ブックオフなのに本あるじゃん!
本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/
前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1735729582/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1738150962/
探検
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART110
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1まだまだ使える名無しさん
2025/02/24(月) 21:28:50.74ID:tv8p54B12025/02/24(月) 22:33:53.57ID:sLtL+Tp+
povoで毎月1GBコジキやってますかぁ~
2025/02/24(月) 22:40:40.58ID:Rp+ZEvmd
今月29日ねえじゃん
2025/02/24(月) 23:03:39.01ID:FjXTtZsJ
来月まで我慢しろ
2025/02/24(月) 23:19:47.68ID:eROqQDeM
仙台の話しよぜ
2025/02/24(月) 23:31:42.89ID:QOAGKqcB
7まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 01:04:56.10ID:CEQEHytF ブックの日を29日にした理由を知ってる人いる?
2025/02/25(火) 01:09:08.00ID:bScBNRaG
??
ブック=29だからだろ
ブック=29だからだろ
2025/02/25(火) 01:09:12.83ID:1UqGnh0G
単なる語呂合わせ
29(ブック)の日
29(ブック)の日
2025/02/25(火) 01:13:45.47ID:M+rfVlgj
どこが「ブ」やねん
「ふ」やろそれは
「ふ」やろそれは
11まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 01:15:27.33ID:CEQEHytF 2を「ブッ」と読ませるのが分からん
2025/02/25(火) 02:43:58.70ID:Xq/qjiJh
ブコフスレに来るくらい本好きなくせにその知能っておかしくない?
2025/02/25(火) 07:22:54.84ID:1UqGnh0G
語呂合わせは濁音半濁音にしても良いのよ
1は「び」、3は「ざ」、4は「じ」、8は「ば」とも使う
1は「び」、3は「ざ」、4は「じ」、8は「ば」とも使う
2025/02/25(火) 08:48:19.24ID:nD79cvub
2月9日にもなにかやればいいのにね
2025/02/25(火) 09:19:40.83ID:t6YYGkmM
先週オープンした
ブックオフ仙台クリスロード店さん
早朝から200人以上も並ぶ中
ポケモンカード BOX制限なしで1人の客に
40万円近く売ってしまい炎上中
なお買ってるのは
高額取引されてるプレ値商品のみ
多くのお客さんからクレームがあっても
個数制限なしと言って販売したようです
ポケカ
https://x.com/Kuuuupiiin147/status/1892824578038386946?t=Rr0yZ07wHEHlz9Io4v1tzg&s=19
ブックオフ仙台クリスロード店さん
早朝から200人以上も並ぶ中
ポケモンカード BOX制限なしで1人の客に
40万円近く売ってしまい炎上中
なお買ってるのは
高額取引されてるプレ値商品のみ
多くのお客さんからクレームがあっても
個数制限なしと言って販売したようです
ポケカ
https://x.com/Kuuuupiiin147/status/1892824578038386946?t=Rr0yZ07wHEHlz9Io4v1tzg&s=19
16まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 10:28:29.14ID:nm0t+mvM あー
ひぃふぅみぃ、かなぁ
クーポン使用は1回(各1店舗)でいいから、拡大解釈として9日19日29日をブックの日として150円引きにして欲しい
ひぃふぅみぃ、かなぁ
クーポン使用は1回(各1店舗)でいいから、拡大解釈として9日19日29日をブックの日として150円引きにして欲しい
2025/02/25(火) 10:42:21.18ID:g/0WrbMy
>>14
ブックオフ本社に伝えたら「その手があったか!」って喜ぶかもしれんぞ
ブックオフ本社に伝えたら「その手があったか!」って喜ぶかもしれんぞ
2025/02/25(火) 11:04:59.68ID:ktfIirwy
値上げと規模縮小酷くて数ヶ月行ってないなあ
2025/02/25(火) 12:09:31.34ID:VJlYfLxc
値上げしても支払いが10円になるクーポンくれればいいよ
20まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 12:48:36.23ID:dFrmYsjM >>2
もちろんブックオフでも2台持ちでやってます
もちろんブックオフでも2台持ちでやってます
21まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 12:52:51.45ID:H+gq6NWD 札幌市内のブックオフ値上げしまくり、税込132円
2025/02/25(火) 12:58:20.30ID:rPMgrSys
札幌132円なのか
仙台は110円のままだぞ
ただアダルトコミックが無くなったのが残念
仙台は110円のままだぞ
ただアダルトコミックが無くなったのが残念
2025/02/25(火) 13:11:25.38ID:uvbiuwzL
よく行ってる店のラトべ原作漫画コーナーに70代くらいの小汚いジジイが必ず立ち読みしてる
10回連続で遭遇したからほとんど毎日いるのだろう
110円なんだから買えよ貧乏老人、、、
10回連続で遭遇したからほとんど毎日いるのだろう
110円なんだから買えよ貧乏老人、、、
2025/02/25(火) 13:53:54.74ID:djcSEKLp
@
大好きブックオフに行ったら
安い本が税込で
110円→132円
220円→242円に変わってた
最近はクーポンも渋いしどこも値上げしてくるなあ
242円で株のお勉強本を買った!
大好きブックオフに行ったら
安い本が税込で
110円→132円
220円→242円に変わってた
最近はクーポンも渋いしどこも値上げしてくるなあ
242円で株のお勉強本を買った!
2025/02/25(火) 14:24:23.08ID:w0yxj5Ho
爺さんを見てそこまで発狂できるとか人生息苦しそう、自分の未来の姿だと思っておけば反面教師になるだろ
26まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 14:27:59.29ID:/snDhcVO2025/02/25(火) 14:59:09.67ID:HOlBKl9+
1年以上店舗やヤフオク、メルカリで待ちましたが見つけることができなかったものが仙台で見つかりました
ありがとうございます
仙台住みで日々回れる人が羨ましいです
ありがとうございます
仙台住みで日々回れる人が羨ましいです
2025/02/25(火) 15:19:07.07ID:qALCwiw7
10回連続で遭遇したお前は一体何なんだろうな
29まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 17:01:42.43ID:qNG514JS 仙台は飯が美味いし、空気が綺麗だし、ブックオフには盛り出し物が多い
東京より全ての面で仙台の方が上
東京より全ての面で仙台の方が上
30まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 17:16:55.07ID:vUcHduDX >>21
札幌ならエコノスだな もがみや'はまだ110円のまま
札幌ならエコノスだな もがみや'はまだ110円のまま
2025/02/25(火) 17:29:37.84ID:XriIuyxC
今月はブックの日無しか
間違うなよ
間違うなよ
2025/02/25(火) 17:37:15.71ID:KHMQILj+
ブックオフの古着は格安コーナーがあるから探しやすい
セカストは高いのも安いのもごっちゃだから探しにくい
セカストは高いのも安いのもごっちゃだから探しにくい
2025/02/25(火) 18:02:09.27ID:3SkkhR/P
このスレ東北民多いね
2025/02/25(火) 18:17:25.24ID:97w/tbSt
仙台の人を東北民と呼ぶと一緒にすんなと怒り出すことも結構多い
プライドが高い彼らは東北の首都に住まう名誉東京人と思い込んでるから
プライドが高い彼らは東北の首都に住まう名誉東京人と思い込んでるから
2025/02/25(火) 18:24:02.68ID:MFIW8Mb8
仙台なんて人生で一度も行く機会ないだろw
2025/02/25(火) 18:37:40.33ID:KHMQILj+
いつまでこの話題続けるんだ
もう秋田(東北なだけに)
もう秋田(東北なだけに)
2025/02/25(火) 18:46:23.08ID:f8kBT292
>>34
仙台民国の話はこっちのスレな
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part41©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1464948399/
仙台民国の話はこっちのスレな
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part41©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1464948399/
38まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 18:46:37.29ID:ZpK8l36I >>30
会社違うの知らなかったよ
会社違うの知らなかったよ
2025/02/25(火) 18:49:26.40ID:MFIW8Mb8
仙台ってつまんなそう
2025/02/25(火) 18:57:10.15ID:Bj2VuJAy
同じ馬鹿がIDコロコロしながら仙台のつまらない自問自答
2025/02/25(火) 19:14:48.44ID:31IPgi9r
仙台ってブックオフしか娯楽がないからね
42まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 19:38:18.42ID:DJ91u4ao スタンプ20 20 20
2025/02/25(火) 19:59:33.90ID:1UqGnh0G
仙台は秋田じゃないだろ岩手だろ
2025/02/25(火) 20:29:01.95ID:Bg7upiuE
スタンプ20 20 50
2025/02/25(火) 20:29:36.39ID:c/E7XBVH
2025/02/25(火) 20:40:04.05ID:RMqnG5Dk
>>31
ブッパの日
ブッパの日
2025/02/25(火) 20:41:14.64ID:GNhSiHfp
スタンプなんで上級ねえんだよ
48まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 20:47:52.63ID:/snDhcVO 28日なのにブックの日とは
2025/02/25(火) 21:25:56.01ID:rBWsOk0Z
お知らせが毎月28日なってるぞ
嘘をつくな
嘘をつくな
2025/02/25(火) 21:30:50.96ID:We7H2wG8
ブッ放して行こう!
2025/02/25(火) 21:46:40.30ID:PdpaJUdE
(´・ω・`)28日はケンタッキーのとりの日だよ
2025/02/25(火) 21:46:54.17ID:97w/tbSt
フワの日
2025/02/25(火) 22:25:47.18ID:ERM/HKIA
毎日朝から晩までいる奴が居るって本当?
54まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 22:27:46.22ID:GUMXGI5Z 今日近くのブコフ行ったらタイミーさん達が在庫数えしてた
探し物してたらオナラ出てしまった
ごめん
探し物してたらオナラ出てしまった
ごめん
55まだまだ使える名無しさん
2025/02/25(火) 23:43:17.86ID:/snDhcVO 赤木リツコ現象だな
2025/02/26(水) 06:29:10.42ID:KHMQILj+
給料日が月末だからクーポン使える店が限られるのがつらい
他の月だと29日ですらないからクーポン空白期間よ
他の月だと29日ですらないからクーポン空白期間よ
2025/02/26(水) 08:36:38.70ID:nD79cvub
クーポン150円に改悪されて丁度一年経過したのかな
変更した効果はどうだったんだろうか
変更した効果はどうだったんだろうか
2025/02/26(水) 11:44:36.19ID:qs8twBHG
500円分も探す必要なくなったから200円クーポンのときより使用率上がったんじゃないかな、わからんけど
2025/02/26(水) 12:28:47.61ID:1UqGnh0G
使用率は明らかに下がってるだろ
前は29日にハシゴする人がいっぱいいたからね
以前の半分以下じゃないかな
でもそれが利益に影響してるのかはわからん
前は29日にハシゴする人がいっぱいいたからね
以前の半分以下じゃないかな
でもそれが利益に影響してるのかはわからん
60まだまだ使える名無しさん
2025/02/26(水) 12:34:13.86ID:DJ91u4ao ラノベ立ち読み常連おじさん
店員があまり来ない成人コーナー付近までわざわざ移動して熟読
プロだなって思いました
店員があまり来ない成人コーナー付近までわざわざ移動して熟読
プロだなって思いました
2025/02/26(水) 12:44:48.15ID:x4blEsz0
なんかクーポン来てるから行ってみましょうか、購入額は2000円~3000円でした
みたいな一般層だと単純に割引額減らした分売上額が増えたという事にはなる
ライト層やコア層がどう動いたか
110円×5の為に来てる人は結構見かけたた
その人は110円×3で買ってるのか
割引額減ったから店に来なくなったか
買いに来たにしても250円から180円に売上金額は下がる
みたいな一般層だと単純に割引額減らした分売上額が増えたという事にはなる
ライト層やコア層がどう動いたか
110円×5の為に来てる人は結構見かけたた
その人は110円×3で買ってるのか
割引額減ったから店に来なくなったか
買いに来たにしても250円から180円に売上金額は下がる
62まだまだ使える名無しさん
2025/02/26(水) 13:33:18.35ID:IyKg7n45 最寄りのブックオフの駐輪場が有料になったわ
まあ都内の駅前の好立地だしな
駐車券式でレジで30分サービス券もらえるけど買わないともらいにくい
立ち読み推奨じゃなかったんか
まあ都内の駅前の好立地だしな
駐車券式でレジで30分サービス券もらえるけど買わないともらいにくい
立ち読み推奨じゃなかったんか
2025/02/26(水) 14:04:32.60ID:bScBNRaG
クーポン改悪してから回る店が半分以下になった。MAX14店舗だったけど今は5店舗ほど
1週間前から100円クーポンを消化しつつ下見していたけど、下見の必要がなくなったからまったく行かなくなった所も
1週間前から100円クーポンを消化しつつ下見していたけど、下見の必要がなくなったからまったく行かなくなった所も
2025/02/26(水) 14:13:45.74ID:K9V6WD/J
>>62
地元のブックオフが駐車場が有料になったら気軽に行けなくなるかもな
地元のブックオフが駐車場が有料になったら気軽に行けなくなるかもな
2025/02/26(水) 14:24:10.23ID:bScBNRaG
駅前なら仕方ない。自分が行っているところは駐輪場2時間まで無料なので問題なし
長引くときは10分前に移動してリセット
長引くときは10分前に移動してリセット
2025/02/26(水) 15:23:47.87ID:1UqGnh0G
300円以上150円引きだからって
無理に複数組み合わせて300円以上にするくらいなら
100円クーポンで複数回に分けて買った方が良いだろ
110円×3なんて30円で買えるかもだし
無理に複数組み合わせて300円以上にするくらいなら
100円クーポンで複数回に分けて買った方が良いだろ
110円×3なんて30円で買えるかもだし
2025/02/26(水) 16:30:44.22ID:nD79cvub
そりゃこのスレに来るような精鋭なら
複数店登録しといて何回も行くだろうけど
自宅から一番近い店だけでコツコツ集めるって人もいる
複数店登録しといて何回も行くだろうけど
自宅から一番近い店だけでコツコツ集めるって人もいる
2025/02/26(水) 17:34:19.77ID:ZDo0puzs
>>66
仮に110円の漫画を20冊買うとする
A 今すぐ買うと2100円
B 100円クーポンを使って買うと200円
ただし10ヶ月かかる
C 100円と150円を組み合わせると800円
ただし4ヶ月かかる
仮に110円の漫画を20冊買うとする
A 今すぐ買うと2100円
B 100円クーポンを使って買うと200円
ただし10ヶ月かかる
C 100円と150円を組み合わせると800円
ただし4ヶ月かかる
2025/02/26(水) 17:58:39.23ID:HB6zcFhP
労働力があるなら稼いでササッと買ったほうが早い
70まだまだ使える名無しさん
2025/02/26(水) 18:01:52.64ID:dFrmYsjM >>67
複数店登録など当たり前 このスレの奴ならスマホを最低2台で多く持ってるのは5台は持ってるはず
複数店登録など当たり前 このスレの奴ならスマホを最低2台で多く持ってるのは5台は持ってるはず
2025/02/26(水) 18:30:17.26ID:H8FJ8bnI
南仙台のブックオフは成コミコーナーの規模が仙台トップクラスだが大型店ゆえに子連れ客多く撤去されるんじゃないかとヒヤヒヤしてるわ
ここで買えなくなったら交通不便な利府の駿河屋まで行かなきゃならなくなるわ(東仙台の駿河屋や町中のらしんばんは品揃えが微妙)
ここで買えなくなったら交通不便な利府の駿河屋まで行かなきゃならなくなるわ(東仙台の駿河屋や町中のらしんばんは品揃えが微妙)
2025/02/26(水) 18:46:07.61ID:qyDeNloI
ガイジの日記帳
2025/02/26(水) 18:52:51.37ID:e9CxR3m2
ここは隔離スレなのでこれでいいんですよ
本スレは別にありますから
本スレは別にありますから
2025/02/26(水) 18:55:26.95ID:e9CxR3m2
おっと、ここが本スレでしたね
隔離スレはこちらです
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part41©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1464948399/
隔離スレはこちらです
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part41©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1464948399/
2025/02/26(水) 20:04:22.57ID:JcLPqzpz
仙台離れて5年たつけど仙台周辺のブックオフ潰れたって話全然なくてなんかほっとしてる
宮城のブックオフは強い子
宮城のブックオフは強い子
76まだまだ使える名無しさん
2025/02/26(水) 20:27:34.18ID:IZlg2ApE2025/02/26(水) 22:58:38.53ID:PdpaJUdE
2025/02/27(木) 00:07:22.06ID:YO3yGr78
仙台のブックオフというと鈎取店があるけどあそこってモール近くにあったのが移転して出来たやつだから当時は不便になるなーって思ってたわ
後で西多賀旧道を通るバスがそこそこあることを知って割と悪くないなって思うようになったわ
逆に泉バイパスと古内は交通の便が非常に悪く自家用車ある人じゃないと行きづらいね
かつての柳生と八本松も
松森は南光台の某模型店跡の辺りまでバスで行ってそこから歩けばそこまで遠くないし
南仙台バイパス(名取)もJRで行くか長町からバスで万代近くまで行けばいいから選択肢はある方
後で西多賀旧道を通るバスがそこそこあることを知って割と悪くないなって思うようになったわ
逆に泉バイパスと古内は交通の便が非常に悪く自家用車ある人じゃないと行きづらいね
かつての柳生と八本松も
松森は南光台の某模型店跡の辺りまでバスで行ってそこから歩けばそこまで遠くないし
南仙台バイパス(名取)もJRで行くか長町からバスで万代近くまで行けばいいから選択肢はある方
2025/02/27(木) 00:23:44.27ID:Go2A2VpJ
「おっ220円棚にいいの見っけ!」(ブクチケで70円相当)
と、手に取ったら普通の値付けシール
そのまま返したらいつまで経っても値下げされなそうだし
店員に正確な値段を聞いても、シールの貼り忘れではなくて棚の間違えで
「あわよくば」を狙ったセコい奴と思われそうんで
番号まで合わせてきちんとあるべき棚に戻しといた
と、手に取ったら普通の値付けシール
そのまま返したらいつまで経っても値下げされなそうだし
店員に正確な値段を聞いても、シールの貼り忘れではなくて棚の間違えで
「あわよくば」を狙ったセコい奴と思われそうんで
番号まで合わせてきちんとあるべき棚に戻しといた
2025/02/27(木) 01:58:39.88ID:zoJfGhI1
俺のよく行くブッコフは数巻シリーズとか上中下の文庫本とかを1巻(もしくは上)だけ
普通の値付けであとは110円というせこいことやってる
こないだ谷川俊太郎の自選詩集の文庫(全4冊ある)が110円コーナーにあって、手にとったら
1巻だけ400円かなんかだった
多分もともとはあるべき棚においてあったのを、誰かが1巻だけ高いとこにあるけどどうしようとか
考えた末に買うのやめてそこに置きっぱなしにしていったんだろうな
でもその数日後に行ったら全巻なくなってた みんな谷川俊太郎好きだね
ちょくちょく見るがたいてい次行くとなくなってる
普通の値付けであとは110円というせこいことやってる
こないだ谷川俊太郎の自選詩集の文庫(全4冊ある)が110円コーナーにあって、手にとったら
1巻だけ400円かなんかだった
多分もともとはあるべき棚においてあったのを、誰かが1巻だけ高いとこにあるけどどうしようとか
考えた末に買うのやめてそこに置きっぱなしにしていったんだろうな
でもその数日後に行ったら全巻なくなってた みんな谷川俊太郎好きだね
ちょくちょく見るがたいてい次行くとなくなってる
2025/02/27(木) 02:16:53.82ID:rUkoAntJ
2025/02/27(木) 07:56:01.63ID:nXcjwm50
0時回るとキチガイすごいね
2025/02/27(木) 08:25:00.34ID:avLRMbRE
この時間も0時を回っているわけだが…
2025/02/27(木) 10:25:17.68ID:sdTkUVRQ
↑理解できないアスペ
85まだまだ使える名無しさん
2025/02/27(木) 11:47:51.97ID:u3wqPOXe 仙台のブックオフでは谷川俊太郎はよく入荷してるよ
東京と違って仙台の方が品揃えは抜群に良い
東京と違って仙台の方が品揃えは抜群に良い
2025/02/27(木) 12:09:14.14ID:bseksOzo
どーでもいい
2025/02/27(木) 13:32:08.79ID:5f1gzWZN
せどりの聖地(笑)の割に谷川俊太郎110円で置いてる
ポケカ人気も並びも慣れてないから炎上
ただの田舎店舗やん(爆笑)
ポケカ人気も並びも慣れてないから炎上
ただの田舎店舗やん(爆笑)
2025/02/27(木) 13:35:18.51ID:5f1gzWZN
去年亡くなった谷川俊太郎とか中山美穂の書籍は高騰してるから220以下で見たら田舎店の認識を持ってね
首都圏じゃ全部ピコられてるから(爆笑)
首都圏じゃ全部ピコられてるから(爆笑)
2025/02/27(木) 13:40:39.11ID:0tjDvuXv
>>85
貴重な情報ありがとう
貴重な情報ありがとう
2025/02/27(木) 14:52:00.80ID:XySFi9P7
100円クーポン使い忘れてた
ブックオフ行ってくるかな
>「お得情報」2日27日は棚卸しのため終日休業とさせていただきます
なんで俺が損するのにお得情報なんだよ
ブックオフ行ってくるかな
>「お得情報」2日27日は棚卸しのため終日休業とさせていただきます
なんで俺が損するのにお得情報なんだよ
2025/02/27(木) 15:11:32.59ID:sdTkUVRQ
2025/02/27(木) 15:16:38.95ID:XySFi9P7
無駄な買い物しないで済んだ分得か
2025/02/27(木) 15:21:22.93ID:nDPiK2Zh
お気に入り登録してたのに
棚卸しの休業知らせてこない店あった
棚卸しの休業知らせてこない店あった
2025/02/27(木) 17:46:10.18ID:Bo+gYiH7
仙台はなあ
ここ数年でさくら野、イオン、EDEN、フォーラスと中心街の大型店が次々と閉店してるからな
ここ数年でさくら野、イオン、EDEN、フォーラスと中心街の大型店が次々と閉店してるからな
95まだまだ使える名無しさん
2025/02/27(木) 17:48:38.46ID:mR4Y++3x2025/02/27(木) 17:59:11.43ID:wldav+vi
2025/02/27(木) 19:35:46.52ID:8xwXcUzC
2025/02/27(木) 19:38:05.78ID:0ck3s7+v
そういえば20円クーポン残ってる
使わなさそう
使わなさそう
2025/02/27(木) 20:03:48.19ID:SKdjN/Xh
スタンプカード期間2ヶ月もいらないでしょ
100まだまだ使える名無しさん
2025/02/27(木) 20:17:03.84ID:QryrZUBE 明日は2軒回るか
買う物ないけど
買う物ないけど
101まだまだ使える名無しさん
2025/02/27(木) 20:21:43.23ID:kf+VRSau >>99
スマホ1台なら1ヶ月で充分
スマホ1台なら1ヶ月で充分
102まだまだ使える名無しさん
2025/02/27(木) 21:21:06.01ID:8IvN9HvY 150offだと下見すら行く気がおきないな
103まだまだ使える名無しさん
2025/02/27(木) 21:43:30.77ID:IYqwXhP8 森永卓郎の本2冊ゲット
しかし一冊は何故か五十パーオフだった
何故?
しかし一冊は何故か五十パーオフだった
何故?
104まだまだ使える名無しさん
2025/02/27(木) 21:43:42.54ID:SKdjN/Xh 定期配信100円クーポンも29の日に使えるなら
まだ行く価値はある
まだ行く価値はある
105まだまだ使える名無しさん
2025/02/27(木) 21:47:37.32ID:rUkoAntJ >>103
日経平均より暴落してんじゃんwww
日経平均より暴落してんじゃんwww
106まだまだ使える名無しさん
2025/02/27(木) 21:50:34.79ID:jXDZv9I0 >>103
お前買っても読まないだろどうせ
お前買っても読まないだろどうせ
107まだまだ使える名無しさん
2025/02/27(木) 22:00:54.04ID:OQpgljhM 森永卓郎って誰だよ
何か賞でも取ったんか?
何か賞でも取ったんか?
108まだまだ使える名無しさん
2025/02/27(木) 22:06:37.94ID:DLhdq+cH >>103
書いてはいけない?
書いてはいけない?
109まだまだ使える名無しさん
2025/02/27(木) 22:57:05.92ID:8xwXcUzC >>107
グラミー賞だよ
グラミー賞だよ
110まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 00:16:02.45ID:rk1d3jeS >>107
釣りじゃないならやばいぞお前
釣りじゃないならやばいぞお前
111まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 00:49:43.97ID:64CVi8S5112まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 06:26:47.90ID:dPa8bujX ブックの日
何店舗かだけ300円引きが来る(150円引きも一緒に来る)
その店舗だけ行けばいいやってなった
何店舗かだけ300円引きが来る(150円引きも一緒に来る)
その店舗だけ行けばいいやってなった
113まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 06:29:59.84ID:LdzpYCy3 で?
114まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 07:51:54.14ID:h2/T7UM6 2月だけは毎年ブックオフ行ってケンタッキーだわ
115まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 08:06:54.62ID:k+GDR+vT 鳥の日パックも個人的にはチキン5本になって劣化した
何年か前のチキン4本+クリスピー3本が良かった
何年か前のチキン4本+クリスピー3本が良かった
116まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 08:33:46.98ID:AbYZIEUB >>94
仙台に未だにららぽーと ゆめタウン エディオンが無いのも不思議
仙台に未だにららぽーと ゆめタウン エディオンが無いのも不思議
117まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 08:36:13.73ID:YRg4sB/V >>114
いいね
いいね
118まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 09:17:11.26ID:Ef9NoF/B ブックオフの状況が厳しくなっている
先月はスーパーバザーが閉店し移転先は中型店に格下げされ
今月は今日で桶川店が閉店し2店続けて大型店が消滅する
大型店の移転以外での閉店や中型店以下への格下げは過去に数店しかない
さらに西友の売却先も間もなく決定し、イオンかドンキどちらになっても
今後西友内のスーパーバザー4店の存廃は不透明になる
ヨーカドーも7&iが伊藤忠にMBOを断られたため追加閉店を行う可能性が出て来た
7&iが早期に自力での資金調達を断念しクシュタールに売却する場合
ヨーカドーの追加閉店は回避される可能性が高いが
その場合コンビニ以外に興味のないクシュタールは
すぐにヨーカドーを競合他社に売却する可能性があり
ヨーカドー内のブックオフも西友内のブックオフと同じく存廃不透明になるだろう
先月はスーパーバザーが閉店し移転先は中型店に格下げされ
今月は今日で桶川店が閉店し2店続けて大型店が消滅する
大型店の移転以外での閉店や中型店以下への格下げは過去に数店しかない
さらに西友の売却先も間もなく決定し、イオンかドンキどちらになっても
今後西友内のスーパーバザー4店の存廃は不透明になる
ヨーカドーも7&iが伊藤忠にMBOを断られたため追加閉店を行う可能性が出て来た
7&iが早期に自力での資金調達を断念しクシュタールに売却する場合
ヨーカドーの追加閉店は回避される可能性が高いが
その場合コンビニ以外に興味のないクシュタールは
すぐにヨーカドーを競合他社に売却する可能性があり
ヨーカドー内のブックオフも西友内のブックオフと同じく存廃不透明になるだろう
119まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 09:29:26.51ID:nIvlGAxt で?
120まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 10:06:54.04ID:CSfpxSt4 店舗独自の300円引きクーポン出したのは1店のみだった
300円以上150円引きなんかじゃ効果無いんだからさっさと戻して欲しい
300円以上150円引きなんかじゃ効果無いんだからさっさと戻して欲しい
121まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 10:38:27.90ID:2qAz+Yal もう150クポーンが定着したのか普通に混んでるわ今日
122まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 10:53:56.50ID:hth0s/9V こっちはガラガラ
3冊買って終了
3冊買って終了
123まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 11:30:40.17ID:79lubwc5 ガラガラ羨ましいとか一瞬だけ思ったけど
110円3冊を買ってるってことは
普段から回転率が悪くて買うものない店舗ってパターンか
110円3冊を買ってるってことは
普段から回転率が悪くて買うものない店舗ってパターンか
124まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 11:34:31.74ID:RbvVP0oT 2店舗で終了
まあまあよかった
まあまあよかった
125まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 12:22:21.63ID:AbYZIEUB >>118
そりゃあ服やスポーツ用品 生活雑貨など売れないもの そんなのは2ndストリートやハードオフにやらせて本 ゲーム CD DVD トレカ ホビーの在庫を増やして特化すればいいんだよ
そりゃあ服やスポーツ用品 生活雑貨など売れないもの そんなのは2ndストリートやハードオフにやらせて本 ゲーム CD DVD トレカ ホビーの在庫を増やして特化すればいいんだよ
126まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 12:22:23.00ID:AbYZIEUB >>118
そりゃあ服やスポーツ用品 生活雑貨など売れないもの そんなのは2ndストリートやハードオフにやらせて本 ゲーム CD DVD トレカ ホビーの在庫を増やして特化すればいいんだよ
そりゃあ服やスポーツ用品 生活雑貨など売れないもの そんなのは2ndストリートやハードオフにやらせて本 ゲーム CD DVD トレカ ホビーの在庫を増やして特化すればいいんだよ
127まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 12:23:44.78ID:YURiGOHr 無職?
128まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 12:43:01.32ID:hfPfMndl プラスとかスパバの一般服は誰が買うん?っていうクオリティよな
子供服とハイブランド以外の9割は雑巾だろあれ
子供服とハイブランド以外の9割は雑巾だろあれ
129まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 12:43:28.10ID:x8gJJZRA >>112
どこ?
どこ?
130まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 12:57:25.74ID:CSfpxSt4 千葉の八千代大和田
131まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 13:26:35.09ID:QhEeOIDR イオン仙台店が本日閉店?
132まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 14:52:34.83ID:kxb30Pno >>118
こちらの場合スーパーバザーはセカストの大型店と違って店長がバックヤードにいて店内にいない
各売場のレジはバイトだけ 店員が辞めるからと注意教育しないからね
ホビーの責任者も詳しい人ではなくバイトで入った無知な主婦 近所の主婦バイトが多く客が身内や顔見知り
店長になにか聞いても把握してないから答えられないんだよね レジが壊れてもやらないからなおせないし
不正が多く随分前からスーパーバザーは崩壊してるよ
こちらの場合スーパーバザーはセカストの大型店と違って店長がバックヤードにいて店内にいない
各売場のレジはバイトだけ 店員が辞めるからと注意教育しないからね
ホビーの責任者も詳しい人ではなくバイトで入った無知な主婦 近所の主婦バイトが多く客が身内や顔見知り
店長になにか聞いても把握してないから答えられないんだよね レジが壊れてもやらないからなおせないし
不正が多く随分前からスーパーバザーは崩壊してるよ
133まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 15:41:48.47ID:p7uYaP39134まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 16:20:39.50ID:h2/T7UM6 千葉は花見川と佐倉志津も300円引きあるぞ
一応登録してるだけでどこも遠くて行けんわ
一応登録してるだけでどこも遠くて行けんわ
135まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 17:34:16.50ID:/1hrEw0Q アダルトコーナーからうんこ臭がしたから服をまともに洗わないチー牛が快楽天やGOTあたりの単行本でも漁ってるのかと思ってよく見たら還暦近い爺さんがAV漁っててなんとも言えない気分になったわ
136まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 17:50:35.95ID:4tseX8jt 売ってるもんも変わらんし、元の値段がアホみたいな値段ばっかりで150円引かれたところでなぁ
137まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 17:54:55.64ID:2qAz+Yal 久しぶりにゲームで110円見つけたわ
よかったブックの日に買うものあって
よかったブックの日に買うものあって
138まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 18:20:52.63ID:f32H8t9s 未だにBOOKOFFなんて行く理由なに?
ネットで買ったほうが安いし掘り出し物なんて今の時代ないのに
ネットで買ったほうが安いし掘り出し物なんて今の時代ないのに
139まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 18:24:14.58ID:LdzpYCy3 バカなの?
140まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 18:27:37.29ID:AhmcD3I9 1日限定150円引きの為にわざわざ行けないよな
そもそも今日29日じゃねぇし
そもそも今日29日じゃねぇし
141まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 18:34:20.19ID:f32H8t9s 今BOOKOFF行くついたガラガラでビックリするわ
142まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 18:36:06.39ID:LdzpYCy3 日本国の勉強すれバカ
143まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 18:38:14.86ID:f32H8t9s おっ新装版デビルチルドレンやん!
でもなんか黄ばんでるわ
でもなんか黄ばんでるわ
144まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 19:06:20.97ID:f32H8t9s 結局何も買わず出たわ
145まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 19:27:55.81ID:LzFvKg2/ そして遠のいて行く客足
146まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 19:33:33.42ID:cmlHyfPV いや店舗行くもんやで
去年の12月からひそかに狙ってた1870円の本が今日1000円になっててクーポン使って850円で買えたしほくほくやわ
去年の12月からひそかに狙ってた1870円の本が今日1000円になっててクーポン使って850円で買えたしほくほくやわ
147まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 19:40:54.54ID:wk4qfMsa どうせアイドルの写真集だろ
148まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 19:44:26.67ID:cmlHyfPV いや書評本でつ
メルカリで大体1500円前後
メルカリで大体1500円前後
149まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 19:48:34.49ID:wk4qfMsa ブックオフでそんな難しい本を買う人がいるのか
オタクと貧乏人しかいないと思ってたわ
オタクと貧乏人しかいないと思ってたわ
150まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 20:24:31.21ID:mA3We7ER ハイデッガーとかフーコー読めよ
151まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 22:00:41.62ID:G7TCEupR152まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 23:29:33.60ID:Ft4yAPLD 前にもカキコしたかもしれないけど
フッサールの現象学の翻訳者が書いた超狭い専門分野の研究書
が5000円ぐらいで置いてあった
「半額になっても高いな…、買える値段になるのはいつになるやら」
と思って半年くらい見てたら、ある日突然無くなってた(当たり前といえば当たり前だが)
「これ売れちゃうの?!」という驚きでは今までで一番だった
どうしても気になったので
その時以外一度もやったことがない
無断で引き出しを開けるという行為をしてしまい、無い事を確認した
そんな時にかぎって後ろに店員がいて
「お客様、引き出しを開ける時はお声掛けください」と一言
本当は全部説明したかったけど「すいませんでした」としか言えなかったよ
フッサールの現象学の翻訳者が書いた超狭い専門分野の研究書
が5000円ぐらいで置いてあった
「半額になっても高いな…、買える値段になるのはいつになるやら」
と思って半年くらい見てたら、ある日突然無くなってた(当たり前といえば当たり前だが)
「これ売れちゃうの?!」という驚きでは今までで一番だった
どうしても気になったので
その時以外一度もやったことがない
無断で引き出しを開けるという行為をしてしまい、無い事を確認した
そんな時にかぎって後ろに店員がいて
「お客様、引き出しを開ける時はお声掛けください」と一言
本当は全部説明したかったけど「すいませんでした」としか言えなかったよ
153まだまだ使える名無しさん
2025/02/28(金) 23:53:19.43ID:XCZj6fA+ 哲学の本は図書館で十分
154まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 01:33:56.62ID:aVQdJ2++ 店員に全部説明したとて
説明したとて
説明したとて
155まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 06:01:15.33ID:Pu2pQqKo >>152
めちゃくちゃコピペっぽいけどオリジナルなのか
めちゃくちゃコピペっぽいけどオリジナルなのか
156まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 06:19:13.65ID:ILOv4npR スーファミのボンバーマン3が箱付きだと3000円近くするのにソフトのみだと1000円もしなかった
そんなに差があるものなのか
あるいは店舗によって違うのか
そんなに差があるものなのか
あるいは店舗によって違うのか
157まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 06:26:51.39ID:BbVUEgjM スーファミの裸は殆ど価値無いからね
158まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 07:22:20.68ID:81ODkVWU 箱も物によりけりでタイトル次第では完品でも安いものは安い
あとコレクターは状態を神経質みたいにチェックするから美品でもないとボンバーマン3って3000円もしないんじゃないかな
それでも「ソフトだけ」と「ソフト以外全部」なら基本的に後者のほうが高いだろうね
あとコレクターは状態を神経質みたいにチェックするから美品でもないとボンバーマン3って3000円もしないんじゃないかな
それでも「ソフトだけ」と「ソフト以外全部」なら基本的に後者のほうが高いだろうね
159まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 07:38:38.70ID:gBoMEoCH 未だにオンライン受取時にお客様番号以外も確認する従業員いるのは教育が行き届いてない説
160まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 08:09:45.30ID:JH8Uzqfb 全部書いてあるだろって言えよ
161まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 08:32:19.24ID:QjJl6JYY 2月は桶川店のクーポン送られてこなかったから(見逃していただけかもしれんが)3月はモリシア津田沼店のクーポン来ないのかな?と思っていたらクーポン来てて安心した
162まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 09:35:05.19ID:4oT3Pcpo163まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 10:47:24.56ID:4vnxORhs >>156
箱説のが価値があるんだよ
箱説のが価値があるんだよ
164まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 10:54:17.39ID:yuHrYIIR >>156
コレクター目線だとボンバーマン3は
箱説付き美品で2000円なら買ってもいいくらい、裸なら330円でもいらん
3000円というのは駿河屋なんかに合わせた価格帯でここ最近駿河屋はレトロゲームの価格を一気に上げたから、余程欲しい奴以外売れないような価格帯に設定してある
例えばファミコンのドラクエ3箱説付きを2年位前なら2500円くらいで売ってたのに8000円くらいまで一気に上げて、それで全く売れないから今は4500円くらいになってる
ブックオフは状態とか気にせずにちゃんと物さえあればいいんだから店舗ではとんでもない汚い物でも本社が定めた価格で置いてるし、店舗なら買わなきゃいいだけなんだけどオンライン購入は相当ギャンブル性が高い
コレクター目線だとボンバーマン3は
箱説付き美品で2000円なら買ってもいいくらい、裸なら330円でもいらん
3000円というのは駿河屋なんかに合わせた価格帯でここ最近駿河屋はレトロゲームの価格を一気に上げたから、余程欲しい奴以外売れないような価格帯に設定してある
例えばファミコンのドラクエ3箱説付きを2年位前なら2500円くらいで売ってたのに8000円くらいまで一気に上げて、それで全く売れないから今は4500円くらいになってる
ブックオフは状態とか気にせずにちゃんと物さえあればいいんだから店舗ではとんでもない汚い物でも本社が定めた価格で置いてるし、店舗なら買わなきゃいいだけなんだけどオンライン購入は相当ギャンブル性が高い
165まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 12:54:12.92ID:Pu2pQqKo 箱説明書は保存難易度も高いし
そもそも残ってる数が少ないしな
レアな裸ソフトはコピー品が出回ってるから殻割りして基板までチェックしないといけないし
そもそも残ってる数が少ないしな
レアな裸ソフトはコピー品が出回ってるから殻割りして基板までチェックしないといけないし
166まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 13:06:56.79ID:81ODkVWU 昔の中古ファミコンショップの買取の相場では
箱と説明書はタイトル問わず各50~100円くらいだったよな
今で考えると狂ってるレベル
逆に当時から見たら今が狂ってるんだけど
箱と説明書はタイトル問わず各50~100円くらいだったよな
今で考えると狂ってるレベル
逆に当時から見たら今が狂ってるんだけど
167まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 13:08:43.19ID:81ODkVWU 毎月初回は必ず当たるくじ
10円w
先月は100円以上が当たらなかったわ
10円w
先月は100円以上が当たらなかったわ
168まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 13:48:30.97ID:ZmROC169 いま店に出回るようなゲームは汚いのばっかり
もうみんな綺麗なの厳選してコレクションして状態悪いのは処分だから
もうみんな綺麗なの厳選してコレクションして状態悪いのは処分だから
169まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 14:09:03.56ID:yuHrYIIR ヤフオクとか見れば分かるけど美品か汚品かでレトロゲームの価値は何倍も違うのに、現実的にブックオフの店員にそこまで求めるのは酷だからな
だからバーコードで一律の価格で管理し、店舗に寄ってダメージや欠品等でパーセンテージでの値引き
そのブックオフ価格でも物に寄っては数年前の値付けになってる甘い物もあるから、ファミコン系はほぼガチガチだけどセガ系例えばメガドライブやバンダイのワンダースワンなんかは物さえあれば相場よりかなり安く買える場合がある
だからバーコードで一律の価格で管理し、店舗に寄ってダメージや欠品等でパーセンテージでの値引き
そのブックオフ価格でも物に寄っては数年前の値付けになってる甘い物もあるから、ファミコン系はほぼガチガチだけどセガ系例えばメガドライブやバンダイのワンダースワンなんかは物さえあれば相場よりかなり安く買える場合がある
170まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 14:32:53.29ID:trOPD77d171まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 15:49:32.97ID:0Llasaut172まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 16:17:27.12ID:3aW7bPqt 当時スーファミソフト一本一万円ってよく考えたら高すぎ
173まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 16:17:43.15ID:SmrzB5gs 哲学書を読むような高尚な人がこんなスレにいるとは驚きだわ
174まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 16:37:57.92ID:qjWbPTEp 漫画コーナーは立ち読みだらけで混んでた
単Cの方は客は少なめだったけど買ってる人が多かった
立ち読みされて黄ばんだ漫画なんか買う人いねえだろw
単Cの方は客は少なめだったけど買ってる人が多かった
立ち読みされて黄ばんだ漫画なんか買う人いねえだろw
175まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 16:41:51.79ID:YQEpkn1c 最近久しぶりに行ったが漫画のまとめ買いコーナはお得なの結構あるな
全巻セットとかメルカリ並の値段だしあれなら買うのはあり
後洋書が相変わらず安い
全巻セットとかメルカリ並の値段だしあれなら買うのはあり
後洋書が相変わらず安い
176まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 16:51:24.30ID:J5LKSdOR 文庫本、もやは安くもコンパクトでもない 1冊1000円超える時代、売れ行き不振に頭抱える出版社 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740811267/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740811267/
177まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 16:58:06.61ID:ksfm/9gt スタンプカードがしょぼくなったのが痛い
定期100円引きクーポンとあわせて複数100円引きあればまだちょっと遠目の店でも行ってみようかにもなる
定期100円引きクーポンとあわせて複数100円引きあればまだちょっと遠目の店でも行ってみようかにもなる
178まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 17:07:48.86ID:sVGRZyrH 昨日ブックの日で回ってきたけどついに地方の田舎にもインバウンド価格がやってきてた
https://i.imgur.com/7BHUdZw.jpeg
https://i.imgur.com/LzDTEht.jpeg
https://i.imgur.com/7BHUdZw.jpeg
https://i.imgur.com/LzDTEht.jpeg
179まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 18:08:34.06ID:4vnxORhs こっちも裸で3600だから統一してるんだろうね
180まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 18:32:33.22ID:MxlkDMp9 ブラウザでキャッシュ消しながら毎日くじぶん回したけど
10円以外全然出ねえから対策されたかと思ったわ
200円出すのに30回位かかったぞ
10円以外全然出ねえから対策されたかと思ったわ
200円出すのに30回位かかったぞ
181まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 18:57:08.68ID:KXzqX1tA >>173
それは思った
それは思った
182まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 19:48:17.43ID:uaJl74Ni >>180
間違いなく本部はこのスレを見てるはずだからこういうこと書くな 本当に対策されるぞ
間違いなく本部はこのスレを見てるはずだからこういうこと書くな 本当に対策されるぞ
183まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 20:32:51.90ID:+nCsHduY 本部はコジキがやることくらい想定内だろw
184まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 21:02:36.61ID:aJO8yONK185まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 21:11:25.69ID:SmrzB5gs >>183
ワロス
ワロス
186まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 22:27:09.00ID:81ODkVWU187まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 22:28:07.99ID:81ODkVWU >>184
それ売れてるのかな
それ売れてるのかな
188まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 22:57:54.70ID:t+eLLptm189まだまだ使える名無しさん
2025/03/01(土) 23:19:33.87ID:LVQmfv4z SFCソフトの実売なんて初日に30-40%オフまであった時代
ファミコン時代と流通構造が同じなんだからそのへんも変わらないのに希望小売価格だけ見て誇大に言う人は一向に減らない不思議
小売側に価格競争力があったからな、PS以降は諸々の違法行為含めた結果、小売店の取り分が激減、売上も落ち、在庫リスクだけが増した。だからSFCまでは新品販売だけで小売りは食っていけた
ファミコン時代と流通構造が同じなんだからそのへんも変わらないのに希望小売価格だけ見て誇大に言う人は一向に減らない不思議
小売側に価格競争力があったからな、PS以降は諸々の違法行為含めた結果、小売店の取り分が激減、売上も落ち、在庫リスクだけが増した。だからSFCまでは新品販売だけで小売りは食っていけた
190まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 00:04:53.98ID:d/RkPwFT スーファミのロムが高かったのは
任天堂がロムをメーカーに高い値段で買わせてたからなんだよな
ファミコン時代はメーカーごとに出せたのに
任天堂が規格を統一した、ジーコサッカーが流用されたのもその辺が理由だったはず
任天堂がロムをメーカーに高い値段で買わせてたからなんだよな
ファミコン時代はメーカーごとに出せたのに
任天堂が規格を統一した、ジーコサッカーが流用されたのもその辺が理由だったはず
191まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 01:06:15.59ID:EhEOzaYh >>171
それは153に言えよ、俺に言うな
それは153に言えよ、俺に言うな
192まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 03:20:41.02ID:K8RKTnYJ >>172
当時9千8円ぐらいしたよな
当時9千8円ぐらいしたよな
193まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 04:42:04.27ID:rvfV5hto なんだかんだで今のPS5ソフト新品定価もいい値段するよな
194まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 05:32:57.46ID:KqEsGt4i 客もいない買い取りもいない早く閉店してくれ
195まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 08:17:11.62ID:4jsZPlhT >>188
「スーパーファミコンの特殊チップ」という項目がWikipediaにあるぞ
マリカーやカービィSDXなどにはチップが入っている
以下引用
>スーパーファミコン用ソフトの一部には本体の性能を補うために、ロムカセットに特殊チップを搭載したタイトルが存在する。
「スーパーファミコンの特殊チップ」という項目がWikipediaにあるぞ
マリカーやカービィSDXなどにはチップが入っている
以下引用
>スーパーファミコン用ソフトの一部には本体の性能を補うために、ロムカセットに特殊チップを搭載したタイトルが存在する。
196まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 09:52:16.19ID:IhNvEq1e 仙台ならファミコンカセット安く売ってるぞ
東京だとボッタクリ価格でしか買えないから可哀想
東京だとボッタクリ価格でしか買えないから可哀想
197まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 12:26:21.52ID:XjYzr5Qj 低学年の小学生が使ってる斜めがけの水筒ぶら下げながら立ち読みしてるおっさん見かける度に吹き出しそうになる
恥ずかしくねえのかな
恥ずかしくねえのかな
198まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 12:40:32.39ID:feT103OS もうレトロゲームは高止まりしててあんまり売れてねえだろ
メルカリとか見ても相場よりかなり安いか美品しか売れてねえ、後は安くて汚い裸ソフト
メルカリとか見ても相場よりかなり安いか美品しか売れてねえ、後は安くて汚い裸ソフト
199まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 12:52:39.01ID:0co1n9zb レトロゲームはプレミアがないTSUTAYAかGEOで買ったほうがいい
200まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 14:22:48.39ID:tdbdx+2O そもそも買ってもファミコンなんかやらんだろ?
201まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 14:40:14.61ID:d/RkPwFT レトロフリークのエサとして買い集めてたけど
もう殆ど手に入れたからな
もう殆ど手に入れたからな
202まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 17:07:04.42ID:cynfGM47 ファミコンはそんなやらんけどスーファミとゲームボーイアドバンスは我が家のメイン機種だわ
最近ゲームボーイ系にハマって買ってるけどブックオフは基本高いからメルカリで買ってる
最近ゲームボーイ系にハマって買ってるけどブックオフは基本高いからメルカリで買ってる
203まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 17:07:37.78ID:cynfGM47 >>199
ゲオはレトロゲームの取扱辞めたぞ
ゲオはレトロゲームの取扱辞めたぞ
204まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 17:18:17.15ID:g692jwAS ゲオはPS3やWiiも取り扱い終わりそう
アプリで買取価格が見えるのはいいが
安すぎるから集まらない
アプリで買取価格が見えるのはいいが
安すぎるから集まらない
205まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 17:43:36.01ID:AVb8aCOE 日曜日で客たくさんいる中
電話での在庫確認で通話しながら店内バタバタと走り回るなよ
通話丸聞こえだし
ホイッスルの6巻とかしょうもない問い合わせすんなよ
電話での在庫確認で通話しながら店内バタバタと走り回るなよ
通話丸聞こえだし
ホイッスルの6巻とかしょうもない問い合わせすんなよ
206まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 18:24:58.17ID:+sgxg/Rx 電話確認された商品を先に買ったことあるわ
お電話の方ですよねってレジで聞かれたけど否定も肯定もせずそのまま買った
お電話の方ですよねってレジで聞かれたけど否定も肯定もせずそのまま買った
207まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 19:05:05.94ID:TM4iS/0J ないじゃないか!どうなってるんだおい!電話であると言ったよな?!
こんな感じが起こってそうだな
こんな感じが起こってそうだな
208まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 19:26:59.70ID:rvfV5hto 電話での在庫確認とかあって然るサービスだろうに
それをぶち壊した激臭トレカオタクとガンプラパニおじほんとひで
それをぶち壊した激臭トレカオタクとガンプラパニおじほんとひで
209まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 19:38:15.03ID:RNOGnXMm210まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 22:18:59.97ID:HVnf2IGf レジが行列になってる横で、電話在庫確認をしてるブックオフのおバカ店員
混んでる時に電話出るなや
混んでる時に電話出るなや
211まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 22:44:41.78ID:kqEyh0F6 会社として電話がつながらないのは相当まずいけどね
ワンオペしてる店なんて無いだろうしレジ応援を呼べば済む話だろう
だいたい何処の店もレジ前が見える位置でPCか帳簿作業してる上長店員ぽいのが居て、客が来るとバックヤードとか棚裏で作業中の店員に分かるように「いらっしゃいませ~」って合図してる
レジの前で商品を置いて分かりやすく待ってれば他のが来るでしょ、普通はね。隠語で店内店員向けに放送もかけるんじゃないのか
ワンオペしてる店なんて無いだろうしレジ応援を呼べば済む話だろう
だいたい何処の店もレジ前が見える位置でPCか帳簿作業してる上長店員ぽいのが居て、客が来るとバックヤードとか棚裏で作業中の店員に分かるように「いらっしゃいませ~」って合図してる
レジの前で商品を置いて分かりやすく待ってれば他のが来るでしょ、普通はね。隠語で店内店員向けに放送もかけるんじゃないのか
212まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 22:54:32.71ID:Nztbm9Pm 仙台のブックオフは接客がとても良いよ
東京や神奈川はスタッフがやる気ないんだろうな
東京や神奈川はスタッフがやる気ないんだろうな
213まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 22:54:44.95ID:X9zpjmo1 10円スーファミ100円買取ありがたや
214まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 23:11:56.53ID:T1Man12u >>213
上手い事ゴルフ野球サッカー封じ込めてるな パチンコ麻雀はOKなのか
上手い事ゴルフ野球サッカー封じ込めてるな パチンコ麻雀はOKなのか
215まだまだ使える名無しさん
2025/03/02(日) 23:20:31.33ID:u7shDWiJ >>206
イイネ、もっとやれw
イイネ、もっとやれw
216まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 02:28:28.56ID:yrE1RfD+ >>214
将棋とかパチンコ麻雀
真上からのアングルのショボいレースゲームw
マリオペイントやスーパースコープ等の付属品がないと遊べないゲーム
たまに存在するゲームですらないソフト
こういうのも100円だねw
しかし記載されてる対象外の文言でかなり塞がれているのは事実
将棋とかパチンコ麻雀
真上からのアングルのショボいレースゲームw
マリオペイントやスーパースコープ等の付属品がないと遊べないゲーム
たまに存在するゲームですらないソフト
こういうのも100円だねw
しかし記載されてる対象外の文言でかなり塞がれているのは事実
217まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 03:53:54.64ID:2uY305lJ 廃盤の読解の基礎講義って本、
390円で買えた。
1984年も手頃な値段で買えた。
ほんとにありがとうな。
あと、ワンピースの読解のために
日本書紀上下巻探してる。
大森店とか行かなきゃだめかな?
390円で買えた。
1984年も手頃な値段で買えた。
ほんとにありがとうな。
あと、ワンピースの読解のために
日本書紀上下巻探してる。
大森店とか行かなきゃだめかな?
218まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 06:22:44.96ID:DMqdsca1 ファミコンの買取一律100円?
人気の物やレア物はそれなりの額で買ってくれるの?
人気の物やレア物はそれなりの額で買ってくれるの?
219まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 06:35:40.99ID:AgZArfQn >>217
【まんがで読破】ってのがオススメ
【まんがで読破】ってのがオススメ
220まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 08:54:25.83ID:V6rAu7GR >>218
そういうレアモノも一括で巻き上げるキャンペーンなんだが?
そういうレアモノも一括で巻き上げるキャンペーンなんだが?
221まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 09:16:18.72ID:hA2y0ndX222まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 09:30:46.77ID:Qx9hhsap 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
223まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 10:11:57.28ID:2PYkOgL0 酸性雨で禿
224まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 12:33:28.88ID:El417vQ9 ポケモンの裸カセット4000で売るって買取に持ってったら500は付けてくれるのか?
225まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 12:35:03.70ID:El417vQ9 なんで球技は100円保証やってくれないんだ
110円で売れば買う人いるだろ
110円で売れば買う人いるだろ
226まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 14:11:09.38ID:Rg0vuUlR >>224
あれ本部の値付けが間違ってるのにいつまでやってるんだろうな
あれ本部の値付けが間違ってるのにいつまでやってるんだろうな
227まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 14:43:06.51ID:A9uuelmL ゴルフ野球サッカー(他にもいくつかあったかもしれん)は除外って、店内放送でも言ってたけど
ゲーム詳しくないからなんで名指しで除外なのかよくわからん
>>221
そういうのは新刊で買いなよ 岩波とか角川クラシックで文庫買えるし
数売れる本じゃないから、新刊で買わないと出すとこなくなる
ゲーム詳しくないからなんで名指しで除外なのかよくわからん
>>221
そういうのは新刊で買いなよ 岩波とか角川クラシックで文庫買えるし
数売れる本じゃないから、新刊で買わないと出すとこなくなる
228まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 16:44:46.94ID:mDR4VOfb スポーツゲームはレトロゲー独特の魅力が少ないから人気薄
それに海外勢はまず買わないから在庫過多なんよ
それに海外勢はまず買わないから在庫過多なんよ
229まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 17:00:00.16ID:aJadSOxN ジーコサッカーのアレについて知ってる買取スタッフはどれくらいいるのか
最もアレを売るならブックオフじゃなくだらけとかで売るだろうけどな
最もアレを売るならブックオフじゃなくだらけとかで売るだろうけどな
230まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 17:24:10.19ID:eyfjmIxY 中延やっぱり閉店だって
第3火曜を休みにした店から早くも2店目の閉店が出たので
残り3店の上野毛・横浜平沼・静岡棒原の閉店も時間の問題かも
第3火曜を休みにした店から早くも2店目の閉店が出たので
残り3店の上野毛・横浜平沼・静岡棒原の閉店も時間の問題かも
231まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 18:55:45.65ID:Uf7tBAsl どんどん閉店しろ
232まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 19:51:00.22ID:+86luyOT >>229
ひとみの事か?
ひとみの事か?
233まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 21:36:31.03ID:8gg8x8hZ 成人コミックス買ってる人どう思う?
234まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 22:05:36.63ID:+86luyOT >>233
そういう自分はカレシがいるのに 異世界NTR ギルティサークルなど一般漫画の皮を被ったエロ漫画を買ってますが
そういう自分はカレシがいるのに 異世界NTR ギルティサークルなど一般漫画の皮を被ったエロ漫画を買ってますが
235まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 22:34:43.20ID:yrE1RfD+ >>219
まんがでワンピースを読破できる時代
まんがでワンピースを読破できる時代
236まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 22:37:37.12ID:yrE1RfD+237まだまだ使える名無しさん
2025/03/03(月) 22:39:47.74ID:yrE1RfD+238まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 00:22:23.53ID:3b0odnpH でも今回は遊戯王やたまごっちは100円保証じゃね
239まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 00:27:23.21ID:D7boCJJ5 池袋界隈が騒がしいが
ここもブックオフ池袋アニメイト通り店に改名するのかね?
ここもブックオフ池袋アニメイト通り店に改名するのかね?
240まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 07:56:43.13ID:2KwL1D7O ネットで在庫確認出来ればいいという声
駿河屋だとブックオフの100~200円コーナーにあたるアウトレットコーナーは在庫に対応してないから通常のコーナーだけ在庫確認出来ればいいんじゃね
裸のソフトとかトレカとかはもちろんなしで
駿河屋だとブックオフの100~200円コーナーにあたるアウトレットコーナーは在庫に対応してないから通常のコーナーだけ在庫確認出来ればいいんじゃね
裸のソフトとかトレカとかはもちろんなしで
241まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 09:03:39.23ID:cNR1CpbC 目当てがあるならオンラインなりAmazonで探せよカス
通常コーナーって何万点あんだよカス
気軽に値下げもできないからところてんも不正も無くなって客も店員もマズーだろうがカス
ぼくがかんがえたざいこかんりは春休みの宿題でやれやカス
通常コーナーって何万点あんだよカス
気軽に値下げもできないからところてんも不正も無くなって客も店員もマズーだろうがカス
ぼくがかんがえたざいこかんりは春休みの宿題でやれやカス
242まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 09:20:53.77ID:ycYi0bhh そんなシステムあったら転売屋に刈られて終わりだ
243まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 10:31:01.71ID:FM5Rz3Ku ますます店に客が来なくなるから
今以上に閉店する店舗が増えてしまうな
今以上に閉店する店舗が増えてしまうな
244まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 12:19:48.14ID:hcUDnpXI どんどん閉店しろ
245まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 12:23:15.26ID:VQavCVFE 店舗は減っても売り上げは伸びている
246まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 12:27:20.36ID:DGxkb2XD247まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 12:40:38.50ID:FM5Rz3Ku >>245
その数字はあてになるのだろうか
その数字はあてになるのだろうか
248まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 13:02:42.94ID:vwn7l5jC249まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 13:51:20.12ID:/ysVRvVX 売上のうち本てどれくらい占めてるんだろうか
250まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 14:37:26.65ID:Wbtupv5g 池袋あたりは都市部にしては店舗多かったがぼちぼち閉店してたのか
池袋が開店した時期にちょうど周辺に住んでたことあるが110円コーナーがほぼなく220円スタートだったのがマジかよーたけーって当時騒がれてたな
洋書だけは多かったが他は要町、目白、江古田、中野とか周辺のほうが安いし品揃えも良かったわ
要町の落武者は嫌われてたな
あの頃せどりやってた奴らどうなってるんだろうな
当時はヤフオクやアマゾンで実名取引が当たり前だから同一アカウント何人かバレてたし
住所で検索すると決まってワンルームのアパートだったりして面白かったな
池袋が開店した時期にちょうど周辺に住んでたことあるが110円コーナーがほぼなく220円スタートだったのがマジかよーたけーって当時騒がれてたな
洋書だけは多かったが他は要町、目白、江古田、中野とか周辺のほうが安いし品揃えも良かったわ
要町の落武者は嫌われてたな
あの頃せどりやってた奴らどうなってるんだろうな
当時はヤフオクやアマゾンで実名取引が当たり前だから同一アカウント何人かバレてたし
住所で検索すると決まってワンルームのアパートだったりして面白かったな
251まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 15:42:30.74ID:2KwL1D7O レトロゲーにしろガンプラにしろトレカにしろパンピーが買えるような値段じゃないわ
TAX OFFなりPREMIUM OFFなり作ってそっちでやってくれわ
店員も厄介外人の相手しなくていいだろ
TAX OFFなりPREMIUM OFFなり作ってそっちでやってくれわ
店員も厄介外人の相手しなくていいだろ
252まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 16:37:40.86ID:VQavCVFE アニメのフィギュアが好調だった記事を読んだ気がする
253まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 20:06:54.60ID:/ysVRvVX 新店舗オープンの時って今でも背取りが沢山並んでるものなの?
もう何年もオープン行ってないけど
もう何年もオープン行ってないけど
254まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 20:28:18.67ID:cXLfMArJ 誕生日で100ポイント貰ったけどこんなの去年無かったよな
255まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 20:34:38.54ID:GCxQBWHe >>254
今年も去年も一昨年も貰ったぞ
今年も去年も一昨年も貰ったぞ
256まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 20:57:17.82ID:3b0odnpH 誕生月は毎年ポイント貰えるよ
たしか期限が短いから注意だ
前は200ポイントだった気がするが今は100ポイントか
たしか期限が短いから注意だ
前は200ポイントだった気がするが今は100ポイントか
257まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 21:37:47.43ID:tA8lN8Mv カワイイ店員だと期間限定ポイントに気づいてポイント使いますかって言ってくれる
258まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 21:41:13.19ID:8XSgYTDA259まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 21:42:47.70ID:8XSgYTDA でもこのポスター見る限りでは今回は同一タイトル複数は対象外と書いてないんだよな
以前のキャンペーンには書いてあったと思うが
以前のキャンペーンには書いてあったと思うが
260まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 22:28:50.72ID:3b0odnpH >>258
スマン俺が見てたの2年前のやつだった
スマン俺が見てたの2年前のやつだった
261まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 23:05:08.52ID:GCxQBWHe >>256
結構前からExcelで家計簿みたいなのつけてるけど誕生月で貰ってるのは
2024年100ポイント、2023年100ポイント
2022年100円引きクーポン、2021年500円引きクーポン(BOOKOFF30周年)
2020年無し?(カレンダークーポン美味しいです)
2019年無し?(LINEクーポンも配布されてた)
結構前からExcelで家計簿みたいなのつけてるけど誕生月で貰ってるのは
2024年100ポイント、2023年100ポイント
2022年100円引きクーポン、2021年500円引きクーポン(BOOKOFF30周年)
2020年無し?(カレンダークーポン美味しいです)
2019年無し?(LINEクーポンも配布されてた)
262まだまだ使える名無しさん
2025/03/04(火) 23:24:31.45ID:8XSgYTDA >>256
110円商品に100円クーポン使用し
残りの10円をポイント消費するのがスマート
とか考えてると期間限定ポイントは使い切らずに失効することもあるから注意
人によるだろうけど必ずしも110円商品しか買わないわけではないし
110円商品に100円クーポン使用し
残りの10円をポイント消費するのがスマート
とか考えてると期間限定ポイントは使い切らずに失効することもあるから注意
人によるだろうけど必ずしも110円商品しか買わないわけではないし
263まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 00:29:51.04ID:lSyqVIs0 てかなんでブックオフはファミコンソフトなんて集めてんの?
264まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 00:42:20.19ID:QIY22c36265まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 00:51:23.09ID:yTKx3cXl >>263
レアモノ持ち込んでくれる客が一定層いる
レアモノ持ち込んでくれる客が一定層いる
266まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 01:03:10.63ID:9e3hFTZe ファミコンは外国人観光客が大量に買っていくって聞いたな
コレクターじゃなくて買い占めみたいだから転売ヤーかな
コレクターじゃなくて買い占めみたいだから転売ヤーかな
267まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 05:34:41.17ID:A4t7c7Gc ポケモンプラチナ、HGSSのようなもともとお高いのはもとより一昔前までワンコインで買えたDSの萌えゲーとかとんでもない価格になってるからな
268まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 07:53:19.09ID:V4UyY4Yn メガドライブも本体もソフトも高くなってる
269まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 08:51:39.83ID:cXxUyWDB >>263
100円で買い取って最低297円で売れるから
100円で買い取って最低297円で売れるから
270まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 15:44:59.00ID:AKsIXBkj 焼きそば作ったわ
https://i.imgur.com/Gfwd7aI.jpeg
ザックリ計算したら、これ一人前材料費諸々合計約65円
キャベツ、玉ねぎ、ピーマンは妹の婿が農家やってて送ってきてくれたやつ
キャベツは今は高いからありがたい
ソースはド定番のオタフク
https://i.imgur.com/Gfwd7aI.jpeg
ザックリ計算したら、これ一人前材料費諸々合計約65円
キャベツ、玉ねぎ、ピーマンは妹の婿が農家やってて送ってきてくれたやつ
キャベツは今は高いからありがたい
ソースはド定番のオタフク
271まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 16:17:52.42ID:bBenbLdt 都内のブックオフで外国人がスーファミソフト買い込んでたわ
金端子がほとんど剥げてて起動しないと思うけど
金端子がほとんど剥げてて起動しないと思うけど
272まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 17:08:57.01ID:6xPaeEtd ハードオフの青箱も漁ってるかな
273まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 18:01:49.43ID:lwJ9FO49 >>263
他の売場からファミコンゲームに志願して移動した店員いるよ そいつがやり出してファミコンレトロゲームが店頭に出なくなった ヤフオクの方にも出品してない
レア物が110円買取できるなら皆やりたいだろうね
他の売場からファミコンゲームに志願して移動した店員いるよ そいつがやり出してファミコンレトロゲームが店頭に出なくなった ヤフオクの方にも出品してない
レア物が110円買取できるなら皆やりたいだろうね
274まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 18:11:30.68ID:NY7I3MgC 起動しないソフトなんてそうそう当たらんぞ
wiiuが稀にあるくらい
wiiuが稀にあるくらい
275まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 18:22:44.72ID:KxDaokPq wiiuで起動しないとかそんなのあるか?ディスクに傷があるかないかくらいだろ
あとは起動しないで言えば本体側に問題あるくらいだが本体の不具合なんてプレステの方が遥かに起動しないハズレばっかだし、そもそも型番によってガチで動かないのがPS1-4まであるぞ
検品が甘いのかわざとやってんのか説明書くしゃくしゃとか、最悪入ってないとかディスクの端っこが欠けてる事例すらあるブックオフ
買ったら即自己検品必須
あとは起動しないで言えば本体側に問題あるくらいだが本体の不具合なんてプレステの方が遥かに起動しないハズレばっかだし、そもそも型番によってガチで動かないのがPS1-4まであるぞ
検品が甘いのかわざとやってんのか説明書くしゃくしゃとか、最悪入ってないとかディスクの端っこが欠けてる事例すらあるブックオフ
買ったら即自己検品必須
276まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 18:35:37.55ID:YsMfpIi9 ゲームずっと見てるのって中華より欧米の人の方が多い
中華はうるさい家族が多い
中華はうるさい家族が多い
277まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 20:18:14.13ID:i9mV2au9 中華が店内で💩してた
278まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 20:19:01.02ID:SaArBmh3 ひまだ
おもしろい話をしろ
おもしろい話をしろ
279まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 20:30:43.67ID:9e3hFTZe 真っ白な犬は尾も白いよな
280まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 20:35:55.11ID:HgEybKrs >>270
おーいいね
おーいいね
281まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 20:48:55.71ID:QIY22c36282まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 20:50:55.13ID:LDTGF/b2 友達から若い女店員がマスク外さないのはキモオタ客に目を付けられないためって聞いたわ
確かにおばさんや男店員は素顔多いもんな
かわいい女の子は大変や
確かにおばさんや男店員は素顔多いもんな
かわいい女の子は大変や
283まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 20:51:47.87ID:QIY22c36284まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 20:54:09.81ID:QIY22c36 ジャンク品のゲームカセットが起動しなかったことないんだが
ジャンクでも何でもないやつが起動しなかったことはちらほらあるわ
まあけっこう珍しいからそこまで気にしなくても良い
でもプレミア品とまで言えなくても数千円とかのある程度高価なカセットは保証のある店で買った方がいいかもね
ジャンクでも何でもないやつが起動しなかったことはちらほらあるわ
まあけっこう珍しいからそこまで気にしなくても良い
でもプレミア品とまで言えなくても数千円とかのある程度高価なカセットは保証のある店で買った方がいいかもね
285まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 22:08:06.11ID:r1F/BHIt 任天堂系のロムで起動しなかったのはジャンクのスイッチのカードくらいかな
任天堂以外ならHuCARDの読み込めないのが何枚かあったが実機なら読むかもしれない
任天堂以外ならHuCARDの読み込めないのが何枚かあったが実機なら読むかもしれない
286まだまだ使える名無しさん
2025/03/05(水) 22:32:07.71ID:Ef7wBgG/ >>266
外人は知らんが50から60の年配者が結構買ってる よく考えたらこの年代はファミコン世代
外人は知らんが50から60の年配者が結構買ってる よく考えたらこの年代はファミコン世代
287まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 00:22:54.23ID:fIs7hlxL ファミコン世代の中心は当時子供だった40代
爺さんがレトロゲームコーナーを漁ってるのなんて殆ど見ないわ
爺さんがレトロゲームコーナーを漁ってるのなんて殆ど見ないわ
288まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 00:50:27.44ID:6hMP3XmA 小学生だけじゃねえわ
ハードとソフトの発売日もっとちゃんと調べようね
ハードとソフトの発売日もっとちゃんと調べようね
289まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 01:29:04.26ID:1Q05G3ZL いや50代以上はファミコン世代じゃねえぞ
インベーダー世代だわ
インベーダー世代だわ
290まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 02:00:04.05ID:oskdK5br 登場からしばらくのファミコンは結構大人もやってたんじゃなかったっけ
パソコンゲーマーというのがもともといたわけだし
パソコンゲーマーというのがもともといたわけだし
291まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 02:04:16.77ID:oskdK5br >>263
上にあるように「高く売れる」からだけど、もっと言うなら持ってる年齢層的に
「呼びかけて、思い出して持ってきてもらわないと集まらない」からだろう
よっぽどレトロゲーマーでもない限り、実家のクローゼットとかにいれっぱなしで忘れ去られてる
上にあるように「高く売れる」からだけど、もっと言うなら持ってる年齢層的に
「呼びかけて、思い出して持ってきてもらわないと集まらない」からだろう
よっぽどレトロゲーマーでもない限り、実家のクローゼットとかにいれっぱなしで忘れ去られてる
292まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 02:08:47.90ID:v0nGSvI3 100円で10本くらい買い取ってもその客が店にあるゲームや本などを3000円くらい買って帰るかもしれんね
293まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 02:12:01.80ID:k27VuvM/294まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 02:24:35.28ID:zD5PzuBi 49も40代なので…
295まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 02:32:07.61ID:AfBfiJH9 >>293
40はファミコン世代だよ。とすんなり言っても良いところだと思うが兄弟格差にもよる、だが消防でSFCが発売済みだからSFCという論理はどうだろうな
36歳でFCのカービィとか遊んでるしSFCを買ったのはドラクエ5の時だった
40歳だとおおよそ1985年生まれとして就学時91年としてもSFC発売初年か2年目くらいか
ファミコンカセットはバリバリ市場にあった頃だよ、むしろSFCよりまだ売り場が広かったでしょう、タイトル数がピーク時の150本前後だし現代のハードサイクルとかと同一で考えたらいかんと思う、子供時代が背景でもあるしね
91年で調べるだけでもじゅうべぇクエストや天地を喰らう2、龍剣伝3、激神フリーザとかあるよ。ドラクエ4が1990年だな
40はファミコン世代だよ。とすんなり言っても良いところだと思うが兄弟格差にもよる、だが消防でSFCが発売済みだからSFCという論理はどうだろうな
36歳でFCのカービィとか遊んでるしSFCを買ったのはドラクエ5の時だった
40歳だとおおよそ1985年生まれとして就学時91年としてもSFC発売初年か2年目くらいか
ファミコンカセットはバリバリ市場にあった頃だよ、むしろSFCよりまだ売り場が広かったでしょう、タイトル数がピーク時の150本前後だし現代のハードサイクルとかと同一で考えたらいかんと思う、子供時代が背景でもあるしね
91年で調べるだけでもじゅうべぇクエストや天地を喰らう2、龍剣伝3、激神フリーザとかあるよ。ドラクエ4が1990年だな
296まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 02:43:36.71ID:oskdK5br こどものおもちゃとしては高いから出てすぐに買ってもらえるとは限らないし
ファミコンがあるからスーファミはいらないでしょといって買ってもらえなかった家もあったしね
293と同い年orひとつ上だけど「遊びに行くとたいていファミコンをやっている」子は多かった
ファミコンがあるからスーファミはいらないでしょといって買ってもらえなかった家もあったしね
293と同い年orひとつ上だけど「遊びに行くとたいていファミコンをやっている」子は多かった
297まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 03:26:01.51ID:k27VuvM/ いや調べたらこの年に何が発売されてる〜とかショップの売り場が〜とかじゃなくてさ
お前ら小学校の頃に友達とゲームで遊んだ記憶無いん?
マリオカートとかストリートファイター2とか
ぷよぷよとかテトリスとかボンバーマンとか人生ゲームとかでみんなで遊んだ記憶無いん?
お前ら小学校の頃に友達とゲームで遊んだ記憶無いん?
マリオカートとかストリートファイター2とか
ぷよぷよとかテトリスとかボンバーマンとか人生ゲームとかでみんなで遊んだ記憶無いん?
298まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 04:05:40.71ID:yzqOUnmY BOOの店舗受取は在庫1点のは極力買わないことにしてるわ
発送まで時間かかるから精神衛生上よくないんでね
発送まで時間かかるから精神衛生上よくないんでね
299まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 07:18:05.00ID:Jz3OeW7P 結局西友の買収がトライアルに決まったけどどうなんの?上に詳しい人いたけど
>>118この人か、やっぱりBOOKOFF閉店か?
>>118この人か、やっぱりBOOKOFF閉店か?
300まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 09:21:27.65ID:ftXoSL7h >>298
定期的か注文がある程度貯まったらで店に送り込んでるだけだから関係ないのでは?
定期的か注文がある程度貯まったらで店に送り込んでるだけだから関係ないのでは?
301まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 09:21:57.64ID:8suxhLdR >>298
その略し方初めて見た
その略し方初めて見た
302まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 09:35:40.33ID:YZWybjeC ブコフが標準だろうか(笑)
問題はブックオフスーパーバザーの略し方
ブス、ブバ、スーバ、バーバ、スパバ…(笑)
問題はブックオフスーパーバザーの略し方
ブス、ブバ、スーバ、バーバ、スパバ…(笑)
303まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 09:48:13.07ID:yzqOUnmY >>300
在庫1点だと在庫なしを引くのが怖いんだよ
他の中古販売サイトにも言えるけど在庫きちんと確保出来たか待つのが耐えられないというか
状態不良判定なの送りますってこともあるらしいし(BOOスレ民いわくその分は安くするらしいが)
在庫1点だと在庫なしを引くのが怖いんだよ
他の中古販売サイトにも言えるけど在庫きちんと確保出来たか待つのが耐えられないというか
状態不良判定なの送りますってこともあるらしいし(BOOスレ民いわくその分は安くするらしいが)
304まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 10:09:27.29ID:ftXoSL7h 店頭受け取りできるのは配送センターの在庫だから
確保できるとか関係ないよ
確保できるとか関係ないよ
305まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 10:21:16.69ID:b9G86pO2 >>296
ファミコンからスーファミ飛ばして一気に初代プレステとかも多かった記憶
ファミコンからスーファミ飛ばして一気に初代プレステとかも多かった記憶
306まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 10:21:51.52ID:u39glXST >>299
トライアルが西友を買収したのは予想外だった
トライアルの資金力・時価総額での西友買収は非現実的だったので
各マスコミでもこの結果を予想していた所はほとんどなかったのではないか
ブックオフもこの結果は予想していなかったと思う
しかし西友内のブックオフは結果的にかなり幸運な形ではあるが救われた
トライアルはブックオフがある西友4店の近くには店舗がないので重複による閉店と建物解体の恐れがない
またテナント料でもイオンやドンキホーテと違い値上げされる危険性もほとんどないだろう
もしイオンになっていればイオンモール岡崎から500mしか離れていない岡崎店と
近くにイオンがある高針店は建物自体が解体される危険性があった
ドンキホーテの場合は高針店以外の3店で近くに店舗があったためさらに厳しい結果になる可能性もあった
西友にいられなくなるなら移転すればいいとの考えもあるが
スーパーバザーの移転費用は高額で費用を回収するには時間がかかる
特に駿河屋が近くにある岡崎店と高針店では採算が厳しい事が予想され移転費用が回収できない可能性もある
仙台店がスーパーバザーでの移転を断念したのも駿河屋が影響した可能性が否定できない
このためブックオフは西友のイオンかドンキ化によるスーパーバザーの複数店閉店を覚悟していたと考えられる
西友の身売り先確定直前にあと何年持つか分からないイト―ヨーカドー八王子店への出店を発表したのは
多少の無理をしてもスーパーバザーの店舗減少数を抑える狙いがあったのだろう
今はただひたすらトライアル様助けていただいてありがとうございますといった感じではないか
ヨーカドーについては社長交代・株売却に続いて近日さらに動きがあるかもしれないのでまた後日に
トライアルが西友を買収したのは予想外だった
トライアルの資金力・時価総額での西友買収は非現実的だったので
各マスコミでもこの結果を予想していた所はほとんどなかったのではないか
ブックオフもこの結果は予想していなかったと思う
しかし西友内のブックオフは結果的にかなり幸運な形ではあるが救われた
トライアルはブックオフがある西友4店の近くには店舗がないので重複による閉店と建物解体の恐れがない
またテナント料でもイオンやドンキホーテと違い値上げされる危険性もほとんどないだろう
もしイオンになっていればイオンモール岡崎から500mしか離れていない岡崎店と
近くにイオンがある高針店は建物自体が解体される危険性があった
ドンキホーテの場合は高針店以外の3店で近くに店舗があったためさらに厳しい結果になる可能性もあった
西友にいられなくなるなら移転すればいいとの考えもあるが
スーパーバザーの移転費用は高額で費用を回収するには時間がかかる
特に駿河屋が近くにある岡崎店と高針店では採算が厳しい事が予想され移転費用が回収できない可能性もある
仙台店がスーパーバザーでの移転を断念したのも駿河屋が影響した可能性が否定できない
このためブックオフは西友のイオンかドンキ化によるスーパーバザーの複数店閉店を覚悟していたと考えられる
西友の身売り先確定直前にあと何年持つか分からないイト―ヨーカドー八王子店への出店を発表したのは
多少の無理をしてもスーパーバザーの店舗減少数を抑える狙いがあったのだろう
今はただひたすらトライアル様助けていただいてありがとうございますといった感じではないか
ヨーカドーについては社長交代・株売却に続いて近日さらに動きがあるかもしれないのでまた後日に
307まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 10:24:01.71ID:5Sq+jtWu 注文が成立しても後から在庫ありまへんでしたーってパターンがあるからそれだと困るってこと言ってるんじゃね
308まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 10:36:35.03ID:ftXoSL7h それが発生するのは実店舗の在庫で店頭受け取りは指定できない
309まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 10:50:11.50ID:shZN362q310まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 10:54:56.43ID:ZDLYBR+8 >>297
カービィで遊んだって書いてあるだろ
それこそファミコンもスーパーファミコンも遊んでるし人によってはPCEやメガドラもあるわけだ
個別の事情を汲む必要はないだろ
んなこと言ったら40代だってプレステ世代まで広くカバーだぞ無意味な話だろう
カービィで遊んだって書いてあるだろ
それこそファミコンもスーパーファミコンも遊んでるし人によってはPCEやメガドラもあるわけだ
個別の事情を汲む必要はないだろ
んなこと言ったら40代だってプレステ世代まで広くカバーだぞ無意味な話だろう
311まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 11:04:23.46ID:8RRdJ/tw 同じ年齢のA君とB君とC君
A君はSFCロンチから遊んでたが、B君はSFCロンチから3年ほどは自宅でファミコンを遊んでいた。
C君はゲーム機を買ってもらえなかったのでA君やB君の家でFCやSFCを遊んでいた
A-C君は何世代?
A君はSFCロンチから遊んでたが、B君はSFCロンチから3年ほどは自宅でファミコンを遊んでいた。
C君はゲーム機を買ってもらえなかったのでA君やB君の家でFCやSFCを遊んでいた
A-C君は何世代?
312まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 12:29:41.88ID:9nYYepo2 野球盤世代かな
313まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 13:49:11.20ID:Jz3OeW7P >>306
なるほどね解説ありがとう
なるほどね解説ありがとう
314まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 14:26:26.76ID:Y4QqKdsx ブッコ株ホルダー増えたな
株価は中空飛行の様で
株価は中空飛行の様で
315まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 16:25:15.61ID:yuavJesu ブックオフ買収する企業ないかな
316まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 16:49:34.98ID:/RgyFLve 国内1500店舗体制目指して拡大路線辿ってたころが1番良かったな
店に行くのが楽しかったし
店に行くのが楽しかったし
317まだまだ使える名無しさん
2025/03/06(木) 20:31:32.68ID:nD3wmHpo >>316
拡大路線はヤマダを思い浮かべる
拡大路線はヤマダを思い浮かべる
318まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 01:48:14.78ID:X9fkSpFL インターネットが混沌としている
今まさに本こそ面白いんだけど、あんま需要ないんよな
今まさに本こそ面白いんだけど、あんま需要ないんよな
319まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 08:01:26.83ID:qDG4+Fu/ 語り場は他でやって
320まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 09:41:55.20ID:i8D5ze8I ハイリスクな海外展開か自社でゲーム事業始めるしかないねw
321まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 11:07:39.93ID:032hcIgP 文字通り無理ゲー過ぎる
322まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 11:43:25.10ID:I2ZoPANE レトロゲーム売ってきた 買取してくれるか不安だったパチンコ、スト2、超武闘伝、スーパードンキーコング、クレしん、マリオとワリオ、スーパーボンバーマン、GBウルトラマン倶楽部、GBテトリス、GBCハム太郎も無事100円買取
なおワンランク上のゲームも100円買取の模様
なおワンランク上のゲームも100円買取の模様
323まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 14:08:48.08ID:032hcIgP それが狙いのキャンペーンだからな
324まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 16:13:14.14ID:XXtWl7Mg >>275
Wiiuとxbox360はレンズの読み取りエラーで駄目な事があるね
Wiiuとxbox360はレンズの読み取りエラーで駄目な事があるね
325まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 16:15:26.41ID:X/NEEiWP 100円で売るくらいならオリパの外れにしたほうが儲かりそう
326まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 19:04:24.36ID:m8wroNxl 個人古書店は初売りせず普通に正月休みとこばっかだからセールもなければ福袋もなく品出しもしない
古書店に限らず個人模型店とかもだがね
そういう常連にしか優しくしないようなつまらない商売してるからインボイスとやらで散っていくのさ
古書店に限らず個人模型店とかもだがね
そういう常連にしか優しくしないようなつまらない商売してるからインボイスとやらで散っていくのさ
327まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 21:00:28.36ID:x+5Z0UbF ブッくじまたやるってよ
328まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 21:30:22.86ID:1VTmOjZb どこ情報
1枚/5点売却にしてくり
1枚/5点売却にしてくり
329まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 21:38:24.21ID:x+5Z0UbF 店内POPで13日土曜から
250円毎にの方よ
250円毎にの方よ
330まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 21:44:30.29ID:OiiKpbNS よくそんなに売るもんあるな
331まだまだ使える名無しさん
2025/03/07(金) 23:36:28.01ID:ZTF9w630 13日なのか土曜なのか
332まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 08:19:13.59ID:Q4O6h2Hb 仙台駅前のブックオフ、移転の度に南北線広瀬通駅近くになっていったから仙台駅から歩くのめんどいな
東西線沿いに職場あるから南北線に乗り換えて広瀬通で降りるのめんどい
東西線沿いに職場あるから南北線に乗り換えて広瀬通で降りるのめんどい
333まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 09:50:26.93ID:VNqP/quL ブッくじ用に漫画50冊用意しておくか
50冊あれば250円で買い取ってくれるよな
50冊あれば250円で買い取ってくれるよな
334まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 13:36:53.64ID:ezWN+Qvu キーワードが見つからない
誰か教えて
誰か教えて
335まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 13:40:35.05ID:QkbldOj6 とりあえず、ブックオフ近くの飯屋で昼飯っと
https://i.imgur.com/e8YqL4R.jpeg
https://i.imgur.com/e8YqL4R.jpeg
336まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 13:44:12.65ID:aj/FJJwj ここはオマエの日記帳なので自由に使っていいよ
337まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 14:05:06.35ID:bx/1Ud+L 今月2日に買った本をよく見たら4ページ分切り取られてた
338まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 14:15:55.20ID:aj/FJJwj >>326
いろんなニッチの商売の形が細々と存在しているぐらいが丁度いいと思う
魅力的な個人古書店というのも数は少ないけどあるにはある
市内に一つくらいの割合であれば、本好きとしては理想的なんだけど
なんせ社会全体での本の需要が減ってるからな
動画より本のほうが好まれる流行って来ないかね?w
いろんなニッチの商売の形が細々と存在しているぐらいが丁度いいと思う
魅力的な個人古書店というのも数は少ないけどあるにはある
市内に一つくらいの割合であれば、本好きとしては理想的なんだけど
なんせ社会全体での本の需要が減ってるからな
動画より本のほうが好まれる流行って来ないかね?w
339まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 14:25:39.70ID:gjjhw2bD ブッくじまたいっぱい貯めよう
ホビー20%アップといいクレーンゲームに金使いまくってる私には神です
ホビー20%アップといいクレーンゲームに金使いまくってる私には神です
340まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 14:33:37.51ID:VNqP/quL いろんなところにお金落としてて偉いね
341まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 14:46:17.49ID:uCKJyrsG クレーンゲーム何十年もやってないなあ
342まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 17:25:08.88ID:gpDw75VG ブックオフエコバッグプレゼント
いらねえな
全国でやってるの?会計の時くれたよ
いらねえな
全国でやってるの?会計の時くれたよ
343まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 17:41:35.75ID:d6PDsUr4 >>335
1280円なら
1280円なら
344まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 17:45:00.57ID:d6PDsUr4 文庫のエンタメ小説に蛍光ライン引きまくってるやつってなんなん?
それを黙って売ろうとしたり買い取って店に並べるのは逆にまあええわ
まじで行為自体が理解できないんだが自己満の一種?
それを黙って売ろうとしたり買い取って店に並べるのは逆にまあええわ
まじで行為自体が理解できないんだが自己満の一種?
345まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 17:54:32.57ID:rsbboyuW ケース1.日本語の授業で教材に使われたから
ケース2.映像化のため関係者が原作を読み込んだ
ケース3.蛍光ペンの試し書き
ケース2.映像化のため関係者が原作を読み込んだ
ケース3.蛍光ペンの試し書き
346まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 18:17:31.46ID:kSwEPtDp347まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 18:22:52.69ID:pZlN7lcC348まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 18:58:56.21ID:aj/FJJwj349まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 19:29:33.11ID:iWEKPybx 店員が使っているタブレットには買い取り金額の上下の金額が表示されていて、状態やダブりによって店員が任意で決めている。
だから、店員によって買取金額が異なるし、渋めの金額を提示することは普通にある
だから、店員によって買取金額が異なるし、渋めの金額を提示することは普通にある
350まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 20:15:11.97ID:rsbboyuW キャンペーンでみんな売りにきて在庫が溢れ
結果的に買取金額が下がっていく
だから売るなら初日がおすすめ
結果的に買取金額が下がっていく
だから売るなら初日がおすすめ
351まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 20:18:15.96ID:BmNMe9pg ブッくじ終わりにまた大量のくじがメルカリに並ぶかと思うと、いまのうち内部管理しっかりしとけよ
352まだまだ使える名無しさん
2025/03/08(土) 20:52:18.36ID:bkLu+Q0V >>346
なんかごめん
スレの流れよく読まないで書いたんだよ
自分の書き込みは本体の個体差の話です。
xbox360の布拭けエラーで特定のディスクを読み込まないって事は複数回ある。
Wiiuも同じぐらいある。マリカやマイクラが読めない本体個体も何度か経験してる。
あっ自分転売ヤーです。
読み込まないって返金返品の対応は
xbox360が多いです。ps3 は自分はないなぁ
なんかごめん
スレの流れよく読まないで書いたんだよ
自分の書き込みは本体の個体差の話です。
xbox360の布拭けエラーで特定のディスクを読み込まないって事は複数回ある。
Wiiuも同じぐらいある。マリカやマイクラが読めない本体個体も何度か経験してる。
あっ自分転売ヤーです。
読み込まないって返金返品の対応は
xbox360が多いです。ps3 は自分はないなぁ
353まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 07:20:32.80ID:Meb8Caed >>295
前にファミコンのスレで聞いたけどその年代はファミコン世代じゃないって言われたわ…
俺はその世代でファミコンで遊んでたんだけど
よく考えるといわゆるファミコン世代とはあんまり話が合わんのよな
任天堂が公式でやってたファミコン検定っていうクイズも1回やったがわからんの多かったし
前にファミコンのスレで聞いたけどその年代はファミコン世代じゃないって言われたわ…
俺はその世代でファミコンで遊んでたんだけど
よく考えるといわゆるファミコン世代とはあんまり話が合わんのよな
任天堂が公式でやってたファミコン検定っていうクイズも1回やったがわからんの多かったし
354まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 07:27:30.46ID:Meb8Caed >>304
実際どういうシステムなのかまでは知らんが
どうやらオンラインで買った商品はどっかの店舗から取り寄せてはいないみたいだな
でもオンラインで管理してる倉庫で在庫切らしたら
各店舗にこの商品あったら先着何点までとかって融通希望の連絡くるのかな?
ブックオフは社有のトラックがあったっけ?
店舗ロゴ入りの車は見たことあるけどあれは何をしてるんだろう
1つは店舗受け取りの商品を店舗へ配送しているだろうけど
実際どういうシステムなのかまでは知らんが
どうやらオンラインで買った商品はどっかの店舗から取り寄せてはいないみたいだな
でもオンラインで管理してる倉庫で在庫切らしたら
各店舗にこの商品あったら先着何点までとかって融通希望の連絡くるのかな?
ブックオフは社有のトラックがあったっけ?
店舗ロゴ入りの車は見たことあるけどあれは何をしてるんだろう
1つは店舗受け取りの商品を店舗へ配送しているだろうけど
355まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 07:53:28.34ID:OHvYU2wz ロゴ入りの車は自宅に買取りに行くやつかな?
直営店同士、段ボール100箱程度のやり取りしたり、オープン時に1店舗分の荷を搬入する時はロゴ無しシルバーのトラックしか見ていない
直営店同士、段ボール100箱程度のやり取りしたり、オープン時に1店舗分の荷を搬入する時はロゴ無しシルバーのトラックしか見ていない
356まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 08:00:43.11ID:AiNAQ7ZS >>353
そら同じ歳でもなければ話が合わないことなんてザラだろう
2つ3つ違うだけで青春時代の流行りの歌や漫画作品だって違うことがあるし、教育アニメの思い出まで違う
それでいてハードのサイクルは今ほど明確ではなかった昭和から平成初期なんてな
親兄弟の違いで音楽やTV番組だって知見が大きく変わる時代だ、TVは一家に1台、スマホもネットもねぇからな
そら同じ歳でもなければ話が合わないことなんてザラだろう
2つ3つ違うだけで青春時代の流行りの歌や漫画作品だって違うことがあるし、教育アニメの思い出まで違う
それでいてハードのサイクルは今ほど明確ではなかった昭和から平成初期なんてな
親兄弟の違いで音楽やTV番組だって知見が大きく変わる時代だ、TVは一家に1台、スマホもネットもねぇからな
357まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 08:37:43.70ID:C+xNJace >>356
いや話が合わんっていうのはファミコンに関する話題のことだよ
いわゆるファミコン世代とは遊んでいるタイトルがけっこう違うんだろうね
当然マリオとかに関してはファミコンユーザーで共有できる話題だけど
いや話が合わんっていうのはファミコンに関する話題のことだよ
いわゆるファミコン世代とは遊んでいるタイトルがけっこう違うんだろうね
当然マリオとかに関してはファミコンユーザーで共有できる話題だけど
358まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 09:18:17.40ID:hH598PHS 全く合わないことはない 50代ぐらいなら今の若者が好きな漫画やアニメ ゲームなどのカルチャーを経験しとるからだいたいわかるし理解もできる ファミコンだけでなくガンダムやジャンプ漫画もこの世代だし
30年前の50代が若者の時はその親世代とはカルチャーが全く違うから話すら噛み合うことも無かったが
30年前の50代が若者の時はその親世代とはカルチャーが全く違うから話すら噛み合うことも無かったが
359まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 10:21:55.43ID:MuQNxKxz ゲーム機で世代を分けようとするのがそもそもナンセンスなんだよ
360まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 11:17:51.73ID:XSd8rfA1 ブックオフで玩具とかプラモの買取保証しないのは表と違う価格だとか言うクレーマー防止ってのもあるのかね
361まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 11:39:13.90ID:vV7aLpp2 キモい奴は会話成立しねえしな
362まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 11:44:30.35ID:V8ymTVa0 だって俺たちのボーダーじゃん?!
363まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 12:00:34.21ID:ahK/A6Sq >>357
具体性に欠けてて何をどう話が合わないのかわからん
別に世代に関係なく遊んだゲームが違えば同世代だろうと同じハードだろうと話は合わないが、そのハードで遊んだことに関しては共通の話題で会話になるだろ
年上や年下と会話する時に「しらね」で会話済ませるタイプか
具体性に欠けてて何をどう話が合わないのかわからん
別に世代に関係なく遊んだゲームが違えば同世代だろうと同じハードだろうと話は合わないが、そのハードで遊んだことに関しては共通の話題で会話になるだろ
年上や年下と会話する時に「しらね」で会話済ませるタイプか
364まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 12:04:35.55ID:XyxWpDw4365まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 12:57:52.78ID:u9eEViZh ファミコン検定なんてど真ん中世代だって数十年も前の記憶やら子供時代に他所で見聞きしたか大きくなってから再度見聞きした記憶なんだから正答率が高ければ世代なんてもんじゃない
むしろ最近レトロを始めたような人のほうが記憶に残ってるまである問題群
むしろ最近レトロを始めたような人のほうが記憶に残ってるまである問題群
366まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 14:01:19.11ID:/4qAs05g 今さらファミコンやってるなんて発達だろ
367まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 14:49:41.40ID:YbcV74dC NEW3DSLLの本体とPSVITAの本体を売ったけど、ブックオフの買取価格もめちゃくちゃ高いんだな
368まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 14:54:37.32ID:gjwI0NPY 科学的には最新のゲーム機のゲームで遊んでる方が脳を使わないらしいけどな
見てるだけみたいなのが増えたからかしらんけど、ファミコン時代のゲームは指も反復で動かし、友達と騒ぎ、音楽とチップチューンで軽快で耳に残って気分が良くなりるらしい
ポケモン世代以前と以後で脳の構造が違うとかいう話もあったな
見てるだけみたいなのが増えたからかしらんけど、ファミコン時代のゲームは指も反復で動かし、友達と騒ぎ、音楽とチップチューンで軽快で耳に残って気分が良くなりるらしい
ポケモン世代以前と以後で脳の構造が違うとかいう話もあったな
369まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 14:55:59.53ID:gjwI0NPY >>367
そのめちゃくちゃ高い買取価格よりめちゃくちゃ高くうりだすんだけどな!
そのめちゃくちゃ高い買取価格よりめちゃくちゃ高くうりだすんだけどな!
370まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 14:58:30.91ID:qF+Q6JjF 科学的には最新のゲーム機のゲームで遊んでる方が脳を使わないといったソースは?
一応、100歩譲って今から24時間、返信を待ってみるけど
一応、100歩譲って今から24時間、返信を待ってみるけど
371まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 15:02:18.67ID:YbcV74dC 2台箱なしで2万超えるとは…
372まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 15:06:13.22ID:mFMnP8lc >>367
そらNEW3DSLLの売値51000円だもん
そらNEW3DSLLの売値51000円だもん
373まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 15:06:22.52ID:gjwI0NPY >>370
https://www.digitaltrends.com/gaming/videogames-linked-better-mental-health/
このサイトの記事とリンク先の論文だな
他にもサウンドはYouTuberの動画で解説してるのもあったけどそこまで疑うなら自分で探してみても良いんじゃないかな
https://www.digitaltrends.com/gaming/videogames-linked-better-mental-health/
このサイトの記事とリンク先の論文だな
他にもサウンドはYouTuberの動画で解説してるのもあったけどそこまで疑うなら自分で探してみても良いんじゃないかな
374まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 15:09:06.18ID:91DUmeJx >>373
セキュリティ警告でページが開けないが、帰宅してパソコンの方から見とくわ
セキュリティ警告でページが開けないが、帰宅してパソコンの方から見とくわ
375まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 15:10:43.90ID:gjwI0NPY 一応流れの解説だけしとくか
SwitchとPS5のゲームを遊んだ時にSwitchのゲームは脳の活性化が高く、PS5はほとんど活性化せず。
論文の方が確か3項目で最新の映像や技術的な話と脳の働きのデータに関する話、子どもにファミコン?をやらせてみた的なデータもあったはず
SwitchとPS5のゲームを遊んだ時にSwitchのゲームは脳の活性化が高く、PS5はほとんど活性化せず。
論文の方が確か3項目で最新の映像や技術的な話と脳の働きのデータに関する話、子どもにファミコン?をやらせてみた的なデータもあったはず
376まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 15:31:15.89ID:YbcV74dC >>372
スゴい上がってるんだね
スゴい上がってるんだね
377まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 17:18:59.08ID:3Vxz0fDv 旧ゲーム機は以前なら新型が出ると値下がる一方でゴミ扱いされてたけど、今は遊びたい者だけでなく転売屋やコレクターが買い支えるから古いというだけで安くなるという単純な相場にはならない
5年くらいまではDS系は美品でも500円以下でハードオフの青箱に腐るほど入ってたし、3DSやVITAも1万円切っててジャンクなら激安で買えた
5年くらいまではDS系は美品でも500円以下でハードオフの青箱に腐るほど入ってたし、3DSやVITAも1万円切っててジャンクなら激安で買えた
378まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 17:30:54.06ID:bOO3E/0J コメ価格高騰と似てる現象かな
379まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 17:39:23.05ID:XSd8rfA1 GBA、DS、PSP、3DSあたりは転売系ユーチューバーとインバウンド外人のせいで暴騰したよねえ
380まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 17:44:47.88ID:bOO3E/0J あ、そっか 外国人ね。
この傾向が続くなら
fc、sfcなんかのソフト買って眠らせておくかな
この傾向が続くなら
fc、sfcなんかのソフト買って眠らせておくかな
381まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 17:53:48.17ID:aOtct5mi レトロゲー高騰って言われてるけど単純なプレイヤー目線で見てそんなに困ったこと無い
ドラクエとかスト2とか有名なソフトは値上がっても大抵そこまで値上がらないしマイナーソフトは元々メジャーソフトほど面白くないのも多いし
コレクターどころか遊び飽きたら売る事もあるから逆に売る時も高く売れる
買い逃して後悔したソフトも5本あるか無いかだな〜
ドラクエとかスト2とか有名なソフトは値上がっても大抵そこまで値上がらないしマイナーソフトは元々メジャーソフトほど面白くないのも多いし
コレクターどころか遊び飽きたら売る事もあるから逆に売る時も高く売れる
買い逃して後悔したソフトも5本あるか無いかだな〜
382まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 18:14:16.57ID:bOO3E/0J 買って遊んで飽きたら売る
買った時より売値が高くなる
そんな天国サイクルがきたら最高ね
買った時より売値が高くなる
そんな天国サイクルがきたら最高ね
383まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 18:51:55.91ID:XyxWpDw4 3DSLLとPSVITAはエミュ機にする需要があるからで
実機として遊ぶためじゃないと思う
実機として遊ぶためじゃないと思う
384まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 19:06:26.16ID:AiNAQ7ZS 今の御時世にエミュ機需要で3DSが高騰するとは思えんがな
vitaは元々アーカイブス専用機みたいになってたけどそれでもエミュ機はしっくりこないわ
かつてのPSPが割れまくってた時代ならわかるけど今は代替品が溢れかえってる時代だし
それだけ弾数が少なくて円安やら当時遊んだ層が戻ったり再燃してるんだろう
ハードオフやブックオフでは小学生から大人の男女までwiiDS3DSコーナーは賑わってる、若者にとっては数年前は遠い昔みたいなもんだから。vitaは謎
vitaは元々アーカイブス専用機みたいになってたけどそれでもエミュ機はしっくりこないわ
かつてのPSPが割れまくってた時代ならわかるけど今は代替品が溢れかえってる時代だし
それだけ弾数が少なくて円安やら当時遊んだ層が戻ったり再燃してるんだろう
ハードオフやブックオフでは小学生から大人の男女までwiiDS3DSコーナーは賑わってる、若者にとっては数年前は遠い昔みたいなもんだから。vitaは謎
385まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 19:55:31.97ID:bOO3E/0J NEW3DSLL箱なし状態いいで約1.4万
PSVITA箱なし状態いいで約7千円で売れました
PSVITA箱なし状態いいで約7千円で売れました
386まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 21:16:13.33ID:Meg4f9lT >>318
わかってますね
とりあえず昭和の情報本とか
2000-2012あたりのビジネス本とか見ると実体経済や経済の結果の答え合わせとかして
世の中を紐解いて読むと
めちゃくちゃおもしろいわ。
ただいま2000冊更新した。
まだまだ買い増して行きたいね。図書館とかなくなるかも
しれないしな
わかってますね
とりあえず昭和の情報本とか
2000-2012あたりのビジネス本とか見ると実体経済や経済の結果の答え合わせとかして
世の中を紐解いて読むと
めちゃくちゃおもしろいわ。
ただいま2000冊更新した。
まだまだ買い増して行きたいね。図書館とかなくなるかも
しれないしな
387まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 21:44:18.43ID:aOtct5mi 図書館が無くなることはそうそう無いと思うけどな・・・
それより本が多すぎると色々な管理コストがかかるから自分は本を持ちすぎないようにしてる
本を含む物ってあるだけで維持管理するのに手間暇がかかるし存在を脳が意識して脳のメモリを消費するから
引っ越しとかも大変になったりお金かかったりするし
何より綺麗に並べて管理できる人はいいけど読みたい時にどこに行ったかわからなかったり存在を忘れてたりしたら無いのと同じだよ
自分も本好きだけど今は250冊くらいに留めてる
これでも多すぎると自分でも思うけど
それより本が多すぎると色々な管理コストがかかるから自分は本を持ちすぎないようにしてる
本を含む物ってあるだけで維持管理するのに手間暇がかかるし存在を脳が意識して脳のメモリを消費するから
引っ越しとかも大変になったりお金かかったりするし
何より綺麗に並べて管理できる人はいいけど読みたい時にどこに行ったかわからなかったり存在を忘れてたりしたら無いのと同じだよ
自分も本好きだけど今は250冊くらいに留めてる
これでも多すぎると自分でも思うけど
388まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 21:46:19.36ID:aOtct5mi ただ昔の本を読んで答え合わせが楽しいってのは凄くわかる
昔のファミコン通信を正月休みにまとめて買ったんだけど今プレミア付いてありがたがられてるゲームがこき下ろされてたり通販広告で投げ売りされてたりバーチャルボーイやサテラビューが持て囃されてたりして面白い
昔のファミコン通信を正月休みにまとめて買ったんだけど今プレミア付いてありがたがられてるゲームがこき下ろされてたり通販広告で投げ売りされてたりバーチャルボーイやサテラビューが持て囃されてたりして面白い
389まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 21:48:50.55ID:pktv3CAu 頭悪いと一文が長くなるのよね
390まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 21:49:59.39ID:aOtct5mi それだけ物が多いとデメリットがあるって事を伝えたかったんだよ
ネット民が毛嫌いしたりバカにしたりする断捨離とかミニマリストは案外理に適っていると感じる
ネット民が毛嫌いしたりバカにしたりする断捨離とかミニマリストは案外理に適っていると感じる
391まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 21:57:13.85ID:jQ6K+Ixo ヤフオクや駿河屋でいろいろ処分してるのに荷物が減らない
解せぬ
解せぬ
392まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 22:00:04.43ID:aOtct5mi 本が多い人は佐々木典士さんの『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』とミニマリストしぶさんの『手放す練習』を一度読んでみるのオススメ
物に関する考え方が変わる
物に関する考え方が変わる
393まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 22:33:55.33ID:ICP8WSoD ミニマリストなんて胡散臭いから関わりたくもない
その人、元アル中だしw
その人、元アル中だしw
394まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 22:55:49.80ID:aOtct5mi 元アル中が物を減らしたことで人生激変したって話でしょ
アル中でも人生変えられるほど凄いのがミニマリストって本だよあれ
アル中でも人生変えられるほど凄いのがミニマリストって本だよあれ
395まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 22:57:26.35ID:jQ6K+Ixo アルコールの量と持ち物へらした感動のドラマ
396まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 22:57:36.85ID:UQe8xPl6 あの世には何1つ持っていけないという事実を目の当たりにしてから物を集めることが馬鹿らしくなったな
集めたものを毎日眺めるだけで幸せな気持ちになれるタイプの人ならいいけど
集めたものを毎日眺めるだけで幸せな気持ちになれるタイプの人ならいいけど
397まだまだ使える名無しさん
2025/03/09(日) 23:13:30.85ID:jQ6K+Ixo ブックオフでガンプラ買い取りキャンペーン
もよりの駿河屋もガンプラ買い取りキャンペーン
ガンプラ争奪戦開始
もよりの駿河屋もガンプラ買い取りキャンペーン
ガンプラ争奪戦開始
398まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 01:26:35.67ID:kEqAwQYj 昔大事にしてたものでも目が覚めて空しくなることあるからな
桂正和のアイズっていう恋愛漫画、完全版で買い直して青春の思い出として大事に保存してたけど
所詮、彼女もできなくて漫画読んでただけの奴らの娯楽なんて何が青春なんだと気づいて
人生ずっとこんなところで止まってる場合じゃないと思って全部処分したっけな
ネットで昭和のおっさんが読んでたエロ本wwwwとか言われてたのは残念だったが間違いではないし
人生充実してて人と接点ある人はあまりコレクションとかに走らないんだよな
コレクションをきっかけに交流がうまれることもあるが狭い世界の出来事だし
集めても理解者や見てくれる人いなきゃばからしくなってくる
桂正和のアイズっていう恋愛漫画、完全版で買い直して青春の思い出として大事に保存してたけど
所詮、彼女もできなくて漫画読んでただけの奴らの娯楽なんて何が青春なんだと気づいて
人生ずっとこんなところで止まってる場合じゃないと思って全部処分したっけな
ネットで昭和のおっさんが読んでたエロ本wwwwとか言われてたのは残念だったが間違いではないし
人生充実してて人と接点ある人はあまりコレクションとかに走らないんだよな
コレクションをきっかけに交流がうまれることもあるが狭い世界の出来事だし
集めても理解者や見てくれる人いなきゃばからしくなってくる
399まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 07:03:19.50ID:sdqCcLy/400まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 07:57:30.52ID:9363dOaZ >>399
こち亀でも集めてる本人が死ねばゴミと出てたな
こち亀でも集めてる本人が死ねばゴミと出てたな
401まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 12:44:02.17ID:n+cYKIkr 漫画を買う行為の懐かしさもありここ数年でいろいろ買い集めても半分くらいは別にいらんかなと思う
キャラ重視のお気に入り漫画は置いときたい
キャラ重視のお気に入り漫画は置いときたい
402まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 12:47:29.06ID:4TLsuyPQ 物の価値が早々に落ちなければ立派な財産が残るだろう
ガラクタを集めてる人は終活用に廃棄費用を積み立てて置かないと家族親族やご近所にまで迷惑がかかるぞ
ガラクタを集めてる人は終活用に廃棄費用を積み立てて置かないと家族親族やご近所にまで迷惑がかかるぞ
403まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 13:16:42.63ID:vga5IQEY >>400
こち亀全巻セットもゴミだという自虐かな?w
こち亀全巻セットもゴミだという自虐かな?w
404まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 13:21:03.18ID:4viKF44Z ゴミだし自虐関係ないし
405まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 18:00:29.36ID:fUWHMk95 ハンターハンターを30冊くらいまとめて古紙の日に捨てたことを思い出した
いまだに何故売らずに捨てたのか自分でもわからない
いまだに何故売らずに捨てたのか自分でもわからない
406まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 18:52:20.24ID:QRfdV8SH407まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 19:20:32.85ID:gz/sdCOB 天涯孤独だから死後の親族のことなんか知ったこっちゃねえ
408まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 19:48:20.87ID:VjcLcn39 >>407
あの世で家族が待ってるYo
あの世で家族が待ってるYo
409まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 19:54:17.42ID:fUWHMk95 あの世ってあるのかな
410まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 20:13:01.11ID:eKw74dR2 この世があるからあの世はあるよ
411まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 20:39:24.32ID:1EYgxiiQ 大衆がYoutubeやサブスクやアナログから飽きないと中古CDは底値が続くんだろうな 買取も安い
412まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 20:44:45.97ID:Tet35GDx >>392
手放す練習読んだけど、日頃から考えて取捨選択している人間にとって共感はあるけどありきたりだったな
手放す練習読んだけど、日頃から考えて取捨選択している人間にとって共感はあるけどありきたりだったな
413まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 21:11:41.21ID:lbEZhGOv414まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 21:49:22.17ID:t2ghrgpN そろそろ俺のあだ名が10円ハゲから32円ハゲにアップデートされた頃かな
415まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 23:12:30.33ID:CVpmazY8 まあ昔よく空襲か火事で命からがら逃げた先で記憶を失った夢をよく見てうなされた記憶。10円で文庫購入した。
416まだまだ使える名無しさん
2025/03/10(月) 23:19:50.56ID:oppT+eNS 津田沼のブックオフ閉店セールやばかった
掘り出し物ザックザク
掘り出し物ザックザク
417まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 01:50:33.88ID:xR4SojwX https://youtube.com/shorts/KEQZH-z-XjU?si=I2JsCG1sOPNCXrxj
プレステってすごいんだな。
あの日に置いてきた願望を取り戻す。
そのために、ブックオフはあるのかも
しれない。
プレステってすごいんだな。
あの日に置いてきた願望を取り戻す。
そのために、ブックオフはあるのかも
しれない。
418まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 03:32:19.41ID:RLySTHEF 低性能すぎて(悪すぎてか)1年先行のxbox360に性能でボロ負けし、TVでもCELLは世紀の失敗作として東芝とソニーに莫大な赤字を生み出したゴミだぞ
当時1台売ると数万円の赤字になる価格でPS3を売り始めたからお値段い以上に安く買えただけ
ぶっちゃけ軍事利用が事実の時点で外為案件だからソニー側のステマとかプロパガンダだろう
PS2のEEでも似たようなことして「高性能すぎて輸出できないかも」って新聞他のメディアに書かせてたしな
当時1台売ると数万円の赤字になる価格でPS3を売り始めたからお値段い以上に安く買えただけ
ぶっちゃけ軍事利用が事実の時点で外為案件だからソニー側のステマとかプロパガンダだろう
PS2のEEでも似たようなことして「高性能すぎて輸出できないかも」って新聞他のメディアに書かせてたしな
419まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 04:13:02.64ID:MxQ1rJ70 南船橋に行ってみたいけど
往復800円かかるからやめておく😅
往復800円かかるからやめておく😅
420まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 08:03:31.11ID:oUjHDRsn 初代PS2はゲームしない層ですら取り込む魅力があったからなあ。輸入した無修正ポルノがそのまま再生できるとか画期的だった。
421まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 09:32:53.87ID:wd+RVyXW PS3の初期の頃は公式にLinuxとかインスコできてほぼパソコンだったしパソコンより安くて高性能ってんで本体だけ売れまくったよね
企業で導入したところもあったらしい
ある日突然その機能が削除されて大騒ぎだった記憶
企業で導入したところもあったらしい
ある日突然その機能が削除されて大騒ぎだった記憶
422まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 10:15:29.89ID:WBETZy/4 2006年11月11日
物売るっていうレベルじゃねぇぞ
物売るっていうレベルじゃねぇぞ
423まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 10:20:03.61ID:ZVWwFTSr 任天堂方式も知らんのか
初代ファミコンも本体はハナから赤字販売だよ
すぐに後を追いたい他社は、ハードを配っておいてソフト開発販売の権利だけで儲けるなんて考えつかなかったから当然ハードに利益を乗せて倍額で売って爆死した
そのあと方式自体はバレてどこも真似するようになったがハードが優秀すぎて単独需要が生まれるという皮肉
初代ファミコンも本体はハナから赤字販売だよ
すぐに後を追いたい他社は、ハードを配っておいてソフト開発販売の権利だけで儲けるなんて考えつかなかったから当然ハードに利益を乗せて倍額で売って爆死した
そのあと方式自体はバレてどこも真似するようになったがハードが優秀すぎて単独需要が生まれるという皮肉
424まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 10:23:21.89ID:WBETZy/4 このおっちゃん、一人でやってんの
425まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 10:25:39.34ID:/f6D6c7c プレイステーションが開花して、しばらくしたらソフトを5800円に定価を下降修正したが
任天堂の暗黒時代到来だったな
Nintendo64時代、飛車角(スクウェアとエニックス)を抜かれて
キツかっただろうな、あん時
セガサターンも好調だったし
任天堂の暗黒時代到来だったな
Nintendo64時代、飛車角(スクウェアとエニックス)を抜かれて
キツかっただろうな、あん時
セガサターンも好調だったし
426まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 11:23:46.73ID:IloZ21Yn 本を捨てるときは小口に水かけて使い物にならなくし
業者とか盗っ人が売って利益を得られないようにしてる
ブックオフでも廃棄すると嘘ついて引き取った本をそのまま売ってる詐欺普通にやってるから
売れないように小口にマジックで印付けろとか指図してる老人も見たことある
業者とか盗っ人が売って利益を得られないようにしてる
ブックオフでも廃棄すると嘘ついて引き取った本をそのまま売ってる詐欺普通にやってるから
売れないように小口にマジックで印付けろとか指図してる老人も見たことある
427まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 11:27:27.16ID:NrdU4X/m ブックオフは0円で引き取った本を売ってようやく成り立ってる
それを許さないと店が無くなるぞ
それを許さないと店が無くなるぞ
428まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 11:50:09.58ID:ulRSyq+5429まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 12:27:40.37ID:O41syW2A 本は表紙を含めて10ページくらい破ってから捨ててるし、CDは傷を付けてから捨てた
430まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 12:28:14.06ID:pDk5t6Zq >>425
任天堂は北米で好調だったから64時代は黒字で不調とは言えなかったけどね、逆にセガはセガで北米の市場を落としてしまったのでピンチ
背景的にも欧州他に販路を大きく求め始めた時代
日本市場の数字で言えばゲーム全体の暗黒期は97-2003年のPS1-2の大プレステ時代ということになる
実感がない人も居るだろうけど90年代後半は日本だけおかしかったという構図、DSまでゲーム人口は減り続けてヤバかったという
任天堂は北米で好調だったから64時代は黒字で不調とは言えなかったけどね、逆にセガはセガで北米の市場を落としてしまったのでピンチ
背景的にも欧州他に販路を大きく求め始めた時代
日本市場の数字で言えばゲーム全体の暗黒期は97-2003年のPS1-2の大プレステ時代ということになる
実感がない人も居るだろうけど90年代後半は日本だけおかしかったという構図、DSまでゲーム人口は減り続けてヤバかったという
431まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 12:28:22.59ID:EW+3Sn4D432まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 12:31:55.91ID:sT8C3rKw433まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 12:35:46.30ID:tpDosSId 仙台ならゲームも本も安くて充実してるよ
東京だと高くてダメな品しかないんだろうな
東京だと高くてダメな品しかないんだろうな
434まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 12:47:18.66ID:4RRmS6GM >>425
PSとサターンは持ってたが、N64は持って無かったわ
近所のファミコンショップも陳列をPS、サターンに注力しててN64なんて隅っこに追いやられてたもんな
俺もN64で遊びたいソフトがあの頃無かったわ
スクウェアがFF7を皮切りにフロントミッション、FFT、武蔵伝、ベイグランドストーリー
ブシドーブレード、チョコボダンジョン、サガフロ、ゼノギアス、チョコボレーシング、聖剣LOM、トバル、
エアガイツ、アインハンダー、パライブ、レーシングラグーン、デュープリズム、
といったラッシュでブイブイ言わせてたのが印象的だった
PSとサターンは持ってたが、N64は持って無かったわ
近所のファミコンショップも陳列をPS、サターンに注力しててN64なんて隅っこに追いやられてたもんな
俺もN64で遊びたいソフトがあの頃無かったわ
スクウェアがFF7を皮切りにフロントミッション、FFT、武蔵伝、ベイグランドストーリー
ブシドーブレード、チョコボダンジョン、サガフロ、ゼノギアス、チョコボレーシング、聖剣LOM、トバル、
エアガイツ、アインハンダー、パライブ、レーシングラグーン、デュープリズム、
といったラッシュでブイブイ言わせてたのが印象的だった
435まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 13:02:20.15ID:hgW/VYOi >>434
俺もハードは64以外はpipinまで揃えてたけどあの頃のゲームメディアが悪いわ、情報が降りてこなさすぎる、ゲーセンはまだゲーセンと専門誌が活気あったけどコロコロかDreamみたいな専門誌を読む人しか任天堂関連の情報なさすぎ
PCEはヲタ向けで◯勝(電撃)他も取り上げてたし客層が客層だったけどな
FF7を皮切りに実はゲーム市場はどん底に落ちてたんだよ、ボコボコ潰れた小売店もポケモンブームが来なかったらもっとヤバかった
://i.imgur.com/MODvVah.jpeg
://i.imgur.com/MDZpWwy.jpeg
俺もハードは64以外はpipinまで揃えてたけどあの頃のゲームメディアが悪いわ、情報が降りてこなさすぎる、ゲーセンはまだゲーセンと専門誌が活気あったけどコロコロかDreamみたいな専門誌を読む人しか任天堂関連の情報なさすぎ
PCEはヲタ向けで◯勝(電撃)他も取り上げてたし客層が客層だったけどな
FF7を皮切りに実はゲーム市場はどん底に落ちてたんだよ、ボコボコ潰れた小売店もポケモンブームが来なかったらもっとヤバかった
://i.imgur.com/MODvVah.jpeg
://i.imgur.com/MDZpWwy.jpeg
436まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 13:04:49.65ID:g0+25Jb8 >>426
自分は損しないのに他人が得するのはゆるせない典型的なジャップ仕草
自分は損しないのに他人が得するのはゆるせない典型的なジャップ仕草
437まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 13:23:19.52ID:pZcIHybC 本100冊売れるよりカードフィギュアゲーム1個売れるほうが儲かってそう
438まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 14:10:34.68ID:IloZ21Yn >>436
そもそも転売って自分は損しないのに他人が得する行為じゃね?
売ったもの転売されて利ザヤ抜かれてたら残念な気分になる
ブックオフ引き取り詐欺はその究極形態
今はバーコードで管理してると買値と売値がわかるから
違反しないように運用することもできるんだけど
買取不可だとバーコード登録しないから
どどんぶり勘定で仕入れたことにでもしてるのかな
身分証提示させてどこの誰から買い取ったか辿れるようにする義務あるはずなのに
そもそも転売って自分は損しないのに他人が得する行為じゃね?
売ったもの転売されて利ザヤ抜かれてたら残念な気分になる
ブックオフ引き取り詐欺はその究極形態
今はバーコードで管理してると買値と売値がわかるから
違反しないように運用することもできるんだけど
買取不可だとバーコード登録しないから
どどんぶり勘定で仕入れたことにでもしてるのかな
身分証提示させてどこの誰から買い取ったか辿れるようにする義務あるはずなのに
439まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 14:32:55.51ID:hKzjwsb4 ブックオフは見た目だけが大きくなりすぎて
管理ザルだよ バーコード管理なんかしてない
値付けもまとめて幾らが多いし
買い取った品後に置いてデーター入力してるの見たことない
今だに数千円のもバーコードではないから
買取管理してるの駿河だけやない
管理ザルだよ バーコード管理なんかしてない
値付けもまとめて幾らが多いし
買い取った品後に置いてデーター入力してるの見たことない
今だに数千円のもバーコードではないから
買取管理してるの駿河だけやない
440まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 15:10:20.55ID:WBETZy/4 店員はまだ悪いことしてそうだね
441まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 15:30:44.33ID:PyQXxB34 俺は売却依存症だから買った本にはメルカリの訳あり商品並みに売れないように加工してるな
死後の遺族の苦労など知ったこっちゃないね
死後の遺族の苦労など知ったこっちゃないね
442まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 15:31:20.02ID:PyQXxB34 そうでなければコレクションを維持できんのだよ
443まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 16:07:59.99ID:xR4SojwX444まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 16:08:41.57ID:kYB29pMB445まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 16:20:55.94ID:dNPGKfX6 レトロゲーは世代が鬼籍に入ったらもう需要がないか、物理的におなくなり寸前じゃないかな
本も保存が難しいから個人レベルの管理やブックオフじゃなぁ、その頃のコレクターの要求基準も高いだろうし
本も保存が難しいから個人レベルの管理やブックオフじゃなぁ、その頃のコレクターの要求基準も高いだろうし
446まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 16:34:18.29ID:IloZ21Yn レトロゲーは一時期エミュレーターみたいなの出回ってて
容量小さいからCD-Rディスク一枚で全ソフト入ってるのが大学で回されてたな
ファミコン、スーファミ(スーパーニンテンドー)に加えてゲームボーイもあったらしいけど
ゲームボーイは持ってなかったわ
古いパソコンにまだ入ってるけど
ゲーム機本体のハードで友だち集めてやる臨場感がないと面白くもないんだよな
早送りできるとやっちゃうし
容量小さいからCD-Rディスク一枚で全ソフト入ってるのが大学で回されてたな
ファミコン、スーファミ(スーパーニンテンドー)に加えてゲームボーイもあったらしいけど
ゲームボーイは持ってなかったわ
古いパソコンにまだ入ってるけど
ゲーム機本体のハードで友だち集めてやる臨場感がないと面白くもないんだよな
早送りできるとやっちゃうし
447まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 17:02:30.84ID:bV4vhItz 本を痛めつけてまで捨てるって考えが理解できない
自分の場合読まなくなった本でメルカリで500円以上で売れない奴は全部ブックオフに売ってるけどな
何故なら最寄りのブックオフが無くなったり古本の出回りが少なくなってますます値上げされるのを恐れているから
自分の場合読まなくなった本でメルカリで500円以上で売れない奴は全部ブックオフに売ってるけどな
何故なら最寄りのブックオフが無くなったり古本の出回りが少なくなってますます値上げされるのを恐れているから
448まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 17:19:18.74ID:wd+RVyXW CDの耐用年数は30年程度って言われてるから
今買って今売るような商材。倉庫に寝かせたらダメよ
初期の頃のやつはもう新品でも再生できないとかあるからね
たぶん再評価の前に物理的に終わると思う
今買って今売るような商材。倉庫に寝かせたらダメよ
初期の頃のやつはもう新品でも再生できないとかあるからね
たぶん再評価の前に物理的に終わると思う
449まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 17:38:29.14ID:LFTGhhRK >>447
中古が売れても作家には1円も還元されない
作家のことを考えたら棄損しても別におかしくはないだろ
あと自分の使ったものを他人にこねくり回されたくないっていう潔癖症の一種みたいな人もいるだろうし
自分の想像力が足らんからって他人を異常者呼ばわりはお里が知れるぜ
中古が売れても作家には1円も還元されない
作家のことを考えたら棄損しても別におかしくはないだろ
あと自分の使ったものを他人にこねくり回されたくないっていう潔癖症の一種みたいな人もいるだろうし
自分の想像力が足らんからって他人を異常者呼ばわりはお里が知れるぜ
450まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 17:51:55.06ID:outk0whi 作家の事を考えるのもいいが俺達低所得者層の事も考えてくれ
月の娯楽費1万円の中でやりくりして2週間に1回のブックオフが生き甲斐にしてるんだから110円の棚をパンパンにして貰わないと困る
月の娯楽費1万円の中でやりくりして2週間に1回のブックオフが生き甲斐にしてるんだから110円の棚をパンパンにして貰わないと困る
451まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 18:03:41.59ID:1Cxe5yXS cdも初期と品質が全然違うんじゃないの
初期がいつかわからないけど
初期がいつかわからないけど
452まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 18:08:57.33ID:0cFhfQ7H 自分は中古で買ってんのにな
453まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 18:14:39.54ID:BwwLn8JI >>451
80年代と今と100%違うのはプラケースかな。初期は厚くて重い。夏場の車内放置でも劣化しない。ディスクは今の方がコーティングの質はあがっててキズつきづらい、、、かな?
80年代と今と100%違うのはプラケースかな。初期は厚くて重い。夏場の車内放置でも劣化しない。ディスクは今の方がコーティングの質はあがっててキズつきづらい、、、かな?
454まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 18:35:32.68ID:IloZ21Yn ディスク研磨機が普及して、多くの中古業者は研磨してるから劣化も早まってる
DVDの次はブルーレイだとか言われてた時代もあったが今思えば予想ハズレすぎててなつかしいな
既に日本製のパソコンしかディスクドライブなくなってたのに
DVDの次はブルーレイだとか言われてた時代もあったが今思えば予想ハズレすぎててなつかしいな
既に日本製のパソコンしかディスクドライブなくなってたのに
455まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 19:46:06.97ID:BwwLn8JI すんごい電磁波の嵐とかでも消えないメディア発明して欲しい
456まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 20:11:05.20ID:EW+3Sn4D まあ、今がアナログ文化の最後のバブルだよ。元々はバブル世代やそれ以上の高齢者の
現金化目的で市場が動いてるからな。アナログだから工場もないし量産も出来ないからな。需要もないし、未来永劫昔のアナログ時代には戻らない。リアル店舗でのやり取りも今が最後だろ。
現金化目的で市場が動いてるからな。アナログだから工場もないし量産も出来ないからな。需要もないし、未来永劫昔のアナログ時代には戻らない。リアル店舗でのやり取りも今が最後だろ。
457まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 20:53:30.15ID:XOmbZZKG 通販は物流の限界、ネットはインフラの限界をどっちも迎えるって言われてるけどな
通販は地方経済と文化の破壊を招くとかで規制してる国まである
物質的な文化はより希少性と付加価値を持つだけだよ。少額多売の商品ではなく、高いものを売りつけるビジネスへ
バンダイのプレバン商法とかガチャベース商法みたいにな
通販は地方経済と文化の破壊を招くとかで規制してる国まである
物質的な文化はより希少性と付加価値を持つだけだよ。少額多売の商品ではなく、高いものを売りつけるビジネスへ
バンダイのプレバン商法とかガチャベース商法みたいにな
458まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 22:24:11.70ID:DzJlD9YK 知的になったりVIPノリになったり落差が激しいスレだな
459まだまだ使える名無しさん
2025/03/11(火) 22:33:52.86ID:rxnc9jPk 昔話するおじいちゃんは止まらないのよ
460まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 00:36:36.99ID:hFcxoZrM 過去の鬼籍に入った世代のレトロ商品の価値って
どうなってんだろうな
世代がいなくなったら需要が激減してしまうのか否か
あと、今はインターネットで過去の文化の流れを追うことが容易になったので
新世代も遺物を扱いやすくなっている
どうなってんだろうな
世代がいなくなったら需要が激減してしまうのか否か
あと、今はインターネットで過去の文化の流れを追うことが容易になったので
新世代も遺物を扱いやすくなっている
461まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 00:43:47.10ID:hFcxoZrM 古本市場があることによる作家へのダメージって
あるとしたらどの位なんだろな?
経済学で研究されてても良さそうだけどw
あるとしたらどの位なんだろな?
経済学で研究されてても良さそうだけどw
462まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 00:44:41.57ID:rMZm8jLF このスレ高齢者しかいないだろ
463まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 00:54:40.46ID:uhHVp7iP464まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 01:11:31.68ID:oEz/4RYB >>463
衝撃じゃん
衝撃じゃん
465まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 01:47:03.25ID:TAkO2hMP まじかー
なかなかの大型店舗だよ
池袋と言えばジュンク堂は本屋の売り場面積で日本最大だし
ニューアカの聖地と言われた西部リブロが向かいにあったし
アニメイトもあるしなにかと文化的な資本が大きい街なんだよな
サンシャインのあの立地に開店して象徴的なポジションにもなってたのに寂しいね
香港、台湾人あたりは東京といえばあの辺が遊びの中心という認識だから
日本人よりやたら詳しいし海外でもニュースになるんだろうな
なかなかの大型店舗だよ
池袋と言えばジュンク堂は本屋の売り場面積で日本最大だし
ニューアカの聖地と言われた西部リブロが向かいにあったし
アニメイトもあるしなにかと文化的な資本が大きい街なんだよな
サンシャインのあの立地に開店して象徴的なポジションにもなってたのに寂しいね
香港、台湾人あたりは東京といえばあの辺が遊びの中心という認識だから
日本人よりやたら詳しいし海外でもニュースになるんだろうな
466まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 02:14:19.01ID:y0BIw1r2 次は新宿か?秋葉か?
467まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 02:26:35.23ID:b49jdNjZ 中延
468まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 02:39:46.16ID:2zuKkA7O テナント高いとこはしんどいか
469まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 02:58:37.57ID:K5XV6BG7 単価の高いホビー、トレカに売場をシフトしてたけどテナント料をペイできなかったか
470まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 03:38:50.98ID:hFcxoZrM 近くに美味しいどら焼き屋もあって重宝してたのに
時は流れ移り変わってしまうなぁ
時は流れ移り変わってしまうなぁ
471まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 03:48:10.48ID:/ivmbZVp ブックオフで小遣い稼ぎも
できてあと3年ぐらいかな
できてあと3年ぐらいかな
472まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 06:35:40.92ID:RBQhnDkw 閉店セールの割引とクーポンは併用出来ないって言われたよ
473まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 08:39:22.35ID:oqfvFsfG >>449
それ言ったらブックオフどころか古市やGEOも完全否定だが
それ言ったらブックオフどころか古市やGEOも完全否定だが
474まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 09:47:54.88ID:nDgFLTI7 いよいよ始まったな
クーポンの改悪、5円買取でアレアレとは思っていたが
クーポンの改悪、5円買取でアレアレとは思っていたが
475まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 09:48:39.01ID:53h3y57g どこでどう始まった?
476まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 12:27:58.68ID:NS0ZiQ7a 池袋のサンシャイン通りの店って
2階と3階があるんだよな。
2階と3階があるんだよな。
477まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 12:32:18.23ID:xCGobzzg >>449
ちょっと日本語が不自由すぎないか?
ストローマン論法にしても酷いぞ
本を痛めつけてまで棄損するのは一般的な行動ではないし、それが自分のものを触られたくないことが理由ならふつうに廃棄すれば良いだけだろう
あと作家の利益に立つのは消費者の利益、権利、責任を知らない人しか使わない、応援したければ寄付でもなんでも個人でするのが常識で他人の権利は侵してはならない
ちょっと日本語が不自由すぎないか?
ストローマン論法にしても酷いぞ
本を痛めつけてまで棄損するのは一般的な行動ではないし、それが自分のものを触られたくないことが理由ならふつうに廃棄すれば良いだけだろう
あと作家の利益に立つのは消費者の利益、権利、責任を知らない人しか使わない、応援したければ寄付でもなんでも個人でするのが常識で他人の権利は侵してはならない
478まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 13:27:50.40ID:vjxWPfda >>465
大型店は不正やり易い環境だからね
仲間とヤフオク転売やってる店員も
レジ内取置 レジの飛ばしやったのも
グビや移動なく今だに働いてるから
不正報道時に隠蔽してくれる会社だし店員が転売ヤーになってる
大型店は厳しいと思う
大型店は不正やり易い環境だからね
仲間とヤフオク転売やってる店員も
レジ内取置 レジの飛ばしやったのも
グビや移動なく今だに働いてるから
不正報道時に隠蔽してくれる会社だし店員が転売ヤーになってる
大型店は厳しいと思う
479まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 13:30:30.20ID:nDgFLTI7480まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 13:32:13.29ID:/ivmbZVp きたねぇリサイクルショップのスレで
権利がうんたら主張しあってんじゃねえよw情けない
権利がうんたら主張しあってんじゃねえよw情けない
481まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 13:36:46.46ID:ahAy9Oj7 梅田に作ってくれよ。駿河屋があるけど
茶屋町はLOFTも逃げてテナントがスカスカで日本橋化しそうだし
茶屋町はLOFTも逃げてテナントがスカスカで日本橋化しそうだし
482まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 14:26:45.87ID:xvqrPl1v483まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 14:41:29.07ID:7dIEwAlR 池袋閉店は店内放送のせい
484まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 15:10:30.47ID:J0r9u6wR 店舗受け取りと100円クーポンで10円のもん買う時って会計同時の方がいいのか?
いつも来店と同時に店舗受け取りして後から10円のもん買ってるけど
あいつまとめて持ってこいみたいに思われてる?
いつも来店と同時に店舗受け取りして後から10円のもん買ってるけど
あいつまとめて持ってこいみたいに思われてる?
485まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 15:13:40.80ID:Kz/MnNq7 地球上でお前のことなんか誰ひとり気にしてる奴いねえから好きなように生きろよ
486まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 15:36:32.03ID:NUp9RhAr 大阪はフランチャイズが入り乱れてるから直営が割り込むのは難しい。
フランチャイズビジネスの否定につながりかねない。
有償無償は知らんけど中野近辺のように
FC店引き取って直営化してるケースも目立つけど、
運営する気あるFCじゃそれも無理だからな。
FCは資金力ないから好立地やでかい店は難しい。
地方も有力FCがポツポツでかい店出してるけどほとんどはプラスで、
バザーは松本駅前とエディオン大津くらいしか見当たらない。
フランチャイズビジネスの否定につながりかねない。
有償無償は知らんけど中野近辺のように
FC店引き取って直営化してるケースも目立つけど、
運営する気あるFCじゃそれも無理だからな。
FCは資金力ないから好立地やでかい店は難しい。
地方も有力FCがポツポツでかい店出してるけどほとんどはプラスで、
バザーは松本駅前とエディオン大津くらいしか見当たらない。
487まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 16:57:41.75ID:EcwX44dz 池袋サンシャインはセールやってる?
昔は池袋のレコ屋と風俗に行ってたけど、最近は全く行ってないからわからん
昔は池袋のレコ屋と風俗に行ってたけど、最近は全く行ってないからわからん
488まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 17:22:25.18ID://q/xbFu 池袋閉店のお知らせ今見たら消えてた
検索画面には閉店の文字残ってるけど
検索画面には閉店の文字残ってるけど
489まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 17:36:04.12ID:mk3ZFIM4 店舗受取のときに50円引き券が貰えるけど
220円の物を持ってレジで店舗受取を先に会計してもらえば
100円クーポンと50円引き両方適用されて70円で買える
全店舗でやってもらえるかはわからんが
俺がよく行く何店舗かではどこもやってもらえる
不思議なのはレジに持っていく物が110円だと100円引きしか適用されない
220円の物を持ってレジで店舗受取を先に会計してもらえば
100円クーポンと50円引き両方適用されて70円で買える
全店舗でやってもらえるかはわからんが
俺がよく行く何店舗かではどこもやってもらえる
不思議なのはレジに持っていく物が110円だと100円引きしか適用されない
490まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 17:42:28.38ID://q/xbFu 本社に電話したけど池袋閉店は単純にホームページの記載ミスで今は修正済み
3月末に閉店する事実はないとか
なんやそれ!しっかりしろ!
3月末に閉店する事実はないとか
なんやそれ!しっかりしろ!
491まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 17:45:30.98ID:mVbX2pEu 結局店独自ルールなんだよ
セールやクーポンあわせて使うのは駄目って店殆どなのに一部で許可してる
あとクーポン使った時はお釣り出ないって文言は削除するべきだろうな
クーポン割引分以上の価格の商品にしか使わせないんだから
セールやクーポンあわせて使うのは駄目って店殆どなのに一部で許可してる
あとクーポン使った時はお釣り出ないって文言は削除するべきだろうな
クーポン割引分以上の価格の商品にしか使わせないんだから
492まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 18:30:52.40ID:VWjZj0hG そんなミスするのかw
493まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 18:37:38.91ID:uQR6wdv6 >>490
はあああああ?とんでもねえバカタレは想定外のミスをするんだよ
はあああああ?とんでもねえバカタレは想定外のミスをするんだよ
494まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 19:44:22.61ID:6V6Iqy/u 閉店するなら要町の方じゃね?
知らんけど
知らんけど
495まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 19:46:19.00ID:c0IpV/8j 何じゃそりゃw
客の入りも良いし
店員も楽しそうにやってたもんな
賃料以外の理由は考えづらかった
自分が知る中では池袋と秋葉原が繁盛店
このクラスの店舗、他にどんなとこがある?
客の入りも良いし
店員も楽しそうにやってたもんな
賃料以外の理由は考えづらかった
自分が知る中では池袋と秋葉原が繁盛店
このクラスの店舗、他にどんなとこがある?
496まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 20:12:26.64ID:5ENwsPNo 池袋閉店デマかよ
497まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 21:05:01.26ID:5UH5dC1y 本買った後に当日期限の50円引券渡されたんだけど、どうしろって言うんだよ
498まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 21:06:39.75ID:t5OkfDb7 もう1冊良さそうなの見つけて買えばいいと思うよ
499まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 21:13:47.45ID:hzyBQ7AT 児童館まつりで買い物する気分だな(笑
500まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 21:14:21.46ID:XWQkfH88 >>473
だから?それが何だっつうんだよ?
だから?それが何だっつうんだよ?
501まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 21:16:27.33ID:XWQkfH88502まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 21:33:33.87ID:ahAy9Oj7 セイセイセイ、ちょっと薬でも飲もう
503まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 21:36:07.49ID:VWjZj0hG 勝手に自分以外をせどりだと認識しちゃってんだよな
京アニ燃やしたやつと似たような思考
京アニ燃やしたやつと似たような思考
504まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 22:16:47.07ID:XWQkfH88 せどりカスが自慢気に書き込みまくってるスレで何言ってんだろ
青葉って言えば効くとでも思ってんのか?的外れすぎて何のダメージも無いわアホ
青葉って言えば効くとでも思ってんのか?的外れすぎて何のダメージも無いわアホ
505まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 22:46:00.96ID:/ivmbZVp ダメージってあなた
あなたがどんなに頑張っても
それこそなんのダメージもないでしょ。誰にも。
あなたがどんなに頑張っても
それこそなんのダメージもないでしょ。誰にも。
506まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 22:53:50.84ID:UvVtWXIG507まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 23:19:14.70ID:XWQkfH88 なんでいちいちいちいち関係無い単発IDがチャチャ入れにくるんだろう
本当に不思議
本当に不思議
508まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 23:54:58.72ID:5VHoOIcI よくあることやん
509まだまだ使える名無しさん
2025/03/12(水) 23:57:05.33ID:y0BIw1r2 うん、全員 変なやつばかり
社会不適合者、間違いない!
社会不適合者、間違いない!
510まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 00:58:02.38ID:kbT2i1Q3511まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 01:02:41.40ID:GOtmXnKD512まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 06:12:51.76ID:KpJbzhRQ 他人が本を傷付けて捨てたくらいで騒いでる奴は神経質すぎるなw
迷信とか信じてそう
迷信とか信じてそう
513まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 07:52:33.83ID:bum87MFS 本には魂が宿っております
514まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 09:50:25.40ID:b1w1A6nO 家の中 積読だらけだろうな
515まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 11:11:28.77ID:rEl4L+Na 池袋は地代は高そうだが客はインバウンド含めていつも賑わってるからな
次の決算待って閉店発表なのかもしれないけど
リプレイスは絶対あるよ
むしろあそこで商売できないなら首都圏のターミナル店全部終わり
次の決算待って閉店発表なのかもしれないけど
リプレイスは絶対あるよ
むしろあそこで商売できないなら首都圏のターミナル店全部終わり
516まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 11:55:36.75ID:c4j69Yf5 >>510
そんなにその本が利益になると思うなら自分が売ればいいだけ 目利きで掘り出し物を見つけるのは別に文句はない 問題は買い占めて値段をつり上げて高値で売る奴
そんなにその本が利益になると思うなら自分が売ればいいだけ 目利きで掘り出し物を見つけるのは別に文句はない 問題は買い占めて値段をつり上げて高値で売る奴
517まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 12:30:05.73ID:ogyHpm7h 本はあなたを呪います
518まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 12:45:31.80ID:zneGfJkX 物は大事にしろよ
捨てるなら誰かにやりゃいいだろ
捨てるなら誰かにやりゃいいだろ
519まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 13:52:54.60ID:6ZfAtUoZ ブックオフでデカイ鞄とペットボトルの飲み物を本の上に置いて立ち読みしてる馬鹿いたわ
50ぐらいのオッサン
50ぐらいのオッサン
520まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 13:58:17.96ID:zp39aNvO >>516
ナニイッテンノコイツ?怖
ナニイッテンノコイツ?怖
521まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 17:14:50.44ID:FyUBo8S3 ちょっと怖いかもw
522まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 18:19:10.56ID:O6VBT+g0 オンラインは注文が集まりやすいのか街中の店受け取りのほうが配送早いな
郊外の小さいフランチャイズだと遅いことよ
郊外の小さいフランチャイズだと遅いことよ
523まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 18:48:46.21ID:etc7S+AN 本のページを破れば文字が血の涙を流します
524まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 19:09:22.06ID:6OOc1ToN525まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 19:18:56.61ID:HNZ6Fzkx526まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 19:21:31.92ID:HNZ6Fzkx 自分が大切にしてた本を赤の他人にぞんざいに扱われるくらいなら俺がこの場で殺したる
わかるだろ普通に
お前ら本大好きなんだろ?いっぱい読んでるんだろ?ならなんでわかんねーの?
わかるだろ普通に
お前ら本大好きなんだろ?いっぱい読んでるんだろ?ならなんでわかんねーの?
527まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 19:42:26.51ID:tt6D3eVg これが必死というものか
528まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 20:17:36.82ID:5X0XUe+b ブックオフで立ち読みで済ます貧乏人多過ぎるw
数百円も払えないのかよw
数百円も払えないのかよw
529まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 20:47:50.22ID:b1w1A6nO 普通書店で立ち読みするよね
530まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 20:48:49.73ID:JP1LCIiW 立ち読みしていいのは小学生までだよね〜
531まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 20:52:41.01ID:c4gLPQjS 社会見学なのか楽しいお買い物の時間なのか、開店と同時に10人近いアレな方々が入ってきて店の中が動物園の檻の中みたいになってて困惑した。受け入れる店舗側もかわいそうだT-T
532まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 20:58:29.24ID:0HnukCao 普通とはなんなのか
グリニッジ天文台のようなものが存在しているのだろうか
グリニッジ天文台のようなものが存在しているのだろうか
533まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 20:59:39.50ID:zr9N1Ij5 仕事ではなくて?
前に店内で仕事やらせてた事ある
掃除や陳列
前に店内で仕事やらせてた事ある
掃除や陳列
534まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 21:01:07.40ID:KPREjJro 見学じゃなくて体験学習だろ
535まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 21:17:45.48ID:zr9N1Ij5536まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 21:21:26.43ID:gwoLdON3 ブックジって以前は1等は10万円とか当たったよね?
まあどうせ当たらんから関係ないか
まあどうせ当たらんから関係ないか
537まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 21:23:32.42ID:gwoLdON3 110円の本ならクーポンで10円にして買えるから立ち読みするのバカバカしくなるよね
どうしても持って帰りたくない分厚い本とかエロ本とかだったらその選択肢はないかもしれんが
どうしても持って帰りたくない分厚い本とかエロ本とかだったらその選択肢はないかもしれんが
538まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 21:39:43.31ID:KPREjJro 250円買取で1枚ってことは
25冊から50冊で1枚か
25冊から50冊で1枚か
539まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 21:59:59.64ID:JjSRwxEj じは
540まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 22:04:46.16ID:JjSRwxEj >>520
捨てた本で他人が転売で利益を得るのが気に入らないなら 初めから自分が売って利益を得れば良いってことでは
捨てた本で他人が転売で利益を得るのが気に入らないなら 初めから自分が売って利益を得れば良いってことでは
541まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 22:31:34.31ID:1UmUh5zv 本を燃やせば己の歴史は灰となり未来を焼き尽くします
542まだまだ使える名無しさん
2025/03/13(木) 22:43:16.46ID:GliVOuvF >>538
キャッシュレス買取なら買取⾦額問わず1枚(+買取⾦額250円ごとに期間限定50ポイント)
キャッシュレス買取なら買取⾦額問わず1枚(+買取⾦額250円ごとに期間限定50ポイント)
543まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 07:19:40.61ID:7W9tib+1 >>540
なぜか売る話に変わっているw
なぜか売る話に変わっているw
544まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 08:45:29.96ID:7XqKKE8m 110円の本が6000円で売れてすまん
趣味せどり315
趣味せどり315
545まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 08:48:25.17ID:7XqKKE8m 趣味せどりで単行本Cから3冊抜いた
直後にカゴ持ったビーマーが全頭して収穫0で草
あいつら課金してるのに本の情報は何も頭に入ってないんやな
直後にカゴ持ったビーマーが全頭して収穫0で草
あいつら課金してるのに本の情報は何も頭に入ってないんやな
546まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 10:16:10.24ID:FTwSBPeH 今日はお仕事はお休みですか?
547まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 10:53:26.34ID:+YrOWdun 一昨日見たときは告知してなかったんだがいきなりきたな🐸
https://i.imgur.com/ulh4fHD.jpeg
https://i.imgur.com/ulh4fHD.jpeg
548まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 12:15:54.88ID:tY6itlKJ 昨日、店内放送であのちゃんのCMやってたよ
549まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 12:47:48.51ID:xFqa4sHj >>546
年休消化で明日明後日で三連休
年休消化で明日明後日で三連休
550まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 14:59:17.30ID:GCguF7ES DS版クロノトリガー高く売られてんな
ドラクエ天空シリーズもだけどDS版の移植アプリ出てるのによくプレミア付いてるな
この手のスクエニのアプリ版は通信要素オミットして一部のアイテム入手しやすくなってんのにね
ドラクエ天空シリーズもだけどDS版の移植アプリ出てるのによくプレミア付いてるな
この手のスクエニのアプリ版は通信要素オミットして一部のアイテム入手しやすくなってんのにね
551まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 15:30:58.02ID:g1oMHAQc DSクロノトリガーは発売当初にコピー?がなんやらで話題になってたな
552まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 17:16:00.88ID:tdoiBIdA 年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741937676/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741937676/
553まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 17:33:33.31ID:nFag7SX2 【音楽】ドリカム・中村正人、新曲リリース日にランキング転落… 涙目で訴え「CD買って」「夢の1.5万枚まであと1.1万枚」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741939478/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741939478/
554まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 18:24:26.02ID:8c70vApB >>550
スマホアプリは今現在の若者ライト層向けに開発されてるからな
古の古参向けがDSの物理カートリッジに対する需要あるんだろうな
あと、PS2のリメイクのDQ5より人気あるよ。ドット絵が常時ヌルヌル動いてるからな
戦闘時
スマホアプリは今現在の若者ライト層向けに開発されてるからな
古の古参向けがDSの物理カートリッジに対する需要あるんだろうな
あと、PS2のリメイクのDQ5より人気あるよ。ドット絵が常時ヌルヌル動いてるからな
戦闘時
555まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 18:27:26.76ID:j1r9QbTX >>547
無印も良品週間明日からみたいなんだかまだサイトに告知されてないだよなあ🐧
ttps://www.bookoff.co.jp/event/thumbnail/2025/03/bukkuji_event_202503-thumb-600x320-69722.jpg
無印も良品週間明日からみたいなんだかまだサイトに告知されてないだよなあ🐧
ttps://www.bookoff.co.jp/event/thumbnail/2025/03/bukkuji_event_202503-thumb-600x320-69722.jpg
556まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 18:58:01.12ID:R9OPp0wx 最近ブッくじが楽しみ
というより本が減って本棚の圧迫感が緩和されるのが嬉しい
というより本が減って本棚の圧迫感が緩和されるのが嬉しい
557まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 20:13:33.27ID:fQ5d2S1u あのちゃんの彦摩呂CM、今までで一番まとも
558まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 20:40:53.38ID:g7grbCkF 漫画本の転売なんて儲けでるものなんかねー
行くとほぼいるおじさんは漫画本一冊一冊スマホで調べてるみたい
今日は女性向けのBL物まで調べてた
行くとほぼいるおじさんは漫画本一冊一冊スマホで調べてるみたい
今日は女性向けのBL物まで調べてた
559まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 20:46:05.81ID:o1eUAhzt560まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 21:09:12.91ID:d7p+2/Pq 秋田書店や白泉社のマイナー漫画だとメルカリで高値付けてる出品者おるな
無論ブックオフでは格安コーナーに置いてあるような漫画がね
無論ブックオフでは格安コーナーに置いてあるような漫画がね
561まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 21:45:59.48ID:BSlInj2d 普通に誹謗中傷ってのが哀愁を感じるね
562まだまだ使える名無しさん
2025/03/14(金) 22:54:11.18ID:wVYejKkZ >>559
バナナマン?
バナナマン?
563まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 00:07:36.17ID:TfDYZTQS あのちゃんの良さが分からない奴は自分は童貞って言ってるようなもんだぞ
564まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 01:03:36.08ID:inTEE5BW >>558
儲からないよ、稀にお宝あるかもしれんが普通にバイトしてた方が良いレベル
儲からないよ、稀にお宝あるかもしれんが普通にバイトしてた方が良いレベル
565まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 02:44:10.57ID:8iMyA1XO 前回のブッくじの紙質
ペラペラで貼り付いてて重ね取りが頻発したけど
今回も一緒かな?
ペラペラで貼り付いてて重ね取りが頻発したけど
今回も一緒かな?
566まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 03:24:40.66ID:3xN48AHf くじの店内放送 何度聞いても
ブック、ジサ~イ と聞こえる。
字を見ないと意味分からないだろ
ブック、ジサ~イ と聞こえる。
字を見ないと意味分からないだろ
567まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 06:00:37.95ID:tomWHeWA 初売りなのに福袋もなければセールもなし、品出しもなしなのはエロ漫画コーナーであっても許されるものではないと思うがね
ブックオフ以下だよもう
ブックオフ以下だよもう
568まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 06:10:53.03ID:+fJgVjtx569まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 06:20:03.23ID:72R1Q0x4 街の雰囲気暗くなる無くなれ!屑
570まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 08:31:27.11ID:dlfkOW2G ぞくぞくとクーポンきてんね
571まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 09:26:10.09ID:+Ia+zs5n >>563
顔と声以外は結構好き
顔と声以外は結構好き
572まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 10:23:16.10ID:ZFzdbNfK 3/30モリシア津田沼店閉店。いついっても賑わってるイメージがあるが書籍中心だから売り上げがあがらずテナント料が割に合わないんだろうな。
573まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 10:48:58.37ID:3iv/eZOC574まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 11:58:09.71ID:6+Q7rWXF >>563
最上もあのに寄せてる感じだし、童貞やおじに受け良いじゃないの?
最上もあのに寄せてる感じだし、童貞やおじに受け良いじゃないの?
575まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 12:13:34.09ID:AWgL6l0B 整形涙袋がキモい
>>563 は性病もってそうな女がタイプなの?
577まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 12:45:22.49ID:t7TNM9zZ 最上もあのもファン層はブックオフにいるようなチー牛や小汚いおじさんなんだけど
彼女らが好きなのはチャラいホスト系なんだよな悲しい
彼女らが好きなのはチャラいホスト系なんだよな悲しい
578まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 14:34:50.22ID:TETZ+nmn お前ら彦麻呂はスルーなのな
579まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 15:31:27.84ID:xKgi2n2f 直営店行かないとあの店内放送ほぼないんだよね
近くに直営店が無いからこの流れについていけない
近くに直営店が無いからこの流れについていけない
580まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 15:46:28.03ID:gfUJ0XPd >>577
本当にその層がファンなの?
本当にその層がファンなの?
581まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 17:38:34.67ID:C6oTgEQe >>573
まあ建て替え後のビルにはお呼びでないのは間違いないw
というか今の時期の工事は何やっても高く付くから
今は迂闊に建設解体しちゃいかんわw
となると中古物件も良いものほど高く付くようになるし
B級C級レベルでもそれなりに恩恵は増えるだろう。
昨年度はバザー出店ほとんど聞かないし、
本体売上が上がったとはいっても
直営30店舗以上増えながら売上はたかだか11億しか増えてないあたり、
やはり旧来型の本円盤主体の店はジリ貧なんだろう。
バザー増やせないとまともに売上増やすのは難しい。
まあ建て替え後のビルにはお呼びでないのは間違いないw
というか今の時期の工事は何やっても高く付くから
今は迂闊に建設解体しちゃいかんわw
となると中古物件も良いものほど高く付くようになるし
B級C級レベルでもそれなりに恩恵は増えるだろう。
昨年度はバザー出店ほとんど聞かないし、
本体売上が上がったとはいっても
直営30店舗以上増えながら売上はたかだか11億しか増えてないあたり、
やはり旧来型の本円盤主体の店はジリ貧なんだろう。
バザー増やせないとまともに売上増やすのは難しい。
582まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 17:40:01.46ID:v5GsDgap 長文句点野郎ウケる
583まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 17:46:13.32ID:inTEE5BW まあ実際小型店はどんどん潰れてるから遅かれ早かれだったのかもね
584まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 17:46:37.18ID:arwK/c+r ブックオフ評論家の第一人者
585まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 18:19:22.37ID:c0V5ky5G あのちゃんのファン層は幅広いだろ
男女比も52:48みたいな感じで老若男女に全方向の人気
年齢層は上下にファン層が厚くて中間が若干弱め
ただ、あまり好きではない層ってのがかなりいる感じ
男女比も52:48みたいな感じで老若男女に全方向の人気
年齢層は上下にファン層が厚くて中間が若干弱め
ただ、あまり好きではない層ってのがかなりいる感じ
586まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 18:22:44.34ID:NZ9ToIA+ >>581
要するに僕はモリシア津田沼閉館することを知りませんでした、無知でしたってことですね
要するに僕はモリシア津田沼閉館することを知りませんでした、無知でしたってことですね
587まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 18:38:42.44ID:EcwjFc0Q 3店舗ハシゴして90枚引いたけど全部参加賞の50円だったぜ
588まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 18:41:40.23ID:AFTxN7A0 とりあえず、ブックオフ近くで夕飯
https://i.imgur.com/rZbRVEg.jpeg
https://i.imgur.com/rZbRVEg.jpeg
589まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 18:42:20.93ID:zc8STynf 3/25にアプリ強制アップデートで更新しないと使えなくなるってお知らせ来てる
今までログアウトしてから再度ログインしろって命令きてるけど
メアドだけでよかったのが住所氏名生年月日など全部登録しないといけなくなってるから
無視してポイントカードとクーボンと定期配給50ポイントだけ使ってたけど
今回は個人情報登録しなきゃ完全に塞がれる感じかな
まあデタラメ登録しても売らない限り確認されないからいいんだけど
電話番号が1つしかないと複垢クーポンできなくなるね
今までログアウトしてから再度ログインしろって命令きてるけど
メアドだけでよかったのが住所氏名生年月日など全部登録しないといけなくなってるから
無視してポイントカードとクーボンと定期配給50ポイントだけ使ってたけど
今回は個人情報登録しなきゃ完全に塞がれる感じかな
まあデタラメ登録しても売らない限り確認されないからいいんだけど
電話番号が1つしかないと複垢クーポンできなくなるね
590まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 19:19:55.74ID:TfDYZTQS 土曜なのに空いてたな
591まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 19:32:08.23ID:su7gnP57 40円と250円で売れた、幸先良い
複垢はヤバいでしょ
規約は読んでないけどバレたら警察に突き出されるまであるんじゃないの?
そりゃバレないだろうけど小銭を稼ぐにしてはリスキーすぎる
万引き犯と一緒でスリルを楽しんでんのかな?
複垢はヤバいでしょ
規約は読んでないけどバレたら警察に突き出されるまであるんじゃないの?
そりゃバレないだろうけど小銭を稼ぐにしてはリスキーすぎる
万引き犯と一緒でスリルを楽しんでんのかな?
592まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 19:54:11.95ID:inTEE5BW そんなので捕まるなら政治家とかもう死刑レベルやろ
てか複垢とかメリットあまりなくね
てか複垢とかメリットあまりなくね
593まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 19:59:46.16ID:c0V5ky5G 複垢で抜いた金額次第じゃないかな
ブックオフじゃないけど過去に事例あるよね
ブックオフじゃないけど過去に事例あるよね
594まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 20:07:07.73ID:dlfkOW2G 彡⌒ミ
(⌒⌒ヽ (´・ω・`) <くじっ!
( ブッ!! ゝ.∪ )
丶~ '..´ (___)__)
(⌒⌒ヽ (´・ω・`) <くじっ!
( ブッ!! ゝ.∪ )
丶~ '..´ (___)__)
595まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 20:15:25.06ID:7Uzsr0jG >>577
店内であのの声聞いたりやチラシの顔見たりする度にその人のニュース思い出す
店内であのの声聞いたりやチラシの顔見たりする度にその人のニュース思い出す
596まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 20:16:15.59ID:rbgMPXCn >>558
2月に広島で広島弁のあのちゃんクジやってて
メルカリに当選品出てるの見たのだけど
出品物がアニメ本DVDは1人で本出品してる人はいなかった 殆どが最新のアニメグッズとかホビー品
ガチャやクジのハズレ系は一律110円でだしてるから本より利益はありそう
アニメのアクリルキーホルダーが数千円で売れてたり
本の転売よりホビー転売の人が多いと思ったよ
2月に広島で広島弁のあのちゃんクジやってて
メルカリに当選品出てるの見たのだけど
出品物がアニメ本DVDは1人で本出品してる人はいなかった 殆どが最新のアニメグッズとかホビー品
ガチャやクジのハズレ系は一律110円でだしてるから本より利益はありそう
アニメのアクリルキーホルダーが数千円で売れてたり
本の転売よりホビー転売の人が多いと思ったよ
597まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 20:20:06.95ID:6nZV1GOb ブッくじは前回同様箱から引くタイプ?
598まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 21:02:15.86ID:0K2l7Q6b まあ俺は人間性にもんだいある不適合者だが。
社会性常識がないとよく言われてきた。
今日はクーポン券支給日だな。
雨だから自転車は辛いわよ。
社会性常識がないとよく言われてきた。
今日はクーポン券支給日だな。
雨だから自転車は辛いわよ。
599まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 21:03:13.86ID:+Ia+zs5n 三次元に興味ない
600まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 21:44:07.77ID:3xN48AHf 異次元に興味あり〼
601まだまだ使える名無しさん
2025/03/15(土) 21:44:25.53ID:s8eJd8Wp >>596
ホビーは模型雑誌の付録が結構良い値がつく 100円のが500円以上で売れた 最大限に利益を得るならアプリクーポンはもちろんの事 paypayクーポンも利用して仕入れ値を0に近づける
ホビーは模型雑誌の付録が結構良い値がつく 100円のが500円以上で売れた 最大限に利益を得るならアプリクーポンはもちろんの事 paypayクーポンも利用して仕入れ値を0に近づける
602まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 01:45:10.83ID:u+s72OiS 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
603まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 04:22:15.83ID:OEOZag2j スマパチ最高ですね。
604まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 04:25:00.37ID:KJRgUY2w605まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 05:58:22.47ID:WLudsOIL 兵庫県知事の斎藤元彦で何が公職選挙法違反に当たるのかが明らかになった。
・買収というのは被選挙人だけでなく、第三者でも成立する
・給与が発生している業務時間に投票依頼すれば完全な真っ黒となる
例えば仕事の延長線上での飲み会で公明党への投票を依頼すれば限りなく黒に近いグレーとなる
また、特定候補へ投票を依頼をするのはメールはNGだが、グループLINEならOKという勘違いはしないようにな
メールがNGとなったころにラインはその存在は知られていなかったというだけで、メールとラインは実質的には同じものだ
金銭の授受の関係が発生している従業員やバイトに投票依頼すること自体が公職選挙法違反になる
メールだろうが、ラインだろうが、手紙だろうが、口頭だろうが、全て違反となる
ブックオフの会社の従業員やアルバイトでそういう違法行為を呼びかけられた人は選挙管理委員会や文春リークスに訴えよう
・買収というのは被選挙人だけでなく、第三者でも成立する
・給与が発生している業務時間に投票依頼すれば完全な真っ黒となる
例えば仕事の延長線上での飲み会で公明党への投票を依頼すれば限りなく黒に近いグレーとなる
また、特定候補へ投票を依頼をするのはメールはNGだが、グループLINEならOKという勘違いはしないようにな
メールがNGとなったころにラインはその存在は知られていなかったというだけで、メールとラインは実質的には同じものだ
金銭の授受の関係が発生している従業員やバイトに投票依頼すること自体が公職選挙法違反になる
メールだろうが、ラインだろうが、手紙だろうが、口頭だろうが、全て違反となる
ブックオフの会社の従業員やアルバイトでそういう違法行為を呼びかけられた人は選挙管理委員会や文春リークスに訴えよう
606まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 11:20:50.71ID:zuYLD6fA 立花と関係持つ奴はろくな奴じゃないだろってことは分かってるよ
607まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 11:30:43.26ID:19u7/Ud0 鎌ヶ谷店や白井富士店に行く途中、駅前でよくみかけた
のぼりつけた自転車の横で一人でしゃべってたな
キワモノ扱いで誰からも相手にされてなかったがここまで有名人になるとわね
のぼりつけた自転車の横で一人でしゃべってたな
キワモノ扱いで誰からも相手にされてなかったがここまで有名人になるとわね
608まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 11:53:02.36ID:P12Rp5oR ブックオフをぶっくわ~すっ🏳
609まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 12:10:55.61ID:csMbIyDT ネット通販の漫画セットは美品だしブックオフより安いw
ブックオフの漫画は古くて黄ばんでるし、新しい巻はほとんど置いてない
ブックオフの漫画は古くて黄ばんでるし、新しい巻はほとんど置いてない
610まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 14:49:02.65ID:fzDj0pV7 やっぱ、駿河屋よりゲーム機の買取が高かったわ
611まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 16:00:32.25ID:aJRvRton >>605
ブックオフて看板の色とかあれだと言われているけど投票も呼びかけられるの?
ブックオフて看板の色とかあれだと言われているけど投票も呼びかけられるの?
612まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 16:30:54.67ID:nrT3EEy9 >>586
そら知らんよ千葉の事なんざ
そら知らんよ千葉の事なんざ
613まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 16:53:17.44ID:TimcEQom614まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 17:02:32.99ID:csMbIyDT 仙台は綺麗な本しか置いてないし安い
東京方面は汚い本しか置いてなくて可哀想
東京方面は汚い本しか置いてなくて可哀想
615まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 17:21:44.20ID:bLR2bnGQ カバーの上のところがクシャッてるのが大半だもんな
だからたまに綺麗で帯が付いてるの見つけたら既に持ってる本でも買っちゃう
だからたまに綺麗で帯が付いてるの見つけたら既に持ってる本でも買っちゃう
616まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 17:34:58.36ID:zcnX5fbF いい加減仙台ネタ飽きたわ
そんなにあのエロジジイが憎いのかよ
そんなにあのエロジジイが憎いのかよ
617まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 19:16:05.98ID:CcnFpCYM じゃああのちゃんのいいところ挙げてけよ
618まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 20:06:43.79ID:rwgD1mB9 日本語少し話せる
619まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 22:56:39.91ID:kDXyT/2T620まだまだ使える名無しさん
2025/03/16(日) 23:19:44.00ID:19u7/Ud0 田嶋陽子?
621まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 00:00:49.01ID:V8Z9f78i 地元店舗でレトロゲームのジャンク品扱いだしたので汚いスーファミソフト110円でも買ってくるか
622まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 10:40:20.32ID:nfobpezb 仙台駅前のブックオフ、移転の度に南北線広瀬通駅近くになっていったから仙台駅から歩くのめんどいな
東西線沿いに職場あるから南北線に乗り換えて広瀬通で降りるのめんどい
東西線沿いに職場あるから南北線に乗り換えて広瀬通で降りるのめんどい
623まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 13:38:40.02ID:vZ7NveK9 新しい巻はほとんど置いてないんじゃなくて
元々部数が少ない上にすぐ売れるから店頭で見かけないと言ったほうが正しいだろうな
元々部数が少ない上にすぐ売れるから店頭で見かけないと言ったほうが正しいだろうな
624まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 15:38:33.54ID:KyKvdeWy オンラインクーポン 2500円250円引きクーポンとか10%引きやん
これ31日から使えるキーワードクーポンも3000円300円引きとかじゃねえの
早いとこ今月中に100円クーポン使って店頭払いをpaypayにしてpaypay20%分付与クーポンも使おう。
できれば50円クーポンも消化したいけど別会計だとpaypayのほうのクーポンが使えないから
腹立つわ
これ31日から使えるキーワードクーポンも3000円300円引きとかじゃねえの
早いとこ今月中に100円クーポン使って店頭払いをpaypayにしてpaypay20%分付与クーポンも使おう。
できれば50円クーポンも消化したいけど別会計だとpaypayのほうのクーポンが使えないから
腹立つわ
625まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 17:07:22.00ID:RxVWviOp オンラインで10%引きってショボい上にさらに条件つき上限つきとか通常営業に近いだろ
626まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 18:16:48.64ID:vZ7NveK9 ああいうの使う人いんのかねと思ったが
ちょうど欲しい物がある人には都合良いんだろうね
ちょうど欲しい物がある人には都合良いんだろうね
627まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 18:40:22.43ID:RpcrJRDa そのうちpaypay使うの遠慮してくれって告知出そう
628まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 20:00:50.67ID:my7yQSnL >>627
aupayも最近導入したのにそれは無いだろ
aupayも最近導入したのにそれは無いだろ
629まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 20:44:54.91ID:3Bvyu6Jx キャッシュレス買取で一品だけ売ろうとしたら、あの手この手で止めさせようとしてワロタ。
「通常買取ですぐできます」
「キャッシュレス買取は手数料100円かかります」
挙句、本人確認はしないは、ブッくじを渡そうともしなかったで、グダグダだった。
「通常買取ですぐできます」
「キャッシュレス買取は手数料100円かかります」
挙句、本人確認はしないは、ブッくじを渡そうともしなかったで、グダグダだった。
630まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 20:48:40.34ID:iNWLgY9j キャッシュレス買取お願いしてから暫くして、ブックオフ不在着信
かけ直したら控え渡し忘れたと
電話代で赤字だボケ
かけ直したら控え渡し忘れたと
電話代で赤字だボケ
631まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 20:53:40.48ID:85J7Lr7j 負けてるやんw
632まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 21:05:38.13ID:vZ7NveK9 ぶっくじのときだけ買取に持っていくけど、当然のように嫌がらせしてくるからな
通常買取にしようとする、手数料をとろうとする、くじは渡さない
マニュアルなんかね、やる気ねえならやめちまえばいいのにぶっくじ
通常買取にしようとする、手数料をとろうとする、くじは渡さない
マニュアルなんかね、やる気ねえならやめちまえばいいのにぶっくじ
633まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 21:19:41.99ID:zy6CYNvT 姑息過ぎる
どっちがとは言わんが
どっちがとは言わんが
634まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 21:31:15.96ID:k+xEMGlr 一品だけは店も警戒するんじゃないか
値段付かない場合のリスクもあるし
値段付かない場合のリスクもあるし
635まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 21:38:13.92ID:my7yQSnL 25日の強制アップデートは電話番号紐付けをやりそうな気が
636まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 22:05:37.22ID:tCV00eng スタンプが残り2つからチェックインしても貯まらないと思ったら、店舗チェックインは残り2つでカンストなんだな…
全てのスタンプを貯めるには、ブックオフオンライン利用するか?
店舗に売らないと無理だからこれ永久にスタンプ増えないじゃん…
何この酷いシステム
全てのスタンプを貯めるには、ブックオフオンライン利用するか?
店舗に売らないと無理だからこれ永久にスタンプ増えないじゃん…
何この酷いシステム
637まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 22:18:17.50ID:ukHwidqv 頑張ってスタンプカードやっても殆ど20円よっぽど運がよくて50円
638まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 22:28:47.22ID:tCV00eng そうなんだが、残り一つは絶対クリアできないからここから一生スタンプカード回すことないって
このシステム考えた人無能過ぎるだろ
このシステム考えた人無能過ぎるだろ
639まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 22:35:55.90ID:UXZsr9es キャッシュレスだとか通常買い取りはわかる
手数料って何よ
手数料って何よ
640まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 22:44:30.67ID:CSn2eT80 5円買取のものをキャッシュレス買取にしてくじ1枚貰おうとしてるの?
641まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 22:45:09.96ID:WiDgdh8B そういえばチェックイン全くしてないな…
スタンプどんなのかもまだ見てない
スタンプどんなのかもまだ見てない
642まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 23:34:09.10ID:3Bvyu6Jx キャッシュレス買取の買取額支払いにPaypayを選ぶと100円手数料を取られる。ブックオフポイントなら取られない。
店員はキャッシュレス買取の手数料としか言わなかったから、たぶんそれで諦めさせようとしてるのだろう。
店員はキャッシュレス買取の手数料としか言わなかったから、たぶんそれで諦めさせようとしてるのだろう。
643まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 23:37:19.52ID:87iI+YiR オーナーならともかくバイト従業員がほとんどの店で止めるような事するかな
644まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 23:45:27.97ID:mrNDN7nY >>640
それは当然そう
それは当然そう
645まだまだ使える名無しさん
2025/03/17(月) 23:54:54.01ID:pjs4Gsim むかし店内アナウンスで1点からでも喜んで査定させていただきますってよく言ってたけど
ね、、最近聞かないね
ね、、最近聞かないね
646まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 00:24:36.38ID:gI4vyHXa 20円のクーポンもらうために5円の本持ち込むの馬鹿馬鹿しくならない?
647まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 00:26:57.23ID:2VRikDsj648まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 01:03:18.33ID:yNPHoJWX >>645
時代が違うのさ、、、フッ
時代が違うのさ、、、フッ
649まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 06:32:19.30ID:jft6jWOU >>643
もしオーナーがそうしろと言ってたら、バイトは従うんじゃない?
もしオーナーがそうしろと言ってたら、バイトは従うんじゃない?
650まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 07:46:13.80ID:jft6jWOU >>634
それも理解はできる。
だけど最初にブッくじ始めた時に一品持ち込みで一枚もらえて、その次から何回かは5点持ち込み以上に条件が変わってたと思う。
それをわざわざ一品からokに戻したんだから、本部的には一品持ち込みはウェルカムなんだろ。
それも理解はできる。
だけど最初にブッくじ始めた時に一品持ち込みで一枚もらえて、その次から何回かは5点持ち込み以上に条件が変わってたと思う。
それをわざわざ一品からokに戻したんだから、本部的には一品持ち込みはウェルカムなんだろ。
651まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 10:47:10.14ID:ek8O0JCV オラのまちのブックオフにも110円~220円棚きた~
652まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 10:50:06.34ID:gI4vyHXa 客が損することで利益が出る仕組みだから
店が損する事はあってはならない
ビジネスってそういうものでしょう
店が損する事はあってはならない
ビジネスってそういうものでしょう
653まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 13:26:00.62ID:1P7I8dww >>650
1品OK=1品ウェルカムではないだろ(笑)
1品だけだとなんだから色々持っていく客心理とそれを狙ってる下心というか戦略でしょ
思いのほか1品クジ乞食が多かったからハードル上げただけで、買取自体は1品からだし活気のある店舗だと店内アナウンスも普通にやってる
1品OK=1品ウェルカムではないだろ(笑)
1品だけだとなんだから色々持っていく客心理とそれを狙ってる下心というか戦略でしょ
思いのほか1品クジ乞食が多かったからハードル上げただけで、買取自体は1品からだし活気のある店舗だと店内アナウンスも普通にやってる
654まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 14:00:53.10ID:WsnKZO7z 引越しシーズンだからか買取コーナー大盛況だった
品出しを楽しみにしてる
品出しを楽しみにしてる
655まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 14:09:53.71ID:E+482EYr このスレ妄想で店員にケチ付ける奴いるからな
656まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 14:13:03.03ID:uPvH1/dF 俺達はいつだってガイジオフ
657まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 14:16:20.86ID:mRo35AIJ レトロゲーム100円買取品がそろそろ店頭に並ぶ頃だな
658まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 14:31:54.60ID:elsWj5Bk659まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 15:00:17.92ID:cds6bO1A PSPって本体とかカセットとかまだ買い取りやってるっけ?
660まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 15:11:06.53ID:0/b20n8z ブッくじ譲渡、転売禁止書かれてた
一応メルカリとかで売られてたの問題視したのか
一応メルカリとかで売られてたの問題視したのか
661まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 15:49:11.96ID:vZ8WbKMx662まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 15:52:50.96ID:V3sEk0Id663まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 16:59:56.74ID:t/fpqMk9 地元のリサイクルショップだと買取に出すだけでスクラッチクーポン貰えるとこあったけど頻繁に売りに行ってたからかそのうちくれなくなったな
もっとも今はクーポン自体廃止になったけど
もっとも今はクーポン自体廃止になったけど
664まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 20:49:54.48ID:N5BmOx++ >>653
1品ウェルカムは書き過ぎたかなと思ってるけど、ハードル上げた後に下げたから、1品に来て欲しいのかなと思ったのよ。初回になかった1日1回の制約は残ったままだし。
1品ウェルカムは書き過ぎたかなと思ってるけど、ハードル上げた後に下げたから、1品に来て欲しいのかなと思ったのよ。初回になかった1日1回の制約は残ったままだし。
665まだまだ使える名無しさん
2025/03/18(火) 21:54:13.65ID:ycZW/rKX 中延、二冊100円、五冊200円。CD、DVD500円以下は100円やってた
ただ狭い店舗に加えもう品ないしセール品は他のクーポン等と併用不可だからイマイチ🐖
ただ狭い店舗に加えもう品ないしセール品は他のクーポン等と併用不可だからイマイチ🐖
666まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 00:50:33.14ID:qascgHhq もう売りにいくのもめんどいし
30分待たされるのも癪だから行かないわ
30分待たされるのも癪だから行かないわ
667まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 02:02:41.00ID:xTL3IdIy 近場は日曜以外は基本混まないわ
最終日1週間前当たりになるとくじ無くなる店結構出てくるから回るのが面倒やったな
最終日1週間前当たりになるとくじ無くなる店結構出てくるから回るのが面倒やったな
668まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 07:21:48.00ID:KcjH5IFQ 1月のブッくじで1800円分もらったからポケカに交換し、そのカードが駿河屋で1400円買取になってたから店に持って行ったら『あーこれー、裏に細かい線が入っているから「ランクB」で540円』って言われた😭(売ったけど)
669まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 07:35:08.00ID:qYrcqPoS670まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 10:34:15.60ID:pcWcq761 普段なら110円の本が10円で買えて2冊20円、220-200で91%オフなのに
ブックの日は1冊60円で3冊クーポン条件で180円、330-150で45%オフに激減するから
買わない人にとったらデメリットでしかないし
3冊以上買う人にとっても50円のプラスでしかない
無理して混んでる29日に予定合わせて行くより普段2回行くほうが安いし楽だな
ブックの日は1冊60円で3冊クーポン条件で180円、330-150で45%オフに激減するから
買わない人にとったらデメリットでしかないし
3冊以上買う人にとっても50円のプラスでしかない
無理して混んでる29日に予定合わせて行くより普段2回行くほうが安いし楽だな
671まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 11:12:17.61ID:ylkImU7Z >>670
うちの地域は去年の12月から100円OFFクーポン全部200円以上の支払いに変わったわ(200円OFFクーポンは400円以上)
(220-100)/2=1冊60円
(330-150)/3=1冊60円
ブックチケット 交換=1冊実質70円 10%OFF=1冊99円
時と場合によるけど特価本にクーポンを使う事なくなった
うちの地域は去年の12月から100円OFFクーポン全部200円以上の支払いに変わったわ(200円OFFクーポンは400円以上)
(220-100)/2=1冊60円
(330-150)/3=1冊60円
ブックチケット 交換=1冊実質70円 10%OFF=1冊99円
時と場合によるけど特価本にクーポンを使う事なくなった
672まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 11:33:40.97ID:esrxm2RK673まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 11:36:26.48ID:53Jx3c92674まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 11:38:29.33ID:qascgHhq >>673
こんなしょぼい買い物して勝ち組って事?
こんなしょぼい買い物して勝ち組って事?
675まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 11:40:11.42ID:IwL/0Eu7 110円商品減らしてる、クーポン割引額以下の価格の商品には使わせない店がある
なので300円以上って条件はなくしてもいいんじゃないかと
なので300円以上って条件はなくしてもいいんじゃないかと
676まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 11:47:41.57ID:53Jx3c92 >>674
??そうだけど何?
??そうだけど何?
677まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 12:15:45.91ID:q86KERAf 乞食が勝ち組負け組とか言ってて草
どんぐりの背比べだろ
どんぐりの背比べだろ
678まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 12:45:54.99ID:53Jx3c92 そりゃ広義の意味ではブックオフに行ってる時点で負け組に入るかもしれないが
こんな簡単な計算もできないようじゃ将来的に負け組に入るって意味が含まれるんじゃないかな
ちなみに前から散々言われてきた事であって俺の言葉じゃないからな
こんな簡単な計算もできないようじゃ将来的に負け組に入るって意味が含まれるんじゃないかな
ちなみに前から散々言われてきた事であって俺の言葉じゃないからな
679まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 13:40:18.18ID:sgeXeePE 古本屋で探し物や珍しい品が状態込みで見つかるのが楽しいんだからTSUTAYAで新品で売ってる物を買いに行くだけじゃないだろ
つかTSUTAYAでコミックを購入したらカバーの裏に隠されるように管理タグのシールが貼られて萎えてTSUTAYAで本を買わなくなった
新品本に剥がせないシールを勝手に貼るなよ、これじゃ棄損されてる中古じゃねーか
つかTSUTAYAでコミックを購入したらカバーの裏に隠されるように管理タグのシールが貼られて萎えてTSUTAYAで本を買わなくなった
新品本に剥がせないシールを勝手に貼るなよ、これじゃ棄損されてる中古じゃねーか
680まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 14:02:38.72ID:jAGUFmMT 京都のブックオフで某大の名誉教授にお会いしたけどな
地下鉄で世間話して帰った
地下鉄で世間話して帰った
681まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 18:25:35.93ID:B2HtC1nx 単品管理バーコードシールさ、剥がしやすいかもしれんけど紙ジャケにもプラケースにも微妙にシール跡残るから貼るならビニールの上に貼って欲しい。たぶんだけどフィギュアの箱とかシール剥がしても跡残るから買いたくない人多いよな。
682まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 18:35:14.11ID:mjs2HJjx 8日ぶりに行ったけど買い取ったもの
棚にほぼ並べてないな
10円の漫画しか買えなかったわ
棚にほぼ並べてないな
10円の漫画しか買えなかったわ
683まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 18:36:58.53ID:Yy6kob7s みんなメルカリで売るようになったから掘り出し物なかなか無いね
684まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 18:47:43.34ID:ALjc5DXz >>681
困るのは転売屋と潔癖症
困るのは転売屋と潔癖症
685まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 19:00:20.69ID:xTL3IdIy なんのこと言ってんだと思ったらたまたまTwitterで最新刊で同じ苦情言ってる人いたから結構あるんだなあんなこと
あれを直接貼るとか店員分かってないな
あれを直接貼るとか店員分かってないな
686まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 20:06:24.58ID:rph5Hj1X 仙台のブックオフやばい
687まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 20:32:25.55ID:qascgHhq >>683
ブックオフに行くメリットがもう無いからね
ブックオフに行くメリットがもう無いからね
688まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 21:25:13.85ID:ajsDhTJ/ このスレに来るメリットはあるのかよ
689まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 22:11:15.02ID:FJQO8vro 引退した先輩が部活に来るようなもん
690まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 22:34:35.07ID:eYXy6inH 1番恥ずかしくて迷惑なやつやん
691まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 22:40:07.23ID:F+ISjXIf 学校で居場所がない中学生がイキるために小学校来るようなもんじゃない?いい迷惑w
692まだまだ使える名無しさん
2025/03/19(水) 23:46:51.19ID:qascgHhq こういうイキリを眺めるのが面白いからつい来てしまう
693まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 00:04:17.64ID:3Gp0zuYf 例えがガキでリアル
694まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 00:23:39.79ID:tadrc7Qc695まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 06:50:34.56ID:MTC+y8wn 軽い気持ちでメルカリやったところで続かなそう
手数料と送料負担に手間、かつ現金化するなら本人確認と現金化手数料
合う合わないあるから多少はまた店舗売りに戻ってきそう
手数料と送料負担に手間、かつ現金化するなら本人確認と現金化手数料
合う合わないあるから多少はまた店舗売りに戻ってきそう
696まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 08:23:07.29ID:pHcQle9E クーポンって愚策だと思う?
私の場合だとアプリのクーポン始まるまでは2〜3ヵ月に一度、2000円分くらいの本を買っていたが
クーポン特に500-300が始まった頃から一度に500円以上買うほど損だと思うようになって
500円程の買い物しかしなくなったんやがクーポンの逆効果でそういう買い控えありそうじゃね?
今は20円とか配っても会計分けると変人扱いされそうだし
かといって使わずにまとめて買うと確実に20円損してるわけで
だったら一度にまとめて買わなくても次の機会でいいやってなって結局使わない
私の場合だとアプリのクーポン始まるまでは2〜3ヵ月に一度、2000円分くらいの本を買っていたが
クーポン特に500-300が始まった頃から一度に500円以上買うほど損だと思うようになって
500円程の買い物しかしなくなったんやがクーポンの逆効果でそういう買い控えありそうじゃね?
今は20円とか配っても会計分けると変人扱いされそうだし
かといって使わずにまとめて買うと確実に20円損してるわけで
だったら一度にまとめて買わなくても次の機会でいいやってなって結局使わない
697まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 08:30:30.79ID:pHcQle9E 他のアプリみたいにクーポンセットしたら自動適用になるかセルフレジになれば気兼ねなく使えるんだけど
店員も把握してないから全部500円以上からしか使えないと勘違いしてた人すらいたし
続けて使うと さっきも使いませんでしたか?→今月はお年玉クーポンもあるんで…
という疑われて気持ちよくない対応もあるしね
それにしても最近せどりが復活してきてる気がするけど
どうも中国人っぽいんだよな
今の本が売れない時代のブックオフで大量の本をかごに入れてると目立つね
店員も把握してないから全部500円以上からしか使えないと勘違いしてた人すらいたし
続けて使うと さっきも使いませんでしたか?→今月はお年玉クーポンもあるんで…
という疑われて気持ちよくない対応もあるしね
それにしても最近せどりが復活してきてる気がするけど
どうも中国人っぽいんだよな
今の本が売れない時代のブックオフで大量の本をかごに入れてると目立つね
698まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 08:36:46.60ID:KT2aIwyD >>696
買い控えはそんなにないと思うが
そもそも本部がそんなもの試算できているかな?w
売り切れたら買えないんだから買い控えというものは基本ほぼないんだよ
あるとすればクーポンがあるなら買うがなかったら要らないという物
買い控えはそんなにないと思うが
そもそも本部がそんなもの試算できているかな?w
売り切れたら買えないんだから買い控えというものは基本ほぼないんだよ
あるとすればクーポンがあるなら買うがなかったら要らないという物
699まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 08:39:00.21ID:KT2aIwyD まあでも俺はハードオフでジャンク110円なら買うというものを
ブックオフで普通の中古110円でも定期クーポンが使用済みなら買わないときあるからこれは買い控えだなw
次に行ったらもうないという場合ももちろんある
ブックオフで普通の中古110円でも定期クーポンが使用済みなら買わないときあるからこれは買い控えだなw
次に行ったらもうないという場合ももちろんある
700まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 09:21:09.55ID:DWsu2Svk 近所の店舗はカードゲームコーナーには人がいっぱい居る
書籍コーナーはせどらーすら居ない
カードゲームにはまだまだ掘り出し物があるのかな?
書籍コーナーはせどらーすら居ない
カードゲームにはまだまだ掘り出し物があるのかな?
701まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 10:05:18.87ID:V8Kva7X5 せどりは以前ほどではないがまだ見る
あと以前は堂々とピコピコしてたが最近はコソコソやってるから見逃してる可能性ある
あと以前は堂々とピコピコしてたが最近はコソコソやってるから見逃してる可能性ある
702まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 12:07:24.77ID:iWzUoa1n その代わりせどり女子が増えた
703まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 12:55:20.04ID:654Rrd4W カゴいっぱいに110円の雑貨を詰め込んで通路の外に置いて2カゴ目を漁ってるおばさんのカゴを勝手に移動させるのおもしれーw
704まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 13:28:56.99ID:FyNuq14u ビコラーマウントあるある三選
・ピコラーの横でお宝目利きで抜いてやったwww
・ピコラーのかごの中にクソ本混ぜてやったwww
・ピコラーのかごのブツ検索したら薄利だらけwww
全部嫉妬です
・ピコラーの横でお宝目利きで抜いてやったwww
・ピコラーのかごの中にクソ本混ぜてやったwww
・ピコラーのかごのブツ検索したら薄利だらけwww
全部嫉妬です
705まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 13:40:00.00ID:654Rrd4W 勝手に小さい高額商品を突っ込むのもいいなw
そのまま払うとは思えないけどレジで何万て言われて焦ってるの見るの楽しそうw
そのまま払うとは思えないけどレジで何万て言われて焦ってるの見るの楽しそうw
706まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 14:40:32.57ID:ED21gTLW ジャップ
707まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 14:55:55.90ID:XjLpqohf 暇人がいるもんだね
708まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 15:22:28.01ID:dO/EdjyH 稼いでる人に嫉妬して嫌がらせする時間があれば自分もせどればいいのに・・・
709まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 15:38:51.21ID:/EHDIUs+ ピコピコ買えないんでしょ
初期投資って概念がないから100クーポンで10円仕入れしかできない雑魚
初期投資って概念がないから100クーポンで10円仕入れしかできない雑魚
710まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 15:53:09.63ID:omOFlZBP ピコピコ3〜5万、ピコアプリ月額4000円〜6000円。これを必要経費に思えないのは貧乏人w
711まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 15:53:27.11ID:idJpL+ua 今はブックオフ×メルカリのせどりか
712まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 17:29:54.84ID:sU6GvITH713まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 17:34:03.89ID:RQRpCoTA 買う本カゴに入れて足元に置いてたら
カゴから本取って立ち読み始めたオッサンがいて愕然とした事はある
カゴから本取って立ち読み始めたオッサンがいて愕然とした事はある
714まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 17:35:44.59ID:f/b8styz715まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 17:43:41.03ID:HsHGKK9z 古本市場は棚に入らない売り物の本をカゴにいれて床に置いてあったりする
716まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 21:14:35.18ID:ki/2hpnA ひでぇスレだな
717まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 23:22:34.51ID:KT2aIwyD せどりガチ勢は大量に買うわけだし車で来てんのか?
情報売ってる奴とかアプリの課金してる奴しか儲からんと思うわ
情報売ってる奴とかアプリの課金してる奴しか儲からんと思うわ
718まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 23:24:17.48ID:XmOnLWhu 今日もキャッシュレスで一品買取お願いしたら、キャッシュレスと伝えたのに無視して現金買取の手続きを進めるわ、指摘したらキャッシュレスは手数料かかりますとだけ言うわ、クーポンを渡そうとしないわ、それも指摘したら黙って渡してくるわと、よく指導が行き届いてるなーと思ったよ。
その後100円引きクーポンで110円の本買ったらすげー睨んでた。
その後100円引きクーポンで110円の本買ったらすげー睨んでた。
719まだまだ使える名無しさん
2025/03/20(木) 23:36:15.50ID:KT2aIwyD そういやスタンプカードついに終わったんかw
あれば参加してしまうがないほうが楽でいいわ
参加した結果20円引きってのも舐められてるし
あれば参加してしまうがないほうが楽でいいわ
参加した結果20円引きってのも舐められてるし
720まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 00:27:59.95ID:K194RTBg 10巻セットで1000円の漫画
9巻だけ持ってなくて単品で買おうとすると400円とかするのほんまウンチ
9巻だけ持ってなくて単品で買おうとすると400円とかするのほんまウンチ
721まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 06:38:50.15ID:LMlS5/KV 15年ほど前にスーファミのソフト買ってセーブ出来ないから返品お願いしたけど断られた思い出
今でこそカセットの電池切れや電池交換方法がSNSなりYouTubeなりで認知され中古屋のレトロゲームコーナーにバックアップは保証しませんという張り紙が貼られたりしているけど当時はあまり認知されてなくそういう張り紙もなかったもんで
今でこそカセットの電池切れや電池交換方法がSNSなりYouTubeなりで認知され中古屋のレトロゲームコーナーにバックアップは保証しませんという張り紙が貼られたりしているけど当時はあまり認知されてなくそういう張り紙もなかったもんで
722まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 06:48:07.84ID:lMLRNFga723まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 06:53:03.20ID:fQkuPKJ2 スタンプ終わったの?
4月からまた新しいのやるのかと思ってたわ
4月からまた新しいのやるのかと思ってたわ
724まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 06:57:10.10ID:CwEJ/THx >>720
寄生獣と予想!
寄生獣と予想!
725まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 07:02:29.16ID:ZaoXqFk3 昨日捨てる本を2冊持っていってキャッシュレス買取してきた
ぶっくじ50円
買取査定5円
プライスレス査定だな
ぶっくじ50円
買取査定5円
プライスレス査定だな
726まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 07:03:12.44ID:8IBYdzgp チェックインどうすんだよ
727まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 07:05:32.82ID:jfGlHHHm スタンプ終了はどこに書いてる?
728まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 07:14:09.54ID:lMLRNFga729まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 10:23:16.22ID:uAk4S/9T 次のブッくじ、買い取り5点で1枚やらないかな
10円のものを25冊用意して1枚とか割に合わなさすぎる 次回ありそうだったら今回はスルーなんだが
10円のものを25冊用意して1枚とか割に合わなさすぎる 次回ありそうだったら今回はスルーなんだが
730まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 10:57:42.75ID:fVAvvo9R もう戻らないでしょ 買取安いのは商売だから仕方ない
731まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 11:18:20.79ID:WN2Vqcj6 250円毎に1枚の方が大量に貰えるからこっちの方がいいわ
732まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 11:40:44.82ID:84I0kVaH スタンプカードは今の貯めても抽選があるのだったら終了で全然よろしい
733まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 11:42:59.98ID:fPGXeLBr >>718
お前の態度が悪いからそういう対応されたんだろw
お前の態度が悪いからそういう対応されたんだろw
734まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 12:10:06.20ID:VVDLiMF7 ↑クズ店員
735まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 12:30:30.99ID:2WPjlb29 客と店員は鏡
736まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 12:31:09.66ID:ZU542Jkb >>703
親子でやっててカート2個並べて他の客に見せないようにし1時間以上は占領してるのいる 自分も遠くにカート動かしたことあるけど即もどしてたわ
60代30代でピンクハウスの服着て目立つ 孫は店内おもちゃで遊ばせたり奇声あげ走り回ってうるさいし
陳列前の段ボールから直接取ってたり
ブックオフ購入品をメルカリで海外で買ったとかアンティークショップで高額で買ったとか嘘説明してたわ 普通に販売したら売れないような安物
親子でやっててカート2個並べて他の客に見せないようにし1時間以上は占領してるのいる 自分も遠くにカート動かしたことあるけど即もどしてたわ
60代30代でピンクハウスの服着て目立つ 孫は店内おもちゃで遊ばせたり奇声あげ走り回ってうるさいし
陳列前の段ボールから直接取ってたり
ブックオフ購入品をメルカリで海外で買ったとかアンティークショップで高額で買ったとか嘘説明してたわ 普通に販売したら売れないような安物
737まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 12:54:33.90ID:vmGsYYZE それがブックオフなんだけど😅
738まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 12:55:59.50ID:vmGsYYZE それを1時間監視してんのホンマ笑えるよ😁
739まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 12:56:50.38ID:vmGsYYZE もはやお前もその軍団やん😁
740まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 13:55:06.04ID:QCchR9Rg なんか全体的に高くなって回転悪くなったな
メルカリとYouTubeのせいだろこんなの
ゲームを相場で語る奴が増えすぎだしこれはレアだから見つけたら抑えた方がいいとか言うし本でも何でも転売指南動画たくさん
メルカリとYouTubeのせいだろこんなの
ゲームを相場で語る奴が増えすぎだしこれはレアだから見つけたら抑えた方がいいとか言うし本でも何でも転売指南動画たくさん
741まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 14:05:26.90ID:dEMHFRtL742まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 14:19:45.01ID:/LtgNbv5 ブックオフに、ダイソーで売ってあるレトロ風ラジオが中古であったので
買ってきてホームセンターで売ってあるラッカーカラースプレーで塗装してみた
グリーンに塗装
https://i.imgur.com/VglNMOJ.jpeg
オレンジに塗装
https://i.imgur.com/FRSLWnG.jpeg
イエローに塗装
https://i.imgur.com/1XFSpd3.jpeg
サンドペーパーは600番800番1000番を使用
プライマーはこちら使用
https://www.asahipen.jp/img/product/14883/1.jpg
仕上げはこちら使用
https://www.imon.co.jp/web/GZ/B602.JPG
近所のブックオフは家電が充実してて面白い
買ってきてホームセンターで売ってあるラッカーカラースプレーで塗装してみた
グリーンに塗装
https://i.imgur.com/VglNMOJ.jpeg
オレンジに塗装
https://i.imgur.com/FRSLWnG.jpeg
イエローに塗装
https://i.imgur.com/1XFSpd3.jpeg
サンドペーパーは600番800番1000番を使用
プライマーはこちら使用
https://www.asahipen.jp/img/product/14883/1.jpg
仕上げはこちら使用
https://www.imon.co.jp/web/GZ/B602.JPG
近所のブックオフは家電が充実してて面白い
743まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 15:22:11.79ID:/MDTemUA 兵庫県知事の斎藤元彦で何が公職選挙法違反に当たるのかが明らかになった。
・買収というのは被選挙人だけでなく、第三者でも成立する
・給与が発生している業務時間に投票依頼すれば完全な真っ黒となる
例えば仕事の延長線上での飲み会で公明党への投票を依頼すれば限りなく黒に近いグレーとなる
また、特定候補へ投票を依頼をするのはメールはNGだが、グループLINEならOKという勘違いはしないようにな
メールがNGとなったころにラインはその存在は知られていなかったというだけで、メールとラインは実質的には同じものだ
金銭の授受の関係が発生している従業員やバイトに投票依頼すること自体が公職選挙法違反になる
メールだろうが、ラインだろうが、手紙だろうが、口頭だろうが、全て違反となる
ブックオフの従業員やアルバイトでそういう違法行為を呼びかけられた人は選挙管理委員会や文春リークスに訴えよう
・買収というのは被選挙人だけでなく、第三者でも成立する
・給与が発生している業務時間に投票依頼すれば完全な真っ黒となる
例えば仕事の延長線上での飲み会で公明党への投票を依頼すれば限りなく黒に近いグレーとなる
また、特定候補へ投票を依頼をするのはメールはNGだが、グループLINEならOKという勘違いはしないようにな
メールがNGとなったころにラインはその存在は知られていなかったというだけで、メールとラインは実質的には同じものだ
金銭の授受の関係が発生している従業員やバイトに投票依頼すること自体が公職選挙法違反になる
メールだろうが、ラインだろうが、手紙だろうが、口頭だろうが、全て違反となる
ブックオフの従業員やアルバイトでそういう違法行為を呼びかけられた人は選挙管理委員会や文春リークスに訴えよう
744まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 15:50:04.83ID:nb/WpFg6 移転してから行ってなかった草加セーモンプラザ店に先ほど行って見たら、220円以下の棚が西日で熱くなっていることに気づくなどした
745まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 18:10:31.45ID:2WPjlb29 >>742
こういう遊び心ある人って良いよな
こういう遊び心ある人って良いよな
746まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 18:57:36.07ID:e8fN2PWZ >>742
塗装したら3000円4000円でメルカリで売れるはず
塗装したら3000円4000円でメルカリで売れるはず
747まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 19:45:12.85ID:N5kgWvvp Boにゴミ売りに行って部屋から物が少なくなると気持ちが軽くなるな
748まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 21:00:05.39ID:oiS5rpjg 売りに行くに面倒だから全部ゴミ捨て場に捨ててる
749まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 21:02:29.14ID:FJ50oQ1Z どこのゴミ捨て場?広いに行くは
750まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 21:12:14.94ID:0bCWG9VX 店頭に1冊あたり5ポイントになる回収BOXがあれば捨てに行くんだけど
放り込むだけのリサイクルボックスでも良い
放り込むだけのリサイクルボックスでも良い
751まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 21:20:17.05ID:tLUfsZhS もう本とぶっくじ交換でいいだろ
店で売れるレベルの本
店で売れるレベルの本
752まだまだ使える名無しさん
2025/03/21(金) 23:38:14.31ID:745JpSI7753まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 00:56:34.67ID:Hp+pbKJ9 300円OFFが無くなってから近場の数軒しか行かなくなったけど
ブッくじ祭があるとキャッシュレス1冊で最低50円は貰えるので
数冊持って遠くのエリアに行くモチベになってる
やっぱり目新しい棚を見るのは楽しいね
ブッくじ祭があるとキャッシュレス1冊で最低50円は貰えるので
数冊持って遠くのエリアに行くモチベになってる
やっぱり目新しい棚を見るのは楽しいね
754まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 06:04:11.99ID:VNWrNqzt >>718
今回特に酷い気がするな
ほっとくと通常買取しようとするし
ぶっくじは言われないと渡さずに終わろうとする店員のほうが多い
おまけにリニューアル()とか称して新書コーナーがレーベル別やめて探しにくくなったのに加えて、とうとう390円棚とかいうのが出来た
今回特に酷い気がするな
ほっとくと通常買取しようとするし
ぶっくじは言われないと渡さずに終わろうとする店員のほうが多い
おまけにリニューアル()とか称して新書コーナーがレーベル別やめて探しにくくなったのに加えて、とうとう390円棚とかいうのが出来た
755まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 06:15:39.99ID:VNWrNqzt >>695
メルカリで一番のネックは売れるまでの日数
本だと、売れるまで半年とかザラだから、引っ越しとか大掃除のタイミングで整理とかしにくい
クレームは意外にめったにないし、1週間毎に再出品しないといけないヤフオクよりは手間がかからないぶんましだけど
メルカリで一番のネックは売れるまでの日数
本だと、売れるまで半年とかザラだから、引っ越しとか大掃除のタイミングで整理とかしにくい
クレームは意外にめったにないし、1週間毎に再出品しないといけないヤフオクよりは手間がかからないぶんましだけど
756まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 07:29:37.93ID:wAoUu23g メルカリは出品が3ヶ月以上前のはコメントで在庫and生存確認してから買うことにしてるわ
一度あっちの都合で在庫無しキャンセルされて使えるとこが少ないメルペイで返金対応されたからな
というか半年前以上とかだとコメントすら返ってこなくて社会人になってメルカリやる暇がなくなったのかはたまたお亡くなりになったのか入院中なのかと勘ぐりたくなる
一度あっちの都合で在庫無しキャンセルされて使えるとこが少ないメルペイで返金対応されたからな
というか半年前以上とかだとコメントすら返ってこなくて社会人になってメルカリやる暇がなくなったのかはたまたお亡くなりになったのか入院中なのかと勘ぐりたくなる
757まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 09:27:21.71ID:EfwpG+HP 毎日1回のくじが当たらんすぎる
渋くなった?
前はだいたい毎日参加する感じで月末までに100円以上が当たったけど
渋くなった?
前はだいたい毎日参加する感じで月末までに100円以上が当たったけど
758まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 09:35:20.31ID:W+nirOm0 >>742
綺麗に塗れとるやん
綺麗に塗れとるやん
759まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 09:57:32.73ID:KIUFcOeD >>757
今月特に酷いね200円どころか100円ですらかなり出にくい
今月特に酷いね200円どころか100円ですらかなり出にくい
760まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 11:39:29.55ID:blK7dAF0 メルぺいboで使えて便利じゃない?
Boでの支払いいつもメルぺい
Boでの支払いいつもメルぺい
761まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 12:00:06.91ID:MFe9sRnV ブックオフでメルペイ使って仕入れてメルカリで捌く
永久機関
永久機関
762まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 12:21:07.70ID:6SY/MU0W ぶっくじって登録したらその時からすぐ使えるようになる?
350円払って220円五冊もらえるなら1冊70円は強いね
110円ほぼなくなって220円からになってるのはそのせいかな
29日の300-150だと一冊120円だから倍近く損してなら
本に使わず服でも買うほうがいいと最近知ったんだけど
350円払って220円五冊もらえるなら1冊70円は強いね
110円ほぼなくなって220円からになってるのはそのせいかな
29日の300-150だと一冊120円だから倍近く損してなら
本に使わず服でも買うほうがいいと最近知ったんだけど
763まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 12:35:33.70ID:hqyAV2+t ブッくじの登録って何?
765まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 13:22:41.32ID:ienx1vTr それぶっくじじゃないだろ
766まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 13:34:20.82ID:IwHDYFpI 「ブッくじ」と「ブックチ」の混同とはびっくりしたわ
767まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 13:52:31.07ID:blK7dAF0 >>761
スーパーとかコンビニでも使ってるのに売上金がどんどん増えてくw
スーパーとかコンビニでも使ってるのに売上金がどんどん増えてくw
768まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 16:46:55.07ID:mfJhM5Ng 押熊のブックオフは不良小学生が多いね (2002/3/22)
神功小学校
http://www.naracity.ed.jp/jinguu-e/
奈良市の小学生や中学生、高校生は問題児が多い。
一般市民は非常に迷惑している。
教育委員会は怠慢、だから奈良市は治安が悪い所って言われるんだよ。
神功小学校
http://www.naracity.ed.jp/jinguu-e/
奈良市の小学生や中学生、高校生は問題児が多い。
一般市民は非常に迷惑している。
教育委員会は怠慢、だから奈良市は治安が悪い所って言われるんだよ。
769まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 17:10:12.06ID:DodJDHzc 久しぶりに周辺のBOOKOFFに行ったら、カードゲームのプレイコーナーがあり
小学生らしき子供がたくさんいてびびる
小学生らしき子供がたくさんいてびびる
770まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 19:47:45.02ID:c5sgzeLN 八王子のヨーカドーに新店出店!
771まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 19:49:51.05ID:c5sgzeLN 八王子というよりほぼ高尾じゃねえかw
772まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 19:53:39.84ID:EfwpG+HP 八王子のヨーカドーと公式に言っているから間違いじゃないけど
言うほど八王子のヨーカドーじゃねえよな
高尾から京王線で1駅の狭間という駅の近く
言うほど八王子のヨーカドーじゃねえよな
高尾から京王線で1駅の狭間という駅の近く
773まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 19:56:00.56ID:EfwpG+HP そういやこの辺ってフワちゃんの地元らしいね
自分の近所じゃなくてほんとよかったわ
自分の近所じゃなくてほんとよかったわ
774まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 20:48:13.68ID:Mp8fpF8V 親子で来てて親が子供に
参考書どれがいい?みたいな会話してた
そこは新品で買ったれよと思ったわ
時代ですかね
参考書どれがいい?みたいな会話してた
そこは新品で買ったれよと思ったわ
時代ですかね
775まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 20:51:31.88ID:OmSbRt9e 新品だろうが中古だろうがいいじゃねえかよ、涙出てくるわ
776まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 21:31:46.62ID:KIUFcOeD 参考書なんか使い終わったら完全に不用になるんだからむしろ良いのでは?
777まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 22:35:26.11ID:6SY/MU0W 親が子供の学力に関心持ってて
しかも自分は何もわかってなくて塾に課金するだけの無責任とは違い
具体的な参考書を探せるリテラシーあるだけでもめちゃくちゃ有利な家庭だげどな
参考書は良い本が出てきやすいよ
高校卒業したばかりでブックオフに売ると大損だということもよくわかってない年齢層がメインの商品だから
メルカリとかでも馬鹿みたいに安売りしてて送料手数料引かれたら駄菓子もろくに買えない売り方してる子が多い
しかも自分は何もわかってなくて塾に課金するだけの無責任とは違い
具体的な参考書を探せるリテラシーあるだけでもめちゃくちゃ有利な家庭だげどな
参考書は良い本が出てきやすいよ
高校卒業したばかりでブックオフに売ると大損だということもよくわかってない年齢層がメインの商品だから
メルカリとかでも馬鹿みたいに安売りしてて送料手数料引かれたら駄菓子もろくに買えない売り方してる子が多い
778まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 23:01:51.30ID:MFe9sRnV 選択する力がない人間に選択権与えてもろくなことにならない
779まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 23:17:36.28ID:Hp+pbKJ9 店舗をお気に入り登録したら翌日にクーポン貰えるのな
ブックオフにしては珍しいホスピタリティ
前からこうだったっけ?
ブックオフにしては珍しいホスピタリティ
前からこうだったっけ?
780まだまだ使える名無しさん
2025/03/22(土) 23:49:03.48ID:h9oO/4j4 そういう親は指導要領の違いとかもよくわかってないだろうし
新刊で買ったほうが間違いは少ないと思うけどな
教科書ガイドなんかは指導要領変わらなくても中身変わったりするし
ブックオフの参考書コーナー、たまに何十年も前のやつが並んでることもあるから
新刊で買ったほうが間違いは少ないと思うけどな
教科書ガイドなんかは指導要領変わらなくても中身変わったりするし
ブックオフの参考書コーナー、たまに何十年も前のやつが並んでることもあるから
781まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 00:12:36.07ID:PEvmgYIt 学問それも初級者は新刊でいいよ
使うお金もたかが知れてる
良いものが自分で区別できるようになったら古書にすればいい
大学の教科書は今考えると古書でもよかったなw
サークル入ってれば譲ってもらえたのかもしれないけど
使うお金もたかが知れてる
良いものが自分で区別できるようになったら古書にすればいい
大学の教科書は今考えると古書でもよかったなw
サークル入ってれば譲ってもらえたのかもしれないけど
782まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 00:27:14.53ID:BDyg2vE2 大学の教科書を神田の専門の古書店で買ったら、中身が全く変わっていたことがある。
理工学部の実験で課題ができないから周りの人に見せてもらうはめに
大学ならサークルの先輩から買うのが安上がり
理工学部の実験で課題ができないから周りの人に見せてもらうはめに
大学ならサークルの先輩から買うのが安上がり
783まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 00:33:22.36ID:disuHg47 何年も前の教科書を買うとか馬鹿すぎるだろw
内容が変わってるかどうか調べてから買えばいいのに
内容が変わってるかどうか調べてから買えばいいのに
784まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 02:40:41.22ID:K5RBysSt785まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 04:30:48.12ID:mc+W4wOK >>770
新店なの?めじろ台店が移転するのとは違うの?
新店なの?めじろ台店が移転するのとは違うの?
786まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 05:35:45.84ID:STuyvquN うちの高校は参考書なんて買うな!授業をしっかりこなせばいい!っていうスタンスだったな
787まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 07:53:01.82ID:Raupfdgt788まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 08:13:36.52ID:tI2G3Mfa ヤフーショッピングのブックオフ
ペイペイ13パーだったのに2パーに戻ってる。
店頭受取より100円高いけど
車で片道20分かけていくより
安いから買おうと思ったのに残念だよ!
ペイペイ13パーだったのに2パーに戻ってる。
店頭受取より100円高いけど
車で片道20分かけていくより
安いから買おうと思ったのに残念だよ!
789まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 08:22:04.83ID:0AIr57RG 過去問なんか数年以上前になると普通には買えなくなってむしろ高騰してたりしないの?
まあ予備校とかに網羅されてて塾生はコピーさせてもらえる気がするが
まあ予備校とかに網羅されてて塾生はコピーさせてもらえる気がするが
790まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 09:18:53.24ID:555r+xQk >>789
無知丸出しの馬鹿質問恥ずかしいなw
無知丸出しの馬鹿質問恥ずかしいなw
791まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 09:27:33.59ID:1cqP1Jhy 過去問って赤本でしょ?
あんなの古いのまで買う奴はろくに勉強してないくせに揃えて安心したいだけのただの馬鹿親子
そもそも著作権の都合上とかいって英語や国語の問題解答載ってない詐欺本なんかより
東進で無料DLすれば全部見れる時代だしな
聖文新社も廃業したし赤本もこのままだとなくなる可能性あるよ
戦略が間違っててマイナー大学の過去問まで扱って秋以降は半年間も書店のスペースを独占して
それでも利益出るくらい過去問商売は情弱相手に儲かってたんだろうけど
ここ数年で見ても赤本せどりやってる奴が売れ残ってて悲惨だからね
入手困難だからという理由だけで価値がある時代は終わった
あんなの古いのまで買う奴はろくに勉強してないくせに揃えて安心したいだけのただの馬鹿親子
そもそも著作権の都合上とかいって英語や国語の問題解答載ってない詐欺本なんかより
東進で無料DLすれば全部見れる時代だしな
聖文新社も廃業したし赤本もこのままだとなくなる可能性あるよ
戦略が間違っててマイナー大学の過去問まで扱って秋以降は半年間も書店のスペースを独占して
それでも利益出るくらい過去問商売は情弱相手に儲かってたんだろうけど
ここ数年で見ても赤本せどりやってる奴が売れ残ってて悲惨だからね
入手困難だからという理由だけで価値がある時代は終わった
792まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 09:39:18.01ID:ERwyU6LR 生粋の転売脳
793まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 09:49:09.82ID:29iPwpE3 よっぽど迷惑な事してなければ
何買ってようがどうでもいい
客だけじゃなく店員も同じ
何買ってようがどうでもいい
客だけじゃなく店員も同じ
794まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 09:49:53.78ID:Kb8J9sw5795まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 10:04:55.33ID:0AIr57RG アプリ開くと急にアノチャンのポップアップ出てきてうわってなるな
796まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 10:29:38.43ID:e5oC3zXz 出ないそんなの、よかった
797まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 10:52:17.21ID:gjg6obvi >>796
アプリアップデートしなよw
アプリアップデートしなよw
798まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 16:30:21.86ID:1cqP1Jhy 25日に全員強制アップデートの予告出てるけどログアウトされるんかな?
メアドだけで登録してた時代から更新してないから使えなくなる可能性ありそう
メアドだけで登録してた時代から更新してないから使えなくなる可能性ありそう
799まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 17:01:58.12ID:Gl+GYdru ブックオフで子どもの参考書どれがオススメですか、と質問してる父親見たことあるわ
質問する相手間違えてるだろ
質問する相手間違えてるだろ
800まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 19:01:44.62ID:Nap/fz+e 強制アップデートとやらはもう3回目ぐらいだけど今回は個人情報も必須になるんか
801まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 19:11:25.90ID:yAGfi6QW 住所電話番号なんて既に抜き取られてるのに
ていうか買い取りで身分証明見せてるんだろ
今更個人情報もクソもなくね
ていうか買い取りで身分証明見せてるんだろ
今更個人情報もクソもなくね
802まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 19:22:39.04ID:BDyg2vE2 買い取りしてないのに
803まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 20:47:47.45ID:eos3/0Hr ブッくじのため初めて繁華街じゃないブックオフにゲーセンフィギュア買取り出してみたら200円以下ばっかで笑う
これがブックオフが嫌がられる理由か
これがブックオフが嫌がられる理由か
804まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 20:50:16.10ID:n0ytELlq 駿河屋もたいして変わらんだろ
805まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 21:16:09.37ID:0AIr57RG >>799
店員「僕高卒なんでわかんないっすw」
店員「僕高卒なんでわかんないっすw」
806まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 21:19:41.78ID:n0ytELlq ブックオフにも立派な大学を出た店員いるだろう
でも親は子供にブックオフで働いて欲しくない
でも親は子供にブックオフで働いて欲しくない
807まだまだ使える名無しさん
2025/03/23(日) 22:18:37.49ID:ERwyU6LR 買取コーナーからでっかいバッグに大量のゲーセン景品持って帰る人見かけたわ
時間と労力無駄にしすぎ
時間と労力無駄にしすぎ
808まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 02:06:34.00ID:yXY91REW あのカスのCM気持ちわりい
809まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 03:21:26.39ID:/I12yWQ8 買い取り保証やめるリサイクルショップ増えてるの見てるとそういうのやってなかったブックオフは正しかったのかもしれない
おそらくチラシやサイトの価格と違う!っていうクレーマーが増加したからなんだろうね
おそらくチラシやサイトの価格と違う!っていうクレーマーが増加したからなんだろうね
810まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 04:04:56.38ID:/cJoNind 最近のゲーセンフィギュアなんて二束三文だからなあ
811まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 09:12:25.38ID:FJ+XftP5 >>806
立派な大学出てブックオフでバイトしてる奴いるの?
立派な大学出てブックオフでバイトしてる奴いるの?
812まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 10:24:46.25ID:PYheyBEe またマーチがどうのこうの荒れる流れだな
813まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 11:57:07.48ID:FCEUT7wX 買取でどこも忙しいのかな
久々に少し遠くの店行ったがあまり商品変わってなかった
近くの店も先週金曜日に行ったら棚かなり空きがあったのに今日行っても補充もされずそのままだった
久々に少し遠くの店行ったがあまり商品変わってなかった
近くの店も先週金曜日に行ったら棚かなり空きがあったのに今日行っても補充もされずそのままだった
814まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 12:50:37.09ID:pX0jczlw もうゲーセンのプライズフィギュアは供給過多な気がする
どのゲーセンもUFOキャッチャーばかりになってどんどん新作出るし
どのゲーセンもUFOキャッチャーばかりになってどんどん新作出るし
815まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 13:06:12.49ID:1I6M/AfD816まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 13:23:23.37ID:5eaD84Xu 参考書に限らずブックオフの店員に商品のおすすめについて尋ねるのが間違ってる
>>789
数学理科あたりだと、そもそも出題範囲が変わるのであんまり意味がない
すごく昔の入試問題が問題集によく引用されたり、赤本には「○大数学25年」みたいなのもあるけど
あれは今でも通用する問題なだけだったり、出題分野別に分けて解く意味があるようにしたりしてある
>>789
数学理科あたりだと、そもそも出題範囲が変わるのであんまり意味がない
すごく昔の入試問題が問題集によく引用されたり、赤本には「○大数学25年」みたいなのもあるけど
あれは今でも通用する問題なだけだったり、出題分野別に分けて解く意味があるようにしたりしてある
817まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 16:50:46.17ID:NSh1+QcD 個人情報は合法的な流用ならば、
認められている。ザル法と
いわれる所以である。
算数において、2点の存在があれば
直線が一意に定まるようなものだ。
マーチの中であれば明治大は好きだな。
とは言え、名声に興味はない。
時代の流行によって右往左往する
結果に何の意味があるのだ?
仮にその名声が財に繋がるなら、
財を有効活用する能力がなければならない。
ブックオフが管理を真剣にやるならば、
まだ面白味はあると思うんだがな。
認められている。ザル法と
いわれる所以である。
算数において、2点の存在があれば
直線が一意に定まるようなものだ。
マーチの中であれば明治大は好きだな。
とは言え、名声に興味はない。
時代の流行によって右往左往する
結果に何の意味があるのだ?
仮にその名声が財に繋がるなら、
財を有効活用する能力がなければならない。
ブックオフが管理を真剣にやるならば、
まだ面白味はあると思うんだがな。
818まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 17:03:44.27ID:VTXMZ0Im819まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 17:25:38.18ID:1I6M/AfD820まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 18:01:36.55ID:vqFeyUzH 買取祭ってキャッシュレス決済なら価格の付かないゴミ1点でもくじ1枚貰えるんでしょうか?
821まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 18:13:43.87ID:jA5HN7fu822まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 18:32:28.42ID:vqFeyUzH823まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 19:04:31.06ID:jA5HN7fu 5円のときは何事もなく終わったが
0円のときは電話かかってきた
価値のあるものをもってこいということだろう
知らんがな
0円のときは電話かかってきた
価値のあるものをもってこいということだろう
知らんがな
824まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 19:11:33.93ID:gAZLUJ9h なんで電話かかってくる?怖えええブックオフ
825まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 19:22:57.51ID:m1yCVDnf826まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 19:26:38.18ID:MifOUU/M バイトシフトチェンジの時間帯で今日までの人がいたみたいで簡単なお別れ式やってた
いや裏でやれよ
入れ替わり時期だからかわいい高卒男子がバイトで入りますように
いや裏でやれよ
入れ替わり時期だからかわいい高卒男子がバイトで入りますように
827まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 19:31:55.38ID:cLfAqy1i ウホ
828まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 19:50:03.85ID:9bfLVzHv プライズフィギュアは買取ショボいままで地味に数百円値上げしてんのが腹たつ
新作フィギュアなんてほぼ1100円だったのに
新作フィギュアなんてほぼ1100円だったのに
829まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 20:05:00.42ID:1I6M/AfD830まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 20:08:24.20ID:jA5HN7fu ブックオフはいつまでたっても売れ残るプライズフィギュアだらけ
そのうち買取拒否だ
そのうち買取拒否だ
831まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 20:57:28.69ID:PaeBMdfW >>820
貰えるけど値段付かないと電話掛かってくるし次回からは警戒されるよ
貰えるけど値段付かないと電話掛かってくるし次回からは警戒されるよ
832まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 21:17:12.64ID:weu2iAWY ゲーセンのフィギュアはクオリティ低いゴミしかない
ブックオフで1200円くらいで売ってるけど買う人いない
ブックオフで1200円くらいで売ってるけど買う人いない
833まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 21:49:46.86ID:gUGYdag1 アニメなんて3か月で使い捨てて次に行く文化だからな
そんなもんのフィギュアなんか3か月で燃えないゴミだよ
アニメなんて文化を神格化してる今の日本人ははっきりいって馬鹿
そんなもんのフィギュアなんか3か月で燃えないゴミだよ
アニメなんて文化を神格化してる今の日本人ははっきりいって馬鹿
834まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 22:00:58.77ID:X/HgMvwL たまに「日本のアニメは世界で人気!」とかってドヤ書き込みする奴いるよなw
アニメとか恥ずかしいだけだろ
アニメとか恥ずかしいだけだろ
835まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 22:06:33.73ID:1I6M/AfD836まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 22:17:24.20ID:CHYW2t/M もう日本で誇れるのがオタク文化くらいしか残ってない
837まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 22:20:58.48ID:tLXlKqsd プラモの組み立て済みは売る人がどんだけいるんだよ 1店舗だけで300個ぐらい置いてるし2週間に一度は50個は入る それが全国ならものすごい数
838まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 22:24:39.31ID:wybUobFB フィギュアやプラモって場所取るし狭い店ではコスパ悪そうだな
839まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 22:36:23.73ID:tLXlKqsd >>838
だからそれほど大きくない店はプラモ フィギュア アニメグッズのどれかに特化してる ハードオフ併設店以外でそれすら置けないぐらい狭い店は閉鎖してる
だからそれほど大きくない店はプラモ フィギュア アニメグッズのどれかに特化してる ハードオフ併設店以外でそれすら置けないぐらい狭い店は閉鎖してる
840まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 22:44:05.68ID:jA5HN7fu ホビーオフ併設店増えてるな
近場だと
豊橋浜松袋井湖西
近場だと
豊橋浜松袋井湖西
841まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 23:04:04.25ID:gAZLUJ9h 寿司とか和食の美味いもんは外人に教えないでアニメやフィギュアで外人にカネ使わせて喜ばせとけばいい
842まだまだ使える名無しさん
2025/03/24(月) 23:45:58.76ID:5eaD84Xu >>820
0円だと買取できないと返されてぶっくじくれないことのほうが多いよ
処分しといていいですか?→いいですよ でも本だけ回収されてぶっくじくれなかった
(じゃあ処分やめて、と返してもらった)
ごくまれにせっかく持ってきてくれたからといって渡してくれる店員もいるけど
0円だと買取できないと返されてぶっくじくれないことのほうが多いよ
処分しといていいですか?→いいですよ でも本だけ回収されてぶっくじくれなかった
(じゃあ処分やめて、と返してもらった)
ごくまれにせっかく持ってきてくれたからといって渡してくれる店員もいるけど
843まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 00:42:27.61ID:yBKLbYbw ブックジ狙いで持ち込みしたのに買取不可とが時間の無駄すぎるだろw
貧乏人は時間と手間を考えないからいつまでも貧乏なんだろ
貧乏人は時間と手間を考えないからいつまでも貧乏なんだろ
844まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 01:18:49.85ID:N96ckR3H ブッくじ狙いという行為がそもそも貧乏思考なんだぞ
845まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 01:21:21.24ID:XOQVMExn 1冊持っていった時に、ベテランの店員が
ゴミを見るような目でペラペラページをめくりだして
出版日時を確認してる時の緊張感w
ゴミを見るような目でペラペラページをめくりだして
出版日時を確認してる時の緊張感w
846まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 01:54:11.42ID:YMYo2tIw847まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 02:42:25.20ID:goDQEr4L 高齢者に「関わりたくない」社会の寂しさ [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742782176/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742782176/
848まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 05:28:29.70ID:CCN4jMMq849まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 06:30:12.72ID:fHqoLQ4s まあ何年経っても原神に勝てるゲーム作れてないしなあ
ソシャゲで楽して集金、過去作リメイクで楽して集金
楽して金搾り取る事しか考えてないの見え見えだからねぇ日本のゲーム会社
完全に中韓に負けてる
ソシャゲで楽して集金、過去作リメイクで楽して集金
楽して金搾り取る事しか考えてないの見え見えだからねぇ日本のゲーム会社
完全に中韓に負けてる
850まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 08:55:36.81ID:YMYo2tIw >>819
https://www.instagram.com/reel/DHiZ00Ay4ux/?igsh=MW5pY2dyZnJ1bzlrMA==
流出には当たらず、流用が認められる件。
3月平日あと5日、即動け!
https://www.instagram.com/reel/DHiZ00Ay4ux/?igsh=MW5pY2dyZnJ1bzlrMA==
流出には当たらず、流用が認められる件。
3月平日あと5日、即動け!
851まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 11:04:34.59ID:Ad1dYZrt >>811
ブックオフのバイトってなんで最低賃金ギリギリで最安値なんだろうな?
昔ならバイトでもところてんするだけで回せるビジネスってことで給与相当の単純な仕事だったのに
今だと服のブランドやらカードやら商品知識必要になってて興味ない人には覚えるの大変すぎるんだが
昔は本の買い取りも強化本以外は商品と関係なく状態で価格決めて買い取って
売るのは定価の半額+50円、それで売れ残ったら110円という単純な仕組みだった
ブックオフのバイトってなんで最低賃金ギリギリで最安値なんだろうな?
昔ならバイトでもところてんするだけで回せるビジネスってことで給与相当の単純な仕事だったのに
今だと服のブランドやらカードやら商品知識必要になってて興味ない人には覚えるの大変すぎるんだが
昔は本の買い取りも強化本以外は商品と関係なく状態で価格決めて買い取って
売るのは定価の半額+50円、それで売れ残ったら110円という単純な仕組みだった
852まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 11:46:46.02ID:fI4CsUm2853まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 11:55:50.58ID:0T6rJYgI 本が売れる時代じゃなくなったからじゃね
854まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 13:58:03.03ID:8mcLLSkc 220円本増えすぎ
しかもなかなかそこから下げない
こっちは待ってるんだけど!
回転も悪くなるんだからはよところてんせーや
もったいぶるな
しかもなかなかそこから下げない
こっちは待ってるんだけど!
回転も悪くなるんだからはよところてんせーや
もったいぶるな
855まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 14:03:09.44ID:/7yT3BQP 220でも買えないんじゃ、図書館行ったほうがいいぞ
856まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 14:13:12.78ID:NUT84DNL 220で充分安いじゃん
857まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 14:25:51.66ID:zYkBUwdo858まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 14:26:03.00ID:M5Ljrw5f859まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 14:31:58.89ID:mdWKoTuH 5chでレスバしたりしてる人も、間違えて指摘されるのがイヤなもんだから
ググりながらレスバしたりするもんな
ネットが遮断されると情弱がほとんどの世の中
ある人は、「クラウド知識」とも言ってる始末
俺の弟の友人が弁護士やってっけど、このへんになるとイチイチネットで調べなくても
実力で知識でポンポン説明したりも出来る
ググりながらレスバしたりするもんな
ネットが遮断されると情弱がほとんどの世の中
ある人は、「クラウド知識」とも言ってる始末
俺の弟の友人が弁護士やってっけど、このへんになるとイチイチネットで調べなくても
実力で知識でポンポン説明したりも出来る
860まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 14:43:00.28ID:0T6rJYgI861まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 14:44:44.23ID:8mcLLSkc 高いトレカとか売った人はすごいな
くじ30枚近く引いてた
くじ30枚近く引いてた
862まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 15:04:23.38ID:N96ckR3H 110円のは10円で買うし
220円のはオンラインストアで20円で買うよ
220円のはオンラインストアで20円で買うよ
863まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 15:14:10.12ID:n2OYSnSs864まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 15:20:21.42ID:FO9wKrZP >>863
他人とか知ってる人とかじゃなくて
特定の人になれば、職業的に知識が豊富よな
というお話
OK?
たまに3人でレストランで飯を食いに行ったりすることもあるが、まあそれは話の主旨とは関係ないが
他人とか知ってる人とかじゃなくて
特定の人になれば、職業的に知識が豊富よな
というお話
OK?
たまに3人でレストランで飯を食いに行ったりすることもあるが、まあそれは話の主旨とは関係ないが
865まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 15:29:40.03ID:n2OYSnSs おう、キレてないですよ。
866まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 15:32:06.09ID:pTMBH92h >>857
うちは220円が消えて、390円になってたな
うちは220円が消えて、390円になってたな
867まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 15:33:03.15ID:TijMkarb 学歴の話題なって嫌な予感したら案の定w
868まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 15:38:15.03ID:TijMkarb 俺の弟の友人
たまに3人でレストランで飯
もう1つパワーワード欲しいね
たまに3人でレストランで飯
もう1つパワーワード欲しいね
869まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 15:49:35.30ID:i0kYjXKN 隙あらば自分語り…とうとう来たね
ネットデビューして一度は罹る病…
ネットデビューして一度は罹る病…
870まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 15:49:52.70ID:UIdhUpaJ 某大学で仕事の打ち合わせ、\(^o^)/オワタ
で、そこの学食で飯
https://i.imgur.com/aPqPa9x.jpeg
なんか最近の女子大生ってガッツリ食ってるのが多いのか?
定食とラーメンとか、カレーとうどんとかガンガン食ってる女の子結構いたんだが
( ・`ω・´)
このあとブックオフ寄って会社へ帰りますわ
で、そこの学食で飯
https://i.imgur.com/aPqPa9x.jpeg
なんか最近の女子大生ってガッツリ食ってるのが多いのか?
定食とラーメンとか、カレーとうどんとかガンガン食ってる女の子結構いたんだが
( ・`ω・´)
このあとブックオフ寄って会社へ帰りますわ
871まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 16:09:07.62ID:N96ckR3H たまにレストランで飯を食ってたらもう家族同然だな!
872まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 16:26:29.40ID:2lKS6EI6 >>854
文庫新書で220円をやりだしたところは、それ以上220→110はしないんじゃないか
ハードカバー220円を390円にしたところも同じ
文庫新書110円orハードカバー220円は値上げ前の売れ残りか、何かの理由で最初から安く設定した本だけじゃね
文庫新書で220円をやりだしたところは、それ以上220→110はしないんじゃないか
ハードカバー220円を390円にしたところも同じ
文庫新書110円orハードカバー220円は値上げ前の売れ残りか、何かの理由で最初から安く設定した本だけじゃね
873まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 16:26:32.15ID:pTMBH92h 【漫画】「単行本の値段高い!」ゲッサン『マネマネにちにち』935円 SNSの声に担当編集「異例の釈明」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742869560/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742869560/
874まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 17:02:31.11ID:kr7Mq+TO 駿河屋とかメルカリとかより高く売れるパターンってある?
875まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 17:02:48.77ID:yNfKWRHw 110円~220円棚にある220円本は最終価格になるの?
220円→110円になる?
220円→110円になる?
876まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 17:11:25.97ID:N0m4Klbu 廃棄される
877まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 17:18:50.28ID:vo9qO7kk たぶんしない
220円がデフォになって、110円は既に売場にあるものだけだと思う
220円がデフォになって、110円は既に売場にあるものだけだと思う
878まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 17:30:18.35ID:0T6rJYgI >>874
高価買取リストに載ってる本
高価買取リストに載ってる本
879まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 17:30:56.73ID:YjHxfxTb 結局中古本屋なんて超ケチケチ人が買っていくのだから
値上げしてもブーブー文句言いながらも結局は買うんだろ?にはならないような気もするけどねー
ブックオフの漫画本の最低価格がクーポン利用で120円になるなら古市で購入に変更もアリかな
値上げしてもブーブー文句言いながらも結局は買うんだろ?にはならないような気もするけどねー
ブックオフの漫画本の最低価格がクーポン利用で120円になるなら古市で購入に変更もアリかな
880まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 17:32:49.11ID:0o+st9Rf 俺は店内をぶらぶら見て回るのが楽しいだけだから
881まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 17:33:15.83ID:NA3+MWQA 20円のクーポン使うくらいならメルカリで買う
クーポン無くても安いし
クーポン無くても安いし
882まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 17:33:43.02ID:fmVcFIGX 米の値段も倍になったしな
883まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 17:35:24.38ID:hxF+CR6R 10円20円安くして貧乏くさくてみっともねえわ
関わりたくない
俺が1000円ぐらいやるよ
関わりたくない
俺が1000円ぐらいやるよ
884まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 17:57:48.33ID:8mcLLSkc885まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 18:19:04.25ID:qgKesLbq886まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 18:27:22.98ID:CCN4jMMq メルカリはリサイクルショップで買うより割高だけどコメントで在庫の有無や状態について聞けるのは大きいね
マーケットプレイスとか店舗併売で売り切れてることそこそこあるからね
自分としては限定版の表紙のやつ欲しくないからコメントで聞けるの助かる
マーケットプレイスとか店舗併売で売り切れてることそこそこあるからね
自分としては限定版の表紙のやつ欲しくないからコメントで聞けるの助かる
887まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 18:27:25.62ID:lLnbu8JB 値段シール貼っているんだから、レジ待ちの時に準備くらいしとけよ
「あっ!」じゃないし、会計後にアプリ提示するの忘れたとかさ、脳が欠損してんじゃないか?
後ろ見てみ?お前のコント誰も笑ってないから
「あっ!」じゃないし、会計後にアプリ提示するの忘れたとかさ、脳が欠損してんじゃないか?
後ろ見てみ?お前のコント誰も笑ってないから
888まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 18:43:45.09ID:Ad1dYZrt 日本人ってレジでもたつくことにとてつもなく罪悪感感じてる民族だよな
海外だと自分がのんびりしてて他人を待たせてるっていう意識自体がない人ばかりだから気楽だよ
てか普段は暇な野郎ばかりな癖に
レジとかエレベーターとかで数秒待たされることに舌打ちしたり怒ったりする奴って不思議なんだけど
日本の学校教育おかしくないか
車でも信号待ちにイラついたり前の車が遅いとイラついたりするが
追い越して飛ばしてもよほど頑張らないと到着時間は数分も短縮できるものではないし
感覚で生きてる人は理屈じゃなくて感情脳で反応しちゃうからストレスすごいんだろうな
海外だと自分がのんびりしてて他人を待たせてるっていう意識自体がない人ばかりだから気楽だよ
てか普段は暇な野郎ばかりな癖に
レジとかエレベーターとかで数秒待たされることに舌打ちしたり怒ったりする奴って不思議なんだけど
日本の学校教育おかしくないか
車でも信号待ちにイラついたり前の車が遅いとイラついたりするが
追い越して飛ばしてもよほど頑張らないと到着時間は数分も短縮できるものではないし
感覚で生きてる人は理屈じゃなくて感情脳で反応しちゃうからストレスすごいんだろうな
889まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 18:50:26.61ID:Urbw91vh 遅いの嫌じゃね?
いや普通に考えてさ
周りに聞いてみてよ
いや普通に考えてさ
周りに聞いてみてよ
890まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 19:03:04.96ID:gBpnurS/ >>881
カードに使うならあり
カードに使うならあり
891まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 19:53:48.11ID:hWCfLUsy ブックオフのレジ待ちなんか手に持ってる漫画読んどきゃいいだろ
892まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 20:04:33.06ID:mhDhW2hl 今日は予想のチョイ上の買取額で60冊持って行ったらブックじ10枚分になった
仮に5冊で1枚だったとしたら12枚だからまあまあの成果だろう
仮に5冊で1枚だったとしたら12枚だからまあまあの成果だろう
893まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 20:11:17.69ID:5MfumzgN >>875
最寄りの店は時々220円から110円に下げてる
最寄りの店は時々220円から110円に下げてる
894まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 21:18:57.66ID:pOt7V1Ew >>888
お先にどうぞと背中に張り紙しといてくれ
お先にどうぞと背中に張り紙しといてくれ
895まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 21:40:05.25ID:NoMY2o4O >>892
ヤフオクだともっと売れるんじゃね?
ヤフオクだともっと売れるんじゃね?
896まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 21:48:38.37ID:DjzDKutR 110円の文庫本は大体古くて汚い
897まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 21:57:14.55ID:mhDhW2hl >>895
コミック文庫が1.5倍くらいの買い取り価格になりそうだけどヤフオクとかメルカリとか面倒そう(買い手とのやりとりとか)なんよね
朝の番組でメルカリの特集やってたけど3万円くらいの売り上げでも手数料1割、送料ごっそり引かれて2万円いかないとかなんか納得いかん
コミック文庫が1.5倍くらいの買い取り価格になりそうだけどヤフオクとかメルカリとか面倒そう(買い手とのやりとりとか)なんよね
朝の番組でメルカリの特集やってたけど3万円くらいの売り上げでも手数料1割、送料ごっそり引かれて2万円いかないとかなんか納得いかん
898まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 22:32:33.00ID:rUMHomCw ヤフオクは手間と時間がかかる分高く処分できるという感じ
899まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 22:59:05.51ID:9wYzjN4u 店員が、脇に本入れてレジに持ってくる客に「キモっ」と言ってるのが聞こえた
たしかにワキガだったら嫌だよな
たしかにワキガだったら嫌だよな
900まだまだ使える名無しさん
2025/03/25(火) 23:04:18.05ID:NoMY2o4O >>897
三万で売れたら手数料10%送料は大きさによるから160サイズでも2000円かからない25kはあるよ
まあ値段つくやつはブックオフでもいいだろうけど、10円とかのやつでセットならヤフオクでまともな値段つくし。
俺はブックオフに持っていって査定まで値段わからないとか、やり取りするほうが手間。フリマアプリなら無言でもいいし。
三万で売れたら手数料10%送料は大きさによるから160サイズでも2000円かからない25kはあるよ
まあ値段つくやつはブックオフでもいいだろうけど、10円とかのやつでセットならヤフオクでまともな値段つくし。
俺はブックオフに持っていって査定まで値段わからないとか、やり取りするほうが手間。フリマアプリなら無言でもいいし。
901まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 00:36:57.55ID:626PZtee 2024ヤフオクベストアワード2位がブックオフ
買取した品はヤフオク出品中
ジャンクまとめ売りのは査定無料引き取り?
出品中の殆どは店頭に置かずバックヤードの中でヤフオクで売れなかったのを取り消して店頭に置いたり 店員が先に取り置き購入したり
ブックオフにお買い得品がないの納得だわ
買取した品はヤフオク出品中
ジャンクまとめ売りのは査定無料引き取り?
出品中の殆どは店頭に置かずバックヤードの中でヤフオクで売れなかったのを取り消して店頭に置いたり 店員が先に取り置き購入したり
ブックオフにお買い得品がないの納得だわ
902まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 00:57:18.93ID:3ycRasrA >>899
店員もだからセーフ
店員もだからセーフ
903まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 01:03:07.06ID:lh+R8VuX フリマ、ネットオークション関連に詳しい人いるな
そういう人は自分で売ってるんだろうね
自分はブッくじの時に余計な買い物したのを売るぐらい
別のサービス使って自分で捌けば高く売れるのは分かってるけど
そうすると買う時に仕入れという意味合いが強くなって
気軽に掘り出し物探し、ってノリじゃなくなりそうだから
そういう人は自分で売ってるんだろうね
自分はブッくじの時に余計な買い物したのを売るぐらい
別のサービス使って自分で捌けば高く売れるのは分かってるけど
そうすると買う時に仕入れという意味合いが強くなって
気軽に掘り出し物探し、ってノリじゃなくなりそうだから
904まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 01:15:46.07ID:Vig4HhJo905まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 01:49:26.85ID:POAsRyev メルカリとかヤフオクとかなくなれば良いのにと思う
906まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 01:51:12.20ID:3ycRasrA メルカリの存在は相当大きい
907まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 03:17:07.78ID:UGyanU0K >>873
ほんの数年前までは青年向けB6コミックなんて600円台だったからなぁ
物価が1.5倍になってるよね
20年くらい前の単品管理導入前はB6コミックが270円で買えたからブコフの物価高は2倍以上だけど
ほんの数年前までは青年向けB6コミックなんて600円台だったからなぁ
物価が1.5倍になってるよね
20年くらい前の単品管理導入前はB6コミックが270円で買えたからブコフの物価高は2倍以上だけど
908まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 05:45:41.44ID:CLLivr+S エロ漫画も1100円だったのが1500円主流になりつつあるし1800円近いのも多くある
909まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 06:09:25.34ID:1xy02gP3 そうなると肉の日のクーポンなんか
焼け石に水やないか…そりゃ行かんくなるわ
焼け石に水やないか…そりゃ行かんくなるわ
910まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 06:12:46.05ID:2lq1YVEW 兵庫県知事の斎藤元彦で何が公職選挙法違反に当たるのかが明らかになった。
・買収というのは被選挙人だけでなく、第三者でも成立する
・給与が発生している業務時間に投票依頼すれば完全な真っ黒となる
例えば仕事の延長線上での飲み会で公明党への投票を依頼すれば限りなく黒に近いグレーとなる
また、特定候補へ投票を依頼をするのはメールはNGだが、グループLINEならOKという勘違いはしないようにな
メールがNGとなったころにラインはその存在は知られていなかったというだけで、メールとラインは実質的には同じものだ
金銭の授受の関係が発生している従業員やバイトに投票依頼すること自体が公職選挙法違反になる
メールだろうが、ラインだろうが、手紙だろうが、口頭だろうが、全て違反となる
ブックオフの従業員やアルバイトでそういう違法行為を呼びかけられた人は選挙管理委員会や文春リークスに訴えよう
・買収というのは被選挙人だけでなく、第三者でも成立する
・給与が発生している業務時間に投票依頼すれば完全な真っ黒となる
例えば仕事の延長線上での飲み会で公明党への投票を依頼すれば限りなく黒に近いグレーとなる
また、特定候補へ投票を依頼をするのはメールはNGだが、グループLINEならOKという勘違いはしないようにな
メールがNGとなったころにラインはその存在は知られていなかったというだけで、メールとラインは実質的には同じものだ
金銭の授受の関係が発生している従業員やバイトに投票依頼すること自体が公職選挙法違反になる
メールだろうが、ラインだろうが、手紙だろうが、口頭だろうが、全て違反となる
ブックオフの従業員やアルバイトでそういう違法行為を呼びかけられた人は選挙管理委員会や文春リークスに訴えよう
911まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 07:52:37.92ID:ZTB000qZ ブックオフで605円で売ってた漫画本
新品の価格は税抜660円だった
スタンプカードのクーポン使ったから300円で買ったがクーポン無い人は買わんだろこんな価格設定では
新品の価格は税抜660円だった
スタンプカードのクーポン使ったから300円で買ったがクーポン無い人は買わんだろこんな価格設定では
912まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 09:36:15.75ID:xhfgXuc1 >>900
仕入れ価格とか入れたら2万ぐらいやないかな
仕入れ価格とか入れたら2万ぐらいやないかな
913まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 09:38:53.55ID:3ycRasrA914まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 09:48:54.23ID:tk7oppKo db
ナルト
ジョジョ
幽遊白書
カメレオン
メジャー
みたいなマンガの買取でも一冊10円とかだろ?
セットでヤフオクとかで売ればまともな値段つくからなぁ
ナルト
ジョジョ
幽遊白書
カメレオン
メジャー
みたいなマンガの買取でも一冊10円とかだろ?
セットでヤフオクとかで売ればまともな値段つくからなぁ
915まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 10:07:28.36ID:yD7dTYV/ >>914
10円はないな。基本5〜6円、よくて7〜8円w
10円はないな。基本5〜6円、よくて7〜8円w
916まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 10:21:58.07ID:i7PmY3Li カメレオンは全巻セットならプレミアついてるぞ
ブコフには売るな
ブコフには売るな
917まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 10:30:40.37ID:RAwj3lcH >>914
店舗に置いてある本が全世界どこからでも買える様になれば変わるかもしれないけど
基本的にその地域の人だけが対象だから在庫がダブついて売れる補償も無いしなぁ
逆に全地域のブックオフが全ての商品をヤフオクやメルカリに出すようになれば価格破壊が起きるだろうけど
店舗に置いてある本が全世界どこからでも買える様になれば変わるかもしれないけど
基本的にその地域の人だけが対象だから在庫がダブついて売れる補償も無いしなぁ
逆に全地域のブックオフが全ての商品をヤフオクやメルカリに出すようになれば価格破壊が起きるだろうけど
918まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 10:51:06.03ID:xhfgXuc1 ドラゴンボールはちょうど去年頃ボロボロ状態でも1万超えで売れてたなあ
919まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 11:45:52.91ID:yD7dTYV/ そう言えばカメレオンはコンビニコミック以外の再販がなかったから通常コミックは40〜47巻は高額かもしれんない。
920まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 12:18:47.05ID:7woAAAYL 春はせどらーの季節
な?
な?
921まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 12:26:34.28ID:SfXEirgm 黄ばみ強い本って初版とか希少価値のあるのなら欲しい人いるかもだけど
それ以外のは誰が買うのんだよ
それ以外のは誰が買うのんだよ
922まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 13:36:04.92ID:AZ2lyjMN 中古でもできるだけキレイなのを求める人がいるように、黄ばんでいても110円以上払いたくないってガチ勢もいるんじゃないか
923まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 13:53:35.06ID:yp35y+cj 初版にこだわる日本人気持ち悪いよなw
924まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 14:05:37.67ID:xhfgXuc1 子供の頃は状態気にせずに買ってた
925まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 14:11:56.33ID:POAsRyev お前は初版にこだわる在日は気持ち悪くないって立場だもんな
926まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 14:13:11.48ID:3ycRasrA 漫画や小説の初版本にはマニア向けの楽しみ方があるからな
927まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 14:16:11.68ID:6NxVnSUy 毎日くじ200円当たらねえ
100円が当たったらその月は200円は当たらないんか?
100円が当たったらその月は200円は当たらないんか?
928まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 14:21:09.27ID:POAsRyev なんで初版に拘るのか一応ググってみたけどまあまあ気持ち悪いな
929まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 14:43:22.94ID:1xy02gP3 年度末とか引っ越しとか進学就職で
環境変わる時にどっと処分するのが定例たったから
初版本も処分しちゃうのよね昭和は…
環境変わる時にどっと処分するのが定例たったから
初版本も処分しちゃうのよね昭和は…
930まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 15:24:38.06ID:uzwrvlFf931まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 15:38:17.69ID:RAwj3lcH932まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 16:44:26.41ID:jeCVHSUX クッキー削除で無理やり当てることはできる ただしクーポンが消えるから注意 一応は規約にはダメとはかかれてない
933まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 17:22:23.74ID:TSYEDmdM 毎日くじ今月は明らかに渋い
934まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 18:08:28.95ID:vGnsKsIq 絶対当たる初日にクッキー消してぶん回せばいいわ
935まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 18:14:57.42ID:vAMXdqem 今月は送料無料だけ当たってないや
まあ使わないからいいけど
まあ使わないからいいけど
936まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 21:12:56.93ID:Yq97xMzO 運にも見放されたキングボンビーの集まりかよここは
937まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 21:43:14.41ID:2GQIuHLy バイオハザードの在庫積みがるのを見て
喜んでる社員がいるのかな?
喜んでる社員がいるのかな?
938まだまだ使える名無しさん
2025/03/26(水) 23:43:00.94ID:7gUFqzwJ 今月は29の日が土曜日なのにお前ら元気ないな
まあ150円引きじゃあな
とはいえ定期100より少しお得と思う層もいると思うけど
まあ150円引きじゃあな
とはいえ定期100より少しお得と思う層もいると思うけど
939まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 00:31:50.08ID:hQ5OzGfh 雨だし
940まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 06:28:50.83ID:g9u9H+z1 ブックオフは10円の本買うところだから
941まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 07:41:21.34ID:MaG6K4ju ブックオファーの日常
100円クーポンを使って10円でマンガを買う
いらない本を持っていって50円割引券をもらう
100円クーポンを使って10円でマンガを買う
いらない本を持っていって50円割引券をもらう
942まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 08:30:48.86ID:l77gU0iW 暇で貧乏でせこい老人が集うスレ
943まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 11:16:03.98ID:gqzP0jub944まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 11:38:30.64ID:pLPCk1KJ せめて300円以上って条件は無くしてもらえればね
945まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 11:49:22.04ID:oonay1t6 近所のブックオフ中古家電で、これがワケあり特価で980円であったので買ってきた
https://i.imgur.com/RYqfdSj.jpeg
カセットが壊れた、といったジャンクなんだけど、CD部とMD部まだ大丈夫
早速CD(CD-R)を聴いてみたが、まぁ全然悪くは無い音質
リビングに置いてJAZZをかけながらコーヒー飲んでるけどいい感じだわ
リモコンも新品電池へ交換したらバリバリに操作OKだし
https://i.imgur.com/RYqfdSj.jpeg
カセットが壊れた、といったジャンクなんだけど、CD部とMD部まだ大丈夫
早速CD(CD-R)を聴いてみたが、まぁ全然悪くは無い音質
リビングに置いてJAZZをかけながらコーヒー飲んでるけどいい感じだわ
リモコンも新品電池へ交換したらバリバリに操作OKだし
946まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 11:51:58.15ID:wBUV+1P4947まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 12:49:38.88ID:+OmNMMkU ラジオ聞けるならええやん
948まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 13:50:01.83ID:jvEOpz0E Victorミニコンポ980は掘り出しもんやな
メルカリなら5000で売れる
メルカリなら5000で売れる
949まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 14:00:11.01ID:ung8HKHk >>945
捨てるときに金掛かるぞ
捨てるときに金掛かるぞ
950まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 14:02:41.56ID:128ndYwx951まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 14:36:04.74ID:Zl5flNDJ >>941
まだ甘い 複数の端末で専用アカウントを作りオンラインは店によって使い分ける 本命以外はPOVOを最大限までいれる テザリングでもいいが別のアプリで電話番号が必要なときに役に立つ
まだ甘い 複数の端末で専用アカウントを作りオンラインは店によって使い分ける 本命以外はPOVOを最大限までいれる テザリングでもいいが別のアプリで電話番号が必要なときに役に立つ
952まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 14:39:16.78ID:np3te1TW 複数の端末用意する費用どうすんだよ
953まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 15:09:26.02ID:Zl5flNDJ >>952
買い替えた後の古い端末をサブで使う
買い替えた後の古い端末をサブで使う
954まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 15:13:51.67ID:NuT29Sga ファミコンの互換機(新品)800円で買えた
めっちゃお得
めっちゃお得
955まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 15:23:26.90ID:GlOk8jER 本当にお特かな?w
956まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 15:24:01.36ID:FHe9kKPw ブックオフの近くのセカンドストリートで以前買ったやつ
https://i.imgur.com/AVc5WGQ.jpeg
https://i.imgur.com/LYdSKV0.jpeg
メルカリに出しても良かったけど、結局自分で使ってるナウ
枕元とPC机の横で
ブックオフで買ったイヤフォンは直ぐに壊れたっすよ
https://i.imgur.com/AVc5WGQ.jpeg
https://i.imgur.com/LYdSKV0.jpeg
メルカリに出しても良かったけど、結局自分で使ってるナウ
枕元とPC机の横で
ブックオフで買ったイヤフォンは直ぐに壊れたっすよ
957まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 15:35:59.14ID:NuT29Sga >>955
ネットだと同じやつ2500円くらいやでな
ネットだと同じやつ2500円くらいやでな
958まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 15:36:09.56ID:+OmNMMkU 中古のイヤフォンとかイヤすぎる
959まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 15:37:47.44ID:Oe47do2S960まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 17:06:23.62ID:RO93xeVD >>943
まだ110-100、220-200でクーポン使える地域が羨ましい
まだ110-100、220-200でクーポン使える地域が羨ましい
961まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 17:13:54.24ID:QCwBEaRx 自分、給料日が月末だからクーポン空白地帯なのがもどかしい
962まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 17:27:21.32ID:6sihb+Ap 電子書籍全盛でキンドル一強時代に…未だにせどり(笑)
いまどき110とかねーよ
売れねーやつだけ110だわ
つかテイツーいけよ
80円であるぞ
いまどき110とかねーよ
売れねーやつだけ110だわ
つかテイツーいけよ
80円であるぞ
963まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 21:18:05.59ID:a0moTqZk >>956
近所にブックオフ家電が充実してる店舗が欲しいわ
近所にブックオフ家電が充実してる店舗が欲しいわ
964まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 22:26:38.80ID:e6fn32KK 昨日10円で買ったゲーム3000円で売れた
965まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 23:29:04.69ID:Ou3AAwx6 仙台は家電やフィギュアなど何でも揃ってて便利
966まだまだ使える名無しさん
2025/03/27(木) 23:35:53.43ID:G0t8+wcA さす仙
967まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 03:43:11.59ID:L9pQlFXh >>965
情報ありがとう。仙台に引っ越すか悩んでます。
情報ありがとう。仙台に引っ越すか悩んでます。
968まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 03:51:15.08ID:UzMXrw7+ ハードオフ巡りしてる奴はおるけとスーパーバザール巡りしてる奴おらんのかな アプリのスタンプの有無がでかいのか ブックオフも入れると店舗多過ぎなのか
969まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 06:22:56.64ID:R23vetvo970まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 06:54:37.91ID:V8nK+Bka ラブリンが欲しい
971まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 06:56:26.52ID:V8nK+Bka ごくたまにビーバップハイスクール48巻があるぞよ
972まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 10:51:02.76ID:4Dk/mhlD 津田沼店はやはり全品50円セールをしなかったな
973まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 10:56:32.76ID:oEwvRGEs てめえら車で何分くらいの距離だとブックオフ周回してる?
片道1時間だと45kmくらいで燃費計算したらガソリン代800円くらいかかってるんだよな
片道1時間だと45kmくらいで燃費計算したらガソリン代800円くらいかかってるんだよな
974まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 11:11:47.64ID:dPflAdTC 45キロから300円かな
往復なら600円か
往復なら600円か
975まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 11:13:56.95ID:c4KA2/H7 ワシはカブなんで燃料費は安いヨーン
976まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 11:15:17.20ID:yY/3LO1e977まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 11:36:11.56ID:VYI5xIhx ブックオフで買った図鑑、メルカリで半年出品しっぱなしだけど1冊も売れない
978まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 12:07:28.15ID:BmAGgrY8 図鑑は難しいわ
インテリアとして飾れるような背表紙ならワンチャンあるかどうかぐらい
インテリアとして飾れるような背表紙ならワンチャンあるかどうかぐらい
979まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 12:08:41.24ID:rjcagZyB レトロゲームを集めてて今ヤフオクでブックオフ15%オフクーポンがあるから商品を見たんだけど9割はゴミだな
ブックオフは買取業者だから客を選べないのは分かるけどブックオフオンラインで購入した場合高確率でこのレベルのゴミを送りつけられるのか、それとも汚いからヤフオクに回されるのか知らんけど状態を加味しなさすぎるだろ
ブックオフは買取業者だから客を選べないのは分かるけどブックオフオンラインで購入した場合高確率でこのレベルのゴミを送りつけられるのか、それとも汚いからヤフオクに回されるのか知らんけど状態を加味しなさすぎるだろ
980まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 12:14:27.43ID:q+dxDFrI 車でずいぶん遠くまで行くんだねw
981まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 12:19:13.94ID:66e5wZ7f 一時間で45kmも移動できるってどんなクソ田舎なんだ
982まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 12:24:49.50ID:XJcNbUEZ 日本の95%は田舎やで(ニッコリ
983まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 12:26:47.94ID:IxXHYKY5 月に2〜3回しか行けないけど
車で30分(自転車だと1時間半)くらいの距離に他店より明らかに安い店があるから(近くに競合店があるせい?)
もし近場だったらガチで毎日通ってたと思う
車で30分(自転車だと1時間半)くらいの距離に他店より明らかに安い店があるから(近くに競合店があるせい?)
もし近場だったらガチで毎日通ってたと思う
984まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 12:52:01.55ID:WKXsBd10 最寄りのブックオフが片道三桁km以上先
オンライン購入商品の店舗受取は無理です
オンライン購入商品の店舗受取は無理です
985まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 12:57:18.75ID:oEwvRGEs >>982
一応名古屋周辺で店舗たくさんある地帯なんだけど
日本の貧相な都会ごときでマウントしてるやつ湧いてて反応に困ってた
人生経験弱者で世界が狭く頭も悪くて意地も悪い都会の底辺君ほど
地方都市が栄えてることも知らず田舎を見下して悦に浸ってるの笑えるよな
商業規模でいえば名古屋は横浜の二倍あるんだけどね
一応名古屋周辺で店舗たくさんある地帯なんだけど
日本の貧相な都会ごときでマウントしてるやつ湧いてて反応に困ってた
人生経験弱者で世界が狭く頭も悪くて意地も悪い都会の底辺君ほど
地方都市が栄えてることも知らず田舎を見下して悦に浸ってるの笑えるよな
商業規模でいえば名古屋は横浜の二倍あるんだけどね
986まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:03:48.93ID:ESkx9kS+ >>985
名古屋駅から見てどの方角に住んでる?
名古屋駅から見てどの方角に住んでる?
987まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:07:32.36ID:66e5wZ7f 名古屋なんて名古屋飛ばしされる程度に田舎じゃねえか
ビキってんのマジでウケるんだけど
ビキってんのマジでウケるんだけど
988まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:09:06.79ID:oEwvRGEs 事実しか書いてないんだから負け惜しみで泣くなよ
989まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:09:34.75ID:66e5wZ7f 仙台ガイジの次は名古屋ガイジ爆誕か
990まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:12:38.32ID:oEwvRGEs 学生時代トンキンスラムにも住んでたから
人口(笑)だけで都会だと勘違いしてマウントしようとしても実態知ってるから無駄だぞ
都会というのはurbane洗練されたという語源で
その意味で言うと東京は都会ではないしな
人口(笑)だけで都会だと勘違いしてマウントしようとしても実態知ってるから無駄だぞ
都会というのはurbane洗練されたという語源で
その意味で言うと東京は都会ではないしな
991まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:15:33.85ID:bs1R1zzv 明日は久しぶりに電車で遠くのブックオフ行くか
土曜日で混みそうなのが嫌だが
土曜日で混みそうなのが嫌だが
992まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:30:59.48ID:Yjfwj24r GOTOのとき名古屋遠征行ったわ
駅前ビジホの飲食クーポン付宿泊プランでほぼ無料だった
ブックオフがかなり減っててショックだった
駅前ビジホの飲食クーポン付宿泊プランでほぼ無料だった
ブックオフがかなり減っててショックだった
993まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:37:13.59ID:cGf4WByF 名古屋人は良い噂聞かないよね
車の運転も酷いし
車の運転も酷いし
994まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:39:10.39ID:ESkx9kS+ 名古屋というか愛知の運転は本当に酷い
チンパンジーが運転してる
チンパンジーが運転してる
996まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:45:11.42ID:1HGVqQSG ジャップ
997まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:45:22.63ID:1HGVqQSG ジャップ
998まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:45:27.75ID:1HGVqQSG ジャップ
999まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:47:07.30ID:1HGVqQSG 東海地震でジャップ死亡です
1000まだまだ使える名無しさん
2025/03/28(金) 13:47:20.49ID:1HGVqQSG 首都直下地震でジャップ死亡です
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 16時間 18分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 16時間 18分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 万博'25開催地と勝手に勘違いして万博記念公園'70に行ってブチギレる民度の低い日本人が増加 [377482965]
- 【速報】ラッコから鳥インフル確認 ラッコの感染確認は国内初 [377482965]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 埼玉県八潮陥没、あすにも下水道管内に人が入り調査「待ってろ・・いま助けに行く!!😲 [861717324]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 「ち・お・ん・ま・こ・さ・ら」👈これを並び替えて食べ物を作れるケンモメン、0人説 [144099228]