X



ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 36

2025/02/01(土) 01:40:49.77ID:KGm36CfU
ttp://www.bookoffonline.co.jp/ 略称「BOO」
Twitter ttp://twitter.com/bookoffonline

前スレ
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1717362116/

実店舗の話題はこちらへ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1738150962/
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/05/13(火) 16:56:11.18ID:VGkBKelM
>>639
価格はともかくここはオンラインで買取価格をあらかじめ教えてくれるのにね
ていうか一体幾らで買い取ったら満足なのかわからん
自分が要らないものは大抵の人も要らないだろうに
643まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 17:22:10.96ID:uOM3BhmE
>>641
自分の運が悪くて普段良本に出会えてないからって、「状態悪い本ばっかりでもないけどなぁ」という書き込みに噛みついて誹謗中傷までしちゃうあなたのほうがよっぽどバカでしょ
2025/05/13(火) 18:46:17.10ID:QSUqBizW
たまたまの偶然の出来事は日常的に起こることではないんだよ
645まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 20:32:37.48ID:uOM3BhmE
「状態が良いと言うほどでもないし悪いと言うほどのでもない本」ばかりだと思うけどなぁ、ブックオフはオンラインも実店舗も

それで、個人的には「悪いと言うほどの本」(返品交換希望)より「状態が良いと言うほどの本」(新品同様)に当たるほうが普通に多い
他の人も大体そうなんだろうと思ってたけど、違ったの?
646まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 22:30:22.82ID:zkuxhBk0
基準は人それぞれだと思うけど
俺の場合は5割は良い、3割はまあ中古だし可、1割は悪い、1割が品質基準未満で返品って感じかな

個人的にはちょっと前までは返品レベルのは5%も当たらなかったと思うんだけどここ1,2か月で急に増えた
中にそれなりの厚みのゴミが複数挟まってたり穴あいてたりぐにゃぐにゃだったり中見るまでもなく分かるようなゴミが送られてくるってのが立て続けに起こってる
たまたまなのか何か方針が変わったのか買取やピック担当してるとこにゴミOKする人員が増えたのかいったい何なんだと不信感を募らせてる
647まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 22:50:03.11ID:zkuxhBk0
あと不満がたまってるので個人的な返品の基準が厳しくなった
そっちがその気なら品質基準少しでも満たさないのは問答無用で拒否するぜってな
検品しっかりしてくれ
2025/05/13(火) 23:41:11.56ID:1ZXSSifc
ブックオフが悪い
2025/05/13(火) 23:55:27.51ID:tCGG5/Yr
文句あんなら利用すんな
不味い不味い言いながら飯屋で食ってる馬鹿みたい
650まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 00:09:04.82ID:6S2rxB0A
いいや利用するね
利用を断念するレベルまで酷くなったら離れるがね
2025/05/14(水) 00:14:24.98ID:g0Fe+EYo
>>649
ガキは黙ってろ
2025/05/14(水) 02:31:47.05ID:9hUqtzmF
ヤフコメ

以前ブックオフへ本の買取に行きました。
20冊持っていきその内10冊は買取できないと言われ持ち帰ろうとしたら、持ち帰って処分するならこちらで処分しますよと言われました。
持ち帰るのも面倒だし処分お願いしますとそのまま置いてきましたが2日後にブックオフへ行ったら処分しますよと言った10冊が入り口のお買い得コーナーで販売されていて驚きました。
処分すると言ったから置いていったが販売するなら10円でも買い取れよと思い騙された気分になり店員に問いただすと、今店長がいないから分からないと言われました。
処分の捉え方の問題かもしれませんが同じ様な事をしている業種は多いでしょうね。
2025/05/14(水) 07:18:14.00ID:gJnb3DqH
ゴミに10円は高いな
654まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 08:46:56.16ID:8ww7Ef9l
そのゴミを少し高くで売ってるお菓子な企業があるんでつよね
お菓子いな?
2025/05/14(水) 10:46:51.19ID:mpz4/9IZ
入り口のお買い得コーナーとやらに直行するのは正真正銘のゴミです
656まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 11:05:41.08ID:FKuVvx4g
他人の正当な買い物をゴミ呼ばわりしてる人こそゴミだと思う
2025/05/14(水) 11:48:49.87ID:eyoZe2+U
在庫過多だから引き取って処分するって言った
既存の在庫から売り場に出しただけでしょ
658まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 12:50:54.82ID:6S2rxB0A
10冊だし実際処分したものが並んでる可能性高いと思うけどお買い得コーナーってことは110円とかそれ以下でしょ?
そこに直行ってことは売れる見込みが薄かったり難のある商品なんでしょ
処分だって何のコストもかからないわけじゃないし、1,2冊売れたところで碌な利益にならんし処分として店頭なら客も状態見て変えるし妥当なんじゃないの
オンラインでやってたら客は知らずにゴミかわされるわけでふざけんなよってなるけどな!
2025/05/14(水) 12:55:04.57ID:MnuuRr6c
嫌なら売るな、嫌なら買うな、嫌なら行くな
文句を言うならブックオフ村から出ていって、どうぞ
660まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 13:01:10.18ID:6S2rxB0A
何様だよ馬鹿じゃねーの?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況