X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/31(日) 11:29:55.23ID:JAUcSH1b
ブックオフなのに本あるじゃん!

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

ワッチョイ有り
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1619673050/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1683778520/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1686400740/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1689412431/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1693697948/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.92
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1697883180/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1700952691/
2024/01/02(火) 09:17:45.23ID:jsZYETtL
お知らせしたら
正月のこのこ店舗にこないからね
2024/01/02(火) 09:21:46.19ID:W1AWf456
一般的にセールにクーポン使えないやろ
2024/01/02(火) 09:25:11.46ID:CgqnN5UC
ほぼ毎週末本のセールどこかの店でやってるけどそれではクーポン使えてる
2024/01/02(火) 09:27:38.35ID:nrxMp0n0
>>98
過去に使えたことは何回もあった。
今回使えるかどうかは店に行くまで分からない。
最近は値上げ傾向だから
過去に使えた店でも使えないかもしれない。
2024/01/02(火) 09:47:00.02ID:ecT2Q9Jt
セールやると
さっき行ったA店は使えた
さっき店内で店員に使えるって確認した

いざレジで会計しようとすると却下されたって報告があがってくる
2024/01/02(火) 09:53:55.60ID:nrxMp0n0
せめてセール割引適用かクーポン使用か選ばしてくれりゃいいのに
そういう融通は効かないんだよな。
2024/01/02(火) 09:59:57.08ID:CmMdY/c8
29日終えて、本の在庫が全体的に品薄みたいな印象あるけど今どう?
2024/01/02(火) 10:41:40.74ID:CgqnN5UC
店によるんじゃないか?
29日で売れた分の補充とセールに備えてせっせと作業してる店もあった一方
補充すらしないでカウンター内で無駄話してる店
買取カウンターに行列できていてそれどころではない店
2024/01/02(火) 11:22:10.85ID:F6mfHGMo
220円コーナーが消滅して395円コーナーになってた
クソ過ぎ
2024/01/02(火) 11:39:52.55ID:5+JRy8sP
220円コーナーが395円コーナーになってたり110円コーナーが220円コーナーになってたりすると
もうその時点で「2割引き?それのなにがありがたいの?」ってなるからな
多分前から置いてある本は値段すえおきなんだろうけどそういう問題ではない
2024/01/02(火) 11:53:43.48ID:b7iCYJk8
俺も2店回ったけど、スタンプクーポン使えなかったな
前回は使えたからイケルと思ったんだけど
2024/01/02(火) 11:56:50.50ID:b7iCYJk8
ネットで150円で買った本が3冊くらいBOOKOFF店頭だと110円だった
なんか損した気分
まぁ、ネットだと300円とか400円とかで売ってる本がたまに110円で売ってることもあるし、トータルで見たら結局はプラマイゼロなのかもな
世の中ってよく出来てるわ
2024/01/02(火) 11:58:27.28ID:pZZChnq5
年数回しか行かない層を相手にしてるから値上がりしたかどうかは気づかれんよ
2024/01/02(火) 12:09:03.15ID:5+JRy8sP
まあ、110円や単行本の220円コーナーじゃない売り場の本は今やネットや
昔ながらの古本屋の方が安いし
111まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 12:22:42.75ID:Ud45Y/MG
A店プロパーB店220円なんて本はザラにある
そしてABともに220円でよく見る本はC店で110円
本好きヘビーユーザーはこのルートを辿る気がする
プロパーは見る価値無し、220円は急ぐ必要無し、110円は買い
2024/01/02(火) 12:55:35.82ID:b2A8sc4f
>>102
正月は100円クーポン使わせてくれね~のか?
20%OFFいらんのに
2024/01/02(火) 12:57:10.35ID:jsZYETtL
そうクソだ
2024/01/02(火) 13:48:44.84ID:goP3fs6p
それ初めて知ったわ
セール終わってからクーポン使えばいいな
アプリ会員だと全然うまみないね
1500円買ってようやく29の日と同じ300円引き
500円買って定期配信100円引きと同じ

しかもクーポンはCDやBDとかにも使えるがセールは本だけ

クーポン配らない地域だけセールやった方が皆幸せになるよ
2024/01/02(火) 14:00:56.02ID:b2A8sc4f
あー、>>55の経験あるの思い出した
俺は1円も払いたくないけど
行ってくっか
2024/01/02(火) 14:22:59.56ID:CgqnN5UC
クーポンが不定期だった頃は2冊購入したりして支払いが発生するようにしてた
2024/01/02(火) 14:48:06.63ID:CNQAHVMl
高価買取のリスト出すのもうちょい早くして欲しい
いつもその月の中旬くらいに出してるからせめて初旬に納めてほしいよ
2024/01/02(火) 15:12:35.86ID:hPyZfH6w
オンラインのおみくじクーポンもしかしてコード共通なのかこれ
複垢で回したら同じに出てきた
2024/01/02(火) 17:36:38.01ID:6mbVAziQ
>>55
いちいちこれ言われるのもわりとウザいのよな
1割引のときなんて110円が99円になって100円クーポンだと1円過剰になる
それをいちいち聞いてくるのは当てつけなのかとも思うが
おそらくはマニュアル通りで店員は悪くないのだが
何にしろいちいち聞かれたくない
120まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:03:41.94ID:huXccrDC
セールで在庫を回してもらい、その後の補充を狙うのが良さそうですね。
121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:11:12.67ID:vFGu5jSr
>>118
1,800円以上200円オフクーポン
PA2401XP7A
122まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:53:10.31ID:iDc+UUND
大吉のクーポンコードが知りたい
2024/01/02(火) 20:28:51.31ID:6mbVAziQ
1800円で300円とかゴミなのよな
店側にとってお得でしかない
2024/01/02(火) 21:11:41.25ID:D1DlKwZv
>>122
本当に知りたいですか
125まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:38:43.59ID:HCR+3A0B
千葉市はどこも本にはクーポン使えないのかな?
マルエツ、フレスポ、祐光全部ダメだった
126まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:43:41.58ID:7a+hgEMa
https://youtu.be/KqVtoUebiwQ?t=107
悲惨やな
2024/01/02(火) 23:11:00.78ID:t4UFzU/o
>>126
なんか冒頭で笑い声が聞こえんな
笑うしかないか
2024/01/02(火) 23:24:34.53ID:PBjLY8Av
埼玉何店舗かまわったけど今年はどこも棚ゴミだな
買うモンがマジで無い
無価値なのにクソ高いか価値はあるけどクソ汚いのしかない
全体的にマジで高い
2024/01/02(火) 23:57:44.70ID:o+fvqERM
>>96
直営でも店舗によってセール期間中のクーポンの使用可否が分かれてるからなぁ
2024/01/03(水) 00:13:33.37ID:3J7P4uTo
店舗間で違うのが正しい運用なら
クーポンの利用条件の文面が全く一緒で判断がつかないのが問題だよ
店舗単位でクーポンもお知らせも出すんだから今回のセールで使える使えないとはっきり記載すればいいだけなんだよね
2024/01/03(水) 00:32:17.28ID:71zRe0OR
いやホント、クーポン使えないなら使えないでいいから事前にそう言えと。
何のためにホームページやXアカウントやアプリの配信機能持ってんのか。
告知できる手段が複数あるのに何の情報も無く店に行くまで分からないのはさすがにどうかしてる。
132まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:30:08.48ID:z3+g3+ga
本と一緒にフィギュア買えばクーポン使える?
2024/01/03(水) 01:45:29.58ID:KkKwTjwR
知るかボケ、店によって対応が違うと先輩方が散々おっしゃっておられるだろ
134まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:21:03.91ID:+yovcaji
クーポン併用可の神店→茅ヶ崎 辻堂
併用不可の糞店→東戸塚の2店 伊勢佐木モール

「クーポン使いま〜す」「使えません!」「えっ⁉」
みたいなやり取りは何度か遭遇した。

そして越谷駅前店、ここは定期クーポンを出さないドケチ店なのだが
スタンプカードのクーポンは何故か併用できた。
2024/01/03(水) 02:40:01.00ID:iA7Nksxe
ブックオフ公式販売のファミコン互換機の携帯できるやつ結構よさそうだな
ただ値段が高すぎる
そのうち値下げとかすんのかな?
そもそもが中古ゲームソフト売りたいからハード販売に手を出したわけで
これで儲けようってつもりではないと思うが
普通にこれ売って儲けるつもりなのかね
FC3980,SFC6980,携帯FC6980
仮に2種類以上買うくらいならいっそレトロフリーク買ったほうがいいレベル
2024/01/03(水) 03:19:53.37ID:Tl3KtmUp
併用されたらラッキーぐらいの心のゆとりを持とう
2024/01/03(水) 03:46:57.31ID:iA7Nksxe
>>136
併用できなくていいけど20%がとにかく邪魔
138まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:16:06.87ID:PhgF35xY
俺が地震発動したわ
2024/01/03(水) 10:47:45.16ID:50pzryKG
今日巡回するつもりだったけど
一店舗目でクーポン使えなくて帰るわ

5日目以降いった方がええやん
2024/01/03(水) 10:48:55.13ID:KnETas7a
損して得とれが出来ない
2024/01/03(水) 10:50:12.36ID:KnETas7a
そんな余裕もないんだろう
日給月給やりだしたらもうおしまい
2024/01/03(水) 10:50:20.68ID:71zRe0OR
昨日行った東所沢はクーポン使えなかった。
今日は別のとこ行こうか迷ってたけど天気悪くて寒いから行かないw
2024/01/03(水) 10:53:33.70ID:KnETas7a
1%の期待より99%の現実
144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:50:25.74ID:qK12IxKA
>>121
>>123
200円なのか300円なのか
145まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:50:29.26ID:qK12IxKA
>>121
>>123
200円なのか300円なのか
146まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:16:08.65ID:PhgF35xY
新規100ポイント何の漫画かうかな
147まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:34:40.85ID:EPL8OMs2
>>146
スマホ替えたらあえて引き継がずポイントをもらうのもアリだよな もちろん50円以上のは使い切ってから
2024/01/03(水) 13:07:01.80ID:/uJtRXmm
セール中なのにクーポンクーポンうるせーよコジキ共が
2024/01/03(水) 13:40:36.34ID:GT4zGOEm
20パーより100円クーポン
だって500円も買わないもん
2024/01/03(水) 13:54:25.23ID:iA7Nksxe
けどアプリクーポン使ってない人意外と多いよな
こんなん使わない意味わからんわ
使い切ってる可能性もあるがよほどでなければ1枚くらい使えるのが余ってるだろ
2024/01/03(水) 14:12:00.16ID:/tvvkIe/
だってみっともないんだもの
クーポン乞食はレジでごちゃごちゃやってやたら時間かかってるからすぐわかる
2024/01/03(水) 15:07:18.37ID:AYAU6W/C
俺らがクーポン使ってレジでモタモタしてるからイライラしてるのかな
2024/01/03(水) 15:10:39.48ID:0A8NInBh
バーコード出してから
クーポン表示させるのが難儀するのよ🙅
2024/01/03(水) 15:19:20.44ID:3J7P4uTo
実際店行けば分かるが
クーポン使い以外にも時間かかるのなんか色々なタイプがいる
小銭チャリンチャリン系
数百円の支払いにクレカ払い系
ゲームや円盤の中身確認系

紙の会員証だって最初から用意しとけば良いのに支払い金額言われた後にようやく財布から出してくる奴
2024/01/03(水) 15:25:01.31ID:/9vh3zxm
>>153
クーポンの画面出しとけばいいんだよ
次に押せばバーコード出るし
156まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:35:20.41ID:xXDHvKKl
>>153
ガイジすぎる😂
157まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:37:35.31ID:xXDHvKKl
ごめん😂
ガイジってクーポン画面を見せてんの?😂
わずかばかりの知能があればそこから一回押しとくよね?😂
158まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:38:42.16ID:XrmUiMTl
今はクーポン画面にバーコードも表示されているから
店員が読み取ったら使用済みの青いところをタップするだけで終わる
2024/01/03(水) 16:44:28.43ID:xXDHvKKl
ああ😂知ったかガイジまで出現😂
あのさあ、クーポン画面のバーコード読み取ってもそれお前の会員証だから😂😂😂
クーポン効果って店員の手動打ちで発動です😂😂
2024/01/03(水) 16:45:36.76ID:yQ8Xz6rr
何がウルトラだよボケカスwww
161まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:45:51.01ID:xXDHvKKl
正月3日目にして大爆笑😂😂😂
ここの人ってあのバーコードがクーポンだと思ってたのか😂
いやあ参りました😂
162まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:46:28.41ID:xXDHvKKl
>>160
😂😂😂
2024/01/03(水) 16:50:56.36ID:CSjcWAUn
そういえば配布されてるクーポン
お会計から○円値引き の下に
※ウルトラセールとの併用可
って書いてあるけどこれも店舗によってあったりなかったりするのかな?
2024/01/03(水) 16:58:52.34ID:R0vNN/Wh
ホントだ書いてあるのとないのがある
2024/01/03(水) 17:03:23.80ID:AYAU6W/C
>>158
最近それやるとバーコードの無いクーポン画面に戻れって言われる事が結構あるんだよ
クーポン乱発するからか割引内容や店名確認するためだと
バーコードありの方にも内容書いてあるって言っても駄目
確認しろって指示が上から出てるっぽい
本当にここのアプリやクーポン担当はアホなのかと
2024/01/03(水) 17:04:10.44ID:CSjcWAUn
とりあえず自分の貰ってるクーポンだと
フランチャイズ店と1月1日以前に配布されたクーポン(直営店)は書いてなくて
それ以外は全部書いてあるわ
まぁ基本書いてなくても使えるだろうけど
2024/01/03(水) 17:38:55.77ID:AQZsoBJS
20パーオフだとマジでクーポンが使えんのな
行って損こいた
2024/01/03(水) 17:44:40.87ID:3J7P4uTo
千葉と埼玉の一部で15店舗登録してるけど
ウルトラセール併用可って記載は無い
2024/01/03(水) 17:47:26.94ID:l+6zv+f3
>>163
じゃ都内全滅じゃん
やめたやめた行くのやめた
2024/01/03(水) 17:56:45.44ID:6H25zl0U
人口10万程度の街のブックオフで駐車場に止めれんかったわ
明日はさすがに空いてるかな
2024/01/03(水) 17:58:18.65ID:l+6zv+f3
今日まではスーパー閉まってるとこ多いから皆暇だから意味もなくウロウロしてる
明日から仕事始めがほとんど
2024/01/03(水) 18:36:50.29ID:4ClKegJE
今日はゲームだけ買って、本は下見だけして帰ってきた

年末の大掃除で出てきたであろう23.12のバーコード
普段見なれない本がいっぱい出てきてた
あれだけCM打って集客してんだから110円以上出す客がいるなら譲ったるわ

俺たちの狩りは5日からだ…
173まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:49.83ID:6sN1lyxe
110円の10冊買ったのでクーポン次回でまあいいか
と思ったら前の人のレジで青いボタンを〜とか言ってたので明日また行ってクーポン使ってこようかな。6日〜のCDDVD50%オフアニメグッズ30%オフはクーポン併用不可って書いてあった。

2店舗目で6冊買ってクーポン使えた。
174まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:53:42.98ID:yY8SEQT9
武蔵小山店で 100円割引クーポン使うと思ったけど 20% 引き セール中なので使えませんと言われたよ。

500円以上買わないと 100円割引にならないから 20% オフよりも100円割引の方を使いたいんだけどね。

そもそも BOOKOFF というのは 100円割引クーポンを使って 本をもらいに行くところだと思ってる。
175まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:59:39.15ID:yY8SEQT9
まあ多くの会社は今週中まで休みだから 明日までは混むだろうね。
私はいつか出勤日だから とりあえず会社行くけど。
176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:24:28.99ID:9hyAP+NT
あまりうるさく言うと1日と15日のクーポン配布は廃止になるかもしれんぞ
2024/01/03(水) 21:01:43.13ID:Dx6xlpyQ
>>163
店舗名もしくは地域出せない?
2024/01/03(水) 22:58:28.20ID:CSjcWAUn
>>177
東海圏
ttps://i.imgur.com/NkxNwnl.jpg
2024/01/03(水) 23:05:47.30ID:71zRe0OR
いいなぁ。
うちに来たクーポンは年始の営業時間をHPで確認しろとしか書いてない。
クソの役にも立たん情報だ。
併用できませんと書くことくらいできるだろうに。
2024/01/03(水) 23:19:32.59ID:3J7P4uTo
関東で出してるクーポンと違って分かりやすくて良いな
ちゃんとしてるところもあるんだよな~
関東だって去年は併用できないようにセール終わってから配信された
担当か変わったか忘れてしまったか
2024/01/03(水) 23:25:43.08ID:iA7Nksxe
>>178
俺の地域はその赤い色の部分がオレンジだぞ
クーポンの内容も地域で違うんかね
2024/01/03(水) 23:29:18.45ID:/9vh3zxm
広島岡山はクーポンなさそう
2024/01/04(木) 08:40:35.20ID:goEB9ExE
砧から100クーポンきたが
20で使えないなら行く意味がないからいかない
184まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:42:11.67ID:jKCHIaYA
赤いやつはいつもの定期配信クーポンじゃなくて
その店舗が独自に出してる特別なクーポンなんだぜー
だから有効期限も違う
2024/01/04(木) 09:01:39.18ID:aNULZu5p
1日に機械的に同じ物が一斉に配信されているのでは無く
今日から店開けるのは今配信されたし
店舗独自のクーポンにはわかりやすく利用条件が書いてある
定期配信のも利用条件はっきり記せばいい

店に来るまで分からないとかクーポン使えるかは店次第店員次第なのはホント改めてもらいたい
2024/01/04(木) 10:08:28.06ID:tZeAy1/k
ウチの地域だと
赤は直営の定期クーポンで(1店舗につき月に3〜5枚)
オレンジはフランチャイズ店の不定期クーポンです(最近はほぼ固定化して前期と後期の月2枚)
2024/01/04(木) 10:18:50.13ID:dC6POQ+x
赤クーポンなんて滅多に来ない。
2024/01/04(木) 11:28:34.20ID:yA6UojoE
こっちの地域は赤クーポン発行されてないわ
買取20%upなら来たけど
だったら、早く買取表を更新しろや
2024/01/04(木) 11:52:26.01ID:Q3JTcrH9
会計前に、おじさんが店員にクーポン使用可否聞いてくれたおかげでレジて恥かかず済んだ。
ちなみに使用不可。
ここ見てから行けばよかった。まぁ、天気よくて外出しないともったいなかったのでいい理由にはなったけど。
2024/01/04(木) 12:13:07.59ID:tS663SEq
別に難しい話でもなく簡単に出来ることだと思うが
セール中はクーポンは利用できません
セールなど割引があった場合はクーポン使えません

これ記載しとくだけよ
こんな単純な事何故できないのか
>>178実際できてる店がある
191!omikuji
垢版 |
2024/01/04(木) 12:17:34.19ID:YY/uC+Qg
記載しないのは店員の気分次第でクーポン使える可能性を残しておき可能な限りお客様に還元してサービスしたい、そんなブックオフの気づかいなのだー
192まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:19:43.52ID:46+aL1I+
>>190
書いてあるけどおまえがメクラなだけ
逆にセール中の扱いについて書いてないクーポン貼ってみろw
2024/01/04(木) 12:46:32.29ID:aNULZu5p
>>191
おみくじ好きみたいだけど
他の人はそんなおみくじ的なサービスは希望してないよ
194まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:55:05.59ID:Lf6I4m5J
190の人じゃないけどそんな注意書きはないよ。
「セール対象商品、新品商品など一部対象外の商品がございます」とは書いてあるが
ウルトラセールが一部対象外に該当するかは不明瞭。
直営店でもクーポン併用できたりできなかったり対応バラバラ。
195まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:58:23.24ID:46+aL1I+
>>194
背脂無料ガイジ?
電子レンジ猫ガイジ?
社会不適合者で間違いないから死ぬまで引きこもってた方がいいよオマエ
2024/01/04(木) 13:58:25.51ID:5ZVOt10Q
いちいち本日最終日のメール送ってこなくていいよ
ウザいから
行かないんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況