X



bookoff netoff 駿河屋 もったいない本舗 value 1

1まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 01:35:25.77ID:EbThbHLd
ネット古書店のセール情報、コンディション、納期、発送品質、他なんでも
632まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 22:28:41.72ID:p6gulcYc
>>631
週一で買ってるよ
付属品なんか気にしないだけだよバカ
633まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 00:19:44.63ID:AOBmtNt6
>>632
文盲の池沼かよw
限定版と通常版は商品の中身も違うし商品ページも違うだろ
バリューブックスが限定版として商品ページを作って通常版より高い値段で販売してるのに「付属品なんか気にしないよバカ」ってレスしてるお前は池沼にしか思えないがw
634まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 03:50:56.77ID:aQVB5E12
>>633
まだわかってないのか
お前みたいなうっとおしいやつに調べて返事するのはやってないんだよ
嫌なら高い店で買え貧民
635まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 10:02:04.72ID:06v92q21
>>634
池沼笑ったw

4月から個別の問い合わせに答えないで時間短縮してるのは分かってるが
入荷した時の登録が適当すぎる、って話なんだけどお前文盲過ぎるだろw
636まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 12:18:08.53ID:aQVB5E12
>>635
まだわからないのか
登録のバイトにろくな賃金払わないから適当なんだよ
このクラスの格安古本屋はどこもそう
限定品を買うようなところじゃないよ
場違いだとわからないお前は社会不適格者
637まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 11:13:04.25ID:8FqirfC1
BOOKOFFのスタッフは基本自分で判断できない指示待ち人間の無能なので
たまに時価下落済みの商品を高額で売り捌いています
たまに親切心でメールで忠告する人もいるけどそもそも見ねえから無駄にすんだよなあ
おかげで転売で20万の利益アザす!
638まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 16:15:04.98ID:AA/HxDF1
高騰済み商品も安く売ってるしな
639まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 07:05:27.60ID:S46+mpb0
そもそも経営陣が昔の価値観しか持たないいわゆる昭和団塊世代の老害爺なので末端のバイトもそれ以下の知能しかねえんだよなあ
サブカル系アイテムの時価を調べるって言う頭すらねえの?ww
おかげで駿河屋ブクオフで安く購入してメルカリで高額転売させてもらってますわ、アザッス!
本当に可哀想なのは本来の価値を理解して貰えず安く買い叩かれたユーザーだよww
640まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 20:39:54.12ID:cgT+x+6u
バリューブックスの巨大倉庫と、高速ピッキング凄えw
https://video.twimg.com/amplify_video/1901624358172504064/vid/avc1/720x1280/KKAYVtPBpRKOc6Qv.mp4
641まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:10:56.58ID:3F9lNEjg
バリューブックスの宅配買取にて新たな被害者が出た模様。綺麗な本を600冊送ったがその内480冊が0円査定で返却不可。しかも0円査定で買い叩かれた商品が値段を付けて売られているとのこと。バリューブックスは0円査定でボロ儲け!!
642まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:31:23.22ID:m7b5LSMR
その話はどこでもある
特にネットオフはタダ本の元ネタにしている
金にしたいならフリマで売れ
ネット古本屋はゴミ捨て場
2025/04/21(月) 02:06:31.56ID:eqTBFfTa
バリューブックスって本に関しては一応買取価格公表してるので美品送ったのにそれと全く違う査定だったなら問題だと思うが
そうでなければ自宅から一歩も出ずにタダでゴミを引き取って貰えて良かった程度に思わないと
買取不可品、希望品のみ返却してくれる業者を選ばなかったのもね…
644まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 03:02:12.83ID:m7b5LSMR
美品だっていくらでもケチつけられる
相手にしたらダメ
ちゃんと金にしたいならフリマで売るか買取に持ち込む
手間省いて金が手に入るわけないんだよ
645まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 04:23:11.84ID:Aj3ySuN/
ブクオフにしろバリューにしろそもそ商品に対するリスペクトってものがない
そもそも中古品や古本なんてゴミのリサイクルだろ?的な考えが根本にあるからな
ゴミに値段つけてやってんだからありがたく思えでガチで考えてるからな
こちらが良心的に中古品譲ったのに目も前でゴミとして捨てられたらそりゃ良い気分しねえだろ?
売るにしろ価値をわかってくれる人に売りたいのが人情
メルカリなどネットショップが流行ったのはそれも理由にある
クズ企業はどんどん潰れるべき
646まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 04:56:10.35ID:m7b5LSMR
>>645
いやそれは違うよ
リスペクト不要で100円でモノを必要な人に提供する会社はあっていいんだ、必要な人がいるんだからね
でも商品を大事にしたり思い入れがある人は世界が違うんだから相手にしちゃダメってことだよ
おれは趣味品は大事にしてるけど、それとは別に読み飛ばす本は100円で買うのに重宝してる
647まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 05:41:52.45ID:Aj3ySuN/
ブクオフはゴミクズなのは元からその商品を価値のないゴミと判断した上で高額で売り捌いていること
価値がないのなら初めから路上バザールと同じ価格で売れよ
高額で捌いといていざ買取でただ同然で引き取るとかえげつないにも程がある
こんな詐欺地味た反社会的な会社は潰れるべき
阪本みてえな老害ゴミクズこそ粗大生ゴミとして償却書文しろ
ああ償却したらダイオキシン発生するか?有害物質発生させるとかもはや存在が有害のゴミ
648まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 07:37:57.44ID:3nh5bKuU
ネットの買取は発売日が新しいやつしか値段付かないし、安値買い叩きされる
商品知識の無いアルバイトが脳死で作業してるだけ

自分でメルカリ販売するか、捨てろ
そもそもバリューブックスに安値で売る時点で養分だゆま
649まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 13:47:52.41ID:SGnCjf77
>>637
そちらの店舗は無知かもだけどこちらの店は違う
高額品があるような売場は担当長く変わってなく
同じ客が高利益品を毎日カゴに入れてたので
聞いたら店員にお願いしてると言ってた
おばさん店員が車担当もやってて
レアカーや他も安価でこの男が買ってた
昨年の不正事件でおとなしくなったけど
よく見たら顔が値付け担当と似てる
郊外店舗は身内や友達が買い物に来てたり
帰宅時に店員が買い物してる売場なら爆益ある
不正事件前みたいに直接渡し出来なくなったから
来店直前に置いたのなら買えるよ
これらもブックオフの場合は店員が無知で終わりだから変に思われないんだよね
セカストやハードと違って10年は働いてる人が多く移動や店内移動もなく長期担当だからね
2025/04/21(月) 14:11:38.79ID:3P2vstPn
もったいないチンポ
651まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 14:50:21.92ID:m7b5LSMR
>>647
ゴミと決めつけて金払わず放棄させて、後で調べて高値で売る
こりゃどう見ても情弱売り手がダメだろ
売らない自由があって一体何が不満なんだ
ボクチャンの満足する世界なんて存在しないぞ
2025/04/21(月) 18:37:05.32ID:Q/fW9agX
安く買って高く売るのが商売の鉄則だろうに何をアホな事言ってるんじゃ
653まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 19:23:21.53ID:Aj3ySuN/
あまりにも商売優先で客を蔑ろにするから廃れるんだよ?
だからみんなメルカリに客が流れる
クズの詐欺会社のブクオフと酒本は札書文されろ
有害物質発生させないようにキチンと焼却炉でやれや
654まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 20:02:20.31ID:m7b5LSMR
>>653
その通り、ダメなものは淘汰される、それでいいではないか
今のところ全然淘汰されないけどな
安く買われて高く売られてる情弱負け犬の遠吠えにしか見えんよ
高く売る方法はあるんだからなんの問題もない
655まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 20:39:19.06ID:BsIu3jQK
バリューブックスの買取はインチキ過ぎるわ
まず値段が付かない品が多過ぎる
2025/04/22(火) 02:23:02.52ID:AzUJ3ix1
>>640
グロ
657まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 10:17:34.58ID:C/iiK28I
バリューブックスのソクフリ、査定額20%UPという誇大広告でお客を騙して、0円査定で強制的に取引成立させてしまう。問い合わせても、全ての質問に対して論点ずらしで詐欺的行為を誤魔化す。都合が悪くなると問い合わせに無視。絶対に許さない…。
658まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 12:20:35.06ID:U4Sw6LsL
ネットオフも似たようなもんだよ
2025/04/24(木) 11:11:15.98ID:f7X6LzE+
>>657
直接、窓口ではなく代表取締役に内容証明郵便送ると良いよ。問い合わせ窓口が対応しないのは代表取締役の責任なので。それでも対応しないなら簡易訴訟。まともな企業なら内容証明郵便(を送ると言った時点)で対応するし、それも無視ならそういう企業って事で今後は利用控えた方が良いよ。
2025/04/24(木) 11:17:17.19ID:f7X6LzE+
大企業含めてお客様センターの窓口はバイトや派遣や委託で、上司に確認すらせずに回答(誤魔化し、論点ずらし、諦め待ちの先延ばし)が横行してる企業が多いので、誠実に説明とかしても無駄というのが最近の経験談。丁寧に説明やお願いより、上から言わないと残念ながら進展無いよ。個人的な事だけど年末年始のひかりTVブックの対応が酷すぎて神経すり減らしたからもう窓口の人間は信用してない。
2025/04/24(木) 12:51:54.84ID:7vQOf/ie
>>659
某社はクレームの電話いれるとそのうち社長が出てきてこっちが恫喝されるぞ
2025/04/24(木) 20:37:43.45ID:f7X6LzE+
>>661
何処の会社?録音してXとかで流せば良い。
663まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 21:09:56.56ID:Pwty5dhv
ネットオフなんかやらかしたな、サイトのメンテが終わらないw
664まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 21:48:57.20ID:CGx9JCRd
>>659
どこに送ったんだ?
ネット古本屋には効かなそうだがな
2025/04/24(木) 23:22:07.96ID:f7X6LzE+
>>664
無視出来なくなるよ、大手になる程に。大抵は、取引キャンセルになるだけだけど訴訟起こされるよりイメージダウンや金銭的被害少ないから返事無いとか論点ずらしして来る相手には効果ある。要するに、対応しないと余計に面倒な事になるけどどっちが良い?ってだけ。
2025/04/24(木) 23:53:18.18ID:HX6+4Nz4
改行しないからバリューブックスにやられた!って言ってる人と同一人物にしか見えないのが怖いッス
667まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 00:42:20.91ID:Za9rpI0z
>>665
古書店に大手なんかない
イメージダウンも気にしない
どの会社なら効果があったんだ?脳内だろ
2025/04/25(金) 02:45:28.50ID:GR7MoVbo
>>667
古本市場とブックオフは一応大手だぞ
669まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 02:56:16.25ID:Za9rpI0z
>>668
なにが大手だ、あんな泡沫企業
業界の中では大きいだけ
コンプライアンスなんて存在しない
それでどこに内容証明送ったんだよ
2025/04/25(金) 03:22:54.14ID:GR7MoVbo
業界の中で大きいなら大手やぞ。客視点で良い会社とは全く思わないが規模は大きい。因みに駿河屋とネットオフは、まだ大手とは呼べないみたい。コンプライアンスはYahooが良いイメージ無い。
2025/04/25(金) 03:35:30.07ID:MEVBcRkv
>>666
シッ!それ言っちゃラメ!
672まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 05:07:19.33ID:Za9rpI0z
>>670
商店街の大手とかそんなイメージだな
ポイントは絶対的にデカいかどうかだよ
673まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 06:37:59.24ID:0WNtd95l
中古書店っつーかリサイクル関連事業は
ゼロから何かを生み出すわけじゃねーから個人的にはクソだと割り切ってる
それ以前に客からひでー値段で買い取って
ひでー値段で売りつける
良心的な店もあると思うがほとんどがこの不景気のせいか利益優先な姿勢なので
要するにファックだねw
674まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 07:28:19.30ID:iAQN8JpS
楽天のネットオフはペナルティ食らって一時閉店してるなw
675まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 16:21:48.76ID:Za9rpI0z
>>673
買い取りだって売るのだって強制してるわけじゃない
全部売れるわけじゃなくてロスも相当あるし寝かせ期間も長い
別に騙しビジネスとは思わんけどね、フリマで売れるし
そもそも店ってゼロから生み出さずに仕入れるもんだぞ
だから飲食店、理美容店は例外でシャッター街でも生存してるけどな
676まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 18:33:20.92ID:I3qZ1ifD
フリマやメルカリは売り手が値段を決められるからお互い納得の取引になる
オフや駿河はカスみたいな業者がただ同然で買い取ろうとするから救えない
その割には100倍近い値段で売りつけるからゴミクズなんだよなあ
677まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 19:02:04.77ID:D4anLQaN
じゃあフリマで売れや
モノグサなくせに文句だけ言う馬鹿はうんざりだよ
働けや
678まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 19:35:45.29ID:tRgL9+QL
え?
売るの?冗談でそ
捨てる一択なんだがw
679まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 20:42:21.03ID:bhy+BSn1
俺も本や漫画は破ってから捨ててる
フリマサイトで売るのは時間の無駄だな  

ネットやブックオフで中古を買っていらなくなったら捨てる
タイパ最高
680まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 21:38:54.93ID:D4anLQaN
中には5000円で売れるものもあるからね
2025/04/26(土) 21:52:36.19ID:+8jtLi0M
最近だと宅配買取のが捨てるより簡単だと思うのだが…
ポイントサイト経由だと買取値に関係無く成約都度一定のポイント入るとこもあるし
682まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 22:31:05.30ID:I3qZ1ifD
>>677
オフや駿河店員のゴミクズは底辺の人間らしくゴミ拾いでもしてろや
人様に手間かけてんなや
683まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 00:35:54.87ID:HpgSM5FW
>>682
お前の正体がわかったぞ、金欠の怠慢バカだ
お宝を換金しようとして古書店に持ち込んで叩かれて恨んでる
フリマで高値で売るのは時間がかかるし面倒だからできない
そんなことだからいつまでも貧乏なんだよ

おれはフリマでも古本屋でも安値で買って高値で売り抜けてる
人間の差が出るなあ
きっとお前が泣く泣く安値で売ったものをおれが入手してるぜ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。