リサイクル店員やってた時あるが、毎日毎日金のならない物の査定が主な仕事。
リストに載ってないものは、いくら購入時に10万しようが50円なんだ。
特に服と家具はゴミです。
高確率で言われる「メルカリの相場はー」みたいなのはシンママ系を筆頭に多い。
「だったらメルカリで売ればいいんじゃね?」と言いたい。
リサイクルが廃れない理由は、即金、邪魔の他に、せっかく持ってきたのに持ち帰るのが面倒というのが強い。
一定数のクレカ換金勢、毎日同じ物を持ってくる謎のジジイ、今着てる服を脱いで査定してくる奴、娘の体操着など持ってくる父、自宅の物全てを3日に渡り何度も往復して査定し、3000円にしかならなかったものとか、色んな人が利用して面白いよ。
動物園みたいで。