X

「おたからや」被害者の会 Part3

1加盟店を大事にしてください。
垢版 |
2022/07/11(月) 14:18:02.89ID:J10TLJ29
そろそろ、業者使って埋めてくるかな?そんな元気ないかな?次はこちらからお願いします。
83まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:27:46.89ID:JQB3xtPU
でも、その環境を作ったのが
社長と会長だよね、トカゲの尻尾切りとは、まさにこの事
一役員や一社員がやった事ですからは、それでいいのかね。
84まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 09:48:46.62ID:EHS3/Lv+
今から,天誅が下ります!
85まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:38:58.61ID:Gl+GhePT
>>83
そうだね。腹黒幹部が1人消えたけど、残っている幹部は上に行くほど黒そうだから、今回の解雇は大きな改善だけど、抜本的な改善とは言えないんだよね。
86まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:08:40.28ID:loUa7Zea
>>82
I氏は、もう一人の問題幹部を、新天地に連れて行ってほしい。
そして、全員でYouTuberにでもなってくれ。
87まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:08:30.36ID:qG0K+RfS
ところで、Kさんは、いつ自宅謹慎、解雇になるのでしょうか?彼の罪も中々なものだと思います。
88まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:07:29.78ID:z8BalVlC
被害妄想の会のブログに広告の誹謗中傷が記載してあったけど。
これは既存FCを敵に回す内容かなと感じました。
私は既存のFC店ですがきちんとシャネルショルダーは12万以上で買取をしていますし
その例として対象商品の写真も掲載しています。同様にヴィトンのボストンも同様です。
経験者ならばお分かりかと思いますが特にバック類はその状態によって査定基準が異なり
価格保証以外の商品についてはその状態で判断させて頂いています。
それをあたかも詐欺広告の様に記載されるのは大変遺憾です。業務の妨害と受け取れます。
本当はメールで抗議したいところですが どこのだれが運営しているのかも不明な訳の分からない
謎の集団ですからね。個人情報であるメールさへ送るのが憚られます。
89まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:46:32.25ID:Wj+vCEjb
https://news.yahoo.co.jp/articles/011e9cdcb80b00d8b05c0e03b3fedc287c522fef
90まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:10:43.23ID:URZSXQXj
>>88
元から既存FCを敵に回すような記事を投稿してたよ、こいつらは。
あくまで経営能力がないオーナーが、自己責任と言う現実から逃避するための駆け込み寺だからね。
ちゃんと経営できている既存FCは邪魔な存在なんでしょ。
だって、「うまくいっているオーナーもたくさんいる」てことになると、撤退オーナーの能力が
足りなかっただけ、と言うのが露呈するからね。
既存FCを指して、「自分勝手だ」て投稿してたこともあったっけ。
91まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:41:24.66ID:KK7HfdrA
ついに週刊誌レベルでも記事始めたね
週刊誌の記事ってアクセス命なんだけど
ヤフコメも多数集まってるね

いい流れだね
https://news.yahoo.co.jp/articles/011e9cdcb80b00d8b05c0e03b3fedc287c522fef
92まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:02:42.84ID:we4y8WDN
いーふらん本部の管理能力の問題と組織的犯罪の出店ビジネスだな!
もう,ブランド力は無いね!罰金無しで他店看板乗り換え希望だよ!
経費的にも安くなるし,コロッケの上に違う写真張ればOK?
93まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:42:24.61ID:z8BalVlC
さすがに速報の5ch記事はこれ本部が情報開示するだろうと信じる。
まあ被害者の会のいや被害妄想の会のせいで既存の経営上々のFC店は
大迷惑だよ。
何しても全部、他人に責任転嫁してこれからもクソ人生を彷徨ってくださいとしか
いいようがない!
94まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:00:07.58ID:h1zvdiwp
ミノルタストロボ0円当たり前だろw
本部査定の前になんで買取るんだよw
95まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:25:22.26ID:LXle1niR
>>91
『絶対儲かる仕組みがある』なんて経営者じゃなくて大人なら
そんなことはあり得ないと気付くはずなんだけどな
メルカリもヤフオク!もスマホ一台あれば中古品売買が個人でできる時代に
なんて素人考えで参入していやっていけると思っているのか・・・
96まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:26:24.03ID:PgbmyPPU
>>94
本部の査定が無いと
客に値段が出せない店が存在してる時点でお察し・・
97まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:05:16.64ID:/YDZkAmM
>>96
この記事により下がった売上をいーふらんは補償してくれるのだろうか?

この記事に出てくるIってどう考えても、執行役員営業部長を降ろされた元反社説のある人でしょう?
98まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:25:23.82ID:PgbmyPPU
口コミの自作自演は下記の通りでGoogleへ通報できます
いーふらん本社や各おたからやで自作自演の口コミがほぼ全てですが
自演の口コミはGoogleへ報告すべきでしょうね

https://support.google.com/business/answer/4596773?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
99まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:42:49.92ID:sk3Ho7NW
コロッケ氏にもある程度責任はあるよ
こんな騒ぎになっても広告塔の契約を継続するのであれば
同類と見なすべきでは無いかな?

即刻、コロッケ氏はいーふらんと距離を置くべきとは思う
100まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 01:29:16.42ID:upYxdlQY
色々なとこで話題になってますね
昔ここで資料取り寄せたら創業者の本がついてきたと思います。なんか怪しかったので資料だけでやめといて正解でした。
101まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 08:05:41.14ID:9sDPK4pm
https://otakaraya-higaishanokai.com/2022/09/04/%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93cm%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%81%9f%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%8c%e7%84%a1%e3%81%84/

「ルイヴィトンボストンバックどんな状態でも3万円買取の広告、同様のバック持ち込みのお客様に平然と本部買取査定3000円」
なんでこんな嘘書くの??さすがにこんなことねえよ。

「真面目な加盟店は本当に苦しい思いをしていると思います。」
いやいや、今まで本部と協力しながらうまく経営できてたのに、被害妄想の会や、そこに駆け込んだ
能力不足の経営者たちのせいで苦しい思いし始めてんだよ。

>>94
FRIDAYに査定結果メールを提供した人、あれは本部からしたら特定できるよな。
102まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:09:51.66ID:ziDAuPba
>>101
特定したところで
既に解約して被害者の会に入った方でしょう
バレて問題無い方がバンバン情報提供してるかと
下手すると原告メンバーかもしれないし。
103まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:23:01.51ID:G0WsyX9U
被害妄想の会とかいう しょーもない無能な人達の存在がどれだけ既存のFCに迷惑を掛けているのだろう。
こんな連中、他のFCでビジネス始めても結局失敗してその責任はまた本部って感じなんだろうな。

買い取ったもの本部が5倍で買い取りますなんてそんな口上、普通、ほんとにそんなこと
言われたら怪しいと思って契約しないけどね。
k24/1g 8000円だとして それが本部に5倍で売れるならば40000円? それを
まるきり信じている方がアホだろ。まあ金はさすがに難しいが、骨董とかだと5倍は
時と場合によりあり得るし、骨董店なんてもっとすごいいきおいでやるからね。
ほんと 被害妄想の会は迷惑千万!

地道に経験を積んで経営している既存にしてみたら 大迷惑ですよ。
104まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:13:41.53ID:0an2K+t2
こんなこと言われなかったけどな。
まず本部に写真送って真贋査定して、付いた値段と買取の差額があなたの利益。いくら抜くかは自由ですよ!と言われたな。
まだ1年ほどだけど今のところ上手くやってけてる。
105まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:27:08.13ID:tBrgpBOD
>>103
はあ、視野が狭すぎて笑いも出ないね、オーナーじゃ無くてスタッフかな書いてるレベルが幼稚過ぎて。
106まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:37:36.97ID:fg9bXteJ
俺はおたからや好きやで
相見積も出したいお客にお勧めしたら
100%うちに戻ってくるから
2022/09/05(月) 17:44:36.08ID:ydB+YAj8
俺の同級生は富士通を早期退職しておたからやを開業したが一年で閉店した
全部でいくらくらい騙し取られたのかな?
108まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:05:56.88ID:G0WsyX9U
ひぃ意義うy補遺お
2022/09/05(月) 18:39:17.07ID:fw6H1KGm
そういう人かなりいます。
んで消息不明。
2022/09/05(月) 18:42:55.33ID:ydB+YAj8
>>109
そいつのface book みたら
おたからや主人から
フリーランサーに肩書き変更してた。要は無職だよな
2022/09/05(月) 20:51:44.17ID:WhaPOMHk
>>107
早期退職なら数千マンは退職金あったろうし早めの損切りで良かった
112まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:37:35.59ID:274eEnTb
集団訴訟の参加希望者が増えてるそうですね。
流石に週刊誌の記事はアクセス多いし反響も凄い。
あとは文春待ちか?
2022/09/06(火) 00:39:28.85ID:dawUEAiA
>>111
その点は良かったと
思うけど、その男は離婚して生活も見栄の張った暮らししてたからそんなに金は
残ってないと思う
114まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:32:57.13ID:KtYe3VvJ
本部も弱り目に祟り目だから、契約更改も近いし
契約更新時に 本部売却義務とかの条件が加算されたら
弁護士さんにお願いしよw
あぁ〜それから 被害妄想の会の人、あんたらのおかげで
既存FCは風評被害だよ。まあ少しは役だったけどね。
やりすぎ。補足として伝えるけど、なんか買取金額の5倍とか
そんなたらし文句で騙されってホントなの?だったら一応言うけど
契約金とか全額戻ってきませんからねwそれと訴訟費用ってのは
案外バカ高いんだよ?時間と金の無駄になる場合もある。場合ね。
最後に1年も営業続けて儲かりませんでしたはないんだよw
115まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:12:39.57ID:WsTYGHfw
風評被害、風評被害言うオーナーって
今回の事案関係無くしてどうせ利益も出せない層なんだろうから、
更新のタイミング待たずにさっさと解約した方が良いよ。

現状でプラマイゼロの店は、このリサイクル業界が上向いてる時に
その状況であれば、その程度じゃあその店は
今後も上向く事なく下降するだけ、早く解約した方が良いよ。

現状赤字の店は今回の件を材料に早く損切りを勧める。


ここまでが加盟店7割の状況で、とっとと決断もせずに
ずるずる先送りすると重症化するだけ。
重症化する回避もできん奴は、上記114のように経営者気取りになる。

問題なのは上位3割のそれなりに利益を出せてるオーナーだよね。
自身で看板デザイン、チラシ、HPも自身で対応込みで
独自の屋号でやった方が良いとは思うけど、現状の看板にメリットあるのか?
そこは考えた方が良いよね。
116まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:16:05.69ID:fEuzenCi
最近報道でしったけど詐欺ではないとおもうんだが
高額買取保証してたわけではないんだろ?
名目はちがうだろうが
鑑定士利用代と売却・転売ルートの確保を本部がしてくれる代として
月15-35万を支払うのはべつにおかしい話ではないとおもうが
ここの本部に頼らず、自ら鑑定して、商品販売も独自でやったら儲かっていたなら加盟しないで一人でやれよ
117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:30:14.77ID:fEuzenCi
ざっくり調べたところ会社のシステムは詐欺的では無く
社員の勧誘には問題はあったかもしれないが
契約書は詐欺的ではなく書いてあるとおりの契約を結んでるんだとおもうが
相手が客だったなら詐欺的な勧誘ということにできたかもしれないが
この場合は会社間の対等な立場での契約同等で、
契約書、契約内容を確認せずにはんを押した、同意したほうに問題があるのでは?
118まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:35:25.74ID:SpMVSHBq
>>117
あなたは冷静に考えることができる人だけれども、いま声を上げてる人達や保育園のメンバーは冷静さなんてない
もう、いくところまで行け。という感じ
儲かってる加盟店は敵
少しでも本部を擁護する人間も敵
今はそんな感じなんだよね
119まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:48:42.42ID:g24Mi6C4
自演失敗してて草w
本部さんこらあきまへんわ
120まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:58:51.04ID:KtYe3VvJ
いや本部じゃないと思うけど。
被害妄想の会の初期の頃の記載内容なんて酷かったからね。
あれ見てさすがに応援する気持ち失せたわ。
冷静に考えて、被害者として集団訴訟するのは構わないし
同志を募るのは悪い事じゃないと思うけど。
なんでもアリになってきたからな。
以前、その記載内容のあまりの酷さに それを抑える発言したら
「自分勝手だ、被害を被っている人がいるのに!」なんて反論されたよ。
あくまでも自己中心的で、こういう人達と集団訴訟しても 金と時間の無駄だと
考えた記憶がある。
まあビジネスだから失敗もあるし成功もあるけど、すべが本部の責任じゃないし
契約の時点で自分の迂闊さがあったのも確かだと思うのだが。
それは素通りして、「自分も良く確認しなかったのも悪かったのですが」って
これは商法上の契約ではミステイクなんだよね。あとで取り戻しても、それは
ミスだってことを忘れないで欲しいね。
2022/09/06(火) 18:37:05.24ID:GHj0A9d8
>>117
騙されたと感じたオーナーが多くいることが詐欺的である何よりの証拠
なぜ多くのFCチェーンで起こらない問題がここでは起こってるんだろうね?
122まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:07:38.54ID:WsTYGHfw
まともにやってるなら閉店率を隠す必要も無いし、契約内容を誤魔化す必要も無いんじゃ無いかな?
123まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:43:29.68ID:WsTYGHfw
被害者の会のページによると、電子契約の読み合わせで意図的に説明順番を変えて、
重要項目を読ませず、且つ当日より前に契約書を見せなかったとある。
これが本当なら根幹の部分で自己責任の範疇じゃ無いような気がするけど?
124まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 22:14:59.65ID:fEuzenCi
常識的にかんがえて結ぼうとする契約は
最終段階で社員が説明する以前に渡されてて知ってたはずとおもうが
何も知らされてなく当日、社員に説明受けて契約結んだのかよ?
詳しくはないが、書面を締結する段階では社員の口頭説明すら不要だとおもうぞ
125まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 22:28:07.11ID:fEuzenCi
騙されたとされる人は本人がフランチャイズのオーナーの仕事をやることになるというのも伏せられたまま契約結ばされたのか?
常識的に考えてオーナーになりたい人が仕事内容、フランチャイズ内容をよく調べて契約にたどり着いたんだとおもうのだが?
126まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 23:42:09.14ID:1j3IceC3
>>124
いーふらんは、契約前に契約書の内容見せてくれないんですよ。基本的に初めて見せてその場で捺印させるスタンス。
127まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 23:46:13.33ID:fEuzenCi
サインする書面じたいは当日だったとしても、
同じ契約内容が別紙で説明されてたら一緒だが
契約内容をまったくしらされず当日に契約させられるのか?
128まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:04:47.50ID:/8gdO5E5
>>127
そうだと思います。
その場でのサインを拒否するとどうなるかはわからないです。
129まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:23:52.52ID:bVDsHvGM
このままだと「おたからや=悪」みたいなミスリードになっていくから、
被害妄想の会は争点を明らかにしてもらえるかなあ?
(と書くと競合他社が「おたからや=悪でしょ?」みたいに言ってくるから、
 本部とFCとの争いごとであってお客様対応上の話ではないんですよ、と牽制しとくわ)

@いーふらんが負けるであろうケースは
契約内容の不履行があった場合
契約時の説明に錯誤・恐喝などがあった場合
かな?

A被害妄想の会が負けるケースは
ちゃんと契約書を読んでない
儲かると思って始めたけど本部のシミュレーションのようにうまくいかない
かな?

まぁAなんだろうけど。
それなのに元反社?が在籍している可能性があるだの、社員が横領した可能性があるだのは、
被害妄想の会の主張したいことと全然関係ないんじゃないの?
既存FCとして店舗が多すぎることは賛同するオーナーも多いだろうから、もっとそこに絞れば
味方も増えるのに、既存FC軽視の稚拙な攻め方するから反発くらってるんだぞ?
130まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:44.08ID:HjI1uDRM
司法上のポイントは契約時の説明に虚偽があったかどうかだと思うのだが。
まあ録音等、きちんとした証拠があれば被害妄想の会は有利になるんだろうが
それでもすべて本部に支払ったお金が返還されるとは思わないのだが。
被害妄想の会は意地になっている、意趣返しというところが大半なのだろうが
金額面で言えば弁護士さんのひとり勝ち状態の裁判だろうな、ウハウハ。
ただ、二坪で2億円だっけ?収入ありませんでしたとか めちゃくちゃな
言い分じゃ被害妄想の会は勝てないし、近隣につぎつぎに新店がOPしたってのも
契約書に明記されている事項だからな。それみませんでしたってw 例え無くても
テリトリーの件はどんなFCでも重要ポイントだから確認するよな?
「あなたはそれを確認しなかったのですか?」って裁判長も聞くと思うけど。
「いや、ついうっかり、」ってのは通用しないですよw。
一方、本部も相当悪いわな。元々の契約書が本部にものすごく有利になっている契約である
ことは知識のある経営者であれば歴然としてるしFCってのはみんな同じ。それを承知で
それでも勝算があると考え契約しているのだと思うのだが。
絶対もうかるFCもないし投資もないよ。また失敗したら全部、この場合は本部の責任ってのもない。
契約するかしないかは自由だからな。
ただ詐欺として立証できるのであればそれは被害妄想の会の勝訴となりえるのだろうな。
詐欺ね、すごく難しいと思うけど、法律上の話。
131まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 09:21:08.02ID:gMOW4GxU
既存FCで会に対して反発言ってる方って、
要は儲けも非常に低い部類の店で、
数は半数以上のオーナーでパイは大きくても経営者ごっこレベルだから、
無視でいいような気もする。上の130が典型文章だけど、自分じゃ何も出来んけど、
理論武装で自分に悦に入ってるのが多いイメージだな。
2022/09/07(水) 21:16:22.68ID:pNCnXoLQ
https://youtu.be/576mlU5x3pY
133まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 21:46:37.03ID:sl4qtmbs
それみたけど、現実的には嘘くさい、被害者側の妄想もしくは証拠がないとおもう
絶対に儲かる仕組み、仕入れ値の5倍以上で買い取るとか、言うはずがないだろ
そう勘違いさせるようなことはあったかもしれないが
その明言の録音などの証拠はないんだとおもうが
134まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 21:52:51.33ID:sl4qtmbs
失敗リスクはあるって本部HPの貼ってある動画でいってるが


【おたからや】カンニング竹山のイチバン研究所
https://youtu.be/TEKyKN7jECw?t=57
135まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:16:17.29ID:/8gdO5E5
>>134
1年前の動画内でポロッと発言されたことをとても手際よくハイライトしててワロタ
136まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 00:14:17.05ID:j0GhftbJ
担当社員が絶対に稼げますよ、安心して下さい、みたいな事をいってたのかもしれないが
それで確実に儲かるんだとおもってら情弱とか騙すとかではなく、サイコパスとか精神疾患のたぐいじゃないのか?
その録音が残ったとしても、騙した証拠になるかあやしいわ
137まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 08:18:35.97ID:UKr0Xm2K
>>131
私は130さんのご意見は的を得ていると思いますがね。
経営者ごっこですか、だったらお尋ねしたいけど
経営者でなけりゃFCオーナーは何なんですかね。
どんな人が経営者なんですか?言わんとしていることは
理解不能じゃありませんが、そんな事言い出したら
上場企業の社長さんもいわば雇われ経営者ですからね。
株主もちがうし。。世界のトヨタのCEOでさへ二世で
ごっこといえばそれまで。
まあ創業者であり尚且つ、持ち株半数以上自己所有で
それでいて経営を担っている人がほんとの経営者ならば
そんなに多くありませんよ?日本じゃねw
138まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:00:53.01ID:1CoWb3r3
>>136
サイコパスはそういうのじゃなくね
139まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:58:20.71ID:t4ggtMqc
解雇じゃなくって在籍なのね
さらさら変える気も変わる気も無いのね
140まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:57:22.87ID:E7X63OEr
>>139
来月解雇と聞きましたが。
また、弁護士入れて不当解雇として争うようです。
141まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:20:31.41ID:MRB1p5x0
嘘つくのは会社の方針だからね〜
HP見たらわかるっしょ。金買取g300円アップとか堂々と書いてるんだよw
142まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:24:43.62ID:2KlqxxUo
ざわちんは,年休処理中
143まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:40:22.18ID:3Cwm32Uz
https://find.5ch.net/search?q=%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%84
まあドンドン立ち上がってるな・・
144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 09:27:19.17ID:bJFgbuZv
>>137
明らかに、いーふらんの落ち度で悪評が広まっているが、いつになったら、ちゃんとした説明をするのだろうか?あと、加盟店に対する売上補償もしないと。ここまでくると、加盟店の自己責任もおかしい。
145まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:53:32.48ID:ThG/YSiW
ここまで悪評立つとさすがに本部も何らかの説明責任はあるし(当然オーナ―あつめて説明会)
位はしてもらわないとな。メールの手紙1枚じゃどうにもならないよ。
それと共に、5chで上がってるクソスレに対しても対処してほしい。金は掛かるけど、
あまりにも目に余るものは法的な措置と業務妨害などの件で被害届を出してもらいたい。
賠償金がいくらの問題ではなくその姿勢が必要だと思う。
会長さん、あんたがやるんだよ!
146まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 13:47:40.73ID:q66Vn2X8
コロッケさんは今後広告塔として、今後も契約継続されるのでしょうか?
147まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:15:28.12ID:ThG/YSiW
裁判になったら既存FC代表として本部側の証人に立とうかなと思う。
FC経営していて本部と喧嘩して得はひとつもない。
148まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:49:05.31ID:3EO44YTi
第三者だが
悪評はたってるとおもうがお宝屋が悪いときまったわけではなく
風評被害みたいなものの場合もありえるが
なかった被害を主張することは可能だ
あとHPでお知らせみたいので説明はみかけたが
149まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:51:37.89ID:1f0/Izvl
>>145
HPを見る限り被害届出してるけど、警察が相手にしていないのでは?
ホントに進捗あるなら、もっとニュースリリースするだろう。
そして、7/7の集団訴訟提訴会見から、おたからやフランチャイズ募集サイトのニュースリリース「重要なお知らせ」は全く更新されなくなった。いつのまにか、加盟店開発部メンバーの紹介ページも消えた。
いーふらんは、逃げて沈静化を図るのが狙いではないのか?
150まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 16:30:17.95ID:ntrP6RnM
>>148
もちろんそうなんですが、既にお客様からは
「おたからや、訴えられてるね。自分は常連だからここに来てるけど、知らない人だとイヤだよね」
て言われています。

被害妄想の会の暴走により、既存FCが営業妨害に遭っているのは明白で、これについての見解を
会には出してほしいです。

そうでない場合、私も>>147と同じく本部側に立って
「経営の力不足を棚に上げ、一部が騒いでいる」
と証言します。
151まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:17:13.30ID:LSAEAemA
セコムの座学が月一になるか月ニになるか、担当と話してます。
SECOMにも設置リース詐欺を問われてる。
SECOMの設置料金の免責告訴をすべきだと思う無料になると思われる。
152まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:28:08.46ID:EmpaMpOI
>>149
元々警察は動いていなかった。または被害届けが受理されなかった。のどちらかでしょう。

あのニュースが嘘だった可能性のほうが圧倒的に高いですね。

沈静化できない状態ですね…
153まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:28:46.86ID:o3o9x9la
おたからやの常連とか情弱のアホしかおらんやろ
相見積希望の客に
この辺だとおたからやオススメですよー。
からの
やっぱお宅の方が高いし対応も良えから戻ってきたわー。の
コンボで儲けさせて貰ってますわ
154まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:05:54.04ID:qTWTKz2X
>>153
どこのお店ですか?
客ですが、高いならそちらを利用したいです。
155まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:01.86ID:vQzdm03I
そんな商売しているのであれば数か月で閉店なんじゃね?
長く経営している店は利益は取るだろうけど そんな
漫画みたいな運営してないと思う。
逆に、安い店を勧めるこの店の査定額も知れたもん。
以上。競合店でしたw
156まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:09.10ID:vQzdm03I
そんな商売しているのであれば数か月で閉店なんじゃね?
長く経営している店は利益は取るだろうけど そんな
漫画みたいな運営してないと思う。
逆に、安い店を勧めるこの店の査定額も知れたもん。
以上。競合店でしたw
157まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:52:23.66ID:qTWTKz2X
>>155
どこのお店ですか?
客ですが、「この店の査定額も知れたもん」と言えるほど高い買取ならそちらを利用したいです。
158まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:00:20.27ID:vQzdm03I
>>157
いやあなたが持参してくる銀歯と土産用こけしには
どこでも値段つきませんよ。
159まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 15:50:19.44ID:qTWTKz2X
>>158
仮に競合店Aとしますが、
「勝手な決めつけで客を選定する、おたからや以外のどこかの競合店」
と理解しました。私が売りたいのは普通に時計や貴金属類ですが?

で、競合店Aさんはどこですか?
160まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 00:58:18.88ID:Dt7KbgQo
>>159
私は神奈川のお店です。
お客様はどちらにお住みですか?
161まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:51:20.60ID:3VsSIvzU
>>160
屋号はなんですか?
162まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 10:04:48.14ID:Dt7KbgQo
被害者の会のページのコメントがじわる
163まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:59:46.05ID:a+8/9Zv1
>>152
I氏の元暴力団疑惑やらK氏の前職不祥事を調べて、ある程度真実であったことが予測できる。
だとすれば、警察は、こんなことに動きたがらないだろう。
164まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:11:30.16ID:CZnaQuEd
結局>>153>>155も、この騒ぎにかこつけて匿名でおたからやさんを貶めようとしただけの
客を小馬鹿にした浅ましい競合店さんと言うことなんですね。
こうなると神奈川と仰ったのも信ぴょう性がないですよ。
私がいつも行ってるおたからやさん、このお店を選んでいるのはちゃんと他のお店と比べたから
ですけれど、一番高かったからですよ。

ちなみにフランチャイズだそうですが良い店長さんで、今回の騒動を嘆いていましたよ。
「ごく一部の失敗した店長が評判を落とそうとしていて、他の会社もそれに乗じてくる」って。
165まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:40:18.62ID:sKqJe6ZC
複数店舗経営の競合店だけどFC店は残存の6割は普通にやってるね
残存なので、実際は半数以上はオープンして1年持たんけどね。
酷いのは店は作ってホームページで開店告知するも、その日にはオープンせず
ってのもあったな。もちろんそのまま潰れたけど。

私がやってる店の周りにも多数の、残存のFC店あるけど感覚値で申し訳無いが、
2割は直営店並みにエグいやり方してるね。
FC店はいいけど、やばいのは、直営店舗だね、あれは酷いね、ここには書けんレベル。
ただ客から見ればFC店も直営店も見分けが付かんし、実際はホームページなど見れば直ぐ分かるんだけど
店の外観だけ見ても違いは無いから、分からんよね。
FC店がオープンしても正直なんとも思わんけど、直営がオープンするとこっちの客層が変化するのは、
体感で何回か経験してるかな。
多くの競合店や業者もここを見てるけど、競合の大半の人が思ってるのは、
業界を貶めるのは勘弁してくれだけよね、看板どうこうじゃ無くって、
今の直営のように、客や商売をなめたようなやり方をされると買取店が胡散臭い店というレッテル貼られる。
2022/09/13(火) 17:24:17.13ID:BEYBd15i
>>164
その「私がいつも行ってるおたからやさん」とやらがどの店舗か具体的に教えてよ
googleのサクラレビューないか見てやっからw
167まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 08:37:26.33ID:bU3Fu10y
いーふらん社員が保育園に内部情報暴露しまくり笑笑
168まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 09:01:11.12ID:j9LNFp/v
コンペも良いけど、その前にFC既存店に対して今回の件で説明会でも開くべきだろ?
169まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:29:00.37ID:Lc+RWBzT
FC店は軽視してるから説明会もやらんでしょう、紛糾するだけ紛糾してマスコミの恰好の餌食
このままズルズルで時間稼いで鎮静化を狙うんじゃないの?というより何もする気無いし何もせんでしょうね。
5ちゃんねるは荒れ、おたからやと検索するだけで予測変換でいろいろ出る。
電話番号欄のコメントも荒れてるし。
コントロール出来るGoogleの口コミ位だろうね。
https://www.jpnumber.com/numberinfo_045_342_5618.html
170まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:16:37.80ID:9OvL1qam
>>168
さすがにゴルフの案内は呆れたよね
171まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 01:51:12.76ID:YvPSiHQV
>>170
ほんとこれ。
週刊誌で騒がれているほどの状況なのになんの説明もなくゴルフですからね。
鹿村という社長も本当に無能で非常識。
172まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:58:40.93ID:5icjUtrO
既存FCに対して説明会も開かないでコンペか怒りを通り越して笑いがでる。
いーふらん、長く持たないな。こういう会社は一瞬は業績伸びるんだけど
持続しない。まあそれを承知で稼げるときに稼ぐかって考えなんだろうけど。
これじゃ本部サイドだった既存も距離を置くよ?
社員さんも10年先は殆ど可能性がない会社だから今から探しなさい自分の将来を。
173まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:26:30.37ID:KRF5mGWs
可哀想なのは騙された新卒だろうね
せっかく頑張って大学で勉強して、さあ頑張って社会人。
いろいろ夢みたてだろうに、会社の取り組みは周知の通り。
174まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:00:22.33ID:vss3QAqk
>>172
本部サイドだった既存FCです。

反・被害妄想集団の考えは変わらないですが、仰る通り今回のゴルフメールを見て「あ、なんか違う」と思いました。
昨日の投稿なんて「加盟店を潰せ」とまで書かれてるのに、このメールで一気に目が覚めた気がします。
目覚めが遅いと言われるでしょうが、何年も問題なく経営してきていたので。。。
175まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:07:14.79ID:5icjUtrO
既存店をつぶせ!ですか、これがホントの発言であればビジネスを理解してない。
まあ売上が良い既存店を直営で囲むなんて実際は無理ですぐそばに直営を出すんでしょうが。
これが顕著な現象になれば多くなれば既存は黙ってないでしょうね。おたからやのシステムを
知っているわけだし。長年FCとしてやってきたオーナーさんは半年で閉店したオーナーとは
違いますからね。まあ3年位はFCツブシで業績もFC開拓ビジネスで失った分、戻せるかも
しれませんが、その先はドツボでしょう。やっぱ 社員さん 逃げなはれw
176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 14:56:52.85ID:Rx9mu5Nz
FC店をもう増やすのは無理でしょうね、ここまで荒れたら。
だったらあとは現状維持をどう考えるか?と、儲かってるFC店と分かってるなら、
直営に切り替えて本部が潤う事を考えたんでしょうね。
自分の店の近くに急に直営オープンして採算度外視でチラシばら撒かれたらきついね。
177まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:37:48.27ID:5icjUtrO
>>176
近隣に直営だしたら違うFC出店して
「おたからやより高く買います!」って
看板だすよw。必ず勝てると思う。直営なら。
178まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:46:38.22ID:KRF5mGWs
>>177
いやもうどこかに加盟するメリット無いでしょう
真贋出来ないなんちゃってな店は
畳んだほうがいいけど
179まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:54:03.01ID:tHUTKO/Y
加盟店を潰せとかそんな話が出てくる中で、加盟店開発営業部員のインセンティブはどうなっているのだろうか?

特に、普通税金対策以外では買わんだろって高級車をご購入された執行役員様のローン返済は大丈夫だろうか?
180まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:05:11.07ID:asusGmes
>>179
そろそろ売却でも検討しているのでは?
181まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:56:04.77ID:3pwweF06
被害者の会は公庫からかね借りれないというけれども、普通に借りれるのになんで、あんな嘘を言うんだろう
182まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:02:42.65ID:Eh6khRt7
>>181
社員さん、見守りお疲れ様です
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況