X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合29【OFF】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/20(土) 07:50:31.26ID:6/xeBzDy
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合24【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1581218302/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598052312/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335738/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1610459942/

推奨NGワード
灰皿
2021/02/20(土) 16:03:25.84ID:lIS/fNVe
今日もまた
転売賑わう
ハードオフ
2021/02/20(土) 16:10:37.55ID:urJchbW0
今日は滞在中にレジ脇に査定済んだ品が
ぽんぽん出てきて楽しかった
精算して帰ろうとしたらまた出てきてるやんけ感
10点程買うとか久々だった
2021/02/20(土) 16:17:12.16ID:jXMwK4Xk
査定済み品(マイクロUSBケーブル110円)10本
2021/02/20(土) 16:58:36.64ID:Uob8joNC
>>1
2021/02/20(土) 17:44:23.76ID:LAOlRV8o
>>1
乙です。
2021/02/20(土) 17:46:42.92ID:LAOlRV8o
最近の自分用買い物(B級品)

FiiO Bluetoothレシーバー μBTR 美品300円
ArcStation 30WPD対応カーチャージャー 未開封100円
充電式カイロ6000mAh 未開封200円
NETUM 2Dバーコードスキャナー NT-1228BL レシーバー付き300円

・FiiOのBluetoothレシーバーは初。対応規格も幅広く高音質なレシーバーはありがたい。
・30WPD対応カーチャージャーは前にもスレ内に100円で買えてる人が居たので結構出てくるのかも。
・充電式カイロの未開封品は久々、思った以上に暖かくなるのでしばらくは重宝しそう。
・2Dバーコードスキャナーは有線USB、USBレシーバー、Bluetoothと3つの接続方式でPC以外にスマホやタブレットにも対応。
これでバーコードせどりが捗るね!というのは冗談で、今のところ使い道は自宅のゲームやCDなどのライブラリを整理するくらいかな?
一応QRコードにも対応してるのね。まぁ面白そうだったので興味本位で購入。設定やバッテリーチェックもバーコードで行うらしい。
こういう玩具の使い道を考えたりするのも面白い。やっぱりハードオフは楽しいね。
https://i.imgur.com/Y9tOJkc.jpg
https://i.imgur.com/FDTTDg6.jpg
https://i.imgur.com/V6JahSp.jpg
https://i.imgur.com/QPIFSjA.jpg
2021/02/20(土) 18:42:03.11ID:q8jPW1tc
捏造の人はコテハン付けてくれんかな
2021/02/20(土) 19:05:58.66ID:mBz1OFSB
>>8
捏造って何かやらかしたの?それとも誤爆?
2021/02/20(土) 19:56:12.49ID:G5Z26Saa
お買い得品が存在することが知られるのを
極度に恐れる職業転売屋が嘘だ捏造だと
わめいてるんだよ
前スレ内で"嘘"で検索してみるといいよ
2021/02/20(土) 20:07:37.18ID:BtR1HPq7
>反応を見たかったていうのが本音です。
2021/02/20(土) 20:11:35.24ID:1UMIZcjO
世の中が油断してきたのか、店内で密になることもあるな。
自分もあんまり気にしなくなってきた。
2021/02/20(土) 20:13:30.75ID:+1pLkO14
> どう言い訳しても嘘付きは信用されんわな。
2021/02/20(土) 20:21:54.32ID:W3/42oq3
>>12
消毒してない青箱を漁ってるジャンカーや転売ヤーなら免疫ついてるから菌なんて怖くない
2021/02/20(土) 20:24:11.26ID:9OG9QHaE
前スレも前々スレも 嘘 で検索しておいた方が良いかもね
嘘ついてまで執拗にレスを欲しがるキ○ガイが居るのよ・・・
2021/02/20(土) 20:30:52.08ID:okoNQ+bx
毎回おもろいもん見つけてくるな。バーコードリーダーなんて日に焼けた有線式のしか見たこと無いわ
2021/02/20(土) 20:43:49.07ID:0Fz57LnY
画像あがっても執拗に嘘だとレスを重ねるキ○ガイが居るのよ・・・
2021/02/20(土) 20:52:30.42ID:IdGt5fGh
最近ジャンクコーナーに爺婆多すぎね?
2021/02/20(土) 21:03:43.02ID:63+4Z55p
>>12
使い回し過ぎてヨレヨレになった汚いマスク付けてる奴が結構いるな
マスクぐらい2〜3回使ったら捨てて新品に取り替えろと
2021/02/20(土) 21:06:04.67ID:okoNQ+bx
>>15
>>17
何かどっちもおるよな。嫉妬するくらいならNG入れりゃ良いのにな

>>18
爺はレコードや古いカメラ漁ってるの見かけるわ
婆はあまり見かけないが老夫婦で来てる感じか?
2021/02/20(土) 21:17:54.45ID:FkNq3aOi
充電式カイロは良さそうだがデザインが痛いな
バーコードリーダーなんて使い道あるか?
22まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:03:42.73ID:ZAGB3Qvj
ebayでハードオフのネットモール販売の写真そのまま載せて無在庫転売してる奴何人か見つけたけどこういうのってドフに通報すればいいの?
2021/02/20(土) 22:20:45.48ID:9OG9QHaE
>>21
自分もバーコードリーダー気になったけど使い道どうなんだろうな?

>>22
通報してもいいけど対応はしない気がするな
2021/02/20(土) 22:46:47.24ID:57Yq7qjD
fiioはオーディオやっている人からすると有名メーカー
ここのbtr5というブルーツゥースdacは人気商品だね
2021/02/20(土) 22:48:49.26ID:RkbqiSSb
>>14
それな。リサイクルショップ行く人なんてみんな免疫あるだろ。誰がどう使ったか解らんものをベタベタ触ってんだからね。
2021/02/20(土) 22:52:09.60ID:57Yq7qjD
逆に免疫力がついて健康体にw
2021/02/20(土) 23:07:39.02ID:LAOlRV8o
ただいま。

>>20
>>NG入れりゃ良いのにな
本当にコレだね。そこまでカリカリしなくてもいいのでは?って思ってるんだけどね。

>>21
専用ポーチに入れてるから気にはならないけどカイロのデザインは確かに微妙w

バーコードリーダーは一応所有メディアのデータベースに使おうと思ってる。
2021/02/20(土) 23:43:06.80ID:Yb9Yi5ZC
>>25
入店時と退店時に手をちゃんと消毒すれば良いと思うけど
2021/02/21(日) 00:36:06.14ID:DsJXuxt1
試遊ゲーム機は消毒してなさそう
2021/02/21(日) 00:57:35.54ID:K98EdURB
報告レストラン

悔しけれりゃ、ここでお泣きなよ。
なみだ吹く、JPGもあるし、
嫉妬が壊した君の心も
やさしく包むレスもある

スルー出来ない胸の奥につめこむ傷を広げさせる
そんな報告レストランいろんな野次が飛んで来る

欲しいお宝を買われて悔しい必死君が
すがる報告レストランもうおどけることもない、今は

ねェマスター、煽ってやってよ涙忘れるお宝値〜

ねぇマスター、ねぇマスター、ねぇマスター早く〜
2021/02/21(日) 00:58:55.54ID:K98EdURB
ジャンクもねえ ゲームもねえ
入荷もそれほど入ってねえ
ピアノもねえ ギターもねえ
巡回毎日ぐーるぐる
朝起きて自転車で
2時間ちょっとの巡回コース
スマホも無エ PCも無エ
転売屋は一日一度来る

俺らこんなドフいやだ 俺らこんなドフいやだ
東京へ出るだ
東京へ出だなら 銭っこはたいて
東京でジャンク買うだー
2021/02/21(日) 01:44:06.68ID:X9iHkm9v
1円にならなくてもいいからゴミ押し付ける感覚でフィギュア類を売りにいっても問題ない?ほぼ3年前とかのプライズ品だが
2021/02/21(日) 02:12:16.27ID:ccxOr36t
>>32
問題ないけどどれぐらいの量を持ち込む予定なの?
2021/02/21(日) 07:26:57.71ID:CJfwIf70
>>30
元曲知らなかったけどこれは上手くて結構好き
2021/02/21(日) 09:04:30.64ID:iGLzoVOp
巡回と言うには2店舗以上回るわけで、
自転車で2時間で2店舗以上回って
帰ってこれるとかハドフが田舎に
そんなにあるわけ無い
2021/02/21(日) 09:10:52.35ID:PDrMumpz
>>28
ワケわからん液体を手に塗るとか理解不明。
2021/02/21(日) 09:12:42.36ID:5UTqWOCs
暇つぶしくらいが丁度いい
たまに必要だったり、欲しいものがあれば
買えばいいじゃん

ジャンクばかり買っても家中が物であふれるだけだよw
2021/02/21(日) 09:16:33.03ID:fg+R8rbN
そこまでカリカリしなくてもいいのでは?w
2021/02/21(日) 10:58:40.07ID:Fz8+E7j9
>>36
理解不明とかいう言葉を使うおまえが意味不明やわw
なんやねんその理解不明とかいう単語は?
2021/02/21(日) 11:37:44.98ID:XZcQlARZ
レシート整理してたらドフのが何枚か出てきたけど科目が全部ジャンクだから何買ったかわからない
2021/02/21(日) 13:11:21.76ID:w36MhJEP
i7 3770載ったZ77 Extreme6を2750円でゲットした
ジャンクメモリとジャンク電源で動作確認したところ動いた
信じるか信じないかはあなた次第
https://i.imgur.com/y3wvCoM.jpg
https://i.imgur.com/jQuwDRa.jpg
2021/02/21(日) 13:14:01.59ID:XZcQlARZ
>>41
店員もCPU載ってるの気づかなかったのか…
2021/02/21(日) 13:27:08.92ID:5UTqWOCs
おめでとさん
ドフあるあるだね

特に古いマザーボードだとよく調べないで
そのままジャンク品で出すこと多いからね
2021/02/21(日) 13:27:21.57ID:wuLGSSpl
>>41
店内で外箱撮ったなら店内で中を撮った写真もあるんじゃないの?
2021/02/21(日) 13:34:07.99ID:w36MhJEP
>>44
あるけどまともに撮れていない
https://i.imgur.com/DDLVWC2.jpg
2021/02/21(日) 13:42:40.30ID:wuLGSSpl
>>45
あぁ、、、(察し)残念だったね、、、ご愁傷様、、、
2021/02/21(日) 13:45:12.98ID:w36MhJEP
>>46
CPU無かったらこんな価格で古いマザボ買わんわ
2021/02/21(日) 13:55:33.09ID:wuLGSSpl
信じるか信じないかはあなた次第、、、だったはずなのに、、、ね、、、(察し)
2021/02/21(日) 14:33:36.75ID:K98EdURB
>>41
何気に横の300円メモリーに草
2021/02/21(日) 14:35:18.00ID:7IM7gCN/
>>40
ドフあるある
2021/02/21(日) 14:58:11.58ID:w36MhJEP
>>49
4GBで330円だったメモリ
こちらも問題無く動いてくれた
2021/02/21(日) 15:02:26.17ID:pYD/Z1Q2
>>47
Z77 Extreme6なら板だけでも動作品ならいい値段で売れるからアリ
LGA1155の上位機種はなんか知らんけど高値安定なんだよね
あんなのの中古に1万とか出すなら現行世代買えばいいのに
2021/02/21(日) 15:11:49.82ID:wuLGSSpl
写真上げたんだぞ!動いたんだぞ!信じろコノヤロウッ!
気がつくんじゃねぇぞっ!、、、って初めから書けば良かったのに、、、、ね、、、、
2021/02/21(日) 15:23:23.58ID:w36MhJEP
>>52
2021/02/21(日) 15:27:29.91ID:w36MhJEP
ミスった
>>52
そんな価格で売れるんか
XPもギリギリ動くらしいからそこらへんのメリットとかもあるんかな
2021/02/21(日) 15:29:16.55ID:wuLGSSpl
もう指先も震える程に、、、なっちゃった、、、ね、、、、
2021/02/21(日) 17:39:40.33ID:H3pniJ5V
バーコードリーダーと言えばPCやレジのログインに使ってるのは見た事あるな
ワイヤレスなのを売るくらいならアプリポイントに使うリーダーを変えてあげろよと思うわ
あれ毎回毎回取り回し悪くて時間かかるし面倒そうなんだよな
58まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:53:20.65ID:1nLUJaN+
どこの店もジャンクコーナーが密で長居できん
おまえら自粛せんのか
2021/02/21(日) 18:30:54.79ID:LNKAnNdP
今日はワットマンに行ってきた
全品10%オフという微妙なセールだったので人は少なめ
ヤマハのNS-BP200というスピーカーがジャンクのわりに奇麗だったので
10%オフ360円で買った
音は良かった
2021/02/21(日) 18:43:27.26ID:R+PV111k
今日と明日は仕事休みなんで
行ってきた
ジャンクのPS3本体40GBを550円で買いました
家に帰って動作確認したら普通に動いた
61まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:27:31.65ID:w8ujJemr
閉店7:30にしたせいで行けない
30分早く占めるのになんの意味があるんだ
30分分営業時間が密になるだけじゃないのか
62まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:28:36.18ID:w8ujJemr
8時閉店でも早いのに
7;30じゃ余計行けなくなる
意味ないことやめよう
63まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:30:10.63ID:w8ujJemr
本音は客が減ったから従業員の時給がもったいないだけやな
2021/02/21(日) 19:55:36.70ID:jU3sOD3a
ただいま。

>>57

バーコードリーダーにそんな使い道があるのね。
ただWindowsのサインインは前に500円で買ったmouseの顔認証カメラでやってるんだよね。
家族用PCでWindowsHello使うとログインが早くて便利。
https://i.imgur.com/k1IIIqW.jpg

アプリのポイントはバーコードじゃなくてQRコードにしたら多少は早くなったりするのかも。
2021/02/21(日) 20:13:36.69ID:pYD/Z1Q2
ゼロエミッションなんかはコロナ騒動前からずっと10:30-19:30だな
たまに神奈川とか行くと他地域より回れる時間が実質1時間短くて難儀する
2021/02/21(日) 20:49:38.04ID:b56Ka3xG
経営者が馬鹿ということだろう。
2021/02/21(日) 21:12:07.96ID:LSnv7lXY
>>61
店の社員のシフトのためだよ。早番・遅番が不要になる。
68まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:10:24.83ID:CdHFFRIz
ハードオフスレで報告するのもなんだけどじゃんぱらで購入したジャンクの
i9 9900K税込み9980円が正常品でラッキー
起動しないのかと思ったらブルースクリーンになりOSを立ち上げられないっていう説明だったんだよね
POSTしてBIOSも行けるならまあ大丈夫だろうと
2021/02/21(日) 22:20:36.83ID:zg1mPl1h
信じるか信じないかはあなた次第










が抜けてるw
2021/02/21(日) 22:42:47.89ID:sSs+ShKY
>>64
ああ、悪名高きワイヤレスチャージャー03じゃないか

おくだけ充電って書いてあると普通このバッテリーからワイヤレス充電できると思うじゃん?
違うんだよ。このバッテリーをワイヤレス充電できる。え?それ意味あんの的機能
ついでにUSB出力は5V1.8Aしかないので今時のスマホには充電できない
2021/02/21(日) 23:02:28.85ID:XVm1wNBv
>>70
ワイヤレスチャージャーってどれ?
2021/02/21(日) 23:34:40.23ID:jU3sOD3a
>>70
ポケットチャージャー03の事かな?
結構前の製品だけど今は300円で買ったスマホ&マスクの紫外線除菌器と組み合わせて玄関で活躍してるよ。
ほぼ毎日使ってるけれど1月に一回くらいの充電で済んでるからなかなか使えてる。
ハードオフは感染症対策の品も色々あるから助かるね。

https://i.imgur.com/HOFqC4Q.jpg
https://i.imgur.com/Zh09aRm.jpg
2021/02/21(日) 23:36:04.08ID:DsJXuxt1
>>39
アルコールにしては、なんか酸っぱいにおいするからだろう
2021/02/22(月) 00:16:49.23ID:7LWoGWvo
>>72
それって肌に密着させる温計に比べて精度はどんな感じなの?

>>73
次亜塩素酸水だっけ?
一時期品薄状態になったアルコール消毒液の代用によく使われてた
お酢みたいなニオイがするから苦手な人はいるだろうね
2021/02/22(月) 00:33:08.35ID:RLNfLKiy
>>74
正直精度は微妙なので参考程度かな。額は体表面なので高い精度は期待できないかも。ただ計測は一瞬で済むけどね。
額式や耳式で一度測ってみて体温が高そうなら実測式・予測式で測り直す感じで使い分けてる。
2021/02/22(月) 02:16:12.42ID:w/EHGps1
青い箱の中なんて良く触れるよな
俺には汚すぎて無理だわ
77まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:18:57.58ID:Qj7BUyLZ
いつも青箱に100円で入ってるような物がいざ必要な時に買いに行くと入ってない不思議
2021/02/22(月) 08:55:51.26ID:M5Jk4pbu
>>76
お前も十分に汚いから平気だろw
2021/02/22(月) 09:57:36.96ID:J0z6VhWK
>>68
動作検証環境整っているじゃんぱらでジャンクCPUなら、これはもうほぼ間違いなく故障品でしょ
core2みたいな古いやつはそのまま動作未確認で売ってるけど
2021/02/22(月) 10:14:27.38ID:otNwmvHY
>>77
わかる
そして見つけたときは前回110円だったものが
330円になっていて悩まされるw
2021/02/22(月) 10:33:44.27ID:nO7OOd0V
しかし上にも出てるがホントebayにあるネットモールの転用酷いな
ここまで多いとは思わなかった
ロゴ入り写真平気で載せてんだな
2021/02/22(月) 11:10:17.74ID:nP4C+1p+
>>56
君、面白いね。w
2021/02/22(月) 11:13:06.38ID:nP4C+1p+
>>58
まあ、コロナに罹っても社会的影響0な方々だしね
却ってコロナに罹った方が何やら国から支援金が出るとの噂もあるし…
無敵集団には怖いもんなしやな
2021/02/22(月) 11:16:35.45ID:nP4C+1p+
>>63
ゼロエミ系に合わせてんだな
大宮電化系でしょ、 そこ
ゼロエミ系の20%引きセール昨日で終わっちゃったな
何か今日行ってもスゲー損した気分になるから行かないけどね
2021/02/22(月) 11:20:32.33ID:nP4C+1p+
>>76
噛んだガムとかを捨てる奴もいるんだよな
信じられん民度だよな
2021/02/22(月) 11:27:38.93ID:Tg+J4AEs
>>64
顔認証カメラが良さそうだと思って探してみたけど結構高いんだな
2021/02/22(月) 12:41:08.26ID:UMw61ups
>>80
青箱の値段変えられるってあるんやな
2021/02/22(月) 15:29:24.95ID:otNwmvHY
110円で売り切れてたものが次回入荷時は
査定の結果330円になってたという話
2021/02/22(月) 17:21:38.46ID:SyU6j585
うっかりすると市場価格より高い値付けあるな
2021/02/22(月) 17:57:09.62ID:ITUEhv/f
>>89
つ DAISO商品一般
やっぱ、DAISO商品ってそれだけ高級そうで高機能に見えるからね。
自分も自転車用LEDLightとか、HEADLightが100円で売っているの見て信じられんかったからな。
なんか、買いだめしたい衝動に駆られたわw
2021/02/22(月) 18:24:15.28ID:ljeT7vh5
>>88
nrhd
2021/02/22(月) 19:26:14.82ID:U0j2vaT0
今日は仕事休み最後だったので行ってきた
GBC330円
龍が如くクロヒョウ110円
PS3 40GB1100円で買ってきた
PS3 40GBはこれで4台目だわ
2021/02/22(月) 19:38:55.19ID:gzIMuYWn
PS3はYLODになるから動いているうちに売った方がマシだな
初代のPS3(PS1〜PS3まで動く奴)、買った時はちゃんと動作したのに売ろうと思ったら4台中3台YLODになっちまったわ
コレクション用に大事に保管してたのにw
ジャンクで3000円でも売れないタダのゴミになったわ
2021/02/22(月) 19:46:17.37ID:U0j2vaT0
>>93
1週間に1回全PS3起動確認してるけど今のところ問題ないよ
ちなみにPS3 20GBは発売日に買ってから今まで故障したことない
2021/02/22(月) 19:59:18.56ID:/2hRHdrF
>>92
GBAとスワンカラー・クリスタルは今高値で取引されてるから安く見つけたら買った方が良いぞ
海外通販で最新の液晶画面を取り寄せて換装すると更に高値で売れる
2021/02/22(月) 19:59:38.81ID:HSy+dVes
YLODの初期型PS3はドライヤー当ててからドフに持ち込めば10円くらいで引き取ってくれるんじゃね?
朝一でドライヤー修理開始、開店時間前に本体外装の冷却が終わるように調整
上手くいけば買取査定の間くらいは動いてくれるはず
2021/02/22(月) 20:01:51.66ID:HSy+dVes
あと最近は暖かくなったけど気温が低いなら店までの移動は毛布に包むなどしておくと良いかもね
2021/02/22(月) 20:03:04.42ID:U0j2vaT0
>>95
どれも所有済みだが売るつもりはない
俺の住んでる地域が田舎だからかワンダースワンカラークリスタルなんてめったに見かけないしな
2021/02/22(月) 20:04:01.13ID:RmjaxZ6D
(ヽ´ω`)つ 粗大ゴミ
2021/02/22(月) 20:38:35.74ID:vDV1DuD4
地域によってはPS3粗大ゴミに出すと500円くらいかかったりするんだよな
ドライヤー修理してからドフに押しつけて浮いたお金でジャンク漁った方がいい
2021/02/22(月) 21:04:56.20ID:gzIMuYWn
>>94
そりゃ羨ましいな
保管方法良くなかったかもと後の祭りだよ
購入時の箱に入れてたのはいいけど、暖房&加湿器付きの部屋に入れてたからかな
2021/02/22(月) 21:14:41.82ID:otNwmvHY
うちの40GB, 80GBはGEOのSwitch購入で
下取り+7000円キャンペーンのタマになった
本体のみ100円に+6900円された
2021/02/22(月) 22:05:27.35ID:HYnv/9DZ
この間排気口がグニャグニャになったジャンクPS3見たわ
104ゆーさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:22:18.11ID:U0j2vaT0
>>103
そんなんジャンクでも誰が買うんだろうね
2021/02/22(月) 22:29:23.92ID:vDV1DuD4
>>103
最後に上手いことババを掴ませた感じか、処分代はドフの持ち出しだろうな
2021/02/22(月) 22:42:03.29ID:mKpmfiqV
そんなんでも980ぐらいなら売れるんじゃない
買った方はバラしてパーツで使えりゃええし
2021/02/22(月) 23:30:39.91ID:HYnv/9DZ
初期型のPS2ができないモデルはもういらない子だよな
てか今PS3在庫過多で安くて2の方が品薄で値段も高いよな
108まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:28:49.04ID:+xmXzL+k
最寄りのハードオフでは中古ワンダースワンクリスタル23000円だったわ
ps3はどれもジャンクでも5000円以上はするな
2021/02/23(火) 07:46:44.23ID:E6+oFSu2
>>108
尼のマケプレみたいな店だなw
回転率よくないのかな?
2021/02/23(火) 08:24:46.56ID:ZvXhY6Z6
尼のマケプレ価格は全然参考にならんな
ドフで110円のレトロゲーに50倍の価格ついてたりする
2021/02/23(火) 10:33:31.43ID:Bv4S/029
ハードオフ宮崎、ジャンク箱大幅整理。どの箱もスカスカに
主力の楽器コーナーが一杯になってレジ周辺に溢れてたので
ジャンクコーナー縮小して楽器コーナー拡張するのかもしれん
2021/02/23(火) 10:53:29.83ID:ZvXhY6Z6
>>111
ジャンクは客寄せにはなるけど利益には貢献しなさそうだからな
原点に戻ってオーディオ関連を拡充か
2021/02/23(火) 11:06:02.67ID:0tmVzBZn
>>112
地方は店舗も人口も少ないからトレファクやセカストの様な綺麗なお店wみたくな形態の方がお客さんの入りが多くなるのかもな
2021/02/23(火) 11:09:21.64ID:PiFzXT+k
ドフはドフらしい小汚いスタイルのままでいいのに
小綺麗な店がいいならセカストとか腐るほどあるんだからさ
2021/02/23(火) 11:13:26.44ID:WQVGtBTN
住み分け
2021/02/23(火) 11:18:56.04ID:ZvXhY6Z6
>>113
地方でゲームやPCのジャンクをいくら揃えても旬が過ぎて腐る方がリスク高そうだしな
高齢者の持ってるハイエンドやプレミアなオーディオ機器を掘り出せる可能性があるだろうし地方ならではの原点回帰だと思う
2021/02/23(火) 12:53:34.57ID:NW03UCtW
年末にアプリ入れたんだけど今日やっと昇格した
ほぼ買い専なので意味ないが

>>116
わかる そして最寄りのハドフには小汚い路線を希望w
2021/02/23(火) 13:53:30.42ID:CgNy6wqc
ジャンクの原点も、動作確認や値付けの手間を省くため だったのに…
いちいち全部調べてりゃそりゃ回らなくなるよ
2021/02/23(火) 20:13:46.51ID:dYYJ0Q2E
>>112
ジャンクが一番儲かるんだよ
2021/02/23(火) 20:34:56.74ID:ZvXhY6Z6
>>119
客側はお宝見つかるかもしれんが店側はあんなんで儲かるんか?
最近は無理矢理利益上げようとジャンク品でも値付けがクソ渋くなってゴミみたいなもんしか残って無いように思えるが
2021/02/23(火) 21:02:22.72ID:LP1VeM9T
最近の自分用買い物(B級品)

miband4対応クリップ式充電器 100円
ADTEC ワイヤレスLAN CFカード 100円
I・O DATA ポケドラcloud 500GB 1000円

相変わらず休日のハードオフは賑わってるね。
・クリップ式充電器はバンドから本体を取り外さなくても良いから便利。
1年くらい前に未開封500円で買ったmi band4で使う事に。クリップ式充電器はネットでも売っていたけれど本体よりも高い充電器を買う気になれなかったから丁度良かった。

・ワイヤレスLANカードは価格的に故障品なのかな?と思ったけれど前に500円で買ったリナザウSL-C3100で普通に使えた。CF型のワイヤレスLANカードはモノが少ないから100円で予備が買えるとありがたい。

・ポケドラcloudは手のひらサイズのファンレス静音NAS。価格的に故障品かケースだけなのかと思い、チェックコーナーで電源を入れたら普通に緑点灯したので異常無しと判断し購入。外観も綺麗でバラした形跡等も無かったしね。自宅でのセットアップも普通に完了しスマホでも動作を確認。
Wi-Fiルーターコーナーで見つけたのでルーターと勘違いされたパターンかな?
gigabit対応 500GBHDD付属の小型静音NASがこの価格で買えるのはありがたいね。
自宅ではsynologyがメインなのでネットワークでマウントさせてサブとして使うか、実家に置かせてもらって別拠点の遠隔バックアップサーバーにさせてもらうかは思案中。
それ以外にもお小遣い用や個人的に欲しかったレア物等が色々買えて良かった。ハードオフはやっぱり楽しいね。

https://i.imgur.com/NvJi6Nk.jpg
https://i.imgur.com/9nDGNIw.jpg
https://i.imgur.com/TvOusMY.jpg
https://i.imgur.com/GbXZb2G.jpg
https://i.imgur.com/i4rOYy1.jpg
https://i.imgur.com/D1Udu35.jpg
https://i.imgur.com/Fx0AF6F.jpg
2021/02/23(火) 22:36:55.73ID:qZ85c982
500gbのnasが1kとか絶対ありえんわ
見た目ルーターっぽいし間違えたんだろうな
2021/02/24(水) 08:54:30.94ID:BypXDnD3
普通のリサイクル店は買取断るかタダ同然に引き取って投げ値で売る
ハードオフはタダ同然に引き取って謎のメンテナンス済み品として高値で売る
2021/02/24(水) 09:26:09.58ID:QzB6B+vt
メンテナンス(マジックリン)
2021/02/24(水) 09:42:20.26ID:mLyAX6eU
>>121
こっちだと2.5の500gbジャンクHDDが青箱で3000円なんだよな・・・
2021/02/24(水) 09:45:11.71ID:mLyAX6eU
地方のドフはマジでオワットル・・・
2021/02/24(水) 10:05:53.48ID:aPwwMkmO
ビニールをシュリンクするのにすごいテクニックが必要で、あれができるようになる
店員を育てるのに何年もかかるんだろう。多分
2021/02/24(水) 10:07:31.83ID:cis9j6hN
鹿児島東開店のジャンク箱にあった謎の550円GSM携帯(買わなかった)の正体判明

DTC GEAR MAX(GE3G)
https://www.dtcproducts.com/ge3g

東南アジアとかの空港の自販機でトラベラーズSIMとセットで売ってる使い捨て的な携帯
旅行者か出張者が持って帰ってきちゃったんだろうけど、日本ではFMラジオ付ライトにしかならんからなあ
2021/02/24(水) 10:44:43.31ID:LltxCo++
>>128
たまにBluetoothでぶら下げて発信できるのもあるから需要はミニマム存在してる
つか以前UFOキャッチャーの景品でみた
130まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:46:31.88ID:mRriA4s4
Twitterのフォロワーの勤務先がハードオフの隣らしくて毎日昼休みと夕方に通ってるらしいw
2021/02/24(水) 10:58:18.71ID:2b/+4MiO
CF形式のWi-Fiカードは本当に見なくなったな。昔は青箱の常連だったのに
2021/02/24(水) 12:29:08.65ID:JZQItihj
そらCF自体がレアですし
2021/02/24(水) 12:47:31.08ID:RxFYdT+N
青箱でCFのwifi見かけると他のCFアイテムも転がっている事が多い気がする
GPSやPHSとか
2021/02/24(水) 14:07:16.41ID:bYFgvJzV
下北沢店は閉店か
近所だから見てくるわ
2021/02/24(水) 14:37:23.59ID:mK1GU+ze
ハードディスク付きNAS安すぎだな店員にコネでもあるんかな
2021/02/24(水) 16:08:17.36ID:sWak/Fsf
下北沢閉店マジか!
あそこいつもガラガラだったからなぁ
そこから歩いて1分のモードオフもいつもガラガラw
137まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:32:53.75ID:qK4fDi2A
俺ら青箱軍団と下北の意識高い系くんとは
すべての価値観が違うという現実W
2021/02/24(水) 17:11:16.65ID:aPwwMkmO
吉祥寺店なんてジャンクほぼなくて骨董店な価値があるんだかないんだかと
かなりちゃんとした楽器のみ。あそこよく潰れないな。
2021/02/24(水) 17:25:50.46ID:zL4EvcRt
下北閉店の件は前スレから言われてたな

>>135
案外友人がドフの店員なのかもな
140まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:28:15.53ID:jYKdOi8N
久しぶりにドオフ行ったけどごみと高いのしかなかったわ
141まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:37:46.96ID:nNvtLUAp
H370 gaming \5000
これやすい?
2021/02/24(水) 19:05:16.60ID:zL4EvcRt
>>141
自分で判断付かないのになんで欲しがるのやら
2021/02/24(水) 19:39:07.66ID:Fw3QGUMN
裏山な物が上がってると顔を出すいつものアレだろうな、ワンパターンだからすぐ分かるわ
2021/02/24(水) 20:03:10.25ID:wzKr5GBW
>>122
自分、1TのミニNAS(2.5インチHDD)を3Kで過去買った事あるから店員も承知してたんじゃ?
500GのHDDもお店によっては800円で普通に売っていたりするからね。
2021/02/24(水) 20:07:32.12ID:wzKr5GBW
>>128
日本語が…ってツッコミ入れようと思ったけど、Googleの自動翻訳だったでござる…
2021/02/24(水) 20:31:54.43ID:zL4EvcRt
>>143
いつものアレって何?

>>144
ひょっとして自分用の人?どっちも見たこと無いけどな
147まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:12:17.42ID:QzB6B+vt
吉祥寺も下北も駐車場ないから売りに来る人もほとんどいないだろうに
2021/02/24(水) 22:35:17.50ID:WSJucmmb
僕の方が安く買ったな(涙目
2021/02/25(木) 00:56:58.47ID:ghfV5E5M
>>148
証拠写真アップしろよボケ
2021/02/25(木) 00:58:30.27ID:ghfV5E5M
>>149
なんだよなんだよ、また捏造写真かよ!
Photoshopで加工バレバレじゃん
2021/02/25(木) 01:00:44.91ID:ghfV5E5M
>>150
おいおいおい、自演バレてんじゃん
こりゃまた壮大なデジタルタトゥーをカマしたなwww
2021/02/25(木) 01:02:03.76ID:ghfV5E5M
以上、毎回表れるテンプレでした
ジャンジャン
2021/02/25(木) 01:27:44.81ID:B//ENuh/
>>120
マジレスすると
ジャンクはゴミ 最後有料処分の企業ゴミ行きだと思う
だから利幅高く売ってんだよ

逆に少ないのは回転率が高い
人気ゲームとかiPadあたり
2021/02/25(木) 01:33:38.22ID:WPLWGEeO
店による
以上
2021/02/25(木) 09:18:52.91ID:0jR57L69
ここは青箱ジャンク評論家が集まるスレですか?
2021/02/25(木) 09:24:49.47ID:mDVXH27C
ガラスケースの赤札のやつの話ししようぜ
SOV33 14800円お得だろ?
157まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:22:11.43ID:yXR4ETBS
人生で楽しいこと、ワクワクすることがハードオフとかリサイクル屋のジャンク漁りしかないってやっぱヤバいことだろうか
でも本当にこれしか人生で楽しいことがないんだよ…
158まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:28:24.82ID:yXR4ETBS
オロローン!
1万6500円の大金出して買ったxeon e5 v4 2699のジャンクが不動品だったと
じゃんぱらからの報告
恨むぞハードオフ八王子
2021/02/25(木) 10:36:22.99ID:WPLWGEeO
動作したら正規値で売るわ…
2021/02/25(木) 10:38:22.90ID:RXk5NSpY
あーあ名指しでやっちまったな
こんなのちょっと調べればすぐに分かるのに、、、
2021/02/25(木) 11:10:44.73ID:LiYHok6b
>>157
いいと思うよ。
少なくともパチンコ屋でただ座って一山当てる事に悦びを感じるよりずっと健全だと思う。
お宝発掘って目利きでないと出来ない。
幾らスマホで調べても古本市場程データベース化されていないし、店員の勘違いジャンクを発掘するのは楽しいもんだ。
偶には>>158 みたいな失敗有るかもしれんが経験でノウハウが養われる。
2021/02/25(木) 11:16:21.62ID:vqS6uEhb
ハドフ < お門違いですわ
2021/02/25(木) 11:40:25.61ID:Q/gVSzbS
>>121
多分NASはガワのケースだけだったんだろうな
後から500のHDDつけてそれっぽく見せてるだけなんだろうな
2021/02/25(木) 12:09:08.73ID:vqS6uEhb
また嫉妬マン登場やで
2021/02/25(木) 12:10:35.35ID:B//ENuh/
>>161
パチンコやってるやつも似たようなこと言ってるよwwwww
2021/02/25(木) 12:10:49.59ID:TGyXGNF1
下北沢に続き多摩ニュータウンも完全閉店
おまいらがみみっちいジャンクしか買わないからだろうな
ハードオフのオワコン化が止まらない
2021/02/25(木) 12:23:02.73ID:0jR57L69
>>166
えっ!
あそこも閉店しちゃうんだ。
ゼロエミ系だよね。
公式Twitterにも報告ないけど店頭に張り紙でもあったんかな?
あの店はドフよりもオフハの方が盛況だった気がする。
2021/02/25(木) 12:29:51.01ID:sWdqO7Es
オープンしたばっかじゃん。
2021/02/25(木) 12:32:49.89ID:V+7qccZ2
多摩ニュータウン3/1から完全閉店セール
店内全品20%OFF〜3/27は90%OFFの売り尽くし
最後の最後まで骨をしゃぶりつくせ
(主要な商品は対象外や他店舗へ移動済みなんだろうけど...)
2021/02/25(木) 13:22:32.12ID:0jR57L69
場所柄、家賃が高かったんかな?
まあ、ドフなら近くに八王子堀之内店があるけどね。
171まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:52:13.02ID:rdDWsPcu
高円寺のハードオフも他と違いすぎるよね。

場所柄激安ジャンク店の店ができると期待してたのに
ジャンクが無く無駄に高い楽器とレコードしか置いてない。
2021/02/25(木) 14:10:48.52ID:C7CVRVSH
タマニューは街と合わなかったしな
2021/02/25(木) 14:46:53.28ID:yYRQND3q
ドフはもう夢がないな
青箱にGBがわんさかあった時代が懐かしいわ
2021/02/25(木) 14:49:09.55ID:hc4FUNF2
今GBはジャンクを取り合う時代
2021/02/25(木) 15:21:02.65ID:+fZpdf+t
> 多分、D 50は動作品ではないのは確かだと思う

相変わらずのテンプレ対応嫉妬マン
176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:33:50.26ID:xrSyWpWO
青箱のファミコンもGBも野球、サッカーばかり
DSは脳トレばかり
コントローラーとかは手垢まみれのきったねえコントローラーしかない

昔はゲームギアが500円とかアドバンスSPが500円とか結構あったんだけどな
177まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:49:10.78ID:5muPv3Gn
今日はこんなもんだな

https://imgur.com/cWxLsT6

https://imgur.com/undefined
2021/02/25(木) 16:22:32.69ID:Y61Z6E6E
無能オブ無能
2021/02/25(木) 17:16:18.21ID:B//ENuh/
中央線沿いはちゃんとしたものしか売れないとか
そういう傾向なのかな
2021/02/25(木) 17:26:48.97ID:0jR57L69
>>179
小金井店と三鷹店は?
2021/02/25(木) 17:30:07.17ID:0jR57L69
>>175
俺はD50よりもD52の方が好き。
ボイラーの大きさはC62と同じで大型。
やはり動輪は4つの方が美しい。
182ゆーさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:46:43.88ID:h7vu327m
>>176
俺んとこはメジャーなソフトとか売ってる
SFCだとマリオワールドとかFFとかドラクエとか…。いつまでたっても売れ残ってる
可哀想だから110円でちまちま買って遊んでるわ
2021/02/25(木) 17:49:10.76ID:adIlHGGR
>>147
吉祥寺住みだがあそこの店舗はたまに貴重な楽譜が安く売られてる位で使い道ないな
コロナ禍の楽器ブームも終わって逆に余ってる
2021/02/25(木) 17:55:53.85ID:alLnba1J
プレステのソフトもちょっと人気が出ただけでアホみたいな値付けしてたりするよな、マジで狂ってるわ
2021/02/25(木) 17:59:17.73ID:yYRQND3q
DSが勝ち上がる上がると言ってる底辺YouTuberのせいでDSソフトもなくなってるわ
2021/02/25(木) 18:33:17.72ID:aKMF4hdw
うーん 薄型のPS2 70000が本体のみ1100円なんだが
店で起動チェックできない 悩ましいなー
2021/02/25(木) 18:56:48.26ID:j+v0bwFO
>>186
そんなもんなら欲しければ買っちゃえ
動かなくても動作未確認ジャンクとか言ってメルカリにでも流すか
最悪不燃ゴミ送りにしたってまあいいだろう
2021/02/25(木) 19:15:36.79ID:vqS6uEhb
帰宅
うんともすんともいいませんでした ほんあり
ACアダプタにテスター当てて数字出てるかの確認からやね
以前これもジャンクで買っておいたけど未チェックだったので
2021/02/25(木) 19:21:25.86ID:AYeiNO9v
日本語で
2021/02/25(木) 19:45:29.38ID:2hOANABK
>>175嫉妬過ぎw
最近、こないなw
2021/02/25(木) 20:02:25.48ID:B//ENuh/
>>188
テスター使えるなら分解修理すればええやない
2021/02/25(木) 20:44:44.28ID:vqS6uEhb
>>191
まぁ電源端子のはんだクラックチェックは基本みたいだから見るつもりだった
2004年ってRohs対応してた頃だっけ?
鉛半田じゃないんかな
2021/02/25(木) 21:32:02.30ID:r1i3gyDj
ワロタ
2021/02/25(木) 22:03:18.68ID:MSe4FbZ3
>>169
言われたかw

最終日は100円じゃなかったか。
195まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:20:41.83ID:HGBs59E6
どんどん潰れてるね
2021/02/25(木) 22:21:41.18ID:C7CVRVSH
そら高いもん
2021/02/25(木) 22:38:54.99ID:MSe4FbZ3
株持っているんだけど、売った方がいいかな〜。
株価自体は右肩上がりだけど。
2021/02/25(木) 22:53:16.62ID:WPLWGEeO
>>197
業績がいいなら別に持ってていいんじゃない
所詮ここはマニアックなごくごく少数の便所の落書きよ
199まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:32:13.77ID:cgif+24q
>>194
100円になったらジャンカーが大人買いしてyoutubeネタに買っていくんだろう
それで動画収益上がったらうまうまだし
2021/02/26(金) 01:39:55.49ID:Cc+qZ05K
>>197
何の意味があんの?
配当金&優待雀の涙
株価3桁の株式何かゴミだよ
2021/02/26(金) 08:08:00.26ID:wV8h3hjQ
僕なんか株持っているんだけどな(震え声
2021/02/26(金) 11:08:51.09ID:w/A9ww4K
ぼくの方が底値で買ったな
2021/02/26(金) 17:33:46.83ID:xPIrcicM
下北沢店閉店日まで1円のセールもなし確定だそうです

安定のガラガラ
2021/02/26(金) 17:49:10.99ID:BWs1N0Xo
下北はなんかずっと再開発で壊したりしてるな
ドフもその対象になって閉店か
開発の前のシモキタがすきだったがな
好きで住んでたし
2021/02/26(金) 17:54:35.84ID:nHbEvOJY
ぼくの方が前から住んでたな
2021/02/26(金) 18:02:21.09ID:joqHS4Op
俺は関東生まれドフジャンク育ちここらの店はだいたい縄張り〜
2021/02/26(金) 18:04:22.43ID:xPIrcicM
本多劇場上のマンションの抽選に外れたよ
下北沢に住みたかったよ
2021/02/26(金) 19:35:17.72ID:62gTkh+1
ただいま。

>>122
多分勘違いだとは思うけど、NASに関して言えば外付け500GBで500円で売ってたりしたからNASケース付きで1000円は一応有るかなと思うけどね。

>>163
そもそもカラのケースにHDDだけ突っ込んでも動かないと思うけれどファームウエアの入手先とかあるのかな…?
2021/02/26(金) 20:56:19.53ID:62gTkh+1
そういえば先日買ったポケドラcloudはファンレスでほとんど動作音がしない上にtwonky media serverを搭載しているのでオーディオ好きな人にも良さそう。
ハイレゾ音源のWAVやFLAC等にも対応しているので簡易型の音楽専用サーバーにしても良いと思う。
前にSONYのD-50を500円で買ったりしてクラシックな音楽の楽しみ方も良いと感じたけれど、オーディオNASでハイレゾ音源のライブラリを楽しむのも良いかもね。
https://i.imgur.com/0Ilq2QM.jpg
https://www.ioplaza.jp/shop/contents/review1412pocketdriC.aspx
https://www.ioplaza.jp/shop/contents/review1505pocketdC2.aspx
2021/02/26(金) 21:24:32.12ID:Ru7FRNoj
>>209
ほんとコイツって煽っているよな。
2021/02/26(金) 21:28:27.87ID:0Vp3Bk5R
今日ハドオフハ行ってきたら、レジ前に品出しされたばかりのレコード盤が大量入荷してた
入荷量に対してどれぐらい売れてるんだろうか・・
212まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:01:24.63ID:cgif+24q
>>211
うちもこの前言ったハドオフにもあったぞ、趣味だった人がテレワークの部屋確保のために処分したのかな
レジかごに3,4個ぐたいあった
2021/02/26(金) 22:10:33.05ID:Ru7FRNoj
レコードは大抵が遺品だよ。
常識的に考えてレコードで音楽聞いていたなんて60代以降でしょ。
81年には本格的にCDが出だしてそれ以降の若者は普通はCDだよ。
流石に60代でテレワークは無いわ。
2021/02/26(金) 22:13:48.77ID:62gTkh+1
>>210
ハードオフで便利で楽しい物を見つけたから紹介しただけなんだけども?
簡易型音楽サーバーがあると色々捗ると思うよ。
2021/02/26(金) 22:49:03.71ID:1+slPldz
ちょっと言ってみたかたっただけなんやで
2021/02/26(金) 22:49:06.76ID:KOPdft44
>>213
なに言うとんのやこの小童はw
CDの初出て82年の後半やけどなCDはアナログより高価やったし誰もが飛びついたわけちゃうぞ
アナログとCDが逆転したのって80年半ば以降や
40後半のおっさんやけどな高校上がるくらいまでは普通にアナログ買うてたちゅうのw
何が遺品じゃw覚えとけ小童がw
2021/02/26(金) 23:23:30.57ID:62gTkh+1
>>215
そうなんだ。そこまでカリカリしなくてもいいのでは?って思ってるんだけどね。
2021/02/26(金) 23:27:39.20ID:AoeOHW3O
レコードに限らずレトロゲームや古いものは遺品多いな
出張買取やってる店員言ってたわ
ヤフオクやメルカリだとドフの何倍でも売れるのに勿体無いな
2021/02/27(土) 00:25:17.85ID:TD1Dw3UV
兄弟姉妹子供らがその手間をかけるともおもえんしなぁ
俺が突然死したら結構いい靴いくつかあるけど安くで引き取られるんだろうなー
2021/02/27(土) 00:28:56.42ID:m1xVqKf4
流石に90s00年代のクラブ音楽のレコードがハードオフに今更流れるとも思わんなあ
10年前は結構あったけど
2021/02/27(土) 00:55:36.91ID:/DW0lDMg
神戸東部にハドフ来てくれ
2021/02/27(土) 03:37:49.83ID:0VJwaHFi
ぼくの方が先に死んでるよ
223まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 05:12:54.39ID:7hx1Oetv
>>185
ハードオフ!ハードオフ!
ブックオフ!ブックオフ!
2021/02/27(土) 08:45:25.92ID:49UUarY8
何で広島ってハードオフ不毛の地なの?
あの都市規模で1店舗も無いって何か事情ありそうだけど。
2021/02/27(土) 09:07:30.13ID:IyvQruSv
遺品遺品言ってる奴ほど財布の中の現金は全然気にしない件
2021/02/27(土) 10:16:21.48ID:RUWKNshd
ヒロシマの民度が低いから中古のお店なんか怖くて出店できないんじゃないか?
カバチタレでしか知らないけどとんでもない連中しか住んでないんだろ?
2021/02/27(土) 10:21:51.51ID:0VJwaHFi
>>226
広島って民度が特殊なのか、俺の知り合いで地元民でも無いのに地元民と結構仲良くなって東京に戻って来れる仕事あったのにそれを断って広島の別な会社で働いていたりする
今や広島生まれでも無いのに広島人になってるな
2021/02/27(土) 11:11:04.70ID:+G3lmfhJ
今ハードオフはタブレット端末をいじって買取してくれるのね
署名するときうまく書けない
2021/02/27(土) 13:20:04.60ID:MGKts9QG
>>226
そがいなことあるかボケ しごうするど
(当方広島歴4年)
2021/02/27(土) 14:16:31.20ID:lANCACZX
広島2年住んでたけど、あんま変な人居なかったよ。平和な街。

仕事でヤクザの事務所と家には行かされたけど、カタギには普通。
231まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:31:56.97ID:iQAwSAWP
憎まれそうなHardOff♪
チュナィ♪
2021/02/27(土) 15:55:17.03ID:Wz1Q3b/D
・tomtoc Versatile A42 550円(ショルダーベルト欠品)
ほぼ未使用の13インチノートPCバッグ。横型だけど取り出し口が短辺側にある変わった設計
tomtocは北米では有名なブランドらしい。肩に掛けたままPCを取り出せるというコンセプトだろうか

・バッファロー WEX-733D 550円(購入せず)
5GHz/ac対応のWi-Fi中継器。駐車場用にと一瞬考えたが5GHz屋外ダメだと思い出してそっと戻した

・Acer ICONIA Tab A200 1100円(購入せず)
古いTegra2の10インチ泥板。4.4.4のカスタムROM焼いて10インチフォトフレーム代わりにしようと企んだが
ショーケースから出してみたら裏側全体が加水分解でネッチョネチョ。あー・・・
ラバー層にかなりの厚みがあって重曹だと相当重労働になりそうだったので断念
ほんとラバーコーティングは滅ぶべし
2021/02/27(土) 16:11:51.06ID:RUWKNshd
>>229
カバチたれるなや!カキっこに入れるどわれ!
2021/02/27(土) 17:27:41.76ID:OTCYIzdX
>>232
お前が持ってくるものはつまらない
誰も欲しがらない
要らない報告
2021/02/27(土) 17:51:53.81ID:0bfQYdlG
(だったらわざわざ煽らず無視すりゃいいじゃん・・・)
2021/02/27(土) 18:12:31.12ID:dRtVeNIP
報告レスッ!
煽らずにはいられないっ!!
2021/02/27(土) 18:20:40.32ID:RBQG8pHn
お前の好みなんて知るかよ、てか勝手にでかい主語で代表面するなってな

エレコムの4ポートUSBハブU2H-SS4BPNが未開封で110円。人を選びそうな強烈なドピンクだからかな、この値段は
2021/02/28(日) 01:00:02.28ID:P7MpUSKs
>>234
煽るんなら、お前が買ったもんでも報告レストラン
2021/02/28(日) 02:24:30.78ID:jGjj480L
dsc-rx10m3ジャンク5500円
付属品だけで元取れそう
本体は電源入るけど撮影不良

セイコー saga159不動品ジャンク1050円
2次電池交換でアッサリ復活

テクニクスsl-xp3ジャンク330円
ACアダプター目的で購入
読み込み不良はチョイと弄って復活

ipad mini4 64GBジャンク11000円
利用制限バツでもwifi で使えればokです

まだまだイケますね
2021/02/28(日) 02:28:10.40ID:jGjj480L
そうそう
気になる人も多いと思うので書いておくとsl-xp3以外は美品でした
2021/02/28(日) 03:08:52.57ID:IZmY76Q7
ほら調子に乗ってデタラメを続けちゃう
2021/02/28(日) 03:23:16.36ID:TFxanyTF
D-50みたいに写真出せば良いのにw
2021/02/28(日) 04:20:24.39ID:Ub3LShAK
そういえば前スレで写真upしてた人は最近書き込みないな

あの人のもAppleのpower CDやテクニクスのsl xp5の動作品ぽい
それよりもポタアン、new optoのkh-01pじゃね?
2021/02/28(日) 05:32:46.82ID:TFxanyTF
コジコジィ...
2021/02/28(日) 07:59:38.51ID:mJoEky0Y
> 渾身の画像が即座に潰されたからな
> どうしても誰かに嫉妬して欲しいし羨んで欲しいんだろ
> 自分の「焦がれるほどの嫉妬心」のやり場が無いからこんなバレバレの自己レスをしてしまう
2021/02/28(日) 09:12:39.98ID:UlKT8lXY
> 渾身の画像が即座に潰されたからな
潰せたということにしたくて仕方ない、
もはやあたおかレベルの人いたね
画像がコラだった訳でもないのに
2021/02/28(日) 09:44:15.59ID:JeHirNz/
> どう言い訳しても嘘付きは信用されんわな。
> 君の様なタイプがエスカレートすると自演行為をして板を荒らす様になる。
2021/02/28(日) 10:20:49.55ID:I9Iz402g
ちょw前スレの相当昔の自分にクッソバレバレの自演レスハンパ無いなあwww
何で10日以上前の画像をわざわざ覚えていて今頃レスするヤツがいるのよwww自演って自白してる様なもんじゃんw
こんなクソ恥ずかしいレスなかなか書けないよwある種の才能だわw腹痛いwww
次は「みんなの反応が薄くてとても悔しかったって言うのが本音です」とでもレスしてくれるのかな?www
2021/02/28(日) 10:42:20.53ID:MV2af+4+
何をいくらで買った。
とか言われてもなぁ。ニンテンドースイッチを100円で買えたくらいの僥倖がなければ
羨ましくないよ 
250まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:05:59.88ID:KuA1up92
ジャンクPS5が110円でした!
信じる信じないかはあなたの自由
2021/02/28(日) 11:09:56.93ID:MV2af+4+
信じるよ。あー羨ましい。俺もお前より先に来店してればなー
2021/02/28(日) 11:18:06.48ID:Ub3LShAK
>>243だけど誰かに勘違いされてるんだが
前スレ見て書き込んじゃダメなんかいな?

それにしても自分用の人は写真の背景青でわかりやすいですな
2021/02/28(日) 11:29:09.64ID:oJV4s0w1
LogicoolのG213というゲーミングキーボードが990円で安かった
https://i.imgur.com/XalpFck.jpg
https://i.imgur.com/AaMCNQg.jpg
2021/02/28(日) 11:35:26.50ID:P7MpUSKs
>>253
嫉妬君はまず、手を見る
そして、汚ねー手だな とか、爪が伸びていたりしたらそれを指摘する
2021/02/28(日) 16:01:21.38ID:pwVObfMN
>>249
>>250
もしそんな値段で出したら店員がクビになるレベルだろw
2021/02/28(日) 17:59:10.57ID:CTACFD6x
・JENESIS geanee WDP-CASEKB81 110円
同社のWinタブ用カバー一体型BTキーボード。そっけない箱入りでタブレットケースコーナーに混じってた
BTキーボードとしては普通に使えるのでカバー部分切り捨てたら・・・と思いきや
キー配列がめちゃくちゃ。F1〜F12はもちろん、ESCもDELもない。こりゃ確かに110円だわ
2021/02/28(日) 18:37:09.84ID:Ub3LShAK
>>255
メカニカルキーボードで安い値段がつけられているのは
チャタリングがあるキーが有ることが多いから
そういう場合は安く売られていることもある。

たまに超音波洗浄等で直る場合やはんだ付けできるのであれば
直せるとは思うけど・・・
2021/02/28(日) 18:37:43.42ID:1Ys47XM1
最近の自分用買い物(B級品)

クラシックミニファミリーコンピュータ 本体のみ美品2500円

昨年ミニスーファミを本体のみ2000円で入手したりプレステミニを無料で頂いたりしていたのでミニファミコンも2000円くらいで出てこないかなと思っていたらサクッと発見。なんか値札に「ゲームできました。AC接触不良」との但し書き…A…AC…?
電源はmicroUSBじゃなかったかな…?と店員さんに状態を確認させてもらったらmicroUSBポートにDC IN の文字…。そりゃそうだよね…。見た感じ端子の状態も良好。
動作確認させてもらっても普通に起動して普通に動く…接触不良とは…一体…(?)
新人っぽい店員さんがUSBケーブルをグリグリ動かすも異常無し、電源入り切りさせてみたら画面が出なかったり出るまでに数秒待たされる所で「ホラついたりつかなかったり反応悪かったりするんですよ…」と言われて一応納得することに。
ミニスーファミを買った時も思っていたけれどクラシックミニシリーズは元々起動に数秒待たされるしHDMIスプリッターを挟むと物によっては相性等ですぐに映像出なかったりするんだよね。
ミニスーファミよりもちょっと高いけれどコントローラ付属だしまあ良いかな。
自宅でも普通に安定動作できて良かった。端子やコントローラも含めて本体も状態が非常に良い。
コレほぼ未使用品なんじゃないかな…。
他にもお小遣い用や自分用の良品が多数品出しされていたので総ざらいしてきた。やっぱりハードオフは楽しいね。
https://i.imgur.com/PMLCJBk.jpg
https://i.imgur.com/ro0Lhlp.jpg
https://i.imgur.com/RdhFDla.jpg
https://i.imgur.com/G8nAQEh.jpg
https://i.imgur.com/loK425h.jpg
https://i.imgur.com/sZS1BMh.jpg
2021/02/28(日) 18:40:12.13ID:Ub3LShAK
よくみたらG213はメンブレン キーボード
それだったら安くで売られることもないかも

メカニカルキーボードになるとなぜだか一気に値段が上がるから・・・
2021/02/28(日) 18:44:45.11ID:Ub3LShAK
自分用さんはあれだね
結構レトロ含めゲーム好きなタイプかな

こうしてみると楽しみ方は人それぞれ
最近全くドフに行かなくなったが、フィギアとかソフトとか
コレといったものがある人からすると案外お宝多そう
2021/02/28(日) 19:22:16.65ID:oYqJwJgT
>>258
なにこの気持ち悪い文章
ブログにでも書けよ
2021/02/28(日) 19:30:49.06ID:uho4YMCn
>>258
こういう勘違い品ってありそうで中々無いんだよな
本当にその通りに買えてたなら裏山だわ
263まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:41:10.91ID:UdShrvE5
>>258
どう考えても自分用は運が良すぎなんだよな…
多分、店員に知り合いがいて横流しされてるのは確かだと思う
2021/02/28(日) 21:13:30.96ID:rvtOnoJ0
ハードオフって毎日商品の入替えしてるの?
2021/02/28(日) 21:15:23.26ID:jGjj480L
今日も何があるでしょう!と寄ったらお目当てのカメラ関連は何もなし
と、PCコーナーに何やら新し目のノートPCがあったので値段を見るとHDDなしジャンク11000円
どうせceleronかと思いきゃi7のuh75/b3 という型番
特に必要もないが何となく動きそうのi7ならと仕方無しに購入
HDD入れてwin10入れたら当然のように完全動作品
特に用途も無いのでどうしようか模索中
2021/02/28(日) 21:51:02.05ID:Ub3LShAK
本当に店で探して自分専用なら問題ないだろうけど
店員とタッグ組んでの横流し→転売ならある意味犯罪

どこまでが本当かわからないけど

>>265
おめでとさん
youtubeのハードオフ動画(店名あり)でも
macbook付属のACアダプター不良なだけで
完動品を1万で購入した幸運な人がいるくらいだからね

バイオスチェックせず、HDDがないってだけでジャンク品と
決めつけたんだろうね
2021/02/28(日) 21:51:29.75ID:rSlpBxqK
>>265
お前昨日もだけど嘘もいい加減にしろ
ジャンクの出物殆ど無いRX10M3がヤフオクでジャンク25000円付いてるのに5500円なわけねえだろが
2021/02/28(日) 22:02:56.06ID:pbwxokZ3
>>253
トレジャーファクトリーじゃねーか
2021/02/28(日) 22:08:14.05ID:MV2af+4+
カメラなんて携帯電話に押されてもうコンデジも売れてないんだろ
大きめの電気屋に行っても昔に比べてちっちゃいよな。デジカメ売り場。
ハードオフでも前はずらーっと並んでたけど、かなり減ってる
2021/02/28(日) 22:23:06.34ID:1Ys47XM1
ただいま。

最近自分用で買ってるのはゲーム関連が多いかな。
それ以外にもオーディオビジュアルやデジカメ、IoT機器やスマホ関連、個人的に面白そうだと思った物をって感じ。
いろいろ面白いものが見つかると生活が便利になったり豊かになったりして楽しいね。
https://i.imgur.com/tmFjcKS.jpg
https://i.imgur.com/ouya44v.jpg
https://i.imgur.com/wGF8Wlp.jpg
https://i.imgur.com/Sn8mrHc.jpg

ただ、あまりにもレア過ぎる物を画像付きで報告するとスレが荒れるので最近の報告は500円で買ったSONY D-50ぐらいのいかにもハードオフに売ってそうなB級品に留めているね。
https://i.imgur.com/0Ilq2QM.jpg

>>261
自分用やjpgをNGに入れておけば読まなくて済むかな。
そこまでカリカリしなくてもいいのでは?と思ってるけどね。

>>262
まぁ時々こういうのがあるから面白いんだけどね。

>>263
>>266
横流し品?をわざわざ人目につく掲示板に書くかな?
少し考えてみるとわかるかもね。
2021/02/28(日) 23:53:07.32ID:1P/619HW
>>258 こんなのバレッバレのレシート詐欺だろwww
買う時にもらったヤツじゃない全く違うレシート使っていかにも安く買いましたーみたいな感じで出すやつぅーw
YouTubeでも良く見かけるヤツやんwww
前のスレだったかで壮大にウソバレして切腹レベルのクッソ恥ずかしい大爆死かましてたヤツ居たでしょwwwあれと一緒wwww
2021/03/01(月) 01:07:24.74ID:sjmPsd6t
>>269
RX10はコンデジじゃないよ。
2021/03/01(月) 01:27:06.51ID:t9Drpp1L
ゲオセールのついでにドフも見て来たが、巣ごもり需要といえど
DVDソフトを読み込まない初期型PS2(SCPH-10000)が3000円とかなめすぎだろ
ちなみにその店舗は以前に同型を100円で売ってたことがある
2021/03/01(月) 09:33:08.17ID:fRhStdZu
RX10Mk2のジャンクなら22000円で売ってるとこあったけどな。
5000円はないわ。
ドフはジャンク相場半値が下限だよ。
2021/03/01(月) 10:19:27.89ID:wv9nOH2e
悔しい事があると反射的にウソ報告で荒らしてしまう、それが嫉妬マンの生態なんだよな
276まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:36:35.17ID:ScfFaz0v
PS2 scph-50000が1100円なんだが買おうか悩むな
277まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:50:11.90ID:X0HOnEwa
何回か買取してもらったんだけど
箱と説明書が揃ってないと家電とかは綺麗でもジャンク扱いの買取になってしまうんだな。

まあ保証書ないから当然なのかもしれないが。
278まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:28:26.11ID:ZNny5k0w
>>276
私転売屋ですが即買いです
2021/03/01(月) 12:07:15.93ID:vMuGm8BI
>>276
PS2 scph-55000が550円なんだがスルーした
悩む余地もない 売る人は知らんが
2021/03/01(月) 12:23:16.23ID:FbtPOu9/
55000番の見た目美品な白PS2が550円だったので購入。
読み込みは問題ないけど充電池死んでた。
2021/03/01(月) 12:35:04.25ID:GG/5PUY7
レシート詐欺w
確かにyoutubeとかで動画上げてる人たちはやらかしてそうだよな
動画の再生数伸ばす為なら何でもアリなんだろうな
2021/03/01(月) 14:20:17.94ID:njMMKswr
壊れてないのをわざと壊して治すYouTuberいるよね、、
あーいうの素人がやるとすぐバレるのに
2021/03/01(月) 14:21:05.05ID:iNPFdUEg
>>282
例えば
284まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:50:06.82ID:HQ0XWAiv
これ訳あり品で\22,000で売ってたわ
https://kakaku.com/item/K0000567041/spec/
2021/03/01(月) 19:04:38.81ID:2lOKfOTF
ユーチューバーがレシート騙しするのは再生数の為だってのは理解できるが掲示板でレシート騙ししても全然意味無いんじゃないか?
2021/03/01(月) 20:08:46.08ID:Ey0CpC8P
paypayで会計したら30%返ってきたわ
2021/03/01(月) 21:04:40.17ID:jYFMNCD+
今度買ったPCのグラボの出力がDisplayPortしかないんで、アマのBasic960円の買うかと思ったが
一応近所のハードオフ探索。ジャンクには無かったんで、パック展示されてた1.8mのが550円を購入

詳しくなくて知らんかったが、Gefenってメーカーのでアマで見たらば5,101円もする高級品だったw
ハードオフって最高だわ!!
2021/03/01(月) 21:54:04.91ID:udxu1IFy
>>285
普通の感覚だと全く意味無いんだけどな
反応が見てみたいとかレスが欲しいだとか訳わからん理由でやるのよアイツらは
承認欲求が振り切れて頭がおかしくなってんだろ
2021/03/01(月) 23:12:06.95ID:vMuGm8BI
アイツらは ってまた何の根拠もなく今度は複数と言うことになったんか
脳内ファンタジーは広がる一方だな
2021/03/01(月) 23:27:23.77ID:udxu1IFy
>>289
おいおい急に横レスしてどうした?何か気に障った事でもあったのか?それとも何か見えちゃったのか?
2021/03/01(月) 23:29:03.02ID:u1YHnO9b
>>287
良かったな
お宝は本人がお宝と思った物は全てお宝だよ
2021/03/01(月) 23:30:44.91ID:hLvdLNSn
あ・・・(察し)
2021/03/01(月) 23:32:59.37ID:u1YHnO9b
今日、久々に2GのDDR2 SO-DIMMを青箱ジャンクで見付けたわ
値札無しなんで110円で2枚GETや
2021/03/01(月) 23:38:13.47ID:wlRszHz1
>反応を見たかったていうのが本音です。
2021/03/02(火) 00:32:49.34ID:m0Q4BPgw
>>290
アイツらは って突然言い出したのを
つっこまれるのそんなに痛かったんか
アホの振りしてまでごまかさんでも
2021/03/02(火) 00:43:52.89ID:BkE7W2or
>>295

>>271
レシート騙ししてるのは自分用のアホと大爆死したアホの二人だろ?
あんたは自分用のアホ?それともウソバレして大爆死したアホ?どっち?
2021/03/02(火) 06:51:13.98ID:m0Q4BPgw
なんだ結局一人も確定してなくて
おまえのいちゃもん付け先かよ
嘘であって欲しいとかほざいてるなら
画像の編集痕跡でも見つけて
しっかり裏とってから出てこいよw
2021/03/02(火) 07:04:03.04ID:BkE7W2or
>>297
おいおいおいおい何言ってんだおまえ?
勝手に横レスしてきて勝手にこんな事書き出したのアンタだろ??

> アイツらは って突然言い出したのを
> つっこまれるのそんなに痛かったんか
> アホの振りしてまでごまかさんでも

アンタは自分用のアホ?それとも大爆死したアホ?誤魔化さずにちゃんと答えろよ
2021/03/02(火) 07:51:50.21ID:ChgFx6OG
捏造ということにできないと日々の糧に影響する専業転売屋による必死の主張
2021/03/02(火) 08:02:39.10ID:/gaS6TY8
>> 脳内ファンタジー
>> つっこまれるのそんなに痛かったんか
>> おまえのいちゃもん付け先かよ
>> しっかり裏とってから出てこいよw

どっちでもいいけどレスの全てがブーメランマスターの域だなwもうアホの振りしてまでごまかす事も出来なくなった
2021/03/02(火) 08:18:15.57ID:9Pu1P1Yt
レシート詐欺バレたのが相当痛かったんだな
2021/03/02(火) 09:49:32.81ID:yNsb7thM
ドフスレばかり見ていると頭の中が嫉妬君ばかりになって気が狂うよ。
自分用の人も「ぼくの方が安く買ったよ」の自慢な気持ちが滲み出てるしな。
頭切り替えしような。
https://youtu.be/xasOo8ZsBfY
https://youtu.be/2CDq8uSpass
https://youtu.be/lZkT_SqDN_g
303まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:14:18.02ID:yIs+GKc3
報告マンの人は写真もあって丁寧に報告してくれるしハドフ欲掻き立ててくれるから自分は肯定派ではあるけど
しいて言うなら文章が少し長いかなぁと思った
それが鬱陶しがられる要因のひとつなのかも
2021/03/02(火) 10:34:43.26ID:yNsb7thM
報告と言っても皆で情報を共有するという訳では無いからな。
店名を執拗に秘匿するのはそういう事だし。
ただドフにはお宝が有るよって言っているだけ。
そんな事は皆が分かっているしな。
だから嫉妬君が現れたり、捏造疑惑君が現れたりする。
そもそもドフスレ自体が自慢大会の発表会の場と割り切ってスレを見れば良いだけなんだよね。
自分なんかはドフあるあるの書き込み見たり書いたりする事の方が遥かに楽しいスレになるとは思うけどね。
2021/03/02(火) 10:38:14.42ID:yNsb7thM
嫉妬と自慢は本当に裏返し。
心理学的に根源にある物は全く同じ。
このスレ見てると本当に実感するわな。
2021/03/02(火) 11:14:55.79ID:qgPuzhZ7
>>305
嫉妬ではなくアホを装った専業転売屋による
情報拡散の回避活動
2021/03/02(火) 11:48:16.04ID:/gaS6TY8
レシート詐欺で入れ食い状態だなwちょっとは落ち着けよ
2021/03/02(火) 11:55:52.64ID:yNsb7thM
>>306
なら相当レベル低い人だよね。
こんなスレ荒らすよりTwitterやYouTubeでの情報の方が商材情報は遥かに有意義なものが多いじゃん。
まともな商材屋はこんなスレなんか相手にしていないのでは?
個人でやってるニワカ商材屋擬きさんが荒らしているのかね?
2021/03/02(火) 13:21:33.88ID:dLDbjRb0
オフハウスって化粧品買い取りしてくれますか?
2021/03/02(火) 13:49:50.65ID:Z+V6fGpi
>>308
まともな商材屋に対してではなく
単なる一般人に対して牽制したいので
ここでやってると思われる
リサイクルショップは情報より足だから
あとおそらく本人がロートルなので
twitterは見る専なのだろう
2021/03/02(火) 13:58:35.11ID:AcSOWRNC
撮影?しながら彷徨いてたりしてるの邪魔くさいな
こっちにレンズ向けてくるし、店内撮影禁止にしてほしいんだが
2021/03/02(火) 13:58:57.51ID:BkE7W2or
>>307
レシート騙しだとかの話で急に横レスして来るアホがおるくらいだしな
あれだけイキリ散らしてた >>ID:m0Q4BPgw も途端に静かになったし案外図星だったのかもな
313まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:07:57.48ID:5e+hxF0a
病的な転売ヤー達って何しにわざわざ店に足を運んでいるんだか?
毎週のように店に現れ10分位ぐるっと回ってほとんど何も買わずに出ていく
次の店に行くんだろうエアコン
店のガラスケース商品などで
ネットで高く売れそうな品物をネットモールにあげる作業をしているけど
店で出す品物よりもネットに出品すれば確実に高く売れる

転売ヤーは見過ごしているのかな?春眠中なのかな?ネットで高く売れるものをおまいらに稼がせるために
わざわざ安く価格を決めることはない。でも店内あれだけ品物があるのに探せばまだまな売れそうなものはかり!!

かえよ、クソ貧乏
2021/03/02(火) 19:29:19.39ID:l5W6LF2O
エアコン?はかり??
2021/03/02(火) 19:33:03.34ID:qyCgIWQh
ただいま。

>>271
レシート詐欺て…レスにも書いてあるけどこんな感じで値札に注意書きしてあったのよ。
そもそもファミコンミニが安いと言っても箱付きで4000円くらいなんだし自分用で買った本体のみの2500円ってそんな激安って訳でも無いでしょ?差額はたったの1500円、昼飯一回分よ?
前スレでも3500円の物があったくらいなんだしこれくらいはあるあるネタでしょ?正直こんな突っ込まれ方するとは思わなかったよ…。
値札の写真も元々持ってたけどトリミングやらが面倒だしこの程度で突っ込まれるとも思わなかったから出さなかったのよ、こんな流れになるとも思ってないしね。
嘘ついたりレシート騙しとかする人が居ると何でも疑心暗鬼になるんかな?
本当にそこまでカリカリしなくてもいいのでは?って思ってるんだけどね。
https://i.imgur.com/EXDE2ay.jpg
2021/03/02(火) 19:40:17.67ID:szGhvVR/
>>313
何も買ってないのと病的な転売ヤーが全く結びつかないのだが
つか君のレスは典型的な転売屋がキレてる時のテンションに見えるわ
2021/03/02(火) 20:31:14.16ID:GMylOP58
あーあwやっちまったなぁ
2021/03/02(火) 21:57:33.13ID:faDpUefc
結局 >>289 で絡み始めたのは自分用じゃなくて前スレでGDPやらをしきりに出してた奴だったのかw
レシート詐欺バレたのが相当痛くて脊椎反射で絡んじゃった感じかな?元々嘘もついてっぽいしやりそうではあったけど
>>312
残念ながらもうID:m0Q4BPgwは出てこないだろうな
やれるとしたら他人のフリをして恥を重ねるぐらいかw
2021/03/02(火) 21:59:49.09ID:JoiyyA5T
そこまで切れるようなことは書き込んでないんじゃないw

個人で楽しむために購入しているわけだし
リサイクルショップも営利営業しているわけだから
お宝を見つけるのは自分次第だよね

自分の場合はPC関連に興味があったけど今は時期が悪いから
(PCグラボも新品値段が去年の1.8倍位になってきている)
ドフにはあまり行かなくなったよ

反対に断捨離で売りに行くことが多いけど、面白いことに
店によって買取価格が違うんだよね

専門店のほうが多少高く買取る場合でも運賃費用や近場ということで
ドフに売りに行くことはあるね
(人気商品はドフでも結構高めに買い取ってくれる)
2021/03/02(火) 22:03:21.93ID:qyCgIWQh
>>304

> ただドフにはお宝が有るよって言っているだけ。
本当にコレだよね。
自分がハードオフで見つけて楽しかったり便利だったりした気持ちを共有してるだけなんだよね。その分長文になりがちなのはご愛嬌って事で。

一応買い物レスする度に丁寧に「自分用」や「B級品」と銘打ってるんだけどな。
そもそも買い物レスしても みみっちい! しょぼい! 1500円でもいらんわ!
みたいな感じのレスも度々もらったりする訳でこの辺りは受け手の感覚に左右されるんだろうね。
自慢と感じる人も居れば下らないと感じる人もいる訳でさ。こういうのはハードオフの買い物そのものでしょう?
丁寧にレスしているつもりだけれど受け手側の振れ幅が大き過ぎる場合だと正直どうにもならないよね。
2021/03/02(火) 22:07:54.69ID:+/mvQ7oB
レシート詐欺師という新たなデジタルタトゥが刻み込まれる・・・
大爆死に次ぐ大爆死により人生において重篤なレベルの生き恥を晒し・・
彼の今後の生活は更なる醜態と羞恥を極める事となる・・・
2021/03/02(火) 22:07:59.75ID:JoiyyA5T
>>318
どう考えても違うでしょ
WIN2、steamスレで見かけた事あるが
エミュ以外に面白いゲームソフトを探しているみたい

>>318の言動がおかしいから指摘しているだけでしょ
2021/03/02(火) 22:11:41.88ID:1drrpyNZ
おいおいもうやめて差し上げろwwww
ドクターストップやwwwこれ以上生恥晒すなww
2021/03/02(火) 22:17:59.02ID:dV+l0Krp
>>322
キミしんどそうやなwww
もうアンカーすらまともに打てなくなったかw
図星と焦りで指先プルプルなんか?www
2021/03/02(火) 22:25:24.68ID:B8jyL9Nf
>>322
急にしゃしゃり出てきて何故だかレシート詐欺師にやたら詳しいwもう本人ってバレバレの自白やんw

正に >>321 の予言通りやないかwこんなに酷い醜態晒す人初めて見たわw
ここまで来るといのちの電話が必要になってくるレベルや
2021/03/02(火) 22:48:56.45ID:kT6cekIx
1.レシート騙しがバレそうになって焦って横レス

2.言い返されて混乱、犯したミスに気がつく

3.言い訳するも速攻で論破されて更に混乱

4.話題を逸らそうとアレコレ足掻くもあえなく撃沈

5.不意に図星を突かれて思わず自白

6.更なる烙印と枷を嵌められてそのまま沈没

大まかな流れはこんな感じか
思考が短絡過ぎるのを見る限りちょっとアレな人なんだろうな
2021/03/02(火) 23:11:52.07ID:m0Q4BPgw
>>318
まーた脳内お花畑満開な御様子だが
当方はGDPの人じゃなく別件だな
毎日スレ汚しするのもおまえの仕事の一環か
まぁやめて欲しかろうが画像上げるが

http://i.imgur.com/1Bdmb1j.jpg
2021/03/02(火) 23:26:03.12ID:k3wEn9ha
>>320
1500円でもいらんって言ったWD CaviarGreenはマジでアレなので・・・
感覚とかじゃなくて低速病ロシアンルーレットHDD。むろん年単位使ってても発症しない個体もあるけど
2021/03/02(火) 23:29:55.33ID:BkE7W2or
>>327
別件?おやおやあ?別件ですとお?
それなら何でわざわざ何の関係も無いのに横レスするのよw
このレスは何かな?>>297
レシート騙しの図星突かれてついつい怒り任せに書いちゃった感じか?
2021/03/02(火) 23:39:53.40ID:Ld4Pe6Vs
>>329
だからもうドクターストップやってwww
2021/03/02(火) 23:55:44.76ID:fXcWGbMM
>>329
本当に別件なら初めからそう書いておけば済んだのにな
横レスの理由問い詰められて自爆するのが怖かっただけなんやでコレもまた一種の自白やな
2021/03/03(水) 00:04:05.64ID:A3OBnOvQ
メインの回線と単発援護用の回線で
ちまちま自演続けてるみたいだけど
毎度同じパターンで知恵はないの?

まぁ今後も画像あげておまえの血圧上げてやるわ
専業転売屋やめたほうがいいよ 平穏はないよ
2021/03/03(水) 04:26:02.43ID:aNSkZDzi
安定の煽りあい
2021/03/03(水) 07:57:35.32ID:0Om+xieB
> >>318
> どう考えても違うでしょ
> WIN2、steamスレで見かけた事あるが
> エミュ以外に面白いゲームソフトを探しているみたい
>
> >>318の言動がおかしいから指摘しているだけでしょ

凄いなこの迷レス
殿堂入りでテンプレに入れても良いくらいだ
335まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 10:14:53.28ID:XXc0opO4
もう誰が誰に何が何だか分からねえ
2021/03/03(水) 12:03:34.27ID:BK+sMoLL
レシート詐欺や嘘報告以外ならバンバン写真あげて報告して行けばいいって事だろ。転売屋を潰したれ
2021/03/03(水) 13:02:28.23ID:e6CaWtzJ
妄想中毒者がスレを荒らしているだけ
誰彼構わず噛みつくからまわりはウンザリ
2021/03/03(水) 13:09:45.17ID:WXOnpjnU
>>327
> まーた脳内お花畑満開な御様子だが
> 当方はGDPの人じゃなく別件だな

改めて見てみるとこっちも芸術点が高いな。別人の所をわざわざ 別件 と表記w

> やれるとしたら他人のフリをして恥を重ねるぐらいかw

>>318 に予め逃げ道潰されてビビリまくった結果なんだろうなwピエロ過ぎwww
2021/03/03(水) 13:11:29.05ID:e6CaWtzJ
>>337
レシートくん、ドフ購入は本当っぽいが
購入相談レス書き込む前にすでに
購入していたのがばれたのがまずいw

当の本人がいないのに前スレから
噛みつきつづけてるのはすごいと思う
2021/03/03(水) 13:13:46.28ID:PFJK1OOh
>>313
転売屋は 数回っていくら の世界だから、見てないと判断したら買わない

転売屋とわかってるなら、交渉してダブついてる在庫を引き取って貰えばいい
足元みられるかもしれんが、在庫の大量販売はないわけじゃないし
2021/03/03(水) 13:19:12.97ID:WXOnpjnU
>>339
ごちゃごちゃスレを荒らしても本質は単純なんだよなw
「嘘つきは信用されない」これに尽きるわ

前々スレで嘘がバレてるのに前スレでひたすら女々しくアピールしてたからなwww
2021/03/03(水) 16:43:55.97ID:0r/cJb2l
確定申告の締め切りが迫ってきましたよ。
2021/03/03(水) 18:35:52.49ID:e6CaWtzJ
>>341
執着ひどすぎw
関係ない人まで噛みつかれたら
たまらんわ

ある意味ドフじゃなくても
他人がお得商品購入しているのが
気にくわないだけだろ
2021/03/03(水) 19:30:51.01ID:WXOnpjnU
>>343

> 執着ひどすぎw
本当に前スレは酷かったからなあ ずーっとgpdgpd書いてて滑稽だったよなw

> 関係ない人まで噛みつかれたらたまらんわ
なんかいきなり横レスで噛みつかれたらしいしな

> 他人がお得商品購入しているのが気にくわないだけ
なんか古いCDプレーヤーに拘ったてっぽいよな

> 当の本人がいないのに前スレから
でもまあレシート騙ししてた嘘つき本人はもういないからいちいち怒る人もいない訳でこの話題は完全に終了だな
2021/03/03(水) 19:31:58.22ID:IebNICIj
動いた
https://i.imgur.com/SduApx2.jpg
https://i.imgur.com/4I7D2Ms.jpg
2021/03/03(水) 19:36:05.36ID:WXOnpjnU
>>345
おおー良いね〜お宝だわ!
まだまだドフには夢があるんやな!
2021/03/03(水) 19:43:42.65ID:ks4BEKti
>>345
オラのグラボより購入金額安くてオラのグラボより性能が段違いで高いとか・・(震)

おめでとさん!
2021/03/03(水) 19:47:20.06ID:GdQKk4KU
>>345
コレは裏山鹿!おめでとうさん!
2021/03/03(水) 20:06:04.11ID:z4WAKy9q
グラボ持ってるようなやつがジャンク扱いの買取額で納得して売るもんかね。。
2021/03/03(水) 20:34:16.08ID:FbpyNfJQ
>>345
おめでとう
現役使用でも全然いけるグラボ
やっぱりたまにこういうのがあるから面白い
2021/03/03(水) 23:03:33.60ID:k8KAYseT
後付けのグラボが必要な生活なんて
2021/03/03(水) 23:10:18.90ID:PNYq0J7N
>>349
値札に×が書いてあるし不動作ジャンクのオーブンリフローって感じだろうね
たとえ一瞬でも動けば本人のネタ的には元が取れるのかもしれん
2021/03/04(木) 00:23:33.02ID:uiCxVMSP
ハイハイ、今だけ動きました数時間後に不動に戻りました

グラボばかり馬鹿みたく買って転売でもするんか?

売値から買取は数百円だろ?
グラボだけを売りに来るんだから売った本人がその買取価格に納得してる
つまり、そんなの何かしら不具合があるに決まってんじゃん
2021/03/04(木) 00:36:21.73ID:CEBpHiLZ
↑この頭の悪い発言残しとくだけで
「あぁ、いつものアホか」となるな
2021/03/04(木) 00:39:36.17ID:67D9rzCi
なんだか人生しんどそうだよなw
356まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:43:53.18ID:RsDNPka+
これでいいグラボでゲーム出来るな!
2021/03/04(木) 00:49:04.24ID:ikYz7UnK
保証付きで売ってた品が故障してると返品されて店で確認しようがないからジャンクとして流したとかかな
2021/03/04(木) 01:05:21.13ID:1XE3RVOd
店で確認しようがないのをどうやって保証付きで売ったんだろうな
思考が短絡的過ぎるのを見る限りちょっとアレな人なんだろうな
2021/03/04(木) 01:56:32.37ID:NiK2Fvq/
まあマニアが多いPCパーツのジャンクは怖いは怖い
2021/03/04(木) 02:22:15.87ID:cLVwP4hN
確かに普通に綺麗に発色してハードウェア動画支援が効いててYouTubeの4K動画も物凄く綺麗でも3Dベンチ実行しただけでフリーズするビデオカードはあったな
要するに使用しない用途の不具合なら関係無いから無問題って事
2021/03/04(木) 09:02:05.61ID:k4pta1Wq
スルーされたファミコンミニがまだ売れ残ってる・・・
https://twitter.com/hiroma_1220/status/1366996655657025538
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/04(木) 09:34:53.07ID:h68Cc0P/
>>351
ポイズン
2021/03/04(木) 12:39:20.52ID:Xv2ixf7y
グラボだけど今のところ問題なく動いているよ
VRやって3時間ぐらい負荷かけたけど今のところ不具合無し
一週間動かして問題なきゃ前に5500円で買ったGTX970手放す予定
2021/03/04(木) 13:24:01.08ID:JPmEs8ZW
具体的には何も書けないのな
365まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:56:07.19ID:FbaYiwlK
少し前に家を片付けてPCや家電系の不用品をハードオフに売ったんだよ
24型の三菱のIPSモニター、
アライドテレシスのスイッチングハブ、
ネットギアのスイッチングハブ
古い2台のデスクトップパソコンとノートパソコン2台から外した純正メモリ数枚
NECのホテル用小型ルーター
ドコモ光ルーター01(現行品)
Panasonic VIERAの新品純正リモコン
SONYの小型スピーカー
箱と説明書のあるものは全部とってあった
その他PC小物類多数


でモニターは2,000円でそれ以外はひと山500円
しかも一部これは買い取れないって言われて戻された

なんだそりゃと思ったけどもう一度家に持って帰ると散らかるんでそのまま売ったんだよ
数日後確認しに行くとモニターとアライドテレシスとネットギアは瞬殺されてた
IPV4overIPV6にほぼ全対応のドコモ光ルーター01は2200円なのはわかる
俺が売ったメモリは一枚1600円から2,200円
おいおい500円で買い取って置いて何万円儲けてるんだよ?
ネットオークションはめんどくさいからハードオフに買い叩かれるのはしょうがないかもしれん
でもそれだったらゴミ扱いして戻すなよ
俺みたいにオークションめんどくさい人よりもオークションで売れないゴミを買い取らないでどうすんだよ?
366まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:59:25.43ID:FbaYiwlK
>>365
タイポミスったわ
俺みたいにオークションめんどくさい人よりオークションで売れないゴミを持ち込む人のが多くてそもそもハードオフはそれで成り立ってるのにゴミ買い取らないでどうするんだよ?
2021/03/04(木) 14:04:39.35ID:H8BVOwo7
>>365
ヒント 人件費
イヤなら時給800円で人雇ってそれら全部チェックしさせてから自分で売ればいい
2021/03/04(木) 14:05:06.09ID:lpFlt9C2
興奮し過ぎ
嫌なら行くな嫌なら売るな嫌なら見るな
社会はお前の保護者じゃないんだからな
2021/03/04(木) 14:05:27.66ID:sTi9nKAA
未成年なら仕方がないが、そうでないなら残念な頭の人
2021/03/04(木) 14:07:17.28ID:lpFlt9C2
赤子ですらイヤイヤはできるのにな
371まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:13:29.00ID:FbaYiwlK
うん
次からオークションに出すわ
売れないものは家電ゴミか粗大ゴミで捨てる
うちの自治体は粗大ゴミは有料だけど家電リサイクル対象外の家電ゴミは無料だしその方がスッキリするか
2021/03/04(木) 14:17:01.60ID:H8BVOwo7
うむ、試しにオークションやってみるがいい
(たぶん思い通りに売れなかったりアフターフォロー面倒くさくてまた騒ぎそうとは言っておく)
2021/03/04(木) 14:17:29.84ID:lG+2Z73F
うん(涙)次からオークションにだすわ(号泣)
まで読んだ
2021/03/04(木) 14:19:01.75ID:gVMizVmF
>>365
買取時に見落とした不具合で売り物にならないことも結構あるんだよ
2021/03/04(木) 14:20:36.37ID:1T8X7759
確かにハードオフはジャンクのイメージなんだから
とりあえず電化製品ジャンルなら何でも5円でいいから値段付けて買い取ってあげるべきだな。

買い取れないと返されると人間って嫌な気分にしかならない。
わざわざ持って行ってる手間があるので。
2021/03/04(木) 14:26:04.08ID:H8BVOwo7
>>375
それはあるね
ブッコフみたいにタダでも引き取った方が心象はいい、まあもしかしたらゴミとか法律が厳しくなってるのかも?とふと思った…
2021/03/04(木) 14:26:58.02ID:lpFlt9C2
嫌なら行くな

大切な事だからな
2021/03/04(木) 14:45:37.56ID:BF8Qnevm
面倒ならオークションも全部ジャンク扱いなにかあっても対処しませんで出せばいい
それなりの値段で買われるだろう
379まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:52:04.12ID:QzcnAvNZ
PS2のscph-35004っていう型番があったけどこれレアなの?
380まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:12:05.96ID:raRmnzRY
>>379
欧州モデル
2021/03/04(木) 15:45:32.63ID:1sus4IoU
>>358
500買取1600売りなら妥当な気もするが
買取報告は面白い
2021/03/04(木) 18:11:51.60ID:sTi9nKAA
>>381
> それ以外はひと山500円
って言ってるからそれは違うやろ
383まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:32:30.35ID:Ph3LYacu
ゴミしか売ってない中に極稀に掘り出し物があるのがハードオフ
ゴミを買い取らないなら店舗を埋め尽くしてるゴミはどこからきたのかとは思うな
まあでもハードオフ全店で買い取らないと決めてるものは仕方がないけどね
プラズマテレビやブラウン管のデジタルハイビジョンテレビとか
プラズマとかはオークションだとモデルや状態によっては下手な液晶より高い場合も多々あるけどハードオフでは買い取らない
設置トラブルが多く引越し業者も引き受けない有機ELテレビももしかしていずれ買取不可になるかもね
健康器具関連も確か引き取らないはず

ハードオフはボロボロのBUFFALOのルーターが新目で箱入りのNECのルーターより買い取り高かったりする
(でも売る時はそれなりの値段だけど)
10年前にアウトレット扱いで買ったプラネックスの安物を買った値段以上で買い取ったかと思えば、Ciscoはゼロ査定だったりする。
希少性や専門性の高い物や業務用は専門外
店員の能力ってのもあるだろうけど一般に知名度が無いものはハードオフにとってはゴミと一緒の扱い
俺らから見たらゴミにしか見えない物でもハードオフにとってはそうじゃないんだろうし
俺にとっては10年前のバッファローのルーターなんてゴミだけどハードオフの主な客層にとってはバッファローが1番のブランドなんだろ
3年前のNECよりもしかして売れるのかもしれない
いくら新品価格が高くて定評があってもCiscoやYAMAHAやアライドテレシスなんてハードオフやその顧客にとってはゴミ
よくわからないから査定も出来ない
なので適当に決めた50円でよければ買いますよと

まあそんなもんかと思わせておいて何故か売る時には本部が決めたのか調べまくったのか知らないけどちゃんとバカ高い値段で売るのがハードオフ
ようは
2021/03/04(木) 19:13:53.05ID:YTHnpWOH
ハードオフで売ると買取額が数千円程度の4Kテレビもヤフオクやメルカリに出せば数万で売れる

梱包や発送の手間を惜しむなら安くても店舗での買取に出せばいいし、ちゃんとした価格で売りたいならオクやフリマに出品すればいい
2021/03/04(木) 19:20:07.92ID:JXpNUEWn
店舗によっては動作品で5年落ち程度のLEDバックライトの液晶テレビもNG
2021/03/04(木) 19:39:53.23ID:k5iRkwMI
>>385
ハイ、どの店?
2021/03/04(木) 19:44:47.80ID:sTi9nKAA
先月2010年製のテレビが通常品として入荷してた
11000円だったが、一週間程度で売れてた
2021/03/04(木) 19:50:35.97ID:kezFhsIy
ハードオフでゴミ処分するコツはなるべく上手に分散する事だな
一気に段ボール何箱も持っていっても適当査定で買い叩かれる
中箱1〜2くらいに収めて買取されなさそうな者を少しずつ混ぜておけば案外そのまま通る

100円で買って使い倒した物でも300円買取1000円ジャンクで品出しされ数年放置されたままのモノもある
いつまであのまま置いておくのだろうか
2021/03/04(木) 21:23:53.23ID:ZRkpT7Mf
結構高値のものは予め電話連絡で買取価格を聞いてから
持っていったほうがいいよ
結構店舗によって買取強化している傾向が違うから

車で数店舗ドフに行ける距離に住んでいて
tellで買取金額を確認している人ならわかると思うけど
本当に店舗によってかなり差がでるよ
2021/03/04(木) 21:54:23.03ID:IRVjjNy0
兄弟が死んで部屋を整理してたらなんかお高そうなブランド物が出てきたんだけど
オフハウスはそういうのはちゃんとブランド物として査定してくれるのかね?
よく夕方のテレビでやってるみたいな質屋の方がいいのかな
2021/03/04(木) 22:02:03.21ID:jl5rlqf9
>>390
電話して尋ねても良いけど面倒ならオファー買取のアプリで査定してもらうのも有りかもな
今なら他のリサイクルショップでも何かしらあると思うからブランド物なら相見積もり取ると良いかもしれん
2021/03/04(木) 22:05:47.61ID:jl5rlqf9
>>390
追記
訪問買取系だけは絶対近寄らない方が良い
訪問買取詐欺で検索するとわかるけど押し買いが横行しているらしいからな
レシート詐欺師やらとは違う本物
393まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:53:42.67ID:FbaYiwlK
ハードオフ以外の選択は必ずしもネットオークション一択じゃない
例えばデジタルモノにしたってじゃんぱらやソフマップとかでも宅配買取してる
少なくともデジタル物や家電系ではハードオフよりは査定は適正だろ?
オークションみたいなリスクやストレスも無いし
ただハードオフみたいなゴミは売れないけどね
以前はPCや周辺機器や小型家電系だけだったけど今は大型家電や家具やブランド物や酒まで対応してるし

元々PC買取専門だった店でもこれだけ幅広いんだから他の分野の買取ならその分野の専門店が宅配買取してるだろうと思うし
394まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:56:49.77ID:FbaYiwlK
>>390
ちゃんとしたブランドものならビックカメラ系のソフマップでも宅配買取してるはず
有る程度以上の先にオフハウスで査定だけした後にソフマップに送って高い方に売れば?
395まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:57:57.07ID:FbaYiwlK
>>390
ちゃんとしたブランドものならビックカメラ系のソフマップでも宅配買取してるはず
有る程度以上の値段のものなら先にオフハウスで査定だけした後にソフマップに送って高い方に売れば?
2021/03/05(金) 00:03:52.78ID:B/FVQp85
>>363
信じるか信じないかはあなた次第
2021/03/05(金) 00:07:11.69ID:B/FVQp85
>>365
これだけ長い文章を面倒臭くなく書けるんならネットオークション、充分に出来るよ
2021/03/05(金) 00:15:18.13ID:M16YZFAP
信じるか信じないかはあなた次第
(必ず信じろよ!疑う事は絶対許さんぞ!)
2021/03/05(金) 00:15:58.58ID:XyL8VPNU
専門店、ドフ、オークションの落札価格と比較して
自分にあった形で売ればいいんだよ

ドフでも買取強化している店舗だと専門店に
近い買取価格を提示してくれる店もあるからね

実際、専門店より少し値下げ価格で買い取ってくれたPCパーツ
あったからね

近所と専門店に行くまでの交通費を考えたらトントンだったので
その時はドフに売りに行った
2021/03/05(金) 09:41:27.71ID:Ct2buG/U
>>365
納得して売っておいて今更文句言うなよみっともない
手間なんてかかるの当たり前なんだから安く買い取られたのに高値で付けられたのが悔しかったら自分でヤフオクやメルカリに出品しろ
2021/03/05(金) 10:01:07.62ID:cngDpD3i
>>383
バッファローのルータはカスROM入る奴が多いから、ヤフオクでそこそこの値段で転売出来る
そういう細かい知識が無いから買い叩かれてもしかたない
2021/03/05(金) 10:03:19.07ID:Agqx86R6
テレビの中古の購入考えてたけど色々難しいんだな
詳しい人多くて参考になるわ
2021/03/05(金) 12:35:28.80ID:9lRFL4iG
昨日行ったら'80年代のソニーの音響製品が大量に入荷していたな。
全部箱付きというのが珍しかった。
2021/03/05(金) 14:29:53.81ID:PSq8QfKT
>>403
買い占めろ
2021/03/05(金) 14:43:44.86ID:NudSD9xz
ソニー世界初のPCDP D-50箱付き未使用品が550円!













信じるか信じないかはあなたの自由
2021/03/05(金) 15:49:12.20ID:OL0AQmRo
なんじゃろと思って調べたら、これ宮崎か鹿児島のどこかの店舗の青箱で見たことあるぞ
カバーがカビてて凄い臭いを放ってたから値段すら見てなかったが
2021/03/05(金) 16:05:12.42ID:qu3az+3P
ハードオフのテレビの中古って、ヘタな新品より高くないか?
数年前のソニーの32型が3万円以上ってどういうことだよ
俺、10年くらい前にソニーの32型を3万数千円くらいで買ったぜ
2021/03/05(金) 18:10:29.86ID:ppl3WVdr
>>407
10年くらい前にソニーの32型を3万数千円くらいで買ったのはごく希な例だと思われるのであまり比較にならないし、
そもそもテレビなら動きそうで安価な
ジャンクを買うところだから
2021/03/05(金) 18:19:21.75ID:XITSFuC6
10年前って地デジ移行とエコポイントだっけ
その関係でテレビが定価でアホみたいに売れていた時期やで
1年後ぐらいに地デジ完全移行して在庫ダブついて投売りされていたけど
2021/03/05(金) 18:45:35.74ID:y6Zr4VnH
先週00年代の洋インディロックEP50円LP100円で投げ売りしてたやつ全部買い占めたせいか
今日行ったら残りの出してなかった分500円、1500/2000円とか一気に値上げしててわろすw
2021/03/05(金) 18:49:24.34ID:mhI1ax8y
信じるか信じないかはあなたの自由
2021/03/05(金) 19:06:54.50ID:cx3LFQAJ
PS5ジャンク11000円w
2021/03/05(金) 19:20:13.97ID:KAv4qKHP
>>406
ネットモールなら動作不良のD級ジャンクでも15kのぼったくり値!
2021/03/05(金) 19:41:34.89ID:tl3VqtVp
ポイント付けましたって言われたから
車に向かいながら確認しても付いてない
付いてないんですけどって戻ると
何回か同じ作業して、あぁ種別がなんやら・・・
でやっとポイント付く始末
今まで確認しない事が多かったけど
コレ付けてない事が相当あるぞきっと

あとスマホを客の手から取り上げて作業するのやめろ
2021/03/05(金) 20:01:05.43ID:z+KY/MhL
テレビとプリンターとアダルト関係は店や運営会社などによって買取も販売も差があり過ぎるわ
2021/03/05(金) 20:13:23.02ID:JHIZcmx3
>>414
レジとは別のPCでポイント登録してるっぽいよな、古い有線式のバーコードリーダーが届かなくて毎回スマホ取られるのがウザイ
2021/03/05(金) 22:04:22.02ID:0JotnYmb
相変わらずラブハドフが気持ち悪い
殆どの店で流すの止めてるのにしつこく流し続けてる店まだあるな
2021/03/05(金) 22:45:33.56ID:qSAka5nF
店員の大声な挨拶の方が・・・
2021/03/06(土) 10:17:58.26ID:funn+2kv
>>416
あれは店による
直営店(多分全店)と一部FC店のレジはレジだけでポイント管理まで出来るのに変わってる
レシート印字にポイント残高が出る店がそう。
FC店はまだポイント管理がレジとは別の店が多いかな。
420まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:05:54.72ID:RvcpZ5+p
ドレスアップした車で歩くオッサン連中は面倒くさい輩的な場合が多い
2021/03/06(土) 13:38:29.50ID:lnT0j/X6
ジャンク品を使えないと返品に来るノータリン爺
2021/03/06(土) 14:05:19.38ID:3L+wGjwG
車で歩くオッサン連中
2021/03/06(土) 17:06:27.36ID:3VEAsdV4
信じるか信じないかはあなた次第!
2021/03/06(土) 17:12:33.94ID:kPp36JPs
ノークレームノータリーンで。
2021/03/06(土) 18:10:35.49ID:5Jh9/0sc
ノーク霊夢、脳足りんで
2021/03/06(土) 18:32:31.04ID:vVfmJI8/
・シャープ PANTONE WX03SH 110円
なぜかリモコンの箱に入ってたウィルコムのPHS。Bluetooth子機になるスグレモノ
が、電源オンとパスなしだけ確認して買ってきたが、どうも特定企業向けカスタムROMらしい
Bluetoothの設定項目が見当たらない他、メニューもマニュアルとは異なる
充電式目覚まし時計として以外に使い道はなさそうだ・・・
(値段で気付くべきといわれたらそうだけど)
2021/03/06(土) 18:46:40.43ID:SRTzq5eL
ただいま。

>>328
毎度の忠告ありがとね。今はNASのバックアップのバックアップとして、いつ不具合が出ても大丈夫な程度の使い方しかしていないから安心してね。
定期検査で警告出るようになったら還元しようかな…。
それよりもハードオフのネット通販やヤフオクでも同型(?)が4000〜5000円程で出品されて落札されたりしている様子なので、気になるならそちらの方にも忠告された方が良いかと。
2021/03/06(土) 18:54:37.38ID:SRTzq5eL
と言う事で最近の自分用買い物(B級品)

PS4ワイヤレス互換コントローラ 500円×2
MEROSS スマートWi-Fiプラグ 300円×2

・PS4ワイヤレス互換コントローラ500円は初。ワイヤレスタイプは中々見かけないのでワンコインはありがたい。
PS4以外にBluetoothでPC、スマホ、タブレット等に活用できるのは便利だね。2種類あったが両方とも問題なく動作。
・ワンコイン以下のスマートWi-Fiプラグは既に何個目だろうか…。色々と便利なので数が増えている。
夏になったらサーキューレータや虫除け等に使っても良さそう。
色々と制限の入ったIFTTTも家族のアカウントを活用すればまだまだ使えるかな。
今回お小遣い用は微妙だったけれど相変わらずハードオフは面白いものが転がっていて楽しいね。
https://i.imgur.com/VKjQOar.jpg
https://i.imgur.com/vl8UpLz.jpg
https://i.imgur.com/DknM3IP.jpg
https://i.imgur.com/3gmWdtF.jpg
2021/03/06(土) 19:26:39.31ID:8jhpWnbE
ロジK380が330円やったから必要ないけど買っちゃったわ 動作O.K.だた
DDR3L-1600 4GBも青箱に捨てられてたから買った 110円 職場に置いてるノートで要確認やけど 家の1.5Vノートではダメやった

https://i.imgur.com/5vSJXRF.jpg
https://i.imgur.com/8y6t6bK.jpg
2021/03/06(土) 19:54:44.15ID:0JRdxPnn
今日も市内のハドフ行ってきたら、店内に3〜4人ほどのオレンジ色の袈裟を着たタイ人の若いお坊さん達がいらっしゃいました
2021/03/06(土) 20:47:13.64ID:B1IAlUUp
未開封の100円程度の歯ブラシって買い取ってもらえる?
2021/03/06(土) 20:48:12.88ID:SRTzq5eL
>>429
ロジクールK380は自分も持っているけれどマルチデバイス対応でなかなか良いと思う。今はiPad Proで活用中。
前にセカンドストリートでM336とのセットが500円くらいだったかな。
https://i.imgur.com/xW7Gxr8.jpg
2021/03/06(土) 20:57:29.51ID:FaAJHTbp
>>428
昨日、近所のドフに同じコントローラー500円であったから買ったわ

>>430
募金集め系だと、詐欺もあるから。気を付けてね
2021/03/06(土) 21:36:00.47ID:J7lIgMf+
>>416
>>419
本部のレジとシステムがカスだから導入しないと言ってた
2021/03/06(土) 21:40:14.43ID:UKQAoTwV
レジのポイント毎回時間かかりすぎなんだよな
あのバーコードをQRコードとかにて早くしてほしいわ
2021/03/06(土) 22:33:48.61ID:57X5Cfsn
>>435
QRコードだと早くなるもんなのか?
2021/03/06(土) 23:26:45.65ID:SRTzq5eL
>>433
互換コントローラーが安く買えるのもハードオフの魅力だね。
Switchの互換コントローラーもかなり揃えられた。
2021/03/06(土) 23:45:36.38ID:tFU9RdHL
>>432
それは安かったね 2ndStreet服ばっかかとおもってスルーしてたわ
2021/03/06(土) 23:49:49.42ID:SRTzq5eL
そういえばQRコードと言えば去年家電製品のマニュアルをQRコードで管理する整理術やってみたけれど便利だったよ。
オフハウスで見つけたプリクラシール用紙がジャストフィットだった。
マニュアルのPDFデータは屋根裏NASに保管してあるからURLも変わらないし管理しやすい。
今度はゲームのマニュアルもこれで管理してみようかな。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/05/news057.html
https://i.imgur.com/eZGcxge.jpg
https://i.imgur.com/ahBfNkU.jpg
2021/03/06(土) 23:55:50.49ID:MMyYaOO+
あっ、屋根裏NASの人だったのか
441まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 01:54:21.26ID:uoVb6SDd
最近はマイニング動画多いなジャンクのGPUとか動作確認したの使って掘ってる動画が多いな
ハードオフでもGPU無くなったりはしないのか
2021/03/07(日) 07:30:35.28ID:qSFnOXMg
ビットコインがまたブームになったせいでグラフィックボードが
高くなり始めている

去年安いうちにメイン自作機を組んどいてよかったよ
GTX1660Sなんて2万円台だったのに今だと・・・

去年1万円台で購入できる下位モデルのGTX1650ですら今だと・・・
2021/03/07(日) 07:45:20.95ID:difSJa2H
PCゲーム好きな人達にしたら完全にとばっちりだよな
割高な日本の電気代でも見合うなら皆投資するんかねぇ
いつまで続くのかは知らんけど
2021/03/07(日) 08:01:00.17ID:qSFnOXMg
定期的にブームになるマイニングでグラボが高騰したらたまらないね

NVIDIAがマイニング専用と動画編集、ゲーム専用のグラボを
分けようとしているみたいだけどそれで解決するのかどうか?

現在、グラボ市場在庫が少なくなってきているからね
そして数年先、マイニングで酷使されたの中古グラボが市場に流れる
2021/03/07(日) 13:43:45.50ID:95x5IJ/2
ここは物売りにいちゃだめだな
すげえ査定しか出さない
あほくさいわ
2021/03/07(日) 15:10:52.82ID:Qu0LdScs
今日もなにも買わなかった
ちょっといいなと思った程度の物まで買ってたら
あっという間にゴミ屋敷の出来上がりやろうね
2021/03/07(日) 15:16:06.50ID:S5E1EAZN
普段は見ないその他ジャンクコーナーいったらまさかのUSB-SCSI変換あった
値札無いので110円だった
https://i.imgur.com/neK59jV.jpg
https://i.imgur.com/IcZAUGM.jpg
2021/03/07(日) 15:20:54.70ID:ET0CsFX7
粗大ゴミ買ってくれる神店だろ
2021/03/07(日) 16:01:19.23ID:wMdZeFxw
usb-scsiいらねー 今でも生きてるスカジー機器ってなんだよ
スキャナーとかか?遅すぎて話にならないだろう
450まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:14:10.13ID:aGl81z9h
>>448
正解
2021/03/07(日) 16:14:23.32ID:wQ2l4I3/
どうせ転売目的だろ、そこそこの値段つくらしいから転売ヤーにとっては御馳走なんじゃねーの?
452まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:15:15.77ID:aGl81z9h
DIYの切り株椅子1000円買い取り
2021/03/07(日) 16:20:12.36ID:qSFnOXMg
久々にドフに行ってきたけど、ロジクールの13ボタンの
ゲーミングマウスG700ジャンク品が3000円だったので
購入してしまった。


普通に完動品だったので良かったけど
2021/03/07(日) 16:28:30.39ID:hYAp0oS2
信じるか信じないかはあなた次第!
2021/03/07(日) 21:36:59.78ID:qSFnOXMg
>>453だけど
久々にドフであたりを引いたので報告

@経年劣化により3000円
ロジクールのG700ジャンク
APC接続しても認識しないため2500円
PS4純正コントローラー美品 箱付きジャンク
https://i.imgur.com/48r6FLU.jpg
https://i.imgur.com/rmDWgdo.jpg

G700はあっさり動作でOK
PS4はボタンが戻らないところがあり一度分解
https://i.imgur.com/YNzcBER.jpg

PS4ジャンク理由がわかった。ジュースか何かこぼして
ボタンが効かないからだ
         ↓
分解して基盤やボタンをエタノール洗浄+カーボンナノ接点剤をつける
         ↓
steamで問題なく認識し使える様になりました。

PC用のXBOX360コントローラーもそうだったけど
分解して洗浄するだけで結構コントローラー系はいける感じでしたね
2021/03/07(日) 21:38:05.68ID:qSFnOXMg
特にPS4純正コントローラーは予備が欲しかったけど
最近高くなってきていたからジャンクで購入できてよかった
457まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:29:39.93ID:fk4wVKMY
ガラケーって引き取ってくれる?
2021/03/07(日) 23:07:11.92ID:DMnDY9Nq
>>455
PS4コントローラーの箱付き美品は本当にありがたいね。
最近は高くなってる様子なので互換コントローラーでも嬉しかったり。

自分もLogicoolのゲーミングマウスは面白いモノが多いので安いのを見かけたら買ったりしてる。
ハードオフじゃ無いけどたまたま寄ったリサイクルショップで完全動作品のG600が税込200円だった。
多ボタンなのでMMOに特化した感じかな。

https://i.imgur.com/kRxg4A8.jpg
https://i.imgur.com/zEXJppv.jpg
2021/03/07(日) 23:07:24.02ID:L2ZZH/mO
LogicoolのG700ジャンクなら俺も秋葉原のドフで100円で買って今使ってるわw
ホイールがちょいと緩いくらいだけどあんま気にならん
2021/03/07(日) 23:20:30.14ID:P60Hmb/0
信じるか信じないかはあなたの自由
2021/03/07(日) 23:35:37.19ID:qSFnOXMg
>>458
レスサンクス
steamでも純正PS4コントローラー対応になったので
ネットで購入しようとしたら新品が定価より高額になっていたので
諦めていたところでした。

久しぶりにドフに行ったらガラスケースに入った美品のPS4
コントローラーがあったので購入したら当たりでした。

G700はロジのゲーミングマウスを持っているのですが
13ボタンで機能豊富ということで購入してみました。
動作確認OKの経年劣化ジャンクだったので特に問題なく
使用できている感じですね

>>459
真ん中のボタンでマウスの解像度を変更できるので
試してみてはいかがでしょうか
2021/03/08(月) 00:21:34.64ID:iNldbMZa
> 悔しい事があると反射的にウソ報告で荒らしてしまう、それが嫉妬マンの生態なんだよな
2021/03/08(月) 00:24:52.19ID:UgeYvukX
たまに時間のある日にドフ周りするのもいいものですね
2021/03/08(月) 09:27:48.02ID:B/iNaZjH
>>463
そしてお宝を発見してしまい、射幸心に火が付いて巡回する日々に…

ってのは一昔前で今は本当にたまに行って楽しめる程度になっているからなw
2021/03/08(月) 09:39:23.20ID:AOXns8q6
俺の方が楽しめる程度になっているからなw
2021/03/08(月) 10:13:31.85ID:4RHpPh68
病気もらってジエンド
467まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:30:42.62ID:JqddZBjS
土日が狙い目だな、平日は何も無い
468429
垢版 |
2021/03/08(月) 12:31:05.05ID:gevqumFQ
DDR3L 4GB 起動せんかった… そんなにあまかないですな
2021/03/08(月) 12:47:51.28ID:TzEPmFQj
>>468
先日その書き込み見て3枚あったDDR3 2GB 110円買わなかったのにw
470まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:54:44.40ID:PbgIYVpa
>>464
そりゃそうだ
今はメルカリでバンバン売れるから
中古屋にJUNK以外は楽しめる品物は入ってこない
自分で捨てるのが面倒くさいもの
ゴミの一歩手前
価値なしのものしか持ってこないからな

ハードオフ/オフハウスも
そういうクソみたいな持ち込み買取を断り始めている
2021/03/08(月) 18:16:10.25ID:24pOf0iI
ゴミ捨て場としての利用価値で言えばブックオフのが使い勝手いいよね
472まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:08:55.96ID:WAzJbgcH
7:30閉店だと今からは行く気しないのよね
店内見る時間みる含めるとギリギリで
これが通常の8時だと行くけど
473まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:10:52.06ID:WAzJbgcH
平日だと帰宅して飯食って
ハドフでも行ってみる?ってのがちょうど7時頃だから困る
2021/03/08(月) 19:22:37.51ID:5PfCVXxJ
仕事と飯とハードオフしかないんか
普通は彼女や嫁とか子供との時間もあるやろが
2021/03/08(月) 21:48:41.94ID:wf+zamQI
そりゃ普通じゃない人やからな
一般的で真っ当な普通の生活はとうに捨て去ってるんやろ
2021/03/08(月) 22:53:40.99ID:4RHpPh68
開店と同時じゃないと、レジ前のお買い得品は無くなっちゃうぞ
2021/03/08(月) 23:59:03.90ID:jt0NXynx
家族養うために毎日通ってるんや
2021/03/09(火) 10:13:03.54ID:YiejRvwL
スイッチ転売のコピペみたいだなw
2021/03/09(火) 13:07:14.91ID:wjY9PLaq
ぼくも自慢大会に参加するぞ!
Amazon Kindle 550円で買ったよ

信じるか信じないかはあなた次第!
2021/03/09(火) 13:10:59.92ID:wjY9PLaq
このKindle、自宅でWiFi接続しようと思って開いたらイキナリもう接続しててビビったw
3Gモデルなんて有るんだね知らんかった
これなら本当に外出して使えそうだね

これだからハードオフは楽しいw
2021/03/09(火) 13:40:06.26ID:poclJ98w
だいぶ前にソニーのReaderを330円で買ってしばらく使っていたけど結局スマホ一台で済ませた方が便利だと気づいてしまった
kndle 3G版だと屋外で漫画の最新刊とか落とせるんかな?それだと便利なのかもしれんね
2021/03/09(火) 14:34:57.57ID:pBBtwqUd
>>481
たしか漫画は無理だったはず
データ量少ない小説とかは可能
2021/03/09(火) 15:16:16.02ID:wjY9PLaq
ここに書くとどんな自慢でもケチが付くから楽しいなw
2021/03/09(火) 15:19:27.62ID:2QlYP9I5
自白するけど何回か嘘書いてる
2021/03/09(火) 15:23:27.14ID:wjY9PLaq
>>484
知ってるよ、写真だっていくらでも捏造出来るしね
2021/03/09(火) 15:30:34.73ID:ktM5Nzes
> 悔しい事があると反射的に荒らしてしまう、それが嫉妬マンの生態なんだよな
2021/03/09(火) 15:36:55.26ID:l7urFk3e
>>484
どんな嘘や捏造をやらかしたのか教えてよ
488まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:35:17.93ID:q/x1d/8L
いい物なし

https://imgur.com/0BEtayh

https://imgur.com/mRnGPYk

https://imgur.com/undefined

まあ後何故かG3930が箱なしファンなしで1300円で中古の方で売られてたわ
2021/03/09(火) 17:48:10.52ID:pBBtwqUd
imgur の使い方覚えてからどうぞ
あとhttpsはs消してhttpにした方がナイス気遣い
2021/03/09(火) 18:02:57.01ID:qOzcGbJH
ryzen7のファンだけが3300円で売ってた
2021/03/09(火) 20:08:36.95ID:9Ult/yYB
他人の報告にケチつけるくせに自分のは出さんのか?
492まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:53:05.58ID:Fp8qwkh4
64メモリー拡張パック220円で2個ゲット
他に綺麗なPS2コントローラーも220円で3DSは1100円
今日はラッキーだった
2021/03/10(水) 09:30:22.16ID:L2UBnRpC
昨日の閉店直前
拡張パック入った64本体 330円
コントローラー4個 各110円
wiiの桃太郎電鉄 110円
マリオパーティ9 110円
ゲームキューブコントローラー 3個 各330円
2021/03/10(水) 09:50:03.60ID:vbOIuIMr
そういうのってやっぱり転売用なの?
2021/03/10(水) 09:57:51.42ID:egm/sJ53
ジャンク産の場合、それは転売とは言わないぞ。整備や動作確認という手間をかけてるんだから
まぁ、俺はジャンク産を他人に売る勇気はないチキンだけど
2021/03/10(水) 10:06:41.00ID:9U7JlNr5
まと
497まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:09.02ID:9U7JlNr5
>>493
これなんかはジャンクでまとめてヤフオクに出すだけで1万円は超えると思う
2021/03/10(水) 10:09:45.58ID:vbOIuIMr
なるほど、転売用じゃなければお小遣い用みたいな感じかな?
2021/03/10(水) 10:29:32.87ID:czKt1T4A
信じるか信じないかはあなた次第wwwwwwww
2021/03/10(水) 14:00:43.65ID:ye/U0ryq
折れもwiiの似たタイトルを買ったことがあるけど、
盤面傷だらけだったよ。
2021/03/10(水) 17:21:29.69ID:eqy6YARz
下北沢ハードオフ

最後にセールやらないんですか?

びた一文セールはやりませんよ

いやー、ここまで言われると逆に清々しいわ
2021/03/10(水) 17:52:38.15ID:vwK4RVpF
そら店にしてみればセール目当てなんて対象じゃないからな
よくもまあ恥ずかしげも無く聞けたもんだわwきんもw
503まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:03:15.83ID:p2JnKzGT
エコポ履歴を見ると入店時のチェックインの時刻と、
何か買ったときの時刻の間がほぼ一時間であることに気づいたww
体感30分程度と思っていたがww
ジャンクコーナーで一時間物色がオレ流ww
2021/03/10(水) 18:06:45.69ID:ye/U0ryq
ハードオフやブックオフでセコセコ転売するよりも、
やっぱりこれからの転売はNFTかもしれない。
https://times.abema.tv/news-article/8649404
505まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:47:10.92ID:QO3gRXvb
下北沢って閉店するのか?
前に一度ライブついでに寄ったけどかなり狭い店舗だったな
都内はリサイクル趣味な人には向いてないよね
2021/03/10(水) 19:32:52.39ID:fOnlNKK2
>>503
ハドフで1時間以上掛かる時は何か良さげな物を発見してる時だな
大体は20〜30分程度で見切りつけて何も買わずに退散してるので
2021/03/11(木) 01:38:36.17ID:UHBDDuPl
>>504
こんなん頭が良くないと理解出来ないよ
ドフ転売は小学生でも理解出来るから良いんだよw
508まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:45:20.52ID:Jtswpx/u
>>199
つべでドオフ多摩の動画あがってきたけど50%で高いの売れちゃう感じらしいな
買うなら早めがいいぞ
2021/03/11(木) 09:08:40.32ID:c0w2/Gv3
転売転売ってそれしかやる事無いのか?
510まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:24:00.39ID:dIgsfc13
今日も10店舗巡ります
ちなみにジャンクコーナーしか見ない
2021/03/11(木) 10:38:46.73ID:Uy2ZDLYi
最近オフハウスぶらぶら眺めても(自分にとって)面白そうなものないなあ
特に目的のものを探してるわけじゃないから仕方ないんだけど
2021/03/11(木) 10:59:28.52ID:UHBDDuPl
ドフとオフハ併用店で競合して売っている物があるよね
USB充電器とかLEDライト、USB扇風機とか
値付けが均一なドフ(例えば扇風機は330円)と違ってオフハの場合は110円だったり1,100円だったり値段のバラツキが激しいから面白いな
2021/03/11(木) 11:33:02.35ID:MppvoMIV
出元がプライズ物とかたまにあるけど
その時点で時価800円相当なので
550円とかだと買ったら負けな気がしてしまう
2021/03/11(木) 12:43:20.67ID:c4OBZIwk
オフハでダイソーとかキャンドゥの商品は55円だから買っちゃう
実店舗だと終売になってる商品も多いしな
2021/03/11(木) 15:09:08.00ID:9Wj8juoj
追悼の時間くらいジャンク漁るのやめろ!
2021/03/11(木) 15:16:57.47ID:Evjhgi7/
ドフ内で黙祷してても変じゃない?
前にヨーカドー内では「黙祷しましょう」ってアナウンスあったけど、ドフでもアナウンスしてるの?
2021/03/11(木) 15:52:01.27ID:QYjEIcbP
過去の震災より今の1000円の方が大事
2021/03/11(木) 17:26:12.93ID:sNS9w9B2
下北沢店閉店は場所的な事もあるが店員の高飛車な態度も関係してんだろう
2021/03/11(木) 18:37:01.48ID:UHBDDuPl
>>515
あ、今日は10年目だったか…
テレビ見ていないから忘れてた、
あの日、新宿の高層ビル群が目で見て揺れていたのが俺の震災での思い出
2021/03/11(木) 20:49:32.90ID:iWAZUh+n
>>518
駅前の再開発にかかるからだよ
2021/03/11(木) 20:51:28.75ID:iWAZUh+n
>>518
https://aumo.jp/articles/143870

ここ参照
2021/03/11(木) 21:18:36.75ID:hgk7ezMj
>>521
暫くしたら復活するのかな?
2021/03/11(木) 22:15:31.93ID:3EKlM7OX
東京に首都直下型地震の大災害発生したら東北震災なんて秒で忘れ去られるだろうな
2021/03/11(木) 22:25:54.64ID:o9uMtWEH
東北震災を忘れる目的で首都直下来てほしくないw
大した被害も受けなかったくせに仙台にいたというだけで被害者ビジネスしてる某選手は腹立たしいけど
2021/03/12(金) 09:39:10.73ID:T97f83U/
1chipスーファミも物が無くなってきて
販売価格も4000円オーバー増えて
小遣い稼ぎ出来なくなってきたね
2021/03/12(金) 10:41:16.56ID:A2OMts8I
お小遣い用!
527まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:24:52.02ID:OxcWdoap
1chip個体は基板外して別の基板入れてジャンクでヤフオク。製造番号で勝手に判断されるからそれなりに値段あがる
外した1chip基板は単体でそこそこの値段で売ってる
2021/03/12(金) 13:24:04.94ID:fUtEjX3Q
毎日せどりせどりでジャンクゲームばかり漁ってるのかな?
2021/03/12(金) 14:51:05.57ID:aE850rXc
switch lite 24200円
プレミア付けてぼったくるのは良いが
価格更新くらいしろや
2021/03/12(金) 15:07:41.08ID:tEokWhzk
おい、工具館行ったか?
今日グランドオープンだぞ。
531まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:32:57.84ID:+B3fcszf
緊急事態宣言出ててもハードオフ行くやつは減らないな
532まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:27:11.13ID:z5hfAtPR
ほぼ毎日朝10時にジャンクコーナー直行してる
これで結構稼げる
2021/03/12(金) 17:44:30.14ID:4BrJxpYY
>>532
仕事は?
2021/03/12(金) 19:23:52.08ID:Mp6nt2Qm
爬虫類用品(ヒーターとかライトとか水を循環させるやつ)って買取でそれなりに値段付く?
2021/03/12(金) 19:25:18.99ID:eaFpT9VK
>>533
野暮なこと聞くなよ
2021/03/12(金) 19:48:19.50ID:btQ5LeHX
>>534
未使用ならともかく使ってる奴なら100円とかだろ
2021/03/12(金) 20:34:50.49ID:lhrdlSrB
工具館じゃ無いけど店の工具コーナーで爺さんが古めかしいオシロメーターについて店員に聞きまくってた
あんなボロいの何に使うんだろうな、家に置いといても使い道無いだろうに
2021/03/12(金) 21:07:57.61ID:cubYm4Z+
完全に転売目的の人と個人使用目的の人に
レスが別れているな
普通に働いている人は暇潰し程度にしか
店にいかないと思うが
2021/03/12(金) 21:25:19.13ID:gGQVFTRl
10年前、ハードオフでモノ買うより
ビットコインを買っていれば・・・。
2021/03/12(金) 21:32:58.41ID:ryog4lDY
暇つぶしに趣味と転売両方でって人も多いんじゃねーの?
2021/03/12(金) 21:41:08.88ID:AX/Yk1x4
>>526
自分用!
2021/03/12(金) 21:41:54.83ID:AX/Yk1x4
>>535
(&#9583;&#8226;ω&#8226;&#9584;)
2021/03/12(金) 21:42:47.85ID:AX/Yk1x4
(´・ω・`)
544まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:47:29.32ID:osB2Z//x
藤和関目ホームズの「大北みひろ」(H19生)ってオヤジの好きなAV女優を名前をつけただけ。好きなsexスタイルは騎乗位。大北みひろの将来の夢はAV女優。

藤和関目ホームズの「大北敦貴」ってオヤジとオカンの名前をつけただけ。厚かましくて汚らしい大北一家のシンボル的存在。厚かましい「敦」と汚らしい「貴」の結晶。オヤジは産廃業者の元締め。東日本大震災で被災者感情を無視し復興事業と税金でぼろ儲け。
藤和関目ホームズ関目自動車学校関目病院関目東小学校菫中学校関目成育駅関目高殿駅城東区大北貴之大北敦子大北敦貴大北宏子大北みひろ

藤和関目ホームズといえば大北 藤和関目ホームズの大北 藤和関目ホームズで注目大北 藤和関目ホームズでなくても大北 藤和関目ホームズだと大北 藤和関目ホームズは最高大北 藤和関目ホームズはがっかり大北 藤和関目ホームズは最低大北 藤和関目ホームズは最悪大北 藤和関目ホームズは楽園大北 藤和関目ホームズは天国大北 藤和関目ホームズは地獄大北 藤和関目ホームズは豪邸大北 藤和関目ホームズで大北 藤和関目ホームズは大北 藤和関目ホームズと大北 藤和関目ホームズに大北 藤和関目ホームズへ大北 藤和関目ホームズwith大北 藤和関目ホームズの変態大北 藤和関目ホームズの変人大北 藤和関目ホームズの犬大北 藤和関目ホームズのくず大北 
2021/03/12(金) 22:16:42.27ID:Wa9NW8SA
我々のような弱小転売屋が巨漢転売屋に挑み勝つ為にはどうすれば良いのか
2021/03/12(金) 23:42:51.73ID:9XARHxzO
最初は自分の趣味目的に行ってたけどもう9割方転売目的になりはてますた(´・ω・`)
2021/03/13(土) 00:11:22.47ID:L8YD+OHk
完全に個人で楽しむためにドフに行っているよ。
PC系は今は渋いけどたまにいい商品あるからね。

でも最近はジャンク品しか面白い商品がないというのもわかる気はする。
WIN2だってバッテリー完全放電品のジャンクである意味賭けだったし
PS4(steam用)のコントローラーも分解しなかったら直らなかったからね。

仕事してると平日は時間がなく、コロナ化で休日どうやって家中で楽しめるかって
基準で買い物しているからね
(オーディオや読書、動画鑑賞とライトゲームくらいしかしていない・・・)
2021/03/13(土) 00:42:33.28ID:Db3mkYeE
夫婦転売ヤー見かけた
奥さんおデブで両手に大量の玩具
旦那は左手に買い物かご右手にスマホの転売ヤーお決まりのフォームで色々物色してた
2021/03/13(土) 02:26:11.38ID:FGDOG6fY
>>534
場所によるかもしれんが、うちでは扱ってませんと言われたよ
2021/03/13(土) 03:13:00.60ID:nuLnJ7lK
>>510
>>532
古い手だな
お前昔から同じような事ばっか書いてるよね
2021/03/13(土) 06:11:35.36ID:0gzfacC8
>>547
まーた来たよレシート詐欺師

執着ひどすぎw
ここまで粘着されたら
たまらんわ

前回の >>ID:JoiyyA5T みたいな大恥を晒しに来たの?
今回はどんなバレバレの自演と嘘で醜態晒してくれるのか楽しみにしてるよ
2021/03/13(土) 08:27:48.35ID:mWJwZtvt
今日も朝から嫉妬マン
最寄り店の客が増えてきてイライラしてんのかな?
2021/03/13(土) 10:09:01.93ID:b9rrYc7T
>>455
今更だけどハードオフ新座店のレシート画像消してるのなw
本当にデジタルタトゥ大好き過ぎやろ
ここまで来ると性癖の一種なのかもしれん
2021/03/13(土) 12:51:30.22ID:L8YD+OHk
とりあえず、ジャンクWIN2購入ドフ店は本当にPC関連が強い常連店だから
レシートを消し忘れしなかったことは良しとしよう
休日の車移動で動いているから特定されていないし・・・
(後はHMZ-T1購入店、たまに爆発力あるジャンクがでる常連店は大丈夫だし)

WIN2は購入後はかなり改造しているよ(特に冷却改造)
https://i.imgur.com/pVeNi86.jpg
https://i.imgur.com/JoZYlet.jpg
https://i.imgur.com/6AZ60Qp.jpg

外装
https://i.imgur.com/K9fWK3X.jpg
https://i.imgur.com/izKFHni.jpg

youtube8K動画再生もサクサクだし、軽めのゲームなら行けるので
今でも重宝しているよ
https://i.imgur.com/wevAIny.jpg
https://i.imgur.com/AQglsqQ.jpg
https://i.imgur.com/auP4723.jpg
(モバイルバッテリー起動)
2021/03/13(土) 13:00:22.15ID:lJhcEdiV
ID:L8YD+OHkはたぶんアスペルガー症候群持ってるな
2021/03/13(土) 13:01:52.42ID:L8YD+OHk
ひどいな
普通に仕事もしているし健常者だよ
2021/03/13(土) 13:04:34.09ID:4MHPXGbn
レス乞食なのは間違いないな
2021/03/13(土) 13:05:17.34ID:b9rrYc7T
>>555
あぁ…病気持ちか… もう無視して出て行くの待つしか無いんか… 面倒臭いなぁ…
2021/03/13(土) 13:07:24.58ID:L8YD+OHk
休日にしかもたまにしか、書き込んでいないから・・・
おい、やめてくれw
2021/03/13(土) 13:07:31.58ID:b9rrYc7T
>>557
嘘吐きも追加でな… まぁ病気ならネット控えろよとしか言えんが
2021/03/13(土) 13:10:22.41ID:4MHPXGbn
ドフ購入は嘘じゃないとしたら
まじで掘り出し物はジャンクしか
ないってことかよ
青箱あさりが増えてるわけだ
2021/03/13(土) 13:48:06.82ID:EPaWpdSV
カードリーダーのところにまさかのDSの吸い出し機あった
https://i.imgur.com/92KLIIr.jpg
ギガビットハブとかCPUが安かったので実験用に色々と購入
https://i.imgur.com/1rtOXmg.jpg
2021/03/13(土) 14:02:32.88ID:b9rrYc7T
>>562
店がDS吸い出し機とか売って良いのかよw
でも8ポートギガハブやCPUが安くて良いね!
2021/03/13(土) 16:15:17.10ID:6Q5yMr+O
ガラスケースに入るやつの新入荷はネットモール同時出品だから良いものは即無くなるからチャンスゼロ
青箱にしか希望はない
2021/03/13(土) 18:58:27.16ID:/+4qJsGl
ぼくも自慢大会に参加するぞ
Lenovo S21e 3300円
多摩方面ドフにて
まあ、メモリも2Gで増設出来ない様だし、CPUはCeleron N2840 だしね
ただWindows10がインストール済みだったしSSD 60G版だったから購入した

本当の理由はACアダブターが角形の新しいものでメインで使っているNECノートと互換性あるのが理由
会社で持ち帰る必要ある時にこれで本体のみで良くなったわ
このタイプのACアダブター、ドフ青箱には無いんだよな、1回見付けた時は1100円もしたから買わんかった。
しかし、流石Celeronだせ
CPU使用率が常に100%www

皆様の嫉妬に満ちた辛口のレスを期待しておりますw
ってか、こんなセミの抜け殻ノートパソコンは嫉妬もされんかww

https://i.imgur.com/gaKka1X.jpg
https://i.imgur.com/IbUZhvy.jpg
2021/03/13(土) 19:05:05.15ID:+dkbuRCl
おちさつで見たらハードオフせどり屋で月商200万くらいあるな

全部の説明に景品で余ったものとか書いてるのが笑うが

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fairlady_z_z33st_sunset_orange
2021/03/13(土) 19:44:43.75ID:FGplyoLC
LENOVOの角型コネクタのACアダプタついつい買っちゃうわ
ブックオフだと青箱のACアダプタの最低価格が無いから110円で売っている事もある
2021/03/13(土) 19:57:59.24ID:FGplyoLC
>>565
前に知り合いが13000円でN3060で4GBのメモリと128GBの買っていたけどメモリとSSD換装できてもCPUがゴミだったらしいから世代古くて上に換装できないけどN2840で2GBで60GBの方がマシな気がする
ちなみに俺は6600円でN2840で2GBで32GBなのを買ったがeMMCが容量少なすぎてゴミだった
2021/03/13(土) 20:00:51.94ID:pnHJ1wBO
>>565
ジャンクの理由って何?
2021/03/13(土) 20:07:03.12ID:qx6pmOsw
自分は趣味とお小遣い用で半々ぐらいな感じかな。仕事帰りや休みにしか行けないしね。
2021/03/13(土) 20:15:16.55ID:qx6pmOsw
と言う事で、最近の自分用買い物(B級品)

SwitchBot mini hub 本体ケーブルのみ 500円
Logicool G502 チューナブルゲーミングマウス 500円

・SwitchBot mini hubは家電をIoT化させるスマート学習リモコン兼ホームゲートウェイ。
自宅のスマートホーム化に大活躍する代物。
名前からするとIoT家電のハブだけに見えるけれども実は単体でスマート学習リモコンにもなる。店員さんに勘違いされたかな?
Googlehome、Alexa、Siriにも対応しているので端末を選ばず操作できるのはありがたいね。
当然他のSwitchBot類のゲートウェイとしても使えるのでSwitchbot系列で色々纏めるのもアリかな?
ワンコインでスマートホーム化が進むのは本当に嬉しい。
https://www.switchbot.jp/hub-mini
・Logicool G502 はゲーミングマウスの話題が出ていたので丁度良かった。多ボタンな上に5つのウエイトを使って全体のバランス調整ができるらしい。ウエイトも全て揃っているので良かった。状態や操作も異常なし。
金属製センターホイールの操作感がたまらなく素晴らしいね。
https://tokolog.net/archives/5995
他にも自分用A級品やお小遣い用も大物が幾つか買えて良かった。
やっぱりハードオフは楽しいね。
https://i.imgur.com/Ren2l95.jpg
https://i.imgur.com/ThEokOd.jpg
https://i.imgur.com/yjVFPtq.jpg
https://i.imgur.com/D1iNqwb.jpg
https://i.imgur.com/T1B9uwP.jpg
2021/03/13(土) 20:19:45.18ID:SkzL9RIa
>>569
解らんけど、もしかしたら特定のキーが死んでて打てないとかバッテリーがヘタってて30分も持たないとか何かしらの地雷があるのかもな
ジャンクだから返品出来んし
画面だけは一応綺麗だったな
2021/03/13(土) 20:24:42.19ID:SkzL9RIa
拡張性も全く無いし、せめてもの救いなのがUSB3.0の端子がある事位かね

ストレージはSD端子があるから64G位までは安価に増設は出来そう

使い道は正直微妙、解説系のYouTube見るくらいかね
ハイビジョン動画なんて紙芝居になるだけだろ
2021/03/13(土) 20:35:14.16ID:FGplyoLC
俺は低性能でも軽量なノートならオシロのソフトやビデオキャプチャーソフトとかTeraTermやSDRやimg書き込みソフトとか入れているわ
サッと取り出して使えるし持ち運びもできるから便利
2021/03/13(土) 21:34:33.75ID:qx6pmOsw
SDRと言えば100円の蟹チップ入りワンセグチューナーで結構遊んだ記憶。
300円のタブレットと組み合わせが便利だったかな。
2021/03/14(日) 02:57:26.79ID:PYCZyJRg
>>564
ネットモール掲載は時間送らせることができる。店頭販売から○日後で掲載設定してる店も多い。
2021/03/14(日) 11:18:54.74ID:buKBw29W
ドフだとスマスピは結構な確率で転がってるけどスマート家電ってほとんど見かけないな
578まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:08:25.91ID:L+nj2U+f
ドオフ行ったときに青箱以外にガラスケースの方とか見る?ケース入りはほとんどいい値段にしかなってないから
2021/03/14(日) 16:00:14.16ID:kVUd1Bif
300円で867Mbps対応のUSB wifi子機ゲットした
最初標準ドライバだけで動いたけど切断されまくりだったからBUFFALO公式ドライバ入れたら安定して動くようになったわ
ただし中の固定が外れているのか振るとカタカタするね
https://i.imgur.com/xa1XXd4.jpg
https://i.imgur.com/gfDKhZm.jpg
2021/03/14(日) 17:34:36.36ID:CtntZM4C
>>579
殻割して確認しとけ
場合によっては、ショートしてお前のマザーが火を噴くぞ
581まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:39:00.92ID:L+nj2U+f
ようつべでジャンクPC寄付とか見たけどいいのかな?ライセンスとかWindowsのライセンスとかグレーゾーンだろうに
個人で所有する分には良いだろうけどあげちゃうとかどっかの団体にあげるとかやばいんじゃあ・・・
582まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:04:17.09ID:cP3ZaD4n
俺は逆で青箱は一切見ない
ロクにクリンネスもしてないから汚いし
ジャンクのショーケースは希に掘り出し物あるから必ずチェックするけど
2021/03/14(日) 20:07:49.45ID:F25hbuya
割高ジャンク掴まされて身悶えてそうw
2021/03/14(日) 20:52:56.80ID:BJxR68A/
>>579
税込価格って、Wonderレックスか?
2021/03/14(日) 20:57:14.23ID:BJxR68A/
>>581
慈善事業ならMSもライセンスには甘く…ってにはならないからな、
ハードディスク全部formatされてドフジャンクとかアキバのジャンクノートと同じ様な惨状になるはず
2021/03/14(日) 21:24:13.16ID:vzjNEe6Y
>>584
REXは値札がワングー仕様になってるヤツ以外は本体価格は書いてなかったはずだから
似たような値札を使ってるワットマンっぽいな
2021/03/14(日) 21:32:19.84ID:rj/ANnnM
俺もガラスケースには興味ない
青箱が好きだけど、実際、欲しいものが見つかる事は少ない

汚いとは俺も思うから、
ジャンクを触った手で自分の財布を触るのは抵抗はある
でもしょうがない
ジャンクは片手だけで漁るようにはしている
不浄の手w
2021/03/14(日) 21:35:27.44ID:rj/ANnnM
ハードオフを出た後はイオンとかに手を洗いに直行する
手を洗うまでは、服とかに触れぬよう、
うんこでも触ったかのように神経を尖らせてる
2021/03/14(日) 21:40:27.10ID:6LvsK1pV
ハエがそんなこと気にする必要ない
2021/03/14(日) 21:47:25.47ID:NgaUGQeE
ガラスケースに箱やドック、グリップ等が無い初期型Switchが25kで売られてたな
次見に行ったら既に売れてたからまだ需要高いのか?
591まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:47:44.95ID:cP3ZaD4n
手洗いはハードオフのトイレじゃダメなのか(笑)
2021/03/14(日) 21:50:23.14ID:fybm05HK
コロナ対策でマスク着用して入店時と退店時のアルコール消毒は欠かせない

ジャンク商品云々で不浄かどうとか一々気にしてたらそもそもリサイクルショップなんか行かねぇよ

お札とか不特定多数の人間が使ってめちゃくちゃ汚いはずなのにそれは平気で触れてるくせに
あとはトイレのドアノブとか取っ手とかな
2021/03/14(日) 22:12:23.86ID:rB8dTY9K
原理的に言えば汚いものに触ろうが、その手で粘膜に触れなければok
気になるなら手袋はめて行けはええやん
2021/03/14(日) 22:35:43.91ID:hqFh9Mqd
俺はドフの青箱毎日漁ってるからコロナもインフルエンザもかからない免疫ついたわ
だからドフには感謝して青箱から毎日一個以上購入する事に、した
2021/03/14(日) 23:05:02.11ID:fLswUDVk
それな。毒は毒で制すのみ。
596まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:25:58.96ID:L+nj2U+f
明日はジャンクの日5%オフか絶対行くぞ!
2021/03/15(月) 01:58:02.73ID:750x7qk8
>>578
今はもう見ないね。
散々書かれてるけど全てネットモール行きになってから良いものが無くなった(あってもネットの方ですぐに売れる)。
2021/03/15(月) 14:15:25.65ID:+LOAZ0Af
>>582
ジャンク見てる時点で目くそ鼻くそ
599まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:05:34.13ID:6RXlANQu
青箱から110円ファミコンソフト大量確保
これを清掃してる時が幸せ
2021/03/15(月) 17:11:47.83ID:mKZOjRGU
>>578
店によってはジャンクもガラスケースに入ってるとこがあるからそこは見る
普通の中古はあかんね
この前は相場より2万安いものがあったのでお持ち帰りしたよ
2021/03/15(月) 17:57:15.05ID:TWnKlaCr
病人か?
2021/03/15(月) 18:25:13.65ID:x+P1wO93
閉店してんのな下北沢店
2021/03/15(月) 21:00:30.54ID:cw6XR3jG
>>602
駅前再開発区域に入ったから閉店
2021/03/15(月) 21:09:09.54ID:cw6XR3jG
https://gigazine.net/news/20210312-covid-19-long-erection-die/
おい、ハードオフが何かやってるぞ
2021/03/15(月) 21:10:57.91ID:cw6XR3jG
http://www.thunder-box.jp/collection/032/
間違えた。こっちだった。
2021/03/15(月) 22:24:37.85ID:A8QsUi2L
そう言えば有吉反省会の話題出てないのか
2021/03/15(月) 22:25:09.09ID:lW7AX/9g
コロナ沈静しても、マスク着用してアルコール消毒をしたいところだな
2021/03/15(月) 23:56:40.70ID:cw6XR3jG
MCUって…KICK THE CAN CREWってもうオワコンだろ?そんなのアンバサダーにするメリットってあるのか?
2021/03/16(火) 00:19:09.52ID:fxAmxOCW
必死にしがみつこうとしてる感凄いよな。尤もラブハドフでこいつの薄さは理解したからどうでも良いけど
2021/03/16(火) 00:32:20.71ID:NJWeybx0
>>604
それはハードオン
2021/03/16(火) 00:35:40.11ID:NJWeybx0
>>608
>>609
それでも劇団ひとりと同様にCDやDVDを青箱100円で売っているドフのクールさw
612まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 01:10:56.04ID:8Df9wK+r
LG E2240V \2200
DELL ST2220LH \2200

LGの方は画面に黒い線が入りますって書いてあってチェック台で調べたけどそんなものなかったわ
もしかしてチェックシグナルケーブルをノイズと店員が間違えたのかな?DELLの方は使用感がありますだけだったわ
インチが小さいからスルーした
2021/03/16(火) 07:27:50.99ID:EY32udxh
10年前のTN液晶ならそろそろ寿命だろうし妥当じゃね?
店によってはもう引き取り拒否されたりしそう
2021/03/16(火) 07:29:40.59ID:rZWPMjWW
>>532
真に受けて何度か近所朝通ってみたけどむしろ11時から12時ぐらいのがいいものある気がする
2021/03/16(火) 09:27:14.93ID:NJWeybx0
>>614
そりゃ店員も働くのが開店後だからな、
前日の買取品を査定して値段付けて並べたりするのはそれ位の時間だろうに、
お宝って基本店員の勘違い値付けだからな、
616まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:08:55.05ID:OOrnkF4z
高座渋谷は一回スーパーにしたのな
2021/03/16(火) 19:34:33.91ID:Mib7ADYK
買った商品を未開封で返品したい場合
猶予期間っていつまで?
3ヶ月保証はあくまで壊れた保証だよね
2021/03/16(火) 19:40:32.70ID:d9Xx50LQ
リサイクル品って基本現状渡しで返品不可じゃないの?ドフオフハに限らず一般的に
619まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:00:39.94ID:OOrnkF4z
DELL ST2220LB\1,650 画面に水玉が映ります

https://i.imgur.com/hQGuybX.jpg
買いかと思ったがチェックできる環境がなかったのでスルーしたわ
2021/03/16(火) 20:12:34.83ID:63iTIWiR
返品は受けないが8割買い取りやってたべ
2021/03/16(火) 20:47:38.14ID:XK/iVlvy
>>617
0やろうね 店出たらもうだめ的な
2021/03/16(火) 21:19:29.13ID:QYHF7ejA
相変わらず面白い物が買えるハードオフは楽しいな。
2021/03/16(火) 21:47:39.19ID:rADXwMtr
逆に100円の電気ケトル買ったら1週間の保証がありますと言われて面食らったことある
ジャンクじゃない棚にあったから、数分湯沸かし確認したんやろと思って保証まで期待してなかったのに
4年くらい使えてるわ
624ゆーさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:19:44.23ID:T9NpzF0C
>>624
電気ケトルを中古で買うってのはちょっと抵抗あるな
2021/03/16(火) 22:31:59.32ID:IQJq4Xmr
>>614
ワンオペの店もあるし、開店直後はダメだよ
626まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:58:08.83ID:DZ+lU0h8
ひかりin埼玉ユーチューバーは
太ってオッサンになったな
627まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:45:09.31ID:jPUu1BNw
くだらないけどVGAケーブルとDVIだとどっちがいいの?
2021/03/17(水) 00:48:19.14ID:Hqvw3gPD
ほんとにくだらねぇw
2021/03/17(水) 08:30:24.15ID:lo1+rj69
>>627
DVIは最近のPCではDisplayPortやHDMIに取って代わられて付いてない
そしてVGAは残ってる。まさかのレガシー勝利である
2021/03/17(水) 10:55:15.53ID:RVyuwKBc
DVI→VGA変換アダプター未だに使ってるわ。
DVI直挿しすると何故かモニタ側が認識しない
631まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:53:35.70ID:Joxq53Qp
DVIケーブルにはアナログ転送兼用があることも知らんのかよ
632まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:43:11.24ID:3Hukr9mZ
最近ラップがいい音楽に聞こえてきた
2021/03/17(水) 21:23:02.34ID:R1kXvlv7
今日ハードオフでドラクエ6買ったら3連続で呪いのテーマ流れてデータ全部消えてたわ
セーブできないハズレ引いた、自分で交換する方法調べて交換するしかないか
2021/03/17(水) 23:50:10.84ID:bhKxaQ8l
レトロゲーなんてどれも電池切れでセーブできるわけねぇだろ
2021/03/18(木) 00:00:39.79ID:Y+vhrFGw
ゲームゲームってそればっかりなんか?
2021/03/18(木) 00:00:41.24ID:J98IRpy/
セーブ出来ないゲームなんて体験版だなw
2021/03/18(木) 00:41:05.39ID:DT1dA9Jz
売りに来てるの高齢の人が多いね
あとは誰が見てもゴミみたいなのを持ってくる中年
638まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:38:42.04ID:a0e/7nzc
この前行ったら中年おばさんかなよくPCパーツ見てる人ちらほらいたな
見た目からしてジャンク動画とかや自作PC組みそうじゃない雰囲気だったのに電源パーツとか触ってたわ
2021/03/18(木) 09:04:29.42ID:2Kj9D2Tf
>>638
最近よく見かけるな、
自分が見たのは30代位でゲームコーナージャンクを漁ってたわ、
傍に寄るとセクハラで叫ばれそうな気がして警戒するんで男の時の様に隣でガチャガチャ出来んなw
2021/03/18(木) 11:38:42.22ID:zAcFPZwl
女装したオッサンじゃないの?
ちょうど昨日それがジャンク漁りしてたの見たわ
2021/03/18(木) 11:40:36.37ID:rNOZC87k
JKも見たことある。雰囲気だけかと思ったら割と真剣にチェックコーナー使ってて驚いた
2021/03/18(木) 11:56:15.78ID:rH92Xj1v
ギター背負ったJK二人組なら楽器系ジャンク箱漁ってるの見たことある
金無いなりに頑張ってるなと感心した
2021/03/18(木) 12:16:37.21ID:dq+bl7IY
ジャンクで110円で小型液晶モニターゲットした
液晶自体はPSPと同等な4.3インチの480x272の奴
ピンアサイン解析して電源とコンポジット映像を繋いだら映った
https://i.imgur.com/SxFpak1.jpg
2021/03/18(木) 12:22:55.06ID:kAr5qG5/
その人って伝説のあの人じゃ…
2021/03/18(木) 16:43:53.51ID:EycCMoYM
>>643
100円の小型液晶良いね。使い道があると便利に使えるんだよね。
2021/03/18(木) 17:16:25.29ID:1rFlwz0/
結局使わない
2021/03/18(木) 17:29:17.06ID:vMjvh8WF
480x272でコンポジットしかないと使い道はなかなか限られてくるな
800x480以上でHDMI付いてりゃかなり使い道広がるんだが
648まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:40:58.97ID:/wMiW2bA
3DSジャンク550円で3台確保、しかも普通に使える
なんもチェックしてないんだな
649まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:48:40.45ID:LesjyDsV
2DSとかマジコン解禁してくれりゃ使用用途広がんだけど、ご禁制の品だしなぁ、、、
2021/03/18(木) 19:13:13.53ID:FRxeXiny
>>648
ネタじゃなければ画像up
2021/03/18(木) 19:18:11.26ID:hm5W8rK0
>>647
そういえば同じ店で1024x600でタッチパネル付きの7インチが転がっていたな
入力が26ピンのハーフピッチ使った独自規格だけどピンアサイン解析して配線すれば動きそうだった
HDMI VGA コンポジット対応だった
2021/03/18(木) 19:18:19.61ID:hm5W8rK0
1100円ね
2021/03/18(木) 21:44:46.94ID:EycCMoYM
ただいま。
>>646
>>647
自分は数年前に300円で買った同解像度のバックモニターを子供の玩具用で使ってるよ。
手のひらサイズだし使い道さえ合えば十分に使える。
https://i.imgur.com/Dxn0DS6.jpg
https://i.imgur.com/qLbcDaF.jpg
654まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:03:10.45ID:LP2GdXU+
>>649
Googleマップの神保町の任天堂支店にそれ愚痴のように書かれてたわw
2021/03/19(金) 05:02:48.74ID:bJiQGi/4
お宝転売なら秋葉原に引っ越せ
立ち回り考えて周れば週1だけでも月30万円は楽勝
ハードオフ毎日通ってる転売品探すのがアホらしくなるぞ
2021/03/19(金) 09:30:27.73ID:szS+Vi9u
週1で月30万楽勝なら実例の1つでも見せてみたら?
2021/03/19(金) 10:12:50.29ID:dODMcVYe
週一ならアキバに引っ越さんでもいけるだろ
アキバにに引っ越すなら各店のおいしい時間調べてその時間に回りやすくするのでは
実際カメラのジャンク転売ヤーは店の近く住んで1時間に1回見せに来るやつとかいるよ
658まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:29:02.90ID:VzQupoq6
俺も毎朝必ずジャンクコーナー行くけど上には上が居るんだな
2021/03/19(金) 11:03:08.90ID:X/V60g6d
売上週30万なら誰でもやれる
利益週30万はなかなか厳しいと思うが
2021/03/19(金) 11:20:24.35ID:szS+Vi9u
御託は良いから月30万行けそうな実例上げて欲しいのだが
2021/03/19(金) 11:54:50.41ID:oR/zwnAU
お前らの見た目が容易に思い浮かぶよ
662まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:00:23.54ID:axVtBHo1
ゴミの処分の仕方がわからないからって
壊れたポータブルテレビを持ち込むオバサン

今や他人の迷惑顧みずって人ばかりだ
663まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:28:13.73ID:ROACBuui
昔は、壊れたプリンターとか壊れたテレビとか持っていっても
ただで引き取ってくれてたけど

今は、
処理費とるぞゴミクズ!ボケ二度とくるな!

って言う神対応にかわったの?(ノ∀`)アチャー
2021/03/19(金) 14:43:01.40ID:Mvs8qLus
>>640
コジコジ?
2021/03/19(金) 16:13:41.87ID:y/47SSni
秋葉原毎日通えるところに住んでるけど値付けも厳しいから無理だよ
弾数多いから数こなせばいけるかもだけど、店もマークしてるから厳しい
2021/03/19(金) 18:42:00.15ID:Xk6/Q2mf
>>658
下の間違い
667まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:08:26.12ID:39N/F+6B
https://3ueco.blog.fc2.com/
668ゆーさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:02:58.83ID:U2CcXIjv
>>668
グロ
2021/03/19(金) 22:24:48.65ID:6jJ8JuCa
550円でAM3+のマザーボードあったから買ってみた
https://i.imgur.com/9TZGRpV.jpg
ソケットにグリスありとのことだがあまり目立たない感じだった
https://i.imgur.com/QB05c1J.jpg
この前買った6コアのPhenom II刺したら普通に起動した
https://i.imgur.com/Scxhhmq.jpg
https://i.imgur.com/U0Alw0F.jpg
https://i.imgur.com/FF6V0HM.jpg
2021/03/20(土) 09:56:55.22ID:xewimy7u
>>669
トータル1000円パソコン?
2021/03/20(土) 10:05:44.58ID:0L+OfWze
>>670
マザボ 550円
CPU 330円
メモリ 330円
ATX電源 330円
で合計約1500円だね
2021/03/20(土) 10:10:36.01ID:p8koXW55
まな板 110円は?
673まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:29:18.94ID:OCR+INKY
>>663
コロナ禍でせ生活困窮者が
古い冷蔵庫や炊飯器売って金にしようとしても
ゴミくずはゴミくず
誰がそれを買うんだい?

貧乏人は中古を安く買うもの
貧乏人が中古品を売りに来るトコロじゃないんだよ
誰にもメリットないじゃん
2021/03/20(土) 13:40:22.32ID:deyVij4A
ネットモールやめて欲しいわ
あれ浸透してからつまらなくなった
2021/03/20(土) 13:44:16.65ID:llsIbNya
>>674
ゲームとかフィルム一眼とかNゲージとか酷い値付けやな
2021/03/20(土) 15:30:57.71ID:jbrtE20D
2008年製C2D P8400搭載の東芝ノート
HDDが抜かれていなかったら、
メモリが1GB×2ではなく2GB×1なら、
と思いつつ1100円をスルー
2021/03/20(土) 15:37:57.55ID:0L+OfWze
>>676
なんかその世代ってワンチップ化されたコンデンサの問題抱えていなかったっけ?
678まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:59:32.74ID:8LN5KDCL
壊れたプリンターでもPCでも何でも買い取ってくれるよ
家電は知らんけど
2021/03/20(土) 16:10:00.50ID:Yu1YYA7L
ジャンク箱にNikon F2 Titanが500円
これだからドブ通いは辞められん
2021/03/20(土) 17:16:34.53ID:L+MC1WBk
最近の自分用買い物(B級品)

DSO150 小型デジタルストレージオシロスコープDIYキット 未作成 300円×2

逸般的な誤家庭に1台常備しておきたいオシロスコープの自作キットがワンコインという事で2台とも購入してきた。
チェックコーナーでデジタルメインボードの通電チェックは両方とも異常無し。パーツ類も欠品無し。
未作成キットなのが安さの理由かもしれないが電子工作好きには逆にそれが良かったりするのよね。
https://i.imgur.com/nKaJThK.jpg
https://i.imgur.com/QluqRuG.jpg
https://i.imgur.com/ZMWuXs3.jpg

自宅で時間を見つけてはプラモデル感覚でボチボチ作成。
ハードオフ100円のデジタルテスターやハンダごてキット類が大活躍。ハンダ仕事も時々やると楽しいよね。
ネットで調べてみると作成レポートしてる方が結構いらっしゃるので制作時の注意点が予め分かって助かった。
完成品はサイズ感が絶妙な逸品。校正機能も付いているので多少の使い道には十分かな。
オーディオ関連やガジェット類のちょっとした不具合調査や修理には使えそう。
https://i.imgur.com/CBadpZF.jpg
https://i.imgur.com/C5wQvkZ.jpg

オシロの仕組みもわかる上にハードオフ巡りがまた一層楽しくなる。
こんな面白い物が買えたりするから、やっぱりハードオフは楽しいね。
最近は自分用のレア物やお小遣い用も大物が多いし本当にありがたい。
2021/03/20(土) 17:17:18.52ID:1lSbu+bU
ジャンクでもウン万円やもんな
olympus m-1が青箱に突っ込んであるのは見たことあるが(もちろん保護した)
2021/03/20(土) 17:51:23.57ID:w9fMGq38
信じられるか
去年まではゲフォ1650が1万円台だって・・・

な・・・何を言っているのかわからねーと思うが
おれも今がどーなっているのかわからなかった。
頭がどうにかなりそうだった・・・
ローエンド、ハイエンドだとか
そんなチャチなもんじゃ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

チャ〜ラ、チャラララ、チャラララ to be continued
2021/03/20(土) 19:08:34.97ID:9rU8zcDW
ポケットオシロとか相変わらず面白い物見つけてくるねぇ
684まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:14:39.81ID:lSwsaE5p
>>679
嘘乙
2021/03/20(土) 20:46:48.31ID:jRIJnNMD
>>677
東芝と同時期のNECノートにもコンデンサの問題抱えてたモデルがあった記憶
2021/03/20(土) 21:55:12.57ID:0NcMfH1c
マイニング用グラボの470、2019年はジャンク2000で売ってたのに先週はジャンク15000で売ってたのは草
2021/03/20(土) 21:58:40.24ID:ViHAdHZB
ニコンF2、F3、F4ジャンク330円
これだから止められないね
2021/03/20(土) 22:55:50.58ID:SF1CJXzH
>>680
オシロスコープ尼でも3000円台で買えるんだな、結構面白そう
2021/03/20(土) 22:59:13.99ID:lDmIs4qF
本当に自分用のレア物とやらが有るなら実例の1つでも上げて見せてよ
2021/03/20(土) 23:49:13.93ID:L+MC1WBk
>>679
>>687
詳細は分からないけれど時々驚く様な品が買えたりするよね。そういうのもハードオフが楽しい理由だと思う。

>>683
>>688
オシロスコープが売っていてもサイズが大きすぎたりする事が多かったから趣味で触る分には丁度良かったよ。

>>689
自分用のレア物も結構あるけどスレが荒れたりするから最近は出してないんだよね。
2021/03/21(日) 14:14:40.44ID:66iiCYya
今日は雨だからハードオフに行けないよー
2021/03/21(日) 15:19:45.68ID:v9LanASg
>>690
また、面白そうな自慢話、期待してますよ!
2021/03/21(日) 15:34:15.81ID:Tq9BvxVO
今まで面白かった事はないのよ〜
2021/03/21(日) 15:34:17.48ID:2X2hX1eQ
自分用も毎回思わせぶりなだけで実例1つも出さんよな
実際はレア物()とやらは買えてないから出せないだけなんだろうな
2021/03/21(日) 16:37:31.67ID:9OwjLPXY
レアものとかはどうせネタで書いてるだけだろ
言い訳しておけば画像出さなくて済むしな
値付けがクソ渋いドフで都合よく良い物ばかり買えてる訳じゃ無い
2021/03/21(日) 17:05:10.90ID:FecA5K4d
連投 単発 画像無視
いつものばればれのアホがきましたよ
2021/03/21(日) 17:23:25.42ID:2X2hX1eQ
レア物()とやらが買えてないのは図星だったんだな
2021/03/21(日) 18:58:41.25ID:TRZCOEHk
NIKON F3が330円なんて嘘確定じゃん
あんな型番ドヤ刻印されてるのに何をどう間違えて330円になるんだよ
2021/03/21(日) 19:09:06.99ID:onyFqH18
雨の日も
いるよセドリ屋
ハードオフ
2021/03/21(日) 19:28:16.86ID:skjhN5Zr
ぼくの方が安く買ったな
2021/03/21(日) 19:29:13.80ID:skjhN5Zr
安く買ったからみんなに自慢話するんだ!
2021/03/21(日) 20:29:32.64ID:lku4VXKp
また嫉妬マン登場やで
703まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:33:20.70ID:kwuBvjVr
PSP 2000 550円
PSP3000 880円
スーファミジュニア 2200円
全て今日出したばかりみたいだけど全部普通に動くしなんで青箱にあったのか分からん
704まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:01:05.00ID:1h/ORI5K
外装汚いからだろ
俺はいくら安くても使用感あるのは買わないことにしてる
流行りに乗って購入したけど殆どやらないで眠ってたみたいな本体しか狙わない
2021/03/22(月) 15:55:21.69ID:ifJ5xUpK
バラして洗う手間すら掛けられないとは
2021/03/22(月) 16:42:39.31ID:AfUiR4xd
青箱ジャンク買う時は必ず臭いを嗅ぐんだが、最近はコロナと変な目で見られるのでやっていない
ペットの小便、飲み物ぶちまけたのがある
甘い香りコーヒー系タバコ系アンモニア系
2021/03/22(月) 18:18:22.14ID:KpTEYaAU
てかドフで買ったら外装バラして大掃除は基本でしょ。そのまま使うとかあるの?
708まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:58:40.57ID:12W8fr0S
こんなもんだな高いか安いかわからん
https://i.imgur.com/z3p5GJR.jpg

あとは
ゲーミングGtuneのUSBコネクトじゃない奴が330円ぐらいかな
2021/03/22(月) 19:55:10.92ID:2kWJh9WI
ドフとは関係ないが自作機に使用しているグラボで
gforce1660tiと1650を持っているんだが高騰する前に
購入しておいてよかった。

今、マイニングブームでありえないくらいグラボが高い

1650なんて去年、1万5千円より安かったのにね・・・
2021/03/22(月) 20:04:25.33ID:OCTApoVE
>>709
ドフと関係無いなら何でここに書くの?
グラボスレにでも行って呟いてれば良いじゃん
2021/03/22(月) 20:15:16.65ID:0aYSCdND
>>708
CPau入っていない可能性もあるから注意してね
2021/03/22(月) 20:15:22.88ID:0aYSCdND
ミスったCPU
2021/03/22(月) 21:57:39.58ID:QAh4sbkX
ワットマン10%オフ、服は30%オフセールやってたけどハードオフはセール情報メールでおせーてくれたりするの?
2021/03/22(月) 21:59:56.65ID:jdvHCSmm
店によってはLINEでセール情報教えてくれたりするね
715まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:01:18.00ID:12W8fr0S
>>713
ハードオフアプリかLINEで友だちするとしてくれるらしいな
後店のプロフィールにセール日が載せてるのを見た
2021/03/22(月) 23:22:55.83ID:W29pez+c
>>708
第3世代のi5でメモリ2GBだとちと高いな
2021/03/23(火) 01:29:39.71ID:INLo3J/t
>>708
メモリ4Gで500GのHDDが入ってるならその金額で妥当だと思う
718まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 01:34:53.92ID:5Mx8R7UL
Y本社長が
本社会議にて
転売屋の排除方針を決定したらしい
719まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 05:22:28.95ID:ninTYiSt
ハードオフの八割は転売屋でせいりしてるだろ
そのうちフリマアプリにハードオフが潰される
お宝鑑定団みたいに
2021/03/23(火) 07:32:15.92ID:JH6GhlwS
>>708
CPU確認しないとダメだろ
CPU抜いてある可能性あるだろこれ
2021/03/23(火) 07:43:48.40ID:WsRjj04l
>>720
CPUが抜かれてなくてもセレロンとかになってる可能性もあるな
2021/03/23(火) 07:49:14.03ID:JH6GhlwS
多分?5そのまま入ってたら不明なんて書かない
売り場に出す前にHDD入れて確認してるはず
それだけで売値が数千円違うんだから
2021/03/23(火) 07:53:39.11ID:Lvd9M49A
嫉妬マンは本当に他人のお宝に厳しいよなw
2021/03/23(火) 08:01:49.71ID:x6kI0nXG
逆にi7入っている可能性も無くはないんだよね
結構確率低いけど
2021/03/23(火) 11:47:44.98ID:CoktUjTH
i5のシール貼ってあるのにCPU不明www
奥が深いぜ
2021/03/23(火) 12:54:16.72ID:OlnZy+nb
ここ数年ドフの値付けはクソ渋いからな
もうお宝が見つかる希望はない
2021/03/23(火) 13:20:42.90ID:hN2XW3+I
>>706
昔ホビーオフでトミカのガソリンスタンドのおもちゃ買って家で臭い嗅いだら屋根辺りからうんこの臭いがしてた。
洗ったけどあれは下の子供のオムツでも置いたか、うんこ漏らして拭いただけだったのかどちらかだと予想。
オムツの赤ちゃんがトミカで遊ぶ訳ないでしょ?
2021/03/23(火) 13:26:31.66ID:hN2XW3+I
>>723
自分用の面白い自慢話、期待してますよ!
2021/03/23(火) 13:35:46.94ID:OlnZy+nb
>>728
レア物とやらがネタだってバレちゃったからな
ネタ自慢大好きな自分用はもう出てこんだろう
2021/03/23(火) 14:59:45.70ID:Lbn14GDh
>>718
助かった。
これで転売屋から足が洗えるよ。
2021/03/23(火) 15:09:48.02ID:0jfhqy3L
ハードオフのジャンクでお宝発見は厳しいけど
ホビーオフは見つかるな。

昭和の小さい玩具とか特に。
2021/03/23(火) 17:14:28.88ID:3Bj9EsDp
転売屋排除ってどうやるんだよ?ジャンクコーナー廃止?スマホ禁止?そもそも転売屋自体が重要なお客さんでもあるのに。
2021/03/23(火) 18:08:32.87ID:c6Fzh5FH
青箱を勢いよく漁っている人とか...
ぶつくさ独り言をいっている人とか...
2021/03/23(火) 18:16:19.83ID:x6kI0nXG
SDIで720pや1080i入力できるブラウン管売っていて気になった
動作確認したら輝度低めだったのとパスワードロックかかっていたので未購入
https://i.imgur.com/XvnGiPd.jpg
735まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:51:55.31ID:r0Nfeutn
転売屋排除なんて簡単だろ
ライブハウスなんかで使ってるジャマー設置して終わりだろ
転売屋はスマホ使えなくなったら詰むからな
まぁアプリでポイント付くからそこをどうにかしないとダメだけど
最近は来店ポイントも以前より範囲狭くしてたりするからハードオフはやるときはやるよ

それよりブックオフのビーム乞食をどうにかして欲しいけど
2021/03/23(火) 18:54:03.76ID:h7Ffj9/b
いやいや自分の得意ジャンルくらいなら
一々携帯ポチポチしなくたって相場はザックリと把握してるもんでしょう
それこそ入店前に催眠術でも掛けるしかなくなるぞ
2021/03/23(火) 18:55:40.61ID:imfTrPez
>>735
俺みたいなベテランにとっては寧ろやってほしい
そもそもハードオフが悪し転売屋なのにな
著作者やメーカーの割を横取りしてるだけの
738まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:58:11.03ID:r0Nfeutn
俺も目利きだから明らかなお宝なんかは問題ないけど実際ニワカ転売屋はスマホなけりゃ何もできないからな
2021/03/23(火) 19:43:27.16ID:GtRuYkxf
ただいま。

いやいやネタや嘘でも無いしA級品やレア物もあるって…。
お小遣い用は出さないけど、一応自分用でひとつだけ例を出してみるかな。

ASUS モニター VG258QR アダプター無し X000円

165Hz駆動 0.5ms高速応答ゲーミングモニタがアダプター無しのため未チェックで1万円以下とかだと自分用でもレア物の部類かな。
生産日付が2020年の3月だから使用歴は1年未満だと思う。
当然、動作に全く異常は無いしドット抜けや画面割れ、変色等も一切無し。多分本体にはまだメーカーの保証が残ってるんじゃないかな…。
ハードオフはゲームに限らずハイエンドグラボやゲーミングPC、高額パーツ類も結構安価で見つかるよね。
ただ、こういうのは見つけてもスレが荒れる時があるから基本的には出さない事にしてるのよ。
だから別に自慢話がしたい訳でも無いし自分用でレスするのはB級品がメイン。
ハードオフで楽しい買い物ができた時に共有したいだけなんだよね。
https://i.imgur.com/yZgxzwV.jpg
https://i.imgur.com/PX9XVyA.jpg
https://i.imgur.com/D7MDQhM.jpg
2021/03/23(火) 19:56:27.89ID:JzXDpiy4
自意識がwずいぶんw
2021/03/23(火) 21:12:08.01ID:3gxu2Hx6
仕事で八王子へ回った帰りに大和田店へ寄ってみたんだけど...
なんか楽しかったよ
あの規模を経験すると近くの店には行けなくなるなw
2021/03/23(火) 21:22:40.54ID:44g2/ZPo
>>739
写真修正してるけど本当は相場通りで20kくらいなんだろうなw
2021/03/23(火) 21:24:08.81ID:utq+f584
転売屋が売上の殆どなんだから会社自体は転売屋に感謝してるだろ
転売屋いなきゃ巨大ゴミ箱みたいな店舗なんだから金払って持っていってくれるなんてラクな商売だよな
744まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:25:32.99ID:r0Nfeutn
大和田チャリでたまに行くけどハードオフのディズニーランドみたいだからな
でも高値で売れない大量に色褪せたレトロゲーム見てると悲しくなるわ
あれだともう価値はゼロだわ
2021/03/23(火) 22:20:53.34ID:rZvlsnql
>>739
>>742
ジャンクだから2万て事はないと思うが、仮に1万だとしても何故1年未満のゲームモニターをドフに流したんだろか
746まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:27:38.28ID:ne7/sn/r
このスレに漂う悲壮感が素晴らしい
みんな頑張って生きてるなって感じで
2021/03/23(火) 22:32:04.14ID:BpqmKUYN
どの辺りに悲壮感を感じるの?
2021/03/23(火) 22:35:04.30ID:y5DIEKCB
>>735
紙のカード渡して
ハンコ押せばいいじゃないw
2021/03/23(火) 22:50:39.31ID:5dwj49RL
最近、ある程度自分の興味のある物が家中で揃うと意外とお宝見つけても
スルーしている感じ
とにかくPC系はグラボ高騰前にメイン自作機に最新グラボ組んどいて
よかったとは思っているね

現在のグラボ高騰はマイニング需要、コロナによる供給不足によるものだから
今後はドフだと比較的新しいミドルクラス以上のグラボはジャンク以外は
見かけることなさそうだよね
2021/03/23(火) 22:58:45.00ID:iADkzLp8
急に一体どうした?大丈夫か?
2021/03/23(火) 23:07:24.47ID:e9WfKdei
>>745
元の持ち主が何かのきっかけで断捨離でも始めたのかもな
こういう場合はモニター以外にも自作機一式が破格で出てくる事もある
2021/03/23(火) 23:32:06.53ID:5dwj49RL
>>750
いやぁ少し前まではドフでお買い得商品があれば
ジャンクとかを買って楽しんでいたんだが、最近はソフト方面に移行してしまって
掘り出しものを発見してもスルーしているなぁって感じてさ
転売とかしないから尚更で最近店に行っていないなと思ってさ
2021/03/23(火) 23:35:24.73ID:GtRuYkxf
>>742
価格は1万円以下だったよ。
2万円のジャンクモニターはなかなか見かけ無いかもね。

>>745
理由は良くわからないけれどそれこそ断捨離なのかもね。

>>751
キミのような感の鋭い人は嫌いだよ…w
2021/03/23(火) 23:42:32.57ID:mwIhWD2B
ハドフじゃないリサイクルショップだけど、3/22以降CD/DVDの買取を止めますと店頭に掲示されてた
ケースいっぱいに買取品が入荷しても、在庫減ってないというか全然売れてなかったから妥当だけど

ハドフオフハでも法規制されてる商品以外で買取NG商品ってあるのかね?
10年以上前の古いテレビは買取NGなのは知ってるけど
2021/03/23(火) 23:43:11.48ID:IsKr9qDr
>>750
そいつ病気持ちなんだから触るなよ、、、
2021/03/24(水) 00:04:03.55ID:gvVUvv1T
あらら本当だ
最近店に行ってないはずなのに、最近お宝見かけてもスルーしてるし
掘り出し物見つけてもスルーしているらしくてもう話がぐっしゃぐしゃだ...
2021/03/24(水) 00:19:15.66ID:6sNXOS63
ありゃ、すまん夕方から数時間友人と宅飲みして映画見て
よっぱらっててめちゃくちゃだな

スルーするようになってから最近はいっていないだな
結局のところ、休日くらいしか時間ないし
購入しても個人使用しないと物が増える一方だなって思ったね

一時期ジャンク修理してたりしていたけど振り返ってみると思った以上に
最近気に入ったものしか使用していなかったなと思っちゃうね・・・
2021/03/24(水) 00:37:59.44ID:0FKV+R4j
言い訳レスに漂う悲壮感が本当に素晴らしい
もう振り切れるほどに悔しかったんだろう
2021/03/24(水) 00:49:32.57ID:6sNXOS63
いやいや何に悔しいのかわからんわw

友人と酒飲みながらサラウンド映画鑑賞
https://i.imgur.com/SsqaoYm.jpg
https://i.imgur.com/ITR3TX1.jpg
2021/03/24(水) 15:32:42.03ID:SCTGtqNP
FOSTEX良いよね。写真は手持ちの機器の?
2021/03/24(水) 23:27:39.29ID:6sAx8xbO
>>735
最近のブコフはISBNのバーコードの所に意図的に値札貼ってスキャン出来なくしている店が多い。
2021/03/24(水) 23:38:10.49ID:6sAx8xbO
>>739
>自慢話がしたい訳でもないし
いや、充分に自慢話だよ。

色々と詳しく説明して書けば書く程自慢しているんだよ。
自分で自分が何書いたか良く見てご覧。
2021/03/24(水) 23:40:46.12ID:GkdkInBy
>>739
ゲーミングモニターが相場の半額って事はアダプター以外にスタンドも欠品だったんだろうな
マウントが使えないモニターのスタンド欠品は価値半分以下だし相応の価格だわ
2021/03/25(木) 00:22:45.88ID:z6GnCPol
>>761
近所のセカストが型番見えないように銘板部分を付属品や値札、マスキンクテープで隠してるけど
あれじゃ普通に欲しいと思う人と困るだろうに
つーかそんなに転売を嫌がるならちゃんと相場調べて値付けすればいいだけだと思うわ
765まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 06:48:52.64ID:OXT80h63
セカストって洋服と白物家電デジタルメインだからGEO系列なの最近まで知らなかったわ(笑)
少し前まではフィギュアの値づけがとにかく甘くてドラゴンボールの組立式フリーザ軍のコンプリートが5000円で並んでで興奮した
メルカリでもコンプ自体珍しいし開封済みでも二万以下はあり得ない
2021/03/25(木) 15:57:45.97ID:kSPg60ea
>>765
そう言うのって本当に目利き以外だと?の世界だからね。
前に未チェックメモリーなら容量関係無く青箱に入れていた新人さんとは次元が違うよね。
お陰で2G 4Gが110円で買えた。
買う時に別の店員が「これ何処にありました?」って聞かれるのが嫌だったけどな。
767まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 16:37:17.60ID:ypcsEU47
初めて行ったハードオフなんだけどゴミ置き場みたいだったな
それも全部1000円とかだから誰も買わずにゴミが山になってた
2021/03/25(木) 17:00:41.95ID:J2sUM9IU
せやで
客はゴミにたかるハエやで
2021/03/25(木) 19:38:32.54ID:Z4AnLM+R
ただいま。

>>762
前に >>320 でも書いたけど、ハードオフでの楽しい気持ちの共有をしたいだけなんだよね。
人によっては「みみっちい!」だの「1500円でも要らんわ!」だの言われたりもする訳でね。
自慢と感じる人も居れば下らないと感じる人も居るんだと思うよ。ただレア物が無いわけでも無いってだけの話。
嘘だとかネタだとか色々言われたから例で出しただけなんよ。

>>763
ちゃんとスタンドも問題無く無く付属していたよ。
このモニターはピボット機能があって縦表示でも使えるのが便利なのよね。
https://i.imgur.com/aMrjfq0.jpg
2021/03/25(木) 20:08:10.66ID:l5H6daRA
物の価値が分かる目利き力のある客はトレジャーハンターだからな
2021/03/25(木) 21:26:52.37ID:ASOisuzk
>>760
レスありがとう
手持ちの機種です。

Fostexスピーカーは本当にいいですよね
dacとアンプに繋いで音楽とか聞いていますね
2021/03/25(木) 21:45:27.03ID:tm8/h5A1
>>739
ゲーミングモニターひょっとして1000円だったのか?
いくらジャンクでもありえん価格なんだが、、、許されんぞこんなのは
https://dotup.org/uploda/dotup.org2426367.jpg
2021/03/25(木) 22:23:47.30ID:THj5eYCv
asus現行機がアダプタ欠品だけで1kとか一体どこの異世界ハドフだよw
2021/03/25(木) 22:43:07.93ID:v8qv7y+8
ハードオフにちょくちょく通ってると
カメラがわからないのがもったいない気がする
PCとAV家電、ゲームしかわからない
2021/03/25(木) 23:40:46.11ID:kSPg60ea
>>769
言い訳は良いって

本当に楽しい気持ちを共有したいのならワザワザ値段出さなくて良いだろ?
1000円で買っても1万円で買っても本人の気持ちに変わりはないはず。
君の楽しさの動機は他の人よりも安く買った事を自慢したいだけなんでしょ?

本当に自分が欲しくて買ったんなら市場価格w並でもそれよりも高くても満足なはずだ。
だから本当に楽しい気持ちを共有したいんなら今後は買った値段を一切自慢しないようにしてな?

例え他の人から値段聞かれても無視、高い値段で全然お買い得じゃないと詰られたり煽られても無視。

それが出来るんなら本当に楽しい会話が出来ると思うよ。

まあ、君の動機だと無理だと思うけどな。
2021/03/25(木) 23:57:34.01ID:HMirvFYy
嫉妬見苦しいぞ
2021/03/26(金) 00:23:10.63ID:mqqY/eEA
嫉妬?

自分用さんの動機を聞いているだけなんだけどな。

普通買ったら1万円以上もする物を1000円で買えて良かったねと言うだけでしょ?
自分用さんはそれを自慢するから荒れるのであって本当に楽しい気持ちwを共有したいのなら買った商品に満足して報告するだけで良いはずだと思わないか?

何でワザワザ買った値段を書くのか?
それはお宝価格で買った事をただ自慢したいだけと言う動機からでしょ?
2021/03/26(金) 00:31:36.68ID:Qbu3nkmK
転売ヤーは
その程度でw
と思うだけ
2021/03/26(金) 00:45:54.08ID:mqqY/eEA
もし本当に自分用さんがこのスレを盛り上げたくて色々と投稿しているのなら、共感力が著しく乏しい人だな。

お宝価格で買えた事を他人がどう思うのか?
お宝価格で買えた事を自慢したい動機でないのなら普通は逆の立場で考えられるはずだよ。

情報を共有したいのなら買った店舗を晒す事で共感が得られる事は常識ある人間なら理解出来るはず。
しかし実際はその反対行為の完璧な秘匿行為をしている。

それはお宝がある出物店舗を晒したくない気持ちはライバルが出るから理解出来る。

その様な行為をして、シラっと楽しい気持ちの共有とか言うから本心が悪露されるんだな。

面白い物を買ったんならそれを報告するだけなら充分に楽しい気持ちの共有出来るよ。
値段なんて関係ないだろ?
2021/03/26(金) 00:51:25.99ID:mqqY/eEA
悪露とかw

少し頭混乱してスマソ。
暴露だね。
2021/03/26(金) 07:33:16.05ID:ZIn0NDV+
>>772
ドフ相場の1/20だとかあり得なさすぎワロタ
店員に共犯者がいたりするのかな?
782まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:24:18.56ID:x4OW57Tu
PS2 SCPH-50000 330円 3台確保
ドリキャス 550円 スワンクリスタル 330円

全て動作OK昨日はラッキーだったわ
783まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:12:30.67ID:Qk6Irg/F
開店凸
ゲームボーイカラー 110円 5台
アドバンスSP 330円 動作不可
scph90000 550円 動作OK

ラッキーでした
2021/03/26(金) 10:14:15.69ID:HipIWMGe
785まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:14:59.18ID:2NxqUVux
自分用さん以外の人は嘘末確定だから書かないでください
2021/03/26(金) 13:03:49.69ID:c/xFVDR6
自分用さんはもう少し写真が
生活感のある写真ならいいんだか
接写ばかりでなんか無機質な感じがする。
2021/03/26(金) 13:10:02.62ID:c/xFVDR6
後、映像がうっているけど
それにジャンク品の札って後からつけたの?
普通、ジャンク品の購入時は
レシートは貰えるけど札は店がはがして
札は貰えないと思うのだが?
2021/03/26(金) 13:15:43.89ID:pjSWL+tA
>>783
こっちは動いたぜ
http://i.imgur.com/VuMNDnk.jpg

なおPS2 70000 1000円が動かなかったよ
2021/03/26(金) 13:50:17.36ID:mqqY/eEA
>>787
楽しい気持ちを共有したいとか言ってるけど、結局は他の人と同じ値段自慢だけだからな。
2021/03/26(金) 17:18:22.77ID:z0d/uh/W
>>787
店員に共犯者がおるんやろ
じゃないと生産1年未満のゲーミングモニタが1100円とか絶対出てこないからな
2021/03/26(金) 17:46:55.62ID:K9kQ+T2B
これ同じ人間がネチネチと書き込んでるのかね?
そんな気に障るならNGすればいいのに
2021/03/26(金) 18:46:13.08ID:1vPOq+UY
「ACアダプタ無し」なんてのは不具合を黙って売る場合の常套句でしょ?
19Vのアダプタなんて青箱にいっくらでも転がってんだから
チェックしたけど何かの不具合があるからジャンクに回したのでは。
2021/03/26(金) 18:57:03.72ID:B7P9uaGh
完全に壊れてるものを動作確認されたくないからACアダプターなしで売ることあるなw
2021/03/26(金) 20:00:20.33ID:QA41HPig
ただいま。

>>775,777,779

まあ色々言っててもハードオフに楽しさの1つには間違いなく 価格 も含まれてるからね。
そこを否定しちゃうとハードオフじゃなくても良い事になっちゃうしね。
自分が本当に必要で欲しいものは家でも車でもちゃんと新築、新車で買ってるよ。
だから何度も書くけどアクマで 自分用 の買い物で B級品 なのよ。
お宝自慢だけが動機なら例のモニターみたいにA級品やレア物ばかり書いてれば良い話だしTwitter等のSNSで書いた方が影響も大きいのでは?

そもそも論として買い物報告している本人の主張を周囲の他人が「絶対◯◯の筈だ!◯◯と認めろ!」と決めつける事自体不可能なんだよね。

「自慢だろ!」と感じる人も居れば「その程度でw」や「絶対いらんわ!」と感じる人も居るのよ。ある意味受け手の主観の問題。
そんな「自分の感覚だけが絶対なんだから認めろよ!」と誰かに自分の感覚を押し付けるような生き方だと人生が生き辛くて楽しく無いんじゃないかな?

せっかく色々面白い物が買えて楽しいハードオフなんだからさ。
楽しまないと勿体ないよ?w
2021/03/26(金) 20:04:58.29ID:QA41HPig
>>787,792
例のモニターの写真はチェックコーナーで動作確認をしている時の写真だよ。
HDMI接続のBDプレーヤーと青箱にいっくらでも転がってる19Vアダプタを使ってスグに動作チェックできたよ。
そもそも動作に異常があれば買っていないし、レア物扱いにもならないからね。
当然購入前だからジャンク品の値札も写真に映っている。
と言うか消し忘れあったか…。失礼…。

>>793
オクじゃないんだし流石にそれはマズイのでは…?w
2021/03/26(金) 20:31:08.41ID:ejWQvIat
ジャンク品なので購入は自己責任です\(^o^)
2021/03/26(金) 20:56:11.96ID:KHbIuFZk
・SONY Walkman NW-S639F 550円
値札には未使用品、充電不可、イヤホン劣化
充電は純正品と同じ800mAのACアダプタを使えば可能だった
イヤホンは未開封のまま完全に朽ちていた。残念
問題は添付のCDも朽ちてたことで、転送アプリを探すのに苦労した
相当高温になる場所に保管されてたこかもしれない
2021/03/26(金) 21:20:34.72ID:Pk0iyQ3h
>>794
いいんじゃない
ぼくの方が安く買ったな!
を自慢したいんでしょw
2021/03/26(金) 21:57:50.10ID:il8YM4cg
とりあえず、断捨離で売る予定だった古いグラボが高値で売れたので
久しぶりにドフに行って好奇心に負けて購入報告

税抜各2000円
https://i.imgur.com/qh7ME1l.jpg
WG-S30(電子メモ)とMSC20(マウススキャナー)

これから色々試してみますw
2021/03/26(金) 22:18:47.87ID:PpwHs6Dg
Sandy世代のHDD抜きデスクトップPC 500円
Win7ライセンスシール代のつもりで購入したら
UNITCOMのOS SLPだったのか

>>799
断捨離で売る予定だった古いグラボkwsk
何がいくらで売れたん?
2021/03/26(金) 22:32:39.80ID:il8YM4cg
>>800
GTX1650のロープロファイルなんだが2万3千円くらいでオクで売れた。
スリムPC用に数ヶ月前1万4千くらいで購入したんだが今は値上がりがすごい

とりあえず今、手元にあるグラボはこれだけ
1万4千円購入品、これも売る予定(仮)
https://i.imgur.com/Jv7HS6L.jpg
現メイン自作PC用 当時2万3千円で購入
https://i.imgur.com/sfc3jNh.jpg
2021/03/26(金) 22:40:11.14ID:QA41HPig
>>798
せっかくのハードオフなんだし楽しまないと勿体ないと思うけれどね。

>>799
自分も前に買ったけどマウススキャナーはなかなか良いよね。
OCR機能も付属していてそこそこ大きい書類でも再現度が高いので操作していて面白い製品なんだよね。
https://i.imgur.com/wmYEimI.jpg
2021/03/26(金) 22:45:50.84ID:il8YM4cg
結構珍しいと思って自分も購入しちゃいましたw
インストールディスク、説明書、SCAN PADと完全付属品もついていて
美品中古だったので

もう一つのWG-S30は手書きメモ帳としてパスワードとかメモ帳として
使用しようか考えています。
2021/03/26(金) 23:03:09.18ID:QA41HPig
>>803
デジタルメモも身近にあると便利だよね。
昔マメモがジャンク100円だったから2台買って一つはリビングでもう一つは会社で使ってる。
SDカードでデータを吸い出してメモを残せるのがデジタルの強みだと思うね。
https://i.imgur.com/I5oGRAn.jpg
2021/03/26(金) 23:23:53.44ID:J72t1oxp
>>801
GTX1650ってそんな高く売れるの・・?
2021/03/26(金) 23:32:01.73ID:il8YM4cg
最近、グラボが高騰中
マイニング需要とコロナ化による供給不足で・・・
GTX1660tiなんて数ヶ月前は2万3千円くらいで売っていたのに
今だと4万近くまで値段が上がっている。

GTX1650も1万前半だったのが2万後半くらいまで値段が上がっているからね

ネットみてるとわかるけど市場在庫がとにかくない状態

数ヶ月前に自作PCを組んでおいてよかったとは思っているね
2021/03/26(金) 23:33:21.56ID:CJ+rE4Q8
>>739
シレッとvg258の写真消してるし
1000円だってバレたのが相当痛かったんだなw
2021/03/26(金) 23:45:07.65ID:il8YM4cg
>>805
最近、市場の在庫不足のためNVIDIAが苦肉の策としてGTX1050Tiを
再販売したんだがそれでも2万円超えてる状況(数ヶ月前は1万いかなかった)

GTX1650の性能はなんだかんだでGTX1060 3Gよりは性能がいい上
10bit映像対応だからマイニング以外でもそこそこ人気
2021/03/27(土) 00:05:37.13ID:P3nDffaj
ハドフ関係ない話はグラボスレで好きなだけやってくれ
2021/03/27(土) 00:12:06.81ID:KpsVJUcO
>>795
なんで画像消したし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2427489.jpg
2021/03/27(土) 00:25:10.53ID:tlrNLYoG
>>809
すまない、質問されたものだからつい知ってる
情報を長々と書き込んでしまった
2021/03/27(土) 01:10:36.67ID:u1rnaWJJ
この間、いつものようにジャンク目当てに店内に入っていった。
レジでは、よくわからない言葉で店員と大声でやり取りするグループ。
まぁ、よくあることだと奥のジャンクコーナーへ。なんか空気が良くない。
小汚いおっさんがブツブツ言いながら、AVの箱を漁ってる。

まぁ、よくあることだとPC関連の所へ。品定めしていると、一つおいて隣の
ゲームソフトの箱にデブヲタ出現。なにやらハァハァしながら漁っている。

「ぇ@んvSdぐh」「ブツブツ」「ハァハァ」店内の声はこれだけ…。

ふと思った。俺はいったい何をやっているのか。
まっとうな人生を送っている人たちは、こんなものを買うのにも綺麗な店で
綺麗な箱に入った新品をサクっと買っていく。PC買うならまともな接客を
受けて、5年保証にも入って。直したりテストしたりする時間を、もっと他の
有意義なことに使っているのだ!

いつから俺の人生はこんなふうになってしまったのか。
汚れた手に持っていた剥き出しの基板に一滴の水が落ちた。
静かにそれを箱に戻し、俄かに異空間に感じたその建物を後にした。
2021/03/27(土) 01:51:07.08ID:u1rnaWJJ
1. ハードオフにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてレジにかけよる
5. 「お、おい!さっき俺がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたが買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパソだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
814まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:14:45.42ID:kP/JXCqf
骨になってもハートは残るぜ
2021/03/27(土) 03:26:04.99ID:85Rs3YfZ
>>812
きっと明日はお宝ゲット出来るよ
待ってるぜ、マイハニー

俺なんて毎日青箱漁りまくって手も身体も青くなってきてるぜ
2021/03/27(土) 07:31:34.38ID:PWTyCU+Z
>>810
同型機を前に埼玉のドフで見かけたけど画面割れてるドジャンクで5kぐらいしてたと思う
アダプター欠品だけで1kならどう考えてもおかしい
2021/03/27(土) 09:38:17.69ID:u1rnaWJJ
>>816
別にイイじゃん
1000円で買えて自慢したいんだから。
良かったねと、素直に言ってあげようよ。
「ぼくの方が安く買ったな」って自慢したいから書き込んでいるんだし。

君の様に悔しがる人を見るのがコイツの悦びである事に気が付こうな。

自分用=承認欲求の強い自慢君。
2021/03/27(土) 09:56:04.38ID:PWTyCU+Z
>>817
え?価格がおかしいって指摘しただけだろ?なんで悔しがってる事になるんだよ
長文書くほど内心悔しがってるのはお前さん自身だわw恥ずかしいヤツだなw
2021/03/27(土) 09:56:13.81ID:DNwYcVxP
>>782-783
PS2は売るほど持ってるけどその値段なら追加で買っちゃうわ
便乗値上げしてるところ多いのに良心的な店だね

>>788
70000はACジャックの半田クラックが多いからそれかも
2021/03/27(土) 11:27:15.60ID:bDKEWvcs
最近俺の地域じゃ薄型PS2のジャンクどんどん無くなってるわ
本体のみジャンクで2200円もするのにみんなよく買うよな
2021/03/27(土) 11:33:25.52ID:C9GqVJoi
薄型は酷使されてるの多いイメージ
通風孔に埃多くこびり付いてるのはだめだろうな
2021/03/27(土) 12:13:52.14ID:3LieLUSR
無惨にも中身が抜き出されて箱だけ残ってるの見かけると悲しくなる
あと袋だけで値段1000円とかの奴も盗まれたのか袋から抜けたのか
2021/03/27(土) 12:20:13.33ID:gbxD5J2a
>>817-818
これは恥ずかしいwww
少しでも精神的優位に立とうとあんなに必死だったのにね
些細なきっかけで自身の嫉妬心を盛大にお漏らししてしまう
滝の様に溢れかえるねたみ、そねみを我慢出来なかったんだろうなw
ID:u1rnaWJJの自己投影レス>>812も極まってるね
デブオタの小汚いおっさんwww
2021/03/27(土) 19:05:10.98ID:VuVukxWG
>>823
自分用さんですね。
2021/03/27(土) 19:12:02.77ID:tlrNLYoG
週末の休みに暇つぶしにドフに来たら欲しい物があったので
購入っていうのが丁度いいよ

時間があれば何件も周るのもいいけど、それよりは家中で酒飲みながら
ゲームや映画をみてダラダラ過ごしていたほうがリフレッシュできるw
2021/03/27(土) 19:40:21.60ID:/NbDKD1q
ただいま。

完全動作品の薄型PS2も去年くらいまでは前期型300円、後期型500円くらいで買えたんだけどね。
最近はジャンクで動作不良な上に数千円もするけど結構早く売れていっているみたいだね。
自分用GBA SPの動作品は300円が底値だったかな。
switchは新型の噂があるのに本体とJoy-Conのみで年末の20000円よりも5000円程高くなってるけど即売れているみたい。
春休み需要なのかな。
https://i.imgur.com/pcJQ7CG.jpg
https://i.imgur.com/907xxQv.jpg
2021/03/27(土) 19:46:08.12ID:hYhCO/KB
>>825
生活かかってる転売屋でもなきゃそんなもんやろ
もちろんスレでケチ付けるのも仕事のうちやぞ
2021/03/27(土) 19:50:45.99ID:/NbDKD1q
>>825
> 週末の休みに暇つぶしにドフに来たら欲しい物があったので購入っていうのが丁度いいよ

本当にコレだね。自分の場合週末は基本家族との時間ですよ。
2021/03/27(土) 20:50:10.78ID:/NbDKD1q
という事で、最近の自分用買い物(B級品)

スマートドアロックSESAMI 未使用品500円

スマートホーム化の一環で気になっていたスマートドアロックがまさかのワンコインだった。
気にはなっていたけれど前に見かけた時は本体だけで2万くらいしてスルーしていた。
スマホからBluetooth経由で自宅のドアロックを自動化できるのは面白いよね。
価格的に相当使い古したジャンク品かと思ったらシールすら剥がしていない未使用品。
動作に必要な2本のCR123Aバッテリーも未使用のまま残っていて、正直これだけでも500円ならありがたい。
これで2年位は電池交換要らずかな。本体は電池のオマケなのだろうか?
早速自宅のドアに設置して動作確認も全く異常なし。
自宅駐車場の車内から問題無くドアの開施錠ができた。
これでわざわざ鍵を取り出したり、子供達の出入りで毎回開施錠しに行く手間から解放される。
嫁と子供のスマホに使用権限を渡す事もできるから、家族全員で共同使用できるし開施錠履歴もわかったりする。

レアなゲームやゲーミングPC・ハイエンドグラボだけじゃなくて、家族の毎日の生活を楽しく便利に豊かにしてくれる。
ワンコインでこういう逸品に出会えるから良いんだよね。
やっぱりハードオフは本当に楽しい。
https://i.imgur.com/Ffophfg.jpg
https://i.imgur.com/KeHYCve.jpg
https://i.imgur.com/MNvJwZH.jpg
https://i.imgur.com/QzQAYW3.gif
2021/03/27(土) 21:15:12.25ID:ZZnO99dN
スマホの充電管理と落としたら大変そう
でも、セキュリティ的にはいいんじゃない
2021/03/27(土) 21:19:40.54ID:ZZnO99dN
後、sesami ストリートは電池切れるごとに
設定しなおさないといけないから
結構、めんどくさいよ
2021/03/27(土) 21:53:24.40ID:/NbDKD1q
>>831
なるほど、使っていてもう何回も変えてたりするのかな?
取説読んでも設定し直しの件は書いてなかったから知っているなら教えて欲しいな。
2021/03/27(土) 22:06:33.67ID:ZZnO99dN
2か月位で電池が切れると設定が切れて
セサミアプリを削除して入れなおす
ことがある
後、アプリを常駐させてもつながらない
こともあるからイマイチ
(個人の環境次第な部分はある)

PS2いいですね自分もPS3初期型で
楽しんでいますよ
2021/03/27(土) 22:22:30.32ID:/NbDKD1q
>>833
2ヶ月で切れるのは初耳。公称値500にちでレビューだと1年以上がほとんどだったから1年おきに電池交換しようかと思ってた。
個体差があったりするのかな?

PS2は欲しい分揃ったので在庫保管中。
今はもっぱら貰い物のPSクラシックミニで遊んでいたり。
2021/03/27(土) 22:35:26.52ID:tlrNLYoG
>>833>>834
初代はあまり評判は良くなかったはずだよ
セサミ3が5,800円でバーゲンで売られていたけど
セサミ3やセサミミニは改良されたのか評判は良かったはず

>>829さんはどのバージョンを購入したのかはわからないけど・・・
2021/03/27(土) 22:48:21.00ID:5E6ZQOy7
>>835
わからないくせに何で横レスするんだよ...。

そうやって君の様に悔しがる人を見るのがコイツの悦びである事にいい加減気が付こうな。
2021/03/27(土) 23:06:07.99ID:lVb8iEFU
とうとう嫉妬心のダムこらえきれずに大決壊wwwwww
2021/03/27(土) 23:36:08.97ID:R8cQruOm
そんな気に障るならNGすればいいのに
2021/03/27(土) 23:48:31.03ID:tlrNLYoG
情報を書き込んだだけで嫉妬とかw
毎回おんなじようなコメントで数レス
群がるのおかしいでしょw
2021/03/27(土) 23:50:16.03ID:tlrNLYoG
>>836
後、>>829さんがどのバージョンを購入したのかって書いてあるのに
わからないくせに横レスなんて頓珍漢なレスは恥ずかしいから
やめようなw
2021/03/28(日) 00:03:45.54ID:+zVxMZdm
必死だなwとりあえずNG入れておけよ
2021/03/28(日) 00:17:42.51ID:acgbhbN8
スマートドアロックはあれば安全って
だけで、鍵でも構わない人も多いから
評価は割れやすいかもな
勿論、家族持ちなら安全と利便性で
あると便利だとは思うが
2021/03/28(日) 01:10:00.69ID:/6XVHGK9
>>842
本当にそれだよね、そこまで興味があるわけでもないのにね
趣味嗜好や生活様式が各人違うし
別にそこまでドフにこだわってるわけでもないのに
変にレスで煽ってくる人がいて困っちゃうよ
2021/03/28(日) 09:00:03.17ID:5KMu3+PS
初代ipadジャンクを9800円で売るような渋い店の癖にたまにお宝があるから侮れん
2021/03/28(日) 13:35:15.46ID:r8c1FGy9
自分用さんって家族は居るようだけどリアルな友人って居るのかな?
ドフで安く買ったな自慢話とかも友人とかに話しているんかな?
友人誰も居ないからここに書き込んでいるんかな?
何となく察するけどね。
2021/03/28(日) 13:42:45.14ID:r8c1FGy9
>>843
ぼくの方が安く買ったな自慢で皆が反応しているのに気が付かない訳ないでしょ。
知ってて書いているから確信犯なんだよな。
自作板にも書いていたな、であちらでは皆がNGにして誰も反応しなくなり書くのを止めたんだな。
つまり本当に皆からスルーされたら書き込まなくなると思うけどね。
でもそれはこのスレの存在意義問われる事だからなぁ。
まあ、また自分用の自慢話がキタ━(゚∀゚)━!
って感じで受け流すしかないよね。
2021/03/28(日) 13:47:09.67ID:r8c1FGy9
後、自分用さんを擁護している様な単発IDは全て本人でしょ。
こりゃ確定だよ。
このスレでそんなにこの人にばかり関心ある人が集まる事は有り得んからな。
2021/03/28(日) 13:58:46.07ID:7MYXlf9a
と怒りの三連投
849まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:10:43.12ID:tjsAMiCj
俺は自分用の人じゃないけど自分用の人の報告いつも楽しみですよ
皆さんそうカッカッしなければいいじゃない
2021/03/28(日) 14:12:33.96ID:VOf1NoXj
安値自慢も良いけどおバカ価格も聞きたい
nikon 18-55mm キットレンズのやつジャンク11800円
2021/03/28(日) 14:30:09.08ID:7hCHvEZa
あの時のアスペルガーの人なんかな?お大事にね
2021/03/28(日) 14:43:36.87ID:/6XVHGK9
すべてわかってから、これを書き込もうかさんざん悩んだんだが
自分専用さんの画像あげているドフの値札も自分専用自作だったんだねw

ドフ正規値札
https://i.imgur.com/A9Q5M9f.jpg
モニター値札
https://i.imgur.com/S4KjKqh.jpg

比べるとおかしいし、一番下のhard offの緑のところ
どう考えてテープ貼ってるでしょw

後、>>802の画像を名前をつけて保存したら
名前がダウンロードpngって表示されたw
https://i.imgur.com/e1n5F6F.png

ここまでするもんなのかな?
2021/03/28(日) 14:59:17.03ID:acgbhbN8
気づけばシール接がしうまくなったもんだ
難易度高い剥がしだってやったろうじゃん

アガッティ!!
2021/03/28(日) 15:05:05.44ID:HEmSOVXy
偽造値札wwwとうとうしっぽを捕まえたか?w
2021/03/28(日) 15:18:08.32ID:kaBF9+B3
>>852
テープ貼ってるというのがわからん
値札をつぎはぎした感じ?それともあの値札トレースして自作?
2021/03/28(日) 15:39:54.93ID:/6XVHGK9
画像丸で囲んだところ
どう考えても不自然すぎるよ

丸あり
https://i.imgur.com/arqTqht.jpg

丸なし
https://i.imgur.com/S4KjKqh.jpg
2021/03/28(日) 15:42:58.46ID:kaBF9+B3
>>856
あー、、、言われてみるとそんな気もするな
テープでつぎはぎ自作か?
2021/03/28(日) 15:45:14.18ID:/6XVHGK9
後は値札もおかしい

正規値札(ジャンク札値段赤、中古なら黒)
https://i.imgur.com/P3EqcyN.jpg
自分専用さん(値段黒、モザイク部分どう考えても1000ではないよね)
https://i.imgur.com/zN2xGrR.jpg
2021/03/28(日) 15:51:26.48ID:/6XVHGK9
>>802の画像を右クリック、画像を保存するをすると
名前がダウンロードと出ていることからネットから拾ったものか・・・

モニター画像を保存したときはそんな名前出てこなかったし
>>802の画像すごく小さいしw
860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:56:21.04ID:acgbhbN8
アガッティ
2021/03/28(日) 15:59:00.56ID:kaBF9+B3
ウソ自慢したくて値段を隠したり拾い物画像上げたり
ほんま滑稽過ぎだな
2021/03/28(日) 16:12:25.82ID:/6XVHGK9
考えようによってはある意味可愛そうなのかもね
今日こそおかえりって言ってあげよう
2021/03/28(日) 16:18:07.76ID:ECPbZI77
>>859
imgur.com に上がってる時点でファイル名失われてるし、おまえの手元のアプリが付ける名前なんじゃないの?
2021/03/28(日) 16:21:40.71ID:/6XVHGK9
>>802のimgur貼っておくね
https://i.imgur.com/wmYEimI.jpg

これを右クリックで名前をつけて保存してみて
ダウンロードって出るから
2021/03/28(日) 16:23:39.61ID:xCk5HnMy
2021/03/28(日) 16:23:45.71ID:xCk5HnMy
2021/03/28(日) 16:27:53.27ID:EfLW4wWz
2021/03/28(日) 16:31:00.56ID:G+JkVFAY
>>864さん自身が >>799 で画像上げた直後に >>802 だったからね。都合良すぎておかしいのよ。速攻で検索たのかな?
2021/03/28(日) 16:35:29.40ID:acgbhbN8
色々闇が深い
ウキウキしながら画像編集している
おじさんの姿が..
春なのに一瞬寒気が...
2021/03/28(日) 16:37:07.10ID:+XGtC/NY
2021/03/28(日) 16:37:11.59ID:+XGtC/NY
2021/03/28(日) 16:37:15.47ID:+XGtC/NY
873まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:48:46.53ID:EBkG9pqH
スレ流しw
874まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:33:00.05ID:acgbhbN8
>>739で一度画像を消し>>772
再up 、、、許されんぞこんなのは
2021/03/28(日) 17:48:08.78ID:u/1L83Bj
GDPウソバレしたアホも大爆死したけど自分用のアホも大爆死かアホが大爆死で一掃されていい気味だな
876まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:49:01.88ID:3t4tpsG1
PS4 4400円
PS3 初期型880円
GBA 550円
PCエンジンコアグラ2 3300円

今日も大収穫
2021/03/28(日) 17:53:07.99ID:j0zMKXka
1,000円見てなにか違和感があると思ったらそのせいだったか
値札って基本的に全国統一フォーマットのはずだから見抜けない自分もまだまだ修行が足らんかった
2021/03/28(日) 17:58:12.38ID:33XGgeCY
ただいま。
別に捏造でもなんでもないんだけどね…
信じるか信じないかは自由ですよ
ハードオフの買い物の楽しさをただ皆と共有したいだけなのに皆なにをそんなに必死になってるの?
ここは最低な人間しかいないみたいだからもう来ませんよ
さようなら
2021/03/28(日) 17:58:28.71ID:u/1L83Bj
>>862
この調子だと自分用のアホはもう帰って来ないかもな
2021/03/28(日) 18:15:43.91ID:acgbhbN8
>>878
おかえ...ごきげんよう
気づけばシール剥がしと映像加工がうまくなったもんだ
難易度高い剥がしと加工だってやったろうじゃん

ダウンロード!!
2021/03/28(日) 18:22:53.68ID:acgbhbN8
ダウンロードだったので
一応sage ときました。
2021/03/28(日) 18:42:35.22ID:X5mKIta0
>>862
オレもそう思うわ、
リアルな友達誰もいないからここでお宝自慢に浸って優越感を味わいたいんだろうな、
2021/03/28(日) 18:45:48.99ID:X5mKIta0
>>878
こいつが荒らしと呼ばれる所以はこいつの書き込みで誰も楽しくなっていない事なんだか…

本当に判らんのか?
2021/03/28(日) 19:17:24.27ID:GOVJWcii
やっとこのスレに平和が訪れるのか
秘密を暴いてくれた人本当にお疲れ様でした
2021/03/28(日) 19:39:54.65ID:c+U6MLzP
レジ横に出したばっかりっぽいジャンクSSDあったので買ってみた
https://i.imgur.com/XGYlkZz.jpg
https://i.imgur.com/OICwGZx.jpg
https://i.imgur.com/34jW6pR.jpg
https://i.imgur.com/MuQ99Ch.jpg
何故かIDEのSSDだけは分解跡あった
2021/03/28(日) 19:41:24.03ID:/6XVHGK9
ありえない値段のジャンク品写真とたまにやんわりと煽るような
コメントレス進行がひどかったからね

そもそも、モニターなんてネットモールで2万近くで販売しているものが
電源なしだからとジャンク千円なんてまずありえないからね
(ドフにあったコンセントで普通に映りましたというのも変)

違和感に気づいてよかったよ
2021/03/28(日) 19:41:41.63ID:mmE+ikko
ただいま…。
はあああああああ…(クソデカため息)
やっぱり荒れたか…。
ほんのちょっとでもレア物出すのはやはりダメっぽいね。

>>852-884
個別にアンカー打ちきれないからレスした人が各々勝手に読んでね。

画像修正?テープ??捏造???
もう1000円て分かっちゃったから隠さないけれど、実際はコレね。店内で撮ってるの。
自作値札持っていって貼ったら普通に詐欺罪で捕まるでしょ?
https://i.imgur.com/C2LJ2Sb.jpg
https://i.imgur.com/TqLHhZp.jpg

画像が小さい?ダウンロード??おま環までは面倒見切れないよ。検索して探す?
箱の中の写真も探すのかな???
https://i.imgur.com/IekMM10.jpg

自分専用自作?滑稽過ぎ?闇が深い?大爆死?友達?
まずは今一度書いたレスを冷静に読み返してね。

本当にある意味かわいそうだよ…。
2021/03/28(日) 19:45:47.37ID:mmE+ikko
>>878
こういう匿名掲示板だからこそ、自己の証明って本当に大切な事だとは思わないかい?
信じたく無い見たくないなら見なきゃ良いだけの話なのよ。見ない方法なんていくらでもあるわけでさ。

> ここは最低な人間しかいないみたいだから
スレ住民は皆良い人だと思っているけれど少なくともこのレスを書いた本人には当てはまるのかもね。
2021/03/28(日) 19:50:48.06ID:mmE+ikko
>> ID:/6XVHGK9
本当に色々と辛いなら少しネットから離れてみるのもありだと思うよ。
他人にも自分にも優しさや寛容さを持った方が良いと思う。世の中色々な人が居るんだからね。
お大事に。











あ、そうそう、本当に大切な事だからもう一度ちゃんと改めて書いておくよ。



ただいま。
2021/03/28(日) 19:54:17.09ID:c+U6MLzP
(なんか変なタイミングで書き込んじゃったなぁ…)
2021/03/28(日) 20:02:01.96ID:J+FHmH0b
>>890
何故かドフスレには、買い物報告に対して、

捏造だ嘘だドンドコドーン!

と喚き散らす人が居るので、丁寧に無視すると良いと思いますよ。
2021/03/28(日) 20:09:19.85ID:/6XVHGK9
あえてさっき決定的に間違っている部分を書かなかったけど
こりゃ結構ひどいなぁ

ドフ正規ジャンク値札
https://i.imgur.com/9J4JsuJ.jpg
https://i.imgur.com/ghNhzDi.jpg

メーカー名、型番の並びと動作確認欄なし
https://i.imgur.com/S4KjKqh.jpg

加工がうまいのはわかったからこれ以上傷口を広げる書き込みは
やめたほうがいいよ
2021/03/28(日) 20:09:43.07ID:c+U6MLzP
>>891
確かドフスレによくいますね

ところで知り合いがこんな物をゲットしていたんですよね
検索してみたらどうやらGTX1050Tiらしいです
まだ動作確認していなくて動くか不明だけどこのスレの住民は信じるかな
https://i.imgur.com/7e58WWU.jpg
2021/03/28(日) 20:34:16.30ID:/6XVHGK9
>>887
後、モニター店内動作チェックなのにジャンク確認台じゃなくて
地べたにかごと一緒に置いてチェックするのはどうなのかなと思う

ACアダプターなしのジャンク品なら尚更、電源のある
ジャンク台チェックじゃないかなぁ・・・と

やっぱり突っ込みどころが多いよね
2021/03/28(日) 20:36:56.81ID:mmE+ikko
>>892
ほんと少し落ち着いた方がいいよ。
https://i.imgur.com/vOC8dpR.jpg

>>893
多分信じないと思うよ。と言うかそれ以前の問題かもだけどね…。
そっとしておいた方が良かったのかもしれない。
2021/03/28(日) 20:49:36.94ID:/6XVHGK9
流石に病的に感じたのでこれで書き込みやめるわ

ジャンク品Tシャツ
https://cutespice.theshop.jp/items/26854635

丸で囲んだところ、後ドフは円は使ってないよ
https://i.imgur.com/jKanbgw.jpg
2021/03/28(日) 21:04:52.54ID:yfwuk7Z6
>>895
3桁のジャンル番号だから大宮電化だろ?あそこは直営と違う営業管理システム使ってるから、値段の色が赤じゃないのも納得できる。それと、自社で値札を外注してるところもあるっぽいから多少の仕様の違いは考えられるね。
2021/03/28(日) 21:27:28.68ID:/6XVHGK9
そうだったんだ
全く知らなかったのでそれで間違えてたならすいません

てっきり全国共通だと思い込んでいた
2021/03/28(日) 21:30:48.35ID:mmE+ikko
仕事柄色んな所行くからねえ。

本当はこのスレでも数千円のハイエンドグラボや小型ゲーミングPCの話もしたいけれど、
レア物1つでこういう状況だから本当に無理なんだよね。
いつも通りのB級品買い物報告レスに戻るよ。
スレ汚しの原因ですまんかったね。
2021/03/28(日) 21:34:09.17ID:Xs4k22Ui
>>898
ちゃんと謝罪しろよ
2021/03/28(日) 21:42:38.56ID:mmE+ikko
>>842
そうなんだよね。別に鍵でも構わないけれど家族持ちだとスマートドアロックは安全で便利なのよ。

休日家族でお出かけして荷物いっぱいだったりすると、家の出入りでいちいち鍵の出し入れしなくて済むのは本当に便利。
駐車場で操作できるから両手荷物で即家に入れるのが良いところだと思う。
小さなお子さんが居る家庭だとこの辺りは実感しやすいんじゃないかな。

家族に鍵を渡すにしても実物の鍵を渡すと、落とした場合それ単体で家に入られてしまう。
スマートドアロックの使用権限ならスマホの生体認証付きの安全な鍵を渡せるし、鍵の使用許可不許可も一瞬だから管理運用は遥かに安全で便利だよね。
同棲中の人や彼女持ちの人にもとても良いと思うよ。(正直独身時代に欲しかったw)
ひょっとしたら休日ダラダラと自宅に篭もりがちな一人暮らしだと利便性は実感しにくいのかもしれないね。
2021/03/28(日) 22:23:30.12ID:XG26X6mp
>>899
君はさ、スレ汚しとか言っているけどスレが荒れる原因は終始君の優越感に浸った買い物自慢だって事に気が付いているよね?
B級品買い物レスって言っている時点で君が優越感に浸りたいだけで書き込んでいる動機が見えるよ。

どんな良い物買えても君はもう報告しない方が良いよ。
余りにもスレを荒し過ぎてるから。
2021/03/28(日) 22:39:02.53ID:mmE+ikko
>>902
ふううううううううううう…(デカため息)
落ち着いて >> 794 を読んでね。

> そもそも論として買い物報告している本人の主張を周囲の他人が「絶対◯◯の筈だ!◯◯と認めろ!」と決めつける事自体不可能なんだよね。

>> 君が優越感に浸りたいだけで書き込んでいる動機が見えるよ。
何か見えちゃってる系の人かもしれないけれど本当に落ち着いて欲しいよ。

> どんな良い物買えても君はもう報告しない方が良いよ。余りにもスレを荒し過ぎてるから。
現実が見たくないならNGでも何でもあるからね。
無理強いはしないしどうするのも自由だよ。


なんか春なんだねぇ…。
2021/03/28(日) 22:54:07.70ID:T/M2nVmO
>>837
とうとう嫉妬心のダムこらえきれずに大決壊www

からの〜

嫉妬心で大洪水の阿鼻叫喚www
2021/03/29(月) 00:56:50.19ID:0h9VzbTS
>>442,749,806
おまえずっとその話してるな
2021/03/29(月) 02:59:43.19ID:MSdzF+gf
>>903
ドフでお宝価格で買えて良かったね。
2021/03/29(月) 08:20:17.44ID:s99BsTGz
>>905

>>555
アスペルガー症候群らしいよ
そっとしておいた方がいい
2021/03/29(月) 12:58:37.47ID:DHrvfZqK
自分用さんは承認欲求が強いんだろな
後、まったく関係ない人のレスにまで
嫉妬がって返すのやめた方がいいぞ
それで反感買っている。
2021/03/29(月) 13:12:41.87ID:aK0GUgTt
嫉妬ガッティ
2021/03/29(月) 15:55:45.60ID:Y082+7AQ
店内撮影禁止にするよう要望出しといた
2021/03/29(月) 16:16:13.39ID:DHrvfZqK
>>910
要注意人物に登録
2021/03/29(月) 16:17:13.30ID:DHrvfZqK
お、ID被った
2021/03/29(月) 20:56:27.25ID:xAlK7R+o
>>910
どんな理由で要望出したの?
2021/03/29(月) 21:13:55.18ID:tFW6uNoP
そうだったんだ
全く知らなかったのでそれで間違えてたならすいません

てっきり全国共通だと思い込んでいた
2021/03/29(月) 21:33:19.73ID:z/rAGcii
ノリと勢いでサラウンドヘッドホン買ってしまったけど自分の環境だと無用の長物だということが判明してしまった
2021/03/29(月) 23:07:46.31ID:YJjmxjxN
別にそこまでドフにこだわってるわけでもないのに
変にレスで煽ってくる人がいて困っちゃうよ


www
2021/03/29(月) 23:12:05.03ID:YJjmxjxN
>> ID:JoiyyA5T



www
2021/03/29(月) 23:12:59.85ID:WfWBP/es
年度末なのにジャンク半額セールやらないね
2021/03/30(火) 00:26:05.76ID:dGQjJKq8
>>918
年度末だからという根拠がわからない。予定通りの収益が確保できているなら、わざわざ半額で売る必要がない。無理して売り切る必要もない。
2021/03/30(火) 02:37:47.23ID:L4S2v/tl
そういえばいつだったかCD、DVD半額セールやっていたけど殆ど商品に動きがなかったな。
あの分野は全く見ないけど酷い値付けなんだろうなと。
2021/03/30(火) 10:30:28.29ID:+RARJfKe
>>919
お客様感謝セールの一環だと思うけど今年はコロナ禍で集客すると密になるから避けたんだと思う。
2021/03/30(火) 11:10:56.92ID:vgPNf09c
JUNK!JUNK!JUNK! なのにほんとに稼働?
他人のお宝は見たくないんだよぉっ!

気づけば嫉妬心で荒んだもんだ
難易度高い煽りだってやったろうじゃん

ゲーム・グラボ・PCが高くなる中
心高鳴るスレで煽るまだまだ

君にぶつけよう すべて俺の疑惑を
今日もこんちは ワンダランドドフスレ

それ捏造じゃない? 今日もやっぱりドフスレ
つまり偽造じゃない? エブリデイドフスレ

お宝画像の違和感見つけて
自演と煽りでお宝全否定しよう

繋がる煽りと煽りでコミュニケーション
また会いに行くよ

アガッティ!!
2021/03/30(火) 12:17:10.47ID:r+eVQ8tQ
LGAのCPUのピン欠けとは?
https://i.imgur.com/WYpZACS.jpg
2021/03/30(火) 12:39:40.71ID:+RARJfKe
裏面のチップコンデンサ破損だと思われ
2021/03/30(火) 12:44:16.80ID:+RARJfKe
>>922
自分用の人は自己満足と嫉妬心を煽る事しかしないからもう完全に「荒らし」なんだよな。
「ぼくの方が安く買えて」良かったね!
と、大人の対応で祝福してあげられるようにならんといつまでもこの無限ループが続くぞ。
2021/03/30(火) 13:15:34.88ID:yAhhv3iU
>>922
> 他人のお宝は見たくないんだよぉっ!
そんなら見に来るなやw
2021/03/30(火) 13:37:05.59ID:+RARJfKe
>>926
実際、自分なんかは店で青箱狩りジャンカー達に遭遇してもカゴの中は出来るだけ見ない様にしているね。
見るとやっぱり悔しくなっちゃうからね。
928まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:42:14.97ID:tnRkRdUL
>>923
それ俺も見たわ、インテルCPUにピンなんてあったっけ?って思った
2021/03/30(火) 13:42:15.48ID:vgPNf09c
>>925
>>926
また会いに行くよ

アガッティ!!
2021/03/30(火) 13:57:56.40ID:yAhhv3iU
>>927
カゴ見ないようにできんなら始めからNG入れとけや
てかお前さんが一番悔しがってるじゃねーかw
なーにが大人の対応だよw嫉妬心の権化のクセしやがって

>>929
クッソウッぜぇええええ
2021/03/30(火) 14:56:59.71ID:4lJHpKkb
>>923
これどこ?!うちのH97PC一式持ってって確かめるわ!!
2021/03/30(火) 15:16:19.07ID:IgOB7O6B
・au(GreenHouse) GH-OTOMO 110円
未開封ジャンク。音質がダイソー以下である意味有名なアレ
ネットに改造例は多いので暇なときにバラす予定

・SONY WMC-NW20MU 110円
ウォークマン用純正USBケーブル。ガラケー用ケーブル扱いされてた
2021/03/30(火) 17:12:37.22ID:9LR60EFY
考えようによってはある意味可愛そうなのかもね
今日こそおかえりって言ってあげよう
2021/03/30(火) 17:21:40.29ID:+RARJfKe
>>930
だから大人の対応な。

もしかして自分用さんの別IDなのかな?
多少のお宝自慢はスレの趣旨にあっていると思うよ。
ただ自分用は度が過ぎているんだよ。

彼の養分は「嘘だ捏造だ、ドンドコドーン」なんだな。
NGは確かに奨励するけど、コイツが必ず「自分用」って名乗るとは限らないからな。
本当にコテハン付けて欲しいよね。
しかし自分用は自慢して嫉妬される事に快感得ている様だからまずコテハン付けないだろう。
だから荒らしなんだよ。

自慢話、ご苦労さま。
安く買えて良かったね。って大人の対応で祝福しない限り、荒らしは無くならないよ。
2021/03/30(火) 17:32:22.45ID:+RARJfKe
ドフ通いしていると自分用位のお宝に皆遭遇しているでしょ。
特に東京都下とか埼玉県下に通っていると。
でもいちいち詳しく報告するなんてしないでしょ。周りから嫉妬されんの解っているから。
それが普通に考える対応なんだな。

もし自分用が「楽しい気持ちを共有」とか本気で思っているんなら彼はリアルで友人が居ないよ。
共感性が著しく欠如しているからね。
2021/03/30(火) 17:35:07.73ID:KaTfAZ/j
ガチのアスペ
2021/03/30(火) 17:51:51.20ID:+RARJfKe
自分用さんを擁護するレスは大半が単発IDだし、これは自分用さんの別垢か自演だと思っているよ。

そのうち本当に誰からも相手されなくなったら「嘘だぁ捏造だぁドンドコドーン!」って自演すらすると思う。
自慢して嫉妬されるのが彼の養分だからね。
2021/03/30(火) 18:01:47.46ID:dEkRkMjL
春だねえ・・・
2021/03/30(火) 18:03:05.48ID:Q8cjzs2c
夏だねぇ・・・
2021/03/30(火) 18:10:03.66ID:G4Fb3fjn
春なのにーお別れですかー
2021/03/30(火) 18:10:17.40ID:+RARJfKe
>>914
これからは自分用さんに釣られる事無くスルーしたら良いよ。

確かに彼はお宝に良く遭遇していて色々と疑惑も湧くけど彼の養分は君の様なレスなんだな。
どこに住んでいる人か分からんけど埼玉県下とかだとあれ位のお宝価格は結構あったりするよ。

養分にならない為には
「安く買えて良かったね。」と素直に祝福してあげれば宜し。
2021/03/30(火) 19:04:24.92ID:Cj/D2s30
証拠前
あんなのあり得ない!!! 捏造だ!嘘だ!ドンドコドーン!!!

証拠後
自分用位のお宝に皆遭遇してるでしょ!!
あれ位のお宝は結構あったりするよ!!

>> 養分は君の様なレスなんだな。

このアスペが自分用本人でも驚かんわwww
2021/03/30(火) 19:21:41.67ID:j4qHxJH6
>>923
値札的にブコフっぽいけど何処の店だろ?
2021/03/30(火) 19:44:03.55ID:yAhhv3iU
>>934
店でも嫉妬するから他人のカゴすら見たくないんやろ?
画像の拡張子いくつかNG入れておけば万全やろがw
つかお前さんがスレ見に来なきゃええやんw

コテハン付けて欲しいならまずは自分から付けたらどうよ
「アスペ」でも「嫉妬狂い」でも何でもええからさあ
2021/03/30(火) 20:04:18.97ID:ZMq3XzgH
NEWファミコンのジャンクがあったので動作確認してみたところ特に問題無さそうだった
どんな動作確認したら色が変になるんだろ
https://i.imgur.com/S77EFDA.jpg
https://i.imgur.com/eAG0Fwx.jpg
https://i.imgur.com/Z87as58.jpg
2021/03/30(火) 21:25:30.38ID:+RARJfKe
>>944
それだと荒らしと関係無い人の投稿も見れなくなっちゃうからなぁ
2021/03/30(火) 21:30:58.55ID:+RARJfKe
>>945
お店側で検証用に使ったケーブルの接点不良とかかな?
ってか、パナTVが1000円の方が魅力あるわな。
2021/03/30(火) 21:38:10.14ID:+RARJfKe
>>942
良いよ良いよ

嘘だ捏造だぁドンドコドーン!って嫉妬で荒れまくるより全然マシだからアスペでも何でも良いよ。

読んでいて不愉快になる書き込みは全て「荒らし」なんだよ。

「ぼくの方が安く買ったな」って自慢したいから書き込んでいるんだからさ、
良かったね!って言えば本人は満足なんだから。
2021/03/30(火) 21:50:06.85ID:99V7iwUF
アスペが出てくまで触らず放置しか無いか
2021/03/30(火) 22:12:58.95ID:BstUVz0w
>>945
ジャンク品をジャンク品で検証させてくれるとは
検証台、何回か使用したことあるけど
結構ドフって融通きくんだな
今度頼んでみよう・・・
951まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:53:48.46ID:hFrYnQLh
昨日、税込み2480円で買ったビクターのマイクロコンポのスピーカーを
今日、別のドフに売ったら600円(税込みって言うの??)だった
とにかく立派過ぎて、大きすぎて、小さい物に替える予定・・・
2021/03/30(火) 23:08:39.36ID:yAhhv3iU
>>946
他の画像でもそれがお宝価格だとお前さんは結局敵認定して嫉妬レスで荒らすだけやんw
NG入れたりコテハンつける度胸は無いってか?

お前さんの理屈だとその連投悔しがりレスも自分用の養分って事なんやで? だからアスペ言われとるの気づかんのか?
2021/03/30(火) 23:08:46.13ID:rLHVIxT+
その600でこうたスピーカー税込3300で売ったら消費税300分丸儲けやなドフ
と思ったけどあとで国に消費税支払うから変わらんのか
954まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 05:13:59.56ID:+6YLZ36x
多摩ニュータでの戦利品報告は?
2021/03/31(水) 07:43:59.59ID:QSRFHyAA
>>318
どう考えても違うでしょ
WIN2、steamスレで見かけた事あるが
エミュ以外に面白いゲームソフトを探しているみたい

>>318の言動がおかしいから指摘しているだけでしょ





www
2021/03/31(水) 07:52:45.20ID:w9duav6p
格安TV付きモニターあったけど昨日行ったドフには検証台がなくて荷物も重いし諦めて帰った
2021/03/31(水) 10:34:46.25ID:cOsdcnut
>>945
近所の4か所どこもこんな掘り出し物なんかねーわ
こういうTVほしい
958まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:01:42.89ID:zfmOTY/Q
コントローラーだけでもうお値段以上やな
959まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:51:43.81ID:Bv8h7Ogj
PS3のCFWをインストールできるヤツで、ぶっ壊れやすい初期型じゃないのを税込み、送料込みで3000円以下で買う方法ないかね?

PS1〜PS3までやりたいんだけど、PS2買うのだるいから、PS3にCFW入れて、PS2エミュレーターいれてPS2プレイしようとおもうたんだけど、

それが3000円ならお得やんっておもったんだけどどうや?(*´∀`)
2021/03/31(水) 16:27:46.13ID:ec6PxJuR
店内放送の声が劇団ひとりから渋いオッサンの声に変わってた
2020年度いっぱいでクビなのかな
2021/03/31(水) 16:57:16.94ID:kXEZ9IOB
>>960
クリス・ペプラー的な人になってたね
2021/03/31(水) 18:09:58.97ID:Cir/FyUa
学歴詐称の人か?
963まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:29:28.02ID:Bv8h7Ogj
ほらっちょの話はNG
2021/03/31(水) 19:39:25.67ID:XZpni34T
ただいま。

>>941
> あれ位のお宝価格は結構あったりするよ。

確かに本来はコレなんだよね。このレスは改めて考えさせられたよ。

昔自分用で当時25000円程度だったNASキットDS216jを1000円で買えた時に報告した時はこんなに荒れなかったからね。普通にみんなからレア物の話も出ていたし。
いつからか少しでもレア物を報告するとやたら荒れるようになったんだよね。
500円で買えたnasneの報告をした時から位からかな。

改めて考えると自分が普通に買える程度の買い物は皆も普通に買えてるはずなんだよな。
みんなの自虐的ネタで「なんも無い」だの「高くなった」「そんなのあり得ない」だの言われていたから勘違いしていたよ。
スレが荒れるからとレア物出すのは控えていたけれど逆に荒らしを増長させるだけの事だったのかもしれないね。

今一度流れを変えてレア物でも皆が普通に報告できるような雰囲気にしていった方が良いのかもしれないね。
そうすればわざわざ嫉妬(?)で荒らされる様な事も無くなると思う。
自分は啓発としてあのゲーミングモニターを例示して行く事にするよ。
なので皆もあの程度の買い物報告は荒らしを気にせず報告していって欲しいな。
自分だけがレア物を出しているとまた荒らしが始まるしね。
皆が普通に買えるレア物をどんどん出せばわざわざ荒らす意味は無くなるからね。
そうすれば気兼ねなく数千円のハイエンドグラボや小型ゲーミングPCの報告も出せるようになると思う。

荒らしを気にして500円のD-50やSESAMEくらいのB級品しか出してなかったのが良くなかったんだろうね。
皆がレア物の話を出して気兼ねなくハードオフの楽しさを共有できる様にしていきたいね。
今回色々大切な事を気付かせてくれた ID:+RARJfKe に感謝。
2021/03/31(水) 19:53:04.55ID:gdDeoYtt
>>964
安く買えて良かったね。
2021/03/31(水) 21:17:11.84ID:ByLUOyxr
PCのグラボ高騰してんだな
ゲーム目的よりもビットコインとかのマイニングに使うとかなんとかよくわからん理由らしい
2021/03/31(水) 21:37:22.95ID:WvmaLJxR
>>964
乙です
ハードオフって本当に夢がありますね
それで是非ぼくも楽しさを共有したいんで、出来れば直ぐに気が付くようにお願いですからコテハンを付けて欲しいです
ぼくにもハードオフの楽しい気持ちをお願いしますm(_ _)m
2021/03/31(水) 21:50:26.89ID:Cz+NLv1R
買取10円で手続きするかね
住所書く手間だけで足出るわ
2021/03/31(水) 22:11:43.95ID:XZpni34T
>>965
ありがとうね。昔は本当にこれが普通だったんだよね。

>>966
マイニング人気でヤフオクもネットモールも高騰しているね。
ハードオフだと時々レアな価格でハイエンドグラボも見つかったりするから面白いんだよね。


>>967
楽しさの共有の必要なのはコテハンじゃなくて買い物だったり驚きだったり気持ちの共有だと思うよ。


何か面白い物が買えたら一緒に報告し合おう。
2021/03/31(水) 22:14:30.10ID:w9duav6p
>>968
アプリの会員登録してないの?
会員コード読み込んでもらえば一発ゾ
2021/03/31(水) 22:17:32.11ID:2jEiwmIF
ドフは良い店と悪い店の差が激しい。悪い店だと、どうあがいても厳しい。行くだけ無駄になってくる
2021/03/31(水) 22:27:49.19ID:B+7JmT9O
ワットマンはドフより当たり外れが大きい気がする
酷い店だと初代i7や大して早くない64gbのMicroSDを1万越えで売っているし
2021/03/31(水) 22:49:36.94ID:ndXni1x2
あまりpcに詳しくない人はi5やi7表記で世代関係なく
購入する人もいるから、リサイクルショップとしては
旨味があるんだろうな
974まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:56:51.55ID:+6YLZ36x
きょう千葉の某店で…
店内が時折オーデコロンか香水かなにかの強烈な匂いがしたりしなかったりする現象が・・・
どうもお肌の黒い外国の男性の匂いと判断したが
彼は数回店員さんを呼んでジャンク商品について質問していた
間近で匂い嗅いじゃった店員さんいまどんな気持ちなんだろ?
2021/03/31(水) 22:58:45.39ID:MLDjF4XR
黒人は体臭対策かは分からんが、強い香水付けてる事が多いな
2021/03/31(水) 23:08:51.02ID:q9SMurKE
体質の問題で体臭がどうにもならん人もいるからスメハラ云々は難しい問題
香水の臭いか強烈な体臭かの二択だからね。体質だと風呂にいくら入ろうが無駄なのよ
2021/04/01(木) 00:07:05.26ID:7LJ4d8r+
>>969
結局お前は、荒らし確定だね。
2021/04/01(木) 00:24:46.89ID:zJle3XNJ
次スレ立てておいたで

【HARD】ハードオフ・オフハウス総合30【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1617204222/
2021/04/01(木) 00:35:18.45ID:zSV0I+bQ
>>969
安く買えて良かったでちゅねw
2021/04/01(木) 06:10:24.36ID:P/0YGrnd
>>973
それがPC本体じゃなくてCPUだけなんだよね…
2021/04/01(木) 07:06:10.69ID:r5zQw+5X
>>978
スレ立て乙です。

>>977
>>979
みんな本当にありがとうね。
使用歴1年未満のゲーミングモニターがアダプター欠品だけで1000円とかかなり嬉しいよね。
こう言うレア物が結構出てくる所もハードオフの楽しさの一つだと思う。

感覚的にはハードオフ相場の1/20位で価格差15000円〜20000円以上がレア物に当たるかな?
みんなも時々見つかるこの程度のレア物報告しあいたいね。

自分ばかり出しているとスレが荒れるからみんなもこの程度の報告を気にせずどんどん出していこうよ。
https://i.imgur.com/C2LJ2Sb.jpg
2021/04/01(木) 10:09:38.78ID:7LJ4d8r+
>>981
安く買えて良かったね。
でも、みんながみんな君の様に自慢ばかりしたい人ばかりじゃないんだよ?

君はテストで100点取ったらクラス中の、みんなに見せびらかす人なんだね。

普通はそんな事したら友達なんて誰も出来ないからしないけどね。
2021/04/01(木) 10:37:47.41ID:jA2bXWO0
>>981
ワイも加担した身としてすまんかったけど、少なからず値札を白く塗り潰したりとか加工するから不信感や疑いに繋がるねんで
例えが違うけど実機持ってるけど環境がないからやむを得ずエミュレーターで配信してます←こいつ割れ厨や!って焚き上げられてるのとおなじやからね
環境がないなら手間掛けてでも準備すればよいし、正規なら正当な手段で証明すればいいと思うの
2021/04/01(木) 13:16:29.26ID:7LJ4d8r+
>>983
これからはスルーを奨励するね。

テストで100点取った例だと、お前カンニングしただろ? 先生から特別に問題教えて貰っているだろ?
等の疑惑と同じ。

自分用は始め自作板にしか書き込んでいなかった、しかし誰からも相手にされなくなったら人が多くなったココに書き込む様になった。

コイツの動機は他者からの妬みや嫉妬心を得る事だから。
それが彼の養分なんだから、それに反応したらもう釣られたと思わなければね。

自慢したいだけなんだから、大人の対応で素直に祝福したら良いだけだ。
2021/04/01(木) 13:57:30.12ID:YwVlXgKq
自分用はTwitterかインスタでやりゃいいのに
スレまでも自分用とは思わないでくれ
2021/04/01(木) 17:28:41.32ID:kZ1kOS3H
古いバージョンの値札のやつって値下げしろよ
何年も置いてあって値札が日焼けしてる

って思う
2021/04/01(木) 17:42:34.33ID:86kWOfT5
うちの近くの店舗は結構値下げするな
品名入り値札の場合、値段の赤文字の上からラベラーのシール貼って訂正してる
2021/04/01(木) 18:22:12.50ID:mYwRy7N4
>>985
それだと誰も見なくなるって分かっているからじゃない?
お宝店舗は完璧に秘匿するし、
まあ、荒らしだね、
そりゃそうと、ノート用DDR3の2Gが遂に110円の青箱行きになってた、
DDR2 DDR3の1Gなら既にレギュラー入りしてたけど遂に2Gもか、
989959
垢版 |
2021/04/01(木) 18:23:30.47ID:paINc8Ql
(´・ω・`) ・・・
2021/04/01(木) 18:25:14.82ID:mYwRy7N4
>>961
あれ、何か再生速度落としている様な気がしてならない…
2021/04/01(木) 18:37:01.35ID:r5zQw+5X
ただいま。

>>982
ありがとうね。でも、テストの例えはどうかと思ったかな。
仮にテストで例えるなら100点なんて大げさでクラス平均90点のテストで92点を取った位だろうし、そんなのを見てもせいぜい「あっそう良かったね。ふーんがんばったね。」位で何とも思わないんじゃない?

ハードオフに行くのは気軽で楽しい趣味なんだから例えがテストだとちょっとズレてる感じがするかな。
例えるなら宝探しに似ている昆虫採集とか?
例のモニターは流石に 蝉の抜け殻 って程じゃないけど少し大きめなカナブンくらいかな。
世の中カブトやクワガタ、大きくて珍しい蝶も居たりするわけなんだからさ。
みんなそれぞれのレア物持ち寄って楽しめれば良いかなと思うよ。

>>983
上記同様にゲーム配信者とも違うかな。
前にレア物出した時はすごい勢いで個人特定されそうにもなったから、価格以外の所は伏せる様にしているよ。
ゲーム配信者も個人情報には普通に気を使っているしそれと一緒だと思ってね。
一応加工が少なくて済む画像もあるからそっちも載せておくね。
https://i.imgur.com/864ye9f.jpg
2021/04/01(木) 18:41:06.86ID:r5zQw+5X
>>984
>大人の対応で素直に祝福したら良いだけだ。
ありがとうね。本当にこれだね。みんなも自分程度のレア物はあるだろうから早くみんなで共有できるスレになってくれれば良いかな。

>>985
>スレまでも自分用とは思わないでくれ
本当にそうだね。「自分用」の話ばかりでなくスレタイに少しでも関連する話題で盛り上がれるようにしたいね。
みんなもハードオフやオフハウスで買い物していたりしないのかな?荒らしなんて気にせずお店の話題もどんどん出していってほしいな。
2021/04/01(木) 18:43:23.56ID:r5zQw+5X
>>987
近くの店だと値引きとかは殆ど見かけないかな。
値引きある店に行ける人は良いね。

あと店内放送変わったんだね。MCUの放送はもう聴けないのかな?
2021/04/01(木) 18:52:42.20ID:2LYeQLZK
なんでここのスレってこんなにつまんないの?
楽しい話が聞きたいのにマジでつまらない
2021/04/01(木) 18:54:13.18ID:jA2bXWO0
>>993
うちの近所だとNSC-SC-1903が延々流れるようになった
たまに店員が吹き込んだと思われる宣伝は流れてくるけど「ハードオフに売りに行こう♪」すら流れなくなって寂しい
2021/04/01(木) 19:00:36.26ID:r5zQw+5X
>>994
本当につまらないと思ってる人はレスすらせずに出ていくからね。
ハードオフやオフハウスの話題で自分ならどうしたら楽しくなるか実践してみると良いと思うよ。

>>995
あらま。「ハードオフに売りに行こう♪」は自分も結構好きなんだけどなあ。
NSCのあの曲だけのローテーションだと少し味気ないね。
2021/04/01(木) 19:26:57.64ID:7pcZswVR
自分用が自分用だと分かるようなコメするから悪いんだよ
自分用と分からずにしれっと書いてくれたらいいんだが
自分用です俺すごいでしょ掘り出し物安くで買えたドヤアピールがウザイ
匿名板でやるならそこ弁えろよ
2021/04/01(木) 19:37:31.30ID:jvRaOBoN
>>995
うちの近所は洋邦新旧ごちゃ混ぜの有線放送になったな
2021/04/01(木) 19:38:43.72ID:r5zQw+5X
>>997

>匿名板でやるならそこ弁えろよ
本当にそれだね。
自分用だとわかる様に書けだったりわからない様に書けだったり、色んな意見があるからその辺りは寛容な気持ちで見て欲しいね。
それこそ匿名板なんだしね。

この程度はレア物は結構出てくる位のレア物ばかりだから気にしない方が良いと思うよ。
気になるなら「自分用」をNGしてもらえればだいぶ除外できるかな。
2021/04/01(木) 19:39:17.54ID:mYwRy7N4
>>997
正論!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 11時間 48分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。