X



2nd STREET part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:14:00.88ID:UZ+pnTSN
セカンドストリート|リユースショップ ブランド洋服・バッグ・家具・家電等の販売買取
https://www.2ndstreet.jp/

関連スレ
ブランド古着 ジャンブルストア part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1542987716/

※前スレ
2nd STREET part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1271264151/
2nd STREET part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1510150424/
2nd STREET part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1546205991/
0320まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:50:16.38ID:HQubhdXW
ファストファッションの偽物が本当に存在するのか疑わしいが…
それと返品できませんなんて言われたことないけど
0321まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:45:17.23ID:BR+EplT/
>>302
金券なんかあるんですか…
>>307
ココを擁護するわけじゃないが、まぁ、お勉強代だわね
レジの時に「確認されましたか?」と聞かれて「ハイ」と答えてるだろうし
以前、帰ったらダメージを見つけたから返品くらいさせて欲しいと書き込みしてた人居たけど
それは無茶だしねぇ。店員さんが見抜けないから掘り出し物もあるわけで…
店によっては中国製のレプリカなのにヴィンテージと書いてあったりもしたし
同じ物なのに新古品で500円、着古してタグが外れたやつが2万円w
0322まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:47:33.28ID:BR+EplT/
そういや20年前の初期のユニクロのフリースが1300円で売ってたなw
あんまり暖かくないし、着心地も悪いから寝巻きにもしてないけど
その値段で売ってた…
0323まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:54:06.49ID:XnoHAzWa
ユニクロのデニムシャツとアンクルパンツ合計1100円
割引券利用で550円
いい買い物だったと思う
券あと2枚あるしまた行かなきゃ…
0324まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:15:00.21ID:YEBY/iQ0
今日すごい客来てた
車停める所なかったよ
隣の家電店に停めて歩いてる人も結構いた
0325まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:34:00.14ID:w/GuH50m
ここさ、ボトムスがサイズ別になってないのはなんなの?掘り出し物見つける気が失せる
0327まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:11:55.19ID:1gr747Sa
>>301
そうなんだけど、こうも故障が続くとやっぱり家電類はちゃんとした電器店で新品を
買うべきなんだなって思っちゃったのよ。
買った商品がどんな状態で保管されてたとか、使われてたとかわかんないわけだから。
>>303
1点だけ半年保証の家電があったけど、期限が切れたのを見計らったように壊れたよ 泣
0328まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:15:37.99ID:ucuuvGcs
>>326
リンクご紹介ありがとう
でも5chに書いてしまったからには返品はしないって決めたんだ
宣言しちゃったからね
0329まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:01:25.55ID:VuYK9uhK
>>321
SS店は買取りだけでなく販売してるよ
全国共通や信販系商品券、旅行券や図書・クオカードとかもある時はあるが、それは店舗によってちゃうけどな
0330まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:15:37.05ID:jeDN4IUg
ウールのコート550円
リブのスカート770円
今日の買い物
あと1枚
土曜日あたりまたスーパーの特売行くからついでにその近くのセカスト行く
0331まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 02:16:30.37ID:TxrJwaDs
中古屋で買ってガタガタ言うなよ。
どんだけ貧乏こじらせてんだ。
0333まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:23:16.48ID:ob5Oh53d
>>325
自分が行く店舗はサイズ別になってるけどMサイズにLサイズ掛かってたり
メンズとレディースが混ざってる事もあるよ
0334まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:09:45.25ID:ho9LeJhT
>>325
客が適当な場所に戻すしてグチャグチャになっても、気にしない店長がおる店の特徴だな
几帳面と言うか細かい店長がおるとこだとそこそこサイズ別に並んでたりするけど、客にすぐ荒らされるからなw
0335まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:41:34.71ID:O1LpIXJY
古着屋の場合、デザイン&サイズ&価格が納得行けば女性用も男性用も関係ないからな
大きい女性はメンズのSサイズのシャツとか良く見てるし
0336まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:44:48.63ID:Mcut+GP3
高い服置いてるコーナーに550円が混ざってることがある
550円で買ったユニクロのコーデュロイのスカート
高いコーナーにも同じのあって、そっちは1000円代だった
店員から見て状態とか違うのかもしれないけど
0339まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:43:44.37ID:uTAKvfiy
まぁ、色でいくか、サイズでいくか人それぞれだしねぇ
結局、混じってるから列から落下物まで全部見るけどw
赤やピンクのパンツなんて絶対穿かないし
黄色やオレンジのアウターは積極的には取り入れないから見なくて済む
0340まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:32:46.92ID:gS8OjrJX
クーポン期限が近づいて追い込み掛けて来てるねどこの店舗も
550円と990円の商品がギッチギチに出されてる
0342まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:11:33.66ID:FRigxSns
>>341
クーポンだけでなく今月末の株主優待がまだ4冊余ってるわw
使いきれない分はオクに投売りするわ
0343まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:04:50.25ID:sXLn4Tzt
もういい加減、底辺の奴らしか利用しない店だと気づけよ
0344まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:10:10.60ID:LzEa+sJv
気づいてどうしろって言うのよ?そんな店使う必要ないような人間になれって?

熱いな…アンタ…
0346まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:51:30.50ID:OPvboKdQ
在庫相当に余ってんな色んな理由で。
今までじゃ考えられなかった物まで990円にしてるし
0348まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:58:04.51ID:gzWkNjBk
>>347
今までメーカーが処理業者に持ち込んで粉々にしてもらっていたのを実は業者が横流ししてるっていうのがバレちゃったからね
それを聞きつけた団体が「新品でまだ使える服を粉々にするなんてとんでもない!もっと低価格で市場に流しなさいよ」って言う流れになった

これじゃあデフレになる一方
0350まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:09:04.68ID:ecM1/Hlo
ちゃくちゃくちゃくはもっと安いぞ
古着テンバイヤーが必死に仕入してる
0351まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:59:56.29ID:Ucmyf/c2
made in U.S.A.のハリスツイードなベスト買ったけど偽物だろうな
0353まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:01:11.77ID:O7tmClme
ブランドタグは一切なし、繊維やサイズの表記も生産国表記も一切なしの結構格好いい服を1430円−500円で買った
しかしここまで何のヒントもない商品って何を基準に値段を付けてるんだろうか
0354まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:32:45.07ID:+ukzGRCC
>>352
首の裏辺りに普通にハリスツイードのブランドタグがある
それでmade in U.S.A.ってあり得ないよなあ。しかもウール100%って書いてないw
ハリスツイードってイングランドだろ
0355まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:14:35.90ID:Xwqc39qe
>>353
買付ルートがハッキリしてる商品なんだろう
ブランド品を完全にそれとわからないようにキレイにカットして横流しする業者がいるからね
0357まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:07:27.10ID:s7ZlOpNk
>>354
そう、ツイードの生地とかはアメリカも輸入するから
ツイードジャケットなら普通によくある。日本でも。
ハリスツイードのタグの中にUSA製とあったら知らんけど。
0358まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:16:03.06ID:s7ZlOpNk
>>353
店員さんがこれぐらいで売れそうだなと思うデザイン、状態なんだろう
あと、売った人がオシャレな人とか、他の買い取った服もブランドだったとか…
生地や縫製、ボタンのパーツとかである程度は分かるけどね
タグの時点で値段の数字が記載されてるからパッと振り分けられてる
0360まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 02:15:34.96ID:gHhKsv/J
>>354
ハリスツイードってのはただの生地だから、アメリカでハリスツイードの素材を買って服を作るのなんてザラにある
ハリスツイードをブランドだと思ってるのか?
0366まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:43:00.07ID:ELEYra73
ハリスツイードは小さなポーチと女性用の靴はしまむらとダイソーのイメージだな
でもそれは流石に中国とかあっち方面製品だろ
洋服の元値はまだ高いよ
0367まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:42:38.30ID:/jRCak6O
>>362
うちの地域は1軒しかないから、ちょくちょく行ったけど結局何も欲しいものがなくて券が余った。
メルカリで券を売っとけば良かった。
0369まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 02:20:43.39ID:Jmhmj2TS
ハリスツイードは本来そんな用途に適した素材じゃないしな
それを知った協会の会長が怒って、もう何でもかんでも使えなくなったんでしょ?
ピッタリ合う色柄のツイードジャケットなんて未だに出会えないな
0373まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:31:06.72ID:verzZxVG
今回のクーポン券は何にでも使えるのが有り難かったな
俺はアリアプロのエレキギターの6弦セット290円×4−500円を2回に分けて使ったよ
またやってくれセカストさん
0375まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:38:11.32ID:iuRRvFYu
>>374
GEOホールディングスやで
0377まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:46:52.23ID:iuRRvFYu
>>376
TSUTAYA系って、ワンダーグーだっけ?
ヤバイと言ってるとこがこの御時世でも新規出店はやれんよ
ただし、人材育てる暇が無いからいい人材が育って無いけどな
0378まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:02:42.55ID:GBW1sCml
>>370
帰りに寄ったら、たまたま2着見たw
5490円だったかな
>>354
ハリスツイードのタグの中に
TAILORED IN THE USA じゃなかった?
今日見たジャケットにはそういうタグだった
0379まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:05:47.46ID:GBW1sCml
クーポン無いから買わなかったけど
欲しいと思ってたスウェット見つけて
値札を見たら5390円…無いわぁ〜
0381まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:44:51.06ID:b7j0SLNM
ツイードのジャケットだったらどっかのモードオフで500円でたくさんあったよ
まぁどれもベール丸出しのしわくちゃにファブリーズのベタつきだったけど
0386まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:48:19.55ID:pL2jI6Kw
>>373

俺がクーポン券で買った物

中古品扱いの新品電卓
50枚入りのマスクBox2セット
中古の目覚まし時計
コットン製の新品タグ付きリュックサック
今回は助かったわ
0388まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 03:39:21.99ID:ESDfwrKA
特にめぼしい物ないなーって時にギャッツビーのデオドラント550×2を500円引きで買うの繰り返してたら8つ貯まってた

デオドラントのストックがいくらあっても困らないワキクサな自分には非常に有用なクポーンでございました
0389まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 04:34:19.65ID:AhRnTG33
クーポン最終日に棚卸しするなよな
寝屋川店お前のとこじゃっ!
近隣の東香里、大東に奈良と巡ったけど買うもん無かったわw
0390まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:12:04.33ID:NmSAg8JP
24日から店舗セールか、クーポン使うために周回したばかりだがw
0392まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:15:31.41ID:MseZvSSj
>>389
ウチの近所もだよ、先週、入口の貼り紙を見るまで気づかなかったw
棚卸しはLINEやメール通知をして欲しいわ、前はメール通知あった。
たまに平日に行ける時にフラッと寄ったら閉まってて愕然とするんだよね…
大概、水曜か木曜日で今まで4〜5回経験した。
0393まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:23:05.87ID:i4dbALCj
株主優待の割引券使い忘れてたんだけど・・・
月末まであるセール期間の対象品には使えないんですか?
ご教示ください。。
0394まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:20:57.27ID:Cn9TGe7F
セール行って来た
人少ない
クーポンもらったけど、ゲオで使える新品任天堂switchソフト300円引きだった
12月31日まで
0395まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:25:27.44ID:Ohs+fBBN
>>394
書き込み見るまでセールに気付かなかったよw
LINEともだち限定先行セールだけが目に付いて…
24日からのウィンターセールの通知は無かったしね
いつもの20%10%で、クーポンもまた貰えるんだ…
0398まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:12:31.76ID:QHmWymtv
ポッキーの半分のやつどうするの?案件、再び。
0400まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:02:40.96ID:FIAQbTue
>>399
増加地域?
マスクして15〜20分なら…

ここはまだマシだけど、もうちょっと汚い安い系のリサイクルショップだと
東南アジア系が複数人でマスクもせず大声で仲間を呼んだり
友達同士のおばさんがワイワイと似合う似合わないと喋ってたり
頭洗ってないようなおっさんが高確率でマスク無し、顎マスクで
埃を吸ってクシャミしたり、咳したりしながら服を漁ってる…ケイオス
窓開けてるし店員さんは感染してないし大丈夫なんだろうw
0401まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:23:41.28ID:BIACNhDF
ケイヨス
0402まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 14:06:33.05ID:4ns9aSwg
天気が良かったから3店舗回った
クーポン券最終日に棚卸しって書き込みがあったが見事に550&990円商品が消えて入れ替わってたわ
商売とは言え露骨
そして欲しい物も沢山あった
今年はほとんどアパレルに金使ってないから妥協して買ったわ
0404まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:39:11.28ID:9bm1Vjy9
気付いてないんじゃ?w、自分も行ってない。
上に書いてあるけどクーポンまたくれるの?
というか、4月、5月のコロナ患者増加のどんより感より
今の現状の方が酷いんだけどねw
0405まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:55:06.40ID:lBpMN0S9
>>404
店頭買取りも来客の数も春先よりも酷くなってるもんな
増えたのはネット関連だけ
0406まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:00:03.76ID:LZ3rQZXh
>>404
ゲオで使える任天堂switchの新品ソフト300円引きだよ
レシート入れる所に沢山入ってたよ
自分もいらないから捨ててる
0407まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:28:12.15ID:ufaolt35
レシートクーポンがどんどんせこくなってるじゃねーか
次はなんだ?
1000円以上買えば100円引きか?
0408まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:22:53.26ID:84v57IE5
500円引きが異常だった
0409まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:16:53.40ID:y7F/jB2S
>>408
ヴァカがフォークダンスせずにレジ占拠してスタッフだけでなく、後ろに並んでた客から嫌味言われまくった反面、小物の掃除してくれたと評価は分かれてるんだよな
どこも買取り低調でフォークダンスすら出来ずに涙目w

只今西宮今津店、カード読取り機壊れて磁気カードでの支払いは出来ません
現金、タヌキ、スマホコード決済のみになります
0410まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:37:12.00ID:tt46DXU7
もういい物は何も残ってなかったね。
クーポンばら巻いてセールしても売れ残る物ってどうするんだろう
半額でも絶対買わないような奴
0411まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:01:33.50ID:beuI05gx
いいのは出し惜しみしてんじゃない?
今日買ったニット
前回のセールとクーポンの時行ったけどなかった
でも値札の日付みたら0201始まりだった
0412まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:06:48.41ID:S/5YN0iY
>>410
来客減ってるから店頭買取りが全くダメだからな
その代わり出張買取りは弾き手あまた状態だけどw
0413まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:31:00.70ID:eWky7y4g
それを言うなら引くて数多なのでは…
0414まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:19:20.41ID:TMl2Qeis
◯引く手
0415まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:12:07.27ID:Uk5/geGg
>>413
若い人は引き手あまたって言うよ
もしかして昭和生まれかな?
0416まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:22:58.15ID:dXxOgVyr
>>415
学力低いんですね
0418まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:37:40.10ID:+0vT2EBm
若い人は無知

無知の知
0419まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:55:55.85ID:oRkVjTCl
「重複」も「ちょうふく」が正しい読み方だけど「じゅうふく」と読む人も多いよね
昭和生まれの>>416>>418さんはもちろん「ちょうふく」って読むんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況