X

2nd STREET part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/31(月) 06:39:51.52ID:KDOmk/Tc
セカンドストリート|リユースショップ ブランド洋服・バッグ・家具・家電等の販売買取
https://www.2ndstreet.jp/

関連スレ
ブランド古着 ジャンブルストア part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1542987716/

※前スレ
2nd STREET part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1271264151/
2nd STREET part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1510150424/
2019/01/01(火) 03:39:23.04ID:5l4vp79T
明日はセール行こっと
2019/01/02(水) 20:35:42.13ID:88LIjtM9
ここならローソンですぐ1000円おろせるよ
https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=30715OM4ROCG-ja-jp
4まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:19:35.47ID:WgjhwE7/
いちおつ
5まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:10:49.58ID:ppiWc61c
倉敷沖店の先行買い取り結構来てたな
前通ったけど
2019/01/11(金) 13:19:46.35ID:9ptipSKT
明日は倉敷沖店のセール行こ
7まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:09:52.36ID:iy50BfPv
倉敷沖店昨日の昼行った
やっぱ車多い
高柳よりマシだけど
自分はコンビニ挟んだパチンコに停めた
セーターやボタンシャツはどこの店にもあるやつばっかだな
家にあるようなのばっか
アウター祭りって感じ
8まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:53.03ID:GrddYY/d
アウターやニット
店によっては50%の札付けてるけど、まだそのまんまの店もあるな
9まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:25:02.86ID:kYiYEatD
2S立川はウンコ
バカ店員が店内に響き渡る声でクソ話してやがる
シュプリームのコピー商品を高値で販売してる位ならクソ店員削除してコピー商品をクソ値で売りやがれクソが!
GEOの社員スタッフ全員ウンコ(*^^*)間違いねえ
反論する奴は殴る(^-^)
10まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:19:21.95ID:KtHs0MS1
立川と所沢はダメ店舗なんやで。
2019/01/22(火) 03:16:52.04ID:eKMLJpZL
年末のLINEアプリのアンケートに答えたら商品券が当たったって通知きたけど何でわざわざ郵送なんだよ。面倒くさい。
自社でしか使えないんだからアプリから使えるようにしろよ。
12まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:21:18.23ID:jNExjBWm
昨日2万ちょっとのスニーカー買ったんだけどセカストってパチモンもあるの?笑 怖すぎ
13まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:16:03.89ID:0Ix63VjW
一年中で一番寒く、インフルエンザが大流行の折に
リサイクルショップに行き
値段だけ確認して何も買わずに暇つぶししてるカスのせいで
更に店員にまでインフルエンザが蔓延する
迷惑
14まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:08:04.94ID:FhSw+beW
誰かsupremeのpop-up行った人いないの?
15まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 04:44:33.35ID:H7aZUqw9
ここのSupremeは偽物の宝庫だぞ!
一時期販売を見合わせていたが開き直って売りに走りやがった!
詐欺販売するな!クソGEO!ヤクザ以上に悪質詐欺企業!全員死ね!死ね!
16まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 05:20:40.07ID:H7aZUqw9
2S立川 ウンコ店員の宝庫
2S立川栄町 都内最後のお宝店舗
2019/01/30(水) 18:40:52.77ID:IbapKgYS
店員いわく買取時プラス本部で真贋検証してるから他のリユースショップより偽物売らないシステムになってるらしいけどね
18まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:56:35.73ID:H7aZUqw9
2S立川 ウンコ店員の宝庫
2S立川栄町 都内最後のお宝店舗
2S調布 キムタク来店店舗 笑い飯・西田似の名物店員2F在中
2S江古田 ハマダーアイテム多数あり
2S豊玉 美人店員多数 男は寝暗
19まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:57:17.40ID:Hn99QWak
所沢航空公園店 店員がCOOLすぎてすげえ暗い

を忘れてるぞ
20まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:36:54.35ID:X/k5IbgP
知らんがな
21まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 02:00:55.54ID:+UmtT3d1
2S原宿のSupremeコピー祭りにってきた!
特に古着クセエB1フロアでやってて降りたのだが、金曜の昼間とゆうのにキムチと餃子ばっかりウジャウジャいて3秒で外出たわw
キムチと餃子の大陸はいま正月休みなんだかとにかくFUCKニダなんだわさ(^^)v
22オレヨウメモ
垢版 |
2019/02/02(土) 05:48:21.66ID:+UmtT3d1
2S立川 ウンコ店員の宝庫
2S立川栄町 都内最後のお宝店舗
2S調布 キムタク来店店舗 笑い飯・西田似の名物店員2F在中 1Fにもおぎやはぎ・小木似の濃いめ店員あり
2S江古田 ハマダーアイテム多数あり
2S豊玉 美人店員多数 男は寝暗
2S原宿 キムチと餃子が多数在中
23まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:58:37.18ID:eVc/Apad
セール割り引き率30、50、80%、内税方式の時はオッパイ大きい店員が結構いた気がする
みんな風俗へ行った思うんだわ
不況だなあ\(^-^)/
24まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:05:28.23ID:tWDHiFrR
岡山高柳は街中にあるからか割引で良い品が沢山あるな
2019/02/14(木) 19:23:45.32ID:P1VBr3ht
シュプ買い過ぎてアップアップw
2019/02/23(土) 01:23:23.57ID:1Y+W61Ty
セール以来に行ったら高く感じたw
LINEの20%OFFこないかな…
2019/02/23(土) 20:44:58.66ID:ABFdRoXO
パンツとか値段上げてきた
28巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/01(金) 23:16:58.65ID:5vpcIbV4
俺の2SシリーズVol.1

2S八王子高倉 ※S〜Eランク付け

アクセスD
品揃えD
フロアC
店員E 嫌悪感を嫌でも感じさせる100K越えのデブにレジさせるなw
総合D
29巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/01(金) 23:22:07.34ID:5vpcIbV4
俺の2SシリーズVol.2

2S福生

※S〜Eランク付け

アクセスC
品揃えE 何もねえw
フロアD
店員C
総合D
30巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/01(金) 23:25:26.75ID:5vpcIbV4
俺の2SシリーズVol.3

2S立川

※S〜Eランク付け

アクセスA
品揃えD
フロアD
店員D
総合D 駅から近いだけのウンコ店w
31巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/01(金) 23:33:37.30ID:5vpcIbV4
俺の2SシリーズVol.4

2S国立

※S〜Eランク付け

アクセスB
品揃えD
フロアD
店員C
総合D 改装してから品揃えは改悪の印象

※その他
駅から向かう途中にあるスタバの屋外エリアにいるデケエ黒い犬を連れたデケエ黒人のおっさんがオモロイw
通る人にデケエ声で話しかけてるww地元では有名なオッサンだと思われ(*^^*)
32巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/01(金) 23:42:13.91ID:5vpcIbV4
俺の2SシリーズVol.5

2S青梅

※S〜Eランク付け

アクセスC
品揃えC
フロアC 昼間なのに年金暮しであろう暇をもて余した爺、仕事サボりのリーマンで溢れかえるw
店員C
総合C 六本木住まいなのでちと遠いのが難点なんだわ(*^^*)
33まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:14:26.18ID:/8c5UgRh
あまりおもしろくなかったけど、こういうランク付けは好き。
2019/03/05(火) 12:16:22.58ID:A+vVKOm6
人の悪口はアカン
2019/03/05(火) 20:57:54.44ID:BIrqJYKS
逆に高評価の店を教えてほしいわ
36巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/06(水) 04:04:59.99ID:zKzIgHN8
俺の2SシリーズVol.6

2S新宿

※S〜Eランク付け

アクセスA
品揃えD ぼったくり価格通常の5割増しw
フロアE
店員E 使えない奴多し、見てくれだけは一流セレショ気取り風、だが実際は田舎っぺが思う都会人のファッションて風ww
総合E ここで買うのはキムチと餃子位なんだろうな
37巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/06(水) 04:13:41.93ID:zKzIgHN8
俺の2SシリーズVol.7

2S高円寺

※S〜Eランク付け

アクセスB
品揃えC 古着の町高円寺を意識してかしょうもないヴィンテージにかなり強気の値段、例えばアディダスのジャージに5,900円とか、フランス製でもねえのにアホかと
フロアC 高円寺でこの規模は評価したい
店員E 中学生かと思うちんけな見た目の男はやはり中身も使えない、客がレジに並んでるのにはよ気づけど阿呆が(^-^)
総合C D寄りのCだ
38巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/06(水) 04:17:48.72ID:zKzIgHN8
評価C以上の店が未だなし
全国の2SとJS回るので参考にしてな貴様ら(*^^*)
39まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:34:10.29ID:VDuONs61
42インチの液晶TV売りたいんだけどいくらで買い取ってくれるん?
2019/03/06(水) 13:04:16.92ID:p9/ttIPg
年式状態による
41巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/07(木) 18:50:19.04ID:XzUiEG9b
俺の2SシリーズVol.8

2S調布仙川

※S〜Eランク付け

アクセスB
品揃えE
フロアE
店員D
総合D
42まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:13:41.61ID:QpE2LXH1
俺の2SシリーズVol.9

2S調布

※S〜Eランク付け

アクセスB
品揃えD
フロアD 古めかしくて汚い
店員A 2Fの名物店員爺あり、ここで一部の輩がマイク真木似とバカ発言していたが笑い飯・西田の20年後て感じ、1Fレジにはおぎやはぎ小木似の顔体デカイスタッフあり、名物店員在籍ということで高評価w
総合D ※キムタク来店店舗 娘さんが通う桐朋が近隣にあるため送り迎えの際に立ち寄ったと思われるwある意味カリスマ店舗で裏評価はSである
43きょ
垢版 |
2019/03/08(金) 01:14:57.70ID:QpE2LXH1
俺の2SシリーズVol.8

2S調布仙川

※S〜Eランク付け

アクセスB
品揃えE
フロアE
店員D
総合D
44巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/08(金) 01:17:27.67ID:QpE2LXH1
俺の2SシリーズVol.10

2S八王子松木

※S〜Eランク付け

アクセスC
品揃えC
フロアC
店員D
総合D 元どんだけウェインズデー跡地
2019/03/08(金) 19:24:21.48ID:hvpO8gPO
殆ど着てないノースフェイスのパープルレーベルのジャケット売ったら四千円だった。
いくらで売られるのだろうか。
2019/03/08(金) 21:05:03.63ID:OYOabzCN
19800
47まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:16:46.42ID:QKOg6map
ウンコしていい?
2019/03/10(日) 02:54:32.86ID:hlH264Qs
↑で思い出したけどトイレあっても店員に言ってカギ開けてもらうところ多いよな
49まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:17:32.03ID:EQZaTLN2
今普段500円で売ってるようなのがまだ700円900円だな
ゴールデンウイークのセールまで待つかな
50巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/11(月) 21:29:07.94ID:UzgkX7DA
俺の2SシリーズVol.11

2S吉祥寺

※S〜Eランク付け

アクセスB
品揃えD
フロアD
店員E
総合D 都内1、2を争うキングオブクソ店舗w
51巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/15(金) 10:42:59.95ID:JAQHIOXj
俺の2SシリーズVol.12

2S柏松ヶ崎

※S〜Eランク付け

アクセスE
品揃えE
フロアD
店員D
総合E なんもない上にあり得ないぼったくり価格、状態悪いものでもふざけた価格表示
ネット販売で味を占めたんだろう
全店舗に言えることだが昔は人気ブランドでも状態が少しでも悪けりゃかなりのお得プライス表示ものがあったが今はクソ、クソGEROですよ、幹部は全員死ねよ
2019/03/15(金) 21:13:50.66ID:ECnBsaCo
沼南店と柏店もよろ
53巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:09.32ID:JAQHIOXj
俺の2SシリーズVol.13

2S南柏

※S〜Eランク付け

アクセスC
品揃えD
フロアD
店員D
総合D 昔はかなりの掘り出しものがあったが、今は年金生活者であろう爺とホームレスみたいなおっさんがいるだけのクソ店舗に堕ちた
草加と南柏は間違いなかったが堕ちたものだ
54巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:19.53ID:JAQHIOXj
俺の2SシリーズVol.14

S2S柏沼南

※S〜Eランク付け

アクセスE
品揃えE
フロアD
店員E
総合E オープン当初からゴミしかない店舗
1階入り口の自販機でアイスを毎回買うのが唯一の楽しみw
55巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/15(金) 22:30:43.85ID:JAQHIOXj
俺の2SシリーズVol.15

2S鎌ヶ谷

※S〜Eランク付け

アクセスE
品揃えE
フロアE
店員E
総合E S2S柏沼南で何もないから悔しくてついでにここまで来て毎度後悔するクソ店舗
少しでもましな商品はぼったくり価格&ネット出品をしているのでわざわざ遠くからは全く行く価値のないクソ店舗
56巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:45.19ID:JAQHIOXj
俺の2SシリーズVol.16

2S新松戸

※S〜Eランク付け

アクセスD
品揃えD
フロアD
店員D
総合D 近隣の南柏、柏松ヶ崎、鎌ヶ谷よりは多少ましな感じ
つっても毛のはえた程度な、しかもチン毛なw
57巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:49.75ID:JAQHIOXj
俺の2SシリーズVol.17

2S葛飾水元

※S〜Eランク付け

アクセスD
品揃えC
フロアD
店員C 一人若くて小顔のめちゃカワイイ店員さんいる
総合C 比較的新しめの店舗だ
フロアは狭めだがまあ悪くはない感じ
カワイイ女店員もいるし今後の期待を込めてCだ、限りなくDに近いが
2019/03/15(金) 23:23:32.80ID:u6Cm+wVW
>>57
今までで、一番の評価だね。
行ってみようかな。
59巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:31.91ID:0m6C0cae
>>58
総合Cの店はオススメなんだわ
2S葛飾水元以外にも少なからずある
2019/03/16(土) 16:44:58.20ID:2phCXTDt
>>59
いやどっかという店員情報にひかれて・・・
61巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/17(日) 06:15:08.68ID:yiFidHev
俺の2SシリーズVol.18

2S足立保木間

※S〜Eランク付け

アクセスC
品揃えD
フロアC
店員D
総合D 危険な地域足立区にある店舗
道を歩けば喧嘩、強盗、レイプ等よくみかける
そんな地域にある店なのでお察しくだせえw
62巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/17(日) 06:21:05.96ID:yiFidHev
俺の2SシリーズVol.19

2S三郷

※S〜Eランク付け

アクセスE
品揃えE
フロアD
店員E
総合E 古くて汚ならしい店舗
近隣の新松戸から近いが江戸川を渡る橋部分で渋滞が発生するので注意が必要
63巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/17(日) 06:27:02.33ID:yiFidHev
俺の2SシリーズVol.20

2S草加

※S〜Eランク付け

アクセスD
品揃えD
フロアD
店員E
総合D 昔は南柏と並ぶこの辺では2強の店だった
今ではプレミア価格にさらにぼったくり価格で販売とゆうヤクザ店舗に成り下がった
駐車場も狭いのでクソセール時は激混み、そのくせ何もないという暇人生のおめえら御用達の店だ
64巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/17(日) 06:29:07.98ID:yiFidHev
俺の2SシリーズVol.21

2S川口赤山

※S〜Eランク付け

アクセスD
品揃えE
フロアE
店員E
総合E 寂れた場末の店とゆう感じ
65巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/17(日) 06:31:46.45ID:yiFidHev
俺の2SシリーズVol.22

2S東浦和

※S〜Eランク付け

アクセスD
品揃えD
フロアD
店員D
総合D 道を挟んだ隣に全席タッチパネル式になった最新鋭の吉野家があるw
66巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/17(日) 06:35:23.49ID:yiFidHev
俺の2SシリーズVol.23

2S浦和埼大

※S〜Eランク付け

アクセスD
品揃えD
フロアD
店員D
総合D 昔はそれなりに掘り出し物があったが、ネット販売で味をしめて客の足元見てるのかクソぼったくり価格にシフト変更をしたクソGEROを代表するような非常に残念な店舗
67巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/18(月) 06:07:55.47ID:wM5Kn/J8
今月30日は姫路まで遠征するんだわ
ついでにその日オープンの2S姫路があるので行ってみる予定だ
期待は全くしてないがな
ものが集まるのは都市部、それも関東圏内だと実感している経験上な
68まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:22:20.24ID:tzEoyh7W
岡山高柳駐車場込み
買い取り査定かなり待たないとダメみたい
2019/03/18(月) 19:45:21.31ID:Cxy+q5tl
>>67
繁華街等の中心部はモノは集まってるけど総じて高い感じで
キッチリ査定で掘り出しモノは無くてつまらないかな…
都市部から少し離れたベッドタウン的なところが好きw
70巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/19(火) 03:50:34.37ID:Es9DNNyg
>>69
その通りなんだわ
関東圏でゆうと青梅、八王子松木辺りが俺のなかでは優良店舗なんだわ
八王子松木より先の多摩境、橋本、八王子高倉になるとウンコ臭強めになるんだわさ
71巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/19(火) 23:51:37.05ID:Es9DNNyg
俺の2SシリーズVol.24

2S原宿

※S〜Eランク付け

アクセスC
品揃えD 悪くはないが総じて高い
フロアE キムチと餃子がウジャウジャいるので狭い通路はさらに狭い感じ
店員D
総合E 新宿と同じくキムチと餃子御用達店舗
所詮はリサイクル業とゆう寄生虫と同じなんだから勘違いすんな!て感じ
72巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/19(火) 23:55:55.16ID:Es9DNNyg
俺の2SシリーズVol.25

2S渋谷神南

※S〜Eランク付け

アクセスA
品揃えD 基本ボッタクリ価格、Supremeのコピー品も確認
フロアE クッソ狭い
店員D
総合E ここ目的だけで行く価値は全くない、全店に言えることだがな\(^_^)/
73巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/19(火) 23:58:57.43ID:Es9DNNyg
俺の2SシリーズVol.26

2S駒沢大学

※S〜Eランク付け

アクセスB
品揃えE
フロアE
店員E
総合E ここから二子玉川、自由が丘、祐天寺と回ろうと思てたが全ての意味でクソ店舗過ぎて気力無くして渋谷に引き返したわw
74まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:33:34.68ID:r8zN3Xgu
すみません、ウンコしていいですか?
ウンコはいくらで買い取って頂けますか?
5万円の食事からの分ですが
2019/03/27(水) 00:49:55.39ID:aapT1SnH
戸塚店行ったら、駐車場ほぼ満車。店内オレ一人。なんでやねーん!
クソ品揃え&有名ブランドはとりあえず高くしとけの店より、駐車場としての方が需要が高いという
2019/03/27(水) 01:15:05.85ID:+W1M/qjw
>>75
あそこに停めてみんなどこ行っちゃうんだろ?
イオンは改装中だし、ほかにめぼしい店もない陸の孤島みたいな場所なのに謎
77巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/27(水) 22:17:51.45ID:yvi2kwLS
俺の2SシリーズVol.27

2S自由が丘

※S〜Eランク付け

アクセスA
品揃えD
フロアD
店員E
総合D 基本しょうもない品揃え、多少ましかなと思えるアイテムは鬼のようなボッタクリ価格、そしてネット出品をしている
過去にもゆうたがわざわざここ目当てだけで行く価値は全くないクソ店舗
全店に言えることだが都内、特に都心部は酷すぎる
78巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/27(水) 22:24:27.07ID:yvi2kwLS
俺の2SシリーズVol.28

2S祐天寺

※S〜Eランク付け

アクセスA
品揃えE
フロアE
店員E
総合E 都内最新店舗とゆうことでちょっと期待したが自由が丘同様、いやそれに輪をかけたウンコ店舗だった
全く使えないクソ店員の数を減らして全体の値段5割引きにしたらどうだ?
それくらいで初めて人に勧められるような感じなんだわ
ここの男スタッフは首吊って死んでくれ
最強クソ店舗の吉祥寺以上に酷い
2019/03/28(木) 16:00:01.72ID:OTA7xLSd
セカストはたまに行くと楽しい
2019/03/29(金) 01:18:11.64ID:mTIOVaBa
一丁前にランク付けしてるけど結局お金ないから都心店を低くしてるようにしか見えないよ?笑
高いって言ってるけど定価より全然安いしとにかく買い取って品揃え良くしておいてくれた方が俺は嬉しいけど
81巨乳ハンター
垢版 |
2019/03/29(金) 14:23:24.42ID:SDI7fssT
明日明後日は関西遠征なんだわ!
姫路まで行くがその方面はパス、大阪まで行って心斎橋方面の2Sを回る予定だ
クソ店舗なのは覚悟はしてるので期待はしていないw
2S葛飾水元の美人に匹敵する大阪美人がいると嬉しいんだわq(^-^q)こっちも期待はしてないがな(爆)
2019/03/29(金) 23:17:19.39ID:oMsYYi0y
下北店も微妙だったな。郊外の方が、広くて商品たくさんあるのは間違いない
83まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:23:38.88ID:LoaFkAOz
>>76
マンション+イオン建設らしいから、その下見とか?
84巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/02(火) 21:28:10.58ID:tCu4PrUr
俺の2SシリーズVol.29

2Sアーバンテラス茶屋町梅田

※S〜Eランク付け

アクセスB 駅近だが大阪の地形はウザイので迷うw
品揃えD
フロアD
店員C
総合D 都内の店舗より調子こいてない感じだったわ
85巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/03(水) 19:01:09.74ID:ltgnx5Zx
俺の2SシリーズVol.30

2S大正

※S〜Eランク付け

アクセスB 駅近だが大阪の地形はウザイので迷うw
品揃えD
フロアC
店員C
総合C けっこう掘り出し物もあったし優良店舗ちゃうかあ?
86巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/03(水) 19:06:01.37ID:ltgnx5Zx
俺の2SシリーズVol.31

2S心斎橋中央

※S〜Eランク付け

アクセスB 駅近だが大阪の地形はウザイので迷うw
品揃えD
フロアD
店員D
総合D さすがにこの辺りの店舗になると都内の店舗と変わらんて
ちなみこの店舗は新店舗だそうだ、近くにある2S心斎橋が大阪の中心店舗ちゃうかあ?w
87巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/03(水) 19:09:51.11ID:ltgnx5Zx
俺の2SシリーズVol.32

2S心斎橋

※S〜Eランク付け

アクセスB 駅近だが大阪の地形はウザイので迷うw
品揃えD 都内同様のボッタクリ価格
フロアE
店員E
総合E 都内でゆう新宿、原宿、渋谷神南な感じ、店の位置付け的にもそんな感じちゃうかあ?
88巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/05(金) 14:50:10.65ID:drO/tzyR
2S32店舗回って今んとこは、青梅、高円寺、葛飾水元、大正が優良店舗なんだわさ
これはオレヨウメモだが信じるかはてめえのチンポノ向け具合による思うわ!
くっせえ包茎チンポの>>80みたいなのは一生この店にウンコ食わされとけ(笑)
2019/04/07(日) 08:58:47.71ID:mUMgWMQG
兵庫県になるが、尼崎インター店と西宮今津店では
掘り出し物でこれまでいい思いをさせてもらったことが度々。

前者は街中、幹線道路に面しているためか、
品物の回転が早く、いつ行ってもそれなりに面白い。

後者はうっかりさんか無知さんが店員に居るのか
値付け間違い(無論安い方)と思われるアイテムの発生確率が高いと感じる。
品揃えも基本的によし。

ちなみに車で回るんで立地は無視。

値段は前者は高め。後者は湾岸に面しており、工場、倉庫地帯と古い集合住宅地帯のどまんなかにあるからか、比較的安そう。
ということは買取もそれなりということか。

店員に関しては人に期待も興味もなく、そう厳しくは見ることはない。
レジでの応対など基本的なことができていればおっけーという感じ。

上で高評価の大正店も少し前に行ったことあるなあ。
興味の対象のけっこうレア目の
アメカジ古着とミリタリーもんがわんさかとあった。
質は良好だったけど値段は高めだと感じた。
よって何も買わなかったがw
90巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/08(月) 00:20:07.39ID:K+Pj1vi3
情報アザっっす!
次回関西遠征の参考にさせてもらうわ( ´∀`)
91巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/14(日) 19:22:09.81ID:hTTDi9aZ
俺の2SシリーズVol.33

2S豊玉

※S〜Eランク付け

アクセスD 車か近所住みの奴でないと厳しい
品揃えE 安定のクソゴミだらけ
フロアD
店員E
総合E 安定のウンコ店舗だ、2度目の閉店も間近とゆう感じ
92巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/14(日) 19:25:32.42ID:hTTDi9aZ
俺の2SシリーズVol.34

2S江古田

※S〜Eランク付け

アクセスA
品揃えD
フロアE
店員E
総合E 狭小店舗だが近隣の豊玉よりほんの少しだけ品揃えがいい感じ、でもほんの少しなので総合評価は変わらず最低ランクのEなんだわw
93巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/14(日) 19:27:29.91ID:hTTDi9aZ
俺の2SシリーズVol.35

2S大泉学園

※S〜Eランク付け

アクセスA
品揃えD
フロアD
店員E
総合E 安定のウンコ店舗
94巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/14(日) 19:33:49.01ID:hTTDi9aZ
俺の2SシリーズVol.36

JSひばりヶ丘

※S〜Eランク付け

アクセスB
品揃えD 安定のボッタクリ価格
フロアC
店員E
総合E 10年前までは都内では珍しい掘り出し物やプレミア物が格安ゲットできた優良店舗だった
今では新宿や渋谷神南同様クソすぎる値段設定で極上のウンコ店舗に成り下がった
セール時にもセール対象外のタグをつける鬼畜ぶりだ
ちなみに2S化されてないJS店舗だ
95巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/14(日) 19:39:21.13ID:hTTDi9aZ
俺の2SシリーズVol.37

JS田無北原

※S〜Eランク付け

アクセスE
品揃えE
フロアE
店員E
総合E ここでエエものどころかまともな物を買ったためしがねえ泣く子も黙るどころか恐ろしすぎて笑い出す最恐最悪の地獄店舗だw
ちなみにここも2SではなくJSのまま
関東ではひばりヶ丘とここが唯一のJS店舗だ
伝説の名店JS井荻がなつかすいww
96巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/17(水) 08:24:27.45ID:lPvInZQn
ゴールデンウィークはいつもの10%オフのウンコセールのクソイベですか?w
外税方式だから実質2%ノグソレベルのウンコイベントですね!クソGERO幹部は全員死ね!死ね!死ね!
97まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:44:44.52ID:iAlJuHV9
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
98巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/17(水) 17:33:49.30ID:lPvInZQn
俺の2SシリーズVol.38

2S立川栄町

※S〜Eランク付け

アクセスE
品揃えE
フロアE
店員E
総合E 陸の孤島的魔界村な店舗だ
近くにあるモードオフも同様、昭和初期のど田舎にあるような店クオリティ
まぢでヤバイ店舗だ、近いうち潰れると思う
すぐ近くの麺やはや太郎とゆうラーメン屋が旨い
ただしチャーハンはレトルトを解凍しただけなのでべちゃべちゃしてて不味い
99巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/19(金) 03:17:57.56ID:wAauuW8C
俺の2SシリーズVol.39

2S町田金森

※S〜Eランク付け

アクセスE 車か地元民でないと厳しい
品揃えE
フロアD
店員E おしゃべりパートBBA達が店内放送以上の声量でトークw
総合E まあ都内では良い方ちゃうかあ?Eランクのなかでわw
100巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/19(金) 12:56:46.27ID:wAauuW8C
俺の2SシリーズVol.40

2S寒川倉見

※S〜Eランク付け

アクセスD 駅近だが都内からは車か地元民でないと厳しい
品揃えD
フロアD
店員E 新店舗とゆうことでBBAパートがレジ操作間違いすぎw
総合D あまり期待してなかったが意外に良かったな、及第点を与えたるゆう感じ
最初で最後の店舗か思てたのでww
101巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/20(土) 04:33:30.34ID:Kr4m6rre
俺の2SシリーズVol.41

2S平塚

※S〜Eランク付け

アクセスD
品揃えE
フロアD 昔は薄暗い、電球色の明かりなので汚れや色味がよく分からん詐欺店舗だったw
店員E 決して広くない店舗なのにレジで待ってても誰も来ねえw一人でやってる訳でもねえのに
呼び鈴鳴らしたら2人来たわ、使えねえww
総合 フロア汚いし良いものないし都内から遠いしで、今回が最後かなあと思っていたのだが近隣の寒川倉見がまだどうなるか今後を見たいし、今回に限ってはまあまあ良い買い物を出来たので買い物除外店舗を保留とする(爆)
102巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/20(土) 04:40:32.16ID:Kr4m6rre
俺の2SシリーズVol.42

2S茅ヶ崎

※S〜Eランク付け

アクセスD
品揃えD
フロアC 元ユニクロ跡地丸わかり店舗wここだけでなく他にも多いが
あとは洋服の青山なww
店員D
総合 昔はそこそこ良いものあったがここ5年は北エリアは「草加」南エリアは「茅ヶ崎」とわ名ばかりの過去の栄光話を痛感していた
セール時は満車だし良いものないし都内から遠いしで、今回が最後かなあと思っていたのだが近隣の寒川倉見がまだどうなるか今後を見たいし、今回に限ってはまあまあ良い買い物を出来たので買い物除外店舗を保留とします(爆)
103巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/20(土) 04:43:25.04ID:Kr4m6rre
総合評価忘れてた!堪忍やでおめえら!

2S平塚
総合E
2S茅ヶ崎
総合D
104巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/20(土) 07:31:36.33ID:Kr4m6rre
俺の2SシリーズVol.43

2S藤沢六会

※S〜Eランク付け

アクセスD
品揃えD
フロアD
店員D
総合D わざわざ都内からこの店だけの為に来るとゆうことわないが茅ヶ崎行ったら寄るわな〜的な店舗w
105巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/20(土) 07:38:17.64ID:Kr4m6rre
俺の2SシリーズVol.44

2S戸塚

※S〜Eランク付け

アクセスE 車か地元民でないと厳しい、かつ上でも出てたが駐車場はけっこう混んでる
品揃えD
フロアD
店員D
総合D この店には道はさんだ向かいのイオン?が潰れて2度目なのだが、遠いし今回で最後にしとこうかなで行ったら意外に良かったので次回まで削除店舗保留とするw
ここまで44店舗回ったが北エリアより南エリアが熱い感じなんだわ
参考にしてな若ハゲのお前ら((o(^∇^)o))
106巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/20(土) 07:54:59.15ID:Kr4m6rre
俺の2SシリーズVol.外伝

JS井荻
※今はなき伝説の店舗
多少思い出補正を入れるとする、既存の店舗があまりにクソすぎるのでw
44店回って総合CランクまでしかねえしSランクをつけた店がねえww

※S〜Eランク付け

アクセスD
品揃えA とんでもないお宝あったな〜しかもあり得ないクソ激安価格で
フロアB
店員A ブス巨乳の店員さんいたなあ(笑)
総合A 行けばかなりの確率でお宝や良品があったな〜
ブス巨乳の店員さんがレジしてる時にイメージプレイでも楽しませて貰ったわw
仮に2Sとして今後復活してもシケタ店になるのは容易に想像出来るので強い希望はない、復活したらとりあえず行くけど((o( ̄ー ̄)o))
107巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/20(土) 08:00:54.14ID:Kr4m6rre
俺の2SシリーズVol.45

2S綾瀬深谷

※S〜Eランク付け

アクセスD 車か地元民でないと厳しい、駐車場はコーヒー屋との合同なので広い、コメダ珈琲ではなく聞いたことないなんとか珈琲だったなw
品揃えD
フロアC
店員D
総合D 遠いし今後どうしようかゆう店舗だがまだ出来て新しいのでもう少し様子を見たい感じなんだわ
108巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/20(土) 08:04:55.45ID:Kr4m6rre
俺の2SシリーズVol.44

2S瀬谷

※S〜Eランク付け

アクセスD 車か地元民でないと厳しい、駐車場はけっこう広いしいつも
空いてる
品揃えD
フロアD
店員D
総合D とりあえずこの辺来たら寄ります的な店舗w
109巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/20(土) 08:06:29.13ID:Kr4m6rre
俺の2SシリーズVol.46

2S瀬谷

になります
110巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/20(土) 08:13:14.40ID:Kr4m6rre
俺の2SシリーズVol.47

2S希望ヶ丘

※S〜Eランク付け

アクセスD 駅近だが車だとクソ混みの時があるから気をつけろ!
品揃えE 最悪
フロアE 汚いし狭い
店員D 店の雰囲気もあり小汚いイメージw
総合E もう2度と行かないクソ店舗、南エリアで唯一だな
瀬谷と横浜今宿の間にあって良い感じはあるが道が激混みの時があるし駐車場も鬼畜なのでもう2度と行きません、今までサンキュウな!
近隣にお住まいの暇な方は行ってあげてね(爆)
2019/04/20(土) 08:15:34.47ID:gXJm6yJC
>>106
ブスでも巨乳だと店員Aになるのか…と思ったら名前欄見て納得した
2019/04/22(月) 03:26:35.29ID:tp3rZnOi
戸塚は品ぞろえもクソだけど、店員もクソじゃね?
買ってから商品を手渡されなかったのはこの店が初めてだわ
ついでに平塚が明るくなったと思ったら、今度は茅ヶ崎が微妙に色味を暗くしてて笑うわw
113巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/22(月) 07:52:44.31ID:SE7vyKrk
俺の2SシリーズVol.48

2S横浜今宿

※S〜Eランク付け

アクセスD 1度だけ都内から電車とバスで行ったことあるが車で絶対車で行くべき場所だ
品揃えD いつも微妙
フロアE 微妙
店員D ちょうど良いブス店員さんがいたわw
総合D 微妙(笑)
114巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/22(月) 07:56:55.93ID:SE7vyKrk
俺の2SシリーズVol.49

2S横浜中山

※S〜Eランク付け

アクセスD まあ微妙な場所
品揃えE 最悪
フロアE 狭い
店員D 微妙w
総合E 希望ヶ丘的な店舗だけど駐車場があるだけまだましな感じなんだわ
115巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/22(月) 08:01:53.77ID:SE7vyKrk
俺の2SシリーズVol.50

2S下北沢

※S〜Eランク付け

アクセスA
品揃えE 微妙
フロアD 1階と2階に両方メンズあるがどっちかにせえ!(笑)
店員D 見た目ホームレスな店長(笑)名札に店長て記載を確認したw
総合E 微妙
116巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/22(月) 08:08:58.03ID:SE7vyKrk
ここまで50店舗回って9割近くクソ店舗なんだわ
Cランク以上の店がないので、採点基準を見直そうとも考えてはいるがここのクソぶりを表現出来ているので保留とするw

都内制覇まで、あとは江戸川、葛飾、東大和、立川砂川とゆったところか
微妙な位置にあるし行ったところでクソ店舗なのは確定してるのでいつになる事やら的な感じなんだわ(*^▽^)/★*☆♪
117巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/22(月) 08:14:20.09ID:SE7vyKrk
ゴールデンウィークのクソセール発表は今週だろうな!
どうせ10%オフ(外税実質2%オフ)のクソセールなんかすんなや!
やるなら最低20%オフ(外税実質12%オフw)からだろ!
セールでも何でもねえ!
逆に10%UPでこうたるからクソGEO幹部の顔面一発殴らせてくれ(爆)
118巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/22(月) 11:24:47.63ID:SE7vyKrk
お前ら予想通り10%オフ告知来たぞ!(笑)
その時購入したレシートで買い取り20%アップになるようだ!
店員のさじ加減で通常時と20%アップ時も買い取り金額変わらんので気をつけろ!
情弱もんのバカいるかなあ、20%アップやし買い取りもってこかあってバカがw
昨日は俺の前の客が買い取り結果で免許証見せたり端末にサインしてたり長いことやってたが、買い取り金額「21円」は笑ったなーーとゆうか愕然としたわ
そいつ皿に出された3枚のコイン一枚一枚掴んでやがると(爆)(爆)
店はクソだがこいつもクソだなと(爆)
昨日2S○天寺1530頃あった本当の話
119まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:27:24.80ID:7d9AI46W
セール前になると新しく店に並べる品のいつも500円で売られてるのが700円900円の値段付けられてる
セール終わっても残ってたら300円コーナーに混ざってる
毎度これ書いたら「そんな面倒なことするか!」って言うんだけどね
でも毎度そうだし
関東某店の店員かな?
2019/04/23(火) 00:36:46.01ID:7sJVZn1L
最近、近所のセカストが全体的に値上げして何も買う物が無くなった。おもちゃ類とか新品並みだし、何考えてんだか。
2019/04/23(火) 01:15:01.29ID:by4FXX4B
>>120
フリマアプリの台頭で転売屋が群がってるのと
買い取りの減少で利幅とらないとやってけなくなってきてるんだろ
2019/04/23(火) 04:14:57.45ID:0yECeUBT
セール行くけどいつも行く近くの5店舗だけ行ってよっぽど気に入ったのだけ買うかな
7月海の日も10%OFF?
まだ先だけどお盆に期待だね
2019/04/23(火) 04:58:21.09ID:H708vmjY
従業員よく募集してるな
124巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/27(土) 01:35:31.34ID:OS0/qToM
日付かわって今日からウンコイベント開始なんだわ!
ほぼ紙タグに記載されている金額で何がセールなん?ウンコ企業GEROさん(笑)
紙タグ記載金額から2%オフて(*ノ▽ノ)
10%UP、いや20%UPでいいからいっぱつどつかせろ!(爆)
眉間かテンプルに入れてあの世か植物人間になるか選べやヤクザウンコ企業さんよお
125巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/27(土) 09:33:22.23ID:OS0/qToM
2%オフのウンコSale開始です(。^。^。)

ウンコSaleに群がるハエ客による駐車場渋滞情報w
草加
南柏
鎌ヶ谷
東浦和
川口赤山
浦和埼大
平塚
茅ヶ崎
藤沢六会
戸塚
希望ヶ丘
横浜中山
横浜今宿
2019/04/27(土) 10:47:08.62ID:MJuQ9uj4
ここって神奈川の話ばっかだな
127巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/27(土) 13:47:26.16ID:OS0/qToM
すまんな!都内住なので東京、埼玉、千葉、神奈川が基本なんだわ(。-∀-)
先月は関西行ったけどな

ただお前岡山のクソ田舎の話していつもスルーされる例の奴だったらスルーするからなw
128巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/27(土) 13:50:19.58ID:OS0/qToM
時間はかかるが全国の2S,JS回るので待っとけ!
今んとこ50店舗達成中(///∇///)
カリフォルニアにもあるらしいなw
129まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:13:51.65ID:scC/ismB
辛辣な評価だけどあちこちの店舗に行ってるのはすげえセカスト愛だよな。
2019/04/27(土) 17:06:01.44ID:sxEbKPXn
今日はそこそこお客さんいたわ@地方ですが
131まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:53:40.75ID:MP3gUFkY
ラインペイで支払ったら10オフ+20バックだよ
132まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:16:14.03ID:GeOQRD3J
駐車場ガラ空きだった
岡山
2019/04/28(日) 02:14:27.72ID:LMegLEVG
神奈川県民だけど藤沢六会しか行ったことなかったわ。トレファク目当てに行ったらセカストもあったわ、みたいな感じで
茅ヶ崎と戸塚なら行けるかも、何かのついでに
134巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/28(日) 02:22:08.75ID:jieKsM31
岡山の爺はスルーしますw
俺は連休中は行かないので皆の報告を楽しみにしてるぞ!嘘だけどなww
135巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/28(日) 12:09:18.41ID:jieKsM31
Sale2日目!がんばれお前ら(//∇//)
2019/04/28(日) 13:02:50.89ID:xZYrezrv
今日行かないと雨で行く気が無くなるけど、もういいや…
137まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:07:12.22ID:tvpS8VqX
そうゆう時に行ったらすんげえ良いものとめぐり合える!なんてことは微塵も考えんなよ!
クソなのは変わらんから!
店相応のゴキブリorホームレス同様のゴミ客で溢れてて不快な思いをするだけだからな(^^)b
138巨乳ハンター
垢版 |
2019/04/30(火) 18:50:16.17ID:519YloCj
お前らクソセールはあと残り1週間だぞ!
しょーもないバカで無能なクソGERO幹部は死ねばいいのに
社長はポッカキットに出てくるような死に方きぼんぬ(^◇^)
139まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:25:43.01ID:biyUUQBL
代表は吉川恭二、店舗責任者は岩崎なんたらていう奴なんだわ
ヤクザウンコ企業の吉川と岩崎はとりあえず来店した客から一発づつパンチ喰らえ死ね!
140まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:14:33.10ID:0SaSuVWW
中古自転車は本来なら買わない方がいい
自転車はほとんどが消耗品だから、中古を買ってタイヤ交換とでもなればけっこう高くつく
プロなら中古には手を出さない
それなら、最初っから新品買った方がいい
安物買いの銭失いや

店で扱う中古自転車も、買取額や清掃点検の手間がかかっての値段なのだけど
もっと安いのないのか?と
ジイ様バア様、ガイジン様、ビンボー人様によく聞かれるのだけど

そんなん
自分で自転車不要だから棄てたい人を自力で探して見つけ出して交渉しろ!!っつーの。プンプン
2019/05/01(水) 23:30:16.98ID:Is5KDIDZ
清掃点検なんかしてるんだ?
142まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:20:17.61ID:Qn+hJApl
セール6店舗行った
今回はよほど気に入ったのだけ
7月もちょっとだけ買う予定
お盆はたくさん買う
143巨乳ハンター
垢版 |
2019/05/02(木) 01:04:36.30ID:ybrkT800
知らんがな、とゆう感じだがいい計画だな!頑張れよw
144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:30.63ID:4OGGbHfK
メールで出張買取の問い合わせが来たんだけど
350km離れた地域からガンプラ1つ買取査定依頼らしい
文面は
「県外でも対応してますか?」だってさ

アホか・・・
2019/05/04(土) 00:13:59.23ID:n8qYrFZE
おちょくられてるのに気づかない…
146まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 02:15:07.55ID:KQxFOAwE
ウンコ企業乙ww
147まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:59:18.40ID:1qZ95emz
オマイラも一度働いてみればわかるけど
リサショに来る輩なんぞ
ホント底辺ばっかで
働くと客がキライになるぞ
もともとは客商売嫌いじゃないんだけどな
2時間も見てるだけで買わない輩に
早く帰れよ
と言いたいところ必死に我慢してる
2019/05/04(土) 19:05:47.09ID:NyaYxGLB
キミはコレを読めばいい
https://www.underground-mogura.com/entry/2018/01/26/%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%81%AB%E7%94%98%E3%82%93%E3%81%98%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4
149巨乳ハンター
垢版 |
2019/05/05(日) 22:40:40.88ID:NywjK6Jr
お前らええ買いもん出来ましたか?
クソセールも残すところ1日!
残ったカピカピウンコは一番おいしいんちゃうか?行け底辺コバエ達!
2019/05/06(月) 17:13:00.48ID:4G4V4GZW
ぶ〜ん
151まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:38:16.34ID:jsaFTHnf
次は7月海の日かな
152巨乳ハンター
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:26.33ID:l52IL+09
今月は千葉方面(幕張周辺から木更津)、アクアライン渡って横浜から川崎回る予定だ
過去に実は何度か行ってはいるがクソ店舗査定とゆうスタンスで行くのは初めてだからw
で50店舗達成なんだが総合評価C以上の店はねえんだわww
クソ店舗査定51店舗目は2S墨田からスタート予定
来週敢行予定だ!クソが!(p^-^)p
2019/05/09(木) 11:29:18.16ID:FAIQezJX
>>152
聖地は東海地区なんだ名古屋まわって番付しなよ
154まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:08:25.92ID:6B3iPMTc
名古屋は数年前に1度回った程度だな!
近いうち行くわヘ(≧▽≦ヘ)♪
155まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:30:15.92ID:sH997OlM
キモいわ
2019/05/14(火) 19:54:29.01ID:XFY/UGVP
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
に登録するだけで楽天ポイント150ポイントが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはweb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで「iBxydE」
を入力する
完了
157まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:41:04.65ID:qD5iQP4V
セカストは店舗数だけはやたらと多いけど、粗悪な店ばかりで使えねー
品揃えは悪いし、回転率も悪くて、全然品物増えないし、
状態が悪いのも多いしその割にはぼった値だし、よく営業出来るな

店員?どこも低賃金だから低クオリティだよ( ´ ▽ ` )ノ
2019/05/17(金) 11:07:06.72ID:gpxUgbv5
>>157
まぁそれでも他のリユースより全然マシだから行くんだけどな
2019/05/17(金) 17:20:51.38ID:FSM2hMMi
たまにここ行くけどお客さんはそこそこいるな
2019/05/17(金) 17:21:30.04ID:FSM2hMMi
>>130で同じこと書いてた
161まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:24:00.40ID:ZLqMyLur
トレファクとか値付けがすごいもんね
ネットを参考にする、どころか平気でネット相場より高いし
あんなゴミ店に比べたらセカストの方がはるかに優良店だな
2019/05/21(火) 02:48:45.27ID:G97ugiu4
セカストはオク、メルカリの最低価格がベースだしな
163まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:56:07.98ID:w58WF9n0
>>161
トレファクのスレに書けや
工作員
2019/06/21(金) 23:55:06.80ID:ibU667pV
多分パートだと思うが仙川店にとんでもなく綺麗な女性が1人居る。謎だわ
2019/06/29(土) 11:01:08.58ID:zYBJzzMY
>>164
ちょっかいだすなよ
166まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:37:18.53ID:KbLnQxvd
誕生日クーポンは何%offのがもらえますか?
あとクーポン配布は誕生月1日?それとも誕生日当日ですか?
167まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:58:49.02ID:KHVSeKFK
8月に総社にできるようだな
168まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:59:26.99ID:h+NUYEMH
岡山だが
最近倉敷のベクトルが閉店セールで激安だったからジーンズとかTシャツを買いまくった
7月のセールはちょこっとだけにしよう
8月にまた買う
2019/07/06(土) 15:09:34.98ID:6EkOmtRw
明日にでも見にいくかな
170まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:04:56.82ID:TFG4FjQb
NIKEのポップアップやるみたいだな
2019/07/06(土) 16:06:16.46ID:SFD5UI0m
人様のブランドでポップアップとか()
172まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:27:35.87ID:oI2425Vx
靴の相場を調べようとして
ロコンドで扱ってる品だとわかると
デビ夫人の顏が見えてガッカリ感が増す
2019/07/09(火) 13:06:09.76ID:S/G07Rjq
夏に衣類の買取アップはやってない?
174まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:45:16.38ID:LEzphmzr
例年夏は買取アップはやってないね、秋は毎年やってるよ
175まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:04:43.91ID:hkCmM91N
セール始まるな
176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:05:28.11ID:v/MlbXF1
初日だからか客少なかった
8月のセールまで待ってる人が多いのかな
2019/07/13(土) 23:40:45.18ID:7zidew9i
オフハウスは半額だから、そっち優先してる
セールの期間って、いつもより理解不能な奇抜ファッションのおじさんおばさんが多い気がする
そして独り言も多い
2019/07/14(日) 08:10:18.22ID:eRG//UOO
久々に行ったらあいかわらず粘着店員のクソ店だった
179まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:53:55.05ID:NRHsTMhg
>>177
スゴクワカル
2019/07/15(月) 07:43:42.03ID:0f5ZliiH
オフハウスは今回あまり安くなかった
去年はほとんどが半額の半額で135円だったのに
これなら来月のセカストの半額待った方が良さげって感じだったな
あっちのスレにも書いたけど
181まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:23:30.67ID:SrGUwU0O
リサイクルショップのセールを狙って来店するのはわかるけど
セール期間中に毎日のように来店して
30分〜1時間見て回って
結局何も買わずに帰る客って
時間の無駄遣いだなって思わないのかな?
182まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:03:25.61ID:1eq+l8cb
それを観察するために営業時間中張り込んでる>>181も大概だと思うけどw
2019/07/15(月) 21:39:39.00ID:sFfPDnW4
店員じゃね?
2019/07/16(火) 09:18:33.71ID:UZDKtQ18
客が買わないのは
値段が高い
ゴミしかない
長時間見るのは服好きならあたりまえ
店内放送もお時間の許す限りから、購入しない方は10分以内に退店下さいに変えればいい
2019/07/16(火) 10:21:56.21ID:p/w3mOH0
この店に服好きなんていない。古着系も殆ど来ない
2019/07/16(火) 14:43:06.52ID:P5LhgQwo
田舎ならそんなもんだよ
売り場はGUユニクロしまむらハニーズばかり
187まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:33:34.20ID:B53YRYKy
セカストで古着をじっくり選んでる姿って
鬼気迫るというか
ねちっこいというか
ヤバイ人だなとしか思えない
2019/07/16(火) 23:05:01.82ID:wh6vyIEH
それを見てる自分も目糞鼻糞だろ…
189まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:54:46.51ID:/SZIha8J
セール対象外多いな
2019/07/20(土) 06:52:05.33ID:e3QS1sJ1
今日行ってみるか
2019/07/20(土) 21:24:00.07ID:hyNfkoaH
>>181
TV見たりスマホやったりしてダラダラ過ごすより軽い運動になっていいんじゃないかな(散歩程度だけどw)
自分は結構スマホ中毒っぽいけど、リサイクルショップを熱心に見て廻ってるときは気がついたらスマホ見るの忘れる
(気になる商品があったらスマホで調べるけど)
192まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:42:14.12ID:ENGa76wZ
>>191
公園でも散歩しにいってスケッチブックに絵を描くとかのほうが創造的
2019/07/30(火) 17:38:17.09ID:x/1oBwCX
テレビいっぱい売ってるね
2019/08/08(木) 01:36:47.59ID:BMpbREvI
10(土)〜15(木) 20%オフ
16(金)〜18(日) 50%オフ

だってさ
16〜18だけ行こうかな
195まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:46:07.20ID:mVw3x0oP
全品じゃないけどな
いつも通り糞が半額になるだけだろ
196まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:24:45.83ID:XBNdR/TL
家の近くのセカスト
10日〜20日がセールと窓ガラスに貼ってた
197まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:28:35.59ID:rUlF611j
外人とジジババと転売屋と
いかにも金なさそーな
そんなんしかいない
2019/08/12(月) 02:58:54.37ID:4QAjvSbq
50%オフの期間だけ行こうかと迷ったけど
やはり店舗によっては夏物全部50%OFFシール?つけてたわ
相変わらずセール時は奇抜な人とマナー悪い人で溢れてたよ
199まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:59:41.04ID:wmke3d1f
神経質そーなクソババアが
長い時間選んで
やっすい水差しを「これ使えるのか?」って
自分の眼で見て選べよ
中古品なんだからリスクぐらいあんだろ
嫌なら新品買えよ
金あるんだろ
面倒臭い客は嫌だ
アホか
2019/08/15(木) 22:54:04.20ID:ix6MqC0P
201まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:07:29.33ID:GA6TSdXE
今日2店舗行ったわ
そう特にほしいものもなく適当に買った
売ったものが別店舗にあった
50円ほどで売ったものが1300円で売られてた
明日明後日また別店舗に行く
202まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:51:47.92ID:NrX6V6MW
納得してサインしたんだろ
100倍ぐらいのギャップで報告しろよ
もしくは買取拒否の無料引き取り品とかに高値とか
50円が1300円とか普通に経費込みだろ
500円が13000円と訳が違うだろ
差額たったの1250円だぞ
バイトの時給幾らだと思ってるんだ
2019/08/17(土) 06:15:43.02ID:ZyFNeimk
売れなきゃ不良債権だしな。
204まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:12:20.46ID:SsSeGybt
混んでるかと思ったら駐車場空いてるな
ハシゴしてる客被ってて何か気まずい
2019/08/18(日) 14:05:39.87ID:KLtOHX6M
実際掘り出し物あるか?
ワンダーレックスの300円コーナーのほうが期待値は高い
206まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:30:06.04ID:iq9AC+e9
5店舗回った
店によっては一部の商品に50%OFFの札付けてた
次のセールは11月かな
207まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:30:37.25ID:iq9AC+e9
5店舗回った
店によっては一部の商品に50%OFFの札付けてた
次のセールは11月かな
208まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:57:27.59ID:hu5iygZ0
933 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2019/08/18(日) 21:56:44.51
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/kimashun?sid=kimashun&;b=1&n=20&s1=cbids&o1=d&slider=undefined

ちょっw これ調布のセカストの店内やんw
こいつ全部店の中で写真撮ってるwww
2019/08/19(月) 00:31:49.33ID:om87luNj
前スレ
【嘘の説明】セカンドストリート【ガチ詐欺罪】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1534454565/
2019/08/19(月) 00:32:31.20ID:om87luNj
中古スマホの値段が謎
四年前の機種2万越える。
211まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:30:52.16ID:orcEH3Ut
967 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2019/08/19(月) 13:49:47.75
>>948
多分セカストの店のスタッフかも?
何にせよ、店舗名が分かるなら店頭価格は幾らになっているのか調べる。
多分電話でも教えてくれるだろうね、商品名がはっきり分かっていれば。
仮に5万円の品を7万円で売っているなら客の仕業だろうけど、5万円を
その値段で売っているなら店の人間がストアアカウントではなく個人アカウントで
販売しているだけかもしれん。
しかし、バッグはガラスケースの中に入れたまま撮影しているから客だな。
もしくはスタッフがこっそり写真撮ってやってたりして。
常に監視できるから商品が売れたら出品も速攻消せるし。入札入ったら架空の
取り置きをして落札終了日まで売れないようにコントロールできるし。
212まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:22:37.14ID:fjCEJXto
フリマアプリが面倒くさくって
実店舗への回帰現象が起こってるってニュース
コメンテーターも言ってたけど

そんなもん
一過性に決まってるんだろうが!!
2019/08/19(月) 22:07:02.75ID:ltkLX18n
>>211
なにこれ
2019/08/20(火) 08:50:34.25ID:BkOsAquY
売れたら買いに行って仕入れて差額分で稼ぐって話だろ
2019/08/22(木) 19:24:20.98ID:W+k1VfKO
ここは糞みたいな安い査定額ばっかだろw ダルチザンのデニムが¥100とかだからなw 結構状態いいのに。
もちろん持ち帰ったよ。
2019/08/22(木) 21:45:32.57ID:eIAn90Wy
買う側としては宝の山
2019/08/23(金) 20:38:14.92ID:+GRjCm+v
スタシルの程度上のzippoは50円とか付けられたことあるぞ! ガキ店員だったけど。
2019/08/23(金) 20:38:38.61ID:+GRjCm+v
>>216
たいして安くないだろ
219まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 05:31:35.86ID:2Tpoc0GF
岡山の総社店9月20日オープンか
山パンの近くだな
220まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:02:36.80ID:FZLQYIJQ
最近の客はシミったれてるから
親子3人で来て1時間で雑貨600円しか買わない
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
2019/08/26(月) 20:30:12.74ID:ZdIBGgGw
その試行錯誤プライスレス
2019/09/01(日) 20:17:57.93ID:RCzdwKmC
指定ブランドの衣料や服飾持ち込みで全体の買取価格20%UPキャンペーンやっとるな
2019/09/01(日) 21:56:24.53ID:IOudsAJh
100円が120円に!!!
224まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:33:42.51ID:lLTzffNh
今日行ったけど、いつもよりスタッフがトラックに積んだり荷卸したりしてたなあ
夏物から秋冬物へ入れ替えかな
2019/09/04(水) 21:04:54.83ID:KOSV105/
古着の管理ってめちゃくちゃ大変そう
心荒みそう
てか死んでる、店員の目が
2019/09/06(金) 22:16:10.87ID:pnSJtf6O
服は臭いしな
2019/09/08(日) 14:46:53.50ID:ciPs1RsJ
古着は買ったことがないや
228まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 03:29:29.43ID:Czy6t5fW
100均のウエットティッシュが149円
あんなの買う人いるの?
2019/09/13(金) 11:51:03.19ID:rmlpAj5z
貧乏じゃない人。
アホレス返すなよ
2019/09/14(土) 13:26:11.35ID:ZkG1QuaG
UNITED ALLOWS
BEAUTY &YOUTH
ベレー帽(オフホワイト) 買値4,000円
8月25日前後

数回着用
軽く洗濯し
日陰干し

本日(9/14、川越店)
査定額10円(キャンペーン適用12円?)
「需要との関係モグモグ…」だそうだ。

売りには二度と行かない。
2019/09/14(土) 13:50:15.84ID:aYVuGAbm
そんな買取安いの?笑
この間同じようなベレー帽売ったけど700円だったぞ、ちなみに東京の店舗使ったけど埼玉とそんな差あんの?地域差とかある?
2019/09/14(土) 15:48:42.18ID:YrFBtqq8
最近ハードオフのほうがよく行くわ
2019/09/14(土) 23:49:21.19ID:J1YVBJGW
白だから目立つシミや皮脂汚れがあったとか?
ブランド物でも状態に厳しい店は1円にするしね…
2019/09/15(日) 06:17:34.63ID:XdROov1T
そりゃアローズの最低ラインブランドなんだから安いに決まっとるがな
235まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:38:27.49ID:qQvLdl4o
>>230
それをいくらで売り出すか興味あるな
980円くらいか?2000円とかならウケる
2019/09/15(日) 08:44:00.37ID:ZDDl2IvY
アイテムの種類のせいじゃない?
ベレー帽流行ってるわけでもないんだし需要ない
4,000円とか、そんな安い帽子ハンドメイドでもないだろうし
2019/09/15(日) 18:47:10.63ID:D/U2lOSy
12円買取売値1,200円と予想
2019/09/15(日) 19:09:57.94ID:6YTYsADO
昔店員に聞いたら10円で買い取ったやつは大体100円か200円くらいで売るって言われたよ
2019/09/16(月) 00:18:16.88ID:ksPtcpgr
10-30=100-300
50-250=500-1300
300-700=1600-3300
2019/09/16(月) 09:41:23.81ID:bshBH/M7
>>230
ビューティ&ユースなんてアローズの安モンラインだし
帽子は中古で売れにくい
店には1900とか2900で出すんだろうけど、その値段じゃ売れない
半年かけて1000くらいで売るよ
川越店の家賃と人件費と光熱費かかるんだしそんなもんでしょ
むしろブランド品もっていきなよ
もしかしてセレオリがブランド品だと思ってんの?
セレオリってタグ付いてるだけでものはレイジブルーとかと同等だよ、しかもビューティ&ユース
せめてユナイテッドアローズtokyoとかだな
2019/09/16(月) 19:53:09.25ID:68cAlu6o
さすがに釣り針でかすぎて釣れないよ(笑)
ビューティーアンドユースはユナイテッドアローズってことくらいさすがにみんな知ってるよ
2019/09/16(月) 21:48:46.70ID:yx9aacxY
うわ〜
2019/09/17(火) 09:55:46.24ID:9C5YSSt4
私は釣り針ですよ\(^o^)/てレスかと
2019/09/17(火) 17:55:26.23ID:w5VmFMWy
>>241
なにいってるの?
アローズってあくまでもセレクトメインで、オリジナルだと、カモシタとかユナイテッドアローズ東京、ユナイテッドアローズが高いラインでグリーンレーベルとかビューティ&ユースは安モンライン
これをブランドと思ってるなら残念レベル
そもそもアローズもブランドでもなんでもないし
せめてビームスFだけだなセレオリでマシなのは
2019/09/17(火) 22:00:01.62ID:YUgxuvPq
>>230
皆言ってるけど例えばだよ、車の同じ車種でもグレートが違うと価値や立ち位置が違うの
ビールと発泡酒と第3のようなもの
ブランドのタグで扱い方違うのはアパレルメーカーどこもそう
扱ってる店舗や商業施設の区別で分からないかな?
2019/09/18(水) 10:02:06.82ID:rrE8+ru2
https://youtu.be/pX1TKLhnFxk
247まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:03:34.11ID:3I7xvFD4
>>230
買取が安いと文句を言う人は
貧乏人
248まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:00:50.12ID:PamqAuFp
別スレに書いてしまったw
パナソニック単1乾電池が安いと思って買ったあとに他のセカンドストリート行ったら同じパナソニック電池なのに価格が違ってた気が
看板同じでも店によって価格差あるの?
さすがに乾電池は新品(未使用)だよね?
2019/09/18(水) 18:25:00.37ID:3V7xhLz2
>>230
>>240
ビューティーアンドユースもブランドで通ると思う
ブランドばかりのラックに他のブランドと一緒に、1900円で襟つきシャツが先週地元のセカスト行ったときにあったから

>>247
10円でも買い取ってくれるんだからいいじゃない
昔、セカストで買い取り需要の関係で〜って理由で、拒否されたことあるよ
そのときタダでもいいので引き取ってくださいって言っても、お持ち帰りくださいって返ってきたし
250まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:41:07.08ID:3I7xvFD4
>>249

売れそうなモノを安く買い取って
できるだけ高く売るのがリサイクルショップだからね

手間のかかるモノ、場所をとるモノ、汚いモノ、時代にあわないモノは嫌われる

ゴミを処分する費用は業者だと高いけど
住民がゴミを行政に出す場合にはタダみたいなもんだからね
2019/09/18(水) 22:18:40.57ID:ByhpmBJ1
>>248
新品とラベルに書いてあった?
書いてなかったり小さな文字で生活雑貨なり家電なりと書いてあるはず
それがあったら中古品
中古品だった場合値段違うのは当たり前
2019/09/19(木) 20:42:14.33ID:eV8dZgVk
>>230
帽子やマフラーは中古嫌がる人多いしね
2019/09/19(木) 21:59:26.94ID:s54tQRtZ
客がクズ過ぎる
2019/09/20(金) 10:49:48.43ID:4ojxFlTn
セール始まったのにサーバーメンテナンスに入りおったw
どうなってんだよ
255まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:07:43.82ID:6rzC5op6
>>251
そもそも乾電池に中古(使用済み)は現実的じゃないだろ
新品のパナソニック単1が安かった
同じ看板なのに他のセカンド見たら数十円高かった
スーパーやホームセンターなどでプライベート商品のような電池より少しだけ高い程度ならパナソニックの電池買いたい気もw
2019/09/20(金) 15:45:25.58ID:0XLONnVG
>>255
すまん書き方悪かったわ
仕入と店頭買取って言ったほうが良かったかも
もちろん電池に関しては店頭買取の場合未使用品のみでそのパナの電池が仕入なのか店頭買取なのかってこと
店頭買取の場合店舗によって値段違うからね
2019/09/21(土) 23:32:30.19ID:BtvS/DAH
今日も朝からセカスト行ったけど、お客さんでいっぱいだった
2019/09/22(日) 00:43:36.99ID:5+BC9uDs
じゃあ前はいつ行ったの?
259まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:53:22.19ID:M++g3Jr6
>>258
友だち少なそう。
2019/09/22(日) 15:42:31.24ID:5gdFUToq
ひやかしが多いけどね
2019/09/22(日) 16:24:49.79ID:bulBorry
あの客たちはひやかしなのか…
2019/09/22(日) 22:48:48.18ID:xKG410DX
ひやかしも何も欲しいものがあるかどうか店内入らないと分からないじゃん
俺も八割型手ぶらで帰るから冷やかしと思われてんのかな
2019/09/23(月) 00:14:45.08ID:J47NsDl1
リサイクルショップで冷やかしとか、何も買わずに帰ったとか言われても…w
何があるか分からないんだし、買いたい物が適正価格であるとも限らないしねぇ
264まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:28:47.48ID:DEmH/jKh
>>262
冷やかしならもう来なくていいよ
カウンターに明るく「こんにちわー」って挨拶して
身の上話してくれたらいいよ
265まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:10:37.83ID:IvM8R4hy
>>1
次からスレ立てるときカタカナ店名も頼む
m(__)m
266まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:14:56.02ID:IvM8R4hy
>>256
俺も書き方悪かったかもな!
実際パナソニックのアルカリ単1電池が50円程度の差だったから驚いた
ホームセンターなどより安かったし
単1電池も昔より使い道が激減したが乾電池などは今でも単1電池の製品あるから次もこの会社で買いたい気も
267まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:18:52.16ID:IvM8R4hy
>>260
近場のリサイクルショップへ頻繁に行く年寄り知人いる
冷やかし云々じゃなく暇潰しも大きいが何度も行くことで欲しいと思った品物と出会うことも楽しみとw
2019/09/25(水) 07:39:34.57ID:KApcVD0I
つうか頻繁に行かないと良い物見つからないし、中古は一期一会だから。
2019/09/25(水) 08:00:30.13ID:+swp4JcA
100均の充電ケーブルを100円や200円で売ってるのは何回か見かけたけど500円は初
プレミアがついてる訳でも無いのに何故にこんな値段設定になるのやら…
https://i.imgur.com/XcablTL.jpg
270まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:44:36.15ID:RdbsIsjk
100均のものが100円以上の値段で大量に売られている店舗は年寄りとかが知らないで買ってくれればラッキーとか考えて値付けしてそうで悪質よね。
2019/09/25(水) 11:55:47.54ID:zK9zlrtO
男ってアホだよな笑
2019/09/25(水) 16:30:35.18ID:KApcVD0I
最近のセカストは値付けおかしい。クソ高い。
2019/09/25(水) 18:03:11.14ID:t0j0deFS
新しく陳列ものを一覧で全て見れるシステム作ってくれたら不必要に行かなくてすむのにな
2019/09/25(水) 19:37:07.49ID:0q6MTZej
俺、タグの読み方分かった
275まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 02:50:21.48ID:HEoKHIlG
現状渡しの中古玩具を新品定価よりも高い値付けして誰が買うねん
2019/09/26(木) 10:28:40.10ID:/QejG/mb
>>275
メルカリみてみ
277まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:18:47.77ID:yHm7VJ6W
土日にリサイクル屋にいる家族とか夫婦ってどんだけ貧しいんだよw
2019/09/29(日) 12:44:38.01ID:Cn9byRV4
>>269
価格があまりにも安い
もしくは高いんじゃないか?は
単にそれは、慣れていない人か
うっかりミスか
その商品価値を知らない店員が
間違えて付けた価格(笑

それでも売れなければ在庫になるので
そこは売れなかったときに価格をさげる
売れ残りはシールの経年劣化で判定してね

明らかに商品値段が疑わしい場合
店員が気が付いたら
修正かかる場合があるけどね

で、市場より安い価格で入手できたら
それこそお得という事だから
そういう発見の楽しみが中古市場にはある
2019/09/29(日) 14:28:10.80ID:K/xSt7AT
ブランドの衣類でもタグが故意に切り取られてるのは、500円コーナーにあるんだな

>>277
暇潰し暇潰しw
280まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:33:50.98ID:HrTgcadP
>>277
土日にリサイクル屋にいる毒男より家族いるぶんだいぶマシじゃね?
281まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:41:08.70ID:D6Si++XZ
>>269
あるあるw 100円ショップ商品が紛れてることよくあるね
セカンドストリートは本当に汚い。
2019/10/01(火) 16:42:46.82ID:inEpUxOd
ここの店員まじで糞だな
ハードオフは親切 まともなのに
ハードオフに比べるとほんとに教育されてないカスがやってるって感じ
2019/10/01(火) 18:03:02.76ID:jBGO7iX1
あんまリサイクルショップに求め過ぎるなw
2019/10/01(火) 22:11:09.43ID:Lh7oUHfh
玉屋ブランドの冬用アウター3300円、最近行ったら店からなくなってたから、売れたんだろうなぁ…と
ダウンコート綺麗だったし欲しかったなw
2019/10/02(水) 09:26:20.12ID:izEMPWQ2
>>283
なにも求めてないわ
基準以下の接客で糞なんだわバカ
286まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:13:43.61ID:avn1GQ5K
客が入ってるのに店員同士大きな声でよくしゃべる。うるさくてしょうがない
2019/10/02(水) 11:47:55.07ID:MUpjJp7v
なんでうるさいの?
2019/10/02(水) 13:03:08.59ID:b1TV6kZP
>>284
たまにマネキン展示とか、背の届かない所に掛けられてたりもするよ。
去年の4月、シャツを見つけて帰って調べてたら、やっぱり欲しいなと思って
買いに行ったんだけど売れてて、もう忘れてたんだけど、今年の6月に再発見!
しかも半額になってて即購入した事ある。買った人がまた売ったのかな?
あと買おうか悩んだ靴が離れた別の店にあって、その後、近畿から四国の店
に移ってネット販売されてるのも見た事あるな。
2019/10/02(水) 13:03:46.30ID:b1TV6kZP
業務の事以外で店員が喋ってる店はどこでも嫌だな
2019/10/02(水) 15:40:17.41ID:8JJ6f7LX
>>289
セカストも?
客そっちのけで世間話続けてる代表格は西友のレジのおばちゃん店員たち
291まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:43:27.34ID:0dKlpzKb
今日、セカンドストリート行ったら、照明が故障中とかで薄暗〜い店内で買う気が失せたわ。
ぼや〜んとついた照明の下で査定していたけど、あれじゃぁなぁ・・・。
292まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:05:46.47ID:+guCGree
>>280
毒男は自分一人だけだから
世帯主は嫁や子供が被害者になる
293まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:13:42.96ID:cZyTiGs0
>>291
毛玉とかが目立たないためらしいよ
294まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:43:26.70ID:o8RHQk5F
>>290
あるよ
陳列準備の商品が邪魔で客の電動車椅子通れずに四苦八苦していていても、世間話に夢中な大阪大東店
2019/10/08(火) 07:40:15.42ID:y7zuhsp+
>>291
薄暗い照明の店のほうが落ち着くけどな
296まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:41:24.74ID:CYt11jRO
返品交換できませんけど状態は確認しましたか?
2019/10/08(火) 23:31:30.78ID:BTx0T/C3
この古着は買えないよ
2019/10/09(水) 13:51:42.50ID:+8jmGqcT
>>289
近くのブックオフがそう
なんか客の悪口とか言ってると考えちゃう
2019/10/09(水) 18:32:51.31ID:F5yi5fTo
2ndストリートの店員はまじで糞だな
あそこで売るとか、見積もりとかしないほうがいいな
2019/10/09(水) 18:41:59.52ID:YgGKdRxa
なんとかならないんですか?
301まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:22:24.23ID:5STpY5DN
なんかずーっと同じ買い取り待ち番号を呼ぶアナウンスをしてる店があるけど、なにかの暗号なのかね。
2019/10/10(木) 11:16:13.68ID:DpIcNUMA
万引き注意
2019/10/10(木) 17:02:33.39ID:fSvufQJP
>>301
外へ出て帰ってこないのかと思ってたw
違う?
304まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:04:58.28ID:5STpY5DN
>>303
デパートとかでも従業員にしかわからない暗号使うっていうし、たぶんなにか知らせてるんじゃないかと思うw
おれのときはずーっと9番を呼んでたわ。
2019/10/11(金) 00:10:05.89ID:s/cGZYne
万引き犯注意報かもな
2019/10/11(金) 02:55:09.70ID:JvHPU2iE
>>304
トラブルを起こしそうな人物が来店したという事
つまりキミだ!!
307まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:04:27.41ID:PA2UuuJs
>>306
入った瞬間にはアナウンス途中が流れてたから違うと思う。
2019/10/11(金) 07:58:45.66ID:Wh+ZQ3xA
ここの店員ゴミすぎるからそのうち潰れるわ

誰もうりにいかない。態度わるすぎる
2019/10/11(金) 16:34:14.41ID:hB42jEtF
俺もここの店員嫌いだわ
うろうろウザくてゆっくり服見れない
はやくAIに化えてくれ
2019/10/11(金) 16:47:44.72ID:7Yx6xPy+
万引き常習犯としてマークされてるからだろうな
そんなの気になったことないわ
311まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:38:28.03ID:/+1tTJ88
買ったものが不良品だったからどうすればいいか聞いただけなのにクレーム客扱いされた時はムカついたな
「だからちゃんと状態確認しましたかって聞いて納得されたんですよねー?」
って次々捲し立てるように喧嘩腰に
時々タメ口交えながら
関東の某店
312まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:42:27.95ID:HV70dgtu
元店員だけど、買い取り待ち番号9番はバックヤードで休んでる店員とか呼ぶ合図だよ。
レジが混み出したり買い取り受付が追いつかなくなると流してた。
要するに混んだときに店員を集合させる合図。
店によって違うかもしれないけどね。
ちなみにBLの客が来ると音楽が変わる。
2019/10/11(金) 20:45:40.10ID:gD/2CNXD
>>311
うん、リサイクルショップで服関係ならそれは無いw
ま、電化製品は中の状態が分からないし、店によって条件が違うから聞いてもいいだろうけど
>>312
普通のドラッグストアやホームセンターは放送流すのにね
BL?
2019/10/12(土) 07:16:27.37ID:oDufpqtI
Black List
2019/10/12(土) 12:54:06.71ID:MtKssjyd
うちでは買取待ち番号はクロージングが終わってない方ですねー
売り場にスタッフが出るのは商品整理かつ防犯のためです、できればウロウロしたくないですw

それに、中古の家電の不良品は多いですねーほんと。
中古とはいえ、二度足を運んで頂いてるので申し訳なく感じて高圧的な態度なんて絶対とれないです!…なのでそのスタッフさん。まじやばいw
台風なのでお休みだーい、皆さんお気をつけてくださいね
2019/10/12(土) 23:10:22.77ID:LGuKyZv+
ゆとり店員は客が見てるすぐ横に無言で服入れてくる
「失礼します」の一言も無い
お陰でハンガーに手を挟まれた事もあるわ
そもそも入店時に「いらっしゃいませ」すら無い店舗が増えた

店員が酷いレベルなのに客をBL管理?
どういったレベルなのか気になるわ
2019/10/13(日) 00:07:13.37ID:99T1uanH
待ち番号で店員を呼ぶとかBLの合図とか無いわ
あれって査定完了しないと呼び出し流れないのに
318まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:43:09.88ID:YE95D+XT
接客の対応に厳しい店長なのに部下の指導が手抜きなのか、客に聞かれても目を見て話さない、客へ歩きながらの対応するバイト君
店長は?と言わずに店長の名前で呼ぶ客は要注意やぞ
319まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:07:14.47ID:fPUSxBfz
関東を超大型台風が直撃した翌朝一番の来店は
いつもの何も買わない不愛想なオッサン
320まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:13:40.24ID:fPUSxBfz
何しに来てんだ?
結局何も買わず出てった
ひまか?
やる気失せるぜ

電話が鳴った
昨日の台風で実家の物置の壁が壊れて中のタンスとベッド買い取ってくれますか?ってさ
粗大ゴミとして処分するしかないですよ
やる気失せるぜ
2019/10/13(日) 11:57:26.41ID:mmChvS9N
まじかー大変だな
2019/10/13(日) 13:29:01.05ID:AlC/JFS3
俺も行くかな、年に一回ぐらいだ買う物あるの
そういや去年の今頃、掘り出し物があったな
2019/10/13(日) 15:26:49.91ID:rqxLdfLz
入ったら挨拶されなかったんだけど
324まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:38:13.94ID:0w1IgFHQ
次は来月のセールかな
2019/10/13(日) 23:28:36.62ID:AlC/JFS3
1個アメリカ製のリュックを500円で見つけたが
ジップの取っ手が2つ破損してた…残念。
5月から売れてないようだ。
あとはアメリカ製ギンガムチェックのシャツを見つけたが
グリーンだったのでスルー、ネイビーだったらな…残念。
3週間前に並べられたようだ。
2019/10/14(月) 12:05:32.14ID:3nETS4Xm
やっぱり貧乏スレですね
327まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:32:39.97ID:NTTJwuRw
>>323
リサイクルショップは貧乏人が行くとこ
10人入って9人が買わずに出ていく
探してるモノと価格が合わないんだな
とにかく貧乏なんだよ
残りの1人が300円以下の買い物しかしない
あんたもどうせまた買わない人が来た
くらいにしか認識されていないんだ
2019/10/14(月) 13:51:16.59ID:yODtz3Lp
新品並に高い中古なんて買えるかよ。マメにいかないと、マシな物がないからな。
2019/10/15(火) 10:36:27.45ID:h+i6eQyc
服たくさんあるからよほどいいもんでないと買わんな
330まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:55:27.14ID:IvTCUr4N
結局買わないという奴が多いんだから
店員がいちいちいらっしゃいませ言うわけない
それが経済や
無駄なエネルギー使うだけ損
買わなきゃ客じゃないんだから
エラソーなことぬかすな
2019/10/15(火) 16:55:28.24ID:PEEKeWe/
毎回来店時に買うわけねーだろ低脳
こんな何も理解してない奴がいるんだよなセカスト
まぁ他のリサイクルショップにもいるか、質の悪い店員
2019/10/15(火) 17:53:48.00ID:vWDziPnC
べつに挨拶はしてもらわなくてもいいけど
わざわざ時間を割いて見に来ていただきありがとうございます
って考えじゃないと、つい態度に出ちゃうぞw
そのバイトの何気無い態度を見たら客は遠のくんだ
図太いハイエナはそんなの気にしないだろうけどね
バイトもモノ程度としか考えてない
3330315
垢版 |
2019/10/15(火) 18:12:30.37ID:adO2F8qB
お店はお客様あってですよね!挨拶大切!
購入されなくても違う機会で購入されるかもなので、足運んで店内見てもらえるだけでもありがたいですよー!
パートの私がいうのもなんですけどねw

カイキャン予告きましたねー!
査定気合い入れなきゃ!!ほんと怖いw

買取アップ中は店内の商品もグーーーンといれ変わるので皆様是非とも足を運んでくださいね!
おまちしておりまーす
2019/10/15(火) 18:24:56.95ID:eHiJ9z+U
店員が偉そうなのは確かだと思うよ
挨拶もないし客をなめてるとしか思えないw
客じゃなくて万引きばかりきにしてる対応だよなw
店内放送とか
2019/10/15(火) 18:45:59.38ID:Kf0nAIJh
客層からしても万引きも多そうだよな
2019/10/15(火) 22:36:25.25ID:tgrK/RKe
>>330
挨拶5回くらいしたら疲労が溜まって大変な事になる人?
2019/10/16(水) 09:12:12.81ID:0+jNqFvK
問題なのは度々購入する人まで万引き犯あつかいするから
ちょっと考えられんわ人間としてゴミだよ
2019/10/16(水) 17:59:34.49ID:nkfpgel0
客層じゃなくて店員層が悪すぎる
見てると金髪とかオラオラとか
女店員はお姉系でツンとして愛想もない奴が多いな
339まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:33:25.03ID:aGQ//1We
ひさびさ入ったらPayPay使えるんだな
PayPayの紙が小さ過ぎて目立たないからわからんぞ
2019/10/17(木) 00:29:25.14ID:wsaFQJae
吉祥寺店って研修所かなんかなの?
首に社員証らしきものをぶら下げたやつが上の同じ階に6人くらいいたんだけど
ひたすらごちゃごちゃと服をいじりながら頭な悪い会話をずっとしていた
店員にしちゃ人数が多すぎると思ったが全員手ぶらだった
341まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:52:14.16ID:7p6UPFE3
リサイクルショップはほとんど底辺ばかりだから、
店員も底辺ばかり。だから質が悪い
売り物がゴミばかりだけど、店員もゴミばかり
2019/10/17(木) 12:52:42.75ID:g2zNX32H
明日から買取アップー!!
なのに今日も鬼の忙しさ!!
しんどいー!!
2019/10/17(木) 17:32:44.17ID:oca8C42A
>>341
そりゃそうだ
2019/10/17(木) 19:32:58.51ID:JOjypmQC
中古品や廃棄物に関わろうとする仕事は、どうしても低きに流れていく
適度な距離感持たないと友人も考え方も貧しくなっていくよ、きっと
人生の優先度において古着>金になるほど愛してないなら、職業するべきじゃあない
2019/10/18(金) 04:26:40.60ID:Ec7LakuG
今日だっさい時計やなぁって調べてみたらさくらももこのデザインした限定の時計でネットでまぁまぁ高くてそれが1個1600円で4個売ってたよ
百均で売ってる時計みたいな感じだから裏面調べなかったんやろな
2019/10/18(金) 10:49:17.23ID:v2tnQkiu
その、だっさいのを誰が買うかだなw
2019/10/18(金) 18:52:14.21ID:Kp2zKD0+
買取アップキャンペーンにECセール
イベント盛りだくさん楽しいー
348まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:56:44.82ID:P5ggvmCy
2ndの店長も店員もバカばっかだから致し方ないわ
バカばっかだからな
349まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:02:54.80ID:V5OXsiku
馬鹿さ加減が酷いのもおるのは事実だが、稀に出来ている店長やスタッフもいるけどな
350まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:55:30.65ID:nbUFNSJW
>>345
あんたのセンスと金銭感覚が
まぁ無職の転売ヤーだとは思うが
2019/10/21(月) 03:01:13.74ID:fAKN5cau
>>349
いるかな?
たまーに挨拶とか接客とかすごい丁寧で頑張ってる若い子が入っても、
1〜2か月後にはその店と店員にそまって同じレベルの接客しかしなくなるのはみるけど
352まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 04:17:20.46ID:XKQu7mok
>>351
だから、稀にと書いたw
出来るスタッフでも、移動先の店長クズなら手抜きしたりするから
2019/10/21(月) 13:07:20.43ID:GbLip33+
顔だけ見て挨拶はしないのが基本
354まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:55:44.92ID:svsKhQru
店長の名前で呼ぶ客に目を合わせずに歩きながら接客するバイト
355まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:23:45.74ID:lLVnQ9sO
日本全国
リサイクルに限らず
客のレヴェルが低下しすぎて並みの神経では病む人が増えた
あんたら「安っすい客」なんだよ
転売狙いも多いし
ジジババと外国人とコミュ障オタク
2019/10/21(月) 19:47:17.55ID:fWAWNnFr
それがトレファクスタイル
2019/10/21(月) 20:29:46.41ID:aMzqHhLa
じゃあ中古屋辞めりゃいいじゃん。買い取り数十円〜数百円、もしくは0円査定でよく言うわ。
2019/10/21(月) 20:41:37.52ID:CNdcWz5e
バイトが客の評価できる立場と思うの?
2019/10/21(月) 22:55:19.03ID:++xmUXs4
なぜできないと思うのか
2019/10/22(火) 00:48:06.05ID:wfbl7maW
入店時に客の顔みて挨拶するか決めてる
361まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:10:24.27ID:/h5/QgB3
>>357
いまどき
ゴミ処分目的で不用品を持ち込む人が増えているから
買取対象にならないモノばかり持ち込む人は回収処分代を請求されるようになります
2019/10/22(火) 12:34:36.16ID:4NbdkMW+
中古屋なんて、ゴミ処分目的か不用品を持ち込むトコロじゃん。何言ってんの?「高級品持ち込めよ、安く買い取るから(笑)」って都合良過ぎるだろ。
2019/10/22(火) 19:01:44.07ID:dulcMPE3
買キャンまじで忙しすぎるー
査定待ち3時間以上とか久しぶりだよー
従業員!てか同志達よ、まじでおつかれ!
364まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:24:02.09ID:J7kzeVkj
今日行って来たら見事にゴミばっかり。しかもゴミがなんでこんたに高いんだよ
ダイソーに売ってる濃い青色のスポンジ5個が200円
しかも茶色の染みが付いてた

オフハウスで見かけた1000円のタコ焼き器が2ndでは箱ボロボロのが1700円
365まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:36:27.68ID:i1QvxOUD
>>364
うちではないかもだけど…
なんか、ごめんね!
366まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:36:31.98ID:i1QvxOUD
>>364
うちではないかもだけど…
なんか、ごめんね!
2019/10/22(火) 23:02:34.54ID:ULplZbI7
>>355
中古屋にしか雇ってもらえなかったっていう自己紹介感がすごくて悲しくなる
店員のレベルが低下してるのはゆとり教育のせいもあるから、そこは可哀相に思う
2019/10/23(水) 20:12:08.75ID:7sdvVQ0e
出たよ
なんでもかんでもゆとり教育のせいにするおじさん
2019/10/23(水) 23:51:55.67ID:CFxe99Zi
得意気に煽ってるとこ悪いけど、おばさんですわ
2019/10/24(木) 00:45:06.21ID:ahX1sUdc
でも、ゆとりはありがたい。
筆記体読めないしw
2019/10/24(木) 15:11:22.25ID:bYo2J+Aq
>>367
さっさと国に帰れよ
2019/10/24(木) 15:31:26.08ID:Cqa/IuDf
こーら!喧嘩しないの!笑
うちのお店面接バンバン落としてるよ!
2019/10/24(木) 16:40:55.08ID:fXTgLDT4
じゃあ何人中何人受かるの?
いけば全員うかるんじゃないの?
大卒とか?
374まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:53:01.11ID:vmqlrATY
>>372
4人きて1人受かる感じかな?
それに学歴よりも、服!
そして欲しい時間帯の人!
2019/10/25(金) 02:10:00.40ID:7551jDsf
土日やお盆や年末年始に出れるって言えば大抵受かるのでは?
2019/10/25(金) 09:29:13.29ID:+Mla8Lxv
つか店員ってボーナスでるん?
定年までできるの??
377まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:27:58.26ID:4b/eQay0
社員ならボーナスも出るし、根性あれば定年だっていけるだろうが、
全国区の企業だから北海道から九州まで飛ばされるぞ
特に独身は問答無用で地方行き
378まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:05:16.53ID:EJCyUn8E
>>375
連休に入れたら神だね!
受かった後入らなかったら影で言われてシフト削られるかもねw
2019/10/26(土) 00:59:21.48ID:kA4ajAiE
>>363
3時間待ちって日に何件来てんの?
2019/10/26(土) 14:30:07.03ID:nfR+1fR9
今日もお客さんでいっぱいだった
381まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:17:40.86ID:g6dz50rA
今日も朝から鬼の買取。しんどい。inトイレw
2019/10/27(日) 17:44:50.35ID:Ui5iptjM
さっき買取に行ったら、買取希望が多すぎて今日は受付できませんって言われたw
11月でも20%アップで対応しますって紙もらったけど、
出すタイミング言われなかったから、査定後に出しても、査定金額から20%UPしてくれるんかな??
2019/10/27(日) 18:03:12.58ID:HcN/3Fhv
そんなにみんな売りに行ってるんだ…
店員が疲れて間違った値付けしてないかな?w
今度、行ってみよう
2019/10/27(日) 18:11:43.85ID:Ui5iptjM
>>383
うちのところは駐車場も全部埋まる勢いで人がいた
そんでレジの周りを取り囲むように未査定の買取品が並べられたw
385まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:17:10.64ID:bC0ebQE0
顔見知りの店長、顔見るなり休憩取る暇すら無いと泣いてたわ
2019/10/27(日) 22:09:48.97ID:dGHkGSAh
>>382
20%アップはバーコード読み取るだけだからタイミング的にはいつでもオッケーだよ
2019/10/28(月) 00:06:29.14ID:UkRISI/I
女物と男物ってどうやって仕分けしてるの?
タグにWM書いてるけど、男女兼用アイテムとかどっちに行くのかな?
女の人が家族の分を持ち込んだ場合でもちゃんと分けてるのかな?
2019/10/28(月) 01:02:06.30ID:aFfHp+5O
>>387
買取の段階である程度仕分けてるよ
一定以上の金額だとだとちゃんとメンズとレディースにカテゴリー分かれてるしね
2019/10/28(月) 12:04:19.87ID:QuTrb8gn
ありがとう、ある程度という事は、やっぱり多少は混じるんだね
買い取った時点で査定額と一緒にまとめて、それに値札を付けていく感じかな?
そうしないと混ざって大混乱になるものね
2019/10/28(月) 13:01:37.11ID:/ph17IsO
>>389
店によるけどレディース衣料とメンズ衣料とで買取後の籠分けてたりしてる
値札付けてるときや品出しの時気付いて置き場変えたりしてるよ
2019/10/28(月) 14:15:17.85ID:txVKfrXK
昨日は買い取りの列ができててびっくりした
そしてゴミの山
店員はてんやわんやしてたわ
392まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:40:56.27ID:u6KBNNV3
買キャン終わった
今日までしんどかった
お疲れ様でした
2019/10/28(月) 22:15:01.12ID:jhc0/VOt
>>392
買いに来た客だけど
あれは気の毒なくらい大変そうだった
お疲れさま
394まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 04:09:47.40ID:6/rshfaS
一宮送りと陳列の仕分け乙です
395まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:49:03.48ID:eHLReC4a
ジジババが店を出るとき大きな声で
「今日は収穫ナシか〜」だって

クソ客認定
2019/10/30(水) 12:51:43.85ID:j0OWpNLN
>>395
ええ・・・
なんで?
2019/10/30(水) 13:08:33.34ID:qMIZBvay
その人達にとって欲しい物がなかったんだからしょうがないじゃない
398まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:28:22.06ID:AfefR18L
転売ヤー認定って意味だと思うが、転売ヤーなんて上客だろうが。
2019/10/30(水) 17:31:21.86ID:KCUcE4RE
>>395
それクソ店員認定る
2019/10/31(木) 15:15:37.54ID:SYq4Y2PR
来店して挨拶されないって
理由は何ですか??
あと奥のほうに行くと放送とかイキナリ変わるんだが
アレって何の??
2019/10/31(木) 15:35:13.15ID:KXIo8ULk
>>400
挨拶はその店の民度
放送は有線?
呼び出しアナウンス?
どちらも気のせいだよ
402まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:16:58.35ID:i5S2ITPS
>>400
業務に追われると挨拶忘れちゃう、気をつけます。
2019/11/01(金) 00:59:38.72ID:rYMRUgzf
あまり報告ないけどたまにあるLINE限定クーポンは地域限定なのかな?
404まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:10:48.71ID:9N9Y0S73
>>398
転売ヤーは寄生虫だよ
405まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:05:10.37ID:nY0b/xKW
>>404
転売ヤーは商材によっては大切なお客様ですw
特に売りにくて粗利がいい商材を額面でまとめて買ってくれるのなんていいカモですからw
2019/11/02(土) 21:21:37.84ID:c0H+28zk
カモという使い方はおかしい
2019/11/03(日) 00:18:36.53ID:JHeU6dFF
バイトの時給に関係してないのにね
ここに勤めてる人がここに来る客を見下してる図は滑稽だよね
408まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:32:58.01ID:JvBEjg7u
自分給料がどこから来てると思ってるんだろうね
409まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:51:08.61ID:kEJEe7Dg
世の中
上客と下客に分けられるのは常識
一見さんお断りは減ってきたけど
店にも客を選ぶ権利はある
客単価以上の買い物をして、愛想の良い客が上客
2019/11/04(月) 14:50:07.90ID:5T2NktBP
ご勝手に
2019/11/04(月) 16:55:36.01ID:5T2NktBP
堺福田
2019/11/04(月) 19:09:24.66ID:f4iV6EXd
店名出したんなよ
2019/11/09(土) 15:29:51.87ID:BMGGTaut
先週見た8000円台のPRADAのバッグのGカード付き今日行ったら店から消えてたから、売り切れたんだな
Gカードの威力?感じた
2019/11/09(土) 18:08:06.57ID:CiUrfITe
PRADAは買取の基準でGカード必要です
415まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:43:22.13ID:CcptWfi9
急に寒くなったー
ほんと冬はおしゃれできるからスキー
明日も頑張るぞい
2019/11/11(月) 01:16:34.04ID:BtHZ0lll
うちの近所の店古着がほんとゴミしかねーんだけど
唯一まともなのが天井に吊るしてるルイスレザー
12万だったかな
だれが買うんだあれ
2019/11/11(月) 02:23:20.97ID:CYO4XbIZ
>>416
フリマアプリ浸透のせいかまともな買い取り品がないんだよ
少ない在庫で成り立たせるために高値で並べるしかない
2019/11/13(水) 00:23:24.02ID:qhUxBt8Q
セカンドストリート自体が転売屋のくせに何イキってんだ?
海外メーカーから仕入れて売ってる代理店も転売屋だぞ
419まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:26:03.30ID:ibmIZYRB
まぁまぁ転売の話は置いといて笑
私はこのお仕事好きですよー
買いに来る方がお洒落!
服好きだから組み合わせ見ちゃうし、トルソーに服着せるときの参考にしてます
今日も一日頑張りましょうかね!
420まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:18:20.40ID:U/rtA6rJ
店長にはなりたくない社員増えて来てるな
手当の割りには内容激務で何人か病院送りにされてるもんな
新規出店もいいが各自のスキルアップと持続性持たせて、社員長持ちさせる体制にしろよな
421まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:31:30.95ID:Mm1lj5yc
>>420
社員の話いただきましたが、店長も社員も激務すぎてお断りしちゃいました
ほんと社員さん達のメンタルが心配です
422まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:42:51.58ID:U/rtA6rJ
>>421
うちのエリアは何人か病院送りさるたり、やってられんと退職しまくりだしな
五月の連休中店長入れて2人で店廻してたけど、よく店長体持ったなと思えた程酷すぎたからね
あれで倒れてたらブラック企業としてノミネートされてたんだけどな
と客がほざいてみる
2019/11/13(水) 20:40:13.55ID:xcT/NKnq
ほぼ1点モノの中古品を扱うので
管理は大変なんてものじゃない
客は安く買おうとする中下層
あまり流れの良い商売ではない
2019/11/13(水) 23:03:10.29ID:qhUxBt8Q
中下層とか言う前に
道ふさいで大声で通話してる中華層と東南アジア土人まずなんとかしろや
クソ店員共
2019/11/14(木) 01:36:10.31ID:g55X1OPo
この前、行ってみたが新しいのが増えてる気はしなかった…
一月前に見て記憶してるのも多かったが
ちょっと欲しいなと思ってたのは無くなってたw
あと、やっとタグの見方が分かった
426まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:58:44.78ID:sHkPfWU/
>>424
お前がクソ客だろ
427まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:03:49.50ID:54F6KK1L
>>425
欲しいものなくなりますよね!本当不思議!
ちなみに、時期はあんまり気にしない方がいいですよー
428まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:09:37.73ID:O70SfHvg
>>424
試着室占領とかね

よく見るおばさん二人組
ロングの髪のと前下りボブの若作りおばさん
試着室に大量の服を持ち込んで二人で一つずつ長時間占領
一着ずつ隣のおばさんに「これどんな?」って一着ずつ着て見せてる
そして試着室に服を置いたまま試着室の外の鏡まで行ってそこでアウター試着する
試着室使えなくて大迷惑なんだよ!
一応「すみません」って言うけど、わかってんなら常識考えろよって思う
2019/11/15(金) 03:56:34.14ID:eHhnF6Xq
そういうおばさんはしおらしくしといて
後で喫茶店で人格否定・妄想含めヒドイ悪口を言い始める
自分のことを棚にあげまくりーのおどろきーの
反省することは無い
店側が事前にルール作りしとかないと
まあそのルールもちょっと逸脱しようとするが
こういう人間が絶滅するといいのにな
2019/11/15(金) 11:22:27.27ID:jgAnVbpK
来週金曜日から衣料品20%オフ、服飾品10%オフのセール開催
2019/11/15(金) 15:47:21.11ID:Cv/qs+Pl
店員「これ倉庫にしまっといてー」
432まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:37:09.06ID:ZvBUPCFf
セールの迷惑客
邪魔な場所にベビーカー置く人
売り場の服かかってる所、試着室や鏡の前
2019/11/16(土) 00:18:23.73ID:fQ12d5D3
>>423
ヴィンテージでもないのに「一点もの」を謳うセカストw
何着か横に同じ服があるっていう
434まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:56:59.10ID:NwYhLJ3x
リサイクルショップも転売だけど古物商とって多大な経費をかけて営業している
売主と買い手を取り持つ問屋みたいなもの
当然マージンを必要とする
看板に傷がつかないよう誠実な営業を心掛け、社会的地域的に責任もある

転売屋は古物商とっているのもいるけどモグリも多い
ブローカーだよね
看板も無いから信用誠実とかは二の次
リサイクルショップで買ったものを更に高値をつけて売りつける
寄生虫害虫みたいなもの

でもセカストに転売屋っている?
ハドフとキングではたくさん見かけるけど
2019/11/16(土) 12:05:14.24ID:u/t/p0W/
>>434
お前在日だろ
ただの屁理屈じゃねーか
2019/11/16(土) 12:42:12.73ID:oxPYgwSL
転売屋へのヘイトが凄いな、寄生虫害虫とか。ならセカストも寄生虫害虫だろが。転売屋もAmazonヤフオクメルカリ使って公平に商売してるし、専売はちゃんと納税申告してる。変な差別は辞めろ。客にとって、良い買い物であれば問題ない。

そもそも、客でもある転売屋を寄生虫害虫とかよく言えるな。
2019/11/16(土) 12:47:16.42ID:yT34TByv
転売屋を批判してるのは転売屋だよ
2019/11/16(土) 12:55:15.45ID:u/t/p0W/
日本の悪口はヘイトスピーチ
朝鮮人の悪口は道徳的なんちゃら

古物商の販売はテンバイガー
セカストの販売は道徳的なんちゃら

一緒じゃねーかw
早く半島に帰れwww
2019/11/16(土) 14:41:39.31ID:aHWKxd7A
個人的に転売屋は迷惑だけどねw
欲しい物をサイズ関係無く買っていくから
店の方は小出しにした方が、他のお客さんが来店した時に
良い物、掘り出し物を見つけられるから、そうした方がいい
この店は何にも無いなぁ…と思うと、しばらく足が遠のくし
2019/11/16(土) 17:08:36.15ID:iVGzdz+m
店に入ろうとしたら他県ナンバーに買った袋が山積みの転売屋カーとまってると萎えるわ
車内がフィギュアだらけとかベビーカー山積みのハイエースも見たことあるな
441まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:17:22.89ID:B1HcpSAi
>>440
別にセカストだけの話じゃないし
んなもん他のリサイクル店でよく見掛けるし
2019/11/16(土) 19:26:16.49ID:aHWKxd7A
おっ!と思う物のトップボタンやポケットが開けっ放しになってたら
あぁ荒らされたな…と思うw
でも、見逃しや趣味の違いもあるから一応見るけど
2019/11/17(日) 00:27:18.39ID:TQm3ZrD5
寒くなりましたねー
売り場も一気にアウターがバーン!
可愛い物を売り場に出す時テンション上がっちゃいます
セールも近いし頑張りましょ!
444まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:30:06.20ID:TQm3ZrD5
>>442
時間帯によっては商品整理が追いつかなかったりします…
よし!気をつけますね!
2019/11/17(日) 05:17:16.88ID:7/9IpI7j
>>443
セール近いとかさ
告知された?
446まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:29:01.89ID:enCJBVV4
結局転売ヤーだらけじゃんWWW
2019/11/18(月) 08:55:56.22ID:0Pke8mF/
カゴがパンパンの転売屋
ジャケットならまぁ仕方ないけど
2〜3つのカゴ置いてよー
商品見るのがクッソ遅いんよ
他の客の事も考えようや
2019/11/18(月) 09:51:43.04ID:II1lGeHx
>>447
放置してるならカゴの商品レジ持ってこうぜ
2019/11/18(月) 13:18:13.98ID:gsf/0WRx
そういうときは変な服をそっとかごの下に忍ばすよ
450まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:10:23.56ID:3M+j08tC
セカストに背取りに来てるのに、メインの衣料・ブランド物には眼中には無いぜ
2019/11/18(月) 19:35:55.22ID:lEFeHFnU
そりゃ自由
釣りが趣味だったから時々見てみるけど
リップが折れたルアーが高くで売ってるw
タックルベリーを参考にして欲しいね
452まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:09:10.80ID:3M+j08tC
>>451
専門知識無いスタッフが扱ってからな
2019/11/21(木) 10:55:48.76ID:mxFqNIFM
ことしは11月のセールなし?
454まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:22:06.23ID:fd/hz3qD
もしかして来週になった?
ブラックフライデーとか
455まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:22:20.31ID:tdZM5Hml
今年は年末年始あたりのセールと正月終わってのセール二回あったのが正月のセールだけになったし
お盆のセールも50%オフは最後の方だけになったしな
2019/11/21(木) 12:32:35.52ID:mxFqNIFM
>>455
例年1月は2日から都市型店舗のみで全品20パーオフをやったあとに、成人の日あたりに1000以下半額、1000以上20パーオフのセールをしていたが、ことしは統合されて2日から全店舗で例年の成人の日あたりのセールを前倒ししただけ。
さらに言うと例年セールは夏冬あわせてセールは20パーオフだけを2回、最終処分で8月と1月に1000以下半額のをやるだけだから、セールの内容や回数自体は変わってない
2019/11/21(木) 12:33:45.23ID:mxFqNIFM
>>455
あと昨年は12月半ばにラインで1000以下半額クーポンくばって、ことしも11月の頭くらいに20パーオフ配ってるから今後はラインのをからめて変わっていく可能性はあるね
2019/11/21(木) 19:59:05.76ID:Xn7rmJ1N
なんだ今年は無いのか、明日、明後日ユニクロ寄った後に回ろうかと思ってたが…
別ルートを考えようかな、ついでだから行ってもいいんだけどねw
2019/11/21(木) 21:17:51.44ID:mxFqNIFM
ブラックフライデーに合わせてやりそう
2019/11/21(木) 21:29:11.71ID:0Du4bmil
セールを狙うのは素人
2019/11/21(木) 21:56:05.93ID:sXJe863b
んー素人もプロもある…かな?笑
明日も頑張るぞい
2019/11/23(土) 10:37:57.84ID:Ro2Mf+UY
今日からセールはじまったけどさ、
スマホは2台買ったら15%オフって何なの?
1台じゃ値引きなしかよ

10%オフもないのか?(以前やってた
2019/11/23(土) 17:31:04.69ID:riSJFqPv
それGEO
2019/11/23(土) 18:20:05.76ID:qTmQbc+F
キレイで1900円のアメリカンラグシーのコート、今日行ったらなかった
取り置き出来ないって言われてたからなぁ
2019/11/23(土) 19:12:55.13ID:RmROFgy6
取り置きはそうでしょw
466まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:15:49.64ID:TIl1kGnP
セール29日〜12月2日までか
どう回ろうかな
2019/11/25(月) 21:13:27.34ID:9j7agblR
オンラインのセール待ちだからほどほどにしといてー
2019/11/25(月) 23:02:28.29ID:3V1ntvGQ
ここセルビッチじゃないデニムも普通にセルビッチ!とかって書いてあるよねw
意味わかって書いてんのかなw
2019/11/25(月) 23:34:25.92ID:Z9sEo6KU
軍物で胸元に書かれた名前がブランド名になってたり
MサイズがMってブランドだったりするから気にしない

週末か…東西南北どっちを回ろうかな…
ここ1、2年で出来た所を狙おうかな…
2019/11/27(水) 22:40:36.30ID:ocjJ967Z
>>468
そこがよくわからないんだけど
耳に赤い糸が入ってたら、だいたいセルビッジなの?
どこで見分けるの?
教えて詳しい人
2019/11/27(水) 23:22:54.39ID:VKY+Cm4H
赤とは限らないけど、生地の端がミシンで処理されてないやつだね
ただ平織りみたいな見た目だけの耳なら脇割でもいいけどね
 
2019/11/28(木) 02:07:05.84ID:BnjhmktF
表記に間違いのある店は見込みがある
逆に事細かに商品説明してる店は知識があるから掘り出し物はほぼないな
むしろ相場よりやたら高いものが多いイメージ
2019/11/28(木) 20:33:29.86ID:f5iOxnUq
>>472
あぁ分かる、キッチリし過ぎて掘り出し物感が無いよね
タロンジップとかわざわざ書いてあるのも、それだけで値段アップしてるし…
474まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:20:01.24ID:Ln/kfzMB
明日からセール…
頑張るぞー
2019/11/29(金) 15:31:27.86ID:M+R4KJAB
久しぶりに行ったけど変なの何人かいるなーと思ったら背取り連中か
476まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:55:25.22ID:dfslQimA
2店舗行って来た
まあまあ人いた
でも駐車場停められないほどでもなかった
2019/11/30(土) 17:28:50.45ID:G4BFNYUp
行ってみたら特に無かったんだけど、気になって手に取ってみたシャツはタグを見ると
本日販売されたやつだった。そういやさっきバイトのお兄さんがシャコっと掛けてたな
そんなに必要でも無いけど、合わせやすい生地だし、サイズ合うし、インナーでいけるし
う〜ん…出会いだろうかと悩んで購入、買わなかったら買わなかったで後悔するしな
478まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:16:05.29ID:H0mq6Eq2
今が買い時、冬物古着がお得12/2(月)まで店舗限定セール

https://www.zaitakuchan.com/entry/2018/12/08/120000
2019/12/01(日) 18:42:02.56ID:/VbNG6Km
来年は年始すぐのセールはやらないで欲しいなぁ…
繁華街店や駅前店は正月セールや何かの帰りに寄る可能性があるからやればいいけど
郊外店は他にも正月の用事や行きたい所があるからわざわざ行けないし
やっぱり成人式前後がいいわ
2019/12/01(日) 20:08:20.38ID:14kWS/VP
https://i.imgur.com/7XHq2C7.jpg
2019/12/01(日) 20:16:19.59ID:UiiihIBg
昨日今日と別々のセカスト行ってきた
昨日は500円コーナーの状態の比較的よいブランドパンツ買った
20パー引きだから税込440円
ググったら、定価1万4000円以上のコラボジーンズだった
極端に安い理由として考えられるのは、3年前に発売されてて、元々あるヒップラベルがなくて、タグに書かれた電番が昔のものだったから?
今日は何も買わなかった
衣料品の階を後にするとき階段上がったところで、数字をカウントする機械持ったお姉さんがいた
入ったときはいなかったのに…
482まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:30:07.35ID:8FT8ybWd
金曜日2店舗
土曜日1店舗
今日1店舗
明日も1店舗行くつもり
だいたい1〜2点ずつくらい買ってるかな
483まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 05:05:12.72ID:kgL0fADC
偶然スタッフルームから出て来たスタッフこっちにガン飛ばしてきたわ
客にガン飛ばす前に「いらっしゃいませ」だろ?
先代、先々代の店長に可愛がって貰ったけど感じ悪い店になったから、本部に報告向けに他にも無いから?と粗探しに躍起になったわw
数字が急降下してる店は掃除や整理が出来ていないし、スタッフ同士の世間話に夢中で客の動きを一切見ていないんだよな
2019/12/02(月) 08:04:32.98ID:cN4sKsTD
最近1番近いセカスト行ったら、誰でも入れた試着室がレジカウンター横に移動してた
ご利用の際はスタッフにお声かけくださいの一言も、前はなかったのにあったし
何か試着関連でトラブルがあったのかと思った
昨日正月以来行った隣の市のセカストは、今まで通り自由に入れる試着室なのに
485まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:30:07.55ID:XSYi7pcu
万引きが多いんだろうな。
2019/12/03(火) 01:19:35.44ID:t2ka0Nm1
セカストに限らず古着の店は鏡や試着室を占領する人がいるからなぁ…
父母子で来て、子に着せ替えしつつ「いいねいいね!」ってずっとスマホで撮影してる迷惑客もいた
うちの近辺では、最近アジア系の外国人が数人で通路に座り込んだりも試着室も占領してる

そういえば、試着室で試着したまま出てきてそのまま帰った男を見た事がある
首の後ろからセカストのタグが出ていたけど、店員って気付かないのかね
2019/12/03(火) 01:59:13.39ID:P/zU+CRM
客層から考えても万引きかなり多いんだろうね
最近は盗品を現金化するツールを誰でも持っているわけだし
2019/12/03(火) 09:45:53.95ID:LVzXY04a
まともに買う客にストーカー接客する店員もどうかと思うけどな
そのうち店名晒すぞ
489まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:01:51.67ID:HPfKiLOy
>>488
公式サイトのお客様の声に書くといい
490まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:41:46.30ID:NL5Sy15+
気持ち悪い客からのレヴューばかりで
セカストの店舗も大変だな
491まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:31:57.83ID:F4TvlUxz
セール5店舗回った
ニット類はどうせ来月のセールで似たようなのが半額で出回るだろうから見送った
2019/12/04(水) 20:15:56.28ID:U98VuqDb
試着室をご案内しても頑なに売場で生着替えする人&トイレに持ち込もうとする人は何なの?
493まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:53:48.26ID:YnE0FKTG
セカストでいらっしゃいませを言われたことないよ。
気持ちの悪い店員はお喋りに夢中だし。
2019/12/04(水) 22:02:41.51ID:skDzy1ww
新品に近い価格設定でびっくりするわ。物も回転してないし。
2019/12/04(水) 23:41:09.68ID:oIRQ6q38
終わりの始まり
2019/12/04(水) 23:59:03.66ID:VImCNoeU
メルカリがあればリサイクルショップなんていらないよな
2019/12/05(木) 00:21:02.38ID:bgVS25uJ
メルカリも安くないわな。相対的にAmazonマケプレが一番こなれた価格になってる。
2019/12/05(木) 01:52:11.75ID:Acgvj6Kk
今では手に入りにくくて欲しかった服がセカストのネットに載ってたんだ
画像は3枚あって拡大してよく確認したけどどれも綺麗で説明にはあまり着た感じが無くシミ汚れ無く綺麗との事
数万円する商品だから一応販売店舗に電話して物を出してもらって状態を確認してもらったら凄い綺麗で新品に近い感じとの事
本当は取り寄せて自分で確認した方がいいんだけど入会10%オフの期限が無かったから仕方なかった
じゃあ買うかって事で購入して届いてびっくり
目立つシミ汚れだらけで全然綺麗じゃないし何年着っぱなしだったんだよって感じ
問い合わせて交渉したけど聞く耳持たずって感じで返品返金不可
画像は修正はしていないと言い張ってた
仕方ないから高い金出してシミ取りで有名なクリーニングに出したけど変わらず
こんな状態になるまでほっとくのが悪いと言われる始末
セカストではもう二度と買わない
愚痴の長文すんませんでした
2019/12/05(木) 02:08:26.89ID:TOMisR7t
返品用紙入ってなかった?
店にじゃなくて、オンライン窓口にそれ伝えれば返品できるのでは
2019/12/05(木) 02:28:45.71ID:JREMmNqS
オンラインのサポート窓口に電話すれば返品対応してくれるよ
2019/12/05(木) 02:55:06.58ID:CVcbhoPN
クリーニングにも出したくらいなんじゃもう期間経ち過ぎてるだろうな…
2019/12/05(木) 03:14:23.53ID:P3XkWSyY
>>498
ネット出品タグが付いてる靴が気になって、家に帰って検索して見た事あるけど
全然、状態とか違ったし、写真と状態説明はアテにしちゃいけないよ
細かい状態や知りたい部分が見えないし書いて無いんだよね…
2019/12/05(木) 03:38:54.57ID:T1hSE8KX
10円で買取られた俺のネルシャツが翌週に1000円で売られていたあの日の思い出
504まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:21:58.58ID:lu5ZceFg
メルカリでレザージャケットで検索したら
出品者のほとんどが高値出品で全然売買成立していない
今どき
重いレザーなんかジジイしか着ないよ
暖冬傾向だし
買う人いないんだし
安くしても誰も買わない
2019/12/05(木) 11:23:15.61ID:TlPHEC0n
暖冬こそのレザーじゃないのか?w
2019/12/05(木) 16:59:31.75ID:Acgvj6Kk
>>499
用紙入ってたよビニールに入ってるやつね
窓口に問い合わせて交渉したけどダメだったんだよ
で仕方ないからクリーニングに出した
507まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:57:05.30ID:RfhS12Ac
>>506
そんなことがあったんですね…
スタッフの対応酷いですね!!
もう利用されないかもですけど、Web SALEも年に何回かありますよ!
その期間に取り寄せしたら、セールが終わった後でも割引が適応されるから、近くの店舗に取り寄せて自分の目で確認したほうが良いですよー◎
2019/12/05(木) 21:41:26.87ID:mhr2lY0g
セール中って品物隠したりしてる?
セール中行ったところにいってみたらスカスカだったのに大量にダンボールきて品出ししてるし、セールのときなかったアイテムあって入荷日みたら今年の春先とかなんだけど
2019/12/05(木) 22:09:14.47ID:UjBM8EQH
>>508
店舗間の移動じゃね?
2019/12/05(木) 23:19:27.12ID:Acgvj6Kk
>>507
ほんと酷いですよね
セール中の取り寄せについても聞いたんですが(窓口ではなく商品扱ってた店舗で)その割引絡みについてはグレーみたいですよ
説明すると長くなるんであれですけど要はwebと店舗では違うとの事です
511まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:25:43.56ID:Cpk1CLrt
>>510
グレーがおかしいですよ!
その店舗のスタッフ達本気で大丈夫ですか?
期間中に取り寄せた物はポンタカード通すと情報反映されるからセール対象なりますよ!
もう本当にお気の毒様です…
2019/12/06(金) 00:59:50.51ID:aGA5Oylg
>>511
えーそうなんですか!
電話で話した大○店の店員嘘ばっかだな
その店員が言ってたのは
webで20%セールの時はwebで買った時だけ20%オフになる
なのでセール期間中に店舗取り寄せして気に入って買う場合はその場でwebで買えば割引だけど店頭では割引にはならない
セール期間中に取り寄せ頼んだけど来るのに数日かかって期間を過ぎてしまったら店頭扱いになるから割引にはならない
でも判断は各店舗店員によって違うからグレー
て感じでしたね
カード通すと情報がとかに関しては一切言われなかったですね
あとセールに感して悪知恵使う人がいるらしくその悪知恵を聞いてもないのに教えてくれたけどそれは書かないってか書けないですw
悪知恵含めてグレーって言ってました
2019/12/06(金) 01:05:29.24ID:d/9SlOhG
あー 今日からセールか
お気に入りに入れといたの何個残ってるかなぁ
514まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 01:58:59.71ID:Cpk1CLrt
>>512
取り寄せ後に、店頭での会計でなくWebで支払われればOK…って事ですよね?
記憶違いでなければそんな事なかったですよー!
ポンタの提示求められて提示→セール中の価格をレジで支払いましたよ?
店舗によっては違うんですかね?

それに、届いてから確か一週間以内にお店に行けば大丈夫だったと思いますけど…
ただ断言まではできないですね…すいません。
2019/12/06(金) 13:33:21.45ID:aOyLpNkS
画像も無しかあ
それともアナ雪してんのかな
2019/12/08(日) 12:10:36.51ID:Ia54mpbO
この店はゴミを売りにいく店や
2019/12/08(日) 14:07:16.92ID:EZ7gMSpz
ブランドのきれいなアウターLサイズが900円で売ってたり安いよ
少なくともZOZOUSEDよりはw
2019/12/08(日) 23:49:44.64ID:9F6+drhF
>>517
zozousedはクラウンジュエルだからな
あそこは元々高い
2019/12/09(月) 13:17:43.02ID:zq+PVoki
尼につられて今日までセールだと思ってたぜ…
買い足そうとしたら!
しかし20%オフじゃないとまったく買う気がしませんね
2019/12/09(月) 16:51:26.92ID:LVAD207I
ZOZOはアプリが使いやすいのが良い
2019/12/10(火) 19:31:53.74ID:0Z+W4AIq
平和やー!
522まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:09:29.68ID:q1CWJG1+
全店共通して靴紐絞めすぎやなw
履きやすいように緩めといてくれやw
2019/12/12(木) 01:37:00.90ID:8N3O9EKB
デニム等は必ずパッチが手前にくるように徹底してくれ〜
掛け分けるスペースが無い程キチキチに詰めんでくれ〜
2019/12/12(木) 02:18:02.55ID:Bxlq9KNt
ここの系列に限らずパッチを奥側に陳列してる店ってなんなの?何らかの狙いがあってわざと?
2019/12/12(木) 03:24:21.57ID:O+LuUspS
何も考えてない
526まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:46:43.50ID:X9xOLTXT
ギチギチに詰めてる店は見る気しないよなあw
527まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:08:18.94ID:YFAhEQGi
>>526
あれなんなんだよ、俺にトレーニングでもしろゆうのかw
528まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:44:31.94ID:NK1p9s/N
ギチギチに詰め込むもサイズ・値段がバラバラの陳列で欲しい商品探せってむーりー
2019/12/13(金) 03:33:35.97ID:/yJQfES7
ギチギチ陳列は冬になるとホント見る気無くすわ
2019/12/13(金) 09:43:12.11ID:huMsDIHW
とりあえず品出ししろって言われたバイトが何も考えず出してるからな
出せませんって言うと怒られるんだよ
2019/12/13(金) 18:20:24.25ID:CzdgGbWq
陳列気をつけますね!
2019/12/13(金) 22:01:44.93ID:P9YfwvwD
そうそう、古い物もなるべく捨てるな、無理矢理出せって言われる
物量が大事だとか言うけど正直頭おかしい
2019/12/13(金) 22:07:36.85ID:d/0hhuFV
何ヶ月の値段変わらん商品なんなん特にネット出品してるやつ
2019/12/14(土) 08:41:08.97ID:jo5mhdws
>>498

その商品
写真で状態がどうだったか?について
言及していないから、それもどうだろうって思う


写真も撮影してこうです。と説明したのか?
口頭だけの説明じゃないのか?
最寄りの店舗に持ち込んで
写真ではこうだったが、事実はこうだって
店員に確認してもらったのか?

客観的に判断できる材料をどれだけ
提示できたんだ?という疑問。
2019/12/14(土) 11:28:17.69ID:uYdHU7nG
>>498
今更だけどこういうのはツイッターで画像付けて炎上させれば返金してもらえそう
2019/12/14(土) 11:39:42.59ID:8Va7x8qL
売れた商品のページはすぐ消されるからスクショとかで保存しとけよ
2019/12/14(土) 16:00:28.38ID:Ngg8bCTm
ここのオンラインってZOZOUSED並にガバガバだよな
タイトルにコットンとか書いてるのに画像のタグ見るとウールだし
538まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:09:22.63ID:JQX8pA+U
近くのセカスト通ったら見てるんだけど、他の店の店員が時々応援か何かで来てて
「このおばさんここにも出没するのかよ」みたいな顔で見られる気がする
539まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:04:49.95ID:88KSyY98
>>538
日本語でおk
2019/12/16(月) 20:23:00.73ID:1J/zT1zB
今日からd払い開始さらばクソ狸
2019/12/16(月) 20:23:04.96ID:yW02qbYS
>>538
顔を覚えられないようにマスクをして、髪型を変えたり帽子をしたり
服装の系統も変え、一度買いをしたり、目が合ったら半年は行かない
それがプロの鉄則。知らんけど。だいたい、行く日を決めたら色々巡るしねぇ…
お客さんでも、さっき別の店に居た人とまた会うって事よくあるし。
2019/12/17(火) 08:54:31.58ID:jGyhHsLY
大丈夫!変装してもわかってます!笑
今日も頑張ろー
2019/12/18(水) 00:04:13.14ID:npGes1qm
セールって毎年やる時期決まってるのかな?
ネットのは次はいつ頃やるかな?
544まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 02:56:59.18ID:dlPfZayK
>>538
あちこち出没するから逆に他店でヘルプに来たスタッフが顔覚えてくれてるから、欲しい物の情報が入るから楽ですw
2019/12/18(水) 11:20:47.69ID:p5MPILdU
次は年始
前回は年明けすぐという異例だった
今回はどうなるんだろうね
2019/12/18(水) 11:21:15.92ID:p5MPILdU
ごめんこれは店舗だったわ
2019/12/18(水) 12:43:50.30ID:fbNLJiZB
ネットは次の週
2019/12/18(水) 16:23:46.57ID:JzABXX2G
>>544
店員から情報聞き出せるなんて猛者だな
2019/12/19(木) 02:48:16.95ID:c1VGg/Ua
昔みたいに税抜100円のワゴン置いて欲しい
エドウィンの綺麗なジーパンが100円だったり
ブランドのアイテムがワゴンに積んであったやつw
2019/12/19(木) 09:24:47.93ID:xOyGyzDy
むしろ単価上げろよ
551まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 02:48:43.82ID:H/QUOrHT
グランドオープンの時ただでさえレジが大渋滞するのに、自店の場馴れしてないスタッフにやらすならヘルプで来てる他店の店長にやらして処理能力上げて欲しいわ
2019/12/20(金) 08:08:37.08ID:BQPqSini
行ってみたいがジャンブルしか近所にない
553まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:57:25.33ID:s2clEVy4
>>551
京都ですね?
お買い上げありがとうございます!
554まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 16:53:09.25ID:T9BAlxZC
>>553
今朝グランドオープンしたヅラなぁ、店長の鬼軍曹指示出さずに黙々と作業してるのはあかんな
それとエリマネ、朝10時でメイクテカテカw
もうちょいナチュラルにしろよw
555まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:08:31.92ID:s2clEVy4
>>554
自分違うエリアよりも、他県ヅラw
お客様大切!第一!新人ばかりで申し訳ないです!暖かい目で見てもらえたら幸いですm(__)m
556まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:09:23.17ID:sIc3Ghbc
みんなよく行く店は何店舗?
どこの店行ってる?
557まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:01:17.01ID:T9BAlxZC
>>555
ヅラ=桂(カツラ)な
グランドオープンの際はレジを新人にさせてグダグダはいつもの事ですからw
そのグランドオープンのグダグダを何度も経験していつもぶちギレてる鬼軍曹がスタッフに指示出さずに黙々と自分の世界に入ってるのは管理職としては問題あるけどな
エリマネも接客に入りすぎて全体見れない様になったのもだけどな
しかし、メスカリに出そうとスマホで商品撮影して相場チェックしてる奴大杉
558まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:17:45.35ID:G/t21z3P
>>557
妖怪ウォッチのコマサンじゃない…です…とw
すごい周り見えてますね!
土曜日もっと人増えるからスタッフもお客様も地獄でしょうね!ふぁいとです!
ではROMにもどるヅラァwww
2019/12/21(土) 04:03:22.05ID:8uxXlsHP
>>557
転売目的じゃなくても商品の素性をスマホで調べるっしょ
おたくの値札には正確なメーカー名すら書いてないんだから
560まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 04:50:42.01ID:KuRqIWA0
>>559
衣料・ブランド・小物雑貨ならそうだが、やってた奴はホビー系だし
2019/12/21(土) 05:01:38.99ID:ILxngyXj
値札に500と書いてあるのに訂正して1300に上げてるの初めて見たw
2019/12/21(土) 21:16:36.41ID:wj6LeoAn
お気に入りに入れて戻ってきたらソールドアウトw
こんなの初めてどっかのライバルやるな…
2019/12/21(土) 23:58:07.38ID:9QlMiDH9
また値札を千切る奴が居たな
判断に迷う、値段、状態、真贋、ヴィンテージ
2019/12/22(日) 03:19:40.83ID:K0AH/hWQ
ジーンズ20000円位したのがあってもしかしてヴィンテージなのかと思っていろいろ見たらただのボロいレプリカだった
2019/12/22(日) 12:21:11.03ID:pdWJfm1g
>>563
値札を千切るガイジって何が目的なんだろうね?
2019/12/22(日) 16:26:13.43ID:HGxhx7sj
>>565
1300円の値札千切って900円の値札持ってレジ行くと
あら不思議
2019/12/22(日) 19:40:30.79ID:CmfUPPdr
>>565
コレは京滋のいろんな店で見たんだけど、微妙に買おうか迷うやつなんだわw
上で書いた条件の時。自分もおっ!と手に取って値札を見ようとするから覚えてる。
値札が無いと店員さんに聞かないといけないから、スッと買われないようにする為かと
思ってるんだが…、バーコードを通したらレジで商品の種類が表示されるでしょ?
転売屋のマーキングかな?利益が出るか確実性が無い時の
2019/12/22(日) 19:56:33.20ID:jSVCYSEv
>>566
そういう乞食は引きずり回して遊ぼう
2019/12/22(日) 20:21:14.06ID:5URivlrj
セカストで500円って値札あったローリーズファームのピンクのベロアパンツ
比較的新しいし次行ったときはないだろうなぁ…と思ってたら、案の定なかった
2週間後KINJIに行ったらそのベロパンが売られてたw
4桁、1000円台で…
特徴があって、フロントの紐の裾が少し崩れてるのも一緒
セカストさん、値段設定慎重にしないと転売厨かライバル業者か知らないけど、狙われるよ?
570まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:46:56.80ID:Jo7d0yRG
買っていただけるならなんでも良いかと
2019/12/23(月) 02:05:22.17ID:amZAeZtk
>>569
めっちゃセコイ上に鬼キモいよおばさん
572まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:35:15.01ID:AZWH5cJP
>>551
バカか
トレーニングならないだろう
寛容さの足りない貧民め
573まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 02:10:51.58ID:lL7epRYl
>>572
前半◎後半×
574まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:20:52.18ID:NSAPzz3j
今店によってはアウターが30%50%オフだね
575まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:28.02ID:EvZc2jIe
メリークリスマス
2019/12/27(金) 10:23:27.58ID:sqRelQ/C
お前ら待望の1000円未満半額の乞食セールきたぞw
2019/12/27(金) 11:04:51.87ID:rffNNpcE
1000以下セールってクリアランスだから、冬物とか普通に半額札ついてて、これから使えそうなのは高めになっててあんまり意味ないイメージ
2019/12/28(土) 04:21:47.78ID:tcNabByI
来年の新春セールは2〜5日か…
今年は段階的だったけど、最初から20、50の10なのね
まぁ、行けないなぁ…
2019/12/28(土) 20:24:00.87ID:QlOiKVk6
youtubeの強制CMでセール知ったわw
2019/12/28(土) 23:37:39.55ID:aqthBXL8
1月のクリアランスは去年まで1月第2週スタートだったのが今年2日開始に変わって来年も同様だけど、毎年「冬物衣料品」てくくりあった?
5月のGWセール、7月のサマーセール、8月のクリアランス、11月のウインターセール、どれも衣料品に関してパーセンテージはともかく
対象は衣料品全品だったと記憶してるけど、いつから変わった?
2019/12/28(土) 23:49:20.00ID:EQcwrEKJ
三か日からセカンドストリートなんて行くかね
2019/12/29(日) 00:09:48.29ID:DC1hKlNI
>>581
毎年3日に行ってる
1日2日の福袋でいらない衣類とかを売りに
あとは掘り出し物ないか店内じっくり見る
2019/12/29(日) 00:40:24.09ID:Cg7GcACY
お正月だからって特別の品揃えするわけじゃないよね?
そうならセール中なだけで通常のチェックと一緒か
584まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:46:26.90ID:UaO1xoBR
大掃除の時期はリサイクルショップの品数が増えそうではある。
2019/12/29(日) 00:55:45.33ID:s7Mti+a/
>>580
そもそも夏物並べてる店舗なんてあるの?
アウターのせいで場所取られてるし、夏物並べる場所なんて無いから結局全部冬物でしょ
2019/12/29(日) 03:15:33.86ID:mzz+g6pj
繁忙期は客が多いし遠方から転売屋もまわってくるからあんまりいいもの並んでないイメージだな
587まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 03:27:57.21ID:VaGxXQ5J
都市部のジャンブルなら元旦から開けても数字が取れるだろうけど、郊外のSS店は三が日無理して開けるなら休ませてやればいいのに
588479
垢版 |
2019/12/29(日) 03:41:45.86ID:SCveBWCE
クソッ!w
589まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:53:04.50ID:4I6n8aDH
>>584
ゴミばっかり持ち込まれているようだよ
年末に駆け込む必要のない時代だからね
年末の夜にリアル店舗なんか回ってる輩は負け組だね
590479
垢版 |
2019/12/30(月) 20:01:41.92ID:18ONh8Mg
いやでも何年か前の年末に寄ってみたら同じ人が放出したであろう
ヴィンテージをたまたま見つけてラッキーだった事あったな…
セールまでに売り切れるだろうと思ったから数点買ったけど
後から来た人(たぶん一度来て買うか迷ったんだと思う)がめっちゃ探してた
大掃除も終わったし明日行きたいけど、まぁ、もういいや
2019/12/30(月) 21:49:50.06ID:tAK522dQ
明日セカスト覗いてみる
大晦日に何か新たな発見があるかもしれないしw
592479
垢版 |
2019/12/30(月) 23:13:21.89ID:18ONh8Mg
そうそう、行かなきゃ見つからない
行ったら行ったで無駄な物買ってしまったと思う事もあるw
2019/12/31(火) 01:17:35.75ID:3I8v6DwG
昨日某千葉県のセカスト行った。supremeとビビアンがやけにいっぱいあった
2019/12/31(火) 02:07:07.86ID:auRqYN67
10年前は3回覗いたら1回くらい欲しいもの(かつ安いもの)を買って帰れたけど
5年前くらいから10回に1回、ここ数年は100回に1回くらいになってきた気がするわw
毎度手ぶらで店出るのが申し訳なくなる
2019/12/31(火) 07:08:13.83ID:V0+odOMq
しょうがないよ高いし
ゴミ店員ばっかだから気にするな
596479
垢版 |
2019/12/31(火) 14:41:58.80ID:JkeFRDE1
>>594
どんだけ行ってんねん!w
服じゃないのか?
2019/12/31(火) 14:44:02.17ID:JkeFRDE1
テスト
2019/12/31(火) 19:49:12.21ID:6HACidwS
LGのBD560が2000円で売れた
ヤフオクより高いんじゃないかな
売値は新品に近いだろう
599まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:16:19.13ID:J088+jYU
ようつべの広告だと服飾品は20パーになってるのに公式サイトだと10パーなのはなぜなんだぜ?
2020/01/02(木) 00:03:03.94ID:5TuTwYa9
ココの広告や告知はかなり杜撰だよw
数字をよく間違う、メールでも
601まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:23:36.34ID:pMGI1jPU
セール今二店舗目
人あまりいないね
いつもと変わりない感じ
2020/01/02(木) 14:19:16.01ID:5TuTwYa9
やっぱり行く気が起きない…
2020/01/02(木) 15:32:49.38ID:xnK2KP9N
名古屋すごく混んでます。
カゴ2個当たり前!ってくらいもってる
604まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:21:50.94ID:pMGI1jPU
やっぱりニットは11月のセールで見送ってよかった
同じようなのがゴロゴロあったわ
2020/01/02(木) 18:10:45.35ID:5TuTwYa9
>>603
時々、そういう人を見るけど何をそんなに買うんだろうね?
アウターなら分かるけど、そんなに買う物無い
606まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:11:52.94ID:kn4+7GFk
売るんだろ
片っ端からカゴに入れてる人いるよ
2020/01/02(木) 20:00:45.99ID:hkVGWuBc
1000円以下でも有名ブランドとか売れ線のブランドあるからね
半額なら利益出しやすいし売れなくて後で値下げしてもダメージも少ない
2020/01/02(木) 22:14:20.30ID:nTcvFv1t
セール直前に値上げは萎えるわ
2020/01/03(金) 03:55:27.08ID:KXGl3Gcg
セール時は何店舗もまとめて回りたいのに、年始だからって早々に閉めた店もあったわ
一店舗ずつ時間調べてられないし、そんなんならセール時期一週間遅らせろよ…
610まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 08:10:31.54ID:h4yaobwN
>>608
そろそろ季節移行だからそんなことないと思うよ。
2020/01/03(金) 18:23:16.80ID:fP8o9H1O
唯一、ちょっと欲しいものがあった店に行ってみたら
第一候補も第二候補もスコン!って無かった…
まぁ、2日に行けなかったししょうがないか
ちょっとでも合わせやすそうなシンプルな物は900円…
来年は成人式あたりに変えて欲しいな
2020/01/03(金) 19:14:49.57ID:lFloVrX+
今日朝から福袋丸ごと持ってったら
入れてた袋は査定対象にならず処分
まとめて大体買った値段の10分の1の値段で買い取ってもらった
下は10円から上は700円で
2020/01/03(金) 23:00:52.36ID:DoMRigp5
>>610
年末に500円だったものが900円になってたわ
614まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:28:35.24ID:3MNf9yny
>>613
セールで売り切りたいときにそんなめんどくさい作業しないよw
新しく入ってきた物に違うスタッフが値段つけたんだと思うw

多少値段だってブレるよ、人間だものw
1000円以下半額だよ!ほら!重い腰あげてw
2020/01/04(土) 12:07:51.91ID:dPxA+lBR
20年前に買った服も買い取ってくれた。
まぁ、衝動買いで殆ど着てなくて、綺麗な状態だったからかも知れないけど。
2020/01/04(土) 13:34:52.85ID:pdvm+3TD
>>614
よし!じゃあ、550円で2点買うのを目標に行ってくるわ!
まずは準備
617まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:58:28.52ID:m/er0Z3r
>>616
それ最高w
自分も他店のセカストに行ってくるw
2020/01/04(土) 16:25:49.37ID:PAdHAnFN
何もないかなと期待せず行ってみたら意外と残ってたわ
619まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:06:36.90ID:iU85Fd0z
いつもの5店舗回って来たわ
結局買ったのはアウターとニット
あとカバン
2020/01/04(土) 19:09:28.80ID:I82Xc9Ox
店員が自分が買う用に確保することはあるな
まあそれは仕方ない
621まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:33:46.99ID:hkphicCI
2Sはハンガーにサイズの印を付けて欲しい。
ちょいデブの自分はいつも探すのに苦労をする。
トレファクはS〜LLまで色分けで付いてるから探しやすいけど
2Sはタグを見ないといけないからめんどくさい。
2020/01/04(土) 21:49:50.03ID:TEInw31c
ここゲーム買うの穴場だな
ゲオで狩られてた日替わりがごっそり残ってた
2020/01/04(土) 21:54:12.94ID:GAsdzok+
>>620
後で自分が買う用に安く査定するという可能性もゼロじゃないからな
624まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:54:34.76ID:9m3SM7sz
>>622
ゲームなんて売ってる店舗あるんだ
2020/01/04(土) 22:59:52.93ID:8OF/c6Lx
家の近所は1、2年前にPS2以前のゲーム売ってたけど、本部の意向で買取販売しなくなったけどな。系列のGEOがあるからだろ。
626まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:28:42.78ID:375iiZR0
>>621
ごめんね、効率とか考えるとできないんだー。
2020/01/05(日) 00:41:31.24ID:40zThwQF
色別にキレイにグラデーション陳列するより
サイズ別にしてほしいな
628まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 02:27:01.09ID:I4KogKXi
>>627
ごめんね、できないでござるー。
頑張って見つけてくださいな
2020/01/05(日) 02:28:18.16ID:0DG5IOiy
査定後すぐに店員が買えるわけじゃないよ
まずは売場に出して、一定期間経過した物じゃないと無理
2020/01/05(日) 08:29:28.72ID:kA8KJdhi
>>628
俺は今の色別の陳列がいいかな端から眼中にない色とかあるしね
2020/01/05(日) 19:54:26.92ID:DZv4KRoW
商品の補充や入れ替えを複数人で行うのに
ひとりでひとつの持ち場でチンタラやりやがって
あっちもこっちもそっちも商品が見られないよ

2〜3人でひとつのコーナーを短時間で済ませていけばいいのに
632616
垢版 |
2020/01/06(月) 19:46:09.50ID:OfKrq/k+
あれから2店、次の日3店行って結局何も買わなかった、この6年で初めてw
昭和なカシミヤのタートルを見つけて、サイズ感がな…、染みがあるのか…、家着なら…と悩んで
一旦戻して一周したら無くなってたくらいか、値引きタグ付きや小物はそんなにセール関係無いしなぁ
イイな!と思ってもサイズが2サイズ大きい、このブランドは!と思ったらヤケてたり小穴
ヴィンテージ!と思ったらジップ破損。タバコで穴開いたユニクロダウンを2900円で売っちゃいけないよw
しかし、ファストの900円がやたら増えたね。疲れた…
633まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:18:38.54ID:MLlzoc6f
パンツ類はいいのなかったな
どこの店でも見るユニクロやGUの量産品ばっか
似たようなの既に持ってるし
634まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:52:17.64ID:uAlcyB20
次は五月のゴールデンウイークかな
2020/01/07(火) 19:47:11.70ID:cLNm3yCe
欲しいなと思ってた服がメルカリで売っていたw
1300円から20%引きで買って7280円で転売…
636まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:37:41.84ID:Sp1awKZ9
>>635
いい買い物しましたね!
2020/01/07(火) 23:01:30.10ID:Ij/jUSG6
転売されてるのを見つけたってことじゃなくて?
2020/01/07(火) 23:31:13.71ID:cLNm3yCe
そういう事だけど…w
ついでにその人が別の店のインスタの新規入荷を
セールの時に買って転売してる事にも気付いた
2020/01/07(火) 23:37:33.03ID:A1qS48S9
その値段で売れてるのならセカストの値付けが間違ってるよな
2020/01/08(水) 12:33:34.64ID:zQ3HPNDe
リサイクルショップに行く目的って、値段のおかしいやつ(低くぶれてる)を買う事!
2020/01/08(水) 16:08:08.77ID:XO+2cEKn
まだこれからアウターやニットは店舗によっては50%オフの札付けて売るよ
去年買おうと思ったけど900円だったニット
最終的に180円前後で買えたわ
2020/01/08(水) 19:57:10.22ID:ADG0tF4b
その値段になるまで粘るのすごいわ
2020/01/08(水) 20:24:42.05ID:LtmpsWqe
粘ったというかたまたま行ったらまだあった
2020/01/08(水) 20:50:05.27ID:ZRwmvDgE
半年前から目をつけてた未使用のコロンビアのシャツがお新春セールで4900円から1900円まで下がっててガッツポーズしたよ
2020/01/08(水) 20:56:13.68ID:CTBZEICa
試着繰り返されてボタンとか取れてたりハンガー部分が色あせてるときあるから注意ね
2020/01/09(木) 00:54:43.78ID:IvRuRlRf
セカストに限った事じゃないけど、元から陳列が汚い店って客も物の扱いが酷くなるんだよね
心理学的な問題で
ニットもコートもギュウギュウな陳列などのせいで、客の扱いもそれなりになってすぐ毛玉だらけになる
2020/01/09(木) 02:40:56.13ID:jd9zSEd4
セカストはマシなほうだけど、他のとこでローゲージのセーターの肩のところにハンガーの跡がついてるの見ると悲しい気持ちになる。
酷いとこだと破れてるよね。
2020/01/09(木) 08:43:53.08ID:IYSc0Aut
セカストじゃないがゴソッと売れてハンガー10個ぐらいかな
1ヶ月なるけど放置してる店あるからな
アホ面で巡回してないで片付けろ無能キモ店員
2020/01/10(金) 11:51:02.63ID:d0TLAyLg
オンラインセールはじまた
650まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:23:26.36ID:1wGIrQxg
せどり 

https://m.youtube.com/watch?v=_NEu4AIwnzw
2020/01/11(土) 14:03:47.76ID:cVb6RO26
仕入れってw
2020/01/11(土) 15:43:03.11ID:HxSJjN/U
一部の冬物50%オフ貼ってるね
2020/01/11(土) 15:58:06.13ID:CQa2M7Ed
セカンドストリートはどれを見ても高い。
2020/01/11(土) 21:07:02.63ID:PfwwYak8
>>652
日付けを見ると年末やセール期間中でも貼って出してるね
何基準だろ?
655まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:29:58.63ID:947Owf/x
>>654
秘密!!笑
2020/01/13(月) 03:34:43.59ID:pcIXb2NG
>>650
クソみたいな動画でコンサル宣伝…
最近セカストも撮影禁止って注意書きが張られてるけど、こういうやつの対策なのね
男せどらーは総じて臭いし、リサーチ(笑)で邪魔なので迷惑
ブックオフみたいにリサーチ(笑)する人は出禁にしてほしい
2020/01/13(月) 17:29:47.89ID:jn6D/n7q
この仕事、楽しくなさそうやわw
2020/01/13(月) 17:44:40.50ID:/eVhbgH/
>>656
インスタでリサイクルショップ巡りをあげてる人も居るしね
自分はそれを見るのは好きだけど、店からしたらどうなのかなと…
2020/01/13(月) 17:46:32.24ID:T5Iif7JI
セカストで動画とる勇気ないわw
写真とかは別に気にならないけど
2020/01/13(月) 18:47:44.70ID:3TY96YYX
女物のコーナーなんてよく行けるな
2020/01/13(月) 19:22:57.34ID:/eVhbgH/
カバンやベルトとか男女兼用出来そうなアイテムは、見られるように中央通路辺りにして欲しい
たまに男物のSサイズがレディースコーナーに紛れてる事があるから見たいんだけど視線がね…w
662まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:52:39.61ID:SBAN+C1D
マフラーとか帽子なんかもレディースコーナーにあったりするよな。
2020/01/13(月) 22:31:17.83ID:Sm5bpOth
個人が身内とかに意見もらうために撮るくらいならいいだろうけど
営利目的のコンサル(笑)とか転売屋は常識的に撮影しちゃダメだよな
2020/01/14(火) 00:36:49.96ID:2marP53y
転売屋はなんかの動画で古着転売ブームもあってリサイクルショップが増えてるとか抜かしてたからな
そんなわけねーだろ
あくまで一般客のための店で仕入先じゃねーよ
そういう感覚の奴らだから悪い事をしてるなんて思ってもない
むしろ金払って買ってるんだから向こうも利益が出るとかぬかすからな
大量買いはむしろ有り難いだろみたいな思想
2020/01/14(火) 01:52:33.31ID:zuyYdddo
はやくコンサル達絶滅しないかな
かつてのようにフラッとセカスト覗きに行く時のときめきが懐かしいわ
2020/01/14(火) 02:31:28.68ID:xaoB1spx
古着というか、あらゆる中古品は外国人に需要がある
輸送料金加えても儲けるから、日本人的にはゴミ屋みたいな店も利益がある
セカストも一定期間売れないゴミは一気に外国行き
外国の子供達が日本からの中古服届いて嬉しそうに「私はこれー!」って選んでる動画観た事あるけど
それ見たら店舗で品物を見る目も扱いも変わったよ…
667まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:41:34.99ID:dsaTaQXO
海外

https://m.youtube.com/watch?v=1lnfN31WiSU
668まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:41:35.55ID:dsaTaQXO
海外

https://m.youtube.com/watch?v=1lnfN31WiSU
669まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:14:57.00ID:K/l+j+X8
冬物50%オフの札付けてる店と付けてない店があるな
30%止まりの店も
2020/01/15(水) 11:50:17.39ID:XxCTlnT0
おおざっぱでいいから、サイズごとにわけてくれよ
2020/01/15(水) 18:00:19.04ID:Cloe0X8x
アウターもいいやつは来年でも売れるから片付けちゃってるな
2020/01/16(木) 14:09:42.69ID:fJDqCtcX
チケットセール
今年はどこの店もいいのないな
アウターはいかにも残ったようなのばっか
ニットは割引付いてないし
2020/01/16(木) 17:09:16.66ID:o9jG8UQv
殆ど着てない新品同様のノーブランド売りに行った時はみんなCランクだったのに、人気ブランドやハイブランドでも着古した状態悪いの売りに行った時はみんなAランクだった。
やっぱりブランドなのか。。。
ノーブランド売りに行った時は店員の対応が素っ気なかったが、ブランドの時は店員がフレンドリーにブランドの蘊蓄語り出したり、対応が全然違った。
やっぱり店員も服が好きで査定出来るほど知識あるし、服の話がしたいんだろうなと思った。
674まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:16:34.57ID:clnYv3m6
せどらー

https://m.youtube.com/watch?v=4Tuy1orosw4
675まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:45:00.22ID:WStoh9pC
>>666
いつまでもそう思っていてもいいけど
今やアジアの新興国の中流層は
日本の中流層よりはるか上にいる
そのうち日本の古着なんぞ誰も見向きしなくなる
それほど日本の劣化は厳しい
2020/01/25(土) 19:11:37.93ID:nHcZAyV5
YouTubeでアジア買い付けの動画とかよく見かけるようになったし
そのうち東南アジアからボロ着を送ってもらって喜ぶ時代がくるかのもな
2020/01/25(土) 19:53:14.28ID:hEW0mACu
それは違うwアメリカの古着がそっちに流れたのであって東南アジアのボロ古着じゃない
ファスト台頭までの90年代後半のドメブラは手が込んでるし価値があると思うけどね
バブル崩壊しても、まだお金の余裕はあったから
2020/01/26(日) 18:32:22.76ID:dwcMqUPU
倉敷平田店の中国人の集団いつ行ってもマナー悪すぎ
試着室長時間占領
靴売ってる場所の椅子に座って陣取って談笑
カゴは蹴って移動するし
2020/01/28(火) 22:35:11.61ID:6gdreoDT
ガイアの夜明けでやってる
カラーズ
そこで買った格安品を
セカストにうっても
買取価格が知れてるんで
メルカリで売ると(笑
680まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:35:01.36ID:5LTMAzdp
コロナが落ち着くまで中国の方は来ないでほしい泣
2020/02/02(日) 00:18:01.48ID:NiRWMCp9
送料取るようになったのか
2020/02/02(日) 00:34:01.10ID:UGWfVGy2
>>681
何の?
何も変わってないんじゃん?
2020/02/02(日) 00:58:46.98ID:NiRWMCp9
5千か1万以上は送料無料じゃなかった?
2020/02/18(火) 19:16:06.76ID:CJ6ItJw0
>>683
無料なくなったよ
2020/02/18(火) 21:51:54.55ID:vw2M8uHq
今まで北海道と九州から合わせて買って無料ってのもおかしいんだけど
1店舗3万以上は無料くらいのサービスはあってもいいよな
10万超えのブランド品でも送料別ってどうよ?
2020/02/18(火) 23:50:41.32ID:/93c4Zdt
>>684
お前アスペだろ
2020/02/19(水) 00:19:32.47ID:SyCFF/bL
ゲオンは2000円で無料なのにねー
まぁ取り寄せてPayPayで買うから良いや
688まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:17:56.00ID:StQQakBJ
サイテー馬鹿という扱いを受けてた人材が店員として入ってた。あんまりひどいと侘びしくなるぜ。
2020/02/28(金) 00:07:29.87ID:ysZvN75g
ちょっとレギュラーも値段上げてきたね
誰が買うねん!w
2020/02/28(金) 18:28:28.88ID:Woxfr9j0
仕事やすみたい…
こわいよ
2020/02/28(金) 19:00:03.14ID:NvO/CJXr
埃吸って、くしゃみする人嫌だねw
2020/02/29(土) 04:20:18.37ID:S2y1xRUF
ニットセールの値札やってないかと思ったら
もうTシャツ並べてた…早いよw
2020/02/29(土) 07:20:27.72ID:LdB6b/lI
CMやってたからセール来たかと思ったら買取だった
2020/02/29(土) 23:19:48.56ID:YZ8m8yDy
次のセールは何時なんだ
2020/02/29(土) 23:35:08.24ID:iNIW30mO
次は消費税相殺か
GWくらいに10%やるかな?
どうでもいいやw
2020/03/04(水) 16:58:15.46ID:JkQeR7SZ
冬物とか季節問わず置いといてほしい。
買取もしてほしい。カスしか残ってない。

春夏物なんて早すぎる。なんちゃって古着屋なんだからそんな季節を意識することないだろ。
697まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:08:52.03ID:LR1xbHie
ノースフェイスのリュックとかジャケット売りたいんだがここって無難かな?
全く違うリサイクルショップのほうが高く買取ってくれたりいいサービスがあるとかないかな?
2020/03/04(水) 18:18:30.42ID:j0n8Xnzp
店員さんの査定次第(個人の技量による)
2020/03/04(水) 20:25:18.14ID:xiSksPJy
見分け方はお店の売り値が高いか、いかにも好きそうな店員が居るか
2020/03/04(水) 20:33:16.81ID:1YJQB9AJ
自分がいいと思って買ったものがゴミみたいな値段に査定されるのに耐えられればいいんじゃないか
2020/03/04(水) 20:40:42.30ID:izkLtOA+
行かないのが一番だけどw
2020/03/04(水) 22:53:33.36ID:litBvYef
気になるなら持っていけ
納得できたら売れ
納得できなかったら持って帰れ
そんだけの話
2020/03/04(水) 23:19:08.06ID:H9CBzsDK
>>696
暖冬だからずっと冬物なんて売れてないよ、どこでも
カスしか残ってないのは、行ったタイミングや店や地域が悪いだけ
704まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:20:51.29ID:HVMXwgtb
ウイルスは4、5日は残ると聞いてから行ってないけど、感染対策とかどうしてんのかな。
2020/03/06(金) 15:41:32.50ID:AbMi4pqD
元気!やる気!いわき!
2020/03/06(金) 22:21:15.81ID:rTxXPS8f
試着した服はこちらにお掛けくださいって貼り紙して、パイプハンガー置いてるよ
たぶんほとんどの人は気付いていないか無視して掛けてないと思うけど
707まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 03:20:11.86ID:Zp0V+KJl
安く買取して高く売るのは商売として当たり前だけど
セカストは激安で買取してアホみたいな高額で売ってるからキライだわ
708まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 04:31:28.33ID:4D9RoOKJ
近くの店はガランとしてる。堅実な土地柄には向いてないんだよ。こいつらアホかと。
709まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 05:18:43.70ID:xe6SbDB+
そのアホのお陰で、動作未確認で格安で抜けるから有り難いんだけどな
2020/03/07(土) 09:34:39.77ID:qiJBYn1s
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
711まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:07:28.34ID:Zp0V+KJl
セカストってアクセサリー類殆ど少し金足せば新品買えちゃうくらい高い価格設定だな
712まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:31:51.82ID:9EzMCw+h
たまにロロピアーナとか爆安で売ってたりするんだよな。
店員のミスに期待して行くところやねえ。
2020/03/08(日) 10:24:52.09ID:KH79iyIz
>>712
ロロピアーナ生地もわかってないことあるし
ロロピアーナ生地とロロピアーナの違いもわかってなかったりする
2020/03/08(日) 16:42:08.04ID:sP3Yj6Z1
ゆとり教育バンザイ
2020/03/09(月) 04:11:32.87ID:4esckzW7
>>696
確かに。古着屋なんかそもそも季節気にしなくていいよな
まぁ冬物はかさばるからさっさと切り替えたいんだろうけど
2020/03/09(月) 12:53:11.51ID:NVIcO4Gz
Tシャツを上段にズラッと並べられると
タグを見て買う自分には肩が辛くて見る気が失せる…
絵柄買いはしないから

パンツ類、特にデニムは右足側を手前にして欲しい
奥にパッチがあると見るのもしんどい…w
2020/03/12(木) 19:08:41.48ID:gCnLl6GR
なんでここの店員こんなに質わるいのかね
なんか態度が上から目線で 
2020/03/12(木) 19:54:32.84ID:gKRzIIKH
それは自分に引け目を感じてるからだw、知らんけど
最近、行ってないが人は来てるのかな?
719まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:18:44.89ID:uB9xq4Pv
セカストなんて全品半額セールにしても儲かるんだからもっと安くしろよ
2020/03/13(金) 12:41:49.15ID:F+J3vamW
Tシャツの一律500円はホント割高に感じる
2020/03/13(金) 16:10:07.82ID:YxMVzJd4
あんまりお客さんいないね
2020/03/13(金) 16:40:51.09ID:5cZgSuZy
セカンドの古着Tシャツが一律500円なのか?
723まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:30:28.17ID:uB9xq4Pv
買取1〜100円のTシャツかな
2020/03/13(金) 17:34:03.29ID:fI+HjpXS
>>719
は?
2020/03/13(金) 19:22:24.10ID:YBlv4Tr9
>>722
いや、着やすいのや新古品、ブランド、トレンド品なら900円や1300円〜もあるよ
でも、値札割引は別として、状態やデザインに関わらず一律最低ラインが500円なのは…
726まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 07:50:50.14ID:Z7zURiVw
>>717 単純作業みたいな裏方の仕事すら務まらない→接客業。
727まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:23:54.00ID:X4AGiaFZ
アクセサリーは殆どぼったくりだな少し足せば新品買える価格帯だし
2020/03/15(日) 09:04:22.96ID:2aYGAVap
さすがにTシャツの古着は嫌だな
Tシャツは新品に限る。
2020/03/15(日) 11:26:14.14ID:OUTCnSKT
>>704

物理的に服は消毒出来ない

ただ?服も装飾の雑貨も、一度は
処理センターに送り色々処理とかするので
少なくとも買い取って4日は店頭に出るまでは
経過する
ウイルスは論理的に自然消滅はする計算
顧客が手にすることにはウイルス消滅
論理的には問題なし、安全という事にはなる(笑

家電は店頭買取だからすぐ店頭に出る
可能性が高いが、
心配なら、めぼしいもの見つけたら
チェックだけして4日まって、
さらに買い取ったら、自らアルコールでふく
などすればいいんじゃね? 
2020/03/15(日) 12:00:41.27ID:UKPd8Oyi
まぁ、感染したお客さんが触ってたらしょうがないね
店を出て除菌ティッシュで手を拭くとか

綿、化繊製品なら過炭酸ナトリウムで漂白、除菌、消臭出来るでしょ
ウールは無理だけど、ウール自体に抗菌作用があるが…
2020/03/15(日) 13:09:55.31ID:/we4lkF5
へー 服は一度処理するんだそれは良いこと聞いた
この前オンラインで買ったパーカーが防虫剤臭くて死ぬかと思ったぜ
2020/03/15(日) 15:32:56.43ID:nogoK9mz
HPに載ってる服の問い合わせで取り扱い店に電話して状態や買取時期を聞く事結構あるけど処理とか聞いた事無いな
2020/03/15(日) 16:56:57.07ID:4BY5vjnT
処理なんかしないよ
買取したらABCに分けて値付けしてバイトが品出しだから
してたらポケットにハンカチなんて入ってねーわ
スーパーブランドだけは本部送り
2020/03/16(月) 09:24:36.39ID:x8GyBugT
>>731
処理するというのは、
消毒するという事ではなく、
商品にするための準備をいろいろするという意味

服だから消毒は出来ないって書いてる

で店頭に出るまでは時間がかかる
ここだけは確かでその間にウイルスは死ぬ
2020/03/16(月) 09:32:48.39ID:x8GyBugT
どうしても心配だったら、買った商品
買ってから4日は袋に入れたままで
放置しとけばいい
さすれば、ウイルスは死滅する。
736まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:54:10.70ID:SX5u0vgM
買取りUPキャンペーン31日まで延長しました
737まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:49:40.92ID:3l9GIhl2
買取りアップキャンペーンしても激安買取りなんだもんね
買取りアップキャンペーンより全品30%offセールくらいやってほしいわ
2020/03/17(火) 14:06:59.38ID:IiW7yKC9
今の時期に着れる服を売ってくれないかな。
なんでTシャツなのよ
739まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:25:14.99ID:PDfYx6Ko
ここってセールとか値引きとかなかなかやらないよな
2020/03/17(火) 23:37:54.85ID:NIaayuSQ
全体的に値段も上がってきてる
もうすぐ縮小に向かうと思うよ
ビジネスモデルの構造上
今までは良かったんだ
2020/03/18(水) 00:31:10.30ID:ecrkqWIJ
>>740
そうだね、なんか狂ったように
新店舗オープンラッシュしてるけどさ?
いききなりステーキの教訓を
何一つ学んじゃいないよね
2020/03/18(水) 02:04:03.69ID:8pF/5rVN
この店は秋冬はニットPコート
春夏はとにかくTシャツ
しかないのか?両極端だわ
ジャケットとかちょっとしかないし
店できすぎて、品物たりてないでしょ
余暇在庫のPコートとTシャツばっかり
743まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:24:32.38ID:3PHxvKKI
買取りは爆安で販売は高いくせにセールすらたいして安くならないとか終わりだなここ

全商品40パーセントオフくらいやれよそれでもまだ高いくらいなのに
2020/03/18(水) 20:46:55.20ID:7Gg92/K4
売るつもりないけどリーバイス3rd実物美品を紛れ込ませたら2000円だった
売る人が価値わからないだろうと思って査定したのだろうか
2020/03/18(水) 21:30:26.79ID:3OLgHtHC
557?
査定2,000円なら店出し価格は9,800円くらいだろうね
2020/03/18(水) 22:33:45.98ID:2QPKXf9c
>>744
じゃあビッグE売るのやめとこうかな
14800円とかは見たことある
747まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:15:38.98ID:yzF7gvov
>>741
東海・北陸支社は赤字店舗は閉店ガラガラしてるし、関西支社は出店計画あっても社員不足で出店が鈍ってるよ
748まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 05:02:31.10ID:KSZH14fm
高齢化社会の後片付け整理業なんて役所がやればいいんだよ。
2020/03/19(木) 14:52:49.41ID:esF8NQ+W
ヤフオクのファッションカテがセカストに侵略されてるから
どんどん縮小して欲しい
もう服は売り買いまったくしてない
750まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:55:18.81ID:Bb2MhErw
マジで安く買い叩いて高く売るを実感した
ありえない
いくら何でも安く買い叩きすぎでしょ
2020/03/19(木) 22:00:17.50ID:ADEBszA8
>>749
ブックオフとセカスト誘致がヤフオクの敗因だよな
752まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:45:24.98ID:iI/uXhGp
>>751
そのブッコもヤフオクよりもメルカリに色目使ってるのか、メルpayキャンペーンにちゃっかり協賛中
753まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:40:58.08ID:yrE6IYay
>>749
メルカリやフリルにもセカスト入ってて価格上がってフリマアプリつまらなくなった
2020/03/20(金) 12:38:42.44ID:oqUSoUJv
服ってメルカリでもかなり安くしないと今売れないんだよな
ヤフオクは業者に埋もれて出品してもアクセスすらないし
2020/03/20(金) 12:43:49.99ID:fEp5FCmB
>>747
やっぱり閉店多いのかwww

実務レベル以上の人材が全くないのに
いまだにパートやアルバイトばかり雇い入れてるけど
好待遇だといううわさも、
社員の意見を聞くという声もないから
優秀な人材が途中入社で全然入ってこない
だって過去さんざんしでかした会社だもの
その悪印象は未だ根強いってことだね。

にわかの人材を作って出店しても
成り立つほど商売は甘くないのにね
店を出せば売れる時代じゃないんだけどな
2020/03/20(金) 13:12:13.38ID:+JaJDlNZ
出店で資金が回るって事はしてないよね?
757まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:23:51.27ID:tW4bW/ve
>>755
閉店ラッシュと言える程は無いな
東海・北陸管内もFCの武生、SSは津島で閉店リーチがその近くにある程度だしな

社員になりたいのは居ても店舗責任者にはなりたくないのはかなり居てるしな
スタッフの声聞いて本部に届けたりするエリマネもろくにいねーからな
本部に届くのはお客様の声のクレームばっかりだし
2020/03/20(金) 18:00:23.20ID:yi1V+Z0F
ベクトルが去年閉店ラッシュだったな
まだ楽天とか残ってるけど
あそこはセカストとかの他の古着屋から仕入れてる
自分がよそで売ったものもあったし、セカストで狙ってたものが売れててベクトルで値段上げて売られてたこともあった
2020/03/20(金) 18:17:24.73ID:oqUSoUJv
ドンドンダウンも閉店しまくり
2020/03/20(金) 23:04:17.51ID:iWiA5xXF
古着屋急に閉店祭りとかコロナのせいかしら
2020/03/20(金) 23:16:07.29ID:+JaJDlNZ
長期的に見れば景気のせいやね
2020/03/21(土) 00:23:09.86ID:UFZKmyHm
コロナのせいで仕事や給料が減って、家のものを売る人が増えてるってTVでやってたよ
セカストは安く大量に買い溜めるチャンスじゃん
買い溜める資金も無い程ヤバいって事か
2020/03/21(土) 01:41:34.81ID:Iqid8VxM
近所のセカスト確かに買う人より売る人の方が多いイメージ
2020/03/21(土) 07:16:10.26ID:NoWPoNRi
>>759
ここは行ったことあるけど高いな
二度と行かない
2020/03/21(土) 07:55:24.29ID:iivYUCK1
マイシュウサガールのように
売れ残った商品は
値段が下がっていく

という形態のような店でないと
いつまでもはけない在庫として
不良債権になるような形じゃあね
766まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:55:58.91ID:PuoAjSv1
これからリサイクルショップどんどん潰れて行くんだから安く売ればいいのにね
2020/03/21(土) 09:25:59.16ID:VdGDmeCM
値段が微妙に高いんだよね
邪魔すぎる店員もいるし
もう長い間店行ってない
2020/03/21(土) 09:41:20.39ID:NoWPoNRi
あの店内放送ってどの店舗でもやってるの?
お客様が安心してお買い物ができるよう店員が〜、っていうやつ
万引きすんじゃねーぞ、見てるからな みたいな
2020/03/21(土) 14:14:16.94ID:ZHb2sTNU
ファストファッションの台頭
ZOZO前澤のTwitter暴走
消費税増税
コロナウイルス
2020/03/21(土) 15:00:27.39ID:J02MyLQm
>>765
売れ筋や高額商品はいいとして、月単位で下げて購買意欲を高めたらいいのにね
もう、だいたい値段設定決まってるじゃん、そこからセール日まで下げないじゃん
一度行って特に欲しい物が無かったり、値付けの設定が高かったら数ヶ月行く気が起きない
去年からあるじゃんってダメージ製品とか邪魔だし、リメイク用に100円ワゴンとかすればいい
あと、店単位の独自の決定権があった方がいいと思うな
2020/03/21(土) 15:06:25.63ID:HRQEYhhk
わざわざ売場に行って、出した日付を確認して、値札を付け替えるなんて
とても面倒くさくてやってられないよ
ばんばん買取くるんだから、売場にあるもの捨てて新しい物を出す方が早いよ
2020/03/21(土) 15:49:31.39ID:J02MyLQm
あぁ、なるほどね、だから近所の別の店は月ごとにタグを色分けして
スタンプとマジックで値下げを使い分けてるのか。
商品管理で細かい日付やジャンル、バーコードまでしてるから
逆に融通が効かなくなってるのね…
2020/03/22(日) 08:32:23.87ID:dexIjfQh
値札の値段の上に値下げシール貼った店で買った時の事だが
会計時に店員がそのシール剥がそうとしてんのよ
何やってんだ?と思った。そしてなぜか別のレジに移動して会計
シール張り替えを警戒してるのか?こんな面倒なら最初からやるなよと
リサイクル屋って本当低脳多いな
値下げ以外にも千円値上げしたシールも確認。本当クソ店
2020/03/22(日) 08:34:37.79ID:b0GkP4W3
中古パソコン、ただcore i5とかあって何世代とかわからん
自分で調べろってことかな
ちゃんと書けば売れると思うのだが
2020/03/22(日) 13:35:56.61ID:DEkZtHjU
>>773
悪い事する奴がいるんだよ、多少はしょうがないね
あなたがそう見えるとかじゃなくて

値上げは珍しいね、ミス表記で値上げしたのは一度あるけど
新規オープンの日だったしな
2020/03/22(日) 18:16:15.39ID:OYW2xhrW
値上げは何度か見た事あるよ
アメカジのヴィンテージでサイズ合わずに放流して、後日見たら値札ごと交換されて適正価格になってた
2020/03/24(火) 04:41:44.77ID:pJ90eCC1
>>774
パソコンは一度本部に送ってクリーニングされて戻ってくるんだけどその際に店頭用のプライスカードも同梱されててそれを編集する余地無いんだよ
世代とかMacなら充電履歴を表記したいけど出来ない
778まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 05:09:46.46ID:GZhwbjWm
ここもホント潰れるのも時間の問題だな今のうちに売り尽くしセールやっといた方がいいのになオレは買わないけど
779まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 05:37:48.29ID:5qps9RHZ
>>778
いやいや、ここが潰れるよりも先に個人店やワンダーの方が先だよ
2020/03/25(水) 06:06:33.69ID:UAv3TD8d
GEOだから大丈夫だろ
2020/03/25(水) 07:15:51.50ID:X2i5xWw9
この時期って残念なほど何もないね
今着れる服売ればいいのに
2020/03/25(水) 21:39:35.36ID:Bx00+XFa
断捨離を始めるとまず洋服が処分対象になるし、
不景気だと服を買うこと機会自体減る。
2020/03/25(水) 23:32:54.88ID:ukUY8bTj
古着は買うんじゃない?知らんけど
2020/03/26(木) 03:23:29.49ID:YZdhmBrd
買取価格1割下げたうえで20%付けるとか笑える対応されたw
785まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:36:07.87ID:wM3qEkG2
>>780
GEOグループでも安心できないよこれからリサイクルショップもどんどん潰れていくよ
2020/03/26(木) 08:23:36.57ID:HCGCAyRK
>>770
個別に下げるのが大変だからこそのセールじゃない?
2020/03/27(金) 12:06:11.36ID:EnaqHJhA
>>784
店舗違うだけで買取価格全然変わるからな
東京の宅配買取やってるショップのがいい値段つけてくれた
2020/03/27(金) 12:18:47.09ID:EnaqHJhA
あ、ブランド物限定な
789まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:37:03.42ID:8g41ifcw
ここd払いで溜まったポイント使えないって
言ってたけど、使えるやんけ

今まで使えんとおもてポイント消費せんかったでドアホが
2020/04/01(水) 23:38:56.53ID:qJArMItN
ゴールデンウイークのセールどうなるかな?
外国人の客多いしな
特に中国人
2020/04/02(木) 00:25:28.93ID:b9LsbjeE
今日からラインクーポンが変わった
今までは10パーオフだったのに、今日からは1000以上で500円割引
安いもの買うときはいいけど、ブランドバッグとかにつかえなくて微妙だなぁ
792まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:22:58.32ID:eDZMRSqP
ヤフオク店ゴチャゴチャして見にくいページやな。
793まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:28:30.99ID:eDZMRSqP
店自体が行きたくもない汚部屋みたいなもんだから仕方ないか。
2020/04/05(日) 18:03:20.85ID:LweHBAga
今年はセール中止した方が良さげかな
このままだと開催しても自分は行かない
行きたかったけど
795まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:38:52.08ID:0s+Yumdq
店の物全部ネットで売ればいいんじゃね?
2020/04/05(日) 22:32:41.65ID:Nxi+IZ7y
理屈で言えば、梱包した店員や商品、配達員にもウイルスは付着してる可能性があるからね
2020/04/06(月) 10:51:03.16ID:6Xv35a8d
5000円以下は全品567円セールしようず
2020/04/06(月) 13:51:22.02ID:qqsCwgKI
今セールしたらどこかしらの店でコロナ出るんじゃないかな
マナーの悪い外国人多いし、クシャミ出やすいしね
2020/04/06(月) 17:01:15.06ID:jQ1PHS4a
>>777
そうなんだ、サンクス
2020/04/06(月) 19:14:57.63ID:O1m1i5O2
店舗入り口にアルコール除菌置いてある?
801まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:27:56.88ID:41P73dcZ
試着した服はハンガーに掛けるようにしてあるね
店によっては
外国人とか守らないと思う
802まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:22:02.82ID:B1CluutG
買わないのに店内に長く滞在している暇つぶし系ビンボー人は迷惑この上ない
2020/04/07(火) 18:24:54.84ID:/XwAblOi
トレファクスタイルやね
804まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:08:10.74ID:/u/zd43F
客来ねー!
売上げ目標無理ー!
店長の責任じゃねーよ!
2020/04/07(火) 19:55:56.30ID:/IOsh0WS
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
2020/04/07(火) 21:15:55.38ID:xyHkhtm3
>>791
ラインクーポンて1回しか使えないやつかな?
もう使った人の方が多いだろうね
807まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:24:59.02ID:fNFuVqOz
特に生活に必要無い業種はやって行くの無理だろうな
2020/04/07(火) 21:53:20.59ID:NLCSn60r
店入ったらゴーグルつけた女がたくさんいてよくよく見たらほとんど中国人だった
2020/04/07(火) 22:47:07.66ID:/XwAblOi
その状況でも来るのか
810まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:31:39.06ID:LPFx3euv
昨日の4/8(水)から緊急事態宣言出ていない店舗でも、22時クローズの店舗が軒並みに20時クローズになってたわ
この機会に20時以降開けても数字取れない店舗はそのまま20時のままにしたらいいのに
2020/04/09(木) 20:14:39.98ID:/FeNvu41
いつも20時以降に行くから困るわ
2020/04/11(土) 16:02:30.41ID:XmWYuIcv
キングファミリーはセールするようだね
行く人いるんだろうか?
813まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:43:28.73ID:ELUj57Ag
>>811
大阪エリアの店舗は週末18時クローズと更に時短営業w
未曾有の天災で売上げ取れないのは店長の責任じゃねーから、何時もの様に本部が叱責して責任店長に押し付けるなよw
2020/04/17(金) 23:18:57.48ID:C0mtlypN
さっきネット見たらしれっとセール始まってるじゃんか
お気に入りに入れてたやつ全部売れてたわ糞が!
815まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:54:47.45ID:nJ1UiETT
電話で問い合わせしても有るとか無いとか、電話かけた意味無い事が多い。大体出鱈目だよ。
2020/04/19(日) 18:57:12.62ID:j+ulwFpB
セカンドストリート 名古屋中川区店に
車が突っ込んで、ブランドバッグ盗まれたってよ

ソース、名古屋テレビの夕方ニュース
まだネットでは記事が出ていないが
月曜日には記事になるだろう
2020/04/20(月) 20:29:47.58ID:XmyEN1cb
今週のタウンワーク
県内各店求人出してたわ
2020/04/21(火) 21:25:13.07ID:eKUZQdEv
千葉桜木と立川砂川が閉店だけど、桜木はセール中でも人いないし、立川砂川はものないしほんと納得する閉店だなぁ
819まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:35:11.55ID:ZG1SwTnY
さすがにこんな時に実店舗でセールしないよね。
820まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:11:43.34ID:Hdi4U+BA
今日の時点
東海・北陸支社の彦根・長浜
20時クローズ
関西支社
甲賀、守山吉身、草津、南草津、におの浜12時ー18時の時短

支社によって違うんだ
2020/04/25(土) 01:22:10.33ID:0TYprTr0
神奈川ほとんどの店舗でいつの間にか時短で営業再開してるじゃねーか
昨日行けば良かった
2020/04/25(土) 11:13:18.14ID:DfFg63Lw
>>821
当面の間とは言ってたが内部では24から再開とか言われてたね
2020/04/25(土) 16:15:37.82ID:mNj1b4ph
まだ、やってるんだね、、
824まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:43:41.87ID:LuUep96w
公式の休業店舗一覧で京都府内の宇治槙島だけは当分の間休業になってるんだ?と思ったら、ニュース速報スレで山崎パン京都工場でクラスター発生だと
近隣店舗休業させても、発生源の山崎パンは今日も元気に生産中ってw
2020/04/25(土) 23:33:40.89ID:mNj1b4ph
あそこはパンのいい匂いするねw
2020/04/25(土) 23:39:13.49ID:mNj1b4ph
というか、あの感染力なら工場の他の社員も感染してるだろうにw
パンは焼くから大丈夫だけど、発送の時点で包装に付着してそう…
それをがスーパーに並んで、触った店員や客、家族…とはならんのか?
827まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:54:05.00ID:sEY4NDmU
>>826
山崎パンのサイトでは3工場で出てるみたいだけど、この会社は隠蔽体質だから実際はもっとあるかもね
828まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:09:07.33ID:cqyxAHpT
この前行ったらこのご時世なのに消毒液置いてなかったぞ?
ベタベタみんな触るのに置いてないって流石に呆れたわ。
最悪
2020/04/26(日) 11:31:54.05ID:H0QbeW28
>>828
このご時世行くとか流石に哀れ。てか害だからシネよ
2020/04/26(日) 14:07:01.04ID:FjQzxYxa
>>827
後で調べてみるけど、3工場も出てるなら停止しろよとw
パチンカーやサーファー、ジョガーより影響あるわ…
>>828
あれは店側のサービスだし、今は手に入らない店も多い
そんな事よりビニール袋を用意してシャコシャコとポンピングして
持ち帰ろうとしてる客が最悪
831まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:38:31.25ID:iBg1uody
ダンボール入りの新品を積んでる広い店かネットで現物見ずにレビュー頼りで買うしか選択肢が無い。
832まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:43:25.50ID:nNT2U0m7
>>830
クラスター発生した工場は生産ライン止めずに稼働中w
一方、店は5月6日まで休業だしな
せめて山パンでクラスター発生によりスタッフの安全上の理由でと書いてもいいんだけどな
833まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:37:16.56ID:Nd65ncxF
>>829
自粛してるよアホw
スーパーの隣にあるから覗いただけだよどアホw
脊髄反射レスしてんなカスw
2020/04/28(火) 10:00:30.99ID:qvJqPIX4
(笑)
835まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:18:47.23ID:Qi9s+hhZ
こんだけ衛生観念が高まってたら、長期で敬遠されるのは不可避やな。
836まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:52:32.36ID:LqY8dNmu
買取り出す客、売り物にもならんゴミばかり持って来るから、持込み制限しとるがなw
837まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:13:57.39ID:tlgIUsrY
うちの店舗も買い取り制限してくんねえかな
むしろ休業してくれてもいいわ
2020/04/29(水) 00:16:50.70ID:dWCt9HUu
もう全店やめればええねんw
2020/04/29(水) 02:37:36.38ID:zdg1/Hhx
こんだけでかい会社でも全店舗なんか休業する体力ないやろ、すぐキャッシュなくなるわ。
接客業従事の一部のしょうもねえ従業員が各社休業しろってわめいてるみたいだけど休業して倒産にでもなったらどうすんねやろな、経済終了したらコロナどころじゃないんにな
840まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:44:20.99ID:cl89InYx
>>837
仮に休業してもネット販売してたら、誰かは出勤して発送準備しないとあかんけどな
それよりもコロナによる収益悪化によりテナント料に見合わない非採算店の大量閉店する可能性もあるぞ
高いテナント料払ってるジャンブルだけでなく、数字取れないSS店もリストアップしてるんじゃね?

因みに関西支社は一件につき衣料は3袋までの制限して、数が多い場合は中止してるわ
2020/04/29(水) 06:27:09.83ID:LQEezXu8
この機会に店員いなくするように考えてくれ
うざくてたまらん
2020/04/29(水) 12:50:39.47ID:dWCt9HUu
無人!セルフレジ!万引きも出来ないようにタグ管理!
でも、買い取りや値付け、品出し、掃除と裏方は要るね

地域差や店舗差があるし、一律同じ売り方をやめればいいのになぁ
その店独自の何かがあった方がいいと思う
843まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:59:41.33ID:wHD3ltcA
流行りを着てかっこつけてます!でも接客も挨拶も何もしません!
テンション下げてヤル気なしアピールしながら適当に働いてます!
な店員はいらんよね。たたんで袋に詰める事すらろくにできないし。
2020/04/30(木) 08:28:30.73ID:aURc/PKA
>>842
たまにしか行かないけどレインスプーナーの品揃えがいい店舗があるわ
前もこの店で買ったよな?2着目だなー、みたいな
他の店舗には出さずこの店にまわしてるのかな
845まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:56:54.71ID:fKUuKZIP
今回はセールなし?
それとも告示しないだけでこっそりセールやってるの?
どっちにしても行かないけど
2020/04/30(木) 14:24:52.84ID:TksOpWDe
>>845
なしの代わりにオンライン20パーオフ
2020/04/30(木) 19:50:46.26ID:VrXqj/GI
>>844
それは何なん?たまたまレインスプーナーを好きだった人が大量に手放したんじゃなくて?
例えばラングラーだけは安くする店があって、持ってる数点全部その店で買ったとかあるし
数年前に細身一辺倒だった時に、ちょっとでも太いパンツは安くするとかそういうのはあった。
店員の好みやセンス、知識が値付けに大きく作用するみたいなのがいい。一律はつまらん。
848まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:13:56.79ID:4KlQPbJQ
徒歩、自転車、バイクの人は
入店不可だよ
もともと買う気もないくせに
2020/05/05(火) 18:30:22.97ID:NH5dwwh4
久々に行って来たが、相変わらず若い店員がぺちゃくちゃデカイ声でおしゃべり

何を見ても高くて良い品がないな
2020/05/05(火) 20:40:20.84ID:llQ3x5Pz
>>848
それがトレファクスタイル
2020/05/06(水) 12:25:48.84ID:YReS5WXL
オンラインで自分が店舗に売った物が出品されてる時、写真写りが悪いと一言言いたくなる
売る気があるのかと
852まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:03:17.80ID:SDlsUgEX
>>849 良いことには限りがあって、クズっぷりには際限が無いってもんよ世の中は。
2020/05/07(木) 01:08:00.59ID:llweZbEV
>>851
セカストに売ってる時点で客レベル低いのに何言ってんだ?
2020/05/08(金) 00:28:42.71ID:/Z7LkOHe
>>824
今日、前を通ったら車がいっぱい駐まってて
営業してたように思う…
2020/05/15(金) 14:01:03.13ID:leVZnOty
お客さんやっぱり減ってる感じだったよ
856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:28:36.33ID:nxBr7G4X
買取り客多くて制限しているわ
2020/05/15(金) 18:58:15.87ID:UylVhG5q
今日近くのセカストの前歩いてたら、店内にダンボール沢山積み重ねてるのが見えたわ
もしかして閉店とか…?
じゃないよね?
自分は週1暗いで行ってたけどもう1ヶ月以上行ってないよ
2020/05/15(金) 19:28:08.55ID:s+S+xAKZ
夏物との入れ替えじゃね?
2020/05/15(金) 19:49:40.97ID:H9xxOETZ
自分の売ったものが何年も売れ残ってたり他の店舗に置いてあると何とも言えない気持ちになる
860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:02:09.25ID:8WPOo4RK
>>857
それって細長い段ボールなら、他店からか一宮センターの荷物じゃないか?
2020/05/15(金) 23:06:06.76ID:dWueLNTC
閉店じゃない?
2020/05/17(日) 01:34:50.91ID:5f0WQuWF
夏物と冬物の入れ替えor業者から仕入れた物の箱
2020/05/17(日) 05:48:56.77ID:UMJUJJiZ
阿佐ヶ谷なんかもうアカンやろ客まったく入ってねーぞ
なに小綺麗にお高くとまってんだよこの店
2020/05/17(日) 06:02:28.81ID:G1UBUvae

毎日見てるの?
2020/05/18(月) 16:59:20.72ID:jCPUu5EO
ここで働いてる人いますか?
賞与が給与とは別途に振り込まれてるんですがこれってなんなんですかね?もう辞めたので店の人には聞きにくくて…
2020/05/18(月) 19:16:59.31ID:7W02yixh
>>865
それはここに限った話じゃないどこで働いても賞与は別
賞与に保険や税金を別でかけなきゃいけないからわけてる
2020/05/18(月) 20:25:06.52ID:jCPUu5EO
>>866
別に支給があることは知ってます
アルバイトですし額が中途半端な賞与があること自体疑問なので質問しました
2020/05/18(月) 23:23:50.96ID:ZhzgrkPf
ラグタグのサイト糞重いけどなぜ
869まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:25.12ID:Dt3G4bO4
>>867
バイトの場合は賞与ではなく寸志な
2020/05/19(火) 01:04:02.01ID:U/RhA5kL
ついこないだセールやったばっかなのにまたやるのな
2020/05/19(火) 07:58:15.58ID:PlVAtfKL
値下げとセールって一緒なのか?
2020/05/19(火) 12:37:58.45ID:6OA0INRm
>>869
ありがとうございます!バイトでも賞与で間違いはなくコロナ下で出勤した賞与とのことでした!
2020/05/20(水) 06:13:13.72ID:RRkuwqaN
この店はだめだな。高すぎる。
2020/05/20(水) 20:32:18.66ID:1VUEV/Cj
ハードオフ(オフハウス)のほうがおもしろいものがある
875まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:18:06.70ID:N2oZYDsE
>>873
店舗と狙う品物によってはかなりウマー♪な値付けしてくれるけどな
まあ、アホみたいな値段付けてるならスルーしたらいいし
876まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:16:59.41ID:wf1laJ1w
今リニューアル中で閉まってる浦安店の店員の態度悪いのばっかでなんだかなぁ
特にツーブロックのブスと目の細いチビガキ
2020/05/21(木) 12:12:54.83ID:P5/6t2ME
そこの店長にでも直接言ってやればいいだろ
2020/05/21(木) 13:38:08.45ID:3YM6jmaV
まぁそういう所は店長もクズ
2020/05/21(木) 14:02:03.36ID:P5/6t2ME
それで変わらなければ本社に言えよ
880まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:15:44.72ID:0Ovpl+Uk
オフハウスは服に穴開けて値札付けるからなあ。
881まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:35:45.89ID:XN4fMadV
本社に上げても
店に丸投げ&テンプレメール謝罪
発射するだけで
別に何も改善などしません。
2020/05/21(木) 21:54:50.49ID:EoDvEBJf
>>876
GoogleMAPのレビューに書けば?
883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:00:17.44ID:8rEKheTl
>>881
せやな
レジ横通路を物置き状態にしてて客の動線塞いでたのは本社に指摘したけど、最近また通路塞いでいるんだが、スタッフのねーちゃんの尻タッチが不可抗力を理由に出来る事を発見したので言わずにしてるわw
2020/05/22(金) 08:01:52.13ID:8F5Fnxv/
ここってまだヘインズのパックTとか売ってるのか?
2020/05/22(金) 12:06:50.41ID:MO+ElIaF
>>884
去年でなくなったよ
流石に売れなかったのか500円の半額まで落としてたからめちゃくちゃ買い込んで部屋着にしてるわ
2020/05/22(金) 19:04:59.83ID:+pyCX/Ka
謎の値付けがあるよねときどき
2020/05/22(金) 23:20:09.63ID:AWU+G7F1
久々に行ったら一部半額セールしてたんで夏物と着回し効くやつ大量に買い込んで来た
サンキューセカスト
2020/05/22(金) 23:49:09.70ID:RPWCgqmn
安くていい服ある?ココ。
2020/05/22(金) 23:55:22.20ID:nV/r+RC9
それはタイミング、店次第
2020/05/23(土) 08:22:50.67ID:Iul0yFWe
店の前にマニアックなジュース売ってる自販機置いてくれたらついでに寄るんだけど
891まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:26:18.75ID:ez3YBInF
>>883

お前みたいなクソ客がいるから
同じ空気吸いたくなくて
ガードの為にカウンター周辺に荷物置くんや
そうしないと
勝手にカウンター内に入ってくる輩までいるからな
892まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:49:54.38ID:8IYbg9Dr
>>891
勝手にカウンター内に入ってくる客が居るって、どんだけ民度が低い店なんだ?
どの店舗か非常に気になるわw
2020/05/23(土) 16:48:23.16ID:Hljx2vqA
>>890
俺がたまに行くところはミリオンの自販機があるな
894まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:53:10.70ID:kE6UwbuN
一ヶ月以上行ってなかったけど昨日行った
セカストと同じテナントに入ってるスーパー行ったついでに
5人ほど客いたよ
895まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:05:54.83ID:lmoOYBFe
家電見に行きたいが中々決心がつかない。財布も欲しいけどウイルスの激震でブランドとか名前忘れるくらい霞んだ。。
2020/05/24(日) 23:16:58.70ID:HeECi9q6
人の入りを考えれば、スーパーやドラッグストアよりマシかも
家電や財布とかピンポイントで見る物が決まっているなら滞在時間も
10分も要らないでしょ、それにそんなに触れなくてもいい。
自分は服の掘り出し物を見つけたいから、ちゃんと見たら30分〜1時間は
かかってしまうし、ハンガーの服を触らなくてはいけない…
ウチの地域は十日以上感染者は0だけど、近所の人が熱出したとも聞くし
行きたいんだけどなぁ
2020/05/25(月) 01:25:22.94ID:kz1plJBy
2ndショップでスマホは買っちゃダメ
雑な使い方しかできないヤツが売りにいくから
2ndショップでPCパーツを売っちゃダメ
店員の知識ゼロすぎて8千円程度の相場の物が90円とか値付けやがる
それでいて 「買取できません」 とならない

オレ的アドバイス
898まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:10:50.54ID:OfGJyQhw
スマホは店頭買取から
本部戻しからの再配布なので
個々の使い方は関係ない
pcパーツリサイクル屋で
買う奴いるか?
何が相場だよw
2020/05/25(月) 13:13:04.30ID:0ST8114k
>>897
なのに販売時には相場より高いくらいの売値で並んでいる不思議
2020/05/25(月) 15:40:10.51ID:AlvPP+sF
スマホだけか?
2020/05/25(月) 17:24:39.78ID:UYWQ66MN
中古屋ってそういうもんじゃね?
2020/05/25(月) 18:20:54.24ID:AlvPP+sF
特に酷いって話じゃないのか?
2020/05/25(月) 20:53:14.80ID:kz1plJBy
中学生レベルの店員が値を付けてて困る
数年前の core-i7 を二束三文の100円で買い取ろうとするときもあれば
blackberryPRIV を 「型番調べても何も出ませんでした」 などと買取りしなかったり
別の店では8千円と言ったり

ようするにジジババでもわかるような日用品専門って感じだねこの店
2020/05/25(月) 22:38:37.66ID:+Gvn+330
win8以前のPCは一律100円買取だよ
2020/05/25(月) 23:22:55.94ID:DPqd6U9g
専門店じゃないしね
2020/05/26(火) 01:01:24.04ID:3xpS3dMC
>>903
バイトが査定してるんだしそんなものでしょ
2020/05/26(火) 13:26:39.85ID:ouUbmmyR
じじばばがどうやってこの店にたどりついたんだろ
2020/05/26(火) 16:25:24.04ID:V0Umcs8i
前日売りに行った家電でリモコン忘れてるのに気づいて

オレ 「昨日買取ってもらったもので、このリモコン忘れてました」
別店員 「はいわかりましたありがとうございます」

終了
大丈夫かなコレ?
2020/05/26(火) 17:47:25.88ID:gdjaCsaN
査定時にリモコンが無ければ、欠品を考慮した値段をつけるよ
販売時も値札にリモコン欠品と書くよ
買取成立後に持ってきたから差額分を払えは通らないよ
2020/05/26(火) 20:53:16.07ID:ojqDq6En
>>909
中の人なの?
2020/05/27(水) 21:32:32.63ID:WpUIIu9v
いや、別に儲けようと企んでねぇから金はイランが
「昨日買い取ってもらった物」 だけで 「はいわかりました」 で終わってしまったのが気になっただけ。
皆はどうか知らんが、少なくともオレは
購入した人にちゃんと揃ったものを大切に使ってほしいと思って買い取ってもらいたいのよね。
「昨日取り扱った製品はコレで間違いないですか」 的なちゃんとした確認があるものと思ってたから。
2020/05/27(水) 23:49:54.62ID:kSGmehJL
めんどくさい客の対応するのにそれを顔に出さない店員にあたって良かったね
2020/05/28(木) 00:48:48.67ID:IhdOIn8O
取り寄せ復活したね
HPで欲しい商品があったから初めて利用してみたけど取り寄せてよかった
説明には使用感無く綺麗と書いてあって一応販売店舗に電話して聞いたら汚れほつれ等無くて凄く綺麗って言ってたけど今まで何回か騙された事あるから取り寄せてみた
実物確認したら汚れは無いけど広範囲で変色凄くてほつれは無いけど破れがあって最悪だった
みんな気をつけて!
914まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:32:53.11ID:084g5zF9
>>911 そういうの伝わるならもっと別の仕事してるでしょ
2020/05/29(金) 18:48:58.15ID:sf7RWF6n
ボコボコにヘコんだ XPERIA X Parformance が9千円で売ってた
どんな雑な扱いすればここまでボコボコになるんだと
どんなバカがこんな値段付けるんだよと
どこのバカがこんなもん買うんだよと
2020/06/07(日) 01:29:22.30ID:2ZaYqBmF
いまってWEB買取混んでるのか?
2020/06/08(月) 14:28:23.85ID:gDmqMlNi
買い叩かれてるアホが大量っすよ
2020/06/20(土) 19:30:56.69ID:/oZ/Xvle
オフハウスは適当なところがあるけど、セカンドストリートはすべて高値
2020/06/22(月) 00:50:37.49ID:1JDBy28t
セール見越しての高値設定なんだろ
2020/06/22(月) 02:00:58.56ID:pM572mHR
キーボードがぶっ壊れて500円で買った
洗濯機がぶっ壊れて12,000円で買った
近所にセカンドあって良かった
2020/06/22(月) 09:16:20.49ID:lcQ/mb4/
洗濯機は12000円で新品買えるだろ
2020/06/22(月) 16:02:28.59ID:ZyDLzsYo
洗濯機の中古てもつの?
923まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:01:46.59ID:lXheDYHW
すぐぶっ壊れる物あるな。けっこう金をドブに捨てた。接着剤つかってあるものとか、接着剤そのものの寿命があるからな。

コロナになってから店自体行かないけど。
2020/06/23(火) 19:55:40.75ID:gHr+JZHJ
日曜日に数ヶ月振りに行った。
今までは1時間程掛けて棚の端から端までじっくり
掘り出し物を探してたが、15分で欲しい物だけを探すという方法にした
まぁ何も見つからなかったが、肩凝りもなくて楽だった。
店を出てレジとガラスの間に溜まった綿ぼこりを見てたら
2年前から死んでるハグロトンボがまだ放置されてた…掃除しなさいよとw
2020/06/25(木) 13:17:54.53ID:HPveawQU
>>920
キーボードなんてアマゾンに新品で千円しないのあるだろ
洗濯機なんてあんな汚い中古かわなくても国産メーカーので縦型なら18000とかで普通にある
よく買うな
2020/06/25(木) 13:27:34.35ID:gbsf4R6t
そういえば、ルエカっていうカードはどうなったの?
2020/06/25(木) 18:37:28.91ID:gbsf4R6t
自己レス、まだあるみたいですね
928まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:19:22.05ID:zkw0QDTF
ルエカなんか200人中で一人いるか居ないかのレベルだけどな
2020/06/25(木) 22:40:29.12ID:Ce5n5txy
>>925
わかってないな
今すぐ手に入れなきゃ困る時があんだyp
まさにキーボードと洗濯機だったんだyp
930まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:25:30.27ID:nKjHH8qp
店舗ジャンル別 買取UPキャンペーン開催
931まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:29:47.49ID:8zut+YJY
袋5円
袋買う人いるのかな?
2020/06/28(日) 15:20:44.80ID:VAELgwWT
忘れた人は買うでしょう
933まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:24:31.99ID:8zut+YJY
普通に手で持って帰ってるけど?
2020/06/29(月) 00:48:09.72ID:95d0QKnn
だからどうした(笑)
2020/06/29(月) 21:59:25.60ID:szGCWmgj
買い物カゴ欠かさないオレ勝ち組w
936まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:25:59.60ID:MnOvheDc
買った時点で壊れてたのやっと捨てた。ゴミの掃き溜めかよ。
937まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 03:15:53.63ID:g+dWtdVU
株主優待たっぷりと仕入れていざ買い漁ろうとするも、買いたい品物無いがなw
コロナ自粛で一部の店舗を除くと買取りかなり落ちてるわ
2020/07/03(金) 04:00:33.22ID:v9B9/uqX
コロナ自粛で断捨離する人も多かったから本来増えてもいいはずなんだが
外出控えてるからなおさらメルカリに流れてしまってるんだろうね
939まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:21:10.72ID:MnOvheDc
自粛ムード的にセカストのロゴ入り袋を持って帰って人に見られて得な事は無いしな。
2020/07/03(金) 20:16:43.03ID:ytDILtSP
今日、ヒルナンデスの買い物バトルとかでセカスト行ってたな
朝日奈央だったかな?チラッとしか見てないから確かでは無いが…
2020/07/04(土) 01:04:01.59ID:iirPOlMk
7月のセールはやるの?
コロナのせいで物を売る人が増えたから、過剰在庫でセールやってる感じ
近所の割高オフハはセールの知らせ無くやってた
2020/07/04(土) 01:44:46.88ID:UfHAPN+P
セールより値段下げてくれてるなら行くかも
でも、また増えてきたし怖いなぁ…
いつから行ってないのか調べたら正月のセールに行って
その時に気になったセーターがまだあるかと2月の終わりに行ったきりだ
で、帰ってきたら免疫が落ちてて帯状疱疹になったんだ…
2020/07/04(土) 15:35:50.27ID:LxbNL07i
>>941
ほんとに過剰在庫になってるんだろうか
もしそうなら、先月今月とずーっと買取アップという例年にない異常事態にはなってないはずじゃないの
2020/07/04(土) 16:12:20.02ID:xJWNhYeH
>>943
コロナ禍前に覗いた店にひさびさ行ってみたけどほとんど商品入れ替わってなかったよ
おそらく買い取りも相当減ってると思われる
2020/07/19(日) 17:04:10.64ID:tKFTOd90
買い取ってくれてありがとう
2020/07/19(日) 23:37:35.93ID:+iy3AVmD
ラインセール行かなかった
2020/07/20(月) 01:02:20.92ID:FjYh87FZ
LINEは「先行セール」って事だし、普通のセールもあるのかな
まぁ1000円以下しかオフにならんから微妙だった
消費税上がってからは誕生日の10%オフも有難くなった
2020/07/21(火) 17:39:14.72ID:BdaIbgQo
やっぱり今は買い取り、買い叩かれるのかな
2020/07/23(木) 18:13:09.79ID:sanpRYy+
当日、通知されてもなぁ…
2020/07/25(土) 21:03:42.62ID:lMHQjYGV
行って来た
2020/07/25(土) 21:19:19.94ID:aqc/H0eO
人居た?雨だし行く気が起きない
952まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:32:55.05ID:lMHQjYGV
まあまあいたよ
953まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 06:11:14.58ID:TQ4y/koV
愛知のセカストずっと8時閉店なんだけど全店舗そうなの?
954まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:20:48.77ID:8GaSSL+R
>>953
愛知だけでなく当面の間何処も20時クローズだよ
正直20時以降開けても営業時間別の売上げが1割も無いなら閉めた方がスタッフへの負荷と無駄な人件費減るからいいわ
2020/07/27(月) 00:16:31.31ID:IY54aTuZ
経営者までスレにいるの?
2020/07/27(月) 21:34:54.04ID:wG89emxQ
最近値札が変わって小さくなったな
税込み表示は良いけどかなり見づらいわ
改悪だわ
2020/07/27(月) 21:38:32.33ID:w6FiciVb
おじいちゃん老眼鏡かけてね。
2020/07/28(火) 00:39:48.87ID:6cOSHcFF
>>956
値札の下の数字はまだあるのかな?
アレは参考になるから
959まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:40:31.32ID:tn1YyIC8
せっかくたたんで値札も同じ方向に出して、会計をやりやすくしてからカゴに入れてんのに
服全部ごちゃっとカゴから出して、1個づつばらばらにして、ろくにたたまずに渡してくる店員クソウゼー
適当に三つ折りにしてたたんだつもりかよwタック入りのパンツすらたためないってどんだけ低能なんだよここの店員w
2020/07/28(火) 01:45:20.81ID:6KQGXrmU
前から言われている典型的なすごい迷惑客じゃん…
ハンガーの数とか合わせて会計してるんだから余計な事すんな
2020/07/28(火) 16:50:42.43ID:4ajEaHYB
セール行ってきたが千円以内がほとんどないやん
服みてたら案の定ラックマンが来たので速攻店出たw
962まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:01:22.79ID:BYUupO0s
サマーセールはいつからだ
2020/08/03(月) 15:11:41.74ID:hfjAQ6+Q
大々的なのやるかなぁ今年
やったとしても人が集まらないようにぬるーいのやりそう
2020/08/05(水) 22:04:47.63ID:6oc9HTOl
近所のセカストは千円以下の夏物がほぼ全部半額になってた
オフハももう夏物は半額になってる
2020/08/05(水) 23:32:08.83ID:M8i522/v
値付けやセールも店ごとに特徴持たせた方がいいよ
966まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 05:08:36.71ID:KOSmd+L0
価格設定ちょっと高いねセールになっても安く感じないわ
2020/08/06(木) 22:39:20.40ID:+hMTefO1
今どきLINE限定先行セールって意味あるのかね?
面倒くさい…
968まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:46:22.80ID:KOSmd+L0
LINE限定先行で何パーセント割引になるの?
2020/08/06(木) 23:44:54.81ID:+hMTefO1
サマーセールと同じパターン
970まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:18:19.18ID:kLpKNAFW
クリアランスセール 8/11(火)〜8/16(日)

LINEお友達限定で8/7(金)よりプレセールを開催
2020/08/07(金) 17:14:32.80ID:UZ+pnTSN
次スレ
2nd STREET part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1596788040/
2020/08/08(土) 17:48:46.15ID:2fWTl+U3
何かオンラインサロンを始めるみたいねhttps://youtu.be/ABvT0ZRUT7k
973まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:33:40.84ID:YR1/vd48
>>970
クリアランスセールって20パーオフくらい?
2020/08/09(日) 03:24:47.12ID:WFPVoszE
8月11日(火)〜16日(日)
全国のセカンドストリートで、クリアランスセールを開催!
衣料品1,000円(税抜)未満 50%OFF
衣料品1,000円(税抜)以上20%OFF
まだ間に合う夏の1アイテムを見つけよう!
975まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:08:20.60ID:aqhAj+/b
>>974
20%OFFだとあまりインパクトないよね最低でも30%OFFくらいにしないと
2020/08/10(月) 16:11:47.16ID:GgivI+nO
高額だと違うから、1万円以下は30%とかね
977まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:46:01.82ID:aqhAj+/b
全商品セールになるの?特定の商品だけセールなの?
2020/08/10(月) 23:31:18.94ID:Db1Lg2iP
全衣料品がね。(セカストの雑貨棚にあるパックTとかは店によるかな)
帽子やベルト、カバン、サングラス、時計、貴金属等の服飾小物は10%。
ハイブランドとかは知らないが、たまに引っ込められる時あるねw
わざとか、たまたま混じったか知らないが…
979まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:59:36.52ID:aqhAj+/b
アクセサリー類が10%オフって随分とセコイねw
980まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:01:41.76ID:X+OF1eT/
今回のクリアランスセールってオンラインショップはやらないんだ?
2020/08/11(火) 01:22:39.81ID:6G8/QK/+
>>980
終わったばっかだけど
2020/08/11(火) 01:39:46.46ID:eHiKAD2x
>>980
オンラインは店が終わった翌週末から
983まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:39:11.83ID:X+OF1eT/
>>982
教えてくれてありがとう
2020/08/11(火) 09:06:09.33ID:W7O2XNXS
>>978
あと靴やスカーフとかもね
たまに勘違いするんだw

あまりの暑さで起きたが行こうかなぁ…
熱中症嫌だなぁ
985まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:34:10.80ID:8Dr4aRv6
500円ぐらいでショルダーバッグ欲しいんだけど、セカストにあるかな?
片道1時間ぐらいかかるから行こうか悩むなぁ
2020/08/11(火) 21:07:47.12ID:s+M7/kOQ
>>985
物による
ノンブラントのしまむらとかに売ってるようなのなら500円からある
500円からね
程度がいいのや最近のモデルは高い
2020/08/11(火) 21:08:57.28ID:s+M7/kOQ
今日2店舗行った
前回のセールからあまり変わったものはなかった
988まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:48:02.10ID:juhvwKGF
店の外の看板には
家電もホビーもその他いろいろ書いてあったのに
店内入ると洋服だけの店舗もあるんだな
989まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:53:23.57ID:8Dr4aRv6
>>986
そうかぁ、ありがとう
1000円前後で買えれば良い方だな
2020/08/11(火) 22:23:17.33ID:CJ6kNhjk
>988
それは買取する物の種類だよ。
2020/08/12(水) 00:06:51.56ID:EkUfo63A
>>982
オンラインまたやるの?
先週か先々週だか忘れたけど大々的にやったばっかだよね
2020/08/12(水) 02:40:02.10ID:iVmKgW0O
今回のセールは服飾無しでしょ?
どこ行ってもやってなかったし、アプリやLINEにも書いてないよ

堂々とスマホで一つずつ検索する汚いせどり男を見かけた
マスクは顎にしてるわ、カゴ置いて動かないわ、店員も無視だわで酷かった
2020/08/12(水) 06:25:46.05ID:rs9Lr4Bk
>>988
あの中に家電持ち込んでる人を駐車場で見るけど、買い取ってもらえるのかな?
2020/08/12(水) 11:10:47.07ID:WTapx1bz
>>992
え?今年は無いんだ…
LINEもメールも見てないし、店にも行ってないが…
午後から雷雨みたいだしやめておこう
995まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:56:39.55ID:vBW2K+aE
元々が高い設定だからセールやってもたいして安く感じないな

なかなか値引きもしないしリサイクルショップの中ではサービス悪い方だと思う
2020/08/12(水) 16:16:53.42ID:Min0lvxp
セカンドストリートより安いリサイクルショップってどこ?
オフハウスもトレジャーファクトリーもそれなりの値付けてる
2020/08/12(水) 16:41:24.21ID:WTapx1bz
ローカルだけどあるわ、最近はそこによく行くから
セカストとか高く感じる、あ、でもセカストやジャンブルの方が
いい物が集まっているのは事実だけど値段も高めだね
ゴミが多いけど玉石混交の中から掘り出す喜び
セカストは値付けがもうパターン化してるから面白くない…
店員さんの好み、ミスで安いってパターンくらいかな
2020/08/13(木) 01:28:32.03ID:0pU92MhR
>>991
前回のとは別でやるよ。前回は夏物に絞った割引
いつも通り、店のセールがおわったあとやるよ
2020/08/13(木) 01:29:49.20ID:0pU92MhR
>>995
オフハウスはメンズだとユニクロとかあからさまなの以外1000円より安くなることないしセカストのほうが500円とかあってやすいと思うけど。たまにブランドにもついてるし
2020/08/13(木) 09:26:09.83ID:TQXfYYqb
セカスト安いけどなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 591日 2時間 46分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況