ttp://www.bookoffonline.co.jp/
略称「BOO」
Twitter
ttp://twitter.com/bookoffonline
前スレ
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1516246732/
実店舗の話題はこちらへ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.60
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1540942713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/26(水) 20:08:11.35ID:40wRRKH1
573まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 12:38:56.24ID:lol6KmS6574まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 12:44:09.63ID:NpvMZd93 >>573
ここは不具合あっても認めないな
メールが遅れて届くことが時々あるけど、問い合わせてもそちらが原因とか言うし
他からのメールは普通に届いてる
今回のエラーも今日はサイトいじったせいでおかしくなったと認め始めてるけど
昨日問い合わせた時点では混雑が原因としか答えない状態だったし
ここは不具合あっても認めないな
メールが遅れて届くことが時々あるけど、問い合わせてもそちらが原因とか言うし
他からのメールは普通に届いてる
今回のエラーも今日はサイトいじったせいでおかしくなったと認め始めてるけど
昨日問い合わせた時点では混雑が原因としか答えない状態だったし
575まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 12:47:23.81ID:hLyABMxf そういえば先日のブックマークをいじると固まる不具合、いつの間にか直ってるねw
576まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 12:48:15.73ID:lol6KmS6 573 に付け足し。
自分が PC で見られないのはマイブックオフ。
1ページ目はみられるが、次へをクリックするとエラーとなり、それ以降は1ページ目もエラー。
Blink 系も IE もダメ。
しかし、スマホだとエラーなくマイブックオフのすべてのページが見られる。
ちなみに、最新入荷ページから書籍を注文してみたが、エラーなく完了した。
自分が PC で見られないのはマイブックオフ。
1ページ目はみられるが、次へをクリックするとエラーとなり、それ以降は1ページ目もエラー。
Blink 系も IE もダメ。
しかし、スマホだとエラーなくマイブックオフのすべてのページが見られる。
ちなみに、最新入荷ページから書籍を注文してみたが、エラーなく完了した。
577まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 12:54:24.68ID:pPO3O4tL 他の通販サイトなら不具合出たらトップページに
お詫びの告知とメンテナンス時間とか表示するよね
不具合の記録を残さない隠蔽工作しても
ここ数日の売り上げ激減の原因をどう説明するんだろ
お詫びの告知とメンテナンス時間とか表示するよね
不具合の記録を残さない隠蔽工作しても
ここ数日の売り上げ激減の原因をどう説明するんだろ
578まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 13:03:45.36ID:NpvMZd93 >>577
不具合時のお詫びの告知等は、オンラインの上層部と、ブックオフ本社の上層部に許可をもらって全員が許可したらようやく告知の表示ができますっていう変な流れがありそう
上層部の一部が主張や休みで不在だと、全員が会社に戻るまで結果待ち
そんなことを想像してしまう
サイトの不具合も直接web担当に伝えるのでなく、一旦上層部に伝えてそこで許可が出たらようやく不具合がweb担当に伝わると
会社の規模が大きくなりすぎて、担当がわかれすぎて話がうまく部署間や上層部に伝わってないか、伝わっても数日後とかそんなんだと思う
流石に今回は直接web担当に伝えて、すぐに修正してると思うけど
不具合時のお詫びの告知等は、オンラインの上層部と、ブックオフ本社の上層部に許可をもらって全員が許可したらようやく告知の表示ができますっていう変な流れがありそう
上層部の一部が主張や休みで不在だと、全員が会社に戻るまで結果待ち
そんなことを想像してしまう
サイトの不具合も直接web担当に伝えるのでなく、一旦上層部に伝えてそこで許可が出たらようやく不具合がweb担当に伝わると
会社の規模が大きくなりすぎて、担当がわかれすぎて話がうまく部署間や上層部に伝わってないか、伝わっても数日後とかそんなんだと思う
流石に今回は直接web担当に伝えて、すぐに修正してると思うけど
579まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 13:05:36.24ID:PtA+HUyT 混みあってますが出てから5分程あけてまた表示できたと思ったら
カートに入れる操作1回だけでまた混みあってますが出ちゃったw
カートに入れる操作1回だけでまた混みあってますが出ちゃったw
580まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 13:21:44.39ID:M4fo4u3f サーバー側でやってる同一IPからの連続アクセス制限が原因やろ
PCページはページ内でさらに数回サイド情報をリクエストするからなりやすい
スマホはそれがない、PCはマイページがアウト(オレも同じ)
制限は夜は強め、深夜早朝は緩め
データ収集系の大量アクセスに対策しないとサーバーが持たないから仕方ない
にしても、ひどいな
2,3回続けてクリックするだけで即ブロックって
システムもSEも無能しかおらんのか
大勢の善良客が一部の邪道ツールのせいでとばっちり喰らってんねんで
優秀なサーバーエンジニア一人連れてくるだけで解決するやろ
はよ解消してえや、ほんま
PCページはページ内でさらに数回サイド情報をリクエストするからなりやすい
スマホはそれがない、PCはマイページがアウト(オレも同じ)
制限は夜は強め、深夜早朝は緩め
データ収集系の大量アクセスに対策しないとサーバーが持たないから仕方ない
にしても、ひどいな
2,3回続けてクリックするだけで即ブロックって
システムもSEも無能しかおらんのか
大勢の善良客が一部の邪道ツールのせいでとばっちり喰らってんねんで
優秀なサーバーエンジニア一人連れてくるだけで解決するやろ
はよ解消してえや、ほんま
581まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 13:23:05.73ID:1HGeflyq >>576
全く一緒。2ページ目以降、全てエラー。
全く一緒。2ページ目以降、全てエラー。
582572
2019/06/05(水) 13:27:10.17ID:6J15ueU2 「サイトの混雑が原因で断続的にアクセス不能になってた。
今は利用可能になっているので改めて試してね!」
といった内容の返信が来たので、さっそく試したけれど、
今もアクセス出来ない\(^o^)/
蕎麦屋の出前を疑ってるw
今は利用可能になっているので改めて試してね!」
といった内容の返信が来たので、さっそく試したけれど、
今もアクセス出来ない\(^o^)/
蕎麦屋の出前を疑ってるw
583まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 13:29:23.54ID:M4fo4u3f 急ぐ人はスマホで購入しよう
PCはページ下部にサイド情報があったら必ず連続で開くから、その時点で即ブロックや
前はマイページにはそれがなかった
時間を空けても決して解消はしない
そして、この会社に多くを期待しても無駄だと思うw
PCはページ下部にサイド情報があったら必ず連続で開くから、その時点で即ブロックや
前はマイページにはそれがなかった
時間を空けても決して解消はしない
そして、この会社に多くを期待しても無駄だと思うw
584まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 13:33:35.73ID:M4fo4u3f Firefoxなら、User-Agent Switcherってアドオン入れてスマホに成りすませばブロックは回避できるよ
585まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 13:35:31.89ID:HeoQSoJU >>582
同じ返事きたから直接電話した
電話の向こうではエラーが出ないと
WindowsのChromeで見てるらしい
一部の環境で見られるから直ったと思い込んでる
数日前まで見ることができてた環境で見られないというと
混雑してるから時間をずらして見てくれと言い張る(そのように言うように上から言われてるんだろう)
時間関係なしに環境によっては1回のクリックで相変わらずエラーが出ると伝えたがどうなることやら
同じ返事きたから直接電話した
電話の向こうではエラーが出ないと
WindowsのChromeで見てるらしい
一部の環境で見られるから直ったと思い込んでる
数日前まで見ることができてた環境で見られないというと
混雑してるから時間をずらして見てくれと言い張る(そのように言うように上から言われてるんだろう)
時間関係なしに環境によっては1回のクリックで相変わらずエラーが出ると伝えたがどうなることやら
586557
2019/06/05(水) 13:55:27.78ID:vfNhdc28 >>558
FUJITSUのスマホ2017年夏モデル
OSは7.1.1
Android版Firefox
PC版画面 ログインできるがマイブックオフボタン押下でエラー
スマホ版画面 ログインボタン、マイブックオフボタンを押下しても無反応でログイン画面が表示されない
標準ブラウザ
問い合わせ履歴、購入履歴とも問題なく詳細まで表示
(問い合わせはしたことが無いので、履歴なしとの表示)
こんな感じ
FUJITSUのスマホ2017年夏モデル
OSは7.1.1
Android版Firefox
PC版画面 ログインできるがマイブックオフボタン押下でエラー
スマホ版画面 ログインボタン、マイブックオフボタンを押下しても無反応でログイン画面が表示されない
標準ブラウザ
問い合わせ履歴、購入履歴とも問題なく詳細まで表示
(問い合わせはしたことが無いので、履歴なしとの表示)
こんな感じ
587まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 14:27:49.53ID:NpvMZd93588まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 15:07:06.81ID:hvpVuZwg サポートの人に
マイブックオフ開いてページ移動してもらえば
症状わかってもらえるのかな?
マイブックオフ開いてページ移動してもらえば
症状わかってもらえるのかな?
589まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 15:18:51.59ID:ZTu8g9Av 【驚愕の修復法】濡れてビショビショ&乾いてゴワゴワになった本
とか送ってくる前にお前のサイトを修復しろやカス
とか送ってくる前にお前のサイトを修復しろやカス
590まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 15:36:15.95ID:HeoQSoJU >>588
電話した時にサポートの人にマイブックオフのお気に入り見てもらったらエラー出なかった
それで直ったと思い込んでる
たまたまサポートの人の見た環境がエラーが出ない環境だっただけで
まだまだ直ってない
いくつかの環境で調査してほしいと伝えたけど、サポートはイマイチわかってないのか、時間が来たら早く帰りたいから余分なことしたく無いのか
電話した時にサポートの人にマイブックオフのお気に入り見てもらったらエラー出なかった
それで直ったと思い込んでる
たまたまサポートの人の見た環境がエラーが出ない環境だっただけで
まだまだ直ってない
いくつかの環境で調査してほしいと伝えたけど、サポートはイマイチわかってないのか、時間が来たら早く帰りたいから余分なことしたく無いのか
591まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 15:49:00.90ID:hvpVuZwg592まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 15:55:13.55ID:s/PBb+3n なんのエラーもなくいつも通りに使えてる俺、話題に取り残される
593まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 16:16:01.14ID:PtA+HUyT594まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 17:02:39.55ID:NpvMZd93 >>593
自分の書き方が悪かったかも
自分は問い合わせしたことがあって
「システムエラーが発生しました」の表示になる。
HPはつながるようになったけど、問い合わせのところは今も
「システムエラーが発生しました」の表示
履歴は見られない
自分の書き方が悪かったかも
自分は問い合わせしたことがあって
「システムエラーが発生しました」の表示になる。
HPはつながるようになったけど、問い合わせのところは今も
「システムエラーが発生しました」の表示
履歴は見られない
595まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 17:12:28.55ID:NpvMZd93 >>591
直ったみたいだね。
連続でクリックたくさんしても
タブで大量に開いても全くエラーが出なくなった。
混雑してもエラーが全く出ない設定にとりあえずしてるのかも。
そのうちアクセス集中時はエラーが出るように設定し直すと思うけど、
その時に適当な設定をして、またエラーでまくりになりそう。
直ったみたいだね。
連続でクリックたくさんしても
タブで大量に開いても全くエラーが出なくなった。
混雑してもエラーが全く出ない設定にとりあえずしてるのかも。
そのうちアクセス集中時はエラーが出るように設定し直すと思うけど、
その時に適当な設定をして、またエラーでまくりになりそう。
596まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 17:15:48.58ID:glo0IqwD 572 582 です
注文は試してないけど、サイトは普通に表示されるようになった
windows10、ie11とChrome
ie11で購入履歴〜詳細も出たし、その履歴から同じ本をまたお知らせメールに登録出来た
商品によって【店舗受取可】のバナーが付くようになったが、
寒冷地住みなので、自宅へ直送してもらう方が早そうな雰囲気w
ブコフ的には店舗受取だと送料削減出来ていいんだろうな
注文は試してないけど、サイトは普通に表示されるようになった
windows10、ie11とChrome
ie11で購入履歴〜詳細も出たし、その履歴から同じ本をまたお知らせメールに登録出来た
商品によって【店舗受取可】のバナーが付くようになったが、
寒冷地住みなので、自宅へ直送してもらう方が早そうな雰囲気w
ブコフ的には店舗受取だと送料削減出来ていいんだろうな
597まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 18:10:32.14ID:PtA+HUyT598まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 18:16:28.68ID:lol6KmS6599まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 20:48:31.26ID:LjIBSXMf600まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 21:08:02.83ID:LjIBSXMf 店舗受け取り利用したいと思ったけど
対応店舗少なすぎ・・・近いところなかった
対応店舗少なすぎ・・・近いところなかった
601まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 21:24:43.96ID:clpUg/kW お、連続アクセス制限が解除されてるやん
全然ブロックされんw
本来はこうやで
今までどんだけ不便やったか
でも、そのうち復活するやろな
これじゃピーク時にサーバーが持たんやろ(今もちょい遅いし)
それにしても、「店舗受け取り」は店少な過ぎやろw
これからなんか
全然ブロックされんw
本来はこうやで
今までどんだけ不便やったか
でも、そのうち復活するやろな
これじゃピーク時にサーバーが持たんやろ(今もちょい遅いし)
それにしても、「店舗受け取り」は店少な過ぎやろw
これからなんか
602まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 21:27:33.95ID:uV1B9EZ9 そもそもこれでツール君大歓喜…にならない?
連続アクセスオッケーになったなら手動で買ってる「普通の客」の立場は…。
連続アクセスオッケーになったなら手動で買ってる「普通の客」の立場は…。
603まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 22:33:28.18ID:ZSLWAAWC どうやっても人間の手ではツール系の瞬足購入プロセスには勝てないよ
入荷待ちリストの中で入荷通知を全く受け取っていないのにいつの間にか値段が高騰しているのはそいつらのせい
「早い者勝ち」ルールを見直さない限りダメだね
データ収集系も含め、アクセス間隔を短くしてくるだけだから、
やるならAmazoンみたいにデータのAPI利用をOKにして、
アクセス先を分けてくれたほうがよっぽどいいと思うがね
少なくとも、早い者勝ちルールを止めたら入荷監視系の常時アクセスはゼロになるだろう
オレは昔からそれをずっと提唱している(が代替案が難しくて実現サイトは皆無だw)
入荷待ちリストの中で入荷通知を全く受け取っていないのにいつの間にか値段が高騰しているのはそいつらのせい
「早い者勝ち」ルールを見直さない限りダメだね
データ収集系も含め、アクセス間隔を短くしてくるだけだから、
やるならAmazoンみたいにデータのAPI利用をOKにして、
アクセス先を分けてくれたほうがよっぽどいいと思うがね
少なくとも、早い者勝ちルールを止めたら入荷監視系の常時アクセスはゼロになるだろう
オレは昔からそれをずっと提唱している(が代替案が難しくて実現サイトは皆無だw)
604まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 23:15:29.06ID:uV1B9EZ9 よーわからんけど、早い者勝ち以外にどうしろと?アマゾンも早い者勝ちだと思うんだけど。(↑を理解してないので失礼だったらすまん)
605まだまだ使える名無しさん
2019/06/05(水) 23:54:18.43ID:ZSLWAAWC 品切れの商品が入荷した場合で言うと、
その商品を「入荷待ちにした順に」購入権が回ってくる、という仕組み
まず先頭の人に「購入しますか?」とメールが来る⇒「いいえ」⇒次の人、という感じ
仮に10人が待っていたとして、3人目が購入したら、1,2人目は最後尾へ回る
これだとほぼ確実にオレの番が回ってくる(モノにもよるが)
まあ、これも入荷待ちにした早い順なんだが、
並んでない早いもん勝ちと順番待ちは全然違うだろ、って話
その商品を「入荷待ちにした順に」購入権が回ってくる、という仕組み
まず先頭の人に「購入しますか?」とメールが来る⇒「いいえ」⇒次の人、という感じ
仮に10人が待っていたとして、3人目が購入したら、1,2人目は最後尾へ回る
これだとほぼ確実にオレの番が回ってくる(モノにもよるが)
まあ、これも入荷待ちにした早い順なんだが、
並んでない早いもん勝ちと順番待ちは全然違うだろ、って話
606まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 00:18:15.37ID:k9FwaZhn (続き)
今何人が入荷待ちにしているか、で人気度も分かる
同時に、いつ入荷していつ売れたか(直近)も出せば便利だろう(Discogs的)
しかし難点が一つある
一点買いを可能にしなければ利便性が高まらない
例えば、プリペイドでポイントを買わせておき、ポイント支払いを可能にする
498円のCDだったら1枚だけ買って、取り置きする
3000円分くらい溜まったら配送(できれば送料無料で)
ポイント支払いなら決済手数料も減らせる
問題は商品管理コストが増大することだが、商品状態が一つ増えるだけだ
何とでもなるだろう
なんでブックオフに期待するかというと、入荷量が国内一だと思うから
ことCDに限れば待ってれば大体が手に入るだろう(実現できればだが)
と、オレは思ってる
今何人が入荷待ちにしているか、で人気度も分かる
同時に、いつ入荷していつ売れたか(直近)も出せば便利だろう(Discogs的)
しかし難点が一つある
一点買いを可能にしなければ利便性が高まらない
例えば、プリペイドでポイントを買わせておき、ポイント支払いを可能にする
498円のCDだったら1枚だけ買って、取り置きする
3000円分くらい溜まったら配送(できれば送料無料で)
ポイント支払いなら決済手数料も減らせる
問題は商品管理コストが増大することだが、商品状態が一つ増えるだけだ
何とでもなるだろう
なんでブックオフに期待するかというと、入荷量が国内一だと思うから
ことCDに限れば待ってれば大体が手に入るだろう(実現できればだが)
と、オレは思ってる
607まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 00:23:06.58ID:r+ckghTK >>603
入荷メールって遅く来るんだよ。朝9時とかそのあたりでチェックしたりしてて
「あれ?もう入ってるのにメールこなかった」と思ったら11時くらいになって入荷メールきた
その間にそれ売れちゃったわけだが、入荷のタイミングがわかるなら定時チェックか
それか大体朝起きてこの時間にチェックしとこうって定期的にみておくしかない
自分はツールとか使わんのであのせどりツール使ってる動画見てるとなんか興ざめ
入荷メールって遅く来るんだよ。朝9時とかそのあたりでチェックしたりしてて
「あれ?もう入ってるのにメールこなかった」と思ったら11時くらいになって入荷メールきた
その間にそれ売れちゃったわけだが、入荷のタイミングがわかるなら定時チェックか
それか大体朝起きてこの時間にチェックしとこうって定期的にみておくしかない
自分はツールとか使わんのであのせどりツール使ってる動画見てるとなんか興ざめ
608まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 00:23:52.02ID:PQZLT/76 今回の出来事でブックオフオンラインのカスタマーセンターが役に立たないのがよくわかった
メールでは回答に時間がかかり、回答が来ても見当違いの内容だから
直接電話をしたらサイト混雑が原因でエラーになると言い続ける
サイト混雑が原因じゃなくて、サイトを修正した時におかしくなったと思うからと言っても、サイト混雑が原因だから時間をあけてからアクセスしてくれと言うばかり
話のわかる部署か上の人に変わるか別の連絡先を教えてくれと言ってもここでしか連絡は受け付けないと
メールでは回答に時間がかかり、回答が来ても見当違いの内容だから
直接電話をしたらサイト混雑が原因でエラーになると言い続ける
サイト混雑が原因じゃなくて、サイトを修正した時におかしくなったと思うからと言っても、サイト混雑が原因だから時間をあけてからアクセスしてくれと言うばかり
話のわかる部署か上の人に変わるか別の連絡先を教えてくれと言ってもここでしか連絡は受け付けないと
609まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 00:34:47.88ID:k9FwaZhn >>607
入荷メールは人によってまちまちだと思う
オレの場合はサイトに反映してから1時間くらい後だよ
サーバーから一斉にメールを出す場合は1分間に100通までとか
相手キャリアによって上限があるから、その分うしろの人ほど遅れてくる
まあ、入荷メール来てから買えるアイテムはノーマークってわけだが
それでも買えたら嬉しいよね
そんだけ普段から買えないストレスが大きいってことだと思う(オレ以外にもきっと多いはず)
入荷メールは人によってまちまちだと思う
オレの場合はサイトに反映してから1時間くらい後だよ
サーバーから一斉にメールを出す場合は1分間に100通までとか
相手キャリアによって上限があるから、その分うしろの人ほど遅れてくる
まあ、入荷メール来てから買えるアイテムはノーマークってわけだが
それでも買えたら嬉しいよね
そんだけ普段から買えないストレスが大きいってことだと思う(オレ以外にもきっと多いはず)
610まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 00:37:45.35ID:r+ckghTK 前に問い合わせしたけど、入荷メールは順次送ってると回答があったので一斉ではないらしい
611まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 00:40:17.39ID:k9FwaZhn >>608
サポセンに多くを望んではいけないと思う
それが普通の対応だし、逆に易々と他へ繋げられてもたらい回しになるだけ
彼らは防波堤でもあるから、間違っていると分かっていてもマニュアルに徹するしかないんだよ
大きくなってしまったサービスは小回りが利かない、それが現実だと思う
サポセンに多くを望んではいけないと思う
それが普通の対応だし、逆に易々と他へ繋げられてもたらい回しになるだけ
彼らは防波堤でもあるから、間違っていると分かっていてもマニュアルに徹するしかないんだよ
大きくなってしまったサービスは小回りが利かない、それが現実だと思う
612まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 00:42:25.61ID:k9FwaZhn613まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 00:47:10.52ID:r+ckghTK 入荷メールについての回答はこんな。そのままコピペすると分かられるので適当に表現は変えておいてる
1点入荷でも登録者全員に配信されるが、システム上、一斉配信できず順次配信になる。これについて改善できず改善の予定なし
これにより、先にメールが来た人が購入、あとでメールを受け取った人はタイムラグにより買えず、ということが常時発生
入荷メールがきてから見に行ったら在庫無し=行き違いで別の客が既に購入していて「在庫なし」になっている
予約ではない以上、入荷メール登録=必ず買えるわけではない。登録してない人も買えるので、結果、早いもの勝ち
1点入荷でも登録者全員に配信されるが、システム上、一斉配信できず順次配信になる。これについて改善できず改善の予定なし
これにより、先にメールが来た人が購入、あとでメールを受け取った人はタイムラグにより買えず、ということが常時発生
入荷メールがきてから見に行ったら在庫無し=行き違いで別の客が既に購入していて「在庫なし」になっている
予約ではない以上、入荷メール登録=必ず買えるわけではない。登録してない人も買えるので、結果、早いもの勝ち
614まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 00:56:09.45ID:r+ckghTK >>608
カスタマーってどこも別窓口みたいなもんで
売るシステム側の人と、窓口は一緒じゃなくてクレームあったら報告するだけなので
そう簡単に要望とか出しても変わるもんじゃないんだよな
ただカスタマーの良いところは、とにかく不備のある商品に対して対応は早い
返品・返金対応に関してはかなり早くて(別部署だからみたいな態度であっさりしてる)
さっさと返品返金対応で処理していくスタイルは他よりも淡白だけど早い
その点では他所の窓口よりはハードル低いと思うのであまり悪い印象はない
印象悪いのは管理販売してる部署の方。検品・出荷時くらいはチェックしてと思う
カスタマーってどこも別窓口みたいなもんで
売るシステム側の人と、窓口は一緒じゃなくてクレームあったら報告するだけなので
そう簡単に要望とか出しても変わるもんじゃないんだよな
ただカスタマーの良いところは、とにかく不備のある商品に対して対応は早い
返品・返金対応に関してはかなり早くて(別部署だからみたいな態度であっさりしてる)
さっさと返品返金対応で処理していくスタイルは他よりも淡白だけど早い
その点では他所の窓口よりはハードル低いと思うのであまり悪い印象はない
印象悪いのは管理販売してる部署の方。検品・出荷時くらいはチェックしてと思う
615まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 01:06:31.19ID:k9FwaZhn 入荷監視ツールは監視するだけじゃなく即座に購入するのが目的でもあるから常人は勝てないよ
対抗するならこっちもツールを使うしかない(か、自分でプログラム)
どっちにしても、いかに早く入荷を察知するか、にかかってるから
結局、過剰なアクセス量になってしまうわけ
対抗するならこっちもツールを使うしかない(か、自分でプログラム)
どっちにしても、いかに早く入荷を察知するか、にかかってるから
結局、過剰なアクセス量になってしまうわけ
616まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 01:22:29.38ID:k9FwaZhn >>613
まあ書いてる通りだね現実も
入荷数が膨大だから通知量も膨大なわけで、
一通一通の間隔が他のサービスよりは長い目なんだと思う
早いもん勝ちは確かにその通りだが、少し違うのは、
通知の順番でハンディがある、って点
せめてオレは何番目に通知が来るんだ?くらい知っててもいいと思うがな
データは全部あるんだ、何番目かもルールはある、だから示すことは可能だよ
もし、累計購入額が多い順に通知が来るとかだったら嬉しい
が、そんな感じはしない(多分、入荷待ちにした順番だろう)
せめて、何人が待ってるのか、教えてくれw
絶対買えないものを毎回毎回「次は買えるかも♪」って待つ虚しさよ
とにかく、先に並んだ順に購入権を回せ、とオレは言いたい
これ以上やりようがないだろ、もう
監視アクセスも減るんだし一石二鳥だろ
買い取り金額も適正化されて、売値もモノによっちゃもっと高値でも売れるんだし
良いことしかないじゃん、ってオレは思ってる
まあ書いてる通りだね現実も
入荷数が膨大だから通知量も膨大なわけで、
一通一通の間隔が他のサービスよりは長い目なんだと思う
早いもん勝ちは確かにその通りだが、少し違うのは、
通知の順番でハンディがある、って点
せめてオレは何番目に通知が来るんだ?くらい知っててもいいと思うがな
データは全部あるんだ、何番目かもルールはある、だから示すことは可能だよ
もし、累計購入額が多い順に通知が来るとかだったら嬉しい
が、そんな感じはしない(多分、入荷待ちにした順番だろう)
せめて、何人が待ってるのか、教えてくれw
絶対買えないものを毎回毎回「次は買えるかも♪」って待つ虚しさよ
とにかく、先に並んだ順に購入権を回せ、とオレは言いたい
これ以上やりようがないだろ、もう
監視アクセスも減るんだし一石二鳥だろ
買い取り金額も適正化されて、売値もモノによっちゃもっと高値でも売れるんだし
良いことしかないじゃん、ってオレは思ってる
617まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 01:33:14.94ID:k9FwaZhn すまん、持論ばっか書いてて件の話題がそっちのけだった
もうアクセスエラーもなくスムーズだね
この状態をいつまでも維持してくれ
>>614
オレもブックオフのサポセンはかなり印象良いよ
他同業より一段レベル上だと思う
電話は知らんがメールはどんなオペレータでもしっかりしてると思う
もうアクセスエラーもなくスムーズだね
この状態をいつまでも維持してくれ
>>614
オレもブックオフのサポセンはかなり印象良いよ
他同業より一段レベル上だと思う
電話は知らんがメールはどんなオペレータでもしっかりしてると思う
618まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 02:49:44.68ID:VRhy/yjR 昔、自治体の図書館の資料検索DBをインターネット経由で定時巡回するツールを動かし
そのユーザーのせいで他の利用者が検索する際に、えらくレスポンスが悪くなり問題になったのを思いだした
今と違ってホスト・サーバーの処理能力の脆弱性なども原因にはなったのだろうけど
設計時に見積もった処理件数を遙かに超えてしまうことになり事故ったんだっけかな
公共性、重要度などにより見合うだけのコストを費やす必要があるが
民間の販売管理システムなので、そこはトレードオフするかなと
今回は、
・変更されたシステムの出来が悪かった
・システム屋から情報を吸い上げ、正しい情報をユーザーに開示することができず
ユーザーの不安を煽り怒りをかった
のではと感じた
本当にアクセスの集中が原因だったらごめんなさいm(_ _)m
そのユーザーのせいで他の利用者が検索する際に、えらくレスポンスが悪くなり問題になったのを思いだした
今と違ってホスト・サーバーの処理能力の脆弱性なども原因にはなったのだろうけど
設計時に見積もった処理件数を遙かに超えてしまうことになり事故ったんだっけかな
公共性、重要度などにより見合うだけのコストを費やす必要があるが
民間の販売管理システムなので、そこはトレードオフするかなと
今回は、
・変更されたシステムの出来が悪かった
・システム屋から情報を吸い上げ、正しい情報をユーザーに開示することができず
ユーザーの不安を煽り怒りをかった
のではと感じた
本当にアクセスの集中が原因だったらごめんなさいm(_ _)m
619まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 15:43:48.14ID:dId2xW4w お問合せ履歴ページはシステムエラーが発生しましたのまま…
620まだまだ使える名無しさん
2019/06/06(木) 21:39:39.69ID:5wJPeY8C スクリプトファイルの読み込みに失敗しました。
(LOAD_URL=/js/illigra/)
って出まくるのはなにが原因?
(LOAD_URL=/js/illigra/)
って出まくるのはなにが原因?
621まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 14:03:19.62ID:CFuJZP+4 届いたんだが
やすりでこすったようにカバーがボロボロ
キャスター付きの椅子で何度も引いたような酷い跡(本にも歪みが発生)
真っ白に跡が残る酷い折り目多数
大量の砂が湿気で張り付いていて触るとまだ少し濡れている(汗?)
背は目立つ退色
酷いな
やすりでこすったようにカバーがボロボロ
キャスター付きの椅子で何度も引いたような酷い跡(本にも歪みが発生)
真っ白に跡が残る酷い折り目多数
大量の砂が湿気で張り付いていて触るとまだ少し濡れている(汗?)
背は目立つ退色
酷いな
622まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 14:07:42.49ID:CFuJZP+4623まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 14:33:20.45ID:0GhyWCuy >大量の砂が湿気で張り付いていて触るとまだ少し濡れている(汗?)
つまり元所有者が力士???
つまり元所有者が力士???
624まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 14:49:36.78ID:GaLtIrCD 店頭受け取りシステムって何がいいんだろ。いまいちよくわからん
局留めみたいな感じでしかないし近所の店に預けて顔なじみになるのもなんだかなってなる
局留めみたいな感じでしかないし近所の店に預けて顔なじみになるのもなんだかなってなる
625まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 15:40:42.62ID:khzFwz7k エロ本買って店舗受取したらバレバレなの?
626まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 17:11:56.99ID:6pEwz7Bj 店頭受け取りはどんな梱包で届くんだ?
1つ1つ箱に入れるわけないから、ビニールパックか?
1つ1つ箱に入れるわけないから、ビニールパックか?
627まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 17:48:45.15ID:hd0/Btwo 最悪だわ
ゲームのソフトペルソナ5買ったのにまた説明書なしだったわ
結局送料自己負担での返金なんやかんやで返品諦めたけど
商品管理もクソもないとかどんなキチガイ会社かよ
ゲームのソフトペルソナ5買ったのにまた説明書なしだったわ
結局送料自己負担での返金なんやかんやで返品諦めたけど
商品管理もクソもないとかどんなキチガイ会社かよ
628まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 18:00:08.78ID:YAkq3WeR ここでは本しか買ったことないからゲームソフトの販売基準今見てちょい驚いた
最近のソフトだと説明書の付属が保証されないのね
最近のソフトだと説明書の付属が保証されないのね
629まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 18:06:03.32ID:Hu3CuiMe >>627
最近のゲームなら電子説明書でしょ
最近のゲームなら電子説明書でしょ
630まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 18:08:25.83ID:hd0/Btwo ソフトの値段おんなじで説明書入ってるか入ってないか当たり外れがあるとか
本当イカレテルと思う
説明書ありなしくらい責任持って書いとけって思う
もうココ使わないかもしれん
本当イカレテルと思う
説明書ありなしくらい責任持って書いとけって思う
もうココ使わないかもしれん
631まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 18:09:36.19ID:hd0/Btwo >>629
ps3のやつ
ps3のやつ
632まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 18:09:42.40ID:Hu3CuiMe633まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 18:12:22.62ID:hd0/Btwo あーーーー!
理解した
ブックオフさんごめんなさい
皆さんお騒がせしました
理解した
ブックオフさんごめんなさい
皆さんお騒がせしました
634まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 18:14:58.97ID:hd0/Btwo ずっと前ff9の説明書なしだったからまたかと思った・・・
最近のゲームって全然やってなかったから電子説明書知らんかった
最近のゲームって全然やってなかったから電子説明書知らんかった
635まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 18:15:11.84ID:TGDNEvB0636まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 18:15:50.03ID:YAkq3WeR オンラインマニュアルが有りつつ紙の説明書も存在するソフトだったらちょっと気の毒かなと思ってたらw
637まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 18:19:37.96ID:hd0/Btwo638まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 20:16:50.43ID:NhUyTfzv639まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 21:18:15.50ID:l9cgD+ZS >>626
家に届く商品でも本だと裸のまま袋や箱に入れてるから
店頭受け取りでも梱包は期待しない方がいい
他の人の受け取り商品とまとめて袋か箱に裸のまま入れられて該当店舗に届いて
後は店頭の商品買う時みたいにブックオフの袋に入れられるだけだと思う
今朝注文した注文メールが夜21時過ぎてから届いてる
家に届く商品でも本だと裸のまま袋や箱に入れてるから
店頭受け取りでも梱包は期待しない方がいい
他の人の受け取り商品とまとめて袋か箱に裸のまま入れられて該当店舗に届いて
後は店頭の商品買う時みたいにブックオフの袋に入れられるだけだと思う
今朝注文した注文メールが夜21時過ぎてから届いてる
640まだまだ使える名無しさん
2019/06/07(金) 23:25:05.20ID:yZ8YNWxP 店舗からの配送増えてきましたね
だけど店舗は店舗で研磨後の拭き取りが甘くて研磨剤がディスクの真ん中に残って白くなってたりすることが多い
それはまだいいけど仕上げの研磨が出来てなくて研磨の跡が残ってたりする
今後はそういう書き込み増えそうだな
だけど店舗は店舗で研磨後の拭き取りが甘くて研磨剤がディスクの真ん中に残って白くなってたりすることが多い
それはまだいいけど仕上げの研磨が出来てなくて研磨の跡が残ってたりする
今後はそういう書き込み増えそうだな
641まだまだ使える名無しさん
2019/06/08(土) 00:34:38.95ID:c6KViW7j642まだまだ使える名無しさん
2019/06/08(土) 09:24:42.67ID:K8+rQ5SS 混雑中の頻発は解消されたが
入荷時間帯の挙動の重さは悪化してる
注文しようとしてもまともに次に進めない
以前も重かったがここまでじゃなかったよ
店舗受取りとか新たなことする度にサイト環境が悪くなるなら
しないほうがマシ
入荷時間帯の挙動の重さは悪化してる
注文しようとしてもまともに次に進めない
以前も重かったがここまでじゃなかったよ
店舗受取りとか新たなことする度にサイト環境が悪くなるなら
しないほうがマシ
643まだまだ使える名無しさん
2019/06/08(土) 13:08:28.29ID:K8+rQ5SS メールの遅延も深刻だな
木曜に注文した品がゆうパックで今日届いたが
発送メールはまだ来てない
メールの障害が直るまで他の不具合も続きそう
木曜に注文した品がゆうパックで今日届いたが
発送メールはまだ来てない
メールの障害が直るまで他の不具合も続きそう
644まだまだ使える名無しさん
2019/06/08(土) 16:21:07.99ID:U4b2sPc5 自分とこも発送メールが今日遅れてきたみたい
ゆうパックの追跡では既に昨日発送されてた
ゆうパックの追跡では既に昨日発送されてた
645まだまだ使える名無しさん
2019/06/08(土) 17:41:06.99ID:eX8qslJD たまに覗くと掘り出しものがある。
この間見たら、掘り出しもの発見して購入。まだ到着してないが、品質が問題だ。
この間見たら、掘り出しもの発見して購入。まだ到着してないが、品質が問題だ。
646まだまだ使える名無しさん
2019/06/08(土) 22:53:26.86ID:X4LDEFOx メールの遅れ自分だけじゃなさそうだから苦情言えるな
以前メール遅れた時、問い合わせたらそっちの環境が原因ではと言われた
以前メール遅れた時、問い合わせたらそっちの環境が原因ではと言われた
647まだまだ使える名無しさん
2019/06/09(日) 13:54:58.25ID:tvIaVG6O >>646
数日前の不具合も多数に人間に起きていたのにそっちの環境が原因みたいな対応だったが
数日前の不具合も多数に人間に起きていたのにそっちの環境が原因みたいな対応だったが
648まだまだ使える名無しさん
2019/06/09(日) 17:43:42.80ID:62atC36A >>647
先日のもかなり早い段階でブックオフに原因があるといろんな客が伝えてるのに、混雑でエラーだから時間あけてからアクセスしてくれとしか答えなかったからな
先日のもかなり早い段階でブックオフに原因があるといろんな客が伝えてるのに、混雑でエラーだから時間あけてからアクセスしてくれとしか答えなかったからな
649まだまだ使える名無しさん
2019/06/09(日) 20:22:51.13ID:OQnbIKFS 知ってるかもだけどスマホからなら残り1点とか在庫わずかとか見れるな
650まだまだ使える名無しさん
2019/06/09(日) 21:18:05.39ID:Ibx/by8q 購入歴のある商品をカートに入れてるとその先進まなくなった
PCのchromeだとダメでスマホのsafariだと行ける
PCのchromeだとダメでスマホのsafariだと行ける
651まだまだ使える名無しさん
2019/06/09(日) 21:27:39.09ID:Vw8xr9jU >>650
普通に進めると思うけど、どうなるの?
普通に進めると思うけど、どうなるの?
652まだまだ使える名無しさん
2019/06/09(日) 21:53:34.95ID:18oKm41H653まだまだ使える名無しさん
2019/06/10(月) 00:12:33.22ID:5uC627Jn ポップアップが影響してるんですかねchrome
654まだまだ使える名無しさん
2019/06/10(月) 02:35:07.25ID:pMJJgszu Windowsで、chromeとEdgeの両方でやったけど、
どちらも過去に購入したけど続けるか?のポップアップが出てきてOKを押すと、確定ボタンのある画面まで進めるけど最後の注文確定まで行かないってこと?
いつもEdgeでは過去購入したものを買ったことはあるけど、chromeではやったこと無い
どちらも過去に購入したけど続けるか?のポップアップが出てきてOKを押すと、確定ボタンのある画面まで進めるけど最後の注文確定まで行かないってこと?
いつもEdgeでは過去購入したものを買ったことはあるけど、chromeではやったこと無い
655まだまだ使える名無しさん
2019/06/10(月) 02:49:07.49ID:A5j2Dgf8 そのポップアップが出るけどね一瞬で消えて押すことも出来ない
そしてその先に進めない
そしてその先に進めない
656まだまだ使える名無しさん
2019/06/10(月) 03:04:20.85ID:pMJJgszu そうなんだ
うちのマシンだと消えないからボタンを押すことができるのに
うちのマシンだと消えないからボタンを押すことができるのに
657まだまだ使える名無しさん
2019/06/10(月) 03:21:11.88ID:pMJJgszu ずっとchromeを使っていないから、バージョンアップしてみた。
chrome(バージョン74.0)ではポップアップが消えない。
chrome(最新版75.0)ではポップアップが上の方に消えていく。画面が消える前に急いでOKボタンを押すと次の画面に進む
chrome(バージョン74.0)ではポップアップが消えない。
chrome(最新版75.0)ではポップアップが上の方に消えていく。画面が消える前に急いでOKボタンを押すと次の画面に進む
658まだまだ使える名無しさん
2019/06/10(月) 05:24:29.09ID:xD8f0cn1 店舗受取の申し込みをした商品が
配送センターから【出荷完了】になった
受取準備ができると、【受取に来てね】メールが届くのかしら?
個別にメール問い合わせしてもいいけど、センターが機能して無いっぽいのでここで教えて貰えたら嬉しいです
配送センターから【出荷完了】になった
受取準備ができると、【受取に来てね】メールが届くのかしら?
個別にメール問い合わせしてもいいけど、センターが機能して無いっぽいのでここで教えて貰えたら嬉しいです
659まだまだ使える名無しさん
2019/06/11(火) 12:27:15.21ID:Qlqt+PzP660まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 01:02:46.26ID:rKQaIM4W こんな時間に発送メールがきたw
661まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 03:41:37.52ID:JtYj263t >>616
普通に考えられば、順番表示されても何の解決にもならないし
オレを早くしろ!っていう輩が間違いなく出てくる。
優先的な予約購入なんか導入したら、現行の値段がツリ上がるだけだよ。
中古市場なんか足元見られたら終わりw
普通に考えられば、順番表示されても何の解決にもならないし
オレを早くしろ!っていう輩が間違いなく出てくる。
優先的な予約購入なんか導入したら、現行の値段がツリ上がるだけだよ。
中古市場なんか足元見られたら終わりw
662まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 03:47:01.64ID:JtYj263t663まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 04:49:53.25ID:wenZXIXz PS3のグランツーリスモ6あたりで説明書が電子化の流れを理解したな
PS2アーカイブスなどもスキャンされたマニュアルが結構読みづらかった
↑とは関係ないが最近実店舗のブコフでPS1ゲームソフト買ってみたら
外側から見るとBest!の文字がなかったのにディスクにはBest!のプリントが…
調べたら取説だけ通常版(わりと傷んでいた)で、ケース内の背面印紙?はBest版の製造番号
裏側からみてもBest版との区別は付かないタイプのものなので開けてようやく分かった
買取時にこの状態で買い取ってそのまま販売で、店員もく気づかなかったのかも
自分の買ったやつは別にどっちのVerでも中身は同じだし取説だけ通常版なのでまだいいが
これが逆(ディスクが通常版で外側はBest版)だった場合、
例えばフロントミッション2のようなBest版で戦闘簡略化などがあるので
ハドフのジャンクじゃあるまいし、ちょっと確認不足だなと思った
最後に、これ買取時に「説明書と中身の型番一致しないので減額」とか言い出すのかなと疑問
PS2アーカイブスなどもスキャンされたマニュアルが結構読みづらかった
↑とは関係ないが最近実店舗のブコフでPS1ゲームソフト買ってみたら
外側から見るとBest!の文字がなかったのにディスクにはBest!のプリントが…
調べたら取説だけ通常版(わりと傷んでいた)で、ケース内の背面印紙?はBest版の製造番号
裏側からみてもBest版との区別は付かないタイプのものなので開けてようやく分かった
買取時にこの状態で買い取ってそのまま販売で、店員もく気づかなかったのかも
自分の買ったやつは別にどっちのVerでも中身は同じだし取説だけ通常版なのでまだいいが
これが逆(ディスクが通常版で外側はBest版)だった場合、
例えばフロントミッション2のようなBest版で戦闘簡略化などがあるので
ハドフのジャンクじゃあるまいし、ちょっと確認不足だなと思った
最後に、これ買取時に「説明書と中身の型番一致しないので減額」とか言い出すのかなと疑問
664まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 05:00:37.07ID:wenZXIXz http://www.bookoffonline.co.jp/files/guide/quality/
付属しないもの
プリペイドカード/外付けの特典(ポスターなどの商品に封入されていない特典)/商品の帯/スリーブケース
ライナー(ライナーノーツ、解説文)/小冊子(対訳、チャプターリストなど)/ジャケットと一体になっていない歌詞カード
商品の製造番号や特典コードを介してダウンロードできる形態のサービス(MovieNEX等のデジタルコピー)
アイテム、イベント等の引換券/絵本などの表紙カバー シリアルナンバー
※ゲームソフトの説明書については、機種ごとに付属するものとしないものがございます。
詳細は ゲームソフト説明書の付属一覧 をご覧ください。
http://www.bookoffonline.co.jp/files/user-guide/game-manual.html
Nintendo Switch
× 説明書冊子の付属を保証していません
説明書が付属していない商品です
操作方法については発売元へお問い合わせください
Wii U PlayStation4 PlayStation3 PlayStationVita Xbox One Xbox 360 ニンテンドー3DS
× 説明書冊子の付属を保証していません
ゲーム機本体や、ソフトの発売元のホームページより説明書をダウンロードすることができる商品です
ダウンロードしてご利用ください
上記以外の機種
○ 説明書冊子の付属を保証しています
説明書が付属している商品です
届いた商品に付属していない場合はご連絡ください
※一部ゲーム機について、商品タイトルに【箱説なし】と表記があるものは、箱や説明書は付属しておりません。
付属するものとしないものの詳細については、商品画像や内容紹介の表記をご覧ください。
↑コレ見てると、電子化の流れに便乗して取説あるものでも「新しいハードは取説なしでもいいだろ」に見える
前にCD/ゲームなどの「帯」に関しては広告の一部として扱い、基本無いものと考えて下さいと言われてたが
取説に関しても新しいハードはそのような扱いに近くなってる気はする
付属しないもの
プリペイドカード/外付けの特典(ポスターなどの商品に封入されていない特典)/商品の帯/スリーブケース
ライナー(ライナーノーツ、解説文)/小冊子(対訳、チャプターリストなど)/ジャケットと一体になっていない歌詞カード
商品の製造番号や特典コードを介してダウンロードできる形態のサービス(MovieNEX等のデジタルコピー)
アイテム、イベント等の引換券/絵本などの表紙カバー シリアルナンバー
※ゲームソフトの説明書については、機種ごとに付属するものとしないものがございます。
詳細は ゲームソフト説明書の付属一覧 をご覧ください。
http://www.bookoffonline.co.jp/files/user-guide/game-manual.html
Nintendo Switch
× 説明書冊子の付属を保証していません
説明書が付属していない商品です
操作方法については発売元へお問い合わせください
Wii U PlayStation4 PlayStation3 PlayStationVita Xbox One Xbox 360 ニンテンドー3DS
× 説明書冊子の付属を保証していません
ゲーム機本体や、ソフトの発売元のホームページより説明書をダウンロードすることができる商品です
ダウンロードしてご利用ください
上記以外の機種
○ 説明書冊子の付属を保証しています
説明書が付属している商品です
届いた商品に付属していない場合はご連絡ください
※一部ゲーム機について、商品タイトルに【箱説なし】と表記があるものは、箱や説明書は付属しておりません。
付属するものとしないものの詳細については、商品画像や内容紹介の表記をご覧ください。
↑コレ見てると、電子化の流れに便乗して取説あるものでも「新しいハードは取説なしでもいいだろ」に見える
前にCD/ゲームなどの「帯」に関しては広告の一部として扱い、基本無いものと考えて下さいと言われてたが
取説に関しても新しいハードはそのような扱いに近くなってる気はする
665まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 11:11:07.68ID:fdEs2Tt9 9:11ごろにマイブックオフに登録しておいた、以前から読みたいと思っていた入手困難本が入荷されたので、もちろんカートに入れた。
購入手続きボタンを押したが、そこから先に進まない。
3分過ぎたころにやっと最終確認ページが開き、ボタンを押したが、また先に進まず。
進んだと思ったら、「つながりません」と出て、F5キーを押したら、「在庫がありません」。
最新入荷リストを見たらその本が載っているので、これまでの経験から9:15の直前まで在庫していたと思われる。
くーーーーーーーーっ!!!
スクリプト野郎どもがボットでも使って、他者が購入できないようにサーバに尋常でないアクセスをかけてんじゃねぇのか!?
そんなことしたら本人も買えない?
ん?ん?
どうなってんだ、BOO!
9:20を過ぎないとページは重いまま。
どうにかしてスクリプト野郎の横暴を止められないもんかねぇ。
怒りに任せた長文、ごめん。
購入手続きボタンを押したが、そこから先に進まない。
3分過ぎたころにやっと最終確認ページが開き、ボタンを押したが、また先に進まず。
進んだと思ったら、「つながりません」と出て、F5キーを押したら、「在庫がありません」。
最新入荷リストを見たらその本が載っているので、これまでの経験から9:15の直前まで在庫していたと思われる。
くーーーーーーーーっ!!!
スクリプト野郎どもがボットでも使って、他者が購入できないようにサーバに尋常でないアクセスをかけてんじゃねぇのか!?
そんなことしたら本人も買えない?
ん?ん?
どうなってんだ、BOO!
9:20を過ぎないとページは重いまま。
どうにかしてスクリプト野郎の横暴を止められないもんかねぇ。
怒りに任せた長文、ごめん。
666まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 11:35:14.86ID:N55/1IZr そーゆーの書くなよ。自ら入手困難にしてるの分からんか?
667まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 12:08:41.82ID:az6dZwnA 今日も入荷スカスカ。買取自体が激減してるんやろうな。メルカリとかで自分で売ろうとする人が増えたし。
668まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 12:33:47.86ID:fdEs2Tt9669まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 12:57:10.25ID:N55/1IZr >>668
ヒント:時間
ヒント:時間
670まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 13:34:15.64ID:fdEs2Tt9 >>669
それを言っているのかなとは思ったが、
それではお前を馬鹿にしていることになるから、
ほかの理由があるのだろうと思ったんだよ。
あのくらいの情報はすでに知られている。
あれが重要情報だと思っているなら、お前はまだまだ。
本当に重要な数字なんか書くわけない。
それを言っているのかなとは思ったが、
それではお前を馬鹿にしていることになるから、
ほかの理由があるのだろうと思ったんだよ。
あのくらいの情報はすでに知られている。
あれが重要情報だと思っているなら、お前はまだまだ。
本当に重要な数字なんか書くわけない。
671まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 13:38:50.83ID:Gfzy7dtM 夕方にチェックしてるけど充分拾えてる
おまえらのおこぼれで満足です
おまえらのおこぼれで満足です
672まだまだ使える名無しさん
2019/06/12(水) 15:11:57.15ID:N55/1IZr >>670
お、おう。(なんだこいつ…。)
お、おう。(なんだこいつ…。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 【フジ】「ワイドナショー」の後番組「かのサンド」 業界人が首をかしげる視聴率1%台 [ネギうどん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★10 [おっさん友の会★]
- 消費者物価指数、4月3.5%上昇 [少考さん★]
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 ★2 [蚤の市★]
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- 【悲報】プロゲーマー、米国入管で謎のジョークを飛ばしたため大会出場辞退するハメになる [821395612]
- アップル「iPhone17は値上げをする。 (関税のせいだけど) でも値上げの理由は一切公表しない」 トランプ大統領からの報復を恐れる [485983549]
- 大阪万博+116000 [931948549]
- 日本、インフレ止まんねっ!!!! [782460143]