本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/
荒らしの乱立&埋め立てにより正当なスレ番かは不明
前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part54
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1491592751
直前まで使用していたスレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合part53【応援スレ】(c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/used/1491592109
探検
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part55 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1まだまだ使える名無しさん
2017/09/24(日) 21:49:38.59ID:WIO78WF5829まだまだ使える名無しさん
2018/02/28(水) 22:54:43.39ID:Qkm9h7O2 久しぶりブックオフ行ったが、特にマンガのところ匂いがすごいかった。夏ならもっとやばいだろう。
830まだまだ使える名無しさん
2018/02/28(水) 23:17:39.89ID:59sg0qjk 私服警備員いるっぽいな
ワタモテ読んでたら40代くらいの女が俺をマークしてきた
ワタモテ以外その棚にゴミみたいな漫画しかなかったからワタモテ読みたいのかと思って
どいて違う棚で「ぼくらの」を読みに行ったらまた俺の近くに張り付いてきた
俺のこと好きなのか、人のそばに吸い寄せられるタイプなのか、色々考えたけど
あの40代女の場違いさ、本に興味があると思えないような移動、張り付き方、ニヤッとした自嘲的な立ち止まり方、
間違いない、私服警備員。
張り付かれると立ち読みしにくい。
ワタモテ読んでたら40代くらいの女が俺をマークしてきた
ワタモテ以外その棚にゴミみたいな漫画しかなかったからワタモテ読みたいのかと思って
どいて違う棚で「ぼくらの」を読みに行ったらまた俺の近くに張り付いてきた
俺のこと好きなのか、人のそばに吸い寄せられるタイプなのか、色々考えたけど
あの40代女の場違いさ、本に興味があると思えないような移動、張り付き方、ニヤッとした自嘲的な立ち止まり方、
間違いない、私服警備員。
張り付かれると立ち読みしにくい。
831まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 00:01:30.00ID:4/o8sP4Y >>830
私服警備員が個人に張り付くわけない。そんなバレバレな事してたら私服警備員なんかできんと思う。何もないなら堂々としてたらいいと思うけど。ただあなたがいかにも仕事してなくて汚らしくて万引きしそうならマークはされてると思う。
私服警備員が個人に張り付くわけない。そんなバレバレな事してたら私服警備員なんかできんと思う。何もないなら堂々としてたらいいと思うけど。ただあなたがいかにも仕事してなくて汚らしくて万引きしそうならマークはされてると思う。
832まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 00:02:39.57ID:ANEHoa0O 入荷お願いいたします
833まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 00:03:51.44ID:ANEHoa0O 36000円の買取り金額はいくらぐらいですか?
834まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 00:07:36.03ID:ORmlvFiR835まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 00:08:59.05ID:ORmlvFiR836まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 00:15:46.72ID:pFZ6yxN5 夏場は糖尿病だか雑巾臭がするな
837まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 01:30:35.34ID:m5ZObfQ5 千葉県某所にある古書チェーン店に
メモを片手に本棚に睨みを利かす男がいた
100円均一棚から十数冊の古書を抜き取ると
レジで会計を済ませ軽貨物車の荷台に放り込む
この男性、じつは現役の暴力団組員であるが
休日に読書を楽しむために店を訪れたというわけではない
「これ全部、メルカリで売るんだよ。
売り上げ? そうですね、いくつか一冊500円で売れるのあっから……
全部で3000円くらいの利益?」
メモを片手に本棚に睨みを利かす男がいた
100円均一棚から十数冊の古書を抜き取ると
レジで会計を済ませ軽貨物車の荷台に放り込む
この男性、じつは現役の暴力団組員であるが
休日に読書を楽しむために店を訪れたというわけではない
「これ全部、メルカリで売るんだよ。
売り上げ? そうですね、いくつか一冊500円で売れるのあっから……
全部で3000円くらいの利益?」
838まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 07:55:10.36ID:M1UHu9Su 以前ブルーレイを中心に30点程持って行ったが、1点これは買い取れないからタダで置いていくか持ち帰ってくれというので持ち帰った!
物はブルーレイとCDの2枚組のやつだがCDは他人にやったのでブルーレイしかない商品だけど、その後メルカリを初めた時に1800円で出品したらすぐに売れた!
買い取りがマニュアル通りだから小回りが利かないのな、こういう物でも安く買い取って売れば売れるのに!
物はブルーレイとCDの2枚組のやつだがCDは他人にやったのでブルーレイしかない商品だけど、その後メルカリを初めた時に1800円で出品したらすぐに売れた!
買い取りがマニュアル通りだから小回りが利かないのな、こういう物でも安く買い取って売れば売れるのに!
839まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 09:29:56.80ID:e1L9wrZK BD + DVDソフトも片割れになったら買取不可なんだろな
ソフト同梱版、欠品の記載なしを購入しようとして
一応購入前に中身を確認したら、ソフトがなかった
主要物欠品してるなら書けよと思った
ソフト同梱版、欠品の記載なしを購入しようとして
一応購入前に中身を確認したら、ソフトがなかった
主要物欠品してるなら書けよと思った
840まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 09:30:00.19ID:nx/3m+LN 欠品してるやつじゃねーか
売れねぇの当たり前やろ
調子に乗んなよカス
売れねぇの当たり前やろ
調子に乗んなよカス
841まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 09:39:09.08ID:M1UHu9Su842まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 10:15:16.36ID:7u+kvuyw そもそもブルーレイとDVDのセット商品なんか出すなよな。
どっちかだけでいいだろうに。
どっちかだけでいいだろうに。
843まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 12:32:10.01ID:wmEPXLbj 店舗で欠品は買わないな
CDブックでCDがないやつとか、特装版で付録がないやつとか
ネットならジャンクの感覚でパーツの一部として買うことはあるけど
CDブックでCDがないやつとか、特装版で付録がないやつとか
ネットならジャンクの感覚でパーツの一部として買うことはあるけど
844まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 14:04:24.81ID:UZyRZtI9 楽譜で定価2160円中古価格1550円の欲しいなって思って中身確認したら付属品CD(ソロなのでニュアンスを聴き分ける為にかなり重要)が無くて値札見たらCD欠品の為150円引きって書いてあった
CDが無いのなら不要とさえ思える本なのに
他の音楽関係本もCDやDVD欠品してる物や書き込み多いのもあったけど、気づいてないのかそのままの値段のが多数あった
今の価格方針は理解出来ない事もないけど、フォローはきちんとして欲しいね
プリンターから出て来た値札を貼るだけでやりっぱなしの印象を受けるかな
CDが無いのなら不要とさえ思える本なのに
他の音楽関係本もCDやDVD欠品してる物や書き込み多いのもあったけど、気づいてないのかそのままの値段のが多数あった
今の価格方針は理解出来ない事もないけど、フォローはきちんとして欲しいね
プリンターから出て来た値札を貼るだけでやりっぱなしの印象を受けるかな
845まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 14:08:50.42ID:fmCELKma ちっこいDVDプレイヤー数百円とかで売ってないかな
846まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 14:34:03.75ID:YR5lKLYz 前に、髪の毛にドロっとした緑色の液体を付けてる人がいて
ウワッと思ったが、多分トイレに行って洗剤を付けて手を洗った後に
手にまだ残ってる事に気付かなくて髪を直したんだろう。
サイドだから正面から鏡を見ても気づかないもんね…
ウワッと思ったが、多分トイレに行って洗剤を付けて手を洗った後に
手にまだ残ってる事に気付かなくて髪を直したんだろう。
サイドだから正面から鏡を見ても気づかないもんね…
847まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 14:51:58.15ID:YV0hBYRJ しかしCD付の本でよくCD抜き取って売ろうとか思うよね売る方も
マヌケというか図太いというか
マヌケというか図太いというか
848まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 14:56:35.19ID:ApPYImhj 食玩の屋根だけ売ってたんだけど
他の部分はどこにあるの…
他の部分はどこにあるの…
849まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 15:23:30.75ID:0zC999Ii 髪の毛といえばらくだ
850まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 17:48:21.24ID:EemCDgDF851まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 20:50:09.33ID:ZoWMusu9 レンタ落ち買い取らないのに店には並んでたなあれ〜?どうして〜?
852まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 21:35:41.32ID:F8yTryh4853まだまだ使える名無しさん
2018/03/01(木) 22:09:23.41ID:Q15xvqcb >>852
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
854まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 00:12:50.35ID:5/QykB0c 何かもう色々と見づらい店内
855まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 12:12:15.58ID:Y6KvrSmA 星のカービィファンブック定価2700円なのに古本として2700円で売ってて意味がわからなかった
ほんの一時期人気で品薄になったからプレミア価格のつもりなのかねぇ
今普通に買えるけど
ほんの一時期人気で品薄になったからプレミア価格のつもりなのかねぇ
今普通に買えるけど
856まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 12:25:31.34ID:v9h+SjmU 定価500円のワンコインDVDを
500円で売ってたりするからなぁ。
500円で売ってたりするからなぁ。
857まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 16:19:02.74ID:Kcjqwrmq たまに掘り出し物あるね
858まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 16:19:28.47ID:el0Ef+P1 できれば店舗名書いてくれよ
書き込みに具体性がでる
嫌ならいいが
書き込みに具体性がでる
嫌ならいいが
859まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 16:20:43.56ID:Tz9bKD0Y プレミアっぽいのは割と高額で売ってるね
紙の本自体がお宝になる時代がきたらBOOK・OFFの一人勝ちじゃね
紙の本自体がお宝になる時代がきたらBOOK・OFFの一人勝ちじゃね
860まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 17:11:31.41ID:qW2DVuUI 直営店で260円コミック半額セールがあるらしいけど
直営店での260円のコミックってわりと条件厳しいよね?
直営店での260円のコミックってわりと条件厳しいよね?
861まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 19:04:43.65ID:HHRLELn0 >>859
円盤や本はそれだけど
たぶんそうなるまで店舗(倉庫)が残ってられるかが微妙なところ
最早実店舗や、新品屋って如何に販売期間を遡れるかが全てで唯一の価値だと思うが
敷地や倉庫の関係で昔の作品は在庫として所持出来ない
なので高い価格で買うのに最新の短い期間の本しか手に入らない
かつての中古屋はそこら辺カバーしてたから隆盛したが
新品自体が売れなくなり
逆に中古のくせに新品並の価格で品揃えが悪い逆行現象
円盤や本はそれだけど
たぶんそうなるまで店舗(倉庫)が残ってられるかが微妙なところ
最早実店舗や、新品屋って如何に販売期間を遡れるかが全てで唯一の価値だと思うが
敷地や倉庫の関係で昔の作品は在庫として所持出来ない
なので高い価格で買うのに最新の短い期間の本しか手に入らない
かつての中古屋はそこら辺カバーしてたから隆盛したが
新品自体が売れなくなり
逆に中古のくせに新品並の価格で品揃えが悪い逆行現象
862まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 19:16:05.72ID:20Hh/WDn 今日店行ったら店員さん忙しそうにしてたけどレジにはほとんど並ぶ人なし。立ち読み客がほぼ全て。つぶれるはずやで。ネットで1人でできることを店で人件費、家賃、光熱費使ってやってるだけ。しかも高い。
863まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 22:30:51.72ID:3qhx/OEE >>260
それいつから?
それいつから?
864まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 22:32:06.83ID:3qhx/OEE >>860への間違い
865まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 22:58:47.50ID:4SzpSeha 昔ブックオフって売れないものは時間が経ったら値段を下げるとか言ってたような気がするんだけど
気のせいかな
気のせいかな
866まだまだ使える名無しさん
2018/03/02(金) 23:30:13.89ID:6Zfk4Ltf867まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 00:52:13.50ID:kCz/qMpu >>866
いや、今日行って思っただけ。そんな怒る事言ったかな?
いや、今日行って思っただけ。そんな怒る事言ったかな?
868まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 00:58:55.54ID:+A18lMdF 糞みたいなせどりといえばらくだ
869まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 01:21:22.21ID:XXQSNS8p870まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 01:48:36.93ID:BP19cL3w871まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 10:01:02.94ID:LygL3qOV 高級志向でブランド物取り扱うとか
迷走してる姿はテレビでやってたな
全盛期みたいに
ブックオフが成功したビジネスの極意みたいな形で
テレビに取り上げられることはもう二度と無いんだろうな
迷走してる姿はテレビでやってたな
全盛期みたいに
ブックオフが成功したビジネスの極意みたいな形で
テレビに取り上げられることはもう二度と無いんだろうな
872まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 11:21:45.54ID:TKAekP3V 昔みたいに、綺麗か汚いかだけで値段付けて
108円コーナーに希少な昭和の本が並ぶような
感じに戻せば復活できそうだけどね。
古書店が激減してるのでそういう本入手する機会少なくなってるし。
108円コーナーに希少な昭和の本が並ぶような
感じに戻せば復活できそうだけどね。
古書店が激減してるのでそういう本入手する機会少なくなってるし。
873まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 13:10:06.56ID:YH2T7cTf 復活しないよw昭和の本だって有限だ
その出店地域の保有量を吸い上げたらそれで終わり。
自分の願望を書いちゃいかんw
でも、まぁ中古の商売はネットで相場を調べたような
妥当な値付けばかりしてると一気に駄目になるけどね。
その出店地域の保有量を吸い上げたらそれで終わり。
自分の願望を書いちゃいかんw
でも、まぁ中古の商売はネットで相場を調べたような
妥当な値付けばかりしてると一気に駄目になるけどね。
874まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 13:18:08.89ID:r7EOHeWR 商品の価値の真贋がわかる目利きが居ないんだからな。
古品なんか滅茶苦茶価値があるのだって
知らなかったらただのゴミ。捨てられたり、買い叩かれたりする。
ブックオフやネットも同じ
古品なんか滅茶苦茶価値があるのだって
知らなかったらただのゴミ。捨てられたり、買い叩かれたりする。
ブックオフやネットも同じ
875まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 13:29:07.16ID:TKAekP3V 旦那や親の遺品整理で古い本を
古書店じゃなくブックオフに持って行って古いからと廃棄処分になる。
そういうケースが多いから古い本って流通しなくなるんだよね。
なんかもったいない。
古書店じゃなくブックオフに持って行って古いからと廃棄処分になる。
そういうケースが多いから古い本って流通しなくなるんだよね。
なんかもったいない。
876まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 13:41:29.83ID:wQ0nkpZO どこか忘れたけどFC店で
『昭和のコミック』集めたレトロコミックコーナーやってる店舗あったな
売れそうにない微妙なタイトルも定価以上の値段付けてた
『昭和のコミック』集めたレトロコミックコーナーやってる店舗あったな
売れそうにない微妙なタイトルも定価以上の値段付けてた
877まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 13:45:15.87ID:hzoGHmHT なんかアニメのフィギュア置いてあるけど
古市に比べると中途半端だな
古市に比べると中途半端だな
878まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 16:54:53.24ID:IyfO91DV ネット出品中とかなってるとなんか買う気失せるな
879まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 17:11:42.35ID:g0kvzhCd CD2枚売って100円でした。
20円かなと思ってたからよかったです。
20円かなと思ってたからよかったです。
880まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 17:19:27.26ID:wQ0nkpZO スーパーバザーではない普通の直営店で
一昨年辺りから始めた家電とホビーの取り扱い
ほとんどの店で順調に縮小されていって
ホビーの販売やめた店多いね
「ホビーの販売は終了しましたけど買取は引き続きやってます」って言われたわ
一昨年辺りから始めた家電とホビーの取り扱い
ほとんどの店で順調に縮小されていって
ホビーの販売やめた店多いね
「ホビーの販売は終了しましたけど買取は引き続きやってます」って言われたわ
881まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 17:36:00.42ID:dfLnfoYy 漫画村、摘発間近。国内運営者特定済か。NHKが大々的に取り上げた時点で詰んでたんじゃないの?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1520046743/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1520046743/
882まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 21:35:08.78ID:hGuFUF6q 全然入荷されない(# ゜Д゜)
883まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 22:03:19.77ID:1SF2iKq3884まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 22:12:01.58ID:MPcrzetE 文体替えてもID替えても基本言ってる事は同じw
885まだまだ使える名無しさん
2018/03/03(土) 22:56:58.65ID:nS/KZdW/886まだまだ使える名無しさん
2018/03/04(日) 11:24:02.67ID:QTrJqtjf 都内のブッコフが一斉にコミック安売りのセールやりだしたな
なんぞや
なんぞや
887まだまだ使える名無しさん
2018/03/04(日) 11:33:52.51ID:JvjFLuE1 世の中には新刊本が大量に出版されるだろ
BOOK・OFF=倉庫だから定期的に放出していかないとパンクする
だから安売りセールは定期的にやる必要がある
BOOK・OFF=倉庫だから定期的に放出していかないとパンクする
だから安売りセールは定期的にやる必要がある
888まだまだ使える名無しさん
2018/03/04(日) 11:43:19.39ID:Jl7vBe6E セールでも高いわ。
889まだまだ使える名無しさん
2018/03/04(日) 15:31:52.41ID:TDEozyig >>886
直営店だけじゃなく一部のFC店もやってるみたいで
直営店だけじゃなく一部のFC店もやってるみたいで
890まだまだ使える名無しさん
2018/03/04(日) 15:38:22.10ID:oD1YerrL 260円以下のコミック限定の20%OFFとかでしょ?
完全に不良在庫処分でこっちの視点だと全然ありがたみが無いんだよなあ
完全に不良在庫処分でこっちの視点だと全然ありがたみが無いんだよなあ
891まだまだ使える名無しさん
2018/03/04(日) 15:43:56.04ID:CpGuFHiA 中途半端にやるくらいならいっそ108円コミック全品30円、タイトル限定1冊10円くらいやったほうがスッキリするだろうに、とは思う
10年くらい前のミリオンセラーのコミックとか今や不良在庫化して仕方なくて入荷あっても定期的に破棄してるだろうに
10年くらい前のミリオンセラーのコミックとか今や不良在庫化して仕方なくて入荷あっても定期的に破棄してるだろうに
892まだまだ使える名無しさん
2018/03/04(日) 16:15:04.09ID:QKOHnO/J > 108円コミック全品30円
それでも売れるの最初だけだろうね
犬も食わない在庫が残るから、売れ残りは捨てますよ告知して廃棄してくれ
それでも売れるの最初だけだろうね
犬も食わない在庫が残るから、売れ残りは捨てますよ告知して廃棄してくれ
893まだまだ使える名無しさん
2018/03/04(日) 16:30:24.56ID:TDEozyig894まだまだ使える名無しさん
2018/03/04(日) 19:17:58.82ID:J3T9FiVd BOOKOFF 鹿児島串木野店
3月31日閉店
3月31日閉店
895まだまだ使える名無しさん
2018/03/05(月) 09:49:20.90ID:OG069gbW 260円以下のコミック半額のセールをやっても
皆が欲しいコミックって360円とかする。
皆が欲しいコミックって360円とかする。
896まだまだ使える名無しさん
2018/03/05(月) 14:08:37.82ID:1LlHCNGY ブックオフもあんまり行かなくなったな〜。昔は近くまでいけば必ず寄ったけど
最近は店の前通っても寄らないことの方が多いわ
最近は店の前通っても寄らないことの方が多いわ
897まだまだ使える名無しさん
2018/03/05(月) 14:31:32.85ID:0yr+FssH 雨降りだしちゃったよ。
いけねっすわ。
いけねっすわ。
898まだまだ使える名無しさん
2018/03/05(月) 16:29:56.01ID:Y39VAtje 平日の昼から立ち読みをしているおっさん多すぎだろ
899まだまだ使える名無しさん
2018/03/05(月) 16:39:01.30ID:a9fBd9uJ いいじゃん別に
潤うんだし
潤うんだし
900まだまだ使える名無しさん
2018/03/05(月) 16:45:12.25ID:0yr+FssH ぶっちゃけ生活保護利用者はBOOK・OFFあると助かるだろうし、
税金を循環する形で金も落とせる金額だわな。
それに月曜休みの仕事って思ったより結構あるぞ
警備員、駅員、マンション管理、警察、看護士なんかは
24時間勤務→明け休み→公休。3日に一回のサイクルだから平日ふらふらできる。
土日も稼働してる職場の従業員だって月曜に休みのシフト固定してる人もいるし。
税金を循環する形で金も落とせる金額だわな。
それに月曜休みの仕事って思ったより結構あるぞ
警備員、駅員、マンション管理、警察、看護士なんかは
24時間勤務→明け休み→公休。3日に一回のサイクルだから平日ふらふらできる。
土日も稼働してる職場の従業員だって月曜に休みのシフト固定してる人もいるし。
901まだまだ使える名無しさん
2018/03/05(月) 17:42:37.70ID:a9fBd9uJ 月曜日だけ?
ほかの平日は?
ほかの平日は?
902まだまだ使える名無しさん
2018/03/05(月) 18:41:18.75ID:LkO1dq9r >>899
いや、立ち読みは何も潤わないだろ
いや、立ち読みは何も潤わないだろ
903まだまだ使える名無しさん
2018/03/05(月) 20:12:57.85ID:p3XNy8wQ 更新が遅くなり申し訳ありません
閉店情報更新
閉店済 東大阪みくりや店(大阪・FC) >>606 >>777 情報ありがとうございます
閉店済 所沢西狭山ヶ丘店(埼玉・FC)
閉店済 東村山店(東京・直営)
3月31日 鹿児島串木野店(鹿児島・FC) >>894 情報ありがとうございます
ブックオフ以外の閉店等情報
3月20日 ハグオール(ブックオフオンラインに吸収合併)
移転情報
現店舗閉店済→4月27日移転オープン ブックオフプラス高知土佐道路店(高知・不明)
4月1日閉店 ブックオフ126号東金店(千葉・FC)→4月20日移転オープン ブックオフプラス銚子店(千葉・FC)
現在の国内ブックオフ店舗数 直営348店 FC436店 合計784店
(2014年末時点では直営316店 FC521店 合計837店)
直近でFC運営から撤退した会社
2015年4月30日で撤退 ブックレット(26店)
2015年5月31日で撤退 福岡・佐賀県で運営していたFC運営会社(会社名不明・現在店番号20490番台の店・6店)
2015年6月30日で撤退 場所・前運営会社名ともに不明(多分沖縄県のFC運営会社だと思います・5店)
2016年6月30日で撤退 ブックメルツ(3店)
2016年8月14日で撤退 プラスワン(東京・4店)
2017年3月31日で撤退 マナス(埼玉・7店) 該当店舗は川口飯塚店以外は不明です。
坂戸駅周辺の2店もマナス運営だった可能性があります。
前回レスまでアダチムセンが怪しいと書いていましたがアダチムセンは今もFC運営を続けているようです
(ただしアダチムセンHPはリンク切れになったままなので詳細は不明です)
閉店情報更新
閉店済 東大阪みくりや店(大阪・FC) >>606 >>777 情報ありがとうございます
閉店済 所沢西狭山ヶ丘店(埼玉・FC)
閉店済 東村山店(東京・直営)
3月31日 鹿児島串木野店(鹿児島・FC) >>894 情報ありがとうございます
ブックオフ以外の閉店等情報
3月20日 ハグオール(ブックオフオンラインに吸収合併)
移転情報
現店舗閉店済→4月27日移転オープン ブックオフプラス高知土佐道路店(高知・不明)
4月1日閉店 ブックオフ126号東金店(千葉・FC)→4月20日移転オープン ブックオフプラス銚子店(千葉・FC)
現在の国内ブックオフ店舗数 直営348店 FC436店 合計784店
(2014年末時点では直営316店 FC521店 合計837店)
直近でFC運営から撤退した会社
2015年4月30日で撤退 ブックレット(26店)
2015年5月31日で撤退 福岡・佐賀県で運営していたFC運営会社(会社名不明・現在店番号20490番台の店・6店)
2015年6月30日で撤退 場所・前運営会社名ともに不明(多分沖縄県のFC運営会社だと思います・5店)
2016年6月30日で撤退 ブックメルツ(3店)
2016年8月14日で撤退 プラスワン(東京・4店)
2017年3月31日で撤退 マナス(埼玉・7店) 該当店舗は川口飯塚店以外は不明です。
坂戸駅周辺の2店もマナス運営だった可能性があります。
前回レスまでアダチムセンが怪しいと書いていましたがアダチムセンは今もFC運営を続けているようです
(ただしアダチムセンHPはリンク切れになったままなので詳細は不明です)
904まだまだ使える名無しさん
2018/03/06(火) 00:43:11.43ID:pxNUKSBe 欲しいと思う物は大抵何処でも高い
どんな店でもだ
安く買おうとするならそれなりの手間暇も時間もかかる
見つける事が出来たら嬉しいけど
コストで計算したらどうなのかしらね
(・ω・`)
どんな店でもだ
安く買おうとするならそれなりの手間暇も時間もかかる
見つける事が出来たら嬉しいけど
コストで計算したらどうなのかしらね
(・ω・`)
905まだまだ使える名無しさん
2018/03/06(火) 00:48:14.56ID:RE7GynG/ >>904
まー高いけどあのラインより安くしちまうと
Amazonで転売できちまうからな
Amazonが個人利用できなくなればもっと安くなるんだろうけど
常にネット相場と同程度以上しなきゃならんからどうしても高くなる
まー高いけどあのラインより安くしちまうと
Amazonで転売できちまうからな
Amazonが個人利用できなくなればもっと安くなるんだろうけど
常にネット相場と同程度以上しなきゃならんからどうしても高くなる
906まだまだ使える名無しさん
2018/03/06(火) 03:01:28.43ID:B0M7s1rz907まだまだ使える名無しさん
2018/03/06(火) 09:29:32.00ID:txHumkhn >Amazonで転売できちまうからな
開き直って
Amazonで転売する客をメインターゲットにすればいいのに。
昔はAmazonや古書店で高値の本が108円棚にあったりする
面白さがあったから売り上げ良かったのに。
開き直って
Amazonで転売する客をメインターゲットにすればいいのに。
昔はAmazonや古書店で高値の本が108円棚にあったりする
面白さがあったから売り上げ良かったのに。
908まだまだ使える名無しさん
2018/03/06(火) 10:36:00.46ID:arIwOZA7909まだまだ使える名無しさん
2018/03/06(火) 10:55:57.49ID:K17iNn/X ヒカカクでブックオフの評価見ろ
910まだまだ使える名無しさん
2018/03/06(火) 11:35:34.87ID:zM/NB57e ヤフオクのbookoff2014の店舗併売品の店舗名がわかる方法ないですかね
都内ということはわかるんですが片っ端からローラー作戦をするには
店舗数が多すぎて困ってます
都内ということはわかるんですが片っ端からローラー作戦をするには
店舗数が多すぎて困ってます
911まだまだ使える名無しさん
2018/03/06(火) 14:57:35.58ID:L3yAcwQG 関西人だけど、出張で上京したついでにざっと見たけど、
都内のブックオフはあんまり併売してないと思う
ネット出品中のラベル貼って店舗で併売してるのは地方の店
俺の地元で言えば五◯堀◯とか三◯駅◯とか京◯駅◯とか
都内のブックオフはあんまり併売してないと思う
ネット出品中のラベル貼って店舗で併売してるのは地方の店
俺の地元で言えば五◯堀◯とか三◯駅◯とか京◯駅◯とか
912まだまだ使える名無しさん
2018/03/06(火) 15:14:18.65ID:lleIx7uo >>908
荒らし対策のチョイありなw
荒らし対策のチョイありなw
913まだまだ使える名無しさん
2018/03/06(火) 19:19:03.69ID:b/VIrIvJ 臭いオッサンは勘弁してほしい
この前、クシャミ連発して鼻水たらしてた労務者いた
露骨に嫌な顏してしまった
臭いデブ女も嫌だけどな
この前、クシャミ連発して鼻水たらしてた労務者いた
露骨に嫌な顏してしまった
臭いデブ女も嫌だけどな
914まだまだ使える名無しさん
2018/03/06(火) 21:37:12.76ID:hBD8/+b9 ヤフオクに出し始めてから品揃え悪すぎだろ
915まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 00:00:50.33ID:q0yZqp9F 品揃えが悪いというよりただ高いだけかと
916まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 00:04:58.93ID:YjHHeQD/ せやな
いつ行っても同じ物がずっと置いてある
いつ行っても同じ物がずっと置いてある
917まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 11:27:01.04ID:gkul7TV4 >>913
花粉症
花粉症
918まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 11:28:18.77ID:XL6NjFkw 今のブッコフは何もかも高い
amazonで数百円の本が1360円とか草生えるわw
どこの店行っても置いてあるスーパー過去問ゼミ4のことだけど
ちな売れる見込みは全くないんだよね
この本改訂されて旧版になったから にもかかわらず1360円(笑)
amazonで数百円の本が1360円とか草生えるわw
どこの店行っても置いてあるスーパー過去問ゼミ4のことだけど
ちな売れる見込みは全くないんだよね
この本改訂されて旧版になったから にもかかわらず1360円(笑)
919まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 14:42:55.30ID:zkYSxTBn 嫌なら行くなよ
920まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 14:43:42.86ID:gkul7TV4 入荷されない
921まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 15:19:20.81ID:LGzyEcMi 最近の品揃えの悪さは異常
全部ヤフオクに持って行ってるのか?
規模が大きいだけでまるで昔の古本屋みたいだ
全部ヤフオクに持って行ってるのか?
規模が大きいだけでまるで昔の古本屋みたいだ
922まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 16:22:41.25ID:BiFmc4Tn >>921
買い取り糞なくせに販売価格だけ一丁前だから誰も持ってこなくなったんでそ
買い取り糞なくせに販売価格だけ一丁前だから誰も持ってこなくなったんでそ
923まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 16:34:32.63ID:5kYKemba 値段上がってるからマケプレで古本自体あんま買うことなくなってきたな。
最低で351円とかになったからブックオフで買った方が安いことが増えた。
つぅーか、新書文庫で350円も出して古本買うぐらいなら新品買うわな。
最低で351円とかになったからブックオフで買った方が安いことが増えた。
つぅーか、新書文庫で350円も出して古本買うぐらいなら新品買うわな。
924まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 16:39:53.10ID:yc7B0Gtv925まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 18:18:15.71ID:BRNZAiRJ 108円の漫画棚に昭和時代の漫画とかも
あればまだマシなんだよ。
単品管理になる前はそれがあった。
今あるのは過剰在庫の数年前〜20年くらい前の
漫画ばかりじゃん。
あればまだマシなんだよ。
単品管理になる前はそれがあった。
今あるのは過剰在庫の数年前〜20年くらい前の
漫画ばかりじゃん。
926まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 18:24:45.29ID:tXj/QtCv そんな汚いの買ってなにになるのかこのアホ
927まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 19:39:55.30ID:6DY4gyDK928まだまだ使える名無しさん
2018/03/07(水) 19:57:34.97ID:3BpNzTymレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】両津勘吉さん「大阪万博なんか東京じゃまったく盛り上がってなかった」 [616817505]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 高ければ高いほどいいもの