>>1
大阪の3店舗で本当に激安ジャンク品なんてあるのか?
.
関東在住のユーチューバー達が関東のハードオフで大当たりの激安ジャンク品を買って動画にアップしてるが、俺が行った時は1度も激安ジャンク品はなかった
ユーチューバー達は大当たりの激安ジャンク品を手に入れてる
俺は激安ジャンク品なんて見た事がない

.
ドライブ気分でハードオフ門真試験場前店、ハードオフ堺新金岡店、ハードオフ 大阪和泉店の3店舗をまわったが高額な物ばかりで激安ジャンク品なんて1つもなかった


アホな俺は平日に行ったからないんだと思い、土曜日も日曜日も3店舗を見に行ったが激安のジャンク品なんてなかった

もうお分かりと思うがアホな俺は学習能力もないので「月末、月初めに行ったらあるかもしれない」と思い月末と月初めにも3店舗に行ったが激安のジャンク品なんてなかった

「時間が悪いんや、朝一に激安ジャンク品を並べるかも」と思い、3日間かけて朝一に3店舗に行ったが激安のジャンク品なんてなかった
「店員が昼飯を食べた後にいい激安ジャンク品を並べるんや」と思い、3日間かけて朝一に3店舗に行ったが激安のジャンク品なんてなかった
「激安ジャンク品は夕方に出すのか?」と思い、3日間かけて朝一に3店舗に行ったが激安のジャンク品なんてなかった

.
1店舗に十数回行っただけやろと思うが1店舗でもう50回以上行って1度も激安ジャンク品なんてなかった

.

何人ものユーチューバーがHARD OFFに行って激安ジャンク品を買って動画にアップしてるが、俺なんて1度も激安ジャンク品なんて見た事がない
大阪の3店舗のHARD OFFの中古品は一般的な価格〜高めの商品だけで激安ジャンク品は置いてないのか?

大阪の3店舗はPCの激安ジャンク品はないし、テレビ、ブルーレイレコーダーの激安ジャンク品もない
買い取りしてジャンク品は関東の店舗に送って関東の店舗だけで販売して関東のユーチューバー達が激安ジャンク品を手に入れてるのか?