古本市場、ふる1、ブック・スクウェア、3Beeについて語るスレ
※ブック・スクウェア、3Beeは「古本」の取り扱い無し(買取は実施)
ふるいち店舗情報サイト
http://www.furu1.net/
古本市場オンライン(旧フルイチオンライン)
http://www.furu1online.net/
株式会社テイツー
http://www.tay2.co.jp/
前スレ
古本市場 Part4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1446467358/
古本市場 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/01/14(土) 19:39:45.72ID:URVJsSb6
940まだまだ使える名無しさん
2017/07/20(木) 05:51:03.71ID:0I9r8yjL 駿河屋の店舗は安心買取の買い取り価格とほぼ同じだったけどなあ。
941まだまだ使える名無しさん
2017/07/20(木) 07:22:34.61ID:dV/iwyau >>939
ほとんどHPと同じ価格じゃないか
古本市場は駿河屋価格で買い取りますって
書いてあるのならその価格に近い価格で買い取りしてくれないとだめだよな。
ちなみにフルイチのHPの高価買取価格は信じていいのよね?
ほとんどHPと同じ価格じゃないか
古本市場は駿河屋価格で買い取りますって
書いてあるのならその価格に近い価格で買い取りしてくれないとだめだよな。
ちなみにフルイチのHPの高価買取価格は信じていいのよね?
942ハゲ
2017/07/20(木) 10:13:34.14ID:Xp3+F/04 古市の日 古本10%オフか
なんか80円になってから古本セールがしょぼくなっているような
なんか80円になってから古本セールがしょぼくなっているような
943まだまだ使える名無しさん
2017/07/20(木) 11:16:11.96ID:j1Fc4FwU 古市近くにないから行った事無いけど10%とかショボすぎるだろw
944まだまだ使える名無しさん
2017/07/20(木) 23:07:12.16ID:uVB2m617 ブックオフですら20%だったりするのにな
古市は【ファタモルガーナの館】ってゲームの中古も高いしよぉ
じゃあと駿河屋を見たら中古が更に高いしよぉ
トレーダーは税別なんだが、税を含めても1000円以上安く買ったわ
つーか駿河屋おかしいよな
不備有り中古が6000円で不備無し中古も6000円とかアホか
少し前まで中古が6300円だったから状態で値段差あったけど
6000円に下げたなら状態不備のも連動して下げろよ
下手すると不備無し中古より不備有り中古のが高くなりかねんぞ?
古市は【ファタモルガーナの館】ってゲームの中古も高いしよぉ
じゃあと駿河屋を見たら中古が更に高いしよぉ
トレーダーは税別なんだが、税を含めても1000円以上安く買ったわ
つーか駿河屋おかしいよな
不備有り中古が6000円で不備無し中古も6000円とかアホか
少し前まで中古が6300円だったから状態で値段差あったけど
6000円に下げたなら状態不備のも連動して下げろよ
下手すると不備無し中古より不備有り中古のが高くなりかねんぞ?
945まだまだ使える名無しさん
2017/07/21(金) 02:38:58.46ID:x8eI4nep946まだまだ使える名無しさん
2017/07/21(金) 03:34:17.41ID:x8eI4nep947まだまだ使える名無しさん
2017/07/21(金) 16:20:04.59ID:ofgYGHbr フルイチの日は前から古本10%オフが基本、20%になるのはごく稀にだよ
ブックオフは20%引きあるけどウルトラセールだけだしなぁ
29日のポイント5倍は有難味ないし…スーパーバザールの50円引き券は嬉しいけど
あれ、普通の店もやってたよね?復活してくれないかなぁ
ブックオフは20%引きあるけどウルトラセールだけだしなぁ
29日のポイント5倍は有難味ないし…スーパーバザールの50円引き券は嬉しいけど
あれ、普通の店もやってたよね?復活してくれないかなぁ
948まだまだ使える名無しさん
2017/07/21(金) 16:27:54.10ID:DaXrqptz 漫画買うなら万代書店が一番いいわ
949まだまだ使える名無しさん
2017/07/21(金) 20:24:16.74ID:7AOXhz/z 古市の古本やゲームの10%引き、値引感ぜんぜん無いね
税別だから消費税8%があるから、表示価格から2%しか安くならない
300円の本だと表示価格から2%で6円引き
ブックオフだと税込300円から20%引きで60円安くなる
高くなってきてるブックオフだけど新入荷についてはあまり値段差ないんで
古本は頑張るべきだと思うわ
税別だから消費税8%があるから、表示価格から2%しか安くならない
300円の本だと表示価格から2%で6円引き
ブックオフだと税込300円から20%引きで60円安くなる
高くなってきてるブックオフだけど新入荷についてはあまり値段差ないんで
古本は頑張るべきだと思うわ
950まだまだ使える名無しさん
2017/07/22(土) 01:45:08.44ID:ATL43a9p 古市が安いわけがない。その経営方針で失敗した
それを未だにやろうとしてるんだから経営破綻は必須だろう
10%という安くもない甘い蜜を示しても、誰も寄って来ない
それを未だにやろうとしてるんだから経営破綻は必須だろう
10%という安くもない甘い蜜を示しても、誰も寄って来ない
951まだまだ使える名無しさん
2017/07/22(土) 08:33:31.51ID:68VWj8ap 万代書店は1000円ガチャで最低1100円の商品券が当たる良心設定だから
いつでも10%オフみたいなもんだな
時々2000〜3000円が当たる
あとラインクーポンで毎週500円の割引券くれるw
いつでも10%オフみたいなもんだな
時々2000〜3000円が当たる
あとラインクーポンで毎週500円の割引券くれるw
952まだまだ使える名無しさん
2017/07/22(土) 12:38:52.02ID:UxnVJAc5953まだまだ使える名無しさん
2017/07/23(日) 11:41:28.00ID:aOo/71oM >>952
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1316467.jpg
実際当たるまではどうせ当たりとか入ってないんでしょう?
とか思いながらやってたけど、良心的な店だった
写真撮らなかったのもまだ何回かあります
今年一番のミラクルは
@1100円強カゴに入れてガチャ回す
A3000円の券当たる
Bまじか…
C適当に欲しいの漁ってたら3800円くらいになる
Dあと300円選んでもう1回ガチャ回して4100円分にしよう
Eガチャガチャ…2000円券
Fえぇ〜…もう欲しいもの無いぞ
という事があった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1316467.jpg
実際当たるまではどうせ当たりとか入ってないんでしょう?
とか思いながらやってたけど、良心的な店だった
写真撮らなかったのもまだ何回かあります
今年一番のミラクルは
@1100円強カゴに入れてガチャ回す
A3000円の券当たる
Bまじか…
C適当に欲しいの漁ってたら3800円くらいになる
Dあと300円選んでもう1回ガチャ回して4100円分にしよう
Eガチャガチャ…2000円券
Fえぇ〜…もう欲しいもの無いぞ
という事があった
954まだまだ使える名無しさん
2017/07/25(火) 02:52:05.25ID:ePL0yDzu955まだまだ使える名無しさん
2017/07/25(火) 02:55:55.88ID:oLoZUDD5 もう滅んだのに次スレを立てるのかよ!
956まだまだ使える名無しさん
2017/07/25(火) 04:57:39.36ID:kTmfVmyR 今月もそろそろ終わるけど今月のセールは来るかな?
957まだまだ使える名無しさん
2017/07/26(水) 20:36:59.60ID:J6eoKUNg 遊戯王のカードを売りに行ったのな
だいたいノーマルが100枚レアが40枚程度で
それで査定が終わったと言うので行ってみたら
思っていたより買取が低かった
でも私が持ち込んだカードが
私と店員の間に置かれていたんだけど
どう見てもレアカードの枚数が少なすぎるんだわ
なので聞いてみたら店員が手をどけたんだが
その下にレアカードが半分ぐらい置いてあって
なんと「登録されてないからノーマル扱いです」なんて真顔で言うんだぜ
すごく昔のならあれか知らないが、数年ぐらい前のカードばかりだったのに
しかもこちらが聞くまで隠してノーマル扱いにして買い叩こうとしてるとか
マジで信じられんわ
家の近所にも同系列の店があるんだけど
そこはスリーブに入れた遊戯王カードを持って行ったら
どう考えても査定できるような時間もかけてなかったのに査定が終わったと言われ
スリーブに入っているカードがすべてキズがあるからと買取不可と言われたので
試しに今日持って行った店に持ち込んだら
最初の店より倍以上時間がかかったけどきちんとスリーブから出して査定してくれて
キズがあると言われたカードも普通に買い取ってくれたよ
どこにキズがあるのか私の目には判断できなかったけどな
ということなどが何度かあって今日行った店は信用できる店だと思っていたのに残念だわ
いつの間にか他の同系列のクソと同じようになってた
だいたいノーマルが100枚レアが40枚程度で
それで査定が終わったと言うので行ってみたら
思っていたより買取が低かった
でも私が持ち込んだカードが
私と店員の間に置かれていたんだけど
どう見てもレアカードの枚数が少なすぎるんだわ
なので聞いてみたら店員が手をどけたんだが
その下にレアカードが半分ぐらい置いてあって
なんと「登録されてないからノーマル扱いです」なんて真顔で言うんだぜ
すごく昔のならあれか知らないが、数年ぐらい前のカードばかりだったのに
しかもこちらが聞くまで隠してノーマル扱いにして買い叩こうとしてるとか
マジで信じられんわ
家の近所にも同系列の店があるんだけど
そこはスリーブに入れた遊戯王カードを持って行ったら
どう考えても査定できるような時間もかけてなかったのに査定が終わったと言われ
スリーブに入っているカードがすべてキズがあるからと買取不可と言われたので
試しに今日持って行った店に持ち込んだら
最初の店より倍以上時間がかかったけどきちんとスリーブから出して査定してくれて
キズがあると言われたカードも普通に買い取ってくれたよ
どこにキズがあるのか私の目には判断できなかったけどな
ということなどが何度かあって今日行った店は信用できる店だと思っていたのに残念だわ
いつの間にか他の同系列のクソと同じようになってた
958北総社員
2017/07/26(水) 20:44:21.44ID:neFu1Rwi 25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219
959まだまだ使える名無しさん
2017/07/26(水) 22:28:23.80ID:Xi1vUZKn >>957
だったら買い取ってくれるところに持っていくしかないですよね。
そもそも、スリーブにいれたまま査定に出す時点で時間も手間もかかるんです。
そこは店員がやれよと言うかもしれませんが、それほどの量を持ち込みされるのであればスリーブから出した状態で持ち込みされるのがベストかと。
だったら買い取ってくれるところに持っていくしかないですよね。
そもそも、スリーブにいれたまま査定に出す時点で時間も手間もかかるんです。
そこは店員がやれよと言うかもしれませんが、それほどの量を持ち込みされるのであればスリーブから出した状態で持ち込みされるのがベストかと。
960まだまだ使える名無しさん
2017/07/26(水) 22:37:54.47ID:J6eoKUNg961まだまだ使える名無しさん
2017/07/26(水) 22:53:59.91ID:gtte8T+z 中古屋って未開封のフィギュアを開けて査定しといて
箱の開け口とかを粗雑に扱いながら箱痛みで減額とか言ったりするよね
カードなんかもスリーブ3重にしていてもキズがあるとか言い出すし
わざわざ出して持って行ったら「重ねてあるからキズが付いたのでは?はい減額です」
とか言うだろ
酷い中古屋だと買い取りに出した品の金額が低くて持ち帰りしようとしたら
高いのが無くなってたりな
そんだけ扱いが雑なのか、わざとなのかしらんけどさ
箱の開け口とかを粗雑に扱いながら箱痛みで減額とか言ったりするよね
カードなんかもスリーブ3重にしていてもキズがあるとか言い出すし
わざわざ出して持って行ったら「重ねてあるからキズが付いたのでは?はい減額です」
とか言うだろ
酷い中古屋だと買い取りに出した品の金額が低くて持ち帰りしようとしたら
高いのが無くなってたりな
そんだけ扱いが雑なのか、わざとなのかしらんけどさ
962まだまだ使える名無しさん
2017/07/27(木) 07:07:09.27ID:5YBD8fMn963まだまだ使える名無しさん
2017/07/27(木) 08:11:49.22ID:2sQxBiha964まだまだ使える名無しさん
2017/07/27(木) 08:56:18.12ID:fCBwvch5 ここでも話題になっているけど
古本市場の店舗、店員の違いで査定価格が倍ぐらい違うことがあるから
びっくりする
面倒だが、査定に不満があるのなら
別の店舗でもう一度査定してもらうべきだ
買い叩く店もあるから。
古本市場の店舗、店員の違いで査定価格が倍ぐらい違うことがあるから
びっくりする
面倒だが、査定に不満があるのなら
別の店舗でもう一度査定してもらうべきだ
買い叩く店もあるから。
965まだまだ使える名無しさん
2017/07/27(木) 09:33:10.99ID:JpOhR5el966まだまだ使える名無しさん
2017/07/27(木) 15:39:57.60ID:p/fA7mWr 何処の店でもそうだけど、3DSやGCのソフトに型番あるって知らんバカが多すぎる
ゲーマーにとっては知ってて当然LVな問題なんだけどな
ROM自体を見せない店は論外な
ゲーマーにとっては知ってて当然LVな問題なんだけどな
ROM自体を見せない店は論外な
967まだまだ使える名無しさん
2017/07/27(木) 21:18:19.28ID:cqo2z7Z3 スリーブから出せとか言ってる奴がいるけど
数十枚もスリーブから出す作業を店内のどこでやれと?
数十枚もスリーブから出す作業を店内のどこでやれと?
968まだまだ使える名無しさん
2017/07/28(金) 01:00:05.41ID:sy5LtwDj スリーブから出す時に傷ついたら店員さん責任取れないでしょ
最近はトレカコーナーあるんだからそこでスリーブから出せばいいじゃん
最近はトレカコーナーあるんだからそこでスリーブから出せばいいじゃん
969まだまだ使える名無しさん
2017/07/28(金) 02:10:31.75ID:OpKvc97V スリーブから出してないと買取不可なカードショップも多い
970まだまだ使える名無しさん
2017/07/28(金) 17:33:20.73ID:QdBO8HXu あら、バカが多くて呆れますね。
デュエルスペースとか広い机のあるところでやればいいんじゃないの?そんな事すら頭にないのかな?
デュエルスペースとか広い机のあるところでやればいいんじゃないの?そんな事すら頭にないのかな?
971まだまだ使える名無しさん
2017/07/28(金) 23:07:23.95ID:PnRAmQ9W 向うもバイトだしな
972まだまだ使える名無しさん
2017/07/29(土) 04:54:09.91ID:TiOG5/bE973まだまだ使える名無しさん
2017/07/29(土) 07:52:50.10ID:P+s/nI4j974まだまだ使える名無しさん
2017/07/29(土) 07:53:52.49ID:FiAJxYOD >>972
あ? 喧嘩売ってんの? 俺ならそれ買い取りしてやんよ
スリーブから出させた奴を傷が有るからとノーマル買い取りの刑だな
またスリーブにしまって帰れよガキ
バイトだろうが店員を怒らせたら不利益を被ると知れ
あ? 喧嘩売ってんの? 俺ならそれ買い取りしてやんよ
スリーブから出させた奴を傷が有るからとノーマル買い取りの刑だな
またスリーブにしまって帰れよガキ
バイトだろうが店員を怒らせたら不利益を被ると知れ
975まだまだ使える名無しさん
2017/07/30(日) 01:20:04.77ID:rsrnWIjU よう分からんって書いてるヤツがカード買取だすわけないやろ
エセ店員がw
エセ店員がw
976まだまだ使える名無しさん
2017/07/30(日) 11:27:53.03ID:4K0lDe8t エセ店員、ねぇ?アタマ大丈夫?病院、行く?
977まだまだ使える名無しさん
2017/07/30(日) 13:55:35.05ID:CeRDuoQp カードだけの話だと思ってんの?
CDやゲームだって傷のわからない傷減額とか出来るのを知らんのか
だからガキって書いてんだよ
CDやゲームだって傷のわからない傷減額とか出来るのを知らんのか
だからガキって書いてんだよ
978まだまだ使える名無しさん
2017/07/31(月) 02:35:11.61ID:6RqAMuii そん時は検証。
別の人間呼んで検査させる。説明はあえてしないまま再査定。
この時点でキズ判定なしなら矛盾生じてるのでクレーム。
非常にメンドくさいがな。
一概に黙って従うわけねーよ、バカが
つっても盤面キズあってもマイナス100円w箱説含めても300円レベルだし
別の人間呼んで検査させる。説明はあえてしないまま再査定。
この時点でキズ判定なしなら矛盾生じてるのでクレーム。
非常にメンドくさいがな。
一概に黙って従うわけねーよ、バカが
つっても盤面キズあってもマイナス100円w箱説含めても300円レベルだし
979まだまだ使える名無しさん
2017/07/31(月) 10:38:00.48ID:kbk6TLqg 別の店員呼べれば苦労しない
980まだまだ使える名無しさん
2017/07/31(月) 21:05:14.53ID:ygB6zz9e 古市の店員は店員の資格が無いくらいレベル低い
981まだまだ使える名無しさん
2017/08/01(火) 15:38:18.90ID:Y54/hgOm 500円ハガキ来た人いる?
982まだまだ使える名無しさん
2017/08/01(火) 15:48:01.74ID:QDw3n2MC 夏にハガキなんて来るの?
983まだまだ使える名無しさん
2017/08/01(火) 16:19:55.71ID:vo65mdzs 去年来たよ
984まだまだ使える名無しさん
2017/08/01(火) 22:14:34.87ID:0GX9HKhK 駿河屋買取額になったおかげで儲かりました
10%買取アップ券また配ってくれさい
10%買取アップ券また配ってくれさい
985まだまだ使える名無しさん
2017/08/02(水) 01:05:07.66ID:ME6xz/TJ 駿河屋に吸収された以上、500円ハガキはもう来ない
駿河屋がそれを許さないからだ
サービスでやる時代は終わったのだ
駿河屋がそれを許さないからだ
サービスでやる時代は終わったのだ
986まだまだ使える名無しさん
2017/08/02(水) 03:11:03.10ID:cRbUe8RE 千円以上買わないと使えないくせにサービスなわけがない
サービスなんて駿河屋以前にもう終わっとったわ
サービスなんて駿河屋以前にもう終わっとったわ
987まだまだ使える名無しさん
2017/08/03(木) 13:07:37.34ID:ELlaPFpa 兵庫県の名谷の古本市場が閉店
現在閉店セ−ル中
現在閉店セ−ル中
988まだまだ使える名無しさん
2017/08/03(木) 21:54:59.88ID:vNwYVonO 神戸のほうか
初めて聞いた名前だ
初めて聞いた名前だ
989まだまだ使える名無しさん
2017/08/04(金) 01:07:26.12ID:j+wCVmjL 閉店セールもショボそうだな
在庫抱えて困るわけでもなくなったからな
古市の店舗型はもう終りだ
在庫抱えて困るわけでもなくなったからな
古市の店舗型はもう終りだ
990954
2017/08/04(金) 03:08:31.02ID:N5bJpB66991まだまだ使える名無しさん
2017/08/04(金) 06:32:48.18ID:wGOctZ+i 10%アップはちょとウマウマでした
今月も配布あるのかな?
今月も配布あるのかな?
992まだまだ使える名無しさん
2017/08/04(金) 10:25:28.56ID:P+fqVmLZ 500円券なんだから500円買い物しても使えるようにすべきなんじゃないの?
993まだまだ使える名無しさん
2017/08/05(土) 00:28:30.62ID:bjFkYVXk 千円買うともれなくだから利益考えてそうしているのだろう
利益のための500円ハガキだから利益にならない奴にはハガキやらなくて良い
利益のための500円ハガキだから利益にならない奴にはハガキやらなくて良い
994まだまだ使える名無しさん
2017/08/05(土) 02:17:35.49ID:Q3xxVmvf 93円値札本を2冊以上で半額セールやってる店あるな
でも80円値札のは除外だと
やっぱり80円になったら半額セールはもうないんかな
でも80円値札のは除外だと
やっぱり80円になったら半額セールはもうないんかな
995まだまだ使える名無しさん
2017/08/05(土) 20:14:56.14ID:RiTbu9v4 フルイチの店は駿河屋とかブクマがやってるセールやんないのかな
996まだまだ使える名無しさん
2017/08/06(日) 03:35:22.77ID:ULJzuGSp お
997まだまだ使える名無しさん
2017/08/06(日) 03:37:08.73ID:ULJzuGSp そ
998まだまだ使える名無しさん
2017/08/06(日) 03:39:04.29ID:ULJzuGSp ま
999まだまだ使える名無しさん
2017/08/06(日) 03:39:47.44ID:ULJzuGSp つ
1000まだまだ使える名無しさん
2017/08/06(日) 03:40:28.40ID:ULJzuGSp10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 203日 8時間 0分 43秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 203日 8時間 0分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。