X

ダストハンター・ごみ漁り in中古リサイクル 2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/20(水) 10:17:29.04ID:EdM8FZv9
ダストハンターでどんな物ゲッチュしたのかな?
レポ( ゚д゚)ノ ヨロ

ダストハンター・ごみ漁り in中古リサイクル
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1374288413/
2016/07/06(水) 21:04:49.25ID:OcfttnTZ
去年から東京に来ています
東京ではリサイクル品と粗大ごみ以外可燃ゴミとして出すので 今の季節キツいです
外から良さげなバックやら靴やら見えても、袋にゴキブリがたかっていたり、生ごみ臭の袋を開けるのは辛いです
279まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 21:43:22.03ID:g/9NZrmc
>>276
ゴミ漁りをして儲けた金を
ちょっとは遣いながらでも一年ほど貯金したら買えそうw

でも買うならやっぱり二輪かな
280まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 10:46:55.12ID:dQoReX1R
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
281まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 10:47:05.55ID:dQoReX1R
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
282まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 10:47:55.52ID:dQoReX1R
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
283まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 10:48:06.95ID:dQoReX1R
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
284まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:43:18.60ID:ZgK4AfTg
モスです
今日は仕事が早終わりだったので
ちょっとだけゴミ漁りをしてみましたが
小説が10冊とバッグが3つぐらいしか見つかりませんでした


これぐらいしか報告することがありませんが
くだらない宣伝よりはマシかとw
2016/07/07(木) 20:24:13.94ID:wV9gBChA
>>284
いや生存報告兼ねてやってくれていいよ
数日カキコないと心配になるからさw
286255
垢版 |
2016/07/07(木) 22:32:33.18ID:Rbz0q3cT
今日暇だったので、今まで拾ってきたパーツでデスクトップパソコンを一台組んでみた。
CPU、マザボ、ケース、HDD、電源、メモリ全部拾い物で組み立てて、余らせていた
Windows8をインストールして動作確認まで出来たけど、>>256氏の言うとおりだと実感した。

スペックはCore2Duoに4GB RAM、320GB HDDとWindows Vista時代のミドルクラス。
せめてWindows7時代の第一世代Core iクラスでないと常用する気にはなれん。
287まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 08:41:41.97ID:F+4hYU/s
無断持ち去りは犯罪
2016/07/08(金) 14:59:36.77ID:LhZLO+Yu
>>286
実感してもらえてよかったですw
あー動いちまったなー(呆
って感じであっけなく動いてしまうと
死ぬほど時間掛けてパーツを集めた割に
努力の見返りとしての達成感が思ったより少なく感じるというか
その結果これからこいつをマザー潰すまで使い込んでいこうという
意気込みがイマイチ湧いてこなくなっちゃうというかw
オレ的にはPCごときに予算掛けたくないなら
特価のAMD CPUと適当な安マザーで組めって感じ
289255
垢版 |
2016/07/08(金) 23:54:04.09ID:upYsOZtd
>>288
金にならないけど勿体無くて放置したままのパーツが一式溜まったので組んでみたんですが、案の定でした。
実はCore i7がついたままのマザボやブルーレイドライブなども拾ったことがあるのですが、
組めるパーツがないなら売った金元手にして今時のローエンド構成を買った方が長い目で見れば
幸せになれますなぁ。
Intel派なんで、現行Pentiumに安いマザボと8GBメモリ買えば、十分使用に耐えるし
何より新品だから曲がりなりにも保証もつく。

余らせているWindows7/8のライセンスを10へアップグレード可能にしたら用済みなので
バラして適当に処理します。
以上若干スレチ失礼しました。
引き続きモス氏の日記をお楽しみ下さい(笑)。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:11:57.24ID:6tOWeqfW
ご紹介に預かりましたモスです
と言っても最近ゴミ漁りをしてません、すみません
でも今日は曜日的にも懐の具合的にもやってみようと思ってますので
成果をご期待くださいw
2016/07/10(日) 16:52:47.02ID:OUF+LzRG
>>290
期待してます
このスレを知って良かった
292まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 21:09:31.40ID:6tOWeqfW
モスです
前に見つけていたモデルガン、小説×10、バッグ×3
あと遊戯王カードを持って出かけました

家を出てすぐ近くのマンションのゴミ捨て場が気になったので
ちょっと漁ってみることにしました(ほんとすぐ近所なのでご近所の人に見つかる可能性アリ)
するとバッグ×2、ワンピースの単行本×4、少女漫画の単行本×10、女性誌を数冊
あとダスキンの社史を2冊見つけました
巡回ルート上にあるブックオフで本類をすべて売ろうとしたら
小説は古いから仕方がないとしても全部で約500円とか言うんだよ
単行本が激安買取に感じたので売るのをやめて他はすべて売り
360円で売れました(つまりワンピなどの単行本が全部で140円ってことだよね)

次のゴミ捨て場に行く途中に今日そこまでに得ていたバッグの状態を見たらさ
どちらも状態が悪かったので破棄orz

巡回ルート上の次のゴミ捨て場で漁っている途中に
もう一軒の古本屋に行き(ほんと途中でちょっと寄れるぐらい近い)
そこは遊戯王カードも買取っているのでまずはそれを売って280円
次にワンピや少女漫画の単行本、あと社史を売ったら全部で900円で売れました

その後もゴミ漁りでまわって
写真立て、靴、サンダル×2、バッグ×2
ミッフィーやリラックマなんかの皿などを10数枚などを見つけたんですが
全部で790円にしかなりませんでした
なのでそこでは800円の儲けです(いつもの交渉で値上げしてもらいましたw)



あと明日も得意先の都合で仕事が休みなので
どうしようかと思ったのですが
今日まわったところを明日もまわることになるのでやめて
遠征してみようと思います
293まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 10:30:14.06ID:QZtU5A4/
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
294まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 13:37:53.84ID:dCDm25e3
>>293
無関係なこんなところで必死に宣伝してなんになるんだろうな
そういう板のルールさえ理解できないんだ
きっとまともなところじゃないんだろうね
295まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:24:58.12ID:dCDm25e3
モスです
今日は宣言通りに実家周辺まで遠征しました
コースはいつも通りにひたすら南下をし
そこからぐるっと実家近くをまわるコースで
もちろんそのコース上にあるゴミ捨て場を見ていくわけですが…

ろくな物がなく、実家の近くにつくころまでに
靴下二足と遊戯王カード一枚を得ただけ

なのでやっぱり実家の方向は鬼門なんだと
その周辺はあきらめて急いで家の近所まで帰ってきて漁ってみました
するととあるゴミ捨て場にて
スターウォーズの一般兵(名前は知らん白い奴)のプラモの箱が袋の外側から見えました
なので気になって開けてみたら
出るわ出るわ、PS3やXbox(360)とかいろんなゲームソフトが約20本
あと未組立のプラモやらがどっさりと!

もうリサイクルショップは閉まっている時間でしたので
ゲームソフトと遊戯王カードとプラモしか売れませんでしたが
それでも2860円とまずまずの儲けで
残りのガラクタはまた時間があるときにリサイクルショップに売りに行くつもりです
(明日は仕事の関係で行けるかどうかわかりません)



あとちょっと嬉しかったのがエロゲの空箱が綺麗な状態で見つかったことです
前にエロゲとその外箱と説明書を見つけたんですが
売りに行ったら内箱がないという理由で激安で買い叩かれそうになってね
ならいつか箱を見つけたら内箱を流用してやろうと思っていたんです
これでいつでも売りに行けるぞ、っと
まあそれでも外箱がボロくなっているので千円ぐらいにならないと思いますけど
296sage
垢版 |
2016/07/12(火) 01:28:22.49ID:VkQ96UbZ
エロゲの空箱見つかってよかったですね
あと社史なんて買い取ってくれるんですね
297まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 02:10:07.91ID:r3U9XhSp
>>296
社史はブックオフとかでは無理だけど
古書とかを扱う店ならどこでも買取ってくれると思います
2016/07/12(火) 16:28:54.67ID:B085opFp
>>297
なるほど
為になる助言ありがとうございます
2016/07/14(木) 14:35:19.74ID:0Us8t3eW
アンティーク家具が処理シールを貼って捨ててあったんだけど
もし古道具屋で買取拒否されたら自分がごみ処理シール買わなきゃ
ならなくなるのでスルーした
300まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 21:29:09.97ID:rCUg6uwD
どうもモスです
最近仕事の関係で
朝早くから夜は6時ぐらいまで仕事だったため
あまりゴミ漁りができないし
もちろん売りに行く時間もありませんでした
でもまあそれも今日までだったので
明日こそは少したまった物を売りに行こうと思います
2016/07/15(金) 00:46:21.76ID:7US4AYaq
>>299
マナーいいんだな
ダメならどっかに不法投棄すりゃいいやとか考えないんだな
>>300
いつも報告乙
2016/07/15(金) 07:00:14.42ID:jDMTU4jP
>>299
流石に処理シール貼ってあるのを持って行くのは駄目ではなかろうか
その段階で所有権が自治体に移っているのですし
303まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 07:09:35.12ID:zccTuHiq
おすし
2016/07/16(土) 19:45:14.80ID:WvLTQuFH
一眼用の望遠レンズを拾って中古カメラ屋を回って一番査定の高い店で9000円。
店の人の話ではレンズキットについていたものでそれほど高級なものではないらしいが
今晩はモスバーガー食べられるぞw。
2016/07/17(日) 00:21:18.06ID:ZGFwsYjh
モスさんかな?9000円いいな〜
先日昔のフィルムで撮る昔っぽいオートフォーカスカメラとポラロイドカメラ持ってったら各数百円で売れた
デジカメしか買い取らないのかと思ってたから意外だった

今日は絵本と児童向け参考書が8冊で280円としょぼかった
でもちょうど欲しかったモップの柄が拾えたのでよしとします
ワンタッチで雑巾取り付けられるのでお掃除が楽になりそう
拾った衣類でよく見たら穴やシミが!って事が良くあるけど
雑巾代わりに取り付けて使い捨てられるしゴミは徹底的に活用しますよ
2016/07/17(日) 05:10:15.96ID:X0Ms7mzX
>>305
評価の良いフィルムカメラよりデジカメの方が安く買い叩かれますよ。
コンデジの場合内蔵メモリを持っている機種が多くて、バッテリーがない等で電源が入らないと
個人情報を削除確認できないという理由で買取拒否すらされます。
単三機ならともかく専用バッテリー機だとそこで売れないゴミ確定という(涙)。

最近は出尽くした感あって、まわってもあまり良いブツには巡り会えませんな。
CDラジカセ拾って数台まとまると一台150〜300円ぐらいで売って小銭稼ぎする程度で。
オフィスソフトも拾うけどサポート切れ間近の2007のOEM版じゃあ金にならないし
ゲームや音楽、映像ソフトの類はたいてい中身抜かれているんだよなぁ。
場所によってはトラックだけではなくご同類が自転車や徒歩で丹念にまわって物色しているので
競争率自体も高くなってきた悪寒。
307まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:07:39.80ID:tBhu/HvU
どうもモスです
最近不調でしたので
上のカメラの方は私ではないです

いやほんと最近不調でさ
>>300で予告したのを売りに行ったらほとんど売れず
350円にしかならならなかったり
ほかの日も儲けが千円すらこえなかったり
エロ下の空箱を手に入れて流用できると思ったら
サイズが少し違って入らなかったりしてましたorz


けど今日はさ
いつものルートの最初のリサイクルショップで
バッグをいくつか売ったら950円で売れてさ
「もしかすると今日はいけるんじゃね?」なんて
なんて少し調子に乗ってその後をまわったんだけどね
前回と同じく同じ店で遊戯王カードを売ったら300円で売れて
そのあとは未使用新品の婦人服とか靴を見つけたんだけど
靴は靴底を中心に泥だらけで
仕方がないからゴミの中から適当なボロ切れを見つけてきて
公園にある水道できれいにして売りに行ったら600円で売れちゃったw
まあ婦人服は100円にしかならなかったけどね

そして家の近所のゴミ捨て場で
>>295で書いたのと同じ場所で
たぶん同じ方が捨てたんだろう玩具類をどっさり見つけました
でもなんでそんなことをするのかってぐらい
箱をビリビリに破っていたりされていたんだけど
無事なやつを選んでいただきました
前回と同じく複数のゴミ袋に入っていたので選別に一時間ぐらいかかったよw
それで得たものは
PS2やXBOXのソフトが4本(無双オロチとかデッドオアアライブとか)
プラモ4つ(恐竜やガンプラなど)、プロポや充電器、テレホンカードが二枚、なんかのおまけのチョロQもどきとかその他ガラクタ
そして超合金魂のバイカンフーを見つけました

それらを売りに行ったら
テレホンカードを二枚で200円
衣類(ダウンジャケットと帽子×2)が150円
ゲームソフトやチョロQもどきやガラクタ、バイカンフーを含めて600円
なんて言われたのさ
でもね、ちょっとまてバイカンフーは高いのよと交渉したのさ
するとネットで調べてくれたりして最終的に3千円になりました
(パーツ類が複数の袋に分けて入れられていたので
できるだけかき集めて持って行って良かったよかったw)
なので買取額が3950円になったんですが、またも交渉して4千円にしてもらいました


というわけで今日の儲けは約6千円で
久しぶりの勝利ですw
(万はこえてないので中の上ぐらいの勝利かな?)
308まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:18:32.52ID:tBhu/HvU
書き忘れてましたが
プロポは売れなかったのでよそに売りに行くつもりです

あと明日はどうしようか迷ってます
また実家周辺に遠征してみようかとね
最近はまったくいい物が出てきませんが
まだ実家に住んでいたころに行ってたら
たまにいい物が大量に捨てられていたりしてましたので
309まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 11:33:09.91ID:Qesizx/g
釣りが盛んな堤防、浜辺に行くと釣り具が落ちてたりする。
リール、釣り竿をまとめて捨てていくやつがいる。

リール14個(使えるの7個)、使えるの全部売れば2000円ぐらいになったと思う。
釣り具屋に売ったら、スピニングリール3個、太鼓リール1個で740円ぐらいだった。

竿数本と、柄杓数本、折れた竿数本分と鉄の棒多数縛ってあったの引き上げた。
釣り具屋に竿4本と柄杓2本売って400円ちょっと。
全部売っても600円行かないぐらいだと思う。

堤防に落ちているキャンプ用のいす落ちてるの売ったら、店員によって値段違いすぎて驚いた。
10、60、160、250円。だいたい同じぐらいのものだったのに。
ある程度売りに行くようになったら、買い取り価格安いと思ったら売るのやめられるようになった。
最初は驚いてやめるという考えに至らなかった。
2016/07/19(火) 22:12:52.87ID:puKVW5xM
なるほど釣り場は要チェックだね
あとキャンプ場なんかでたまにキャンプ用品捨てられてるの見るね
311まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:01:16.61ID:tlzhN5O2
モスです
今日は仕事帰りにゴミ漁りに行きました
いつものところではなかったんですが
たまにあるところでデッキケース5個分の遊戯王カードと
ラノベを6冊見つけました
近くの公園で遊戯王カードのメンツを見るとレアカードがわりと入ってる!
仕分けして買い取りに持って行ったら
ラノベは一冊5円とかそれぐらいだったので売りませんでしたが
遊戯王カードは全部で約3500円になりました

そのあとも少しまわってWiiのゲームソフトやジャケットなどを見つけ
そしてダンボールいっぱいの少女漫画を見つけました
少女漫画はすぐに売りに行ったのですが一冊5円で500円ほどにしかならず
って古本市場はメジャーじゃない本は激安買取ですねえ

残りのは明日にでもリサイクルショップに売りに行く予定です
昨日得た物が少し家に置いてありましたのでまとめてね
312まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:27:01.91ID:tlzhN5O2
>>309
そういうのいいですね
休日の翌日などに行くと大量に見つけられるんでしょうか?
313まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 20:32:07.99ID:BSXRD/hc
初めまして
今日初めてダストハンターに興味を持った者です
あるアパートのごみ捨て場に本が捨ててあったのです
その本が価値ある物(プログラム系)だったので頂きました
これからも機会があれば...と思っています(本専門)

ところで質問なのですが、回収する際皆様は歩きでしょうか?それともバイク、自転車なのでしょうか?
また、何時くらいに回っていらっしゃるのでしょうか?
大変愚かな質問で申し訳ありません
2016/07/21(木) 22:26:01.72ID:vkvLnVRb
はじめまして。駆け出しのゴミ拾い者です。俺も報告します。
2日前拾ったもの
aiwa md/cd/カセットコンポ箱、説明書なし美品 1500円買取
プロジェクター 箱説明書なし 300円
ハローキティモデルディスクトップ/モニター ジャンク1000円
某男性アイドルグループグッズ生写真うちわ等 ダンボール一杯 7200円!

昨日拾ったもの
日立サイクロン掃除機 美品
elegance palisキャリーケース 美品
アジアっぽいオサレな照明器具 美品
雨だったため売りに行っていません。明日売りに行きます。

今日も十二時過ぎたら出動です!
2016/07/21(木) 22:53:50.82ID:cqTKyJVs
今日は完璧にオケラでした。
狭い場所だったので一時間ぐらいで済みましたが何も得るものがなく
帰る虚しさよ。
昨日リュックと大きなビニール袋にいっぱい拾ってきたものを詰め込んで売りに出したものの
予想を遥かに下回る金額でしか買い取ってもらえず、ダブルショーック。

>>313
原チャリで朝7時前後から二時間ほど走り回っています。
たまに朝5時台に回ることもありますが、その時は前夜に捨てた大物狙い。
でも大概アテは外れる。
2016/07/22(金) 00:37:39.96ID:TYbI3D4K
皆に良い拾い物がありますように
2016/07/22(金) 01:37:33.42ID:yCDmk+p1
>>314
キティpcも拾ったのかよ!?

もっと高くてもよさそうなのにな
2016/07/22(金) 03:29:31.27ID:2QdrkXjK
>>317
そうなんですよ。余ってた部品で自分で直したんです。あんな値段なら直すんじゃなかった・・・。
っていうかこんなところみてるんですねww

314です。ただいま戻りました。今日は全然だめでした。
ホーキンスの革靴 使用感あり箱付き
ノンブランドのハンドバック まあまあ美品
シャープの携帯 いろいろなし 動かない
でした。

さんざんでした。自転車はパンクするわろくな物はないわ。
今日拾ったものじゃ自転車のパンク修理代にもならない気がします。
ゴミ拾いの道は険しいのでした。

モスさんを見習ってゴミ場を荒らさない、袋を破らないを心がけがんばります。
2016/07/22(金) 04:18:27.47ID:5O8/NBhJ
>>318
書いていいのかわからんが、、、

知り合いにマンション団地住みいたら漁らせてもらえれば捗るかもな、、、。
320まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 17:59:35.34ID:oUhqNugZ
>>313
はじめまして
本専門なんですか
ならおせっかいかもですが少々偉そうにアドバイスみたいなものをw
発行日の確認はするようにしたほうがいいと思いますよ
どんな本でも発行日から日が経つにつれて買取が安くなっていきますから

>>314
羨ましいw
アイドルで思いだしましたが数年前に
松田聖子だったか、それのCDを大量に見つけたことがあります
同じタイトルのでも限定版と通常版があったりと
当時売られていたほとんどのタイトルが揃っていたようでかなりお得でした
321まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 18:02:19.41ID:oUhqNugZ
というわけでモスですが
明日は電動のレンタサイクルを借りて
いつもは行かないところに行ってみようかと思っています
322まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 18:16:00.02ID:ODAgyS5I
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
2016/07/22(金) 22:34:50.62ID:rTC83Elg
>>320
314です。いやいや。羨ましいのはモスさんですよ!俺も金とかプラチナとか拾ってみたいです!
雨で売りにいけなかったものと昨日拾ったもの全部で3500円でした。
なぜか中古のホーキンスが一番高かったようです。ほぼ新品のサイクロン掃除機よりも高価でした。
買取りって謎ですねー・・・。
2016/07/22(金) 22:44:48.27ID:IaaB33Yt
謎といえば、某本オフですが20年前くらいの日本のロックバンドのCD60枚ほど売ったんですよ。
そうしたらほぼ傷や汚れで買い取り不可。全部で795円だそうです。あまりに安いんで持ち帰り違う某本オフに持ち込んでみました。
同じ某本オフなので期待していなかったのですがこっちの店は一枚づつ査定。
全て買い取り可。3000円。何倍違うんだよ!

同じチェーンでも買い取る人や店舗でこんなに違うんですねー。
325まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 01:31:06.77ID:TXPD4+uj
最近謎だった話

穴を開けるパンチの高そうな奴をリサイクルショップに持ち込んだら
パッケージが汚れていたので古いからと買取不可だったんですが、
後日中身だけ出して持って行ったら普通に売れました
しかも買い取り担当が同じ人

まあ査定するのも人だから…
2016/07/23(土) 07:50:54.09ID:CNe7i6oo
少し前に拾った、ワイド画面が流行りだした頃の液晶ディスプレイを昨日売りに行った。
ハードオフでは「はぁ?」と唖然とする安い金額を提示されたので、近所のパソコン専門店で
査定してもらったらハードオフよりは高い金額で買い取ってもらえました。
基本、リサイクルチェーン店は何でも買い取ってくれる替わりに価格は激安ですね。
前にアドバイスいただいた通り、複数ルートを持って、どこが高く買い取ってくれるのかを
考えて売りに行かないとチャンスを逃すことになる。
327まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 10:32:39.44ID:TXPD4+uj
私なんてリサイクルショップだけで4軒(洋服やバッグ、貴金属だけの店を入れると5軒)
店を知っていますよw

基本的に他より買取値段が高いと思う店を使っていて
その他ゴミ漁り巡回の進行ルート上にあるのでたまに使う店とか
遠征で行ったときに使う店なんかもあります
もちろん値段によっては売らずに別の店に持ち込むなんてのもありですし
ふざけた値段しかつけない店は切り捨てて二度と行かないこともありです
2016/07/23(土) 17:00:52.63ID:htl9dD7b
なにここwクッソわろたwwwワイドでた頃の〜複数ルートwwwwwギャグなの?ww
329まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 19:27:47.91ID:TXPD4+uj
モスです
今日は予定通り出かけましたが
電動ではなく人力の自分の自転車に乗ってですw

いつもはあまり行かないところをまわろうと思ったわけですが
そうなると自然と山側のルートになりとても辛かったです
しかもそこまで苦労しているのにろくな物がなかったです

見つけた物
漫画の単行本を数十冊、絶望先生のDVD四枚
バッグ、スピーカー、携帯用の扇風機もどき、工具セット
ジョジョのフィギア、ワンピースのキャラグッズなどなどです

漫画の単行本とDVDをブックオフに持ち込んだところ465円と言われました
が、漫画本はどれも一冊5円にしかなっておらず
さすがに安いと感じたのでやめました
それを古本市場にフィギアと一緒に持って行ったら780円と言われ
売ることにしました
他のをすべてリサイクルショップに持ち込んだら750円ぐらいにしかならず
しかもスピーカーや扇風機などは買取不可でした
まあ家にあるガラクタともども明日にでも他の店に売りに行くつもりですけどね
2016/07/24(日) 02:15:15.77ID:MkBixjIC
今日は散々。本数冊しか拾えん。俺は深夜組なんで今ころ探索してるのだがこんな時間なのに
スマホ片手に多数の人間が徘徊。気になって尋ねるとどうやらポケモンGOらしい。
深夜にしか見つからないポケモンでもいるのだろうか。探索しづらくなっちゃたなあ。

彼、彼女らはポケモンgetできたかもしれんが、ゴミはgetできず退散。
2016/07/24(日) 18:53:13.03ID:SQewPzj0
ゴミ拾いながらゲットだぜとか言ってれば目立たないかも
332まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:56:22.79ID:2ZZPXIt9
モスです
ポケモンGOなら配信日に入れて楽しんでますがなにか?
おかげでゴミ漁りがはかどらねえぜw

とそれはさておき、
昨日見つけたdocomo アクオス(美品)を
試しに充電したら大丈夫でしたので売りに行ったんです
すると1300円でしたが売れるそうなので買取をしてもらおうとしたら
パスワード入力の画面を表示させたのを渡されて
「では初期化をお願いします」と言われたのですがもちろんできねえ
とっさに「娘のだから無理です できないと買い取りできませんよねえ?」
なんて言うと無理とのことなので買取をやめて逃げるように店を出ました
ロックがかかってなかったから安心してたのに、クソ!

携帯電話を売りに行ったことが少なくて
成功したことがなかったりするんですが、
すべての機種で初期化するときにパスワードみたいなのの入力が必要なんですか?
なんか今日持って行ったのはパスワードではなかったみたいですが


そしてその後のゴミ漁りもろくな物が出ずに
バッグを数点見つけた程度
なので家に置いてあったガラクタと一緒に売りに行ったら
1190円にしかなりませんでした
2016/07/24(日) 21:23:12.40ID:h1K0Z/JY
>>332
調べてみたけど、最終的にはドコモショップで完全初期化するしかないようです。
Felica機能のついている機種だとIC内の情報も初期化しないと売れないみたいですね。
前にロックのかかったiPhoneを拾った時はiTunesで認識させた後強制初期化が出来たのですが
Androidの場合はなまじ管理ソフトの概念がないから厄介です。

似たようなことは以前ガラケーで経験しています。
起動はしたけどロックがかかっていて、解除に4桁の数字を入れないと何も操作できなくて
売りモノにならないためまた捨てました。
運のいい時はそのまま持ち込んで数千円で売れたこともあるんですが。
2016/07/25(月) 00:39:00.68ID:jLbQCchX
ケータイの暗証番号は初期設定を変えてないのが結構多いよ
ドコモだと0000だよね
駄目元で0000打ち込んでみたら?
ちなみにアウが1234で禿が9999
2016/07/25(月) 13:15:27.60ID:/0Ga/YwX
ロック掛かっているから安心して捨てられるんですかね
336309
垢版 |
2016/07/26(火) 09:13:15.24ID:WSJCU+v/
大量の釣り具捨ててくやつはめったにいない。
そのかわり、強風吹いた後にイス、バッカン、ひしゃく、パラソルとかが堤防に落ちていることがある。
天気が良くて、風がなくて、干潮時にしかとれにくい。
釣り客がいなければいいがいるととりにくい。
ついでにいうと時間がたつと、貝とか海草がつくので早めにとらないといけない。
2016/07/26(火) 15:36:35.15ID:wV9KM3qD
バッカンって何かと思ったらフィッシングバッグのことか…
338まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 23:51:06.13ID:bcd9vERS
情報ありがとうございます
今度見つけたときはよく調べてみます
339309
垢版 |
2016/07/28(木) 11:27:56.45ID:B7Ygajum
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%B1%E3%83%84-%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%B3-%E9%87%A3%E5%85%B7-%E9%87%A3%E3%82%8A%E7%94%A8%E5%93%81-%E9%80%9A%E8%B2%A9/b?ie=UTF8&;node=2201189051

水汲み用のバッカンしかおちていない。水汲みバケツ(折りたたみ)と書いたほうが素人にはわかりやすかったかな。
釣り具屋で売ると、10から30円ぐらいで、90円ぐらいで店に並べてあった。

キャンプ用のいす、10、60、160、250円の買い取り価格で同じ店でも店員によって違う。
釣り具屋の買い取り価格は、竿、リール以外は店員まかせで買い取りの基準はない。
まとめて小物13個10円、エギ10個ぐらい0円とかで何も考えられなくて思わず売ってしまったことがある。
ほかの店員に査定してもらえばよかったのだがその時は何も考えられなかった。

古道具屋のほうがキャンプ用いす200円の買い取り価格だったので、何件か回るのがいい。
どちらかというと、ヤフオクあたりに出すのが稼げると思う。
340まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:36:05.40ID:N8heEypr
モスです
仕事帰りにゴミ漁りをして
まずはギターを見つけたので売りに行ったら
状態が悪かったので300円でしか売れませんでした
次のゴミ捨て場でスーファミや64、PSPの本体 スーファミのコントローラー×2
そして駄菓子屋で売ってそうな玩具類を山ほど見つけ
まずは玩具類を売りに行ったところ全部で1100円
(本当は997円とか言われて「千円にならん?」と交渉したらなぜか千円ではなく1100円になりました
もしかして店員さんが合計金額を出すときに計算間違いをしていたのかも?)
次にゲーム屋に売りに行ったら
スーファミ本体がコントーラー1つをつけて200円 スーファミコントローラーが200円
64本体が100円、PSP本体が壊れていて500円で売れました

帰りにゴミ捨て場を漁ったらネクタイを大量に見つけましたが
売れるかどうかはわかりませんw
2016/07/28(木) 22:47:44.34ID:egn05X5g
たまにスレ見てます、モスさんをはじめ皆さんのレスから抜粋して参考にさせてもらってます。
皆さんほど活動や現金化こそ出来ていませんが、獲得物は大体自分で使うことが多いです。
2016/07/30(土) 00:57:24.19ID:1TW6M6U9
自分も一昨日ギター拾ったけど200円にしかならんかった
でも児童向け参考書が20冊位で1500円になったので良しとします

昨日は大量に漫画や小説が捨てられており6000円超しました
他には服が1500円位、キャリーケース500円とまずまずの儲け
その他フィギュアやアクセサリー、時計等雑貨が500円位だったかな

二日間で一万超えとかなり稼げたんだけどひんやりとする事が
服を漁っていずれも美品だったのですが、
売り物にならない女性用水着とブラジャーだけをごみ袋に入れ
元捨ててあった所に戻そうと自転車走らせてたらパトカーがいきなり目の前に停車
しばらくこちらをジーと見るとUターンして去って行きました
職質されんでよかった(^-^;
深夜1時に女の水着とブラ持った男なんてかなり怪しいもんね
343まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 04:17:48.95ID:ZzrpY+of
>>342

おお、大儲けおめでとさんです

職質されなくて良かったですねw
私の場合はその場で選別して必要な物だけを持ち帰るので
そういうことはあまりないんですけど
2016/07/30(土) 14:11:36.52ID:21PuDNl/
>>343
その場で選別してると住民と鉢合わせしません?
自分は住人に通報された事があります
345まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:23:17.51ID:ZzrpY+of
>>344
一度だけありますが
素直に職質をうけてすぐ開放されました
二度とそこには来ないように言われましたが
その後もたびたび行ってます

住人の方に苦情を言われたことも何度かありますが
それでも両手で数えられるぐらいです
こちらもできるだけ素直に応じ
「ゴミ袋を破くとかゴミを散乱させるとかせずにきれいにしますから」
とアピールするようにしています
そのかいがあってか止めるように言われることは少ないです
なかには「パソコンがあるんだけどいらない?」と聞かれたことさえあります
346まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:29:49.36ID:ZzrpY+of
モスです
今日は昼過ぎから出かけ
まずサーキュレーターを見つけたのですが
動くかどうか不安でした
でも次のゴミ捨て場でpsvitaの女性向けソフトを二本見つけ
いくらで売れるか調べてみて驚きました
だって一本4千円ぐらいで買取っているようでしたから

動くかどうかわからないサーキュレーターはさっさと処分し
ソフトを持って近所のゲーム屋に行ったら二本で8100円で売れちゃいました!


なので今日はちょっと豪勢に近所のスーパーのピザを食ってます
…そういえば最近モスに行ってないなw
2016/07/30(土) 22:04:43.16ID:Vxvvi+SM
スーパーの値引き品のピザはマジで捗るよなw
2016/07/31(日) 04:28:41.85ID:OjQ2DqCf
・・・ついにきた!
壊れてるけロレックス拾った!ネットみたら壊れてても10万位する・・。

本物なのかな?
349まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:37:08.34ID:2WFJK8WB
>>347
600円のところ四割引で売られてました
よく売り切れになっているんですが見つけられてラッキーw

>>348
誰にでもできる調べる方法
リサイクルショップに持ち込んで値段がついたら本物
それで断ってもいいし売ってもいい

でもなにはともあれおめでとう
350まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 13:17:17.30ID:KgqERlR8
泥棒も大変な時代ですねえ。
2016/07/31(日) 15:26:23.50ID:Z7v1AXkU
>>339
工事現場の蛍光ベストみたいなのを着てうろついてたら
見回りとかゴミ拾いだと思ってくれるじゃね?
2016/07/31(日) 15:33:49.53ID:BPtzU6At
そういえば、ちょっと聞きたいんだけど、エロい人教えて。
先日コンビニに行ったら、自転車のカゴに空の牛乳パックを沢山積んでる人がいた。
近くにゴミ置き場があるから、多分そこからも回収した物だと思う。
うちのも持ってってくんないかなwなんて思いながらチラ見してたんだけど
あれも新聞雑誌みたいに換金してるのかな。
353まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 16:43:11.70ID:2WFJK8WB
>>352
牛乳が大好きな人なんじゃないかな(かなり適当
354まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 16:47:25.49ID:2WFJK8WB
モスです
家の近くの公園にピカチュウが出るというので昼から行ってきました
でも出ませんでした

それからいつものゴミ漁りをしようと予定していたんですが
なんかしんどくなってやめました
熱中症ってほどではないんですがあんな感じ?
でもご近所だけはまわってGBA、GB×2、NGPの本体やソフトをいくつかと
本を少し見つけました
2016/08/01(月) 14:10:17.60ID:46TsI72R
>>352
軒下回収だかのリサイクルでトレペかなんかにしてもらえるんじゃなかったっけ?(てきとー
356まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 21:44:01.09ID:BAFI13kX
モスです
今日はろくな物が見つからず
バッグとかが360円で売れたぐらい

なので一度家に帰り前に見つけたゲーム類を売りに行ったら
これも380円でした


でも泣かない、ナイキのでかいシューズを見つけたから
ちょっと汚れてるけど底のゴムはまったく減ってないので
汚れを落としたらいい値段で売れるでしょう、たぶん
2016/08/01(月) 21:59:12.63ID:z3IDvOWb
ウレタン底のスニーカーか…
いい値段付くといいな
2016/08/02(火) 00:51:40.45ID:EzlxyBxW
拾ってきて使いみちのない液晶ディスプレイを近所のリサイクルショップに持ち込んだ。
世代的に同じ時代の液晶だったが、一つはロクな査定価格がつかず、もう一つは
そこそこの価格で買い取って貰えた。
この差はどこから来るのだろうか?

>>348
先日ロレックスの腕時計を拾いましたが、どの店に持ち込んでも買取拒否。
贋物なのかと聞いても明確な回答をしてもらえず「他の店なら売れると思いますよ」という
言葉を信じて別の店に持って行っても同じ回答でくたびれ儲けな僕が通ります。
2016/08/02(火) 01:18:56.87ID:ijTOzF5U
なんか偽物っていっちゃいけないらしいですよ

買い取り拒否とか修理できませんていわれたら偽物とおもっていいみたいです。
2016/08/02(火) 01:33:48.37ID:MDdhD3k0
ネオジオポケットは台数が少ないから、ヤフオクなんかだとそこそこの値段になったりするよ
パチスロ関係のソフトはゴミ扱いだけど、格ゲーは高値のものもある
2016/08/02(火) 07:17:34.49ID:MCTCZx44
うちでは買い取りできません→コピー商品
362まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 10:05:49.28ID:zNwx2o5k
キャンプ用のいす、釣り具屋に持ち込んだら買い取り価格10円。
古道具屋に持ち込んだら300円。古道具屋に売った。
違うキャンプ用いすは網のポケットが破れていて買い取ってくれなかった。

ダイソーののべ竿、釣り具屋、古道具屋に持ち込んだが買い取ってくれない。
2016/08/02(火) 16:56:49.50ID:MCTCZx44
タイワの竿かと思ったら、ダイソーの竿て君w
364まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 18:55:58.57ID:hYmVhz0e
昨日は必死に汚れを落としたのに買取値段が700円でした
うっすら汚れていたところがあればそんなものなのかな
軽く千円こえると思ったのにガッカリだ

>>358
私もブランド物だと思ってポーチを持ち込んだら
「うちではお値段がつけられません」と言われた
なので偽物なのか聞いてみたところ言葉を濁された
でも「ここの刻印の向きが違うんです」とか縫い付けが雑だとか説明してくれました
やっぱ通いなれてる店はいいね

あと残念でしたね


>>362
ダイソーで買ったUSBのライトを300円で買取ってくれたことがあったわ
騙したような気にもなったけど黙って買取ってもらいましたw
2016/08/03(水) 00:32:14.11ID:PdHOO4Id
フリマアプリ見てると百均で売ってるのを500円以上の価格で転売してるの見かけるわw
366まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:35:09.02ID:MglDFQXC
モスです
今日は仕事でかなり疲れてましたが
それでもゴミ漁りに行きましたw

80円の記念切手1シート(20枚)、バラ6枚
CD5枚、ラストサムライの未開封DVD、スポーツバッグ
靴下新品×2、毛布新品×2、ボロいジッポーライター

記念切手1シートが1120円、バラが240円
靴下とバッグが380円、その他まとめて670円
全部で2410円になりました
367まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 20:26:00.51ID:oMGz4HRc
モスです
最近チャイルドシートを見つけて千円で売れたぐらいでしたが
今日は…

まずワンセグのポケットTV(新品っぽい)を見つけて
それが千五百円で売れて

その後はバッグ、CDを約30枚ぐらい、靴二足、遊戯王カードを見つけ
こちらも計千五百円ぐらいで売れました
2016/08/08(月) 01:46:05.03ID:JzCWmZyP
モスさん、皆さんこんばんは。
新品のDVD未開封を30枚ほど見つけてよろこんでブコフへ売りに行きました。

・・・すべて創価○会の宣伝DVDで一枚5円・・・。
結構な定価がかいてありましたが、本もDVDの創価○会ものは安すぎるよ・・・。
2016/08/09(火) 01:05:26.64ID:OTdI2pkJ
自分も前に幸福の科学の本を10冊持ってったら1冊辺り5円だった
2016/08/09(火) 15:00:23.35ID:w9K00yMK
新興宗教本なんて物好きしか買わないのに数はやたらあるから、仕方ないわな
371まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 20:57:35.35ID:7H6a/49m
おそらくあの本だろうな
私はそれの記念メダルを大量に見つけたことがあるよ
2016/08/10(水) 08:48:49.83ID:U2rCYACh
ブコフだから値が付いた(意味深w
373まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 21:05:36.99ID:A+U/h+NQ
今日は午後二時過ぎからお出かけ
駅でいうと4つも離れたところにある実家付近まで
遠征してましたw

でもま〜〜〜ったくいいのが見つからず
実家近くでやっとpsvitaのファイナルファンタジー]とか
北斗の拳のゲーセンフィギュア×5、遊戯王カードを数枚とか
本を10冊ぐらい見つけた程度

まずは本を売りに行ったのですが2冊だけ値段がついて100円
他は返されました
なのでどうしようかなあと思って実家近くで
50円と激安な缶ジュースを飲みつつファイナルファンタジー]があったのを思いだし
スマホでブッコフに問い合わせてみたら
2000円(箱説があれば2500円だけどないので二割引)で買取ってくれるとのことで
持って行って本や遊戯王カード共々持ち込んだら約2300円で売れました
あとフィギュアは1つ100円で5個持ち込んだのでサービスで1割増買取
なので少しはマシになったような感じです
2016/08/13(土) 21:51:17.17ID:e1F4139l
バーコードも無い古本を老舗古本屋に持ち込んだところ6200円に
内訳は猫写真集が一冊で5000円!ラッキーでした♪
2016/08/13(土) 21:56:10.16ID:sHJ5fmdF
すげー
376まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 20:54:27.07ID:jE2Mm5I/
>>374
羨ましいw
377まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 21:04:27.39ID:jE2Mm5I/
モスです
今日は3時ぐらいから出かけました
まずはこれまでに見つけていたジッポのライター
モルツのグラス×10、バッグ×2などを売りに行ったのですが
400円にしかならずガッカリ

そしていつものルートをまわって
ホワイトボード、バッグ×5などを見つけて1130円で売れました
あと300円の宝くじを50枚見つけたんですが
10枚ずつの連番で5セット、つまり最低でも1500円になるわけで
って捨てた方はそれもゴミと見なしたんですかねえ?

帰りに他のゴミ捨て場に寄って
ジャケット×3、メトロノーム、ボトル×3、リュックやバッグ
あと成年コミックを含む本を十数冊見つけたんですが
成年コミックのほうは全部男の娘ものでしたorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況