>>12
ネットで、Pen3でメモリ256以上のジャンクノートを探す。
もちろん、BIOSまで動くこと、ACが付くこと、光学ドライブが死んでないことが
条件。(HDDはなくてもいい)
たぶん5000円+送料+代金引き換え手数料で購入できるので、発注して買う。
なんでもいいから、LiveCDのLinuxを手当たり次第に試す。

一番安定してたものを使用して、ネットの「ライブCDの部屋」と言う所で、
さらに、持ってない、自分の目的に一番ふさわしそうなLinuxを探してダウンロードして、CDに焼く。

それ使って好きなことをする。
もちろん、ネットでもなんでもいける。

あと、ワゴンで売ってるトンデモナイ業者もある。
ノートpc20数個で3〜4万。でも、送料が2万ぐらいかかるw。
もちろん、デスクトップもあるけど、大きいから数が少ないし、
送料はノートとおんなじだし(ワゴンの大きさが同じだから)、
あんまりお薦めできない。
でも、今円高で海外に流れていた分が国内に留まるようになったので、
今がお買い時なのは確か。
正月、クリスマス前の金持った鴨を狙った収穫期なのに、
値段が下がる気配がまったく見えない。