眞子さんはシンプルなお姫様気質に見えるけど
高貴な血が流れてるという高いプライドで皇室の行事をそつ無くこなしたけど
人が自分に仕えるのは当たり前って考える人
時代も変わったんだしお姫様を十分やったから自由をちょうだい
大変だったんだからその分の見返りがあっても当然でしょって

秋篠宮家の人も式典の様式なんかについては細かく言ったろうけど
二人ともサヨ気質だから義務より権利と自由を教えたんだろうし