X



【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part7 ・

1名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/09(土) 00:03:56.88ID:ROsCAT8Q
2室や金星だけでなく木星や8室など
他にも色々金運と関係ある話題を扱っていきたいと思います
前スレ【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part6 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1572355591/
410380
垢版 |
2023/05/22(月) 23:47:59.70ID:UzvVHqI2
>>409
そうです!そうです!
ありがとうございます。

焦りがあったので、考えてていい時期ならよかったです。

いつ頃動き出すといいですか?
2023/05/23(火) 00:34:55.41ID:hfFFIKr9
クレクレが過ぎるよ〜
2023/05/23(火) 00:35:30.78ID:hfFFIKr9
個人鑑定は隣板でやってね
2023/05/23(火) 00:36:23.72ID:ZhMG1dC7
>>410
考えてていい時期というかそのトランジットで焦るなという方が無理
n太陽にt土星合も独立心というかぶっちゃけ一旗上げたくなるしで
焦るけど具体的に動くには馬力も慎重さもかなり必要な時期と見た
いつ動けばいいかはさすがに分からないけど
やりたい事があるならコツコツ準備始めるのはありかな
グラクロ溶けてからの方が無難かもだけど
414380
垢版 |
2023/05/23(火) 00:57:53.01ID:RoUno+lo
>>413
なるほどです。
今、慎重さに欠けていますし馬力もないので温存しておきます!
ありがとうございました。
2023/05/23(火) 01:21:46.75ID:eC8Xv++a
メール欄にsageって入れて
2023/05/23(火) 08:29:41.79ID:QfcBAAuK
>>405
夜職してる人で仕事のハウスに冥王星入ってる人かなり多い気がする
2023/05/23(火) 09:33:01.64ID:rFQ/11Vp
>>408
うーん
まずはちゃんとしたテキスト読んでルーラーの読み方を身に付けましょうね

MC蟹座なら人生の方向性はn月を重視して考えてみるといいよ
2023/05/23(火) 09:39:31.94ID:wstVCW1g
ぶっちゃけ稼ぎの良い旦那をみつけるのが早そうな気がするな
下手に自分で事業起こしたりせず旦那のサポートに回るのがベストなんじゃないかねえ
2023/05/23(火) 09:48:46.41ID:nPCBrzh6
ありがちな勘違いは、太陽だったり、注目した天体だったりの入っているハウスに関連した仕事をしようとすること
仕事は基本2、6、10であることをお忘れなく
420380
垢版 |
2023/05/23(火) 10:25:32.41ID:YmEpjcqh
>>417
呆れさせてしまってすみません、、
月結構ボロボロです、、
2023/05/23(火) 10:36:28.57ID:Fob0KBpP
月を仕事に勧める人など「月欠損」以降いないと思っていたが
2023/05/23(火) 21:42:03.77ID:rFQ/11Vp
>>421
このケースの場合MCルーラーが月だっただけだよ
全ての人に対して月で仕事を読めなんて言ってない
てか社会的肩書きだから必ずしも仕事とは限らないが
2023/05/23(火) 21:45:47.49ID:rFQ/11Vp
>>420
それでも何か活かす方向で考えた方がいいよ
MCルーラーなんだから
2023/05/23(火) 23:11:50.74ID:MTxgSD3G
個人鑑定はこのくらいにしないか
いい加減、やりすぎ
2023/05/24(水) 00:43:19.43ID:IVL/zgJJ
MCのルーラーだから仕事と関係あると思ってるの?
ルーラーはあくまでルーラーのあるハウスで動いている
仕事ではなく、ルーラーのあるハウスに関係したことでね
ルーラーのこじ付け読みはいい加減やめよう
2023/05/24(水) 00:46:34.22ID:u4Fag9Qc
↑トランジットスレで暴れてた荒らし



変なのやクレクレを引き寄せるから個人鑑定はやめてね
2023/05/24(水) 00:57:49.43ID:5kc8GnxT
>>425
ルーラー(支配星)の意味が理解出来ない馬鹿は黙ってなよ
2023/05/24(水) 01:03:50.89ID:jqRseGu2
ルーラーに意味がないのではない
ルーラーにはきちんと意味がある
お前らのルーラーの読み方が違うのだと言ってる
2023/05/24(水) 01:09:05.09ID:5kc8GnxT
>>428
意味がないって何の話
馬鹿な上に日本語が不自由な人?
2023/05/24(水) 01:15:04.44ID:GWBSbb1Y
>>425
占ってあげるから生年月日と出生時刻教えてよ
2023/05/24(水) 01:30:36.52ID:OJc7/o4F
ほらまたやってる

「意味が理解出来ない馬鹿は黙ってなよ」を
「ルーラーの意味がない」と誤読…

この荒らし、誤読と読み飛ばしで勝手にキレて暴れまくるから本当にタチが悪い
日本語すら読解できないんだからホロスコープも読み落とししまくってるよw
432380
垢版 |
2023/05/24(水) 03:29:03.67ID:Gpjg7BmN
>>423
なるほどです!
活かせるように自分でも考えてみますね。
ありがとうございました。


クレクレの自分に丁寧に教えて下さった方々、ありがとうございました!
2023/08/19(土) 20:42:08.82ID:HFASXsTS
2室蟹座
親公務員だし自分も全然蟹座的な仕事してないのが気にかかってたんだけど兄弟が事業することになって、その手伝いで結構お金が入てくるようになった。
ネイタルってこういうことなんだなーって
2023/08/19(土) 22:37:59.57ID:KHwXOa1E
2室海王星の方どんな仕事(収入源)されてます?
2023/08/20(日) 03:32:02.67ID:QdQqkIQB
>>433
親が公務員なら8室山羊座で違和感ないよ
2室蟹座は太陽か何か入ってんの?
2023/08/20(日) 04:26:26.63ID:P0gMfL/s
>>435
木星入ってる
2023/08/21(月) 03:01:59.81ID:q07cuvb8
2室に木星ええなー
しかも7室ルーラー?結婚はまだかい?
2023/08/21(月) 08:03:35.61ID:Gx38tIAI
>>437
ご推察通り7室射手座でルーラー

結婚はまだ先になりそうな感じ
スレチになるから詳細は書かないけど 

婚活を控えめながらしてるんだけど積極的にアプローチしてくれる人は後で医者だった事がわかったり、結婚したいくらい好きだった初恋の人も今かなり稼ぐ人になったりしてるから期待はしてる
2023/09/01(金) 02:51:05.58ID:JI+tpWJa
MC牡牛座、カルミネートが水星火星合、サインはどちらも牡牛座で9室
年齢重ねるごとに軸が出来てきて気が強い職人タイプになるんだろうなと
金星は双子座11室で逆行してる
結果日本の物が合わなくて海外やそれっぽいアクセ、スタイルが似合うようになったし好むようになった

身体も低身長で世間の普通とは離れてるから特殊タイプだわ、7室水瓶座もあってぎょっとするような変人にも出会いやすい
金星逆行持ちだと人より倍苦労して一般的に近づく感じがする
頑固だったり迷って変な方向に行きやすいし、逆行持ちの人がいたら体験談聞きたい
440名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/09/02(土) 22:56:09.94ID:pt4nYXLa
>>439
それで、金運はいいのかい?
2023/09/03(日) 08:42:41.82ID:rb1a4kWl
2室乙女に太(1室)金土が合
太金にヘッド合
倹約家だと思うけど、稼ぎはよくない
8室星なしテイルで
父方の親戚と裁判沙汰で絶縁
母のおかげで遺産2000万もらった
ホロスコープ当たってない???
2023/09/03(日) 12:50:41.10ID:+IYaKw9a
>>441
去年の魚座に木星がある時期ならトランジットの影響じゃない?
443名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/09/03(日) 18:20:42.50ID:NeclX6I9
>>442
レスありがとう
去年の事ではないんです;
2023/09/03(日) 21:20:42.87ID:iEkrV/z7
>>443
8室ルーラーの状態は?
2023/09/04(月) 09:52:33.83ID:bYuC15Tk
ヘッドスレとマルチだけど2室ヘッド太陽金星合なら納得。そしてうらやま
2023/09/04(月) 21:41:17.13ID:2BBk+0Yk
くっそー2000万良いなー
働いてもそこまで貯まらん…
母のおかげで…ってことはかーちゃんゆかりの縁があるのかな
8室ルーラーなんだろうね
447名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/09/05(火) 01:13:34.56ID:jPg447p9
2室射手座に山羊座木星入ってるんだけど、堅実に働いてるとは思うけど自分だけで完結してる感じだ
2023/09/05(火) 01:48:43.45ID:mQ9embO4
友人の旦那も2室木星だけど職を転々としてて収入低め
店長まで行ったけど仕事キツイから辞めるとか
実家が太いからか自分の収入に拘りがないらしい
木星の大らかさがそういう形で出てるんじゃないかな
2023/09/05(火) 03:25:14.89ID:ewSDRMMk
>>448
2ハウスだけじゃなんとも
6,10ハウスとMC、それらのルーラーまで見ないとわからんね
あと年齢域もね
2023/09/05(火) 09:48:07.31ID:9Cw6x1FH
自分も2室木星、8室金星 2室のルーラーが金星とトライン
6室10室空でルーラー8室
年齢域の天体も8室
今働いてないけど細々とお金が入ってくる
減ったら減った分だけなぜか戻ってくる
現状無収入なんだが、その割に高級なものを食べる機会が多い
8室的に制限があって自由じゃないんだけど、金に執着なしだからどうでもよくて金銭的にマイナスにならないのがそれっぽくない?
2023/09/05(火) 10:47:45.62ID:wm1QgFPC
金に苦労しないのがメンタル的にも安定するうらやま
2023/09/05(火) 10:50:02.78ID:5rsKcEYs
私も2室木星あるけど、平均よか収入低め、長年非正規。
453名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/09/05(火) 11:40:18.11ID:XimvoFP3
>>441難癖つけようがない2室ホロなのに稼げないのか…
2023/09/05(火) 17:24:51.81ID:mQ9embO4
才能で食うタイプか公務員になった方が良いタイプか
自分の父が2室金星牡羊で公務員→大企業の平だった
何度か昇進の話あったけど趣味やりたいから断ったって自慢してた いやそこは昇進しといて
2023/09/05(火) 19:35:19.60ID:mmTKx4io
公務員と会社員は同じくくりだと思うんだけど
会社員が才能で生きるというなら公務員だって才能だよ
公務員だって幅が広いし

でも正直それらは2ハウスではなく6,10ハウス,MCで見るべきだけどね
2023/09/05(火) 19:57:39.52ID:mQ9embO4
2室金星は公務員とか大企業の社員って象意もあるんよ
2023/09/05(火) 20:41:47.10ID:UoK059VP
>>456
金星=食うに困らないお金=一般収入 と言う見方かな?

主体的に稼ぐのは太陽で、木星はどこのルーラーかによるね
458名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/09/06(水) 03:32:21.20ID:F4/LAqA+
>>456
??
山羊座絡んでないのに大企業??
ソースは何ですか?
2023/09/06(水) 03:41:42.17ID:KyujNoTK
大企業の社員だからそりゃ色んな人がいる。山羊座絡んでない人もいるだろう。
2023/09/06(水) 04:06:59.92ID:F4/LAqA+
>>459
いや、そうじゃなくって
「大企業社員がみんな山羊座絡んでる」と言いたいのではなく
「2ハウス金星は大企業社員」という点に関して述べたのだよ
2023/09/06(水) 08:26:12.83ID:pe+Bpa0r
>>456
それじゃ説明になってないよ。つまりは>>457の解釈でOK?

2室金星にそんな象意はないし、象意と解釈の違いが理解できていないから、どこかで見た解釈を丸暗記しちゃってると思う

具体的に読み解くのは解釈。「公務員」「大企業」「社員」は解釈だから。しかもそれは飛躍した解釈だよ
あくまで読めるのは>>457までで、どんな〜にはサインやルーラーの読解が絡むものよ

>>458-460
両者のツッコミはどちらも正しい。456がおかしい
2023/09/06(水) 08:27:35.77ID:f+0p1xCk
あ、あと具体的にはアスペクトもね
2023/09/07(木) 21:49:11.55
2室太陽6室火星公務員です
2023/09/16(土) 03:56:12.61ID:V5ZPPhn8
大企業=8室が定説だよね
>>454
2室はその対向だから自分の自由な領分を保ちつつ羊金星の能力を8室に打ち出すという出方になってるのでは
2023/09/16(土) 06:31:19.38ID:+cX2ECK6
>>464
10室じゃね?8室は遺産とか死に関すること。
2023/09/16(土) 17:31:49.88ID:V5ZPPhn8
自由の利かない組織だから8室だよ
冥王星的に取り込まれて使役されるが見返りも大きい
ある程度自由の利く小さな会社は4室

10室は組織そのものではなく社会での自分のありようといったところじゃないかな
2023/09/16(土) 19:24:35.38ID:+cX2ECK6
>>466
今の現実だと大企業に勤めてるから自由が利かない
とはならないと思う。
もう時代が合わなくなってきたんだよ。
2023/09/16(土) 20:25:00.85ID:LNUt0FA4
今世界一の大富豪のヴィトンとディオールの会長
8ハウスルーラーが2ハウス
有名なブランドを買収して手中に収めるってのがそのまんまだね
タイトなヨード、冥王星Tスクエアもあって結構ハード
生まれ時間も分かってて面白い
キリのいい時間だから誤差ありそうだが
2023/09/16(土) 20:43:40.34ID:V5ZPPhn8
>>467
自由の定義の違いにすぎないよ
フリーで働いてても大企業と取引すればけして自由とは言えない
しかしそれなりのメリットを享受できるからフリーという自由意思であえて8室的に関わるわけ
2023/09/17(日) 01:36:37.63ID:265T6qTT
大企業は8ハウスって
初めて聞いた
2023/09/17(日) 01:58:13.08ID:IB95wYUb
そう?8室スレとか過去にいくらでも出てくると思うが…
ヤクザなんかも8室だね
結婚後の生活も8室
要は一体化してしまって個人の勝手で一朝一夕には解体出来ないような事柄
2023/09/17(日) 04:49:55.52ID:aBJcSyiQ
雇われ社長とか親族で経営していて子会社任されるとかならわかるけど
ただの一社員が自由とかなくなるかぁ?
むしろ、中小より自由度高いだろ。現実に則した解釈しないと。
単語覚えるだけじゃ実践に使えないよ。
2023/09/17(日) 08:17:57.84ID:IB95wYUb
>>472
いやまあ貴方が10室で見たいならお好きにどうぞ
2023/09/17(日) 11:48:32.80ID:aBJcSyiQ
>>473
いや、自分は大企業にはそんなにこだわりないというか
大企業だからこそ、いろんな人がいるんだろうなぁ(ホロでの特徴が掴めない)、と解釈する側なので…
2023/09/17(日) 19:59:27.14ID:BDsIvpib
10室は大企業だね
10室太陽風だけどアスペクトが一部ハードだし大企業の派遣になってる
正社員目指してた時期もあったけどハードル高すぎてもはや諦めてる
24年からはトラインになるけど一部だけで月火星水星がハードになるし怖いよ

10室太陽というか太陽は理想だからこうなったら、なれたらいいなという夢物語に近いかな
まあ叶えられるけどとんでもない努力や後ろ楯、スカウトが必要になったりもする
2023/09/17(日) 21:59:08.68ID:8Mx2US5d
ここは金運スレなので
477名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/09/18(月) 17:44:51.54ID:WlJwjTQa
2室に金星がある
金星は楽しみ、娯楽でしょう
他人に言ったらドン引きされるから言わないけど
社会人になってから働いてるのは暇つぶし
仕事で友達を作りたいから
(もちろんお金のためも大前提)
稚拙な理由だけど私にとっては大きい理由
2023/09/18(月) 21:19:01.67ID:Ceed4VX+
趣味で金が稼げるとも
稼ぐついでに趣味を楽しむともとれるねw
2023/09/20(水) 02:02:18.10ID:xEtReTTj
んんー
趣味で稼ぐなら5ハウスとのリンクがあるのでは
アスペクトなりルーラーの流れなり何かしらあるはず
2023/09/20(水) 21:55:10.44ID:gcAtnRo8
スレチだけど一応書くと
10室は社会だよな
個と個の集合としたら通りすがりの人とか含めて見える範囲全ての人達
8室はネットワーク
接待とかして付き合う範囲を広げる 
義理とか癒着とかあって切るに切れない分安定して大きくなる
2023/10/01(日) 05:55:53.69ID:+VYz+v1z
働き方の話だから流れ的にスレチではないんじゃない?
8と10の集団の違いは共通の意思があるかどうかだと思う
人数に関わらず目的を同じくして動くのが8
大勢だけど意思はバラバラなのが10
バラバラの社会の中で自分という個をどう見られたいかという意思がMC
そういう意味で>>475みたいな派遣は10室が強くてもおかしくないかと
2023/10/22(日) 00:02:17.53ID:ssKr94LN
2室に月冥合持ちで4室海王星と60度
ちょっと条件付きでマンションを探したんだけど貯金ギリギリでようやく買えるくらい
買ったら完全に貯蓄ゼロになるけど
借りるより買った方が安心! と思ってしまうんだが普通じゃない気がする
同じ条件で借りるなら10年は貯金で賄えるのに
貯金が目減りしていくよりドンと使った方が安心できるんだよね…
みんなはそうじゃないよね?
483名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/10/22(日) 16:00:35.36ID:mhNxumoE
金ください
youtubeで見つけた歌です
2023/10/22(日) 21:30:38.09ID:zZs6hye9
>>482
今後ずっとこれまで通りの平和な世が死ぬまで続くならね
しかし2025年問題化や2030年の危機などなど、これから大災害や混乱の世の中になるのに不動産なんて買う気にはなれないな@2室太水冥合
2023/10/23(月) 04:51:33.07ID:FZSalRMT
混乱期の資産は何がいいの?@2室土星
2023/10/23(月) 11:50:29.87ID:9eVBYasM
一般的にはゴールド(金)を買うのが定石だけど
2室ってどちらかというとすぐ使える資産(石川源晃本による)なんで
換金しやすいゴールドのETFとかの方がいいのかな、流動性どれくらいあるか分からんけど
ゴールドとか株とか債権不動産なんかの換金にひと手間かかる資産は8ハウスの担当って書いてた
2023/10/23(月) 14:56:35.02ID:9m87d2M3
>>486
なるほどね〜
確かにそうかも
可処分所得ってやつかな

>>485
⊃最近のForbes JAPANの記事
「ビットコインと金は大好きだ」 伝説の投資家が米ドル崩壊を予測
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/66671
488名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/10/23(月) 21:46:33.47ID:T+2Wn/NU
可処分所得?おこづかいのことじゃんバカ
2023/10/23(月) 22:15:23.12ID:F1+3uK2j
>>488
2ハウスがおこづかいってw
初心者が知ったかぶりしてんじゃねーよwww
反論するなら2ハウスがなぜおこづかいなのか説明してみな
490名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/10/24(火) 19:56:27.91ID:mWHA7hs4
>>470
8室木星とか
491名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/10/24(火) 19:56:31.71ID:mWHA7hs4
>>470
8室木星とか
492名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/10/24(火) 20:37:27.11ID:SOml0HYh
>>489

自分が言ってんのは2ハウスがおこづかいしゃなく
可処分所得がこづかいだっつってんだよ
それもわからんのかよバカ
2023/10/24(火) 21:08:08.36ID:17YsqFZN
占星術初心者どころか人生の初心者だったのか
2023/10/24(火) 22:08:46.98ID:ABNPvjzX
>>492
マジで迷惑だからもう来ないで
2023/11/03(金) 11:44:50.85ID:HQXLlCi7
以前、占い師に見て貰った時に占星術がライフワークにも収入にもなると言われたことがあります。

色々な要因が考えられますが、12室のルーラーは2室・月、10室のルーラーは9室・火星です。あとは太陽・射手座で6室に海王星がありますね。
2023/11/03(金) 21:07:58.39ID:ndxQGZjv
話を続けてください、あなたはまだ何も語っていない
2023/11/03(金) 23:11:03.61ID:HQXLlCi7
>>495
続きですが、将来的には占いを副業にしていきたいという願望はあります。
あとは写真撮影も好きでこちらも磨いていきたいと思っています。

よくよく考えたら、写真撮影も海王星や12室の領域なんですかね。出版は9室ですし、ホロスコープ通りの趣味って感じです。

ちなみに1・2室のルーラーは5室ですが、カメラ以外に投資に金を費やしています。
2023/11/08(水) 18:03:47.68ID:wjmEYcuU
>>495
このホロだと占星術にも出版にもどちらにも当てはまるね
実際どちらも好きみたいだけどさ
その占い師さんは何をもって占星術の方と言ったんだろう?
この情報だけだと決定打に欠けるなあ
2023/11/09(木) 21:18:58.60ID:9ACk+xaM
これからどうしていきたいっていうただの願望よりも、今これで収入得てますっていう実例の方が聞きたいかな
2023/11/09(木) 23:34:25.15ID:OFtg5Lzv
>>498
>>495の内容は鑑定して貰った時の雑談なんです。仕事の適性について伺ったわけではなかったですし、写真撮影が好きであることも事前に伝えてませんでした。

ちなみに本職は薬品関係の専門的な仕事です。これも海王星とか9室に当てはまるものなんですよね。
2023/11/18(土) 23:26:01.71ID:Ih1vnHUL
2室に金星があったら金運あるの?
2023/12/01(金) 15:06:07.69ID:lr2Xghu3
>>501
金星的な職業で収入を得やすい
普段使う小金には不自由しないことが多いが、やや享楽的で浪費しやすい面もあり
金星のアスペクトや7室が良ければ人から奢って貰える機会が多いかも
2023/12/01(金) 15:20:05.17ID:lr2Xghu3
私も質問が

株や投資信託関係は8室メインで見た方が良いでしょうか?
504503
垢版 |
2023/12/01(金) 16:13:57.02ID:lr2Xghu3
スレ内検索してなんとなく自己解決しました、連投失礼を
石川さんの本持ってるから後で読み返そう
2024/01/18(木) 17:28:46.47ID:ZiNABdmv
投資やってる人でn金にt土星ハードで金運落ちてる時期ってどうしてますか?
今t土星ハードでちょうど金運しんどい時期なんだけどいつも通り下調べも分析も頑張ってるやってるんだけどめっちゃ不調(-_-;)
しかし、家族名義で自分の口座と分けてやってる方はそんなに不調ってほどでもない
別名義にすれば金運の不調を祓えるとかってあるんですかね?
2024/01/20(土) 19:54:40.98ID:wSieNtcz
名義て関係あると思ってる
金星ハードなときは自分のを積極的にはいじってない
けど私金星が8Hだし夫のが金運いいしでそもそも自分名義のはあまり動かしてなくサブなかんじ
私のが時間あるし細かい調べものやめんどい操作はやっておこぼれもらうかんじ
2024/01/24(水) 13:45:42.65ID:3a0P0aXt
>>506
そうなんだ!
やはり関係ありそうだね
名義分けるにしてもネイタルで金運良い人のを使うのが良くて、金運悪い人の口座は最初から避けるべきってことだね
大変参考になった!ありがとう
508名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/02/15(木) 13:42:53.72ID:zH+duN9h
トランジットで2室に土星がいてずっと稼げないし借金までし出した。もうどうすればいいのか
2024/02/17(土) 10:56:11.39ID:R0BRN8xl
2室冥王星で8室太陽オポ
孤独金ないテイゾコ人生
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況