>>444
8hに太陽ほか星が多いけど8hについてのこの感じよくわかるw
>才能を社会に打ち出したいのに
>反対する家柄
ある種の毒親のようなハウス
社交ダンスやお茶や楽器習うの大歓迎
学校の成績も良くないと許さない
でも積極的に外の世界に出て高みを目指そうとすると大反対
お金残してあげるからいいしょ
ダイヤルや真珠のアクセサリーも買ってあげるわ
みたいな
眼鏡を買うことについては可愛く見えなくなるからと長いこと渋られた
更に就職活動期ドンピシャリのタイミングで母が大病になって
更にその数年後他界したけど姉は既に家を出ているからその後父親の面倒は私が見ることになるし
母親由来のものが多いから月ハード(一つだけなのだが)とのコンボでこうなっているのか(月は火や金・木と小三角形だからプラス面もあるはずだけど、
一応愛情を受けているから情緒が安定しているくらいか)
母方の祖母から相続したお金は、お金の入り用な姉に実質あげているし(名目的には貸しているけど帰ってこないのはわかってる)
8hの次に9hが強いのがまた8h強調のマイナス感を強めている