魚座の支配星。
直感や霊感、体液や薬物、夢想や自己犠牲精神を司る、
美しい幻想の星、海王星について語りましょう。
※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしコワレコ精子ヒス職人(横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」)の書き込み禁止。
前スレ
■海王星について語るスレ■part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/
テンプレは>>2-5あたり
探検
■海王星について語るスレ■part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/20(木) 16:58:49.37ID:9HliQBk7
345名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 09:15:13.31ID:gLsv5401346名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 09:24:42.74ID:cz7xePRj そう言えば海王星が強めの親類の子はふわふわとした癒し系
そこに金星土星ソフトだから目上から可愛がられやすい
家族親類の間ではみんなの引っ張りだこ
一方攻撃も受けやすい
ママンが火星天王星冥王星合に土星オポでヒステリックでサディスティックな怖さがあって
その長女だから一番矢面に立ちやすい
兄弟の多い家族なんだけど気が強くて出来のいい妹達からも攻撃されている時期があった
大学や就職でそれそれ上京してからは面倒見がよくて癒し系のお姉ちゃんとしてむしろ頼りにされているけどw
でもって同居している妹や弟たちはゴミ捨て・コインランドリー・掃除といった面倒なことはお姉ちゃん任せ
就職試験などでも一緒に試験を受けた女の子による攻撃の標的になったらしい
ファンタジー大好き
見るからにふわふわしている
でも火海がタイトなトラインなのでパワーはある
そこに金星土星ソフトだから目上から可愛がられやすい
家族親類の間ではみんなの引っ張りだこ
一方攻撃も受けやすい
ママンが火星天王星冥王星合に土星オポでヒステリックでサディスティックな怖さがあって
その長女だから一番矢面に立ちやすい
兄弟の多い家族なんだけど気が強くて出来のいい妹達からも攻撃されている時期があった
大学や就職でそれそれ上京してからは面倒見がよくて癒し系のお姉ちゃんとしてむしろ頼りにされているけどw
でもって同居している妹や弟たちはゴミ捨て・コインランドリー・掃除といった面倒なことはお姉ちゃん任せ
就職試験などでも一緒に試験を受けた女の子による攻撃の標的になったらしい
ファンタジー大好き
見るからにふわふわしている
でも火海がタイトなトラインなのでパワーはある
347名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 09:31:02.07ID:0R46H5kI 海王星強くないけど、長女の知り合いがそんな感じだよ。
長女&母親の確執とか、それに伴う女同士の関係での苦労はどこでもよくある話。
礼儀正しいから外野からの受けは良くても、それが身近な女からの反感をさらに買うんだよね。
長女&母親の確執とか、それに伴う女同士の関係での苦労はどこでもよくある話。
礼儀正しいから外野からの受けは良くても、それが身近な女からの反感をさらに買うんだよね。
348名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 09:33:12.79ID:gLsv5401 ただシンプルに夢見る夢子ちゃん状態でフワフワしてるってより繊細過ぎるからこそ防衛反応として無意識の内にわざとセンサー鈍らせてボヤボヤさせてるようなふしもあるしね
その外に見せるフンワリふわふわと内面の鋭いぐらいの神経過敏さの差異とか齟齬が矛盾や嘘が許せないタイプの人を苛立たせたり怒らせたりもする
その外に見せるフンワリふわふわと内面の鋭いぐらいの神経過敏さの差異とか齟齬が矛盾や嘘が許せないタイプの人を苛立たせたり怒らせたりもする
349名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 09:39:51.94ID:wMIZLy3N >>339
>ノーアスの人だとダメージは全く感じないだろうけど
たしかに全くダメージは感じないw
多分そのせいでたまに粘着されるけど粘着されることすら忘れてしまうので人に言われて気がついた
冥王星も効いてるからふわふわというよりは浮世離れしてるって言われるかな〜
>ノーアスの人だとダメージは全く感じないだろうけど
たしかに全くダメージは感じないw
多分そのせいでたまに粘着されるけど粘着されることすら忘れてしまうので人に言われて気がついた
冥王星も効いてるからふわふわというよりは浮世離れしてるって言われるかな〜
350名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 09:52:53.97ID:mK5lLv3c >>348
>防衛反応として無意識の内にわざとセンサー鈍らせてボヤボヤさせてる
>内面の鋭いぐらいの神経過敏さの差異とか齟齬
柔道みたいに相手のパワーをまともに受け取らない・逸らす事でダメージを軽減するやり方が海王星らしい
面と向かってぶつかって来ない・意図したより反応が薄いから
攻撃側からすると暖簾に腕押し糠に釘で、大してこたえてないように見えてイラッとするのかもね
そういう意味で仕返しや攻撃を意図してないのに相手にダメージ(スッキリどころかイライラ)を与えているとこが海王星的で面白いw
火海があるような人は余計にそんなとこがあると思う
>防衛反応として無意識の内にわざとセンサー鈍らせてボヤボヤさせてる
>内面の鋭いぐらいの神経過敏さの差異とか齟齬
柔道みたいに相手のパワーをまともに受け取らない・逸らす事でダメージを軽減するやり方が海王星らしい
面と向かってぶつかって来ない・意図したより反応が薄いから
攻撃側からすると暖簾に腕押し糠に釘で、大してこたえてないように見えてイラッとするのかもね
そういう意味で仕返しや攻撃を意図してないのに相手にダメージ(スッキリどころかイライラ)を与えているとこが海王星的で面白いw
火海があるような人は余計にそんなとこがあると思う
351名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 09:53:08.61ID:gLsv5401 >>349
またそういう飄々としてる感じの人を必要以上に毛嫌いする一群ってのも居るよねw
海王星属性強い人、強い海王星持ってる人のある種の攻撃されやすさって最初からかなり理不尽なものだと常々思ってるよ
海王星の像意のひとつである犠牲とか献身もそういうところと繋がってるんだろうねえ
ひとまずノーダメージで何よりwwww
またそういう飄々としてる感じの人を必要以上に毛嫌いする一群ってのも居るよねw
海王星属性強い人、強い海王星持ってる人のある種の攻撃されやすさって最初からかなり理不尽なものだと常々思ってるよ
海王星の像意のひとつである犠牲とか献身もそういうところと繋がってるんだろうねえ
ひとまずノーダメージで何よりwwww
352名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 10:08:29.56ID:gLsv5401 >>350
武道や格闘技も極めれば極めるほど精神世界や宗教的な観念とリンクしていくみたいだもんね
実は最初から海王星と親和性のすごく高いジャンルなのかも
強い風に対して垂直に折れ曲がらずに立つ木ほど折れる時はボッキリ折られるけど、それに比べて柳みたいに風の流れ、向きに合わせて柔軟にしなって自分の形を変えて受け流す木は遥かに強くて折れにくいんだってね
海王星の闘い方の本随がそういうものなのかも
のれんに腕押しで押してる側は勝手にどんどん消耗して行くけど、のれんは徹頭徹尾ノーダメージみたいなねw
武道や格闘技も極めれば極めるほど精神世界や宗教的な観念とリンクしていくみたいだもんね
実は最初から海王星と親和性のすごく高いジャンルなのかも
強い風に対して垂直に折れ曲がらずに立つ木ほど折れる時はボッキリ折られるけど、それに比べて柳みたいに風の流れ、向きに合わせて柔軟にしなって自分の形を変えて受け流す木は遥かに強くて折れにくいんだってね
海王星の闘い方の本随がそういうものなのかも
のれんに腕押しで押してる側は勝手にどんどん消耗して行くけど、のれんは徹頭徹尾ノーダメージみたいなねw
353名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 12:43:23.52ID:wMIZLy3N >>351
理不尽って本当にそのとおりだな〜洞察が深いなぁ
子供のときは何もしてないのに先生に嫌われたりしてた
大人になってからは敵を作らないのが上手くなった気がするけどふとした発言で反感買うことはあると思う
海王星効いてないと思ってたらノーアスで意識できてないだけで放し飼い状態だったことに気づけて嬉しい
みんなありがとう
理不尽って本当にそのとおりだな〜洞察が深いなぁ
子供のときは何もしてないのに先生に嫌われたりしてた
大人になってからは敵を作らないのが上手くなった気がするけどふとした発言で反感買うことはあると思う
海王星効いてないと思ってたらノーアスで意識できてないだけで放し飼い状態だったことに気づけて嬉しい
みんなありがとう
354名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 14:26:55.32ID:P+om6AMB 自分魚座で太海ハード
まさに一年中暖簾に腕押し状態
メール受信欄が腕押してくるタイプで埋め尽くされているよ
態度が気に入らないと言いながらも連絡が多いのは、利用できると思ってるからなのかな?
ちなみにそのほとんどが太陽射手座
(自分はアセン射手)
まさに一年中暖簾に腕押し状態
メール受信欄が腕押してくるタイプで埋め尽くされているよ
態度が気に入らないと言いながらも連絡が多いのは、利用できると思ってるからなのかな?
ちなみにそのほとんどが太陽射手座
(自分はアセン射手)
355名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 17:13:40.49ID:7V2fghX7356名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 18:14:15.36ID:XcbZmCZ7 それ自分もノーアスじゃないじゃんと思ったけどさ
部外者が言うのもなんだけど>>336へのレス避けるのもわかるわ 教えたら嫌な分析されそうだし
部外者が言うのもなんだけど>>336へのレス避けるのもわかるわ 教えたら嫌な分析されそうだし
357名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 18:26:05.97ID:cjd4b3lh 友人ならいいけど仕事での事や教師的立場の人にも暖簾に腕押しだと
言ってる方は自分の意図が伝わってるのか?深刻に捉えてくれているのか?と不安になるだろうね
ちゃんと受け取ってても自分がどう思ってるかなんて言葉か態度で示さない限り相手には伝わらない
なまじ自分が察するのが上手いぶん、人にも同じく伝わると思って曖昧にふんわり応対してると誤解の元と思う
言ってる方は自分の意図が伝わってるのか?深刻に捉えてくれているのか?と不安になるだろうね
ちゃんと受け取ってても自分がどう思ってるかなんて言葉か態度で示さない限り相手には伝わらない
なまじ自分が察するのが上手いぶん、人にも同じく伝わると思って曖昧にふんわり応対してると誤解の元と思う
358名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 19:08:55.12ID:pGKI7nJV >>355,356
通りすがりで話の流れはよく分からんけど、クインタイルあるのにノーアス判定というのは
アスペクトが何も無いって意味の「ノー」アスペクトじゃなくて
メジャーアスペクトを持たないって意味の「ノーアスペクト」じゃないかな
どこ情報かは、手元にあって確認できたのは、石川源晃の実習占星学入門p94
もう1冊他の入門本でも見た記憶があるけど忘れた
ちなみにルルラブア本では、メジャーアスペクトだけとは限定していなくて
前者の意味、メジャーもマイナーもアスペクトが何も無いって意味で書いてあった
どちらも間違いとは言えなくて、どう読むか占者の読み方次第ではないかと
通りすがりで話の流れはよく分からんけど、クインタイルあるのにノーアス判定というのは
アスペクトが何も無いって意味の「ノー」アスペクトじゃなくて
メジャーアスペクトを持たないって意味の「ノーアスペクト」じゃないかな
どこ情報かは、手元にあって確認できたのは、石川源晃の実習占星学入門p94
もう1冊他の入門本でも見た記憶があるけど忘れた
ちなみにルルラブア本では、メジャーアスペクトだけとは限定していなくて
前者の意味、メジャーもマイナーもアスペクトが何も無いって意味で書いてあった
どちらも間違いとは言えなくて、どう読むか占者の読み方次第ではないかと
359名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 19:24:44.74ID:R/ZCXnl5 かろうじてクインタイルあるけど5度離れてるからノーカンと言ってるのかと思ってたけど読み直すと違いそうだな
クインタイルはマイナーだもんね
クインタイルはマイナーだもんね
360名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 19:28:56.13ID:gLsv5401 ホロスコープの読み方、テクニックで一種アスだけ拾うとか超タイトアスだけ拾うとかも当たり前にあるからね
だから最初からQを切り捨ててノーアスペクト扱いしてることにはなんの違和感も持たなかった、ていうかこっちも普通にそうしてたw
こういう最初から正解がたくさんあるような、最適解がイマイチ分からないような曖昧模糊な流れも海王星的なのかもねえ
だから最初からQを切り捨ててノーアスペクト扱いしてることにはなんの違和感も持たなかった、ていうかこっちも普通にそうしてたw
こういう最初から正解がたくさんあるような、最適解がイマイチ分からないような曖昧模糊な流れも海王星的なのかもねえ
361名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 19:31:31.08ID:LypyIxBs ノーアスペクトと言ったらメジャーアスなしのことだぞ
362名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 19:39:47.15ID:LypyIxBs 間違った指摘してまでケチ付けてギスギスさせようとしたいの見え見えだし
質問スルーしたのはそういう悪意を察知してるからなんじゃねぇのw
人が仲良くしてると面白く思わないやつっているよなー
質問スルーしたのはそういう悪意を察知してるからなんじゃねぇのw
人が仲良くしてると面白く思わないやつっているよなー
363名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 19:58:53.02ID:gLsv5401 マイナーアスにもこだわって、ものすごい緻密に詳細に読み込む占星術師さんも知ってるからQがあるのにノーアス扱いはおかしいっていう意見も意見ですごく分かるけどね
ただ少々不躾な質問をしたらスルーされた(質問全てに返答しなくてはいけない義務や義理はここの誰にも無い)と反感を覚えた人に怒られるのも「理不尽に攻撃されやすい」の一端な気はするw
ただ少々不躾な質問をしたらスルーされた(質問全てに返答しなくてはいけない義務や義理はここの誰にも無い)と反感を覚えた人に怒られるのも「理不尽に攻撃されやすい」の一端な気はするw
364名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 20:34:05.27ID:G4OvjGwM365名無しさん@占い修業中
2019/05/03(金) 20:59:14.74ID:VJVFN9/R366名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 02:50:35.31ID:2dm2VRTa レスを読んで興味深い事が多々ある
攻撃されやすいは正にある
それはふわっふわしてるように思われてたからなんだろうか?
自分的には権力やボス猿にも屈したり媚びたりが絶対に嫌だから目を付けられやすいんだと思ってた
あと子供の頃から今の今までずっと格闘技で強くなれたらと願うだけw
運動神経が悪く実現は不可能そうだからせめてと思い理論武装だけしてる
後は防犯には凄く気を遣ってる
他人の嫌な感情は敏感に読めるのでそれがストレスになってて、
確定事項じゃなければ出来るだけ自分に向けられてないと思うようにしてるけど、
相手がむしろ秘密裏に強い悪意で何か仕掛けてきた時に察知してしまって、
でも勘違いだと思いたいという感情で陥れられたという痛い経験が複数回あった
直接悪意を向けられてる時の方がまだマシなんだなと
攻撃されやすいが自分は冥王星アスがとても多いせいかずっと恨むのはもちろん
100倍くらいにして返してやらないと気がすまないのでかなりしんどくなる
すぐにやり返せたらいいんだけど立場上そう出来ないこともあるので
恨みが発散出来ないと恐ろしい考えが幾つも浮かぶし、日頃からどう恨みを晴らすかばかり考えて疲れる
頼むから絡んで来るなと思ってる
今はSNSが発達してすぐ拡散されるので我慢してるが外や電車内で悪意を受けたら100%やり返すか言い返してたし
攻撃されやすいは正にある
それはふわっふわしてるように思われてたからなんだろうか?
自分的には権力やボス猿にも屈したり媚びたりが絶対に嫌だから目を付けられやすいんだと思ってた
あと子供の頃から今の今までずっと格闘技で強くなれたらと願うだけw
運動神経が悪く実現は不可能そうだからせめてと思い理論武装だけしてる
後は防犯には凄く気を遣ってる
他人の嫌な感情は敏感に読めるのでそれがストレスになってて、
確定事項じゃなければ出来るだけ自分に向けられてないと思うようにしてるけど、
相手がむしろ秘密裏に強い悪意で何か仕掛けてきた時に察知してしまって、
でも勘違いだと思いたいという感情で陥れられたという痛い経験が複数回あった
直接悪意を向けられてる時の方がまだマシなんだなと
攻撃されやすいが自分は冥王星アスがとても多いせいかずっと恨むのはもちろん
100倍くらいにして返してやらないと気がすまないのでかなりしんどくなる
すぐにやり返せたらいいんだけど立場上そう出来ないこともあるので
恨みが発散出来ないと恐ろしい考えが幾つも浮かぶし、日頃からどう恨みを晴らすかばかり考えて疲れる
頼むから絡んで来るなと思ってる
今はSNSが発達してすぐ拡散されるので我慢してるが外や電車内で悪意を受けたら100%やり返すか言い返してたし
367名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 04:01:25.63ID:4V8WM8Zl 近い人の場合はただふわふわしてるだけじゃなくて
都合のいい要素だけ取り上げて妄想・解釈広げて披露するからイラッとされるんだと思う
他から見れば現実見えてない人に見えるから一言物申したくなるのだろう
話したこともない他人に攻撃されるのはわからないね
都合のいい要素だけ取り上げて妄想・解釈広げて披露するからイラッとされるんだと思う
他から見れば現実見えてない人に見えるから一言物申したくなるのだろう
話したこともない他人に攻撃されるのはわからないね
368名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 04:51:57.09ID:stPR0/F2 都合の悪い要素にいちいち構う必要ってあるんだろうか?土星効いてたりするとそう思うのかな
生きてて不都合じゃなければ無視して問題ないと思うんだが
生きてて不都合じゃなければ無視して問題ないと思うんだが
369名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 07:35:26.97ID:MGJY/BC/ 一応理論実践板だから海王星のハウスやアスペクトとる天体を知りたくなるのは自然な流れなんじゃないかな
370名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 07:55:42.65ID:MGJY/BC/ 海王星強いと悪意も善意も区別なくキャッチしてしまうけれど
攻撃されやすいというより単に傷つきやすいだけなのかもしれない
他人が傷つくのにも敏感だし
相手の全く悪意のない言動にこちらが勝手に傷ついてる可能性もあるんだよ
結局は自分の問題なんだよね
攻撃されやすいというより単に傷つきやすいだけなのかもしれない
他人が傷つくのにも敏感だし
相手の全く悪意のない言動にこちらが勝手に傷ついてる可能性もあるんだよ
結局は自分の問題なんだよね
371名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 08:29:58.96ID:h5FEJRg4372名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 08:33:58.20ID:/+xQD1ET 自己都合による妄想拡大ってのは逆行の海王星と木星オポっぽい
373名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 08:38:33.95ID:stPR0/F2374名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 08:43:21.83ID:4V8WM8Zl375名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 08:43:37.30ID:stPR0/F2 そう考えるとなんでも都合よく解釈してる!ってのは海王星の作用じゃないってことにならないか?
自分に甘いのは金星木星あたりかもね
自分に甘いのは金星木星あたりかもね
376名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 08:45:15.05ID:stPR0/F2377名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 08:51:13.37ID:4V8WM8Zl378名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 09:11:35.51ID:stPR0/F2379名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 11:28:35.19ID:UwLQdzol 傷つきやすいと聞いて、雰囲気で攻撃してくる人達っているよね
フワフワの人だって内心気づいてて、二度と関わりたくないと思ってるから、バカを演じてるんだな、と見てて感じる時もある。
フワフワの人だって内心気づいてて、二度と関わりたくないと思ってるから、バカを演じてるんだな、と見てて感じる時もある。
380名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 11:51:42.20ID:UkExd70t 知り合いに海王星強くて何度転職しても職場の人間関係が作れない人がいるが被害者意識が強いように見える
被害者面されるというのはある意味優位に立つ事だから余計にきつく当たられるという悪循環になるんではと思う
それはそれ、これはこれというビジネス上のドライな切り替えが出来ない感じ
被害者面されるというのはある意味優位に立つ事だから余計にきつく当たられるという悪循環になるんではと思う
それはそれ、これはこれというビジネス上のドライな切り替えが出来ない感じ
381名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 11:53:05.39ID:+MOtWQC9382217
2019/05/04(土) 12:04:35.86ID:EPq4xjzm 流れを読まず亀レス
>>218さんありがとう
自殺未遂がn海王星t冥王星合の時
私の海王星は一室在室で、しかもTスクとトールハンマー2つのアスの頂点でもある
自殺決意の原因は確かに構成天体に現れてるので占星術って素敵
そのn海王星はn月オポn冥の調停をしてくれてるけど、サポートしてくれてるのか煽ってきてるのか謎の時もある
自殺失敗はn海スクn火の外れまくるミサイルアスがあるせいかもしれないから、海王星様のおかげかな?
生きる為にはフワフワしないとダメみたいですね
どんなに些細な下らない夢でも、人生には夢がなきゃダメですよ
>>218さんありがとう
自殺未遂がn海王星t冥王星合の時
私の海王星は一室在室で、しかもTスクとトールハンマー2つのアスの頂点でもある
自殺決意の原因は確かに構成天体に現れてるので占星術って素敵
そのn海王星はn月オポn冥の調停をしてくれてるけど、サポートしてくれてるのか煽ってきてるのか謎の時もある
自殺失敗はn海スクn火の外れまくるミサイルアスがあるせいかもしれないから、海王星様のおかげかな?
生きる為にはフワフワしないとダメみたいですね
どんなに些細な下らない夢でも、人生には夢がなきゃダメですよ
383名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 12:36:01.16ID:OxpRperw 海王星の強く出てる人の攻撃されやすさっていうのは魚座の性質と乙女座の性質との二者関係みたいなとこだと思うよ
茫洋として無意識の世界に遊ぶ癖のある魚座性に対して乙女座性は地に足を付けて意識的に責任を果たすことを強く求めてくるから
本来は相互で補い合える間柄なんだけど、乙女座側の規範意識や批判精神が優位になると魚座にとっては脅威だし乙女座側から受ける迷惑、被害でしかなくなるんだよ
言葉で具体的に説明をするとか、限定されたノルマのために厳しく鞭打たれるのとかが大の苦手なのも魚座、海王星の持つ本来性だから
もちろん逆に魚座性、海王星性の持つ逃避癖や怠け癖が優位に発揮されれば乙女座性からみたらそれこそが可害的で自分の方にばかり大変な業務を押し付けられる損失や権利侵害にも映ると思う
どっちが正しいとかじゃなくて、そこで起きがちになる出来事の傾向、立ち上がる人物劇、あくまでも情緒やエネルギーとしての働き、動きの話しだからね
ステレオタイプな12星座占いの話しでもないよ
で、実際に現実で「正しい」とされるのは大概の場合は乙女座的な規範意識、責任感、倹約と実直、現実性、言葉としての的確な説明や分析だもんね
だからその分だけ魚座性、海王星性は最初から分が悪くなるし、それだけに弱い立場にも立たされやすくなるのが必然的道理=傷を負いやすい、攻撃される立場になりやすいっていう状況分析なんだよ
自己主張の苦手な人、いつも自己主張の必要な場面で躓いたり失敗したりして悩んでる人、自己主張すること自体に強烈なコンプレックスや恐怖感を持ってる人は海王星の配置が強く関わるケースがすごく多いし
茫洋として無意識の世界に遊ぶ癖のある魚座性に対して乙女座性は地に足を付けて意識的に責任を果たすことを強く求めてくるから
本来は相互で補い合える間柄なんだけど、乙女座側の規範意識や批判精神が優位になると魚座にとっては脅威だし乙女座側から受ける迷惑、被害でしかなくなるんだよ
言葉で具体的に説明をするとか、限定されたノルマのために厳しく鞭打たれるのとかが大の苦手なのも魚座、海王星の持つ本来性だから
もちろん逆に魚座性、海王星性の持つ逃避癖や怠け癖が優位に発揮されれば乙女座性からみたらそれこそが可害的で自分の方にばかり大変な業務を押し付けられる損失や権利侵害にも映ると思う
どっちが正しいとかじゃなくて、そこで起きがちになる出来事の傾向、立ち上がる人物劇、あくまでも情緒やエネルギーとしての働き、動きの話しだからね
ステレオタイプな12星座占いの話しでもないよ
で、実際に現実で「正しい」とされるのは大概の場合は乙女座的な規範意識、責任感、倹約と実直、現実性、言葉としての的確な説明や分析だもんね
だからその分だけ魚座性、海王星性は最初から分が悪くなるし、それだけに弱い立場にも立たされやすくなるのが必然的道理=傷を負いやすい、攻撃される立場になりやすいっていう状況分析なんだよ
自己主張の苦手な人、いつも自己主張の必要な場面で躓いたり失敗したりして悩んでる人、自己主張すること自体に強烈なコンプレックスや恐怖感を持ってる人は海王星の配置が強く関わるケースがすごく多いし
384名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 12:51:24.36ID:EPq4xjzm 海王星が効いてると、キリストの受難をなぞってしまうのかもしれませんね
スケープゴート
スケープゴート
385名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 13:23:49.23ID:OxpRperw 神様と人間との調停役をしようとして人間に殺されるあたり海王星的だよね
海王星は二者間の片方だけを徹底的に痛め付けて攻撃するような排斥拝外も苦手だし嫌う(そこが自己主張の苦手さにも直接繋がる)性質をもたらすというか持ってるから
白黒ジャッジメントで自分の立場や所属するポジションをハッキリさせて、尚且つ見解や意見や利害の対立する相手のことは絶対に許せないタイプの人達からは日和見の軟弱で自己意思を持たない弱くて卑怯なコウモリだと思われたりするのかも
「敵の味方は敵」方式で敵認定されて攻撃されるならそれは妄想じゃない実際の被害だしね
海王星の強い人にとっては、白黒の二極で争って、ケンカすることが大好きで、何かって言うと自分のことをその争いに巻き込んでくる人が大勢居るこの世界はせせこましくて息苦しいものに映ってるだろね
海王星は二者間の片方だけを徹底的に痛め付けて攻撃するような排斥拝外も苦手だし嫌う(そこが自己主張の苦手さにも直接繋がる)性質をもたらすというか持ってるから
白黒ジャッジメントで自分の立場や所属するポジションをハッキリさせて、尚且つ見解や意見や利害の対立する相手のことは絶対に許せないタイプの人達からは日和見の軟弱で自己意思を持たない弱くて卑怯なコウモリだと思われたりするのかも
「敵の味方は敵」方式で敵認定されて攻撃されるならそれは妄想じゃない実際の被害だしね
海王星の強い人にとっては、白黒の二極で争って、ケンカすることが大好きで、何かって言うと自分のことをその争いに巻き込んでくる人が大勢居るこの世界はせせこましくて息苦しいものに映ってるだろね
386名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 16:48:49.79ID:rZVBNljC ギリギリ5室海王星セレスリリス合で12室土星と緩いオポの知人が
痴漢の被害に遭った時犯人を見逃したことがあってその理由を聞いたら
彼はきっと悪い人じゃない、生産的なことにエネルギーを使えるようになるって信じてるから
なんて言ってたことを思い出した
痴漢の被害に遭った時犯人を見逃したことがあってその理由を聞いたら
彼はきっと悪い人じゃない、生産的なことにエネルギーを使えるようになるって信じてるから
なんて言ってたことを思い出した
387名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 16:56:43.50ID:3TdZynfZ >>383
水サインの何でも収拾・そして選択は苦手な性質と
対向サイン乙女の整頓管理が上手い性質を上手く使って社会生活を送ってる人もいると思うけどね
人の意向を全部言われずとも敏感に察知(魚)・効率的に実行(乙女)
与えられた時間や資源が限られてる時、話や仕事の要点・肝心部分を察し枝葉部分を適度に省略して効率的に終わらせる
アウトプットが6〜7割の完成度でしかなくても、キモさえしっかり押さえてあれば相手はあまり不満を抱かないものだ
キモを外して省略可な部分にも同じように時間かけてると、同じ7割完成度でも穴だらけで雑・サボるなって言われる
初めての作業なのにあまり指導が必要ないとか、ダンスの振りを一回見ればそれなりに踊れるとか、報告伝達が的確とか
そんな風なカンや要領の良さがある人もいると思うよ
水サインの何でも収拾・そして選択は苦手な性質と
対向サイン乙女の整頓管理が上手い性質を上手く使って社会生活を送ってる人もいると思うけどね
人の意向を全部言われずとも敏感に察知(魚)・効率的に実行(乙女)
与えられた時間や資源が限られてる時、話や仕事の要点・肝心部分を察し枝葉部分を適度に省略して効率的に終わらせる
アウトプットが6〜7割の完成度でしかなくても、キモさえしっかり押さえてあれば相手はあまり不満を抱かないものだ
キモを外して省略可な部分にも同じように時間かけてると、同じ7割完成度でも穴だらけで雑・サボるなって言われる
初めての作業なのにあまり指導が必要ないとか、ダンスの振りを一回見ればそれなりに踊れるとか、報告伝達が的確とか
そんな風なカンや要領の良さがある人もいると思うよ
388名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 17:12:29.54ID:nVTLgSi6 無意味な妄想
389名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 20:26:50.36ID:S38PD6XV >>366
悪意の察知なんかは海王星っぽいけど
もしかして冥王星に火星アスない?
火冥持ちが自分で昇華できてないといじめって形で外からくるみたいな例
冥王星関連の過去ログでいくつか見た気がする
どの惑星も昇華できてないと面倒なことに巻き込まれるけど
自分に合った昇華方法を身につけるのは難しいね
金星、火星、土星が海王星とハードなんだけど
何をどうやって昇華すればいいのかわからない
悪意の察知なんかは海王星っぽいけど
もしかして冥王星に火星アスない?
火冥持ちが自分で昇華できてないといじめって形で外からくるみたいな例
冥王星関連の過去ログでいくつか見た気がする
どの惑星も昇華できてないと面倒なことに巻き込まれるけど
自分に合った昇華方法を身につけるのは難しいね
金星、火星、土星が海王星とハードなんだけど
何をどうやって昇華すればいいのかわからない
390名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 22:33:14.28ID:+MOtWQC9 >>383
客観的に説明してくれる有難い書き込み!
乙女の物質的な完璧主義と
魚のみんなの感情丸くおさめたい平和主義
の歪み、
両者の認識のズレを感じる。乙女の方が自己肯定に躊躇しない。
海王星の人々が自分を犠牲にし過ぎませんように。たまには困っていることを伝えて、人に甘えて欲しい。
客観的に説明してくれる有難い書き込み!
乙女の物質的な完璧主義と
魚のみんなの感情丸くおさめたい平和主義
の歪み、
両者の認識のズレを感じる。乙女の方が自己肯定に躊躇しない。
海王星の人々が自分を犠牲にし過ぎませんように。たまには困っていることを伝えて、人に甘えて欲しい。
391名無しさん@占い修業中
2019/05/04(土) 23:18:29.68ID:h5FEJRg4 乙女座が物質的とも思わないけどね
392名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 03:30:24.60ID:XYPt6/56 乙女座が物質的ってどっから引っ張り出してきた話なんだろね。
土だからってこと?
土だからってこと?
393名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 07:04:31.49ID:SASZHLWO 単純に自分が思い入れがある側が精神的
嫌いな相手は物質的
というお隣板っぽい発想では?
嫌いな相手は物質的
というお隣板っぽい発想では?
394名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 09:55:35.07ID:LQhAHCv4 まぁ物質は、揺らぎなく確実に存在しているものってことで
乙女は土だから物質的、魚は水だから感情的、と連想したのは分からなくもないけど
それよりも、乙女は完璧主義で魚は平和主義、ってのはどこから出てきた?
サインの基本的要素の何を根拠にした発想なのかが分からんのだけど
想像が飛躍というか、フリーダムな連想ゲームになっているような
まさに
>>367
>都合のいい要素だけ取り上げて妄想・解釈広げて披露
これなのかな、なるほど興味深い
乙女は土だから物質的、魚は水だから感情的、と連想したのは分からなくもないけど
それよりも、乙女は完璧主義で魚は平和主義、ってのはどこから出てきた?
サインの基本的要素の何を根拠にした発想なのかが分からんのだけど
想像が飛躍というか、フリーダムな連想ゲームになっているような
まさに
>>367
>都合のいい要素だけ取り上げて妄想・解釈広げて披露
これなのかな、なるほど興味深い
395名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 10:15:25.98ID:YrWy+36y なんかカオスになってきてるよ
言葉の受け止め方って人それぞれなので慎重に選んだほうがいいとは思うけど、読む側も文意を掴まず反射的に反応している人もいるような
言葉の受け止め方って人それぞれなので慎重に選んだほうがいいとは思うけど、読む側も文意を掴まず反射的に反応している人もいるような
396名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 10:59:37.82ID:s61lHowT 海王星スレで議論になると大体カオスになってくるし既視感ある流れw
397名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 11:04:40.84ID:SASZHLWO 言いたいこと言っている以上、つっこまれても仕方ないんじゃないかな?
つっこまれるのが嫌なら最初からきちんと配慮して書きこむべきだよ。
反射的にどころか
どんどんブレーキがきかなくなって「都合のいい妄想・解釈」を繰り広げている流れに結構我慢して見てたけど
増長する一方だからね。
自分は本来この板の他にネガティブな所(ゆえに自分にネガティブに書きこまないと受け入れられない所)には疑問なので
本来ポジティブな解釈寄りを応援したい方なんだけど
それでもここ2日あまりのにはドン引きだわ。まぁ自分に甘く他が悪いみたいな傾向出てるしね。
それ以前の流れは普通だから
GWで特殊な人達が垂れ流しまくって増長しってってるのかもしれんがね、
つっこまれるのが嫌なら最初からきちんと配慮して書きこむべきだよ。
反射的にどころか
どんどんブレーキがきかなくなって「都合のいい妄想・解釈」を繰り広げている流れに結構我慢して見てたけど
増長する一方だからね。
自分は本来この板の他にネガティブな所(ゆえに自分にネガティブに書きこまないと受け入れられない所)には疑問なので
本来ポジティブな解釈寄りを応援したい方なんだけど
それでもここ2日あまりのにはドン引きだわ。まぁ自分に甘く他が悪いみたいな傾向出てるしね。
それ以前の流れは普通だから
GWで特殊な人達が垂れ流しまくって増長しってってるのかもしれんがね、
398名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 12:29:56.58ID:zFSyMw4A399名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 12:35:46.36ID:FBsnj2sK >>396
議論ていうより不勉強で了見の狭い人が牢名主みたいに怒って威張ってるだけに見える
議論ていうより不勉強で了見の狭い人が牢名主みたいに怒って威張ってるだけに見える
400名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 13:08:09.57ID:HwXqWhNH401名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 13:31:56.97ID:w6DX4jsJ 個人的な解釈
乙女座ー実務能力は高いが他人の欠点をあげつらうクズ
魚座ーその時の気分次第で生きてるので約束しても守らないルーズな奴かつコウモリ野郎
ID:OxpRperwみたいな読みにくい長文連投の奴って
太水合コンバストに海王星がハードアスのイメージw
乙女座ー実務能力は高いが他人の欠点をあげつらうクズ
魚座ーその時の気分次第で生きてるので約束しても守らないルーズな奴かつコウモリ野郎
ID:OxpRperwみたいな読みにくい長文連投の奴って
太水合コンバストに海王星がハードアスのイメージw
402名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 13:56:34.92ID:s61lHowT403名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 23:26:55.04ID:sK8/3b84 そもそも西洋占星術自体がいくらでも解釈可能な世界だと思うけど
一個の惑星やサインやアスペクトだって色々解釈があるよね
統一された教科書があるわけでもない
自分の中のイメージは大切かもしれないけど、それがスタンダードとは限らない前提で好きに書けば良いのでは
一個の惑星やサインやアスペクトだって色々解釈があるよね
統一された教科書があるわけでもない
自分の中のイメージは大切かもしれないけど、それがスタンダードとは限らない前提で好きに書けば良いのでは
404名無しさん@占い修業中
2019/05/05(日) 23:35:30.15ID:XeSAZpOj さすがに何言ってんだ…?
405名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 00:36:06.46ID:GxlsR0Gb いや掲示板の醍醐味ってそこでしょ
自分が勉強に使ったテキストの内容、古典教則通りの解釈以外は認めないみたいな人達は実践の場では学んだりしてないのかな
同じ配置でも他との関係で驚くぐらい多彩で意外性のある出方をして大きな発見をさせられることなんてしょっちゅうなのに
占術理論っていうぐらいだから古典から応用までその人その人の自由な言葉、意見、解釈を持ち寄って交流を謀る場かと思ってた
自分が勉強に使ったテキストの内容、古典教則通りの解釈以外は認めないみたいな人達は実践の場では学んだりしてないのかな
同じ配置でも他との関係で驚くぐらい多彩で意外性のある出方をして大きな発見をさせられることなんてしょっちゅうなのに
占術理論っていうぐらいだから古典から応用までその人その人の自由な言葉、意見、解釈を持ち寄って交流を謀る場かと思ってた
406名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 00:44:21.11ID:QgbkipIw >>404
その返信パターン飽きたから変えろw
その返信パターン飽きたから変えろw
407名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 00:46:15.95ID:GwVU0gYD 基礎が理解できてないとなんでもアリでオッケー!って思っちゃうんだね
408名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 00:56:53.69ID:GxlsR0Gb >>407
テキストの内容だけを忠実になぞるのが目的なら各自テキストを読んでいればいいわけだしさ
応用となんでもありの見分けがつかないのは柔軟性に欠けてるからじゃないかな
基本に忠実であろうとすることが悪いと言ってる訳じゃなくね
テキストの内容だけを忠実になぞるのが目的なら各自テキストを読んでいればいいわけだしさ
応用となんでもありの見分けがつかないのは柔軟性に欠けてるからじゃないかな
基本に忠実であろうとすることが悪いと言ってる訳じゃなくね
409名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 00:57:37.20ID:vI0h2kpX まあまあ、このスレでは何でもありでもいいじゃないですか
西洋魔術でも混沌魔術なんてのがありますし
テクニックとして素材を色々ぶち込んで見て味見してみても面白いのではないでしょうか?
西洋魔術でも混沌魔術なんてのがありますし
テクニックとして素材を色々ぶち込んで見て味見してみても面白いのではないでしょうか?
410名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 01:07:57.17ID:8/PWx7tR >>408
基礎通りに解釈することと理屈を踏まえた上でこんな出かたがある!っていう一風変わった解釈をすることは理解できる
でもたとえば海王星の管轄から外れるようなことを海王星のせいにするのは違う
まあこの返信すら無意味だろうけど
基礎通りに解釈することと理屈を踏まえた上でこんな出かたがある!っていう一風変わった解釈をすることは理解できる
でもたとえば海王星の管轄から外れるようなことを海王星のせいにするのは違う
まあこの返信すら無意味だろうけど
411名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 01:08:30.50ID:GxlsR0Gb >>409
それを面白いと思う同士で交流が生まれたとして、でも気に入らないと思う人だって居て当然だろうし、そんな時に追い出そうとするんじゃなくて無視してもらえたらきっとすごく助かるよね
物申すなら基礎であれ応用であれ占術理論で詰めて来てもらいたいし
調子に乗ってる、この時期特有の変わった奴、なんて感覚的な悪口やどうせコイツはこんなアスペクトの持ち主に違いないなんて当てもの占いを使って相手やその配置を持ってる人を嫌な気持ちにさせるんじゃなくねえ
それを面白いと思う同士で交流が生まれたとして、でも気に入らないと思う人だって居て当然だろうし、そんな時に追い出そうとするんじゃなくて無視してもらえたらきっとすごく助かるよね
物申すなら基礎であれ応用であれ占術理論で詰めて来てもらいたいし
調子に乗ってる、この時期特有の変わった奴、なんて感覚的な悪口やどうせコイツはこんなアスペクトの持ち主に違いないなんて当てもの占いを使って相手やその配置を持ってる人を嫌な気持ちにさせるんじゃなくねえ
412名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 01:14:30.31ID:GxlsR0Gb413名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 01:20:16.24ID:9kJGPrxd めんどくさい人だなww
上のほうで指摘したけど入り乱れてて探すのめんどうだしもう過ぎたことだから別にいいよ
私の主張自体は特に否定されたりしてなかったし
上のほうで指摘したけど入り乱れてて探すのめんどうだしもう過ぎたことだから別にいいよ
私の主張自体は特に否定されたりしてなかったし
414名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 01:20:26.98ID:GxlsR0Gb ついでにそれがその配置の影響以外には考えにくい、でも王道、古典から考えたらアクロバティックだって場合も個人的には一風変わった出方っていう風には捉えないよ
新しい発見としてどんどん自分の読み方の参照、ソースとして追加、プラスしていくから
連投ごめんね
新しい発見としてどんどん自分の読み方の参照、ソースとして追加、プラスしていくから
連投ごめんね
415名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 01:31:40.62ID:RQtZ+fVs416名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 01:43:39.27ID:RQtZ+fVs >>411
占術理論実践板で自分は基礎関係なく好きに解釈するが
それに物申すなら占術理論で詰めて来てもらいたいはあまりに勝手だよ
神がいないという前提で進化について話してるところに
でも神がいる可能性もあるよね?って乗り込んできて
では進化において神がいると考えるに至った根拠を示せと指摘されて
むしろ神がいないってことを理論的に反論してほしいねと言ってるようなもんだよ
占術理論実践板で自分は基礎関係なく好きに解釈するが
それに物申すなら占術理論で詰めて来てもらいたいはあまりに勝手だよ
神がいないという前提で進化について話してるところに
でも神がいる可能性もあるよね?って乗り込んできて
では進化において神がいると考えるに至った根拠を示せと指摘されて
むしろ神がいないってことを理論的に反論してほしいねと言ってるようなもんだよ
417名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 01:44:15.37ID:PH/vfR2u ただ現象を示すだけで、それについての理論的な解釈を欠いていては、他者を説得できないという事だよね
教科書の短い文面に現象を網羅する事は無理だから、こうした場でその他の実例を知り知識を広げるのは必要だけど
大事なのは現象の収拾蓄積でなく、なぜそういう現象が出るのか?という根本を理解する事だよ
教科書の短い文面に現象を網羅する事は無理だから、こうした場でその他の実例を知り知識を広げるのは必要だけど
大事なのは現象の収拾蓄積でなく、なぜそういう現象が出るのか?という根本を理解する事だよ
418名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 01:57:49.59ID:PH/vfR2u でもID赤い人の考えは凄く海王星的ではあるよね
とりあえず海王星らしい事例を収拾蓄積しておく
整理分析は苦手だけど…しなきゃいけないのかな?という感じがw
海王星効いてる人が環境の影響を受けやすいというのは、自他の区分が曖昧だったり線引きが苦手なせいだけど
そういう区切りが得意でない性質が解釈に対しても現れてる気がするよ
とりあえず海王星らしい事例を収拾蓄積しておく
整理分析は苦手だけど…しなきゃいけないのかな?という感じがw
海王星効いてる人が環境の影響を受けやすいというのは、自他の区分が曖昧だったり線引きが苦手なせいだけど
そういう区切りが得意でない性質が解釈に対しても現れてる気がするよ
419名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 02:05:21.73ID:GxlsR0Gb >>415
正直こっちは乙女座がマテリアルティックであることに異論を挟む人が現れたことにむしろすごく驚いてたんだけどね
土のエレメント星座の中では最も柔軟、変通の言葉通り軽やかで細かい働き方をするのが乙女座だけど
それでも土の意像、触れるもの、目に見えるもの、実利性への希求、求心が損なわれることは決してないんだから
そんな基本中の基本でしかないイチ文脈を、発言者の使用法に捕われて振り回されて反発するところで思考を止めてしまってたからね
こっちのここで展開した内容についてだって基礎を抑えてる人にとっては目新しくも風変わりでもないと思ってた
本当にただの応用でしかないから
色々なケースに即して共通のパターンを見出して、じゃあどうしてこうなるんだろう?って考えて出て来た答えで、自分はこういう見方、解釈をするようになってるんだけどどんなもんかなぐらいのつもりで書いてただけだしさ
実例を出さない限りは認めないよっていうならそれはそれで全然いいし
ただ自分のやりたいこととは違うから、実例、個人例について大勢で一人を占うっていう方式は
だけど他の人がそれをするのを邪魔するつもりも一切ないよ?
当然ながらその流れにもすごく勉強させてもらって来てるからさ
正直こっちは乙女座がマテリアルティックであることに異論を挟む人が現れたことにむしろすごく驚いてたんだけどね
土のエレメント星座の中では最も柔軟、変通の言葉通り軽やかで細かい働き方をするのが乙女座だけど
それでも土の意像、触れるもの、目に見えるもの、実利性への希求、求心が損なわれることは決してないんだから
そんな基本中の基本でしかないイチ文脈を、発言者の使用法に捕われて振り回されて反発するところで思考を止めてしまってたからね
こっちのここで展開した内容についてだって基礎を抑えてる人にとっては目新しくも風変わりでもないと思ってた
本当にただの応用でしかないから
色々なケースに即して共通のパターンを見出して、じゃあどうしてこうなるんだろう?って考えて出て来た答えで、自分はこういう見方、解釈をするようになってるんだけどどんなもんかなぐらいのつもりで書いてただけだしさ
実例を出さない限りは認めないよっていうならそれはそれで全然いいし
ただ自分のやりたいこととは違うから、実例、個人例について大勢で一人を占うっていう方式は
だけど他の人がそれをするのを邪魔するつもりも一切ないよ?
当然ながらその流れにもすごく勉強させてもらって来てるからさ
420名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 02:11:45.11ID:GxlsR0Gb 別に自分は海王星の特別強い配置のホロスコープの持ち主でもないんだけどな
むしろ感情だけでそうに違いないって決めつけて先走っていないかはそっちも気に留めていてはほしいよ
こっちにその批判を向けるならね
むしろ感情だけでそうに違いないって決めつけて先走っていないかはそっちも気に留めていてはほしいよ
こっちにその批判を向けるならね
421名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 02:20:49.11ID:RQtZ+fVs422名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 02:27:36.85ID:RQtZ+fVs 好きに解釈するから気に入らない人はスルーしてほしいというならコテにするのもありかもね
NG設定できるから反発レスも減るだろう
NG設定できるから反発レスも減るだろう
423名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 02:31:49.93ID:GxlsR0Gb 人格批判に終始するようになったらそれこそ続けるだけ無意味だと思うよ
別にこっちを気に入らないと思う人に無理して負担をかけてまで仲良くしてほしいと思ってないのも確かだしね
そのためのNG機能なんだとも思うし
それぞれ、みんなお互い別々の話したいと思う同士での交流ややり取りではまずいのかな?
全住人の完全同意を得るために書くっていう使命感も最初から持ってないよ
別にこっちを気に入らないと思う人に無理して負担をかけてまで仲良くしてほしいと思ってないのも確かだしね
そのためのNG機能なんだとも思うし
それぞれ、みんなお互い別々の話したいと思う同士での交流ややり取りではまずいのかな?
全住人の完全同意を得るために書くっていう使命感も最初から持ってないよ
424名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 02:39:59.67ID:RQtZ+fVs425名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 02:43:55.93ID:GxlsR0Gb426名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 02:55:37.70ID:RQtZ+fVs >>425
君の思考は荒らしそのものだからコテつけてほしいね
君の思考は荒らしそのものだからコテつけてほしいね
427名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 03:17:32.44ID:GxlsR0Gb >>426
こっちからしたらそっちがそうなってる
でも行き違う時はそういうものだよね
せっかくIDがあるんだし、こっちは意図的にそれを変えたりもしていないんだからIDでNGしてください
もしも?一度たりとも目に入れたくないんだから黙ってコテ装着指令に従えなんて言うなら?それはあなたの個人的な好き嫌いの感情の暴走、単純に我が儘だと思うよ
そこまでの酷いことは言わずにおいてもらえることを願います
こっちからしたらそっちがそうなってる
でも行き違う時はそういうものだよね
せっかくIDがあるんだし、こっちは意図的にそれを変えたりもしていないんだからIDでNGしてください
もしも?一度たりとも目に入れたくないんだから黙ってコテ装着指令に従えなんて言うなら?それはあなたの個人的な好き嫌いの感情の暴走、単純に我が儘だと思うよ
そこまでの酷いことは言わずにおいてもらえることを願います
428名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 03:40:16.69ID:RQtZ+fVs429名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 03:50:58.58ID:QgbkipIw >>428
しょーもないこと言ってないではよ寝ろ
しょーもないこと言ってないではよ寝ろ
430名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 08:08:30.30ID:DS5mp4Jk431名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 08:43:24.62ID:9kJGPrxd コテつけろは名案でワロタ
432名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 09:20:03.68ID:adNN5pu8 他スレでも跳梁跋扈している風紀委員のような一人二役さんがここでも頑張ってるしなw
433名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 10:53:48.25ID:R6qu59/Z ID:GxlsR0Gb
読みにくい長文海王星効きすぎ野郎が来てるw
読みにくい長文海王星効きすぎ野郎が来てるw
434名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 11:21:46.38ID:QgbkipIw >>433
彼は海王星効きすぎてはいない。熱心に占星術を学んでいる人だ
私は海王星効きすぎ野郎だが
私以上に海王星効きすぎの人はここにはいないと見ている。
そして、それを説明したところで誰からも理解されないこともわかっているから言わない。
効きすぎ野郎は説明しない。
彼は海王星効きすぎてはいない。熱心に占星術を学んでいる人だ
私は海王星効きすぎ野郎だが
私以上に海王星効きすぎの人はここにはいないと見ている。
そして、それを説明したところで誰からも理解されないこともわかっているから言わない。
効きすぎ野郎は説明しない。
435名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 11:54:02.92ID:R6qu59/Z436名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 12:27:44.66ID:QgbkipIw 個人的な体験を説明する。
海王星を現実に上手く使うためにどうしたらよいか、と考えた時に乙女座を周りに3人置く、という手段を私は選んだ。それで15年やっていい結果を残した。
乙女-魚の考察は私にとっては納得の説明だった。そういう人もいる、と思ってくれ。
海王星を現実に上手く使うためにどうしたらよいか、と考えた時に乙女座を周りに3人置く、という手段を私は選んだ。それで15年やっていい結果を残した。
乙女-魚の考察は私にとっては納得の説明だった。そういう人もいる、と思ってくれ。
437名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 12:50:22.85ID:gDWLUilZ >>434
「解は分かるが途中式が分からない」という感覚かな?
あれは頭に浮かんだ「解答」を一瞬で現実化して「正解」にしちゃうんだろうね
世界を固定する作業というか、何個もある現実の中から選び出すんだと思う
…こんな事書いてマズかったかな
「解は分かるが途中式が分からない」という感覚かな?
あれは頭に浮かんだ「解答」を一瞬で現実化して「正解」にしちゃうんだろうね
世界を固定する作業というか、何個もある現実の中から選び出すんだと思う
…こんな事書いてマズかったかな
438名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 13:19:53.23ID:GxlsR0Gb439名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 13:28:29.93ID:R6qu59/Z 個人的解釈
海王星は自己の潜在意識や深層心理がアクセス先でそこから解を引っ張ってくる
なぜそれが出てきたのか本人はわからない
本当はその人のストックにあるものの中から引っ張ってくるしかないから
それが解として出てきているだけなんだが、それがわからない
一方冥王星は混沌がアクセス先でそこから解を引っ張ってくる
なぜそれが出てきたか解から逆に辿って行くこともできる
海王星は自己の潜在意識や深層心理がアクセス先でそこから解を引っ張ってくる
なぜそれが出てきたのか本人はわからない
本当はその人のストックにあるものの中から引っ張ってくるしかないから
それが解として出てきているだけなんだが、それがわからない
一方冥王星は混沌がアクセス先でそこから解を引っ張ってくる
なぜそれが出てきたか解から逆に辿って行くこともできる
440名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 13:42:22.09ID:QgbkipIw >>437
世間に理解されたことのない私の説明でよければ軽く説明する。でもこれは個人差があると思って欲しい。海王星効きすぎ野郎同士で話してもたまに食い違いがあるから。
まず正解を見つける。
これは自分の価値観による正解とは少し違う。
行きたくなくても毎日指令される。
これはハードアスだからだと思う。
ソフトなら見つけた時にご褒美がある、と聞いたことがある。
進み出すと
日々その為のヒント、出会い、偶然が起こりそれをクリアすると、正解!と言われるんだ。
多くの人から賞賛されるが、自己肯定はない。
幼い頃は被害妄想が強い自分だと思っていた。
大人になったら自分のやりたい事と突然繋がった。
世間に理解されたことのない私の説明でよければ軽く説明する。でもこれは個人差があると思って欲しい。海王星効きすぎ野郎同士で話してもたまに食い違いがあるから。
まず正解を見つける。
これは自分の価値観による正解とは少し違う。
行きたくなくても毎日指令される。
これはハードアスだからだと思う。
ソフトなら見つけた時にご褒美がある、と聞いたことがある。
進み出すと
日々その為のヒント、出会い、偶然が起こりそれをクリアすると、正解!と言われるんだ。
多くの人から賞賛されるが、自己肯定はない。
幼い頃は被害妄想が強い自分だと思っていた。
大人になったら自分のやりたい事と突然繋がった。
441名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 13:52:55.71ID:QgbkipIw442名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 14:01:06.02ID:D7NmafBa 冥王星オポの力業で無理矢理押し流しつつ
海王星の調停が論点ぼやかして有耶無耶にするパターン?
海王星の調停が論点ぼやかして有耶無耶にするパターン?
443名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 14:22:29.97ID:gDWLUilZ444名無しさん@占い修業中
2019/05/06(月) 14:41:00.33ID:D7NmafBa >>443
無理に自分自身に関連づけなくてもいいんだよ
想像に関連している海王星らしさあふれる反応とも言えるけど
海王星が調停していると、冥王星オポで爆発した後に有耶無耶になりやすいという一般論
上の方で、海王星スレは海王星っぽいと感じている人がいた気がするけど
何かを明らかにする方向じゃなくて、有耶無耶にする方向へ押し流されるのも
海冥セクスタイル時代の海王星っぽいなと思っただけ
無理に自分自身に関連づけなくてもいいんだよ
想像に関連している海王星らしさあふれる反応とも言えるけど
海王星が調停していると、冥王星オポで爆発した後に有耶無耶になりやすいという一般論
上の方で、海王星スレは海王星っぽいと感じている人がいた気がするけど
何かを明らかにする方向じゃなくて、有耶無耶にする方向へ押し流されるのも
海冥セクスタイル時代の海王星っぽいなと思っただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 7
- 石破首相「おそらきれい🌈 [399259198]