>>115
私も6室に惑星が集中。
6室は従属の部屋で、肉体と魂・病気と健康・雇用と労働等。
問題や障害に対して和解や、従属する事によって才能を磨くハウスと認識。決して悲惨(病気で苦しむや障害多発)ではありません。
射手座の象徴を活かしたら、思索に対して柔軟で在住惑星により美的高揚感や情報発信、パワフルなエネルギーも有る。
ラグナと惑星集中の部屋からの2室を考慮すると収入は人々を導き、ヒーリングを施す、問題等の解決に鍵があるように思いますね。
山羊座の土星と太陽からは求道的精神も持ち合わせております。ちょっとマニアックな自己主張をする専門職カウンセラーと読み取れますが^^;

非ラオ式占星術による素人鑑定でした。