X



トップページ占術理論実践
1002コメント275KB

■   庚   ■part9 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/11(火) 00:48:05.82ID:jwWS9U4B
庚について。

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い関連板の荒らしゴキブリ精子ヒス婆(キチガイ詐欺占い師の竹下宏)の書き込み禁止。

■過去ログ
1:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151026593/
2:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1221696539/
3:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1299229117/
4:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1324694338/
5:
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1344561096/
6:
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1415175529/
7:
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1452162707/
8:
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1470385408/
0967名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/16(土) 21:07:45.27ID:NthhamD5
>>950
一つの事例、男命
己未(丁)
戊辰(乙)
庚戌(辛)
丁丑(癸)

かなり脱皮的で、全然マザコンとかじゃない
母親は孟母でいい働きをしていると思う
有名大学を出て活躍している、そして彼のことを見ると土の流年にいいことが起きるようだ
となると、土は吉で、原命式の支の土はないと考えていいのだろうと思った
帰納的な判断だけど、年月干の印は害になるどころかいい働きをしていると思われる

支は支としてみる流派と、支は蔵干の入れ物でしかないと考える流派があるけど
この実例からしたら支、特に土の支は蔵干を正確に求めなければいけないと思い
0968名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/16(土) 21:22:20.99ID:NthhamD5
もう一つ、男命

己未(己)
甲戌(辛)
庚戌(戊)
丙戌(辛)

燥土で埋金、甲が役に立たないみたいだけど
この人は父が大物で、かつ父を尊敬している
となると甲は無効ではない臨床的に判断できる
そして、水の流年は自我が強くなるが、活躍の度合いは上がる

もともと秋の月で気温は低いうえに、月支と時支が蔵干が辛であることがキーだと思う
水がちょっと来るだけで、辛が水を生じ、しかも己が湿だから命式が一気に湿転するのがわかる
それで寧ろ丙が燥土埋金化じゃなくて、官殺としていい働きをするよう。交渉力も高いし

以上のことから、土の支は本気が土であるときのみ土としか考えないと思うようになった

また、それだと五行の支の配分が平等になるんだよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況