.
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 冥王星 \
/ ヽ
l::::::::: |
|:::::::::: (●) (●) | …。
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
探検
[無断転載禁止] ★冥王星について★part14©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/05(月) 02:47:08.57ID:VoC3Dzv/
773名無しさん@占い修業中
2018/11/08(木) 21:09:07.88ID:t+kcULjS >>770
だからって専門家でもない学校に全てやれって言うのはおかしい
教師が部活顧問をやると授業や生徒にかける時間が削られる
そんなにサービス残業させたい?
実際自分は体育の教師に怒鳴られながら指導され出来なかったことを専門家から指導してもらったら数回でコツを覚えて出来るようになった
そもそも資格持ってても生徒に教えることが下手な教師もいるんだよ
そんなに身体動かしたいなら自主的にお金払ってスポーツクラブに行けば良い
体育の授業もあるし強制的な部活動は不必要
だからって専門家でもない学校に全てやれって言うのはおかしい
教師が部活顧問をやると授業や生徒にかける時間が削られる
そんなにサービス残業させたい?
実際自分は体育の教師に怒鳴られながら指導され出来なかったことを専門家から指導してもらったら数回でコツを覚えて出来るようになった
そもそも資格持ってても生徒に教えることが下手な教師もいるんだよ
そんなに身体動かしたいなら自主的にお金払ってスポーツクラブに行けば良い
体育の授業もあるし強制的な部活動は不必要
774名無しさん@占い修業中
2018/11/08(木) 21:11:08.66ID:cssAWuLh >>772
水瓶座に入ったら生徒が教師選び出す可能性が…
水瓶座に入ったら生徒が教師選び出す可能性が…
775名無しさん@占い修業中
2018/11/08(木) 21:28:26.03ID:cssAWuLh 今の学校制度だと学区が決まっているから特別なことがないと転校できない
学区は狭いから外出すると同級生に会うから噂にもなりやすく小さなコミュニティになってしまう
学校が嫌いになったらフリースクールに通っても平気とか選択肢を増やしてあげるべきだね
日本はフリースクール少なすぎる
何も部活動を強制する必要もないし、やりたい奴だけやれば良い
とりま不登校児が増えてる現実は学校システムに問題ある証拠
学区は狭いから外出すると同級生に会うから噂にもなりやすく小さなコミュニティになってしまう
学校が嫌いになったらフリースクールに通っても平気とか選択肢を増やしてあげるべきだね
日本はフリースクール少なすぎる
何も部活動を強制する必要もないし、やりたい奴だけやれば良い
とりま不登校児が増えてる現実は学校システムに問題ある証拠
776名無しさん@占い修業中
2018/11/08(木) 21:45:53.50ID:JcHs3wkG そもそも準惑星だし。ルーラーとか適当すぎる。
777名無しさん@占い修業中
2018/11/08(木) 21:53:26.90ID:5wWr9Eep >>773
部活顧問なんて外部に委託すれば?
指導者が悪いなら不幸だが辞めるしかない
部活は運動部だけでもない
自分が楽しかったのは文化部だし、体が複数あるなら複数の部に所属したかったくらい
やりたい事も楽しい事も多かった
強制は不要だが他人の楽しみは奪うなよ
そもそもそれなりの偏差値の学校に行けばいじめは少ないよ
部活顧問なんて外部に委託すれば?
指導者が悪いなら不幸だが辞めるしかない
部活は運動部だけでもない
自分が楽しかったのは文化部だし、体が複数あるなら複数の部に所属したかったくらい
やりたい事も楽しい事も多かった
強制は不要だが他人の楽しみは奪うなよ
そもそもそれなりの偏差値の学校に行けばいじめは少ないよ
778名無しさん@占い修業中
2018/11/08(木) 21:53:50.21ID:JcHs3wkG こんなの出鱈目だよね。
779名無しさん@占い修業中
2018/11/08(木) 23:35:00.61ID:a1DafJLl >>764
ネット上も新旧の対立がしばしば起きてるな
冥王星乙女座世代、蠍座世代、射手座世代、もしかしたら山羊座世代もいるかもしれない
少し前の話題だと子供のランドセルの重さの問題、今年の猛暑での世代の考え方にかなりの差が見えたね
ネット上も新旧の対立がしばしば起きてるな
冥王星乙女座世代、蠍座世代、射手座世代、もしかしたら山羊座世代もいるかもしれない
少し前の話題だと子供のランドセルの重さの問題、今年の猛暑での世代の考え方にかなりの差が見えたね
780名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 00:54:02.43ID:PxzYq8Ou 惑星から滑り落ちたのに、ご都合主義でルーラーをそのままにしてるとか、アホかとバカかと。理論もクソもないよ。笑
781名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 01:18:39.10ID:ozNCar1a >>773
> 部活顧問なんて外部に委託すれば?
モンペが費用払いたがらないとか色々ある
先生のサービス残業なら賛成だけど外部委託は金がかかるから嫌だとかワガママな親がいる
> 強制は不要だが他人の楽しみは奪うなよ
どうやって全ての部活を外部委託する?
教師にサービス残業してもらおうとしてるのがみえみえ
お前が言ってる文化部ばっかが部活じゃないし殆どが運動部で土日に他校と試合にも教師はサービス残業で借り出されてる
吹奏楽部も同じだよ朝から練習練習で生徒も疲弊する
サービス残業ばっかやってる教師がいつ生徒に向き合う時間があるのさ
イジメ問題まで手が回らない
下手したら授業が手抜きになる
そんなに運動したいなら学校外でやればいい
サービス残業ばっかさせる部活いらない
お前は無知すぎる
教師の人権はないのか?
> 部活顧問なんて外部に委託すれば?
モンペが費用払いたがらないとか色々ある
先生のサービス残業なら賛成だけど外部委託は金がかかるから嫌だとかワガママな親がいる
> 強制は不要だが他人の楽しみは奪うなよ
どうやって全ての部活を外部委託する?
教師にサービス残業してもらおうとしてるのがみえみえ
お前が言ってる文化部ばっかが部活じゃないし殆どが運動部で土日に他校と試合にも教師はサービス残業で借り出されてる
吹奏楽部も同じだよ朝から練習練習で生徒も疲弊する
サービス残業ばっかやってる教師がいつ生徒に向き合う時間があるのさ
イジメ問題まで手が回らない
下手したら授業が手抜きになる
そんなに運動したいなら学校外でやればいい
サービス残業ばっかさせる部活いらない
お前は無知すぎる
教師の人権はないのか?
782名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 01:25:10.60ID:ozNCar1a 部活を新人教師に担当させて逃げられないようにする校長までいる
校長は部活の顧問はもちろんやらない
残業が100時間超えてる教師が社会問題になってるのに何を言ってるんだ?
今外部委託で部活見てくれてる人はボランティアが多い
生徒が部活中に怪我したら、どうなるか分かるだろう
部活はお前が考えてるより闇が深いんだよ
校長は部活の顧問はもちろんやらない
残業が100時間超えてる教師が社会問題になってるのに何を言ってるんだ?
今外部委託で部活見てくれてる人はボランティアが多い
生徒が部活中に怪我したら、どうなるか分かるだろう
部活はお前が考えてるより闇が深いんだよ
783名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 01:46:21.92ID:76vc2W/F >>781
お前教師なの?だったら働く環境が悪いと教師同士で話し合い
その制度を変えなきゃならないのは自分たちだろ
自分はずっと吹奏楽部だったが非常に楽しかったよ
練習で疲れてもそれは心地良い疲れだ
上手になって大会で勝つという目標があるのは実に充実していたよ
疲れるという不満があるなら練習時間を減らすよう懇願したらいい
お前の理論からしたらそれは生徒にとっても教師にとってもwinwinになるはずだよね
何でそうしなかったの?それはお前の失態じゃないか?
自分が教師でサービス残業が嫌なら顧問を断ればいい
なぜ断らない。お前が言う立派な理由があるなら断れるはずだ
いじめ問題も解決したい・授業にも熱を入れたい、自分に顧問をやる余力は無いと言えば校長だって無理にはさせられないはずでは?
無理にやらせたらそれこそパワハラになるね
そうなったらなったで問題に出来るのでは?なぜそうしない
自分がチキンで何もできないから他人の楽しみまで奪うのか?
馬鹿だろ
お前教師なの?だったら働く環境が悪いと教師同士で話し合い
その制度を変えなきゃならないのは自分たちだろ
自分はずっと吹奏楽部だったが非常に楽しかったよ
練習で疲れてもそれは心地良い疲れだ
上手になって大会で勝つという目標があるのは実に充実していたよ
疲れるという不満があるなら練習時間を減らすよう懇願したらいい
お前の理論からしたらそれは生徒にとっても教師にとってもwinwinになるはずだよね
何でそうしなかったの?それはお前の失態じゃないか?
自分が教師でサービス残業が嫌なら顧問を断ればいい
なぜ断らない。お前が言う立派な理由があるなら断れるはずだ
いじめ問題も解決したい・授業にも熱を入れたい、自分に顧問をやる余力は無いと言えば校長だって無理にはさせられないはずでは?
無理にやらせたらそれこそパワハラになるね
そうなったらなったで問題に出来るのでは?なぜそうしない
自分がチキンで何もできないから他人の楽しみまで奪うのか?
馬鹿だろ
784名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 01:49:23.29ID:76vc2W/F >>782
だったら怪我の少ない部活に所属すれば?
文芸部なんかいいんじゃないか?本読んで感想書けばいい
顧問の負担の少ない部活に所属でもいいだろ
常に顧問が付きっ切りじゃないと出来ない部活を選ぶのが悪い
何でお前は被害者感ばかり主張するんだ
自分でも変える努力はしなきゃダメだろ
部活といじめ問題は直接の繋がりは無い
だったら怪我の少ない部活に所属すれば?
文芸部なんかいいんじゃないか?本読んで感想書けばいい
顧問の負担の少ない部活に所属でもいいだろ
常に顧問が付きっ切りじゃないと出来ない部活を選ぶのが悪い
何でお前は被害者感ばかり主張するんだ
自分でも変える努力はしなきゃダメだろ
部活といじめ問題は直接の繋がりは無い
785名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 01:57:02.82ID:ozNCar1a >>784
教師じゃねーわ
教師の免許すら持ってない
うぜーから半分読まなかった
自分さえ良ければいい考えの人間だと分かったし
教師にサービス残業させても当たり前だと思ってんだろ?
入ってきたばかりの教師がどうして校長からの命令を無視出来るんだろうねww
もう少し社会勉強しろよ
今回自殺した女の子も部活が原因で自殺したし
これから学校のシステムも変わるかもしれないのに
古いシステムにいつまでもしがみついてんなよw
教師じゃねーわ
教師の免許すら持ってない
うぜーから半分読まなかった
自分さえ良ければいい考えの人間だと分かったし
教師にサービス残業させても当たり前だと思ってんだろ?
入ってきたばかりの教師がどうして校長からの命令を無視出来るんだろうねww
もう少し社会勉強しろよ
今回自殺した女の子も部活が原因で自殺したし
これから学校のシステムも変わるかもしれないのに
古いシステムにいつまでもしがみついてんなよw
786名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 01:58:18.09ID:ozNCar1a 東京都八王子市で市立中学2年の女子生徒が今年8月に自殺を図って、9月に死亡し、学校が市教育委員会に女子生徒について「部活動でいじめがあった」と報告していたことがわかった。
朝日新聞の取材に校長が説明した。市教委は第三者委員会を設置し、いじめと自殺の因果関係について調べる方針だ。
朝日新聞の取材に校長が説明した。市教委は第三者委員会を設置し、いじめと自殺の因果関係について調べる方針だ。
787名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 02:07:42.23ID:76vc2W/F >>785
>自分さえ良ければいい考えの人間
何で自己紹介してんだよwww
校長からの命令は無視できない、だから部活を無くせって暴論すぎるって分かんない?
引きこもりには分からんか?
自殺した子は部活の人間関係が良くなかった
可哀想だがそれは部活をやめるしかない
部活に入ってない子がクラスでいじめられる事だってある
むしろそちらの方が多いだろう
部活=いじめの温床ではない
お前が部活が嫌いで人間関係も悪かったのはわかったよ
楽しそうにやってる人間が憎くて無関係な教師の勤務実態やいじめ自殺の子を引き合いに出して
こんな弊害があるから部活排除しろって洗脳したいだけだろ
そんな事は簡単に分かるよ
相手の考えてる事が分かるんだよ
無関係な他人を利用しようとすると時々辻褄が合わないから分かるんだよ
相手を説得するなら相手の主張もちゃんと読んで正論で畳みかけないとただの腰抜け負け犬
>自分さえ良ければいい考えの人間
何で自己紹介してんだよwww
校長からの命令は無視できない、だから部活を無くせって暴論すぎるって分かんない?
引きこもりには分からんか?
自殺した子は部活の人間関係が良くなかった
可哀想だがそれは部活をやめるしかない
部活に入ってない子がクラスでいじめられる事だってある
むしろそちらの方が多いだろう
部活=いじめの温床ではない
お前が部活が嫌いで人間関係も悪かったのはわかったよ
楽しそうにやってる人間が憎くて無関係な教師の勤務実態やいじめ自殺の子を引き合いに出して
こんな弊害があるから部活排除しろって洗脳したいだけだろ
そんな事は簡単に分かるよ
相手の考えてる事が分かるんだよ
無関係な他人を利用しようとすると時々辻褄が合わないから分かるんだよ
相手を説得するなら相手の主張もちゃんと読んで正論で畳みかけないとただの腰抜け負け犬
788名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 02:27:14.72ID:0KO5lsrs お前ニート?こんな時間まで起きてて草
結構歳食ってそうなのに自慢が部活しかないなんて寂しい
君の部活は5ちゃんねるなの?
そもそも2020と少子化の影響で団体競技から個人競技にどんどん流れてきてて勘のいい親は個人指導を頼んでる
いつまでも古いシステムにしがみついてんだ?
結構歳食ってそうなのに自慢が部活しかないなんて寂しい
君の部活は5ちゃんねるなの?
そもそも2020と少子化の影響で団体競技から個人競技にどんどん流れてきてて勘のいい親は個人指導を頼んでる
いつまでも古いシステムにしがみついてんだ?
789名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 06:37:32.46ID:KjuIoN4z 部活なんて日本独特のシステムだしな。他国はすべて、コミュニティの中でクラブを運営しているし、運動部系統はちゃんとプロへの道が繋がっていて個人単位で所属することになる。
むかしむかし、国民皆兵の精神が必要だったときに、学校を兵営として運営するための疑似軍隊として部活は導入された。
今でも、奴隷兵士を務める事や調教することに喜びを感じる一部の性的変質者には好評だけど、いまや部活は百害あって一利なしだ。いや、奴隷兵士を作るには向いているか。
何より、教員には、部活なんて遊びで消耗せずに、勉強を教える事に専念してほしい。
むかしむかし、国民皆兵の精神が必要だったときに、学校を兵営として運営するための疑似軍隊として部活は導入された。
今でも、奴隷兵士を務める事や調教することに喜びを感じる一部の性的変質者には好評だけど、いまや部活は百害あって一利なしだ。いや、奴隷兵士を作るには向いているか。
何より、教員には、部活なんて遊びで消耗せずに、勉強を教える事に専念してほしい。
790名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 10:39:25.04ID:PsJTl30D 話はズレるけど
冥王星水瓶座時代はAIと人間の競争って話もあるね
人間はAIとの差別化を図るために人間らしさ(感情表現)、人間同士の交流
もしくはAIには無いの独創性とか強要されるのかな
冥王星水瓶座時代はAIと人間の競争って話もあるね
人間はAIとの差別化を図るために人間らしさ(感情表現)、人間同士の交流
もしくはAIには無いの独創性とか強要されるのかな
791名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 13:08:19.46ID:tlbGWQov それはかなりしっくりくる解釈だな。
AIはもう原理的な突破はなく、現在のいくつかの方向性を数十年かけてそれぞれ深めていくだけの段階にここ半年で達したが、
それは人間社会の各分野で人間とAIの共存=熾烈な競争が始まり、人間とAIの調和=人間の敗北へ向けてプロセスが進行するという事だから。
どこでAIに戦略的に負けて、どこで人間の領域をAIと分担して確保するか。
人間とAIの共存というと美しいが、要は熾烈な選別が続く時代になるのだろう。
AIはもう原理的な突破はなく、現在のいくつかの方向性を数十年かけてそれぞれ深めていくだけの段階にここ半年で達したが、
それは人間社会の各分野で人間とAIの共存=熾烈な競争が始まり、人間とAIの調和=人間の敗北へ向けてプロセスが進行するという事だから。
どこでAIに戦略的に負けて、どこで人間の領域をAIと分担して確保するか。
人間とAIの共存というと美しいが、要は熾烈な選別が続く時代になるのだろう。
792名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 13:27:47.98ID:sQiC2mkk793名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 14:12:26.60ID:yD65MtPP >>790
>もしくはAIには無いの独創性とか強要されるのかな
まさにそう思う
送金とか計算申告とかデータの登録とか、とにかく前例参照とか
規則法則に沿った例外や逸脱のない正確さが求められるといった仕事はどんどん置き換わっていって
そうしたシステムを創造考案構築する仕事、細かい例外が多かったり臨機応変さが求められる仕事
どんな繰り返し仕事にも工夫の余地みたいなものを見出せる人じゃないと買い叩かれる時代になるんだろうな
>もしくはAIには無いの独創性とか強要されるのかな
まさにそう思う
送金とか計算申告とかデータの登録とか、とにかく前例参照とか
規則法則に沿った例外や逸脱のない正確さが求められるといった仕事はどんどん置き換わっていって
そうしたシステムを創造考案構築する仕事、細かい例外が多かったり臨機応変さが求められる仕事
どんな繰り返し仕事にも工夫の余地みたいなものを見出せる人じゃないと買い叩かれる時代になるんだろうな
794名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 20:24:09.01ID:zFspG73D 日本に限れば、高齢化とやらでパート先のコンビニでもとにかく話しかけてくる高齢者が多くて(世間話がほとんど)、セルフレジは無理っぽい。
795名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 20:37:34.22ID:IaxF08Id 無理っぽいてなんのこと^^;
経済学的合理性に基づかない経営は早晩滅びるだけよ
AIによる省力化は社会のすべての場面で進行するので
その各場面でどんなコンフリクトがおこって無数の悲劇を生み出すのか
どんな人間とその役割が淘汰され逆に別なある事柄が重要になりそれでしか生きていけなくなるのか
それを宝瓶宮の象意から推測することになる
天王星はトランスサタニアンではあるが水星のハイアーオクターブだからそう残酷ではない
経済学的合理性に基づかない経営は早晩滅びるだけよ
AIによる省力化は社会のすべての場面で進行するので
その各場面でどんなコンフリクトがおこって無数の悲劇を生み出すのか
どんな人間とその役割が淘汰され逆に別なある事柄が重要になりそれでしか生きていけなくなるのか
それを宝瓶宮の象意から推測することになる
天王星はトランスサタニアンではあるが水星のハイアーオクターブだからそう残酷ではない
796名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 21:50:25.16ID:SIgjj2G6 店員さんとの会話も買い物の楽しみのうち、セルフの店は苦手だから避ける、という人もいるだろうし
右向け右で一方に流れが偏るとか全国一律とか一本足打法って水瓶や天王星らしくないから
多様な存在や形式や生き方が生まれそれぞれの良さを認めあえるといいんだけど
無駄を嫌い断捨離を進める土星や山羊らしい効率主義も、行き過ぎると反動が来るんじゃないかな
右向け右で一方に流れが偏るとか全国一律とか一本足打法って水瓶や天王星らしくないから
多様な存在や形式や生き方が生まれそれぞれの良さを認めあえるといいんだけど
無駄を嫌い断捨離を進める土星や山羊らしい効率主義も、行き過ぎると反動が来るんじゃないかな
797名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 22:15:59.98ID:0KO5lsrs >>796
老害の反乱?
老害の反乱?
798名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 22:33:17.35ID:IaxF08Id 高齢者が多数派でかつ若年層に比べてエネルギッシュかつポジティブだから
それは反乱ではなく通常のガバナンスつか統治行為に過ぎないんだけどねー
それは反乱ではなく通常のガバナンスつか統治行為に過ぎないんだけどねー
799名無しさん@占い修業中
2018/11/09(金) 23:00:38.76ID:SIgjj2G6 あと、もちろん個々の程度の差はあれ若者よりサービスに対して金払いがいいんだろうね
自力で調べたり探したり新しいシステムに馴染む努力をする代わりに、できる人に金出してやってもらう
高齢化率が高まるとそうしたニーズも比例して増えるだろうから
自力で調べたり探したり新しいシステムに馴染む努力をする代わりに、できる人に金出してやってもらう
高齢化率が高まるとそうしたニーズも比例して増えるだろうから
800名無しさん@占い修業中
2018/11/10(土) 01:18:18.11ID:l/Nams6F つまり…金がないと生きづらない世の中になる?
801名無しさん@占い修業中
2018/11/10(土) 01:25:41.05ID:GJSRujNN 金がないのに生きづらくない世の中なんて古今東西あったためしがあるだろうか?生きづらさ又の名を生き易さの質が変わるだけのことさ
802名無しさん@占い修業中
2018/11/10(土) 02:46:43.64ID:JeE7UMs5803名無しさん@占い修業中
2018/11/10(土) 05:22:14.71ID:ZV9k0+OD デタラメ。
804名無しさん@占い修業中
2018/11/10(土) 05:23:01.44ID:ZV9k0+OD 占いにかこつけて語るから、なに一つ信用できなくなる。
805名無しさん@占い修業中
2018/11/10(土) 05:51:12.30ID:JeE7UMs5 夜勤さん最近は冥王星がお気に入りのようで
806名無しさん@占い修業中
2018/11/10(土) 08:54:17.28ID:ZV9k0+OD 準惑星の騒動の件でも目が覚めないなら、頭が弱いってこと。
807名無しさん@占い修業中
2018/11/10(土) 22:21:48.93ID:rcG4Sk70 つ 月
808名無しさん@占い修業中
2018/11/10(土) 22:36:56.95ID:PcRfmcIy >>802
狩猟採集経済だった縄文時代ならそうだったかもしれないけど
(それでも「塩を煮詰めた干し貝」「黒曜石の塊」などが通貨として広く通用していたとされている)
または隔絶された特殊な地域も近年まであったけどそんな特異事例のことを論じてもしょうがない
人類の主流はここ2500年ほどは物々交換経済ではなく貨幣経済の世界に生きている
狩猟採集経済だった縄文時代ならそうだったかもしれないけど
(それでも「塩を煮詰めた干し貝」「黒曜石の塊」などが通貨として広く通用していたとされている)
または隔絶された特殊な地域も近年まであったけどそんな特異事例のことを論じてもしょうがない
人類の主流はここ2500年ほどは物々交換経済ではなく貨幣経済の世界に生きている
809名無しさん@占い修業中
2018/11/10(土) 22:47:02.37ID:ImjkKO/P ベーシックインカムの話はなくなった?
810名無しさん@占い修業中
2018/11/11(日) 02:00:40.38ID:pjY27lg0 >>808
年貢は米で納めてたんでないの、日本は
年貢は米で納めてたんでないの、日本は
811名無しさん@占い修業中
2018/11/11(日) 05:12:11.82ID:Z2yd5AWQ 米本位制だったからな近世日本は
貨幣の種類は色々あるな
貨幣の種類は色々あるな
812名無しさん@占い修業中
2018/11/11(日) 05:30:43.00ID:lBJB/Vyn >>800
今もそうだよ
年取ればそれが痛いほどわかるようになる
だから年寄りはお金を握りしめて離さない
金のない年寄りなんてタイヤとガソリンがない中古の軽トラみたいなもん
価値がないどころか存在するだけで邪魔なゴミ以外の何物でもない扱いを受ける
今もそうだよ
年取ればそれが痛いほどわかるようになる
だから年寄りはお金を握りしめて離さない
金のない年寄りなんてタイヤとガソリンがない中古の軽トラみたいなもん
価値がないどころか存在するだけで邪魔なゴミ以外の何物でもない扱いを受ける
813名無しさん@占い修業中
2018/11/11(日) 06:51:01.30ID:tBLb4Ak+ >>794
そういうのも対応できるAIが出ると予想
そういうのも対応できるAIが出ると予想
814名無しさん@占い修業中
2018/11/11(日) 11:54:00.38ID:QWqOx2yn 親子関係でも金出さないと家に帰ってこないとか?
815名無しさん@占い修業中
2018/11/11(日) 17:13:25.46ID:rWrtm8Ha 実際あるよね金出さないと帰って来ないとか祖父母をATMにしてる家族も…
まあ本人納得の上でお金あるんなら一種の生前贈与みたいなもんでいいと思うけど
まあ本人納得の上でお金あるんなら一種の生前贈与みたいなもんでいいと思うけど
816名無しさん@占い修業中
2018/11/11(日) 18:18:13.55ID:OGTw8Qeg 金が大事というか、本当の意味での信頼関係が問われる感じはあるよねぇ
金で解決出来るなら安いもんだよ
今の世の中金も無ければコネも無いって人多いし、そういう人たちはこれからの時代苦行を強いられる
金で解決出来るなら安いもんだよ
今の世の中金も無ければコネも無いって人多いし、そういう人たちはこれからの時代苦行を強いられる
817名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 00:11:02.15ID:PyC7G/dF818名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 00:34:46.77ID:j4DOT6hp ザキばっかり唱える僧侶を思い出すわ
819名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 01:10:57.09ID:1UnKj5GD 友達もいないし兄弟もいない親戚も疎遠なのに無駄に人に依存心が強いから困る
これからの時代、仲間がいないことがマイナスになりそうな寒気
これからの時代、仲間がいないことがマイナスになりそうな寒気
820名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 01:15:26.76ID:Wgsce0nD ワロタ
AIによるネットや町中の防犯カメラの監視みたいなのはありそうだね(もう実際にあるか?)
犯罪抑制の為とはいえ、息苦しい世の中になりそう
SNSで暴言吐いてる人はヤバそうだね
AIによる通報(実質、死の宣告)で人生オワタになるかも知れん
AIによるネットや町中の防犯カメラの監視みたいなのはありそうだね(もう実際にあるか?)
犯罪抑制の為とはいえ、息苦しい世の中になりそう
SNSで暴言吐いてる人はヤバそうだね
AIによる通報(実質、死の宣告)で人生オワタになるかも知れん
821名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 04:05:43.71ID:V9mEBuJZ822名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 04:10:29.56ID:V9mEBuJZ 普通に対人対応出来るAIが出そうなんて簡単に予測つくだろ
>>817は何と戦ってるんだ?そこには誰もいないぞ?
ジジババは自分が話したことすらすぐ忘れ、同じ話を何度もする
多少ぎこちないAIが対応しててもすぐ忘れるだろう
同じ説明を何度もさせられると人間は嫌になるがAIは嫌にならない
うってつけだろ
>>817は何と戦ってるんだ?そこには誰もいないぞ?
ジジババは自分が話したことすらすぐ忘れ、同じ話を何度もする
多少ぎこちないAIが対応しててもすぐ忘れるだろう
同じ説明を何度もさせられると人間は嫌になるがAIは嫌にならない
うってつけだろ
823名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 07:15:25.90ID:NTzhLATN ID:V9mEBuJZ
日本語さえ斟酌できないバカ
1レスで自分の考えもまとめられず連投
極めつけの白痴w
日本語さえ斟酌できないバカ
1レスで自分の考えもまとめられず連投
極めつけの白痴w
824名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 09:14:49.37ID:+x1Bjbed825名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 09:38:30.23ID:mkV4zsuZ >>824
頭わいてるのか?早めに病院行けよ?
頭わいてるのか?早めに病院行けよ?
826名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 09:46:03.66ID:ccLkiM2P キミら仲良いなw
827名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 09:46:42.16ID:mkV4zsuZ ここ1年ぐらいでやたらとマスコミがAIがどうしたと煽ってるけど
そんなもんドラクエWを小学生時代にやってる自分としては何を今更…って感じだしなw
ドラクエWをやってる世代はジジババ世代じゃねえぞ?おめえこそドラクエとか知らない60代とか70代だろ?wwwwwwwww
AIなんてドラクエWよりももっと前からマスコミは煽ってるのにな
3年前の3Dプリンター、5年前のクラウド、8年前の3Dとかマスコミは手を変え品を変え
連日煽るんだよ。同じ話題でな。それをさも世界の全てのようにな。
2年か3年前のペッパーなんて今じゃ誰も語らないだろ?
AIが人間にとって代わる?そんな世の中がきたらおもしれえなwww
いつ来るか知らんけどなwwwwwwwB層の無能BBAは死ぬまでマスコミに煽られてルンルンしてろやwwwwwwwwwww
とまあ、連投してやったぜ?wwww
そんなもんドラクエWを小学生時代にやってる自分としては何を今更…って感じだしなw
ドラクエWをやってる世代はジジババ世代じゃねえぞ?おめえこそドラクエとか知らない60代とか70代だろ?wwwwwwwww
AIなんてドラクエWよりももっと前からマスコミは煽ってるのにな
3年前の3Dプリンター、5年前のクラウド、8年前の3Dとかマスコミは手を変え品を変え
連日煽るんだよ。同じ話題でな。それをさも世界の全てのようにな。
2年か3年前のペッパーなんて今じゃ誰も語らないだろ?
AIが人間にとって代わる?そんな世の中がきたらおもしれえなwww
いつ来るか知らんけどなwwwwwwwB層の無能BBAは死ぬまでマスコミに煽られてルンルンしてろやwwwwwwwwwww
とまあ、連投してやったぜ?wwww
828名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 09:48:39.25ID:mkV4zsuZ まあ、AIがどうのこうのと言ってる無能は自動運転車が数年後に
世界各国で走り回ると本気で思って信じて煽られてる輩だろうな。
ちょっとは歴史を学べや。そんで自分の頭で考えるクセつけろ。
マスコミがあおってることをそのまま吹聴するなんてアホでも猿でもできるぞ。
世界各国で走り回ると本気で思って信じて煽られてる輩だろうな。
ちょっとは歴史を学べや。そんで自分の頭で考えるクセつけろ。
マスコミがあおってることをそのまま吹聴するなんてアホでも猿でもできるぞ。
829名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 11:44:14.38ID:HKH60zmY こういう基地外をいち早く検知して保護機関に通知するAIや
こういう基地外の心の闇を癒すAIもそのうち出来るだろう
痴呆老人を相手にするAIとどっちが先かな
老人相手の方がデータ取りやすいしロジックも簡単かも
基地外はデータが少ないからな
こういう基地外の心の闇を癒すAIもそのうち出来るだろう
痴呆老人を相手にするAIとどっちが先かな
老人相手の方がデータ取りやすいしロジックも簡単かも
基地外はデータが少ないからな
830名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 11:55:41.29ID:tMFcKu8r >>820
それに気づいてない犯罪者多すぎ
ドライブレコーダーをつけてる車も多くなってきたのに煽りをまだやってる犯罪者がいて草
なにを言っても証拠があるのに
ネットも住所書いてあるのと同じだけど分かってない人が多すぎ
それに気づいてない犯罪者多すぎ
ドライブレコーダーをつけてる車も多くなってきたのに煽りをまだやってる犯罪者がいて草
なにを言っても証拠があるのに
ネットも住所書いてあるのと同じだけど分かってない人が多すぎ
831名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 18:15:30.75ID:ycvFqlmY どこも荒れてるなー
832名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 21:48:27.41ID:5F2diI7U 書き込み解析で別なところに書いても同一判定とか出来るようになるんだろうな
833名無しさん@占い修業中
2018/11/12(月) 21:49:29.22ID:5F2diI7U >>830
外歩いてる時はどこでもカメラに写ってると思って生きてるよ
外歩いてる時はどこでもカメラに写ってると思って生きてるよ
834名無しさん@占い修業中
2018/11/13(火) 12:32:05.02ID:Ktt4boBI 横浜の通り魔事件まじ怖いよ
じじいは命が短いから怖いモノなしだから
じじいは命が短いから怖いモノなしだから
835名無しさん@占い修業中
2018/11/13(火) 13:13:52.36ID:TdLIhkeu >>834
怖いね
背後に誰か近づいたらもう確認せず誰であろうと逃げた方がいい
でも昔男の顔を見てばあさんが逃げたら男に刺されたか暴行される事件あったよね
ばあさんも顔見ないで逃げりゃ良かったのに
知り合いに他人の事を見てはいちいち何かしら言う年寄りがいて一緒にいるとすごくヒヤヒヤする
白人以外の外人見たら基本disるしチンピラや不良っぽいのがいてもぐちぐち言うし
怖いね
背後に誰か近づいたらもう確認せず誰であろうと逃げた方がいい
でも昔男の顔を見てばあさんが逃げたら男に刺されたか暴行される事件あったよね
ばあさんも顔見ないで逃げりゃ良かったのに
知り合いに他人の事を見てはいちいち何かしら言う年寄りがいて一緒にいるとすごくヒヤヒヤする
白人以外の外人見たら基本disるしチンピラや不良っぽいのがいてもぐちぐち言うし
836名無しさん@占い修業中
2018/11/13(火) 14:03:23.53ID:Gl0/96xU 杖ついてる爺さんが刺してくるなんて思いもしないよなあ
837名無しさん@占い修業中
2018/11/13(火) 21:31:57.92ID:BLJdLwGH 水瓶座きたら世知辛い世の中だと嘆くジジイの犯行もっと増えそう
同時に防犯カメラが今より精密になり即日逮捕されそうだが
同時に防犯カメラが今より精密になり即日逮捕されそうだが
838名無しさん@占い修業中
2018/11/16(金) 23:18:49.01ID:PNFjZJkc >>829
自分自身がキチガイだと気付いていないお前みたいなのってどこにでもいるよな…
自分自身がキチガイだと気付いていないお前みたいなのってどこにでもいるよな…
839名無しさん@占い修業中
2018/11/16(金) 23:22:39.76ID:wOU7M4kd >>837
むしろ犯罪件数って年々減ってきてるんだけどそんな程度のことさえ調べられない情弱BBAは増殖中だよな
むしろ犯罪件数って年々減ってきてるんだけどそんな程度のことさえ調べられない情弱BBAは増殖中だよな
840名無しさん@占い修業中
2018/11/16(金) 23:50:16.49ID:K5bgYt5D 悔しすぎて4日前の書き込みに反応しちゃう基地外
841名無しさん@占い修業中
2018/11/17(土) 00:17:09.62ID:X479NwWy 占いに自己投影する奴らの、性格の悪さが滲み出てるスレだね。ニッコリ
842名無しさん@占い修業中
2018/11/17(土) 03:21:12.75ID:PdQw2ast もう占いの話でも冥王星の話でもねーわ
843名無しさん@占い修業中
2018/11/17(土) 08:59:28.21ID:Z24q7mQO >>840
俺がレスしてから30分でレスくれるなんて心憎い奴だな
いるのかなあ?と思って不意にレスしたらやっぱりいてくれたみたいで嬉しいわ
ちなみに個人の書き込みの特定なんてAIなんかに頼らなくてもいけるぞ?
例えば、上でAIが世の中をかえる!なんてほざいてる奴の書き込みだったら
「だろ」「だろう」で検索したらそれっぽいの(語尾がこの言葉の書き込み全てではない)がゴロゴロ出てくるからな
わずか1分2分でアホの書き込みはすぐにわかるわ
さらにちなみにだけど、2ちゃん(今は5ちゃん)の書き込みなんて
それ専門の業者が全部解析してるぞ?しかも10年以上前からな
AIも60年70年前から存在してるしアンドロイド的なロボットも数十年前からある
もうちょっと歴史研究しろや無能
その前に他人のレスの意味を文脈全体で理解できるようになれな
俺がレスしてから30分でレスくれるなんて心憎い奴だな
いるのかなあ?と思って不意にレスしたらやっぱりいてくれたみたいで嬉しいわ
ちなみに個人の書き込みの特定なんてAIなんかに頼らなくてもいけるぞ?
例えば、上でAIが世の中をかえる!なんてほざいてる奴の書き込みだったら
「だろ」「だろう」で検索したらそれっぽいの(語尾がこの言葉の書き込み全てではない)がゴロゴロ出てくるからな
わずか1分2分でアホの書き込みはすぐにわかるわ
さらにちなみにだけど、2ちゃん(今は5ちゃん)の書き込みなんて
それ専門の業者が全部解析してるぞ?しかも10年以上前からな
AIも60年70年前から存在してるしアンドロイド的なロボットも数十年前からある
もうちょっと歴史研究しろや無能
その前に他人のレスの意味を文脈全体で理解できるようになれな
844名無しさん@占い修業中
2018/11/17(土) 09:04:28.81ID:Z24q7mQO 822名無しさん@占い修業中2018/11/12(月) 04:10:29.56ID:V9mEBuJZ
普通に対人対応出来るAIが出そうなんて簡単に予測つくだろ
>>817は何と戦ってるんだ?そこには誰もいないぞ?
マジでこのレスアホだよなw
「簡単に予測付くだろ」というかもうそういう時代だってマスコミが騒いでるんだけどなw
予測もクソもないわ
こういう輩って10年後とかに「ほら見ろ!俺の言った通りの世界になっただろ!」とかいうんだろうか?
ブレイクしそうなミュージシャンや芸能人を見て「こいつ売れるよ」とか言って実際大ブレイクしたら
「ほら!俺はわかってたよこうなるの!」みたいなこといって10代の頃はキモがられたんだろうな
「いやいやみんなそう思ってたからCDとか売れたんだよ・・・」っていう根本的なことさえわかってないという
無能過ぎるがゆえに有能を気取りたがるゴミっているんだよな
普通に対人対応出来るAIが出そうなんて簡単に予測つくだろ
>>817は何と戦ってるんだ?そこには誰もいないぞ?
マジでこのレスアホだよなw
「簡単に予測付くだろ」というかもうそういう時代だってマスコミが騒いでるんだけどなw
予測もクソもないわ
こういう輩って10年後とかに「ほら見ろ!俺の言った通りの世界になっただろ!」とかいうんだろうか?
ブレイクしそうなミュージシャンや芸能人を見て「こいつ売れるよ」とか言って実際大ブレイクしたら
「ほら!俺はわかってたよこうなるの!」みたいなこといって10代の頃はキモがられたんだろうな
「いやいやみんなそう思ってたからCDとか売れたんだよ・・・」っていう根本的なことさえわかってないという
無能過ぎるがゆえに有能を気取りたがるゴミっているんだよな
845名無しさん@占い修業中
2018/11/17(土) 12:45:49.89ID:TM6HqRW5 基地外って自分の事を言われてると思って切れちゃったのね
しかも長文で連投w
少なからず基地外の自覚はあるのね
他人が基地外を叩いてる書き込みを
自分が言われてるなんて普通の人は思わないのだけど不思議ね
しかも長文で連投w
少なからず基地外の自覚はあるのね
他人が基地外を叩いてる書き込みを
自分が言われてるなんて普通の人は思わないのだけど不思議ね
846名無しさん@占い修業中
2018/11/18(日) 10:35:36.75ID:AEWxDOtP 日頃の鬱憤をネットで晴らしてるんだろ
こいつにはAIではなく愛が必要だな
こいつにはAIではなく愛が必要だな
847名無しさん@占い修業中
2018/11/18(日) 10:45:43.47ID:e6/Q49B3 お、うまいねぇw
愛あるAIがいつかは生まれるのかも
愛あるAIがいつかは生まれるのかも
848名無しさん@占い修業中
2018/11/18(日) 11:26:28.16ID:xZBwbvMV849名無しさん@占い修業中
2018/11/21(水) 17:08:29.87ID:ZZBl5sJV850名無しさん@占い修業中
2018/11/21(水) 17:41:45.41ID:1AXNu1Zl はい、糖質確定
851名無しさん@占い修業中
2018/11/28(水) 03:25:53.26ID:ycy5cXR0 自分怖い冥とソフトだらけだが怨念と執念がすさまじいw
多分相手も超しつこいストーカー気質のキチガイなので冥アス大量に持ってそうだが、
何せ相手は頭が悪い上に性格が終わってる
そして迷惑行為をやめないどころか更に火病を起こして悪化しているので自分も徹底的に追い込む
相手もただの脅しか知らんがそういう気持ちらしいが、
追い込んでやるとなった時のパワーが凄すぎて自分怖い
相手のホロがもっと凄かったらどうしようw共倒れか
多分相手も超しつこいストーカー気質のキチガイなので冥アス大量に持ってそうだが、
何せ相手は頭が悪い上に性格が終わってる
そして迷惑行為をやめないどころか更に火病を起こして悪化しているので自分も徹底的に追い込む
相手もただの脅しか知らんがそういう気持ちらしいが、
追い込んでやるとなった時のパワーが凄すぎて自分怖い
相手のホロがもっと凄かったらどうしようw共倒れか
852名無しさん@占い修業中
2018/11/28(水) 10:28:14.12ID:lrmSaa1w あなたの文章も頭良さそうには見えないけれども。。
853名無しさん@占い修業中
2018/11/28(水) 13:50:40.96ID:lpnkzWeb 気違いに刃物。糖質に占い。
854名無しさん@占い修業中
2018/11/30(金) 23:23:08.21ID:FR9ztAol855名無しさん@占い修業中
2018/11/30(金) 23:36:56.49ID:8oSF3sNH 誰よってwww
>>851の友達か何かかい
>>851の友達か何かかい
856名無しさん@占い修業中
2018/12/01(土) 00:04:30.43ID:y1Qna5go このスレで他人を基地外だの糖質だのって罵ってるのは愛好会ってスレの永井荷風だぞ
普段は長文だけど煽るときは煽り返されないように1行短文な
長文書くと使用語句等から露見しやすいしね
普段は長文だけど煽るときは煽り返されないように1行短文な
長文書くと使用語句等から露見しやすいしね
857名無しさん@占い修業中
2018/12/01(土) 01:16:18.27ID:cnUW6qvY858名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 09:39:57.93ID:H0N+fFQN 冥王星が太陽に関わると人生半端なくはなるがカリスマになれるかはやっぱり本人次第な気がする
いかにもカリスマな人もいれば自己顕示欲が強いだけでうだつの上がらない人もいるなというのが太陽冥王星の印象
いかにもカリスマな人もいれば自己顕示欲が強いだけでうだつの上がらない人もいるなというのが太陽冥王星の印象
859名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 09:48:13.42ID:H0N+fFQN 逆にカリスマと呼ばれる人でも意外とホロスコープは大したことは無かったりする
だからホロスコープは使い方が大事だなあと思った
冥王星はカリスマになれるチャンスを与えるアスペクトという感じだなあと思う
だからホロスコープは使い方が大事だなあと思った
冥王星はカリスマになれるチャンスを与えるアスペクトという感じだなあと思う
860名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 10:25:08.60ID:yTlq12E5 全て根拠ない妄想。
861名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 10:28:40.04ID:H0N+fFQN まあホロスコープなんて根拠ないからねw
なんか知らんけど当たる程度のもの
だから結局は自分次第だと思う
なんか知らんけど当たる程度のもの
だから結局は自分次第だと思う
862名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 15:49:13.24ID:Qk9PBVY9 自分次第といって占術理論的に追及するのを止めてしまうのはただの怠慢ではないか?
太陽冥王星と言っても、ハウスやルーラーシップや品位なんかでも全然変わってくるわけで一概には言えない
あと年齢域なんかもあるね
まだ芽がでてない年齢なのかもしれない
太陽冥王星と言っても、ハウスやルーラーシップや品位なんかでも全然変わってくるわけで一概には言えない
あと年齢域なんかもあるね
まだ芽がでてない年齢なのかもしれない
863名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 15:55:36.76ID:gryaUh82 ホロスコープとかって統計とってこういう配置の人はこういう人生になるって程度だから
この板ではこういう統計数字に対して一部の例外的(それが本当なのかどうかも定かではない)なことを持ちだして
全否定してくる変な人達がいる
東大卒でもフリーターはいるぞと言って東大卒を全否定しているような浅はかで愚かな奴らが多いw
この板ではこういう統計数字に対して一部の例外的(それが本当なのかどうかも定かではない)なことを持ちだして
全否定してくる変な人達がいる
東大卒でもフリーターはいるぞと言って東大卒を全否定しているような浅はかで愚かな奴らが多いw
864名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 16:36:11.44ID:L6BzYYEI865名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 16:50:19.55ID:tqPhFW05 >>858
ルーラーの流れも読まないで一重に太冥とひとくくりにしてしまうのはさすがに隣板レベル
ルーラーの流れも読まないで一重に太冥とひとくくりにしてしまうのはさすがに隣板レベル
866名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 16:58:44.34ID:oFXApL5W >>858
自己顕示欲だけで終わるか否かは土星や2室6室の状態も併せて見ないとね
大志や野望はあっても実際の労働に関する部分が弱かったりや蓄積していく力がないと…
MC周りが派手な人にも同じことが言える
自己顕示欲だけで終わるか否かは土星や2室6室の状態も併せて見ないとね
大志や野望はあっても実際の労働に関する部分が弱かったりや蓄積していく力がないと…
MC周りが派手な人にも同じことが言える
867名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 17:24:46.55ID:WPWE/dWi868名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 17:40:34.71ID:vD9i08xh 否定するなら代案出しな
869名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 18:25:46.14ID:8oSY5DmN 代案を出せ
対案を出せ
国民目線で
ここ数年増殖中のB層の好きなセリフ
ちなみに10年前こいつらは自己責任という言葉を多用していた
対案を出せ
国民目線で
ここ数年増殖中のB層の好きなセリフ
ちなみに10年前こいつらは自己責任という言葉を多用していた
870名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 18:28:30.59ID:8oSY5DmN ちなみにこの板は住民数少なくて同じメンツが本日活況のスレ(だいたいageられているスレ)に
出張ってくるから同じセリフで他人を煽るんだよね
隣板レベル
そうでもないよ
小学生のころから占いしてたけど
wwwwwwwwwwww多用のコテハン
長文
とかが有名かな
出張ってくるから同じセリフで他人を煽るんだよね
隣板レベル
そうでもないよ
小学生のころから占いしてたけど
wwwwwwwwwwww多用のコテハン
長文
とかが有名かな
871名無しさん@占い修業中
2018/12/02(日) 18:29:29.82ID:8oSY5DmN とまあこうかくと、ちなみにって言葉も追加されちゃうから怖いんですよこの板
872名無しさん@占い修業中
2018/12/04(火) 07:31:15.10ID:vfgzShWa >>868
最近色んなスレにも変な人が沸いてるけど、水星逆行終了までの辛抱。相手しちゃ駄目よ。
最近色んなスレにも変な人が沸いてるけど、水星逆行終了までの辛抱。相手しちゃ駄目よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
