世界では、占星術や四柱推命ですが、
日本の国情では、
理論的には、四柱推命に劣るが、
実際の実践鑑定では、最強の占術
みなさん大いに議論をしょう
探検
最強 「算命学」 占術 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@占い修業中
2016/07/20(水) 17:06:28.40ID:6a6PoQxw134名無しさん@占い修業中
2016/10/26(水) 00:35:08.36ID:5YxXCzzi あげ
135名無しさん@占い修業中
2016/10/26(水) 15:45:10.29ID:If+4qNLn おい 石門 天将で失敗した
最近マイパートナーからマイフィアンセに降格
させた女性が実はただの教え子だったwというおじ様おば様の
ブログをチェックしとこうぜ。たまには
最近マイパートナーからマイフィアンセに降格
させた女性が実はただの教え子だったwというおじ様おば様の
ブログをチェックしとこうぜ。たまには
136名無しさん@占い修業中
2016/10/26(水) 17:28:30.18ID:If+4qNLn おじ様自らブログに載せてたから書くね
誕生日 10月15日 来年還暦を迎えると
鑑定してみたい人はここで。。
誕生日 10月15日 来年還暦を迎えると
鑑定してみたい人はここで。。
137名無しさん@占い修業中
2016/10/26(水) 17:47:31.53ID:aRBz0D8n138名無しさん@占い修業中
2016/10/26(水) 17:53:00.40ID:zyYcpEyx139名無しさん@占い修業中
2016/10/26(水) 18:22:47.58ID:b1i+OxpP >>137
133です。ありがとうございます。
男は旦那なんですが、相性はまあまあいいんですか?
調べると女が天将2つって強すぎるみたいでちょっと落ち込みましたが、天禄星があるから家庭的な面もあるねと前に言われたからどうにかいいんですかね?
旦那の財多どこから来てるんですか?
133です。ありがとうございます。
男は旦那なんですが、相性はまあまあいいんですか?
調べると女が天将2つって強すぎるみたいでちょっと落ち込みましたが、天禄星があるから家庭的な面もあるねと前に言われたからどうにかいいんですかね?
旦那の財多どこから来てるんですか?
140名無しさん@占い修業中
2016/10/26(水) 20:11:13.21ID:aRBz0D8n >>139
おっとお礼を言われる程のモンじゃないよ。
何か観てもらうならコッチの方がオススメ。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1466593317/l50
算命学は鑑定スレがないんだよね…。
まぁ算命学も四柱八字もほぼ似たようなモンだから。
天将星二つだけど今の世の中なら女の人でも強くてもいいと思う。
旦那さんの財多というのは祿存という財を現す星が三つあるからだよ。
旦那さんは身弱だから財星の力量発揮は難しいかも知れない。
おっとお礼を言われる程のモンじゃないよ。
何か観てもらうならコッチの方がオススメ。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1466593317/l50
算命学は鑑定スレがないんだよね…。
まぁ算命学も四柱八字もほぼ似たようなモンだから。
天将星二つだけど今の世の中なら女の人でも強くてもいいと思う。
旦那さんの財多というのは祿存という財を現す星が三つあるからだよ。
旦那さんは身弱だから財星の力量発揮は難しいかも知れない。
141名無しさん@占い修業中
2016/10/26(水) 20:22:40.95ID:b1i+OxpP142名無しさん@占い修業中
2016/10/26(水) 20:37:47.88ID:0MaH30TR 算命学で男女の相性を見るとき、「害」があると悪いの?
四柱推命だと、そこまで言われないと思うんだけど。
四柱推命だと、そこまで言われないと思うんだけど。
143名無しさん@占い修業中
2016/10/27(木) 20:39:38.65ID:cfRgCg4p 2ちゃん脳におかされたおばさん算命学師ほど
インチキ臭いものはない。
手相占いもして強いものには擦り寄る様なコメントで実際会ったらインスピレーションでこの
おばさんはヤバい系だなと感じたね。
向こうは沢山の人に会ってるからわからない様だがwこっちは歳上と関わってきて散々な目にあったから もうわかってるんだよ。ずいぶん歳上の女にしゃぶり倒されてきた経験もあるがもういい、ろくな思い出じゃない。
インチキ臭いものはない。
手相占いもして強いものには擦り寄る様なコメントで実際会ったらインスピレーションでこの
おばさんはヤバい系だなと感じたね。
向こうは沢山の人に会ってるからわからない様だがwこっちは歳上と関わってきて散々な目にあったから もうわかってるんだよ。ずいぶん歳上の女にしゃぶり倒されてきた経験もあるがもういい、ろくな思い出じゃない。
144名無しさん@占い修業中
2016/11/02(水) 19:02:11.02ID:vq/a/POE 六親法の質問なのですが、生まれる子供の性別の判別の説明が、
先生によって違うのですが、これは流派の違いなのでしょうか?。
例えば壬の女性の宿命に甲があった場合、
ある先生は壬と甲は同質五行なので子供の性別は女の子。
またある先生は、壬(陽)×甲(陽)=男の子(陽)。
という説明をされているようで、訳がわからなくなっています。
先生によって違うのですが、これは流派の違いなのでしょうか?。
例えば壬の女性の宿命に甲があった場合、
ある先生は壬と甲は同質五行なので子供の性別は女の子。
またある先生は、壬(陽)×甲(陽)=男の子(陽)。
という説明をされているようで、訳がわからなくなっています。
145名無しさん@占い修業中
2016/11/03(木) 05:24:32.89ID:INiEwuIs 子どもの性別は受精したときの精子の型で決まります
Y型ならXYで男、X型ならXXで女
Y型ならXYで男、X型ならXXで女
146名無しさん@占い修業中
2016/11/08(火) 14:44:07.22ID:pRlWHmcL 禄存星、司禄星両方持ってるとお金持ちなの?
結婚を考えている彼が持ってるけど、全然お金持ちっぽくない…
結婚を考えている彼が持ってるけど、全然お金持ちっぽくない…
147名無しさん@占い修業中
2016/11/09(水) 12:23:30.30ID:ZOVlNft+ クロスばかりだけど
四柱とも全天地暗合
四柱とも全天地暗合
148名無しさん@占い修業中
2016/11/09(水) 12:48:05.99ID:ZOVlNft+ じゃなく日干以外暗合だったわ。
149名無しさん@占い修業中
2016/11/09(水) 17:10:27.03ID:unDOYr48 >>146
私は中心星が司禄で、禄存も持ってる。
子供時代は、飲む・打つ&働かないのしょうもない親だったせいで極貧。
今はサラリーマンと結婚したけど、日々のお金の不安はないよ。(将来は別)
今の私は生活のためじゃなく、旅行とか贅沢のためのパートをしてる感じ。
恐らく彼はお金回りはいいんじゃないかな。
入ってくるけど、そこそこ使っちゃう的な。
私は中心星が司禄で、禄存も持ってる。
子供時代は、飲む・打つ&働かないのしょうもない親だったせいで極貧。
今はサラリーマンと結婚したけど、日々のお金の不安はないよ。(将来は別)
今の私は生活のためじゃなく、旅行とか贅沢のためのパートをしてる感じ。
恐らく彼はお金回りはいいんじゃないかな。
入ってくるけど、そこそこ使っちゃう的な。
150名無しさん@占い修業中
2016/11/11(金) 11:34:43.47ID:iaz6mhPq 司禄・禄存持ちの男性、知り合いに居るけど、
お金あるのかないのかわからないけど、とにかくケチな人だったな。
あと、学生時代に同時に七人と交際していたことを自慢してて引いた。
お金あるのかないのかわからないけど、とにかくケチな人だったな。
あと、学生時代に同時に七人と交際していたことを自慢してて引いた。
151名無しさん@占い修業中
2016/11/11(金) 20:51:06.13ID:g/UzV4Wc 中心星が司禄星、他に禄存星が二つあって
さらに財を生む調舒星を持っているがもう数年無収入の無職だ。
男女交際の経験もゼロ。異性の友達もゼロ。
中心星が禄存星だったら準鳳蘭局だったのに。
当たり前だけど財星目立つ=金持ちってわけじゃないよな。
身弱身強、日干から見た生まれた季節を考慮せんと。
さらに財を生む調舒星を持っているがもう数年無収入の無職だ。
男女交際の経験もゼロ。異性の友達もゼロ。
中心星が禄存星だったら準鳳蘭局だったのに。
当たり前だけど財星目立つ=金持ちってわけじゃないよな。
身弱身強、日干から見た生まれた季節を考慮せんと。
152名無しさん@占い修業中
2016/11/11(金) 22:25:23.20ID:7Ld9Ip4f 禄存、司禄持ってる人割といるんだな。
自分は破財局と曲財局もある、泣ける。
自分は破財局と曲財局もある、泣ける。
153名無しさん@占い修業中
2016/11/11(金) 23:17:33.69ID:g/UzV4Wc 禄存はともかく司禄は持っててもあんまり嬉しくないよな。
司禄は自分が持ってるより友人や配偶者が持ってて嬉しい星だと思う。
まぁ司禄でも金回す奴は回すけどな。
司禄は自分が持ってるより友人や配偶者が持ってて嬉しい星だと思う。
まぁ司禄でも金回す奴は回すけどな。
154名無しさん@占い修業中
2016/11/12(土) 00:00:46.84ID:diXUzI05 俺氏、左肩に司禄がある模様
155名無しさん@占い修業中
2016/11/12(土) 10:10:33.87ID:UwLaFYrt >>153
私はどちらも持っていないから、司禄あるだけでうらやましいよ。
私はどちらも持っていないから、司禄あるだけでうらやましいよ。
156名無しさん@占い修業中
2016/11/12(土) 14:54:48.64ID:0rRM1XnG 金と名誉は実力と才能があればついてくるよな。
宿命に強い才能を示す要素があれば財星と牽牛星は無くてもいいんじゃねーの。
宝くじに当たりたいとかなら別かも知らんが。
くじ運は財星というより丑辰未戌の担当だったか。
宿命に強い才能を示す要素があれば財星と牽牛星は無くてもいいんじゃねーの。
宝くじに当たりたいとかなら別かも知らんが。
くじ運は財星というより丑辰未戌の担当だったか。
157名無しさん@占い修業中
2016/11/12(土) 16:31:13.67ID:2HlazObn158名無しさん@占い修業中
2016/11/12(土) 22:20:09.25ID:GqKAE0uF 調舒3つ、もってます
正直しんどいです
この社会じゃ活かしようもないですよねえ
正直しんどいです
この社会じゃ活かしようもないですよねえ
159名無しさん@占い修業中
2016/11/12(土) 23:57:43.90ID:jYmSQwZp160名無しさん@占い修業中
2016/11/13(日) 07:43:38.22ID:S3Dr0Kme 自分も運だと思う。
長年生きてきて感じたよ。
だから大運や毎年干合してないか
見るようになった(笑)
長年生きてきて感じたよ。
だから大運や毎年干合してないか
見るようになった(笑)
161名無しさん@占い修業中
2016/11/13(日) 15:11:49.27ID:ZASdqVnA >>159
身強達は忌神回りでも普通に売れる、または食っていけている感じがするんだが。
大運の喜忌の取り方は命式に財官があるタイプは財官喜で財官がないタイプは自印喜で取ってる。
大運の初旬条件はあったりなかったり。変剋律大運の人は少なめ。
確かに運は大事だが宿命がヘボヘボの奴に喜運がきても発展できるのだろうか。
宿命自体が運だけどさ。
身強達は忌神回りでも普通に売れる、または食っていけている感じがするんだが。
大運の喜忌の取り方は命式に財官があるタイプは財官喜で財官がないタイプは自印喜で取ってる。
大運の初旬条件はあったりなかったり。変剋律大運の人は少なめ。
確かに運は大事だが宿命がヘボヘボの奴に喜運がきても発展できるのだろうか。
宿命自体が運だけどさ。
162名無しさん@占い修業中
2016/11/13(日) 19:25:18.79ID:MjjLpt4i >>161
「大運の初旬条件」で思い出した。
自分、丙申日生まれだから今年律音だけど、実は初旬も丙申で、
現在連続40年の大運天中殺真っ只中。
前半の人生は波乱万丈で、秀でる才能もない。
今はまあ不幸じゃないけど、煌びやかさの全くない人生だよ。
「大運の初旬条件」で思い出した。
自分、丙申日生まれだから今年律音だけど、実は初旬も丙申で、
現在連続40年の大運天中殺真っ只中。
前半の人生は波乱万丈で、秀でる才能もない。
今はまあ不幸じゃないけど、煌びやかさの全くない人生だよ。
163名無しさん@占い修業中
2016/11/14(月) 04:22:53.67ID:jQJpqcJn164名無しさん@占い修業中
2016/11/14(月) 19:10:47.85ID:yJfLjKIc スーパームーンだからか、ニュージーランドとアルゼンチンに、大きめの地震あったみたいで、
ニュージーランドが揺れると、その後日本に大きめの地震がくる事多いみたいだけど、
算命学で地震の予測って出来るの?。
ニュージーランドが揺れると、その後日本に大きめの地震がくる事多いみたいだけど、
算命学で地震の予測って出来るの?。
165名無しさん@占い修業中
2016/11/14(月) 22:50:53.16ID:mmGcgS4J 宿命大半会&三合会局だけど二領域(守備/習得)。
色々手を出すけどどれもやり切れてない、ほんとそうだなと。
変剋律大運中に何かやり遂げたい。
色々手を出すけどどれもやり切れてない、ほんとそうだなと。
変剋律大運中に何かやり遂げたい。
166名無しさん@占い修業中
2016/11/15(火) 09:44:02.47ID:dPjsxy9L 俺月柱の異常干支の関係上初旬から変剋律回ってたけどずっと何の特技も無しの劣等生だったな。
でも精神苦はキッチリ受けた模様。
天冲殺もセットだったからダメだったのだろうか。
でも精神苦はキッチリ受けた模様。
天冲殺もセットだったからダメだったのだろうか。
167名無しさん@占い修業中
2016/11/15(火) 23:26:21.43ID:vFmw/YrK168名無しさん@占い修業中
2016/11/16(水) 08:06:02.08ID:mp+Hw/Yu 時代の流れが速い現代では
若干解釈をかえた方がいい気がします
若干解釈をかえた方がいい気がします
169名無しさん@占い修業中
2016/11/16(水) 08:28:01.70ID:bmhFBiZJ170名無しさん@占い修業中
2016/11/16(水) 15:29:57.06ID:MxyIWml/ >>167
大運天冲殺は突入する5年前に精神苦を、
変剋律は突入した後5年程精神苦を受けると陽転するらしいですが俺は精神苦だけでした。
大運天冲殺と変剋律は重複するとまた観方が変わるのでしょうか‥。
初旬だから移動したのか‥?
それは精神苦という程ではなかったのではないか?と
思われるかも知れませんが
被イジメ、父死亡、祖父の死亡で遺産争い勃発、そして実質御家断絶とまぁこんな感じです。
変剋律は準天冲殺扱いらしいのでもしかすると大運突入前の精神苦が適用されるかも知れません。
甲戌、乙亥の二干支の大運なら特に変剋律、天冲殺の両方の性質を帯びていると思いますし。
>>169
四柱で見ても異常干支に干合、冲はありませんが刑と半会が出ています。
大運天冲殺は突入する5年前に精神苦を、
変剋律は突入した後5年程精神苦を受けると陽転するらしいですが俺は精神苦だけでした。
大運天冲殺と変剋律は重複するとまた観方が変わるのでしょうか‥。
初旬だから移動したのか‥?
それは精神苦という程ではなかったのではないか?と
思われるかも知れませんが
被イジメ、父死亡、祖父の死亡で遺産争い勃発、そして実質御家断絶とまぁこんな感じです。
変剋律は準天冲殺扱いらしいのでもしかすると大運突入前の精神苦が適用されるかも知れません。
甲戌、乙亥の二干支の大運なら特に変剋律、天冲殺の両方の性質を帯びていると思いますし。
>>169
四柱で見ても異常干支に干合、冲はありませんが刑と半会が出ています。
171名無しさん@占い修業中
2016/11/16(水) 16:05:25.33ID:bmhFBiZJ なるほど干合で異常干支が
飛んだのかな。
飛んだのかな。
172名無しさん@占い修業中
2016/11/16(水) 16:14:19.65ID:bmhFBiZJ あ、干合はなかったんだね。
四柱自体に空亡はありますか?
四柱自体に空亡はありますか?
173名無しさん@占い修業中
2016/11/16(水) 19:07:08.85ID:MxyIWml/ >>172
月柱に異常干支の宿命天冲殺があります。
そして大運初旬も異常干支で大運天冲殺です。
ここは算命学スレですが四柱なら時柱と大運の支が半会します。
大運異常干支との干合、散法はありません。
第二旬も異常干支、変剋律です。
ここで大運天冲殺は形上抜けます。
第二旬の大運異常干支は時柱の天干と干合の関係です。地支は日支と支合の関係です。
第三旬、異常干支の大運が終了。
今はここです。
特に才能という感じのものは現れず。
天冲殺、空亡で星が死んでるのかも知れません。
月柱に異常干支の宿命天冲殺があります。
そして大運初旬も異常干支で大運天冲殺です。
ここは算命学スレですが四柱なら時柱と大運の支が半会します。
大運異常干支との干合、散法はありません。
第二旬も異常干支、変剋律です。
ここで大運天冲殺は形上抜けます。
第二旬の大運異常干支は時柱の天干と干合の関係です。地支は日支と支合の関係です。
第三旬、異常干支の大運が終了。
今はここです。
特に才能という感じのものは現れず。
天冲殺、空亡で星が死んでるのかも知れません。
174名無しさん@占い修業中
2016/11/16(水) 21:16:34.33ID:bmhFBiZJ175名無しさん@占い修業中
2016/11/16(水) 22:37:10.01ID:MxyIWml/ >>174
四柱命式内に空亡はあります。
日柱から見ての月柱空亡です。
年柱から見た場合も月柱が空亡です。
日干支と年干支は同じ空亡グループの干支です。
他に空亡はありません。
そしてその月柱空亡が異常干支です。
大運を月柱から進める関係上大運空亡と異常干支連番が同時スタートです。
四柱命式内に空亡はあります。
日柱から見ての月柱空亡です。
年柱から見た場合も月柱が空亡です。
日干支と年干支は同じ空亡グループの干支です。
他に空亡はありません。
そしてその月柱空亡が異常干支です。
大運を月柱から進める関係上大運空亡と異常干支連番が同時スタートです。
176名無しさん@占い修業中
2016/11/17(木) 08:38:11.81ID:6ZcR4RkA そういえば変剋律一年目、ちょっとややこしい事になって、スピリチュアルに深入りしたな
元々興味はあったけど、そのときに初めて感覚的に開いた感があります。
あと色々開き直った? かも。
>>170
まさにその干支の大運です。
あなたは充分精神苦をお受けになったと、思いますよ……
元々興味はあったけど、そのときに初めて感覚的に開いた感があります。
あと色々開き直った? かも。
>>170
まさにその干支の大運です。
あなたは充分精神苦をお受けになったと、思いますよ……
177名無しさん@占い修業中
2016/11/17(木) 11:36:19.72ID:AjIEOli+178名無しさん@占い修業中
2016/11/17(木) 23:42:26.59ID:3REBW5WU >>176
少し書を開いてみました。
異常干支の甲戌、乙亥の項ですが
異常干支と日座中殺が重なり、大運に甲戌が来ると、大運天中殺と見ます。
甲戌も乙亥も異常干支であるとともに日座中殺でもあります。
大運に乙亥が来ると大運天中殺と見ます。
と記してありました。
やはりこの二干支は大運天冲殺と見なしてもよろしいみたいです。
>>177
浮世離れな生活していますね‥。
とはいっても自分の周りはこんな人間ばっかりですが。
自分でいうのも何ですが身なり、常識やモラルなどは人並みだと思っています。
月柱は空亡+異常干支ですが日柱は平凡的な干支です。
月柱の異常干支ですから自分よりも周りに事象が現れているのかも知れません。
少し書を開いてみました。
異常干支の甲戌、乙亥の項ですが
異常干支と日座中殺が重なり、大運に甲戌が来ると、大運天中殺と見ます。
甲戌も乙亥も異常干支であるとともに日座中殺でもあります。
大運に乙亥が来ると大運天中殺と見ます。
と記してありました。
やはりこの二干支は大運天冲殺と見なしてもよろしいみたいです。
>>177
浮世離れな生活していますね‥。
とはいっても自分の周りはこんな人間ばっかりですが。
自分でいうのも何ですが身なり、常識やモラルなどは人並みだと思っています。
月柱は空亡+異常干支ですが日柱は平凡的な干支です。
月柱の異常干支ですから自分よりも周りに事象が現れているのかも知れません。
179名無しさん@占い修業中
2016/11/18(金) 13:02:33.66ID:mjeHuSZI180名無しさん@占い修業中
2016/11/18(金) 19:06:38.20ID:Q0+1axXY そんなのありなのかな?と思って調べたら自分も日→月、月→年、年→日になってたわ
181名無しさん@占い修業中
2016/11/18(金) 22:21:03.62ID:lPuUjVgW >>179
変剋律の成り立ちは気になりますね。
甲戌、乙亥以外の異常干支はどういう基準で採用しているのでしょうか。
暗合異常干支は干関係の理屈で理解できますが‥。
あと日居中殺の甲辰、乙巳は変剋律の項には記されていませんでした。
四柱推命での空亡は扱わないというより公開されていないという雰囲気ですね。
あれだけ八字の情報を使う占術ですから
日柱、年柱以外から見た空亡、もしかして大運から見た空亡とかも使用しているかも知れません。
ですが空亡パターンの教科書が仮に存在していたとしても公開される事はなさそうですね‥。
変剋律の成り立ちは気になりますね。
甲戌、乙亥以外の異常干支はどういう基準で採用しているのでしょうか。
暗合異常干支は干関係の理屈で理解できますが‥。
あと日居中殺の甲辰、乙巳は変剋律の項には記されていませんでした。
四柱推命での空亡は扱わないというより公開されていないという雰囲気ですね。
あれだけ八字の情報を使う占術ですから
日柱、年柱以外から見た空亡、もしかして大運から見た空亡とかも使用しているかも知れません。
ですが空亡パターンの教科書が仮に存在していたとしても公開される事はなさそうですね‥。
182名無しさん@占い修業中
2016/11/21(月) 23:10:05.94ID:jkyBbOdf183名無しさん@占い修業中
2016/11/22(火) 14:59:04.91ID:V66IXq/r 石門 天将 はトップにならんと意味ないんやで?
2番手3番手ではダメだ。な?おばさん占い師
2番手3番手ではダメだ。な?おばさん占い師
184名無しさん@占い修業中
2016/11/22(火) 15:28:42.23ID:V66IXq/r 会社勤めの方が給料もらってたんなら
今はインテンしてるよ
今はインテンしてるよ
185名無しさん@占い修業中
2016/11/23(水) 08:58:02.06ID:h04Q7zK2 石門 天将でも、苦労した社会経験もなく、
いきなりトップになっても、陰転しているようにしか見えない。
時間や約束守れないし、自分のわがままが通らないと逆切れして、まさに裸の王様。
いきなりトップになっても、陰転しているようにしか見えない。
時間や約束守れないし、自分のわがままが通らないと逆切れして、まさに裸の王様。
186名無しさん@占い修業中
2016/11/23(水) 19:20:20.67ID:SkV814il 中心星石門天将の知り合いがいる。
その知り合いは将来会社を立ち上げたいらしい。
ちなみにそいつはドキュンだ。
その知り合いは将来会社を立ち上げたいらしい。
ちなみにそいつはドキュンだ。
187名無しさん@占い修業中
2016/11/23(水) 22:25:38.85ID:3Fogq7f5188名無しさん@占い修業中
2016/11/24(木) 01:52:32.89ID:Qq9tLo0J 中心星石門天将の知り合いもドキュソ
金持ち二代目で引き継ぎ
強欲で怠惰で潰し始めた。身旺だと思ったら
冲して身弱の財多身弱。運が良い間は
身旺になってる大運なのだろう。
金持ち二代目で引き継ぎ
強欲で怠惰で潰し始めた。身旺だと思ったら
冲して身弱の財多身弱。運が良い間は
身旺になってる大運なのだろう。
189名無しさん@占い修業中
2016/11/27(日) 20:40:45.52ID:aUQlPwkh 上住節子著 「算命占法(下)」に格法について詳しく記述は有りますか?
市販本で格法について書いた本がほしいのですがいいものがあったら教えてください
市販本で格法について書いた本がほしいのですがいいものがあったら教えてください
190名無しさん@占い修業中
2016/11/29(火) 08:30:47.91ID:V6W1MdfN 上住節子著 「算命占法(下)」もってるよ。上も。
他にも高い算命学の本買った、けどまだ熟読してない
おばさん算命学師とは色々解釈異なる事柄が乗ってるねw
他にも高い算命学の本買った、けどまだ熟読してない
おばさん算命学師とは色々解釈異なる事柄が乗ってるねw
191名無しさん@占い修業中
2016/12/03(土) 12:45:00.72ID:MIqt7pfw192名無しさん@占い修業中
2016/12/03(土) 22:20:04.18ID:U92zU1z8 算命学的には、大運が変わる時は現状維持した方がいいんだっけ。
来年、大運(喜神)が変わるせいなのか、今の生活を変えたくて仕方ない。
来年、大運(喜神)が変わるせいなのか、今の生活を変えたくて仕方ない。
193名無しさん@占い修業中
2016/12/05(月) 09:15:37.14ID:8saQZCXo おばさん算命学師って誰?
私も上住さんの高い本持ってるけど、読みこなす技量がまだない
私も上住さんの高い本持ってるけど、読みこなす技量がまだない
194名無しさん@占い修業中
2016/12/09(金) 00:55:41.72ID:l4ODq2oN みなさん算命学はどこで習った(習っている)の?
独学はあきらかに限界があるので習いに行きたいんだけど
学校だけでなく個人教室やメール講座なども含めるといろいろありすぎて
独学はあきらかに限界があるので習いに行きたいんだけど
学校だけでなく個人教室やメール講座なども含めるといろいろありすぎて
195名無しさん@占い修業中
2016/12/12(月) 17:34:23.28ID:DdMI0HOI スカイプの個人レッスン 万象算命創学院は、手ごろな授業料で良いのだ
196名無しさん@占い修業中
2016/12/12(月) 21:50:28.33ID:DdMI0HOI よく当たると言われている
水晶玉子先生、宿曜占星術と算命学の使い手みたい
水晶玉子先生、宿曜占星術と算命学の使い手みたい
197名無しさん@占い修業中
2016/12/13(火) 10:22:57.46ID:xlZvFQQZ >>195
そこは、評判悪すぎる。
そこは、評判悪すぎる。
198名無しさん@占い修業中
2016/12/13(火) 12:16:02.21ID:Y1EpzBwG >>196
宿曜をちょっと習ったが、算命学で出したものと違いがありすぎて頭が混乱した。
どう組み合わせるのか、不思議でならない。
もちろん性格判断的な部分で共通するのもあったりしたが。
命・相・卜を組み合わせるのならわかるけど、命同士でどう観るんだろう。
宿曜をちょっと習ったが、算命学で出したものと違いがありすぎて頭が混乱した。
どう組み合わせるのか、不思議でならない。
もちろん性格判断的な部分で共通するのもあったりしたが。
命・相・卜を組み合わせるのならわかるけど、命同士でどう観るんだろう。
199名無しさん@占い修業中
2016/12/13(火) 16:06:26.55ID:0tYukic+ 心宿
200名無しさん@占い修業中
2016/12/13(火) 16:08:04.95ID:0tYukic+ sage
201名無しさん@占い修業中
2016/12/13(火) 19:43:16.86ID:XvKTsrPP >>195
スカイプ授業やってるところもあるんだね
知らなかった
あんまりレスがつかなかったということは独学者がけっこう多いのかな
入門書を読んだ程度じゃ理解できないむずかしいことを話していてすごいね
スカイプ授業やってるところもあるんだね
知らなかった
あんまりレスがつかなかったということは独学者がけっこう多いのかな
入門書を読んだ程度じゃ理解できないむずかしいことを話していてすごいね
202名無しさん@占い修業中
2016/12/13(火) 21:15:44.74ID:VhqFqirA 算命学ならTかSが王道じゃないの。
お金も時間もかかるけど。
お金も時間もかかるけど。
203名無しさん@占い修業中
2016/12/14(水) 10:30:16.72ID:1mhiiKXC204名無しさん@占い修業中
2016/12/16(金) 10:46:46.46ID:innK+BzN すみません、お尋ねしたく失礼します。
2日前、初めて算命学の鑑定をしていただきました。算命学について何にも知識が無いまま占って頂いたので頭に入らなかった部分も多いのですが、主人が運気の悪いときに(恐らく天中殺という時期だと思います)結婚したのがまずかったと言われました。
でもその天中殺の期間が20年というのですがそんなに長いものなのでしょうか。ネットで見ると2年間と書かれているのをよく見かけるので釈然としません。それとも天中殺とは違うものなのでしょうか。
それと私は胸の部分に調舒星1つ、禄存星を4つ天印が2つ天洸が1つの珍しいものだそうですがそんなに珍しいものなのですか?専業主婦をしているのは勿体ないと言われました。
2日前、初めて算命学の鑑定をしていただきました。算命学について何にも知識が無いまま占って頂いたので頭に入らなかった部分も多いのですが、主人が運気の悪いときに(恐らく天中殺という時期だと思います)結婚したのがまずかったと言われました。
でもその天中殺の期間が20年というのですがそんなに長いものなのでしょうか。ネットで見ると2年間と書かれているのをよく見かけるので釈然としません。それとも天中殺とは違うものなのでしょうか。
それと私は胸の部分に調舒星1つ、禄存星を4つ天印が2つ天洸が1つの珍しいものだそうですがそんなに珍しいものなのですか?専業主婦をしているのは勿体ないと言われました。
205名無しさん@占い修業中
2016/12/16(金) 12:17:48.18ID:UkygYzV2206名無しさん@占い修業中
2016/12/17(土) 16:25:09.48ID:uTyPHWiI207名無しさん@占い修業中
2016/12/17(土) 16:33:49.49ID:uTyPHWiI >>205
横浜中華街・新宿・池袋にある鳳占やかたで算命学+手相で占ってもらうと、
命式をプリントアウトしてその場で解説してくれるみたいですよ
命式が書かれた紙は持ち帰れるようです
いつも行列ができているので、自分もまだ占ってもらったことはないんですが
横浜中華街・新宿・池袋にある鳳占やかたで算命学+手相で占ってもらうと、
命式をプリントアウトしてその場で解説してくれるみたいですよ
命式が書かれた紙は持ち帰れるようです
いつも行列ができているので、自分もまだ占ってもらったことはないんですが
208名無しさん@占い修業中
2016/12/18(日) 11:11:28.36ID:XGd0hjqt >>206
私も、あそこのメール講座受講しようかなって検討中、経済的にも負担にならなそうだし。
あと、自然法算命学のHPも結構勉強になるし、候補の一つ。
ただ、先生ごとに矛盾があるところで、どの先生を受講しようか悩んでいる。
以前、その辺を質問したけど、レスが付かなかったから、決めかねてる感じ。
TとSは、経済的にも時間もかかり過ぎて、今の自分には無理かなと。
私も、あそこのメール講座受講しようかなって検討中、経済的にも負担にならなそうだし。
あと、自然法算命学のHPも結構勉強になるし、候補の一つ。
ただ、先生ごとに矛盾があるところで、どの先生を受講しようか悩んでいる。
以前、その辺を質問したけど、レスが付かなかったから、決めかねてる感じ。
TとSは、経済的にも時間もかかり過ぎて、今の自分には無理かなと。
209名無しさん@占い修業中
2016/12/18(日) 11:30:58.79ID:XGd0hjqt210名無しさん@占い修業中
2016/12/18(日) 17:08:22.30ID:Ys1hWeag211名無しさん@占い修業中
2016/12/18(日) 18:15:33.95ID:Z9EJ05H5 >>207
新宿が1番近いから新宿に行ってみようかと思い、検索したら何と5時間待ちなので断念しました。凄い人気なんですね。
新宿が1番近いから新宿に行ってみようかと思い、検索したら何と5時間待ちなので断念しました。凄い人気なんですね。
212名無しさん@占い修業中
2016/12/18(日) 21:33:08.22ID:XGd0hjqt213名無しさん@占い修業中
2016/12/18(日) 22:42:13.84ID:Ys1hWeag >>212
本業がうまくいかなくて、占い学校を始めた人達だから推して知るべし
二人とも学者とか主宰とか、自分で権威付けに必死なのが悲しい
どちらも正統派を謳っているけど、自分勝手な解釈ばかりで無茶苦茶w
セラファムさんはわかりません
ただ自己紹介にある受講者特典の「先生を囲む親睦会(年1回)に参加できます」ってのは萎える
どのレベルを目指すのかがわからないけど、高尾学館が結果的に最安最短になるような気がする
本業がうまくいかなくて、占い学校を始めた人達だから推して知るべし
二人とも学者とか主宰とか、自分で権威付けに必死なのが悲しい
どちらも正統派を謳っているけど、自分勝手な解釈ばかりで無茶苦茶w
セラファムさんはわかりません
ただ自己紹介にある受講者特典の「先生を囲む親睦会(年1回)に参加できます」ってのは萎える
どのレベルを目指すのかがわからないけど、高尾学館が結果的に最安最短になるような気がする
214名無しさん@占い修業中
2016/12/19(月) 07:57:11.87ID:ET5ym1rT >>213 本業って元々何をされていたんですか?
215名無しさん@占い修業中
2016/12/19(月) 08:06:41.14ID:ET5ym1rT >>214
あ、すみません本業=鑑定業ですかね。。
あ、すみません本業=鑑定業ですかね。。
216名無しさん@占い修業中
2016/12/19(月) 09:45:01.25ID:wkuahncv >>213
高尾学館は、大学の学費ぐらい(数百万単位)でお金がかかるため、
お金持ちじゃないと上に進めない(下手したら一千万)と聞いたのですが、
それは本当でしょうか?。
それから、物理的に通学できないので、通信だと基礎までしか学べないイメージで、
実際は通学できない人だと、どのレベルまで学べるのでしょうか?。
高尾学館は、大学の学費ぐらい(数百万単位)でお金がかかるため、
お金持ちじゃないと上に進めない(下手したら一千万)と聞いたのですが、
それは本当でしょうか?。
それから、物理的に通学できないので、通信だと基礎までしか学べないイメージで、
実際は通学できない人だと、どのレベルまで学べるのでしょうか?。
217名無しさん@占い修業中
2016/12/19(月) 10:51:27.43ID:wkuahncv218名無しさん@占い修業中
2016/12/19(月) 16:38:28.76ID:ET5ym1rT >>217
そうなのですね、、自然法の先生も同じような感じなのでしょうか?
そうなのですね、、自然法の先生も同じような感じなのでしょうか?
219名無しさん@占い修業中
2016/12/19(月) 18:32:41.01ID:dJ+/RSXj 高尾学館のHPで見るかぎり基礎過程・選択コースは大学の授業料ほどじゃゃないけれど、
卒業後の特別講座や教材の費用が跳ね上がるということ?
卒業後の特別講座や教材の費用が跳ね上がるということ?
220名無しさん@占い修業中
2016/12/19(月) 19:40:03.47ID:CMu7DOKu221名無しさん@占い修業中
2016/12/20(火) 11:03:59.18ID:1kXe+9M8 >>219
上に進めば進むほど、受講料とか、位?みたいのを貰ったりするのにかかる金額が、
お金持ちじゃないと無理って、小耳にはさんだもので…。
大学並みにお金も頭脳も必要っていうのも、T卒業生の人のブログで書かれていたので。
上に進めば進むほど、受講料とか、位?みたいのを貰ったりするのにかかる金額が、
お金持ちじゃないと無理って、小耳にはさんだもので…。
大学並みにお金も頭脳も必要っていうのも、T卒業生の人のブログで書かれていたので。
222名無しさん@占い修業中
2016/12/20(火) 11:10:46.64ID:1kXe+9M8 >>220
そうなんですね、通信で受講できる所まででも、占いを仕事にできる位までになれるのでしょうか?。
学校から許可が必要だと聞いたのですが。
それから、伝習院は廃業したと聞いたのですが、テキストは購入できるという事なのでしょうか?。
そうなんですね、通信で受講できる所まででも、占いを仕事にできる位までになれるのでしょうか?。
学校から許可が必要だと聞いたのですが。
それから、伝習院は廃業したと聞いたのですが、テキストは購入できるという事なのでしょうか?。
223名無しさん@占い修業中
2016/12/20(火) 14:17:56.56ID:4cDHCQZX 来年は丁酉ですが、癸卯を持っている場合、天剋地冲になりますよね?
水剋火であっても、丁酉の年に癸卯の人と、癸卯の年に丁酉の人とでは、
「剋す側」「剋される側」の違いがあるような気がしますが、
現象としては同じなのでしょうか?
水剋火であっても、丁酉の年に癸卯の人と、癸卯の年に丁酉の人とでは、
「剋す側」「剋される側」の違いがあるような気がしますが、
現象としては同じなのでしょうか?
224名無しさん@占い修業中
2016/12/20(火) 20:37:35.11ID:iFvADwNQ >>217
万○を考えていたのですが、あの方は・・・弟子を破門して、その弟子にストーカー被害
出されたりしているっていうのは本当なんですね。。。
YouTubeを時々見ていたのでなんかショックです。
ここで他校のことを知っていろんなところを見てみたのですが、他校・他人の悪口ばかり
言っている先生は止めようと思っています。
「算命学カウンセラー協会」はどうなんでしょうか・・・。どなたか習われている方、
いらっしゃいますか・・?
万○を考えていたのですが、あの方は・・・弟子を破門して、その弟子にストーカー被害
出されたりしているっていうのは本当なんですね。。。
YouTubeを時々見ていたのでなんかショックです。
ここで他校のことを知っていろんなところを見てみたのですが、他校・他人の悪口ばかり
言っている先生は止めようと思っています。
「算命学カウンセラー協会」はどうなんでしょうか・・・。どなたか習われている方、
いらっしゃいますか・・?
225名無しさん@占い修業中
2016/12/20(火) 21:28:23.57ID:sL6rOm3X 鑑定のできない人があれだけ崇められているのはすごい
商売はやり方は勉強になるかも
>>221
占いを仕事にすることは向き不向きがあるから、最初は趣味から始めては?
テキストは神保町の原書房で売っているかも
個人的には、位は取らなくても良いと思うけど
商売はやり方は勉強になるかも
>>221
占いを仕事にすることは向き不向きがあるから、最初は趣味から始めては?
テキストは神保町の原書房で売っているかも
個人的には、位は取らなくても良いと思うけど
226名無しさん@占い修業中
2016/12/21(水) 07:23:59.94ID:YN6jvDKm 素朴な疑問なんですが
易の、その日の陰陽五行のエネルギーって
どうやって測定したんですかね?
確かに日干の性質は当たってるように思えるのですが
易の、その日の陰陽五行のエネルギーって
どうやって測定したんですかね?
確かに日干の性質は当たってるように思えるのですが
227名無しさん@占い修業中
2016/12/21(水) 10:37:23.96ID:S4oMUloI >>225
占い師になりたくても、挫折する人も多いみたいですしね、
ちょっと意気込み過ぎていますかね…。
位は必要ないんですね、大学の卒業証書みたいなものかと思っていたので、
それがないと、通った意味がないのかと思っていました。
原書房、東京に行く機会があったら、行ってみようかと思います。
色々と、教えてくださり、ありがとうございました。
占い師になりたくても、挫折する人も多いみたいですしね、
ちょっと意気込み過ぎていますかね…。
位は必要ないんですね、大学の卒業証書みたいなものかと思っていたので、
それがないと、通った意味がないのかと思っていました。
原書房、東京に行く機会があったら、行ってみようかと思います。
色々と、教えてくださり、ありがとうございました。
228212
2016/12/22(木) 10:25:01.38ID:uP98a0bF229名無しさん@占い修業中
2016/12/22(木) 15:03:11.79ID:zkfpn3j1 伏せ字にする理由は何ですか?読んでも分からなくてモヤモヤします
230名無しさん@占い修業中
2016/12/22(木) 19:20:19.06ID:Y5xXjw3P >>228
確かに誹謗中傷と取れる書き込みも散見されますね。
ですが、同業者だからこその警鐘もあるのかな、と素人の私は思いました。
なぜなら算命「学」というくらいですから、学術的なことであり、
一つの理論に基づいていろんなものがはじき出されているわけです。
つまり、1年の区切りを冬至にする時点で算命学じゃなくなっているのです。
解釈の違いとかじゃなく、根本から違うものは同じものじゃないでしょ?
違うものとわかってて習うなら個人の自由だと思いますが。
ちなみに1度鑑定を受けましたけど、アドバイスが頓珍漢でした。
確かに誹謗中傷と取れる書き込みも散見されますね。
ですが、同業者だからこその警鐘もあるのかな、と素人の私は思いました。
なぜなら算命「学」というくらいですから、学術的なことであり、
一つの理論に基づいていろんなものがはじき出されているわけです。
つまり、1年の区切りを冬至にする時点で算命学じゃなくなっているのです。
解釈の違いとかじゃなく、根本から違うものは同じものじゃないでしょ?
違うものとわかってて習うなら個人の自由だと思いますが。
ちなみに1度鑑定を受けましたけど、アドバイスが頓珍漢でした。
232212
2016/12/22(木) 20:59:34.92ID:uP98a0bF >>230
今回書き込んだのは、なんとなく自分が同業者の誹謗中傷に、利用されたというか、
気が付かないうちに、加担したことになるような気がしたので、それが嫌だったのです。
それから、同業者っぽい人が、自然法の先生や奥さんの不幸を楽しみにしているような書き込みが、
不気味で怖いと感じました。自分の方が凄いという虚栄心に必死で、精神性は負けてるように見えたんです。
なので、何処で受講するかは、実際に色んな先生と話して、自分が合うと感じた人に習おうと思ったんです。
算命学を学ぶ上で、何を学びたいのか、どういう人が良い人と感じるかは、
人それぞれ違うわけですし。
今回書き込んだのは、なんとなく自分が同業者の誹謗中傷に、利用されたというか、
気が付かないうちに、加担したことになるような気がしたので、それが嫌だったのです。
それから、同業者っぽい人が、自然法の先生や奥さんの不幸を楽しみにしているような書き込みが、
不気味で怖いと感じました。自分の方が凄いという虚栄心に必死で、精神性は負けてるように見えたんです。
なので、何処で受講するかは、実際に色んな先生と話して、自分が合うと感じた人に習おうと思ったんです。
算命学を学ぶ上で、何を学びたいのか、どういう人が良い人と感じるかは、
人それぞれ違うわけですし。
233名無しさん@占い修業中
2016/12/22(木) 21:56:14.19ID:Tq+oHuYR 占い師になりたいなら、基本だけでもちゃんとした所で学んだ方がいいのでは?
今まで名前が上がっている所は、そこを主宰している人のオリジナル算命学なわけで…原典もしっかりしていなさそうな所で学んでも、って気がしますが。
今まで名前が上がっている所は、そこを主宰している人のオリジナル算命学なわけで…原典もしっかりしていなさそうな所で学んでも、って気がしますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- 「報道番組は大きく取り上げず」「世間はいまだ犯罪者扱い」 《中居正広の反論》には“意味がある”ワケ [ネギうどん★]
- 【MLB】高すぎる“イチローの壁” 打率.412のジャッジでも256安打ペースで届かぬ偉業 [ネギうどん★]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- JA「アメリカ産米の輸入関税を下げても国民が苦しむだけ。よく考えろ」 [833348454]
- Netflixで話題沸騰中の『新幹線大爆破』はJA東日本が全面強力で撮影した最高の作品なんだぞ!!
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]