実践している人は四柱の次くらいに多いと思ったのに、
なぜかスレッドが立たない、もたない。
そんなわけで、紫微のスレッド立ててみました。
建設的な情報交換の場にしましょう。
探検
実践紫微斗数 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@占い修業中
2016/05/15(日) 20:19:04.28ID:xLu1ZKlP431名無しさん@占い修業中
2018/05/19(土) 21:44:32.24ID:DUBhI/wm432名無しさん@占い修業中
2018/05/22(火) 01:27:12.05ID:6e9UG+tE433名無しさん@占い修業中
2018/05/26(土) 03:58:51.60ID:60bTLUL3434名無しさん@占い修業中
2018/05/27(日) 15:35:05.38ID:KXzVjGv2 命宮に生年化禄があればどう判断するんですか?
435名無しさん@占い修業中
2018/05/27(日) 21:54:40.60ID:TcTnLd87 命宮化禄は「絵に描いた餅」って聞いた
意味は調べてみて
意味は調べてみて
436名無しさん@占い修業中
2018/05/27(日) 22:13:44.02ID:i+6JPINH437名無しさん@占い修業中
2018/05/28(月) 00:23:34.60ID:E2SPe4mF438名無しさん@占い修業中
2018/05/29(火) 22:45:22.02ID:5lC4+fsS439名無しさん@占い修業中
2018/05/31(木) 06:57:49.36ID:3+tfgxte 殺破狼だけでも 普通 又はそれ以下なのに、6大凶星あれば、悪い 又は最悪。
世間に受け入れられ憎く、生きづらいはず。
周りに害を垂れ流す事必至。
関わらない事が最善。
世の中不公平。
世間に受け入れられ憎く、生きづらいはず。
周りに害を垂れ流す事必至。
関わらない事が最善。
世の中不公平。
440名無しさん@占い修業中
2018/06/01(金) 16:50:00.72ID:WuDEf3KV それだけ偏ればむしろ吉なんじゃないかと思うけど
441名無しさん@占い修業中
2018/06/01(金) 18:45:53.49ID:gsGX1RGb 殺破狼は必ず三合になるよね
陰極まればなんとかっていうし
例えば我宮が良すぎれば他宮が悪くなる
化忌空劫も凶一辺倒てわけじゃない
難しいね
陰極まればなんとかっていうし
例えば我宮が良すぎれば他宮が悪くなる
化忌空劫も凶一辺倒てわけじゃない
難しいね
442名無しさん@占い修業中
2018/06/02(土) 06:26:26.01ID:Tg6VI5rJ443名無しさん@占い修業中
2018/06/06(水) 00:06:51.13ID:GPqIXar9444名無しさん@占い修業中
2018/06/06(水) 08:22:52.56ID:1lX/71NU 俺なんか田宅宮の太陰星に生年化忌と自化忌がついている
D−Dで必ず家か妻を失うらしいが
ちなみに命盤通り現在は妻の持ち家に住んでいて、しかも離婚もうっすら考えはじめてるから
離婚して家を出ていくともとれるかも必定かなwww
D−Dで必ず家か妻を失うらしいが
ちなみに命盤通り現在は妻の持ち家に住んでいて、しかも離婚もうっすら考えはじめてるから
離婚して家を出ていくともとれるかも必定かなwww
445名無しさん@占い修業中
2018/06/06(水) 20:00:11.87ID:D/t5FXBZ 欽天派とインド占星術って、目指すところが一緒というか先祖返りしてたりするの?
446名無しさん@占い修業中
2018/06/06(水) 20:38:23.32ID:g2+E1ozF 蔡明宏氏の欽天四化紫微斗数飛星秘儀(一)だと
生年四化の化禄が命宮にあるのは、
「聰明、自立、人縁佳し、衣食欠けず、解厄の功。」
です。ちなみに、欽天四化紫微斗数飛星秘儀(一)の22ページにあります。
生年四化の化禄が命宮にあるのは、
「聰明、自立、人縁佳し、衣食欠けず、解厄の功。」
です。ちなみに、欽天四化紫微斗数飛星秘儀(一)の22ページにあります。
447名無しさん@占い修業中
2018/06/07(木) 19:01:34.72ID:F9moG3Lk >>444
妻の持ち家なら手放すも何もないでしょ
妻の持ち家なら手放すも何もないでしょ
448名無しさん@占い修業中
2018/06/07(木) 21:57:44.04ID:jK1yqPqv 命宮破、羊陀両命
草
禄存が迷宮にあるだけマシか・・・
草
禄存が迷宮にあるだけマシか・・・
449名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 00:06:02.87ID:0ez88ABi 以前、吉祥寺のS田に鑑定を依頼した。
高額な鑑定料に見合う内容ではなかった。
価値は全くなかった。
料金が高いからといって良いわけではない。
高額な鑑定料に見合う内容ではなかった。
価値は全くなかった。
料金が高いからといって良いわけではない。
450名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 00:20:04.25ID:cFSmKBfz >>449
どんな内容だったの?
どんな内容だったの?
451名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 02:01:30.63ID:IT7dsftY 紫微斗数は生まれた時刻がわからないと
占えないもんね。
西洋占星術もそうなんだけど、
精度低くなっても一応は占える。
紫微があまり日本で広まらないのは
この点なのかなあ。
台湾では紫微が主流と聞くが。
占えないもんね。
西洋占星術もそうなんだけど、
精度低くなっても一応は占える。
紫微があまり日本で広まらないのは
この点なのかなあ。
台湾では紫微が主流と聞くが。
452名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 02:07:43.07ID:IT7dsftY 15歳で大活躍中の将棋棋士、藤井聡太さんは
2002年7月19日 午前(夜中)2:21
愛知県瀬戸市内産婦人科病院生まれ
と、2018年4月8日の朝日新聞の、藤井さんのことを取材した連載記事に明記されていたそうだ。
公立図書館の新聞バックナンバーを探せばその記事探せるはず。
これだけの才能を若くして発揮している
藤井さんの運を紫微斗数で見るとどんな感じなのか興味深いです。
2002年7月19日 午前(夜中)2:21
愛知県瀬戸市内産婦人科病院生まれ
と、2018年4月8日の朝日新聞の、藤井さんのことを取材した連載記事に明記されていたそうだ。
公立図書館の新聞バックナンバーを探せばその記事探せるはず。
これだけの才能を若くして発揮している
藤井さんの運を紫微斗数で見るとどんな感じなのか興味深いです。
453名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 07:06:53.98ID:o95rM9mv454名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 08:36:42.85ID:6vBoWEv7 あと紫微は漢字の星をどう解釈するかとか、
難しそうだもんなあ。
私は夫妻宮に太陰星をがあるから、面食い(人一倍、美形好き)と言われた事ある。
確かにそうだけど。
難しそうだもんなあ。
私は夫妻宮に太陰星をがあるから、面食い(人一倍、美形好き)と言われた事ある。
確かにそうだけど。
455名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 11:13:49.09ID:cFSmKBfz >>452
暇だから命盤作ってみたー
命宮 : 紫微(生年化権付き)+天姚(平和)
遷移宮: 貪狼(旺)+ケイヨウ(陥)+地劫(陥)+ 解神
財帛宮: 武曲(得地・生年化忌付き)+天相(廟)+ 火星(廟)+天刑(廟)
官禄宮: 廉貞(利益)+天府(廟)+陀羅(廟)+天空(廟)
とりあえず基本の三合宮
「孤独な王さま」だね
凶星も結構加会してるし
でも悪くはない
財帛宮の生年化忌も、マニアックな職種だと吉現象になる
「一つの事に執着し、延々と追い求める・突き詰める」のが化忌らしいから、
将棋というマニアックな道を仕事にするのは彼にとっては逆に吉
官禄宮も天府があるし、天空星も将棋を仕事にするには逆にいい影響を与えるのではないかと思われる。
唯一心配なのが遷移宮
まあ解神が同宮してるから地劫とケイヨウはそんなに心配しらないと思うけど
暇だから命盤作ってみたー
命宮 : 紫微(生年化権付き)+天姚(平和)
遷移宮: 貪狼(旺)+ケイヨウ(陥)+地劫(陥)+ 解神
財帛宮: 武曲(得地・生年化忌付き)+天相(廟)+ 火星(廟)+天刑(廟)
官禄宮: 廉貞(利益)+天府(廟)+陀羅(廟)+天空(廟)
とりあえず基本の三合宮
「孤独な王さま」だね
凶星も結構加会してるし
でも悪くはない
財帛宮の生年化忌も、マニアックな職種だと吉現象になる
「一つの事に執着し、延々と追い求める・突き詰める」のが化忌らしいから、
将棋というマニアックな道を仕事にするのは彼にとっては逆に吉
官禄宮も天府があるし、天空星も将棋を仕事にするには逆にいい影響を与えるのではないかと思われる。
唯一心配なのが遷移宮
まあ解神が同宮してるから地劫とケイヨウはそんなに心配しらないと思うけど
456名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 11:47:33.98ID:cFSmKBfz >>455続き
財帛宮訂正
よく見たら武曲が自化忌だったw
生年化忌に自化忌って、欽天派でいう所の「破格」じゃねーのか
あとちょっと意外だったのが福徳宮が破軍の独主
福徳宮から見た三合宮には殺破狼+鈴星(陥)、地劫、ケイヨウ、化忌などの凶星が盛りだくさん
そして福徳宮が彼にとっての身宮になってる。
ちなみに來因宮は財帛宮
財帛の化忌+自化忌セットは必ず福徳宮に影響を与えるから、
財帛ー福徳ラインをいかに乗りこなすかが、彼の後半生のテーマかな
財帛宮訂正
よく見たら武曲が自化忌だったw
生年化忌に自化忌って、欽天派でいう所の「破格」じゃねーのか
あとちょっと意外だったのが福徳宮が破軍の独主
福徳宮から見た三合宮には殺破狼+鈴星(陥)、地劫、ケイヨウ、化忌などの凶星が盛りだくさん
そして福徳宮が彼にとっての身宮になってる。
ちなみに來因宮は財帛宮
財帛の化忌+自化忌セットは必ず福徳宮に影響を与えるから、
財帛ー福徳ラインをいかに乗りこなすかが、彼の後半生のテーマかな
457名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 11:54:19.60ID:K27yIgOC よい命盤とはどんなもの?
必定がないことま自化がないことなんか
自分はありまくりだけど
必定がないことま自化がないことなんか
自分はありまくりだけど
458名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 11:57:49.30ID:cFSmKBfz >>455
命宮から化忌を飛ばすと、官禄宮の廉貞につく
「専門技術職で狂ったように仕事する」らしいが、
廉貞は自身が仕事が出来てそれを他人に求めるのも当然って星なので、
対人関係がそれで悪化して運勢が悪化するかもね
命宮から化忌を飛ばすと、官禄宮の廉貞につく
「専門技術職で狂ったように仕事する」らしいが、
廉貞は自身が仕事が出来てそれを他人に求めるのも当然って星なので、
対人関係がそれで悪化して運勢が悪化するかもね
459名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 12:20:09.26ID:cFSmKBfz >>455続き
あと疾厄宮もよくないね
疾厄宮:巨門(陥)+天同(陥)
そこから飛び出た化忌は遷移宮の貪狼につく。
疾厄宮は「病気」を見る他に「突発的なアクシンデント」も見るから、
遷移宮の貪狼についている所を見ると、
異性系のスキャンダルに巻き込まれそうだね
彼にとっての幸運は弟子を育てる事だと思われる
子女宮:太陽(廟)+天梁(廟・生年化禄付き)
奴僕宮:太陰(廟)+禄存+天馬
子女宮から出た化禄は遷移宮の貪狼に、奴僕宮から出た化禄は疾厄宮の巨門につくから、
何かスキャンダルが出たとしてもこの辺りから救いの手がもたらされそう
まあ本人の命宮が化権付きの紫微独主なうえ、福徳宮が破軍だから、
弟子育てるのは不本意かもしれんが
ただ「何の得にもならんのに、何故人を助けねばならん」的な態度を取ろうとするなら、
藤井君はあまり幸福にはならんだろうね
なんたって紫微独主なんだし
あと疾厄宮もよくないね
疾厄宮:巨門(陥)+天同(陥)
そこから飛び出た化忌は遷移宮の貪狼につく。
疾厄宮は「病気」を見る他に「突発的なアクシンデント」も見るから、
遷移宮の貪狼についている所を見ると、
異性系のスキャンダルに巻き込まれそうだね
彼にとっての幸運は弟子を育てる事だと思われる
子女宮:太陽(廟)+天梁(廟・生年化禄付き)
奴僕宮:太陰(廟)+禄存+天馬
子女宮から出た化禄は遷移宮の貪狼に、奴僕宮から出た化禄は疾厄宮の巨門につくから、
何かスキャンダルが出たとしてもこの辺りから救いの手がもたらされそう
まあ本人の命宮が化権付きの紫微独主なうえ、福徳宮が破軍だから、
弟子育てるのは不本意かもしれんが
ただ「何の得にもならんのに、何故人を助けねばならん」的な態度を取ろうとするなら、
藤井君はあまり幸福にはならんだろうね
なんたって紫微独主なんだし
460名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 12:30:40.51ID:cFSmKBfz >>457
自化忌はなるべく無い方がいいよね
あと太陽と太陰が両方廟なのも個人的には羨ましい
(自分は今、落陥・太陽+自化忌で苦しんでいるから)
成功している人の命盤とか見てると「○○格」みたいなのを必ず持ってるけど、
やっぱりこういうのもあったほうがいいのかも
自化忌はなるべく無い方がいいよね
あと太陽と太陰が両方廟なのも個人的には羨ましい
(自分は今、落陥・太陽+自化忌で苦しんでいるから)
成功している人の命盤とか見てると「○○格」みたいなのを必ず持ってるけど、
やっぱりこういうのもあったほうがいいのかも
461名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 13:31:44.99ID:cFSmKBfz462名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 16:09:25.28ID:K27yIgOC >>460
プロの方ですか?
プロの方ですか?
463名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 18:32:22.06ID:ef+Zu0J+ 命宮に天姚もあるんでしょw
モテそうだもんね
モテそうだもんね
464名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 18:50:13.30ID:iFV4IwzN 私、官禄宮から夫妻宮へ自化科がでてるけどどう判断したらいいのでしょうか?
465名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 19:45:07.69ID:cFSmKBfz >>464
それ自化じゃないよ
自化はそもそも飛ばないから
「流出四化」ってやつだね
夫妻宮にも影響を与えるし、夫妻宮から反射されて四化が2倍の状態になって官禄宮に返ってくる
ただ化科の捉え方はよくわからん
影が薄いせいか、飛星派と欽天派で吉凶が真っ二つに分かれてる
飛星派:名誉、知識、試験、文化、凶星を解厄する吉星
欽天派:病気、桃花をもたらす凶星
自分にも命宮に自化科があるけど、どっちで捉えたらいいのかわからん
それ自化じゃないよ
自化はそもそも飛ばないから
「流出四化」ってやつだね
夫妻宮にも影響を与えるし、夫妻宮から反射されて四化が2倍の状態になって官禄宮に返ってくる
ただ化科の捉え方はよくわからん
影が薄いせいか、飛星派と欽天派で吉凶が真っ二つに分かれてる
飛星派:名誉、知識、試験、文化、凶星を解厄する吉星
欽天派:病気、桃花をもたらす凶星
自分にも命宮に自化科があるけど、どっちで捉えたらいいのかわからん
466名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 22:21:02.22ID:0ez88ABi467名無しさん@占い修業中
2018/06/09(土) 23:18:59.05ID:Zo2/zxgB468名無しさん@占い修業中
2018/06/10(日) 15:55:31.62ID:imkWtavL >>467
S田のHP見た、
そうかもね。
口コミもあまり見かけないし、
料金、相場より大分高い。
高い分の価値があればいいけど、自分は全然なかったと思う。
本やネットに載っているような情報は要らない。
S田のHP見た、
そうかもね。
口コミもあまり見かけないし、
料金、相場より大分高い。
高い分の価値があればいいけど、自分は全然なかったと思う。
本やネットに載っているような情報は要らない。
469名無しさん@占い修業中
2018/06/10(日) 23:13:11.64ID:Lulg3eAp470名無しさん@占い修業中
2018/06/11(月) 04:01:13.06ID:22bNR+i0471名無しさん@占い修業中
2018/06/24(日) 05:46:51.63ID:QG4uxsGI これまでの大限にまともな星が入っていなくて
(入っていても陥だったり)
ずいぶん苦労してきたけど、
去年辺りから甲級主星の得地・旺・廟が入っている大限の歳になってきて
長年の懸案が解決の方向に向かい始めている。
正直、諦めかけていたが、この頃、人生、これからだと思い直しているところ。
(入っていても陥だったり)
ずいぶん苦労してきたけど、
去年辺りから甲級主星の得地・旺・廟が入っている大限の歳になってきて
長年の懸案が解決の方向に向かい始めている。
正直、諦めかけていたが、この頃、人生、これからだと思い直しているところ。
472名無しさん@占い修業中
2018/06/25(月) 19:51:33.21ID:e7ejvrGN473名無しさん@占い修業中
2018/06/30(土) 00:36:54.94ID:AnNAULRb 来年大限が切り替わると同時に、大限・太歳・小限が全て一つの宮に重なる
まさに後半生スタートって感じ
どんな風になるんだろ
まさに後半生スタートって感じ
どんな風になるんだろ
474名無しさん@占い修業中
2018/07/14(土) 13:08:43.54ID:KrTeg8u8 いきなりのご質問お許しください
以前この板にあった総合運鑑定スレ?にて紫微斗数で鑑定してくださっていた先生(コテ無し)はこちらのスレにいらっしゃらないでしょうか?
また、常駐されているスレなどお知りの方いらっしゃいませんでしょうか?
お世話になった際に、とても詳しく鑑定してくださり、自分の性格や境遇・過去・現在と本当にそのまんま大当たりで驚いたのですが、未来まで大当たりだと最近結果が出て更に驚いています
もしその先生がまだこの板に常駐されているのでしたら、御礼とまたお世話になりたく思っています
分かる方おられましたら、どうぞよろしくお願い致します
以前この板にあった総合運鑑定スレ?にて紫微斗数で鑑定してくださっていた先生(コテ無し)はこちらのスレにいらっしゃらないでしょうか?
また、常駐されているスレなどお知りの方いらっしゃいませんでしょうか?
お世話になった際に、とても詳しく鑑定してくださり、自分の性格や境遇・過去・現在と本当にそのまんま大当たりで驚いたのですが、未来まで大当たりだと最近結果が出て更に驚いています
もしその先生がまだこの板に常駐されているのでしたら、御礼とまたお世話になりたく思っています
分かる方おられましたら、どうぞよろしくお願い致します
475名無しさん@占い修業中
2018/07/29(日) 06:07:04.59ID:uKDDf+MV 真面目で凄くいい人だけど
奴僕宮最悪の彼氏と付き合ってから
体調崩しっぱなし。悩む
奴僕宮最悪の彼氏と付き合ってから
体調崩しっぱなし。悩む
476名無しさん@占い修業中
2018/07/29(日) 08:53:40.43ID:9wDeQ7AG 完璧な命盤なんてないでしょう
考えたら当たり前だけど
考えたら当たり前だけど
477名無しさん@占い修業中
2018/08/19(日) 18:20:07.76ID:Wq+gwLLj このスレの過疎っぷりで、この占いの程度がわかる
478名無しさん@占い修業中
2018/08/19(日) 20:39:14.68ID:F6IMtFuN まぁ占いとしては当たっているとは思うけど解説サイトが軒並み中文だしな…
479名無しさん@占い修業中
2018/08/20(月) 01:19:19.85ID:O0VS47xA 今まで色々な種類の占いやった・やってもらってきたけど、人生そのものの流れが当たった(過去現在未来)のは紫微斗数だから、信用してる
特に驚いたのは、昨年の結婚後にふと数年前に見てもらった紫微斗数の占い結果を思い出して読み返した所、将来のオススメの結婚相手として教えてもらった男性像の特徴が旦那そのままでちょっとビビったw
見てもらった当時の好みのタイプとは真反対の人が結婚相手に向いてると言われたので「それはないわぁw」と流して忘れちゃってたのに
特に驚いたのは、昨年の結婚後にふと数年前に見てもらった紫微斗数の占い結果を思い出して読み返した所、将来のオススメの結婚相手として教えてもらった男性像の特徴が旦那そのままでちょっとビビったw
見てもらった当時の好みのタイプとは真反対の人が結婚相手に向いてると言われたので「それはないわぁw」と流して忘れちゃってたのに
480名無しさん@占い修業中
2018/08/30(木) 10:44:56.53ID:/jYj/m+J >>5
天盤、地盤、人盤だけだと3D世界ですけど、各宮が陰陽のどの辺りにいるか意識しながら星の象意を捉えるようにすると、4次元になるんじゃないかと思います。(本当は5次元だそうですけど、5次元目はわかりません。)
例えば、身宮は命宮に対して相対的に陰、つまり実体や物質を表します。
例を挙げると、命宮に八座星がある場合地位や名誉など無形を表しますが、身宮に入ると現実に存在する有形の電車や飛行機を表すようになります。
また、身宮の三方四正はその人の3D世界の生息環境や行動力や素質、才能を表します。身宮の行動力によって後天的な環境が作られ、生きる方向性が決まるのです。
(つまり、命宮は4次元以上の自分を表しています。人間を小宇宙とすると、多分太極の真ん中くらいに位置するのが命宮で、陰寄りつまり物質寄りの命宮が身宮です。)
天盤、地盤、人盤だけだと3D世界ですけど、各宮が陰陽のどの辺りにいるか意識しながら星の象意を捉えるようにすると、4次元になるんじゃないかと思います。(本当は5次元だそうですけど、5次元目はわかりません。)
例えば、身宮は命宮に対して相対的に陰、つまり実体や物質を表します。
例を挙げると、命宮に八座星がある場合地位や名誉など無形を表しますが、身宮に入ると現実に存在する有形の電車や飛行機を表すようになります。
また、身宮の三方四正はその人の3D世界の生息環境や行動力や素質、才能を表します。身宮の行動力によって後天的な環境が作られ、生きる方向性が決まるのです。
(つまり、命宮は4次元以上の自分を表しています。人間を小宇宙とすると、多分太極の真ん中くらいに位置するのが命宮で、陰寄りつまり物質寄りの命宮が身宮です。)
481名無しさん@占い修業中
2018/08/30(木) 11:33:39.98ID:1yxBYOjt >>5
また、身宮は命宮よりもリアルに人生傾向を表します。例えば、天同星を例に取ると命宮に入った場合、優しく楽しい人ですが、怠け者になりやすいです。
身宮に入ると福厚い環境で一生楽しく暮らすことができます。(当然、身宮の三方四正も参考にするようです。)
破軍星の場合、命宮なら特異な創作に関する才能を発揮しますが、身宮に入るとジェットコースターのような不安定な一生となります。
また、身宮は命宮よりもリアルに人生傾向を表します。例えば、天同星を例に取ると命宮に入った場合、優しく楽しい人ですが、怠け者になりやすいです。
身宮に入ると福厚い環境で一生楽しく暮らすことができます。(当然、身宮の三方四正も参考にするようです。)
破軍星の場合、命宮なら特異な創作に関する才能を発揮しますが、身宮に入るとジェットコースターのような不安定な一生となります。
482名無しさん@占い修業中
2018/08/30(木) 11:46:04.17ID:1yxBYOjt また、命宮に凶の星が入るのは心にダメージを受けるだけですが、身宮に入ると現実に大損害を被ります。
例えば日清戦争で活躍した乃木希典将軍の場合。
敬羊星について話します。
敬羊星は命宮に入れば剛毅とか勇気とか技術などの意味になりますが、身宮に入ると刃物の意味になり、凶が大きくなります。
実際彼は天皇崩御のあと、自ら自殺し生涯を終えることになります。
例えば日清戦争で活躍した乃木希典将軍の場合。
敬羊星について話します。
敬羊星は命宮に入れば剛毅とか勇気とか技術などの意味になりますが、身宮に入ると刃物の意味になり、凶が大きくなります。
実際彼は天皇崩御のあと、自ら自殺し生涯を終えることになります。
483名無しさん@占い修業中
2018/08/30(木) 16:49:19.36ID:jvxjvIrb 中国語のサイトで自分の入れてみたら
權祿巡逢格
石中隱玉格
星臨正位格
命裡逢空格
祿逢衝破格
四柱の格みたいに1つじゃないんだね。
權祿巡逢格
石中隱玉格
星臨正位格
命裡逢空格
祿逢衝破格
四柱の格みたいに1つじゃないんだね。
484名無しさん@占い修業中
2018/08/30(木) 17:06:25.23ID:jvxjvIrb 中国語のサイトで自分の入れてみたら
權祿巡逢格
石中隱玉格
星臨正位格
命裡逢空格
祿逢衝破格
四柱の格みたいに1つじゃないんだね。
權祿巡逢格
石中隱玉格
星臨正位格
命裡逢空格
祿逢衝破格
四柱の格みたいに1つじゃないんだね。
485名無しさん@占い修業中
2018/08/30(木) 17:11:47.50ID:/jYj/m+J486名無しさん@占い修業中
2018/08/31(金) 20:16:47.93ID:4rsFbxyq ちょっと書き込みが支離滅裂で意味がわからないw
まあそんなんもんかもねw
必ず
定規を買いに行く
笑
そんなことあるかww
まあそんなんもんかもねw
必ず
定規を買いに行く
笑
そんなことあるかww
487名無しさん@占い修業中
2018/09/01(土) 04:41:51.65ID:uwYK3F6t 遷移宮生年化忌、さらに命宮へ流出忌。
克服は難しいかしら。
克服は難しいかしら。
488名無しさん@占い修業中
2018/09/01(土) 09:17:43.91ID:EKRxJlyj 身宮論について考えてみました。
何か間違いとか足らないとかあったら教えてください。
(命宮と身宮が違う場合を論じています。日本で一般に公開されている「身宮は生きる方向性」「身宮はその人の最も重視している点」
という部分は大前提としています。三合派を基礎とした考え方だと思うので、欽天派について論じているのではありません。)
命宮と身宮の関係は相対的に陽と陰です。
実体を持ちにくい命宮は陽で考え方、性格、抽象的な能力など目に見えないものに作用します。(「命」は人間の本質で、人間を小宇宙(太極)とした場合、太極の中心あるいは太極そのものを表す。
人間は本質的には魂の部分と身体の部分を統合したものだと考えられているため、命宮が能力面でも、物質、非物質の面でもすべてにおける平均値になる。)
対して実体を表す身宮は陰で行動、具体的な才能、素質、その人が住んでいる実際の環境(三次元での環境、その人のライフスタイル)、物質的に恵まれているかどうかに作用します。
(命宮に比べて相対的に物質、実体寄りの命宮'「めきゅうダッシュ」みたいな感じです。)
命宮は志、身宮は行動力を表すので、年を取るほど身宮の行動力に見合った環境を作り出し、中年以降強力に作用します。
三次元での環境も表すため、身宮は生まれた時から作用しているとも言えます。
具体的には化禄が命宮と身宮に入った場合、
命宮→好印象を与える人物で、人脈がより広がりやすくなる
身宮→財的、物質的に恵まれやすくなる
甲級14主星が入った場合は、
命宮→その人の性格
身宮→その人の行動
というような解釈になる。
陰→ →陽
疾厄宮→身宮→命宮→福徳宮
の順に相対的に陰陽の関係にあるため、身宮は病気を判断するときに疾厄宮とともに参考にすることがある。もちろん命宮も参考にする。
何か間違いとか足らないとかあったら教えてください。
(命宮と身宮が違う場合を論じています。日本で一般に公開されている「身宮は生きる方向性」「身宮はその人の最も重視している点」
という部分は大前提としています。三合派を基礎とした考え方だと思うので、欽天派について論じているのではありません。)
命宮と身宮の関係は相対的に陽と陰です。
実体を持ちにくい命宮は陽で考え方、性格、抽象的な能力など目に見えないものに作用します。(「命」は人間の本質で、人間を小宇宙(太極)とした場合、太極の中心あるいは太極そのものを表す。
人間は本質的には魂の部分と身体の部分を統合したものだと考えられているため、命宮が能力面でも、物質、非物質の面でもすべてにおける平均値になる。)
対して実体を表す身宮は陰で行動、具体的な才能、素質、その人が住んでいる実際の環境(三次元での環境、その人のライフスタイル)、物質的に恵まれているかどうかに作用します。
(命宮に比べて相対的に物質、実体寄りの命宮'「めきゅうダッシュ」みたいな感じです。)
命宮は志、身宮は行動力を表すので、年を取るほど身宮の行動力に見合った環境を作り出し、中年以降強力に作用します。
三次元での環境も表すため、身宮は生まれた時から作用しているとも言えます。
具体的には化禄が命宮と身宮に入った場合、
命宮→好印象を与える人物で、人脈がより広がりやすくなる
身宮→財的、物質的に恵まれやすくなる
甲級14主星が入った場合は、
命宮→その人の性格
身宮→その人の行動
というような解釈になる。
陰→ →陽
疾厄宮→身宮→命宮→福徳宮
の順に相対的に陰陽の関係にあるため、身宮は病気を判断するときに疾厄宮とともに参考にすることがある。もちろん命宮も参考にする。
489名無しさん@占い修業中
2018/09/01(土) 21:20:43.58ID:EKRxJlyj ただ、身宮を本宮とした他の11宮の意味についてはうまく解釈できないので、
もし知識があって公開してもかまわないという人がいれば教えてください。
もし知識があって公開してもかまわないという人がいれば教えてください。
490名無しさん@占い修業中
2018/09/02(日) 05:04:47.24ID:XHR0Zh4p491名無しさん@占い修業中
2018/09/02(日) 05:07:06.56ID:XHR0Zh4p あと化忌は天同が同宮のみ無効とある
492名無しさん@占い修業中
2018/09/02(日) 09:51:54.67ID:K8zVpku1 より詳しく補足説明すると、天同化忌は本人が人や組織のためにいろいろ親身になって
尽くしますが、優しすぎてちょっと変わった人(自分の苦手な人)が寄ってくる感じになります。
結局心理的にかなり負担になることが多いのですが、それを乗り越えると解厄の作用が出てきて
結果が出てきます。
芸術とか技術とか特殊な分野に才能が発現します。
ただし、能力を発揮できる範囲が狭くなります。
紫微斗数占い(照葉桜子氏著)を参考にしました。
小限や太歳に回る時にも同じ現象が出てきます。
私自身も経験があるのですが、その時の小限は天同平だったのでかなり心理的に負担に
なりました。(この時は対宮に化忌でしたが、だいたい同じ作用でした。)
やはり最低でも得地くらいはないときついと思われます。廟なら才能を発揮できるでしょう。
尽くしますが、優しすぎてちょっと変わった人(自分の苦手な人)が寄ってくる感じになります。
結局心理的にかなり負担になることが多いのですが、それを乗り越えると解厄の作用が出てきて
結果が出てきます。
芸術とか技術とか特殊な分野に才能が発現します。
ただし、能力を発揮できる範囲が狭くなります。
紫微斗数占い(照葉桜子氏著)を参考にしました。
小限や太歳に回る時にも同じ現象が出てきます。
私自身も経験があるのですが、その時の小限は天同平だったのでかなり心理的に負担に
なりました。(この時は対宮に化忌でしたが、だいたい同じ作用でした。)
やはり最低でも得地くらいはないときついと思われます。廟なら才能を発揮できるでしょう。
493名無しさん@占い修業中
2018/09/03(月) 18:01:25.29ID:tjCIrF8R 意味不明な書き込みばっかwww
494名無しさん@占い修業中
2018/09/14(金) 01:16:13.89ID:N/C/8Ajh495名無しさん@占い修業中
2018/09/14(金) 02:11:45.47ID:iinjmu1c >>494
そんなの紫微斗数やってるなら普通に読んでるだろ
そんなの紫微斗数やってるなら普通に読んでるだろ
496名無しさん@占い修業中
2018/09/14(金) 14:18:18.52ID:yw9zSwaQ 化忌ってどこにあるのがマシなんだろう
497名無しさん@占い修業中
2018/09/14(金) 16:58:25.80ID:qzi+OKcO 吉澤ひとみ 女命 1985/04/12 04:00(埼玉)って、命宮化忌だね。
498名無しさん@占い修業中
2018/09/15(土) 06:04:45.72ID:ZUl/M4Cc 命宮三方四正と身宮には無い方がいいだろ
おまけに禄存を破壊する粗大ゴミだし
おまけに禄存を破壊する粗大ゴミだし
499名無しさん@占い修業中
2018/09/16(日) 12:57:02.11ID:CacY7jU9 >>494
お前よく「「飛星紫微斗数闡秘」を金科玉条のように持ち上げるけど、
もっとマシな古典持ってこいよ
あれ割とポピュラーなうえ、内容は飛星が当たり前になった今の時代には完全に時代遅れ
いい加減頭かち割ってしねよ老害
お前よく「「飛星紫微斗数闡秘」を金科玉条のように持ち上げるけど、
もっとマシな古典持ってこいよ
あれ割とポピュラーなうえ、内容は飛星が当たり前になった今の時代には完全に時代遅れ
いい加減頭かち割ってしねよ老害
500名無しさん@占い修業中
2018/09/16(日) 19:03:53.05ID:Euk+UYXx 評価してくれた人ありがとう。
飛星紫微斗数闡秘は持ってます。
何回も読み返すと新しい発見がある書籍だなぁという感想です。
飛星紫微斗数闡秘は持ってます。
何回も読み返すと新しい発見がある書籍だなぁという感想です。
501名無しさん@占い修業中
2018/09/16(日) 19:10:03.45ID:Euk+UYXx 四化の知識は飛星紫微斗数闡秘にはほぼないですけど、メインの星の意味以外の内容も
すぐれた部分が多いと思います。
四化の内容がないからと言って無価値な書籍ではないと考えています。
すぐれた部分が多いと思います。
四化の内容がないからと言って無価値な書籍ではないと考えています。
502名無しさん@占い修業中
2018/09/16(日) 22:35:08.77ID:/p/b6rEm >>496
遷移宮にあるのが最悪だと思う
遷移宮にあるのが最悪だと思う
503名無しさん@占い修業中
2018/09/17(月) 00:28:59.05ID:piumSxmx504名無しさん@占い修業中
2018/09/17(月) 03:34:22.73ID:ZBmGJSKX505名無しさん@占い修業中
2018/09/17(月) 06:41:34.86ID:haTaQC3q 多分官禄宮がマシだと思う。(身宮になってちゃダメだけど)
粘着の意味があるから仕事熱心になるみたいだいし。
(ただし、対宮の夫妻宮はダメージを受ける)
場所というよりはどの星に化忌がついているかが重要。あとは輝度。
一番いいのは太陽星の廟についているといいなと思う。天梁も廟で同宮なはず。
かなり無効化できるし、むしろ発展の起爆剤になるのではないか。
天同廟でも結構活かせると思う。
貪狼廟、旺とかでも活かせる。専門分野でこだわって仕事すればいい。
粘着の意味があるから仕事熱心になるみたいだいし。
(ただし、対宮の夫妻宮はダメージを受ける)
場所というよりはどの星に化忌がついているかが重要。あとは輝度。
一番いいのは太陽星の廟についているといいなと思う。天梁も廟で同宮なはず。
かなり無効化できるし、むしろ発展の起爆剤になるのではないか。
天同廟でも結構活かせると思う。
貪狼廟、旺とかでも活かせる。専門分野でこだわって仕事すればいい。
506名無しさん@占い修業中
2018/09/17(月) 13:58:17.86ID:92x2j+y5507名無しさん@占い修業中
2018/09/17(月) 19:48:29.99ID:MI2lS/K6 何やるにもほぼ人間関係
508名無しさん@占い修業中
2018/09/18(火) 03:31:48.16ID:VLhi4WTX509名無しさん@占い修業中
2018/09/18(火) 07:08:40.73ID:vuW8vjk+ 命宮の廉貞についつる化忌はどうなん
510名無しさん@占い修業中
2018/09/18(火) 08:03:51.66ID:RKwZoItz 専門技術者となり、狂ったように精力的に仕事をするが、周りの揉め事が増え仕事や財や人縁を破ります。
とありますね。
命宮だから実際の被害もあるかもだけど、精神的にも結構キツいんじゃないですか。
(自分は廉貞じゃないから実際のところはわからないけれども)
とありますね。
命宮だから実際の被害もあるかもだけど、精神的にも結構キツいんじゃないですか。
(自分は廉貞じゃないから実際のところはわからないけれども)
511名無しさん@占い修業中
2018/09/18(火) 08:08:25.00ID:RKwZoItz 総合的には、悪いことしているとか他人に対して攻撃的っていうよりも、こだわりが強くてうまく外に表現しにくい感じになっているのではないかと考えます。
512名無しさん@占い修業中
2018/09/18(火) 08:30:19.98ID:RKwZoItz 紫微斗数の用語で「入廟」ってあるじゃないですか。
あれって、「廟」だけ指すのか「廟」と「旺」の両方を指すのかどっちなんですか?
あれって、「廟」だけ指すのか「廟」と「旺」の両方を指すのかどっちなんですか?
513名無しさん@占い修業中
2018/09/18(火) 15:30:37.23ID:Ej6FkRGy >>506
疾厄のほうが最悪だろ
疾厄のほうが最悪だろ
514名無しさん@占い修業中
2018/09/18(火) 17:48:35.21ID:u+8TkY/h >>510
どれに対してのコメ?
どれに対してのコメ?
515名無しさん@占い修業中
2018/09/18(火) 22:58:07.39ID:Y2UOclIH >>510
化忌がつく星の中で廉貞が一番キツイって説もあるよね
理由は、化忌が「執着」を意味するうえに、廉貞も「囚」を意味するから。
ダブルの「囚われ」になるから、被害もデカイという事。
精神的な囚われになるのか、物質的な囚われになるのかはまた分かれるけど、
下手したら牢屋行きになる事もあるらしい(身体が囚われるの意で)
でも、これはかなり古典的な意見だからあまり気にしない方がいいかもね
廉貞化忌が人縁を破るというのは、
恐らく自分の価値観で人の是非をつけやすいという所からきているのだと思われる。
廉貞化忌の人は特にその性質が激しいみたいだからね
化忌がつく星の中で廉貞が一番キツイって説もあるよね
理由は、化忌が「執着」を意味するうえに、廉貞も「囚」を意味するから。
ダブルの「囚われ」になるから、被害もデカイという事。
精神的な囚われになるのか、物質的な囚われになるのかはまた分かれるけど、
下手したら牢屋行きになる事もあるらしい(身体が囚われるの意で)
でも、これはかなり古典的な意見だからあまり気にしない方がいいかもね
廉貞化忌が人縁を破るというのは、
恐らく自分の価値観で人の是非をつけやすいという所からきているのだと思われる。
廉貞化忌の人は特にその性質が激しいみたいだからね
516名無しさん@占い修業中
2018/09/18(火) 23:29:28.56ID:vuW8vjk+ コメ見ると辛い感じだなあ
専門技術者ではないけど、
人の是非ねえ、洞察力はあるほうだと思うけど、断定的ということかな
専門技術者ではないけど、
人の是非ねえ、洞察力はあるほうだと思うけど、断定的ということかな
517名無しさん@占い修業中
2018/09/18(火) 23:55:40.63ID:Y2UOclIH >>508
飛星派・欽天派共通の考え方の一つに、「化忌は必ず対宮を冲する」というのがある
だから飛星派は必ず対宮を重視する。
遷移宮の飛星が怖いのは、必ず命宮を冲するから
命宮の化忌は本人が変わり者になって外を振り回すだけだけど、
遷移宮の化忌は常に周りの人や状況に振り回されて自分の体や精神がヘトヘトな人生になる
だから怖い
飛星派・欽天派共通の考え方の一つに、「化忌は必ず対宮を冲する」というのがある
だから飛星派は必ず対宮を重視する。
遷移宮の飛星が怖いのは、必ず命宮を冲するから
命宮の化忌は本人が変わり者になって外を振り回すだけだけど、
遷移宮の化忌は常に周りの人や状況に振り回されて自分の体や精神がヘトヘトな人生になる
だから怖い
518508
2018/09/18(火) 23:59:25.26ID:VLhi4WTX519508
2018/09/19(水) 00:01:04.91ID:ahCbXdx0 >>517 さんも
ありがとう
ありがとう
520名無しさん@占い修業中
2018/09/19(水) 00:05:57.85ID:8YoxF+RQ >>516
実際の所、生年化忌はどの星についてもみんな辛いよ
太陰落陥についてたりすると、精神病発症する事もあるらしいし
紫微斗数のいい所は、誰しもがみんな何かしら苦しみを持っているという事をわからせてくれる所
(生年化忌はみんな平等につくからね)
生年化忌のつく星と入っている宮で自分の人生の弱点がわかるんだから、
後はそこに気を付けるなりそれを活かす生き方をすればいいんだよ
実際の所、生年化忌はどの星についてもみんな辛いよ
太陰落陥についてたりすると、精神病発症する事もあるらしいし
紫微斗数のいい所は、誰しもがみんな何かしら苦しみを持っているという事をわからせてくれる所
(生年化忌はみんな平等につくからね)
生年化忌のつく星と入っている宮で自分の人生の弱点がわかるんだから、
後はそこに気を付けるなりそれを活かす生き方をすればいいんだよ
521508
2018/09/19(水) 00:11:52.25ID:ahCbXdx0 >>517
>命宮の化忌は本人が変わり者になって外を振り回すだけだけ
当たってます笑
追記しますと、本人=変わり者なんですが、どこ行っても周りから非常に期待をかけられて、善くも悪くもプレッシャーを感じます
この「プレッシャー」も、拡大解釈するとmy命宮化忌→遷移宮の「冲&囚」の顕れかもしれませんね・・・
素人考えですが
>命宮の化忌は本人が変わり者になって外を振り回すだけだけ
当たってます笑
追記しますと、本人=変わり者なんですが、どこ行っても周りから非常に期待をかけられて、善くも悪くもプレッシャーを感じます
この「プレッシャー」も、拡大解釈するとmy命宮化忌→遷移宮の「冲&囚」の顕れかもしれませんね・・・
素人考えですが
522名無しさん@占い修業中
2018/09/19(水) 00:12:44.29ID:5SJWAS0X 私509なんだけど、510が私への返信なのかわかってないんだけど?
アンカーないとわかりにくい
アンカーないとわかりにくい
523名無しさん@占い修業中
2018/09/19(水) 00:19:07.01ID:8YoxF+RQ524名無しさん@占い修業中
2018/09/19(水) 03:42:05.87ID:EWx0nlLU 生年化忌より自化忌重視だろ
525名無しさん@占い修業中
2018/09/19(水) 07:20:37.63ID:ulVfsGsd >>523
ありがとう!
ありがとう!
526名無しさん@占い修業中
2018/09/19(水) 07:26:49.85ID:ulVfsGsd527名無しさん@占い修業中
2018/09/19(水) 17:34:11.40ID:Tx3mrAg5 >>524
「どうしても克服できない」弱点を
探すなら自化忌重視になるでしょうね。
アドバイスも消極的なものになりそう。
「そこはあまり触れずに生きましょう。」
みたいな(笑)
生年化忌なら518さんみたいに上手く活かす
こともできるので、多少積極的なアドバイスも
できるんですよね。
「どうしても克服できない」弱点を
探すなら自化忌重視になるでしょうね。
アドバイスも消極的なものになりそう。
「そこはあまり触れずに生きましょう。」
みたいな(笑)
生年化忌なら518さんみたいに上手く活かす
こともできるので、多少積極的なアドバイスも
できるんですよね。
528名無しさん@占い修業中
2018/09/20(木) 03:28:56.34ID:k3SnrJmP 命宮が70パーセント占めるというけれど
遷移宮がそれだと思う。
遷移宮がそれだと思う。
529名無しさん@占い修業中
2018/09/20(木) 03:56:31.26ID:n+9Fkmjw >>528
遷移宮の場合もそうですよね。
大限遷移宮でも結構辛いですよ。
僕はこの10年間、対宮に太陰(陥)化忌、地空
があり、さらに流出化忌が対宮から入ってるんですけど、
嬉しいと感じたことが少なかったです。
その中で小限も太歳も悪い年は気分が塞いで布団から
起き上がれませんでした。
鬱屈した青春だったなーと思います。
今年でそれも終わるんで、ハッピーです。
一生それが続くとなると、苦行だと思います。
遷移宮の場合もそうですよね。
大限遷移宮でも結構辛いですよ。
僕はこの10年間、対宮に太陰(陥)化忌、地空
があり、さらに流出化忌が対宮から入ってるんですけど、
嬉しいと感じたことが少なかったです。
その中で小限も太歳も悪い年は気分が塞いで布団から
起き上がれませんでした。
鬱屈した青春だったなーと思います。
今年でそれも終わるんで、ハッピーです。
一生それが続くとなると、苦行だと思います。
530名無しさん@占い修業中
2018/09/20(木) 10:17:06.84ID:fDLb2ZgC 四柱推命の大運より、大限の区分の方がドンピシャで当たってる気がします
大運は、自分の場合は2,3年ズレてます
皆さんはどうでしょうか?
大運は、自分の場合は2,3年ズレてます
皆さんはどうでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 深夜まで起きてるG民集まれ
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- Vtuber「ゴホッ」豚「大丈夫?」