第7室: 対人関係。配偶者、結婚、ビジネス・パートナー。合意や協定。敵対者と戦争。
第8室: 誕生と死、始まりと終わり。性的な関係やあらゆる種類の深くコミットした関係。税金、遺産、企業金融。オカルトや心霊的な事柄。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E5%8D%A0%E6%98%9F%E8%A1%93
※前スレ
【結婚】7室、8室【結婚後】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1341498559/
【結婚】7室、8室【結婚後】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/07/20(日) 22:59:04.45ID:idiK2ge5
454名無しさん@占い修業中
2017/01/04(水) 12:18:01.11ID:/36chF+t いつもの荒らしでしょ
455名無しさん@占い修業中
2017/01/04(水) 12:47:58.87ID:IhVD186P 8室に月があると結婚運がいいとか専業主婦向きって聞いたけど本当?
456名無しさん@占い修業中
2017/01/04(水) 13:52:16.27ID:tUAPjT8A 8室ライツは「結婚する」というより「家に嫁ぐ」って感じがする
家が自分の城で、家族のためにもそれを守るという意味での主婦向きは4室月かな
家が自分の城で、家族のためにもそれを守るという意味での主婦向きは4室月かな
457名無しさん@占い修業中
2017/01/04(水) 21:19:26.69ID:7JrVzVLS458名無しさん@占い修業中
2017/01/04(水) 21:23:32.43ID:7JrVzVLS459名無しさん@占い修業中
2017/01/04(水) 21:39:36.98ID:lCJKBm9j460名無しさん@占い修業中
2017/01/04(水) 22:16:41.65ID:cVPwpT+3 いつもの荒らしでしょと言われてるのは>>449なのでは?
461名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 02:29:38.36ID:GXnYrMxc462名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 04:58:54.38ID:JksjzCvx463名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 11:13:12.63ID:GXnYrMxc >>461
付け加えると8ハウスの状態が良い、吉星ソフトアスなど持ってると
結婚すると配偶者の収入が上がるとも言われる
それは夫婦が喜ばしいことだし
やっぱり吉星ソフトアスだからこそでしょう
ハウスの状態が完璧じゃなくても良いポイントがあれば
どのハウスでもそれなりに良い現象があるものだわ
付け加えると8ハウスの状態が良い、吉星ソフトアスなど持ってると
結婚すると配偶者の収入が上がるとも言われる
それは夫婦が喜ばしいことだし
やっぱり吉星ソフトアスだからこそでしょう
ハウスの状態が完璧じゃなくても良いポイントがあれば
どのハウスでもそれなりに良い現象があるものだわ
464名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 12:20:08.43ID:zrCIia7J465453
2017/01/05(木) 12:45:53.17ID:83A3wvK9 >>458
そうなのか
昔新入社員の頃仕事で先輩に引き立てて貰っていた時期があって、同時期に同僚にしつこくプライベートについて聞かれ家賃親に払って貰っているって言ってしまったんだよね
元々同僚は私に当たりが強かったけど、甘ったれ、私はこんなに頑張ってるって罵られたのが忘れられなくて
まあ正直貰えるものを貰って何が悪いの?と思ってるし、断ったら断ったで空気がおかしくなるのを何度も経験しているので、清濁合わせて引き受けることが開運の鍵かと開き直ってる
例えばの実例だけど
中学の時、苦手な祖母から担任の葬式の前日にパールのネックレスをあなたにあげるからつけていきなさいと言われ、制服を着ていくつもりだったし、ブランドやパールなどどうみても浮くし、見返り要求が見え見えだったので断ったが受け入れて貰えず大げんか。
何故か親にお願いだから謝ってと諭され受け取ったけど数年後親が離婚する時に案の定あの時パールと何やらかんやらあげただろ!とやっぱり言われました、はい。
あと、親が金融に関する仕事してます。8室太陽が綺麗に出ている例かと。
そうなのか
昔新入社員の頃仕事で先輩に引き立てて貰っていた時期があって、同時期に同僚にしつこくプライベートについて聞かれ家賃親に払って貰っているって言ってしまったんだよね
元々同僚は私に当たりが強かったけど、甘ったれ、私はこんなに頑張ってるって罵られたのが忘れられなくて
まあ正直貰えるものを貰って何が悪いの?と思ってるし、断ったら断ったで空気がおかしくなるのを何度も経験しているので、清濁合わせて引き受けることが開運の鍵かと開き直ってる
例えばの実例だけど
中学の時、苦手な祖母から担任の葬式の前日にパールのネックレスをあなたにあげるからつけていきなさいと言われ、制服を着ていくつもりだったし、ブランドやパールなどどうみても浮くし、見返り要求が見え見えだったので断ったが受け入れて貰えず大げんか。
何故か親にお願いだから謝ってと諭され受け取ったけど数年後親が離婚する時に案の定あの時パールと何やらかんやらあげただろ!とやっぱり言われました、はい。
あと、親が金融に関する仕事してます。8室太陽が綺麗に出ている例かと。
466名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 12:59:16.47ID:+QMy3ZcW 対向の2室は自身の才覚や持ち物で自分で自由に使えるけど
8室は自分が所属する集団の持ち物だから
自分のお金や時間や才能を、家族やコミュニティや会社など
自分以外の人のために役立てる事を強いられる機会が多く
それで自分の時間ややりたい事をする自由を「奪われている」という主観があるんじゃないかな?
具体的には、家系の存続のため家族の意向に沿う必要があってそれが望みの結婚の妨げになるとか
結婚や介護によって家に閉じ込められ自由を奪われるとか
傍目には大企業で出世にも恵まれてても、仕事に縛られすぎて私生活が犠牲になるとか
2室は「私」8室は「公」がクローズアップされる生き方になりがちだから
自分一人では得られない物を集団から受け取る代償に、滅私的(自分が奪われる)になるのは仕方ないと思う
8室は自分が所属する集団の持ち物だから
自分のお金や時間や才能を、家族やコミュニティや会社など
自分以外の人のために役立てる事を強いられる機会が多く
それで自分の時間ややりたい事をする自由を「奪われている」という主観があるんじゃないかな?
具体的には、家系の存続のため家族の意向に沿う必要があってそれが望みの結婚の妨げになるとか
結婚や介護によって家に閉じ込められ自由を奪われるとか
傍目には大企業で出世にも恵まれてても、仕事に縛られすぎて私生活が犠牲になるとか
2室は「私」8室は「公」がクローズアップされる生き方になりがちだから
自分一人では得られない物を集団から受け取る代償に、滅私的(自分が奪われる)になるのは仕方ないと思う
467名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 15:45:17.04ID:GXnYrMxc >>466
奪われてると思うならハウスの状態に何らか問題があるからだよ
奪われてると思うならハウスの状態に何らか問題があるからだよ
468名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 15:54:31.60ID:H6JIpsIp >>453
普通かそれ以上に稼いでるのに家賃親にいい年して払って貰ってたら自立心のない子供かと思われそう
そういうのはとてもかっこ悪く思う人もいるよ
悪く思うのは嫉妬だけじゃないよ
自分だったら態々自分からは言わないな
普通かそれ以上に稼いでるのに家賃親にいい年して払って貰ってたら自立心のない子供かと思われそう
そういうのはとてもかっこ悪く思う人もいるよ
悪く思うのは嫉妬だけじゃないよ
自分だったら態々自分からは言わないな
469名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:01:11.32ID:GXnYrMxc470名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:01:19.70ID:QeIOXBG0 奪われるというのは本人の主観だろ
実際は他人や組織から貰ってるだけ
人からなにか貰って不満垂れるくらいならもらうなよ。受けとるなよ
貰うもの貰うだけトンズラこいたり逆ギレするのは詐欺師体質だぞ
8は継承だしやっぱり奪われるなんて意味合いより貰うハウスだ
お前さんが性格ひねくれてるから貰っておいて奪われた!とか被害妄想の主観が入る
客観的に判断しろよ。貰うもん貰ったら責任あんぞ
それが嫌なら貰うなよ
>>465
親は「他人」ではない。親子間での金の循環は他人が口出しする法的権利もない
そりゃ銀座のねーちゃんが赤の他人のおっさんから家賃何年も払わせて
セックスはしたくないですー
貰うものだけほしいですー
と言ってるなら別だが。だいたい他人から世話になったり
或いは金を貰ったりしておいて普通に済むと思ってるやつはバカだぞ
恥ずかしくないのか。奪われてなんかないからな
実際は他人や組織から貰ってるだけ
人からなにか貰って不満垂れるくらいならもらうなよ。受けとるなよ
貰うもの貰うだけトンズラこいたり逆ギレするのは詐欺師体質だぞ
8は継承だしやっぱり奪われるなんて意味合いより貰うハウスだ
お前さんが性格ひねくれてるから貰っておいて奪われた!とか被害妄想の主観が入る
客観的に判断しろよ。貰うもん貰ったら責任あんぞ
それが嫌なら貰うなよ
>>465
親は「他人」ではない。親子間での金の循環は他人が口出しする法的権利もない
そりゃ銀座のねーちゃんが赤の他人のおっさんから家賃何年も払わせて
セックスはしたくないですー
貰うものだけほしいですー
と言ってるなら別だが。だいたい他人から世話になったり
或いは金を貰ったりしておいて普通に済むと思ってるやつはバカだぞ
恥ずかしくないのか。奪われてなんかないからな
471名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:04:46.92ID:QeIOXBG0472名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:05:39.53ID:GXnYrMxc473名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:08:43.93ID:GXnYrMxc 自分が必死こいて家賃払ったり買ったり買えないものを
貰ってる人を妬んじゃうんでしょう
よくある話だしだからこそひけらかさないことが大切だわな
貰ってる人を妬んじゃうんでしょう
よくある話だしだからこそひけらかさないことが大切だわな
474名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:08:46.47ID:QeIOXBG0 >>469
お前も特徴ありすぎんぞ
ちなみに自分は8は木星と金星のタイトな合がある
妬みなんかない
自分はむしろ貰うだけではなくちゃんとお返しや義理も尽くしてる
貰うだけ貰って奪われた、しんどい。とか朝鮮人の思考しやがるなと思って言った
お前も特徴ありすぎんぞ
ちなみに自分は8は木星と金星のタイトな合がある
妬みなんかない
自分はむしろ貰うだけではなくちゃんとお返しや義理も尽くしてる
貰うだけ貰って奪われた、しんどい。とか朝鮮人の思考しやがるなと思って言った
475名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:09:56.47ID:QeIOXBG0 >>452
まったく同意だね!
まったく同意だね!
476名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:12:19.60ID:GXnYrMxc477名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:14:18.31ID:GXnYrMxc478名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:23:34.73ID:GXnYrMxc つうか自分の身内に8ハウス強くて状態もまぁ良いのがいて
蠍8ハウスに蠍の木星と蠍金星火星緩く合なんだが
本気で手に入れようとしたのものは手に入れてる
普段は呑気に見えるがスイッチ入るとガッツリ動き出してものにする感じ
人に絡みながら自分のペースに持ち込んでく
蠍8ハウスに蠍の木星と蠍金星火星緩く合なんだが
本気で手に入れようとしたのものは手に入れてる
普段は呑気に見えるがスイッチ入るとガッツリ動き出してものにする感じ
人に絡みながら自分のペースに持ち込んでく
479名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:26:01.95ID:QeIOXBG0 まぁ朝鮮人気質の8室持ちには気をつけないとな
物を与えたり支援しても
「奪われた。搾取されてる」「自由がない」とか
貰うもん貰っておいて何を言い出すかわからん
人から言われたくないから受けとるなよ
8室土星で嫁の借金ばっか返済してます。8室辛いです
て愚痴ならまだわかる
でもお前ら違うだろ。金や物を受けとるだけ受け取って文句だけはいうとかさ
在日だろ?嫌なら受けとるな。断る事もできるのにお前ら貰ってんじゃん
それにツッコミ入れたら
「8室は妬まれるのよ〜」ってバカか
物を与えたり支援しても
「奪われた。搾取されてる」「自由がない」とか
貰うもん貰っておいて何を言い出すかわからん
人から言われたくないから受けとるなよ
8室土星で嫁の借金ばっか返済してます。8室辛いです
て愚痴ならまだわかる
でもお前ら違うだろ。金や物を受けとるだけ受け取って文句だけはいうとかさ
在日だろ?嫌なら受けとるな。断る事もできるのにお前ら貰ってんじゃん
それにツッコミ入れたら
「8室は妬まれるのよ〜」ってバカか
480名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:33:30.89ID:QeIOXBG0 >>468
なんか知らんが生活板行けば?さりげなく話の論点変えてるしな
普通に考えて血の繋がらない人に家賃払わせてる方が世間は白い目で見る
「他人」に出させてんだからな
他人に金出させるような心臓の人間のほうが肉親に頼る人より遥かに厚かましいし
面の皮は厚いと思って間違いない
親に出させてるならそれはあくまでもその家庭の家庭問題だ
他人が介入していい話じゃない。(お前が数万でも支援してるなら別だが)
しかも他にも調べたら別な事情があるからかもしれないのに
他人の家庭問題まで口出ししたがるのは8に土星や火星やある奴らだ
なんか知らんが生活板行けば?さりげなく話の論点変えてるしな
普通に考えて血の繋がらない人に家賃払わせてる方が世間は白い目で見る
「他人」に出させてんだからな
他人に金出させるような心臓の人間のほうが肉親に頼る人より遥かに厚かましいし
面の皮は厚いと思って間違いない
親に出させてるならそれはあくまでもその家庭の家庭問題だ
他人が介入していい話じゃない。(お前が数万でも支援してるなら別だが)
しかも他にも調べたら別な事情があるからかもしれないのに
他人の家庭問題まで口出ししたがるのは8に土星や火星やある奴らだ
481名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 16:42:52.68ID:z8aSB4Rw 金が無さすぎてヤキが回ったか
482465
2017/01/05(木) 22:41:29.45ID:A47MCvD8 >>468
いや、自分から言った訳ではないよ。しつこく聞かれたから言ったらそうなった
結果ひけらかしたように感じられたなら仕方ない
最初は断り誤魔化し続けていたけど、それじゃ許してくれないから。風俗で夜バイトしてないよね?とか
まあ新入の頃はみんなほぼ食ってけない状況だったから、さして困ってなさそうな私が不思議そうに見えたのはわかるけど
勿論だけど他人との金のやりとりは拗らせるし上下関係を作ってしまって面倒臭いのでやりません。当たり前ですが。
ここらへんは8室太火と11室土星のスクエアが効いてるお陰か8室水星のお陰か、危機管理能力や下心なんてのは自分に丸わかりなのでなるべく頼み頼まれごと自体を回避する手段を取るようにしてます
それでも貰わなければならない状況になったとき、断ると大抵宜しくないので貰いますよ。
祖母のパールの話も同じで、どうやら私には受け取るのが当たり前という何かがあるみたいで(断るのが許されない)
恐らく8室由来だと思うのだけど、どうだろう?
私も同様に8室は直接的に奪われるハウスではないと思う。
ただ受け取るか受け取らないか選ぶ自由はあまりないように感じる。
それこそ祖母のパールの話の、受け取らない選択をしたら家族がえらいことになったみたいな
清濁合わせて(それが欲しいものだろうがそうでなかろうが)受け取らざるを得なかった結果、自身の時間や自由が奪われる、って感覚に近い
枕持ちかけられて断って干されたりね
いや、自分から言った訳ではないよ。しつこく聞かれたから言ったらそうなった
結果ひけらかしたように感じられたなら仕方ない
最初は断り誤魔化し続けていたけど、それじゃ許してくれないから。風俗で夜バイトしてないよね?とか
まあ新入の頃はみんなほぼ食ってけない状況だったから、さして困ってなさそうな私が不思議そうに見えたのはわかるけど
勿論だけど他人との金のやりとりは拗らせるし上下関係を作ってしまって面倒臭いのでやりません。当たり前ですが。
ここらへんは8室太火と11室土星のスクエアが効いてるお陰か8室水星のお陰か、危機管理能力や下心なんてのは自分に丸わかりなのでなるべく頼み頼まれごと自体を回避する手段を取るようにしてます
それでも貰わなければならない状況になったとき、断ると大抵宜しくないので貰いますよ。
祖母のパールの話も同じで、どうやら私には受け取るのが当たり前という何かがあるみたいで(断るのが許されない)
恐らく8室由来だと思うのだけど、どうだろう?
私も同様に8室は直接的に奪われるハウスではないと思う。
ただ受け取るか受け取らないか選ぶ自由はあまりないように感じる。
それこそ祖母のパールの話の、受け取らない選択をしたら家族がえらいことになったみたいな
清濁合わせて(それが欲しいものだろうがそうでなかろうが)受け取らざるを得なかった結果、自身の時間や自由が奪われる、って感覚に近い
枕持ちかけられて断って干されたりね
483465
2017/01/05(木) 22:54:35.68ID:A47MCvD8 あと、自分で家賃など生活費を払うようになった今も
自分で生活費を出す俺カッコイイみたいな価値観は持ててませんし、多分この先もわからないかな
その家族が納得してるんならいいんじゃん、どうぞご勝手にと思う
自分が知らないだけでその人は何かしらの形で家族にお返ししてるかもしれないし
多分自立心は人よりない
それも事実
自分で生活費を出す俺カッコイイみたいな価値観は持ててませんし、多分この先もわからないかな
その家族が納得してるんならいいんじゃん、どうぞご勝手にと思う
自分が知らないだけでその人は何かしらの形で家族にお返ししてるかもしれないし
多分自立心は人よりない
それも事実
484名無しさん@占い修業中
2017/01/05(木) 23:40:24.48ID:IJ/UfyO3 >>482
8室火星に感情のこじれに起因するトラブル
火土アスに燃え上がってもすぐ鎮火みたいな、チャンスに素直に飛びつけないギクシャク感を感じる
将来ビジョンの11室に土星があって、先の事を楽観視しない性格のせいもありそう
洞察力は8室水星由来って感じですね
8室水星や3室冥王星って洞察力やそれを利用した権謀術って感じの配置だから
余計に、素直に受け取ればいいのに裏読みしすぎて可愛くない!と思われてしまうのかも
8室火星に感情のこじれに起因するトラブル
火土アスに燃え上がってもすぐ鎮火みたいな、チャンスに素直に飛びつけないギクシャク感を感じる
将来ビジョンの11室に土星があって、先の事を楽観視しない性格のせいもありそう
洞察力は8室水星由来って感じですね
8室水星や3室冥王星って洞察力やそれを利用した権謀術って感じの配置だから
余計に、素直に受け取ればいいのに裏読みしすぎて可愛くない!と思われてしまうのかも
485名無しさん@占い修業中
2017/01/06(金) 00:59:28.68ID:RJTVbpKH486名無しさん@占い修業中
2017/01/06(金) 01:18:10.49ID:NH9TcjmX >>482
流石に家賃を聞いてきた人は嫉妬だろうとは思う
乙
でもなんか好意以外の物を嫉妬で片付けられそうな流れに見えてしまって嫉妬以外の例を書いてしまった
余計なお節介で手間かけさせてごめん
>自分で生活費を出す俺カッコイイみたいな価値観は持ててませんし
8室太陽は自立心に欠けるんだっけ
自立心強いと苦しみそうだしそれでいいんだろうな
流石に家賃を聞いてきた人は嫉妬だろうとは思う
乙
でもなんか好意以外の物を嫉妬で片付けられそうな流れに見えてしまって嫉妬以外の例を書いてしまった
余計なお節介で手間かけさせてごめん
>自分で生活費を出す俺カッコイイみたいな価値観は持ててませんし
8室太陽は自立心に欠けるんだっけ
自立心強いと苦しみそうだしそれでいいんだろうな
487名無しさん@占い修業中
2017/01/06(金) 11:13:38.41ID:bAFKaWMp 8室吉星ソフアスだと人の好意やプレゼントも屈託無くもらえそう
トラサタとかハードアスとか入ってると葛藤が生まれるのかも
トラサタとかハードアスとか入ってると葛藤が生まれるのかも
488名無しさん@占い修業中
2017/01/07(土) 00:47:52.19ID:0xRgwCON 自分の8室について思い出した書きたいけど
貰い物関係のみならスレタイから離れてしまう気がするので↓こちらに移動するね
■西洋占星術@2・5・8・11室■その3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1380187827/
貰い物関係のみならスレタイから離れてしまう気がするので↓こちらに移動するね
■西洋占星術@2・5・8・11室■その3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1380187827/
489名無しさん@占い修業中
2017/01/07(土) 16:49:04.67ID:nTPRe4tT 8室土星とか大変そうやねぇ
490名無しさん@占い修業中
2017/01/07(土) 17:07:03.70ID:GrMAnaub アスペクト良くても?
491名無しさん@占い修業中
2017/01/07(土) 17:24:49.40ID:SlcW2tYD 八室土星で伝統的なことに関わる仕事(これも八室土星の象意であったよね?)
をやっているけど、特に大変だったことはまだないかな
木星海王星合とオポ 冥王星が調停
この仕事が人生の50%ぐらい大切
をやっているけど、特に大変だったことはまだないかな
木星海王星合とオポ 冥王星が調停
この仕事が人生の50%ぐらい大切
492名無しさん@占い修業中
2017/01/07(土) 18:40:12.80ID:WqOdBkAI >>491
自分も8室ヘッドが山羊なせいか、ヘッドと土星がオポなせいか
伝統や文化に関わる仕事してるし、ずっと続けたいと思ってるよ
所属コミュニティ(8室)が会社組織を示してる場合、そこに定着する(土星)という意味で
6室に特徴があるのとは又違った意味で仕事人間・企業戦士な人いそう
会社に骨を埋める覚悟であります!って感じ
自分も8室ヘッドが山羊なせいか、ヘッドと土星がオポなせいか
伝統や文化に関わる仕事してるし、ずっと続けたいと思ってるよ
所属コミュニティ(8室)が会社組織を示してる場合、そこに定着する(土星)という意味で
6室に特徴があるのとは又違った意味で仕事人間・企業戦士な人いそう
会社に骨を埋める覚悟であります!って感じ
493名無しさん@占い修業中
2017/01/07(土) 23:33:20.29ID:nTPRe4tT 無いのかよワロタ
494名無しさん@占い修業中
2017/01/08(日) 05:46:05.57ID:BKc/VAej 土星のエネルギーをどういう使い方するかだけだよねー
495名無しさん@占い修業中
2017/01/08(日) 23:18:56.47ID:agLSV9p6 エネルギーを使うというか、割とそうならざるを得ないというか…
土星は縮小や制限してくる天体なので土星のあるハウスは人生における課題的な扱いも受けるよね
若い頃は不得手で苦手意識があったりするけど
じっくり取り組めば次第にものになる可能性のある分野だから
土星は縮小や制限してくる天体なので土星のあるハウスは人生における課題的な扱いも受けるよね
若い頃は不得手で苦手意識があったりするけど
じっくり取り組めば次第にものになる可能性のある分野だから
496名無しさん@占い修業中
2017/01/08(日) 23:39:18.47ID:yoXx29rn497名無しさん@占い修業中
2017/01/11(水) 09:31:08.53ID:gTfC4pzm キャンパナスてヤツだと7室は土星のみだけど、
プラシーダスはそれに太陽、水星、金星、木星が加わる。
どちらで見れば良いのやら。
プラシーダスはそれに太陽、水星、金星、木星が加わる。
どちらで見れば良いのやら。
498名無しさん@占い修業中
2017/01/11(水) 09:32:12.30ID:gTfC4pzm >>497
ゴメン逆だった。
ゴメン逆だった。
499名無しさん@占い修業中
2017/01/11(水) 15:18:06.15ID:0OX2perQ ここに木星あるけどどうきいているんだろう
500名無しさん@占い修業中
2017/01/12(木) 15:30:36.67ID:q2wLQX0/ 7室に水星火星合、金星キロン合、8室はドラゴンヘッドのみ
相手は7室空っぽ、8室ドラゴンテイルのみ
婚家に尽くす結婚生活になりそう…
相手は7室空っぽ、8室ドラゴンテイルのみ
婚家に尽くす結婚生活になりそう…
501名無しさん@占い修業中
2017/01/13(金) 22:34:14.88ID:T+taGs7U 8室月土星合
両親に迷惑かけてる引きこもりです
学生の頃の方が活動的で、良かった。。
両親に迷惑かけてる引きこもりです
学生の頃の方が活動的で、良かった。。
502名無しさん@占い修業中
2017/01/14(土) 11:06:15.88ID:MuRbwhFf503名無しさん@占い修業中
2017/01/14(土) 11:17:23.15ID:Z4l1rXau 7室に金火水、8室に太天海
7室は人間関係にぎやかだねで終わるけど、8室をどう読んでいいのか…。
ソフトアスしかないけれど
8室の太陽→遺産や家業を受け継ぐとか、夫に先立たれる、後妻になる暗示
天王星→夫に突然先立たれる、突然遺産をもらう
海王星→相手のお金、血縁者の金銭問題などで常に混乱が伴う
なんかあんまりいいこと書いてない。
父親借金あるし、4人のいとこのうち成人済3人もまともに働いてない(働けない)、のこりの1人も小学生でカンニングして親呼び出し、暴れたり中学で女の子を叩いて呼び出され、勉強も落ちこぼれ。
あとあとお金の問題となって自分にくるんじゃないかと今から怯えてます
7室は人間関係にぎやかだねで終わるけど、8室をどう読んでいいのか…。
ソフトアスしかないけれど
8室の太陽→遺産や家業を受け継ぐとか、夫に先立たれる、後妻になる暗示
天王星→夫に突然先立たれる、突然遺産をもらう
海王星→相手のお金、血縁者の金銭問題などで常に混乱が伴う
なんかあんまりいいこと書いてない。
父親借金あるし、4人のいとこのうち成人済3人もまともに働いてない(働けない)、のこりの1人も小学生でカンニングして親呼び出し、暴れたり中学で女の子を叩いて呼び出され、勉強も落ちこぼれ。
あとあとお金の問題となって自分にくるんじゃないかと今から怯えてます
504名無しさん@占い修業中
2017/01/14(土) 12:14:57.57ID:TbAzBLDi ソフトアスなら救いがあるというか頑張れば使えるイメージ
505名無しさん@占い修業中
2017/01/14(土) 12:22:04.07ID:P9iM4Ajp >500
8室にドラゴンヘッドって婚家に尽くすってことなの?
ちなみに自分は8室に月とドラゴンヘッドが合だけど、それって婚家に縛り付けられる可能性があるって解釈できるのかな?
8室こわい
8室にドラゴンヘッドって婚家に尽くすってことなの?
ちなみに自分は8室に月とドラゴンヘッドが合だけど、それって婚家に縛り付けられる可能性があるって解釈できるのかな?
8室こわい
506名無しさん@占い修業中
2017/01/14(土) 18:08:29.97ID:Z4l1rXau >>504
太陽と海王星は冥王星とセクスタイル
天海合で木星とトライン、水星と合
木星とトラインってどっかから遺産もらえるのかなと思ったけど、負の遺産も拡大されそう
トランスサタニアンって自覚してコントロールするの難しい
太陽と海王星は冥王星とセクスタイル
天海合で木星とトライン、水星と合
木星とトラインってどっかから遺産もらえるのかなと思ったけど、負の遺産も拡大されそう
トランスサタニアンって自覚してコントロールするの難しい
507名無しさん@占い修業中
2017/01/14(土) 18:46:10.24ID:mKhDwyqq508名無しさん@占い修業中
2017/01/14(土) 21:27:20.86ID:YH9a30m1 >>505>>507
8室の示す関係やコミュニティは婚家や婚姻関係とは限らないから
それが企業なら仕事や会社に献身する人間になるんじゃないかな
自分も8室ヘッドだけど結婚願望皆無で完全に仕事に出てるわ
8室のサイン(自分の場合は山羊)にもよるんだろうけど
何にせよ8室に特徴ある人は、他者や所属集団と深く関わってなんぼな人生だろうし
8室は拘束室、ナチュラルルーラーは破壊と再生の冥王星だから
否応ない環境に閉じ込められ自分が変えられて行くその強制力に抵抗と恐怖を感じるけど
それを受け入れた時、脱皮や羽化みたいな変身や飛躍があるんだと思う
個人では出来ない事を、集団の力を使って成し遂げるのが8室じゃないかな
2室が個人競技なら8室は団体競技みたいなものでは
8室の示す関係やコミュニティは婚家や婚姻関係とは限らないから
それが企業なら仕事や会社に献身する人間になるんじゃないかな
自分も8室ヘッドだけど結婚願望皆無で完全に仕事に出てるわ
8室のサイン(自分の場合は山羊)にもよるんだろうけど
何にせよ8室に特徴ある人は、他者や所属集団と深く関わってなんぼな人生だろうし
8室は拘束室、ナチュラルルーラーは破壊と再生の冥王星だから
否応ない環境に閉じ込められ自分が変えられて行くその強制力に抵抗と恐怖を感じるけど
それを受け入れた時、脱皮や羽化みたいな変身や飛躍があるんだと思う
個人では出来ない事を、集団の力を使って成し遂げるのが8室じゃないかな
2室が個人競技なら8室は団体競技みたいなものでは
509名無しさん@占い修業中
2017/01/14(土) 22:46:38.05ID:TbAzBLDi 8ハウスは会社でも大企業が向いてる
会社に献身するのは6ハウスぽい
会社に献身するのは6ハウスぽい
510名無しさん@占い修業中
2017/01/15(日) 01:01:59.30ID:qNVSAqTh >>509
8室は大企業との縁と教科書には載ってるけど
会社の規模というより、仕事や職場との付き合い方に違いが出るんじゃないかなー
6室のナチュラルサインは地の柔軟宮だから、自分の資質(地)を調整(柔軟)して会社に応える
8室のナチュラルサインは水の固定宮だから、心理的(水)な結束(固定)感があるんじゃないかな
自分はMC水瓶、天王星は6室。これだけだと独立向きとか転職多しって感じだけど
実際は新卒で入った所に長年勤めてて、8室ヘッドと2室土星オポの影響を感じるんだよね
小さな会社だけど、回り道もなく天職と思える仕事に出会えた事に深く感謝してる
8室は大企業との縁と教科書には載ってるけど
会社の規模というより、仕事や職場との付き合い方に違いが出るんじゃないかなー
6室のナチュラルサインは地の柔軟宮だから、自分の資質(地)を調整(柔軟)して会社に応える
8室のナチュラルサインは水の固定宮だから、心理的(水)な結束(固定)感があるんじゃないかな
自分はMC水瓶、天王星は6室。これだけだと独立向きとか転職多しって感じだけど
実際は新卒で入った所に長年勤めてて、8室ヘッドと2室土星オポの影響を感じるんだよね
小さな会社だけど、回り道もなく天職と思える仕事に出会えた事に深く感謝してる
511名無しさん@占い修業中
2017/01/15(日) 01:22:04.94ID:XDohgdxk 様々な事象はあるにせよ教科書に載ってることって
それこそ専門家たちが数えきれないほどのケースを
見てきて教科書にしてきたわけだから普通に信憑性はあるよ
それこそ専門家たちが数えきれないほどのケースを
見てきて教科書にしてきたわけだから普通に信憑性はあるよ
512名無しさん@占い修業中
2017/01/15(日) 01:57:49.84ID:98eYgEBW >>509
8室的な事象が仕事における姿勢に出るとしたら会社に骨を埋める覚悟で尽くす場合
必ずしも大企業とは限らないよ
あるいは金融や、医療・葬儀などの生死に関わる業種を指してるケースもあるしね
6室は集団としてではなく、個人にとっての仕事や雇用関係そのものじゃないかな
それと大企業や公的機関との繋がり易さはライツ木星アスペクトにもかなり出る
8室的な事象が仕事における姿勢に出るとしたら会社に骨を埋める覚悟で尽くす場合
必ずしも大企業とは限らないよ
あるいは金融や、医療・葬儀などの生死に関わる業種を指してるケースもあるしね
6室は集団としてではなく、個人にとっての仕事や雇用関係そのものじゃないかな
それと大企業や公的機関との繋がり易さはライツ木星アスペクトにもかなり出る
513名無しさん@占い修業中
2017/01/15(日) 08:04:47.55ID:tqawUXN7514名無しさん@占い修業中
2017/01/15(日) 13:17:29.78ID:6yYGRSw4 知り合いの金融機関勤めは8室太陽だったよ
515名無しさん@占い修業中
2017/01/15(日) 16:55:46.26ID:2xVyw/Vl 8室の射手座土星にサタリタ中、一昨年は後継として転職した。
去年から今年は、今まで避けてた人間関係の拡大させられてるわ。しかも、結構深入りする感じの人間関係。
去年から今年は、今まで避けてた人間関係の拡大させられてるわ。しかも、結構深入りする感じの人間関係。
516名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 02:00:12.22ID:jmyRtWMU 大企業にいる友人は8室に何もないが
6室にあるだけ。
6室にあるだけ。
517名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 13:17:51.77ID:sv8CniRX 大企業=8室ではないからね
518名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 13:30:33.26ID:ftmGMi61 何もないから関係ないとか悪いとかじゃなくルーラーの状態とかが大切
519名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 15:12:07.04ID:SJaUuj3T 8室太陽火星木星ベスタがあるけど実感してることといえばよく奢ってもらえることだけ
520名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 15:25:04.05ID:jmyRtWMU 6室ルーラー天王星→5室だけど
8室何もないが友人はエリート
ドラゴンヘット合が多いからかな?
8室何もないが友人はエリート
ドラゴンヘット合が多いからかな?
521名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 19:26:09.28ID:fUidNg3r522名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 19:36:37.58ID:+RedlqhF ヘッドに個人天体の合持ちは人に対するアピール力が強いからでしょう
人気芸能人等にも多い配置
どんな種類の縁に影響力があるかを見るのなら、何の天体が合なのかとヘッドのあるハウスで決まってくる
人気芸能人等にも多い配置
どんな種類の縁に影響力があるかを見るのなら、何の天体が合なのかとヘッドのあるハウスで決まってくる
523名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 19:42:02.50ID:tGuNr7SH 8室大企業ってのは8室の意味する中の一つだしね
水星天王星スクエアのせいか派遣でいくつかの大企業の好きな業種で働いた
楽しかったし満足だったな
水星天王星スクエアのせいか派遣でいくつかの大企業の好きな業種で働いた
楽しかったし満足だったな
524名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 21:51:31.86ID:jmyRtWMU525名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 21:58:58.56ID:VYlh0iLG526名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 22:29:53.14ID:BGEjin+C527名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 22:46:41.42ID:VYlh0iLG528名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 22:50:55.89ID:YVq94IrE529名無しさん@占い修業中
2017/01/16(月) 23:27:23.69ID:tGuNr7SH530名無しさん@占い修業中
2017/01/17(火) 00:40:20.63ID:bjUha4+i ヘッドにリリスは?
ヘッド側の私はリリス側をどんどん吸い込んでる感覚がある。
ヘッド側の私はリリス側をどんどん吸い込んでる感覚がある。
531名無しさん@占い修業中
2017/01/17(火) 01:07:03.15ID:zNZc33Lz >>530
シナストリースレと間違えてない?
シナストリースレと間違えてない?
532名無しさん@占い修業中
2017/01/18(水) 06:16:45.50ID:CfWdgybV >>466 8室にあるのはドラゴンヘッドだけなんだけど、どんな性格なんだろう。組織を掌握したい出世欲の固まりになってしまうのか。そうみられちゃうのか?
私にはどちらもあるような気がします。
私にはどちらもあるような気がします。
533名無しさん@占い修業中
2017/01/18(水) 06:37:21.05ID:CfWdgybV >>482 これ見てるとソフト過多にハードばかりが僻む現象によく似てるね。
534名無しさん@占い修業中
2017/01/18(水) 07:51:31.54ID:CfWdgybV >>532だけど、8室には魚のドラゴンヘッドと牡羊のキロンがいて、どちらのルーラーも4室。やっぱり家が居心地よくて引きこもりだわ。
535名無しさん@占い修業中
2017/01/18(水) 12:43:07.63ID:iLAjsjXx536名無しさん@占い修業中
2017/01/18(水) 13:51:14.84ID:TonpMTct でもハードばかりのスレで初心者でもないのに
ソフト過多を羨んで妬むレスばかりだったのは事実だわ
自分もハード多いんだけどあのスレはいられなかった
ソフト過多を羨んで妬むレスばかりだったのは事実だわ
自分もハード多いんだけどあのスレはいられなかった
537名無しさん@占い修業中
2017/01/18(水) 14:22:26.84ID:4g8Rt0VU わかる。妬みと偏見バリバリなレスが多い。ソフトアスでも虐められたりハードな人生を送る人はいる
今ある環境に囚われやすいとか困難な時に問題が見えづらいというのがあるかな
籠の鳥とか真綿で首を絞められるという状況になりやすい
今ある環境に囚われやすいとか困難な時に問題が見えづらいというのがあるかな
籠の鳥とか真綿で首を絞められるという状況になりやすい
538名無しさん@占い修業中
2017/01/18(水) 16:46:54.67ID:9lAcldoZ539名無しさん@占い修業中
2017/01/20(金) 02:36:07.04ID:jNZSQ3zw 現実人より努力必要なんだから妬むぐらい許してやんなよ
540名無しさん@占い修業中
2017/01/20(金) 07:39:45.17ID:6I3rL9ww それは関係ない。ソフトアスだって意識して努力しないとダメループにはまり込んで自滅する
それは楽な展開だけでなくて毒親に苦しめられて束縛されるのもこれにあたる
ハードだから苦労するソフトだから楽とか言う二元的な価値観で一方的に相手を決めつけて妬むのやめろと言ってるんだよ
それは楽な展開だけでなくて毒親に苦しめられて束縛されるのもこれにあたる
ハードだから苦労するソフトだから楽とか言う二元的な価値観で一方的に相手を決めつけて妬むのやめろと言ってるんだよ
541名無しさん@占い修業中
2017/01/20(金) 09:30:26.73ID:a9V9o06d ハードスレで言ってこいよ
喧嘩ふっかける相手も場所も間違ってんだよ
喧嘩ふっかける相手も場所も間違ってんだよ
542名無しさん@占い修業中
2017/01/20(金) 12:21:13.09ID:AlGi92wC543名無しさん@占い修業中
2017/01/20(金) 14:12:10.32ID:6I3rL9ww >>541
喧嘩したいとは思ってないがな。確かにスレチだったね
喧嘩したいとは思ってないがな。確かにスレチだったね
544名無しさん@占い修業中
2017/01/21(土) 22:10:43.91ID:4UqyZLd6545名無しさん@占い修業中
2017/01/23(月) 08:21:46.43ID:4BPyjLR0 【アスペクト】ソフト過多vsハード過多 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1485072474/
[無断転載禁止] ■ハードアスペクトだらけの人■part11・2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1484976501/
【吉相】ソフトアスペクト part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1378391199/
ハードソフトの議論向きのスレを貼ってみた。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1485072474/
[無断転載禁止] ■ハードアスペクトだらけの人■part11・2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1484976501/
【吉相】ソフトアスペクト part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1378391199/
ハードソフトの議論向きのスレを貼ってみた。
546名無しさん@占い修業中
2017/01/29(日) 23:43:38.33ID:ncRvkT9B 8室天体集中だけど小さい頃は好きな人と結婚するのではなく家をつぶさないように
しないといけないと考えていた
大した家でもないのにね
しないといけないと考えていた
大した家でもないのにね
547名無しさん@占い修業中
2017/02/02(木) 22:16:33.59ID:YEheyUZm 8室太陽のみ。
ハウスの取り方によっては
水星と海王星のきっつい合ギリギリ8室入ったり。
私がこの家系の締めくくりだと思ってる。
子供できないし、兄弟いないし。夫の兄弟もいないし。
自分の親片付いたら土地も墓も更にして
なんなら夫の親と土地も片付けようとしてる。
壊したいというより真っ白にしたい想いが強いね。
ハウスの取り方によっては
水星と海王星のきっつい合ギリギリ8室入ったり。
私がこの家系の締めくくりだと思ってる。
子供できないし、兄弟いないし。夫の兄弟もいないし。
自分の親片付いたら土地も墓も更にして
なんなら夫の親と土地も片付けようとしてる。
壊したいというより真っ白にしたい想いが強いね。
548名無しさん@占い修業中
2017/02/02(木) 22:27:22.31ID:ZthPZB2v 8室太陽の天職は墓守
ってどこかのブログで見たな
ってどこかのブログで見たな
549名無しさん@占い修業中
2017/02/02(木) 22:54:54.33ID:YJDmFW5i >>548
職業なのかね、それは
職業なのかね、それは
550名無しさん@占い修業中
2017/02/02(木) 22:58:58.66ID:R2jPprAB 夫の親と土地を片付けるとは
551名無しさん@占い修業中
2017/02/02(木) 23:15:39.55ID:xwM6V4qQ552名無しさん@占い修業中
2017/02/05(日) 14:11:56.01ID:vsSFlLEc ACSが羊で、7室(天秤)に冥王星しかも 7室は天秤の本来
判断に迷ったりするからっ決断力のある配偶者を潜在意識で求めているだとか読んだ
1室冥王星の人に好かれる理由が判明した
判断に迷ったりするからっ決断力のある配偶者を潜在意識で求めているだとか読んだ
1室冥王星の人に好かれる理由が判明した
553名無しさん@占い修業中
2017/02/05(日) 14:14:26.76ID:vsSFlLEc 1室は自我、冥王星が入ると顕著になる
柔軟な人を好むんだとか。
したがって双方惹かれあうということのようだ。
柔軟な人を好むんだとか。
したがって双方惹かれあうということのようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ニラ
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- ▶シオンたんお別れ会
- 【朗報】 「mono」、ガチのマジでシコらせにくる [303493227]