X



【結婚】7室、8室【結婚後】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/07/20(日) 22:59:04.45ID:idiK2ge5
第7室: 対人関係。配偶者、結婚、ビジネス・パートナー。合意や協定。敵対者と戦争。

第8室: 誕生と死、始まりと終わり。性的な関係やあらゆる種類の深くコミットした関係。税金、遺産、企業金融。オカルトや心霊的な事柄。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E5%8D%A0%E6%98%9F%E8%A1%93
※前スレ
【結婚】7室、8室【結婚後】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1341498559/
2015/05/21(木) 13:10:05.93ID:tqAz7dr2
>>23
それは甘いです。
品位やアスペクトも大事です。
木星ガタガタだと悪く評価されたりして、日の目見ないですからね。

最後はプログレスやトランジットも大事じゃないかな。
25名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/28(木) 11:00:39.45ID:afgbVykP
7なし 8なし の人は結婚できないの?
2015/05/28(木) 13:52:45.28ID:mEPlq/0p
そんな事は関係ないです。
27名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/29(金) 14:32:01.41ID:NQFk8NkA
ワイ氏木星に傷なしなのに童貞やぞコラァ
28名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/29(金) 20:28:14.40ID:CdaDofyl
7室なしで 獅子座のところになってる
これの意味あるんですか?
29名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/05/29(金) 21:01:38.79ID:NQFk8NkA
なしは可も不可もなくじゃね?
2015/05/30(土) 16:59:33.48ID:bWrJVBlz
7室って仕事先のことも示すことがありますよね。
2015/06/07(日) 13:16:38.91ID:Z80r2Zr4
7室に金星太陽+冥王星土星の合
8室に木星天王星
仕事先は変わりまくってますw
冥王星と土星の合が7室、8室に天王星ある時点でお察しって感じ
2015/06/07(日) 13:57:50.91ID:niLHloZu
自分の意思で転職先を決めるというより
引き抜かれたり同僚に誘われて一緒に転職って感じですか?
くっつく相手によって社会環境ガラッと違いそう
2015/06/07(日) 14:37:59.89ID:5eZI8Vnu
>>30
取引相手とか、パートナーシップとかも意味する。
2015/06/21(日) 12:36:47.04ID:WOE8jZRe
8室にドラゴンヘッドがあると霊感が強いと聞いたけれどホント?
2015/06/22(月) 14:33:19.72ID:u29nLjju
>>34
牡牛座8室にドラゴンヘッドがあるけどんなこたぁない
ほかに霊感強い要素と言われる魚座太陽15度や手相の仏眼と神秘十字があるけど幽霊とか見た事ないな
そもそもおっかないとこには行かない
占いは好きだけど怖がりだからお化け屋敷とか肝試しとかホラー映画とか全力でお断わりしますヽ( ゚ω゚ )ノ
2015/06/24(水) 14:31:47.69ID:JEw7hQRG
>>34
8室双子ヘッドですー
>>35さんと同じく仏眼(線が薄くて半開き?)と神秘十字(すごく薄いのがいくつもある)もあるけど霊感は全くない、直感は当たる気がする
お化け屋敷も肝試しもホラーも嫌だけど薄暗くて湿ったところは落ち着くので体育座りもしくは正座
髪型も相まって縁起悪い座敷童子か日本人形みたいでお前が怖いわwwwと言われる

自分は2室太陽8室月、彼が2室月8室太陽でたまーにニュータイプの如き会話ができるときがあるんだけど、これって普通のことなのかどうなのか…
あと自分7室空(ぎりぎりキロンが入るかどうか)で彼は7室水星
…主婦生活?それともプー生活?なのかな?
2015/07/03(金) 07:19:07.28ID:WYSvM7Uh
自分は八室太陽で、八室天体集中してて占い好きだし
ずっと両親や夫に頼り切りで生きてきて、占いあたってるなーと思ってたんだけど
最近二室にアンチバーテックスってどういう意味だろうと調べてて
自分で稼がないと開運しない、親がかりで生活したり、専業主婦などしているとどんどん運気が落ちていくというのを知ってビックリ
でも確かに夫に出会ったのが生まれて初めて働いた先だったわ(それまでバイトすらしたことがなかった)
結婚退職してしまったけど…
二室には木星と海王星という正反対の天体合があって八室土星とオポ 二室と八室は両立できない、
四室ドラゴンヘッド、十室テイルということもあり家庭に集中した方が幸せになれると解釈してた
テキストにも八室が強い人は自分で稼ごうとすると夫の運を落としてしまうとあったので今混乱中
だけど、例えば好きだけど才能がないとか、嫌いな人にばかり好かれるとか、やっぱり矛盾してることって現実にもたくさんあるんだろうね
もっとホロを読み込んでみようっと
2015/07/05(日) 14:17:36.61ID:UOVuP7nJ
>>37
フルタイム労働で子どもを保育所に預けて家族を養うぐらいガンガン働くんじゃなくて
小遣い銭稼ぎ程度のパートなら大丈夫じゃないの
8室太陽なら主な仕事は墓守だろうから専業主婦でも冠婚葬祭をきちんとして入れば
大丈夫と思う
専業主婦なら旦那さんの仕事運や金運やそれにまつわるシナストリもみた方がいいかも
あと若干スレチになるけど雇用の話なら6室も見ないと駄目だと思う
2015/07/05(日) 14:57:40.69ID:XDhY7OS7
数年後に8室ドラゴンヘッド火星のタイトな合にt冥王星が合になるのだが誰か死ぬのかね?
2015/07/05(日) 19:56:26.86ID:FqXLOqeY
>>38
ヒントありがとう
六室は空なんだけど、カスプは魚座だから、二室海王星木星合につながってるかな
夫は普通のサラリーマンだけど、副業で音楽関係をやってるからなんか関係あるかも
自分も楽器をやっててそれが縁で親しくなったから、そういう関係で家で仕事するのはありかも
ちょっとしたお手伝いぐらいならできそう!
そうすると四室ヘッドにも矛盾しないし
41名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/09(木) 23:46:50.02ID:eaLBihvn
>>25これって7室8室に何も星が入ってないってこと?
だったら、ルーラーを見る必要がある。
42名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/12(日) 11:17:58.77ID:GjWJLsui
10室太陽で、7と8空っぽ、ハードアスペクトなし
医者と結婚したよ
43名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/12(日) 19:14:37.29ID:C/lcpQm/
ぬおうほぁぁぁぁぁぁぁlll。
2015/07/13(月) 16:40:08.45ID:dfxI2ZHT
8室と10室の絡みって何だろう
考えてることが実際に実現される?
2015/07/14(火) 14:29:15.21ID:zi97/CiL
ルーラーの流れを見ないとお話しになりませんね。
46名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/14(火) 22:01:11.31ID:Hmt5NUmE
10室に太陽は社会的地位の高い相手と結婚する
太陽は夫の職業を表す

男性は月のあるハウス女性は太陽のあるハウスが結婚相手の職業
2015/07/17(金) 09:12:24.13ID:YckdaY1V
当たってない…
私太陽11室 夫証券マン
旦那月5室 私法律事務所の事務員

旦那太陽8室 で他社の財産扱う仕事は当てはまる

私月9室 で法律関係の仕事も当てはまる

結局自分のホロスコープを生きてるだけなのかな。
2015/07/17(金) 11:22:32.11ID:HX4uolcC
何で行間開けるの?
行間開けるレスってネタ臭いのがほとんどだから胡散臭い
2015/07/17(金) 11:27:03.88ID:p0Vkcmzu
昔の専業主婦前提だとどうするんだと言うかんじやね。
2015/07/17(金) 22:13:33.20ID:dB5pdgg4
それはその人のホロによるとは思うけど、専業主婦でも何を大切にして何を目的にするかって考え方でかわるんじゃないかな?
51名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/18(土) 12:55:28.06ID:HH7ifA0s
私は冥王星以外のマレフィックが7室に在住している
des土星天王星合+火星海王星合in 7室で、火星海王星合には5室の冥王星と
60度だけど、マレフィック同士のソフトアスペクトは7室の脅威を薄められな
いのかな・・・
des土星天王星には11室の金星木星合が120度だからまだ効果ありそうだけど、付き合っても
1年以上続かないし、いつも何かしらモヤモヤしている。

ちなみに太陽月水星がすべてノーアス天体。結婚できる気がしない。
52名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/18(土) 13:18:49.79ID:n5/ZCD6E
あ、いかん。
うんこ出た。

今日、下痢だったじゃ。
53名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/18(土) 13:21:49.47ID:n5/ZCD6E
『ぴチュッ」って音しだじゃ。

パンツが濡れたじゃよ。

ちょっとはみ出たじゃよ。

可愛いのが。
2015/07/18(土) 22:50:24.95ID:j/8rTBrk
>>51
ちなみに8室は?
マレフィックの状態もハードだけど、加えて太陽月水星がノーアスってのもすごいね。
あとはお相手様とのホロスコープでの相性が良ければカバーされそうなきがする。
55名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/19(日) 01:52:40.59ID:GiGYWiou
>>54
8室は天体ゼロで、サインが山羊座なので、ルーラー7室の土星になります。
10室太陽魚座でやはりルーラー7室に・・
ライツノーアスのせいか、仕事や人生の方向性の決断もなかなかできません。

良いお相手様にめぐりあえるといいなぁ・・
2015/07/19(日) 02:08:52.26ID:AGNo4BMH
>>55
11室の金星木星で良いご縁がつながるといいですね。
ノーアスでも太陽10室ならお仕事はスタイルさえ確立されればうまくいくような気もしますよ。
57名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/20(月) 15:58:44.51ID:yaOvJvKT
とうもろこしが中に入ってただよ。

下痢してたからしょびしょびじゃった。

ちょっと赤血があったじゃ。
58名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/07/21(火) 20:06:30.04ID:cuFSDQ9F
56>>
転職しようと思っているので、あきらめずに頑張ります
落ち着いたらサークル活動もしてみよう・・・
2015/08/17(月) 03:11:14.41ID:MilLJT/D
7室に冥王星の蠍座
8室に火星の射手座
が入っています

年上の男性に支配されやすいです。
恋人とは束縛や喧嘩が多くつらいです。
結婚を機に人生がガラリと変わるとのことでビビってます。
60名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/26(水) 00:14:39.39ID:mgaqQ29y
8室木星童貞が来ますた
61名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/26(水) 17:43:03.62ID:kkrZWV3p
シナストリーで8室に相手の月があるのって、相性面(恋愛とか結婚)で何か意味ある?

7室についてはいろいろ書いてあるの見るけど、8室についてはあまり見ないので意味ないのかなと思ってた。
2015/08/27(木) 23:05:51.59ID:gpwxfjZG
>>60夫婦間のsexやぞ
63名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/08/30(日) 01:50:06.89ID:TTtqbMMa
8室木星童貞は結婚後満足できるから楽しみにしとけ(´・ω・`)
2015/08/30(日) 05:25:59.79ID:Was6uqik
7室土星童貞が来ましたよ
2015/09/01(火) 22:09:35.68ID:am33Fmo7
7室木星処女も来ました
2015/09/18(金) 02:46:43.80ID:z0zamLEl
8室牡牛に月

独身だから結婚してからのことはわからないけど
物心ついた頃からダークな世界観に惹かれる傾向が強くて
ジブリだとトトロじゃなくてもののけ姫一択みたいな
今もリラックスしたい時は部屋で一人サイコホラー映画を見る
2015/09/18(金) 08:54:23.02ID:KTtS3XNj
8室おうし座月ってダーク好きなイメージないなあ
トトロのがもののけ姫よりダークだと思うし
6866
垢版 |
2015/09/21(月) 03:44:13.88ID:rM8nMKb9
>>67
現実的な問題を色々と想像して怖くなるものじゃなくて
あくまで映像としてダークなものが好きなんですよ

もしかしたら8室月の「母親からの継承」って形で出ているのかもしれません
母もこういうの好きな人なので
2015/09/21(月) 03:58:36.31ID:rM8nMKb9
友人で7室蠍過多の子がいるけど、彼女は人間関係で常に悩みを抱えている
彼女は一人っ子なせいもあってか結婚はしたいけれど
いろいろ「こうじゃなきゃ」みたいなのがあって
なかなか最初の一歩が踏み出せない感じ

ちなみに私は7室何も入ってないので7室絡みの悩みorこだわりは特に無し
2015/09/24(木) 04:29:23.28ID:EcbVqxt7
>>69
それわかる気がする。私も5個入ってる
例えるならアクセル踏みながらブレーキ踏んでるかんじかな
結局前に進まない
2015/09/28(月) 12:55:37.71ID:sXMmEcCG
7ハウス月
8ハウスに冥王星と天王星

結婚自体微妙だけど結婚したとしてもロクでもない人生が待ってそう
2015/10/03(土) 11:41:46.56ID:YZwOjuia
8室木星 かつ月に吉角勢ぞろい 童貞やけど怖いものないわ ありがとう神
73名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/15(木) 20:42:43.89ID:ufHo+JIg
7室ドラゴンヘッドのみ 9室も太陽のみ
5室にも8室にも惑星がなく来年で三十路なのに未だ童貞
太陽が9室にあるおかげで7室ヘッドとはセクスタイル
1室テイルともトライン

「外国人との結婚の可能性あり」ってマジか?
確かに最も得意だった教科は英語だがバイリンガルには程遠い

何が待ってるんだろうか…
2015/10/15(木) 20:58:56.16ID:qRR991Pp
男性なら妻は月で見るじゃない?
75名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/15(木) 21:19:10.38ID:ufHo+JIg
だとしたら月は12室
秘密めいた女性との縁ってことか
上流階層なら占い師とか芸術家とか演奏家とか?
底辺層なら性を売り物にしてる類の人とか??

自分は1室テイルだし5室も8室も素寒貧で異性と深い関係なんて作れそうにないんだが…
もっと友達風の異性が好みなのになぁ

orz
2015/10/15(木) 21:29:07.35ID:5aXCeJKp
12室ってネットで本名隠して活動してるような人も入らない?
ブログで自分の作品を公開してるけど、プライベートは必要以上に語らないとか
77名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/15(木) 21:34:19.19ID:ufHo+JIg
1室と12室には天秤座が跨ってる
ホロだけ見れば俺はイケメンだろうし美女と縁が無いとも言えないような生き方ってトコか

そんな経験まるで無いな
12室に月があるせいで自己流のペースを崩されるのが確かに嫌だし
仕事から帰れば自室で読書してるかネットしてるか

これでも7室ヘッドなのにな
でも「お前の生き方もったいない」とか言われると正直ムカつきますわ

…めんどくせぇ男
2015/10/15(木) 22:10:52.33ID:kkrLghHG
>>77
>12室に月があるせいで自己流のペースを崩されるのが確かに嫌だし
>仕事から帰れば自室で読書してるかネットしてるか

いかにも12室月って感じ
1人になれる時間や場所が確保できないとストレス溜まるんだろうね
結婚しても奥さんや家庭生活について周囲に語ったりしないんだろうな

友達感覚の異性が好みというと7室支配星が11室にあるとか?
79名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/15(木) 22:21:51.78ID:ufHo+JIg
>>78
>友達感覚の異性が好みというと7室支配星が11室にあるとか?
11室は空っぽで何も無い

7室は牡羊と牡牛がほぼ半分ずつ
早い方が先だから牡羊座で火星
火星は4室で山羊座の高揚

金星は獅子座だから本当はシンデレラみたいなリア充が好きなハズだが1室テイルの効果で恋愛の神経が死に絶えた
んなもんで今は気軽に付き合える異性の方が楽だなという次第

やっぱり12室の月のせいで人付き合いより好きなだけ食べて寝て過ごすことが俺には大事だね
80名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/15(木) 22:25:35.05ID:ufHo+JIg
今日はもう落ちます

サーセン
81名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/10/16(金) 23:57:39.71ID:S3iowfxX
7室のルーラーは?ドラゴンヘッドは惑星じゃないから
この場合7ハウスの支配星も大事なんでは。
12室に月が入ってるなら病院関係者とか芸能関係の女性とか
犯罪者に関係する仕事をしてる女性とか。隠れた秘密のハウスだから
普通の生活じゃ出会いにくそう。公に出来ない奥さんかもね

7室の支配星が12室に入ってる場合結婚できても多くが離婚や死別するらしいね。
12室の支配星が7室に入る逆のパターンの話はあまり聞かないね。
異質なものと結婚するのかな
2015/10/18(日) 15:47:52.70ID:CxHZuXY9
7室ヘッドのみ、ルーラーは5室海王星で月水星合と60度
8室には火星、10室木星と60度、4室終わりの土星天王星と90度

結婚願望とかなくブスなので恋人などもおらず結婚などは諦めてたけど
n火星にt天王星が合したときに付き合い始め、逆行で再びタイトに合したときに結婚した

ちなみに夫は8室に太陽金星海王星が入ってる
夫の実家から米を貰っててお米代がかからない
2015/10/22(木) 22:05:27.88ID:hCOkoPhS
>>78
>友達感覚の異性が好みというと7室支配星が11室にあるとか?
>>77じゃないけど、7室支配星が11室にあるんだけど最近結婚相手について考えた時に「大親友みたいな人」ってのがしっくりきた。

ホロスコープ恐るべしだね

ちなみに私は12室に太陽があるけど、目立つのもやだし自分のやったことが伝わればいいって実利主義だったりする。
あと自分ペース乱されるのは同じく苦手
2015/10/23(金) 05:55:13.60ID:giUFSCkQ
>>83
78だけど、自分は11室支配星が7室にあるんだよね
逆だけど効果は同じらしく結婚するなら同志的な人がいいと思ってる
2015/10/23(金) 07:53:21.53ID:pIN+pfuf
わたしも7室支配星11室だわ〜!
理想の結婚はゲイと友情結婚だった…。
2015/10/26(月) 10:10:59.87ID:TnwPPtPc
7室牡牛なし、支配星が11室天秤

今の夫とは趣味繋がりやサークルなどの横繋がりでの出会いではない

再婚の可能性があるのかな
2015/11/08(日) 19:07:47.31ID:Kzc8V8+j
わたしも7室支配星11室です…!

11室にはヘッド木星、7室には海王星天王星なので
パートナーは同士的なつながりの変わり者…?とか予想しています。
2015/11/30(月) 03:38:25.15ID:yueeQ0zY
すると7室支配星の水星が12室で
海王星とつよい座相をもつ私は
秘密の配偶者を持つことになるのか?
結婚してないからわかんないや
2015/11/30(月) 21:15:16.26ID:D1lzFWj0
>>88
他人と面と向かうよりネットや文書を介したほうが人間関係がラク又はスムーズとか
自室や一人になれる場所で思考・読書・書き物をする人ってイメージ
海王星が絡んでると尚更、結婚や結婚相手に夢を見がちだったり

7室に海王星が絡んでたり関係あると
二次元やアイドルやスポーツ選手オタといった出方する場合がある気がする
2015/12/02(水) 01:49:26.79ID:7nzAc0Xa
>>88
7→12は結婚相手が消えるという意味もありますね。
もしくはそういう人を望んでいたりする。
2015/12/02(水) 22:18:17.06ID:vGzzfq+/
7室木星だけどグランドクロス3重調停なしだからか、良縁が全くない。
2015/12/03(木) 06:32:07.78ID:yQRhqeGz
>>89
>>88
>他人と面と向かうよりネットや文書を介したほうが人間関係がラク又はスムーズとか
>自室や一人になれる場所で思考・読書・書き物をする人ってイメージ

まさにその通りの職業・私生活
対面どころか電話さえ最小限にして
仕事と生活の大半は孤独な空間と状況での思考と読書と書き物
ただし7室支配星水星in12室にタイトに合する海王星は
MCにタイトに合する冥王星in10室とMRであるため
思考内容を数十ー数百人規模に講義する(講義内容は多様)のが仕事であり続けている

>海王星が絡んでると尚更、結婚や結婚相手に夢を見がちだったり

うんうんそれがまだ独身の理由の一つかもw
非現実的で理想主義的な夢想があります

>7室に海王星が絡んでたり関係あると
>二次元やアイドルやスポーツ選手オタといった出方する場合がある気がする

私の場合はそれはないです
7室には木星が強く絡んでいることも大きな要因かも
2015/12/03(木) 06:36:16.53ID:yQRhqeGz
>>90
>>88
>7→12は結婚相手が消えるという意味もありますね。
>もしくはそういう人を望んでいたりする。

それは今まで気づかなかった象意
未婚なので「消える」の検証はできない
「望んでいる」はできるがあまりピンとこない
10-12室のMR(水星ー冥王星)の影響かも
2015/12/07(月) 08:28:57.31ID:8YH1AhuV
7室支配星が8室はどう読むの。?
2015/12/07(月) 21:11:45.85ID:SC81/2ad
>>94
良い意味でも悪い意味でも8室は拘束室wだから
感情的にも肉体的にも深く濃ゆい人間関係求める
一蓮托生とか腐れ縁とかいう言葉が思い浮かぶ
2015/12/09(水) 06:30:58.34ID:o5MvHisX
7室支配星が7室に入ってる場合はどうですか?
ちなみにルーラー蠍で入ってるのタイトに合の火星と冥王星で、結婚したらどうなってしまうのかと戦々恐々としてますw
2015/12/09(水) 10:17:39.23ID:R3kI3c7d
>>96
結婚後どうなるかは8室の方を見ないと
9896
垢版 |
2015/12/09(水) 22:07:26.37ID:o5MvHisX
>>97
8室はステリウムで太陽、水星、土星、天王星が入ってます。
良くも悪くも結婚で人生が一変するんだろうなとは思ってます。
2015/12/11(金) 11:57:40.78ID:5Z3fmZGC
>>98
土星にソフトアス持ってくる方と出会えるといいね。
8室カスプは射手座?だと水星がデトリメントだから、女性なら亭主関白とかであんまり言いたい事言えないような感じになりやすいかな〜。もしくは、頭良くて理論的な人がパートナーになりやすいとか。
7室の蠍火星冥王はけっこう情熱的で濃厚な関係のパートナーとも言える。
2015/12/11(金) 22:10:06.34ID:GlsjUQ3g
>>96>>98
戦々恐々と言いつつ結婚で変化が起きること、新しい世界や関係ができることを期待してる面もありますか?
多少極端でも自分を向上させてくれるような人物を求めるとか、優しいだけじゃ男じゃないと思ったりします?
2015/12/12(土) 21:27:57.92ID:PZbkrwbO
8室に土星あるとやっぱり良くないかな。
ヘッドと合。
グランドトラインになってはいるけれど。
2015/12/13(日) 01:44:26.90ID:lTY/65kn
>>101
土星のある場所って若い時は苦手意識あっても、適応できないのとは違うと思うよ
四苦八苦するうち徐々にこなれて実になってくる
ヘッドと合だとなおさらガードが堅そうだけど、しかるべき時には損得を捨てて
家族や同僚、仲間を信頼したり尽くしたりする事で運が開けるんじゃないかな
2015/12/13(日) 08:18:22.76ID:5xu+gtXk
7室山羊座で幸せな結婚してる人いる?
やっぱ配偶者は仕事できる人なのかな
2015/12/13(日) 09:21:02.17ID:67hrRaNd
>>103
7室山羊座ってそうなの?
土星だから?
2015/12/13(日) 11:16:46.17ID:3eEBqYkl
>>103
ライツが山羊座にあったり月土アス持ちみたいに、縦社会で受けの良い人なんじゃないかな
その分世間体が気になるような所はあるかも?
仕事できるというか、社会人としてきちんとした人を選びそう
2015/12/16(水) 13:17:28.12ID:MKoYI1dd
確かに過去付き合った人みんな仕事大好き人間だったし、無職でも働く人に変わったりとかは、7質問山羊効果かな
2015/12/17(木) 01:45:44.61ID:aKY7ynOy
7室の状態に合わせて相手が変わるのか
2015/12/17(木) 10:14:13.86ID:d8z9DUta
7室と8室に星が入ってたら
結婚する?
2015/12/29(火) 22:59:05.27ID:Hdx/Ymdx
7室8室に入ってるけど未婚相だよん
2016/01/11(月) 19:31:59.03ID:i8+mnIgr
7室天王星で結婚してる人
いますか?どんな感じですか
2016/01/11(月) 22:22:57.07ID:4sMPR+vn
ホロ全体を見ないと意味ないわー
2016/01/14(木) 02:21:24.61ID:mgeXWxgR
7室海王星…
結婚相手…一方的に尽くす相手かな…
結婚やめとこかな…
2016/01/14(木) 08:20:35.65ID:sbHQM7Mf
7室木星グランドクロス調停なし

下積時代を支えて、相手が立派になったら毎回卒業されます。
2016/01/14(木) 15:43:56.30ID:lCbd3jJP
\ ⊂[J( 'ー`)し 
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          http://hayabusa6.2ch.net/fortune/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
2016/01/14(木) 20:53:17.87ID:CP7y5wbx
>>113
そもそも何で「尽くす女」やってるの?
女は尽くされてナンボ、貢がせてナンボよ。

8室獅子座金星木星合の女より〜
2016/01/14(木) 21:14:48.12ID:7KQgo323
>>112
7室海王星って相手に夢見てしまうばかりなのかな
逆に相手に夢見られる、勝手に実力以上に見られて困惑する様な経験は?
117113
垢版 |
2016/01/14(木) 22:06:41.83ID:sbHQM7Mf
>>115
そんなふうに生きたい。

尽くしてるつもりはないんだけど、私といるだけで何故かどん底の人も運気が上がり始める。見返りは求めてないけど、立派になったらバッサリ、何もなかったかのように振る舞われます。
2016/01/15(金) 22:02:23.18ID:S4Xzn64G
7室天王星だけど結婚してない
ワイと知りあったりする人は
天王星効いてるタイプが多い…
119118
垢版 |
2016/01/16(土) 03:10:46.82ID:PRFGdifA
夫婦別姓とか別居婚とか
変人と結婚、とかの方が幸せなのか。?
2016/01/16(土) 06:09:56.52ID:4ObQ1qvq
その天王星のアスペクトによるよね
2016/01/16(土) 11:07:02.03ID:ytPmc+L/
7室がかに座で、土星持ち。
もともと結婚願望が薄く、友達の延長のような形で
9年付き合った彼と40間際で結婚。
晩婚なのは当たってた。
2016/01/16(土) 12:36:30.32ID:yfAtu7z6
晩婚でも結婚できればいいじゃん。
一生結婚出来ない人もいるんだよ?
2016/01/16(土) 13:50:12.15ID:B2NaolvN
変な反応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況