>>263
干合は良いとされてるけど、実体験だと元彼や親友(♀)がある期間(付き合ってる間とか)は仲良くても最終的に庚の鋭さが嫌になって、同じ乙(大半会の人)とか他の干の人に逃げられることがあったから心配になる。(親友は距離取ってまた仲良くなるの繰り返し)

干合で良いとは言え、干の性質的に最終的に嫌われそうなパターンを予想してしまう。
(干合な分、縁が切れない不思議さはあるけど)

相手が疲弊しちゃわないように協調性意識して我を出しすぎないように気をつけるのはやっぱ必要だよね

なんか反論しちゃったみたいで申し訳ないけども、これも含めて相性みてくれる方いたら改めてよろしくお願いします!