西洋占星術で使用するプログレスについて語り合うスレです。
色々情報交換しましょう
プログレスについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/03/27(月) 22:05:42ID:???
160名無しさん@占い修業中
2008/10/30(木) 23:57:31ID:K0ZPWrBM161名無しさん@占い修業中
2008/10/31(金) 00:06:16ID:K0ZPWrBM 6室p木星も入ってましたorz
162名無しさん@占い修業中
2008/10/31(金) 02:15:00ID:3BmzSYGi 詳しいというより、自分データの結果ですw
松村潔さんの千駄ヶ谷の鑑定はp月の話がよくあるので、たまに見てます。
月海王星90度でも、他にソフトアスがあるとなんとかなると思います。
ただ気持ちがはっきりしないとか、空想っぽいとかそういう意味かもしれないですし。
病気になるとは言い切れませんが、気持ちはちょっと不安定な方かもしれないです。
土星などのトランジットの星がからむ時にご注意を、という感じです。
友人が月土星-海王星オポで、
冥王星が通過した時は遺書めいたものをもらいましたが、元気にやってます。
↑このくらいでも生きてますんでw子供時代は大変だったみたいですね。
第6ハウスというのは、健康のハウスでもありますが、
仕事のハウスでもあるので、必ずしも病気で出るわけではないです。
女性向けの仕事とか、美容、食べ物関係の仕事とか、そういう作業とか(ただし会社勤務)。
157さんみたいにいくつか絡んでると、いいことか悪いことかはあるはずなので
怖いものがありますが、お書きの範囲では大丈夫ではないでしょうか。
何が起こるか心配なら、p月サビアン、ソーラーリターンなど、他の手法もオススメします。
むー。よく考えたら、自分自身p月6ハウス、星座は魚座w
健康はなんともないですよ、黙々作業してる感じで家からあまり出てませんが。
松村潔さんの千駄ヶ谷の鑑定はp月の話がよくあるので、たまに見てます。
月海王星90度でも、他にソフトアスがあるとなんとかなると思います。
ただ気持ちがはっきりしないとか、空想っぽいとかそういう意味かもしれないですし。
病気になるとは言い切れませんが、気持ちはちょっと不安定な方かもしれないです。
土星などのトランジットの星がからむ時にご注意を、という感じです。
友人が月土星-海王星オポで、
冥王星が通過した時は遺書めいたものをもらいましたが、元気にやってます。
↑このくらいでも生きてますんでw子供時代は大変だったみたいですね。
第6ハウスというのは、健康のハウスでもありますが、
仕事のハウスでもあるので、必ずしも病気で出るわけではないです。
女性向けの仕事とか、美容、食べ物関係の仕事とか、そういう作業とか(ただし会社勤務)。
157さんみたいにいくつか絡んでると、いいことか悪いことかはあるはずなので
怖いものがありますが、お書きの範囲では大丈夫ではないでしょうか。
何が起こるか心配なら、p月サビアン、ソーラーリターンなど、他の手法もオススメします。
むー。よく考えたら、自分自身p月6ハウス、星座は魚座w
健康はなんともないですよ、黙々作業してる感じで家からあまり出てませんが。
163名無しさん@占い修業中
2008/10/31(金) 08:53:38ID:Smmm7XiZ >>162詳しいですネ!スミマセン月火星が90度でした。月海は80度なので微妙です
164名無しさん@占い修業中
2008/10/31(金) 08:56:39ID:Smmm7XiZ 月火星にはソフアス無しで海火星が合。6室は仕事として見ればピッタリでした
165157
2008/11/01(土) 01:08:52ID:jk1hGjjL >>158
月と海王星のオポは婦人科系なんですか!!
知らなかったです。でもそうすると納得のような。。。
でも一生私にとって要注意な病気が婦人科系なんでしょうね。
確かに、そんな気がしないでもない、かな。
弱点知ったので、気をつけていこうと思います。
>私個人は、p月アセン通過前は、仕事関係でいろいろ事件があってきつかったですね
おお!コレもぴったり〜9月にアセンの3〜4度前ってとこだったんですが、
仕事で左遷されたんですよぉ×××
今もガタガタしてます、そろそろ辞め時かなってとこなんですけどね。
通過するころにはうまく転職してたいですね。
と、もういっこあったんだった。
アセンに冥王星が合なので、P月合アセンとほぼ同時にP月合冥王星が
形成されちゃいますwこの見方も環境の徹底的な変化、ってな感じでしょうか?
でもってT冥王星もICをその頃通過。
同じく、近づいて来るまでがつらーいw
>>159
ありがとうございます。
いろいろな要素があると思うので、比較してみるとよいんでしょうね。
月と海王星のオポは婦人科系なんですか!!
知らなかったです。でもそうすると納得のような。。。
でも一生私にとって要注意な病気が婦人科系なんでしょうね。
確かに、そんな気がしないでもない、かな。
弱点知ったので、気をつけていこうと思います。
>私個人は、p月アセン通過前は、仕事関係でいろいろ事件があってきつかったですね
おお!コレもぴったり〜9月にアセンの3〜4度前ってとこだったんですが、
仕事で左遷されたんですよぉ×××
今もガタガタしてます、そろそろ辞め時かなってとこなんですけどね。
通過するころにはうまく転職してたいですね。
と、もういっこあったんだった。
アセンに冥王星が合なので、P月合アセンとほぼ同時にP月合冥王星が
形成されちゃいますwこの見方も環境の徹底的な変化、ってな感じでしょうか?
でもってT冥王星もICをその頃通過。
同じく、近づいて来るまでがつらーいw
>>159
ありがとうございます。
いろいろな要素があると思うので、比較してみるとよいんでしょうね。
166名無しさん@占い修業中
2008/11/01(土) 11:50:28ID:Oer/pMvN167名無しさん@占い修業中
2008/11/01(土) 17:18:07ID:F6RGWhBt >>165
海王星というか月ですね。6ハウスに来た場合で、精神の方が多いかもしれないです
なお、月が第6にある身内の男はけろっとしてます。
ところで。
9室双子土星ですよね。一緒です。確かに子供の頃は気管支炎だったかも。
あと、年近いですねw
上に書いた月土星-海王星オポの友人と配置自体が近いということです。
ということは、上の双子N土星p太陽合ってのは、海王星オポでは?
今t土星が乙女座です。第4ハウスなので、p太陽起点で見ると、4ハウスに土星。
4ハウスに太陽が来ると、病気になる人が出てきます。
土星の位置がわかりませんが、太陽は双子の初めか牡牛座の末ですかね?
たぶん病気はその辺が関係あると思います。
あと年齢が同じくらいと考えると、もしやn月がその辺にないですか?
この数年トランジットで不動宮は土星海王星攻撃にあっていて、
周囲の牡牛座は病気や精神病で体調崩してました。
p太陽土星合なので(やはりこれがガンの原因か)、しばらくは続くかもしれないですけど、
一番ひどい時期は過ぎてるのかもしれないです。
で、私もアセン冥王星合ですよ。
土星が双子の場合、太陽があの辺のお生まれだとして、
冥王星は乙女座か天秤座ですが、前者だと山羊座冥王星で楽になり、
後者だとこれからもう少しガンバレ、になります。
海王星というか月ですね。6ハウスに来た場合で、精神の方が多いかもしれないです
なお、月が第6にある身内の男はけろっとしてます。
ところで。
9室双子土星ですよね。一緒です。確かに子供の頃は気管支炎だったかも。
あと、年近いですねw
上に書いた月土星-海王星オポの友人と配置自体が近いということです。
ということは、上の双子N土星p太陽合ってのは、海王星オポでは?
今t土星が乙女座です。第4ハウスなので、p太陽起点で見ると、4ハウスに土星。
4ハウスに太陽が来ると、病気になる人が出てきます。
土星の位置がわかりませんが、太陽は双子の初めか牡牛座の末ですかね?
たぶん病気はその辺が関係あると思います。
あと年齢が同じくらいと考えると、もしやn月がその辺にないですか?
この数年トランジットで不動宮は土星海王星攻撃にあっていて、
周囲の牡牛座は病気や精神病で体調崩してました。
p太陽土星合なので(やはりこれがガンの原因か)、しばらくは続くかもしれないですけど、
一番ひどい時期は過ぎてるのかもしれないです。
で、私もアセン冥王星合ですよ。
土星が双子の場合、太陽があの辺のお生まれだとして、
冥王星は乙女座か天秤座ですが、前者だと山羊座冥王星で楽になり、
後者だとこれからもう少しガンバレ、になります。
168名無しさん@占い修業中
2008/11/01(土) 17:33:32ID:F6RGWhBt >3〜4度前
というのが経験上一番きついと思います。意外に通り過ぎちゃえば何ともないというか。
スレチガイですが、
同じくらいの年齢ということで、土星アセン通過は以前ありますね。
IC通過の影響も、過去に天王星や海王星、土星が通過しているはずなので、
その頃どうだったかを振り返ると大体見当がつきます。
冥王星は、合なので、普通の人より冥王星移動が強く出ます。
これも、仕事関係で出ることもあります。人によっては家の方ですが。
この1年くらいは変化が多そうです。
p月はサビアンもオススメです。
>9月にアセンの3〜4度前ってとこだったんですが、
>仕事で左遷されたんですよぉ×××
なんとなく、冥王星の位置からして、
乙女座25度(仕事終了サビアン)を通過したのではないかと・・・
>アセンに冥王星が合なので、P月合アセンとほぼ同時にP月合冥王星が
>形成されちゃいますwこの見方も環境の徹底的な変化、ってな感じでしょうか?
上に書いた私の体験談がそのままです。冥王星アセン合なので。
というのが経験上一番きついと思います。意外に通り過ぎちゃえば何ともないというか。
スレチガイですが、
同じくらいの年齢ということで、土星アセン通過は以前ありますね。
IC通過の影響も、過去に天王星や海王星、土星が通過しているはずなので、
その頃どうだったかを振り返ると大体見当がつきます。
冥王星は、合なので、普通の人より冥王星移動が強く出ます。
これも、仕事関係で出ることもあります。人によっては家の方ですが。
この1年くらいは変化が多そうです。
p月はサビアンもオススメです。
>9月にアセンの3〜4度前ってとこだったんですが、
>仕事で左遷されたんですよぉ×××
なんとなく、冥王星の位置からして、
乙女座25度(仕事終了サビアン)を通過したのではないかと・・・
>アセンに冥王星が合なので、P月合アセンとほぼ同時にP月合冥王星が
>形成されちゃいますwこの見方も環境の徹底的な変化、ってな感じでしょうか?
上に書いた私の体験談がそのままです。冥王星アセン合なので。
169165
2008/11/01(土) 19:24:58ID:jk1hGjjL >>167
すごい〜詳しいですね!158さんかな?
確かに年齢近いみたいですねw
体験談と解釈の仕方交えて教えてもらってありがとうございます!!!
>ということは、上の双子N土星p太陽合ってのは、海王星オポでは?
う〜ん、海王星はオポではないんですよ。。。
N土星双子18度です。N天王星とトラインになってますが。。。
>土星の位置がわかりませんが、太陽は双子の初めか牡牛座の末ですかね?
たぶん病気はその辺が関係あると思います。
あと年齢が同じくらいと考えると、もしやn月がその辺にないですか?
N太陽は牡牛座の真ん中くらいです。むしろN月が双子の最初の度数なので
当たってますねえ〜!
>この数年トランジットで不動宮は土星海王星攻撃にあっていて、
周囲の牡牛座は病気や精神病で体調崩してました
そうそう!表面上は元気にしてますが、精神的にきてますね。。。
私の実感としては2006年の終わりくらいから↓な感じ(/_;)
いちばんひどい時期は確かに過ぎてると思いますが、
まだ油断ならないって思います。
N冥王星が天秤座なのでw T冥王星による重圧はもぅ少し、ですよね。
すごい〜詳しいですね!158さんかな?
確かに年齢近いみたいですねw
体験談と解釈の仕方交えて教えてもらってありがとうございます!!!
>ということは、上の双子N土星p太陽合ってのは、海王星オポでは?
う〜ん、海王星はオポではないんですよ。。。
N土星双子18度です。N天王星とトラインになってますが。。。
>土星の位置がわかりませんが、太陽は双子の初めか牡牛座の末ですかね?
たぶん病気はその辺が関係あると思います。
あと年齢が同じくらいと考えると、もしやn月がその辺にないですか?
N太陽は牡牛座の真ん中くらいです。むしろN月が双子の最初の度数なので
当たってますねえ〜!
>この数年トランジットで不動宮は土星海王星攻撃にあっていて、
周囲の牡牛座は病気や精神病で体調崩してました
そうそう!表面上は元気にしてますが、精神的にきてますね。。。
私の実感としては2006年の終わりくらいから↓な感じ(/_;)
いちばんひどい時期は確かに過ぎてると思いますが、
まだ油断ならないって思います。
N冥王星が天秤座なのでw T冥王星による重圧はもぅ少し、ですよね。
170165
2008/11/01(土) 19:47:37ID:jk1hGjjL >>168
>IC通過の影響も、過去に天王星や海王星、土星が通過しているはずなので、
その頃どうだったかを振り返ると大体見当がつきます。
T天王星や海王星がIC通過した後っていうのは、T冥王星がちょうどN太陽
にオポしてた時期とかぶるのですが、
‥とにかく大変な時期であったことは間違いない(>_<)
T土星のASC通過はこれからです((((゜д゜;))))
>乙女座25度(仕事終了サビアン)を通過したのではないかと・・・
サビアンって読むの、難しいですよね。仕事終了のサビアンてあるんだ。
ほんとお詳しいですね。
てことは、他にも始まりだったり終わりを暗示するサビアンの度数ってある
んですよね?その一覧とかのってるHPや解説書など教えていただけませんか?
なんかまじめに勉強したくなってきましたw
>IC通過の影響も、過去に天王星や海王星、土星が通過しているはずなので、
その頃どうだったかを振り返ると大体見当がつきます。
T天王星や海王星がIC通過した後っていうのは、T冥王星がちょうどN太陽
にオポしてた時期とかぶるのですが、
‥とにかく大変な時期であったことは間違いない(>_<)
T土星のASC通過はこれからです((((゜д゜;))))
>乙女座25度(仕事終了サビアン)を通過したのではないかと・・・
サビアンって読むの、難しいですよね。仕事終了のサビアンてあるんだ。
ほんとお詳しいですね。
てことは、他にも始まりだったり終わりを暗示するサビアンの度数ってある
んですよね?その一覧とかのってるHPや解説書など教えていただけませんか?
なんかまじめに勉強したくなってきましたw
171名無しさん@占い修業中
2008/11/02(日) 01:46:59ID:muWUoS0j 横レスですが、サビアン→アプリコット通信で探してみて下さい。
前はあった。
前はあった。
172名無しさん@占い修業中
2008/11/02(日) 02:02:56ID:VVrqpKeJ173名無しさん@占い修業中
2008/11/02(日) 04:45:28ID:iwx0Hbpj サビアン、どちらかと言うとあまり思い当たらないことが多くて…。
そこで、参考までに質問させてください。
当たると言う人は、この3つの中のどれで見た
p月サビアンのことを言ってるのでしょうか?
1日1年法
1度1年法
ソーラーアーク法
そこで、参考までに質問させてください。
当たると言う人は、この3つの中のどれで見た
p月サビアンのことを言ってるのでしょうか?
1日1年法
1度1年法
ソーラーアーク法
174名無しさん@占い修業中
2008/11/02(日) 15:29:02ID:L4uPJP23 聞きたい!私現在その配置。牡羊だと頭部(歯)ですが結核を示すサインは出てましたか?
175名無しさん@占い修業中
2008/11/02(日) 15:35:37ID:JHtatMUA >>170
サビアンは、本を持ってます。
度数には意味があって、それをちょっと変わった言葉に表現したものです。
度数に意味があるというのは、例えば165さんは月が双子初め、なので
子供のような心をずっと持っているというのが、双子座の中でも強く出てるということです。
慣れたら非常に役に立ちますよ。
昨日書いた後に気づいたのですが、体調を崩されたのは、
p月t土星のコンビがn土星にスクエアに入ったころではないかと思います。
ついでにその時n土星にp太陽が来た。
さらにn太陽が牡牛座で、n月双子初めということは、
かなり長い間土星に健康を害するスクエアをかけられてることになります。
また、p月は約30年で動きますので、t土星と常に連動してることになります。
ですから、165さんは、p月土星合(運良くぴったりではないですが)を持っている運命です。
婦人科系のお病気というのは、ここも大きいかと思います。
このセットが12ハウスと6ハウスに来る時、常に土星スクエアを形成することになります。
30年後くらいにまた同じ位置に入ってきますから、その頃要注意かもしれません。
そういえば、月海王星オポが病気?との話もありましたが、月海王星オポ、で
海王星が6室、どうもMCが蟹ですから、月は普段はお仕事に使ってるようです。
それが左遷の原因でもあるのかな・・・でも、165さんの月は全部健康に行くわけではなさそうです。
今がある種の人生の変わり目のようですが、いい方向に変わったらいいですね。
月やp太陽などの位置から、t土星が天秤座に動いたら、だいぶ楽になるのでは。
サビアンは、本を持ってます。
度数には意味があって、それをちょっと変わった言葉に表現したものです。
度数に意味があるというのは、例えば165さんは月が双子初め、なので
子供のような心をずっと持っているというのが、双子座の中でも強く出てるということです。
慣れたら非常に役に立ちますよ。
昨日書いた後に気づいたのですが、体調を崩されたのは、
p月t土星のコンビがn土星にスクエアに入ったころではないかと思います。
ついでにその時n土星にp太陽が来た。
さらにn太陽が牡牛座で、n月双子初めということは、
かなり長い間土星に健康を害するスクエアをかけられてることになります。
また、p月は約30年で動きますので、t土星と常に連動してることになります。
ですから、165さんは、p月土星合(運良くぴったりではないですが)を持っている運命です。
婦人科系のお病気というのは、ここも大きいかと思います。
このセットが12ハウスと6ハウスに来る時、常に土星スクエアを形成することになります。
30年後くらいにまた同じ位置に入ってきますから、その頃要注意かもしれません。
そういえば、月海王星オポが病気?との話もありましたが、月海王星オポ、で
海王星が6室、どうもMCが蟹ですから、月は普段はお仕事に使ってるようです。
それが左遷の原因でもあるのかな・・・でも、165さんの月は全部健康に行くわけではなさそうです。
今がある種の人生の変わり目のようですが、いい方向に変わったらいいですね。
月やp太陽などの位置から、t土星が天秤座に動いたら、だいぶ楽になるのでは。
176名無しさん@占い修業中
2008/11/02(日) 15:40:42ID:L4uPJP23 オーブ1度〜2度で見ると羊N金星土星とP太陽アセン合。P月とN太陽合。歯はボロボロ
177名無しさん@占い修業中
2008/11/02(日) 15:46:28ID:JHtatMUA178165
2008/11/02(日) 17:14:02ID:8uBGWR1M >>171
ありがとうございます。
>>175
>体調を崩されたのは、
p月t土星のコンビがn土星にスクエアに入ったころではないかと思います
そう、その通りです。昨年のT土星が乙女座入りした頃から仕事での
状況が悪くなり、家でもゴタゴタして日常生活が乱れました。
海王星は3室です。月と土星が9室双子。6室が空なのでルーラー海王星が月と
にオポ、ってことで。ややこしくてすみません。。。
その月オポ海王星が婦人科の病気に関係するってことでオッケーですよね。
あとP月と土星がぴったりではない合持ち、ということで。
体調は上の通り昨年からよくなくて、今年の2月ごろにさらに追い討ちをかける
ような出来事があり、食欲がなくなってしまいました。
一日1食なんて日もざらにあり、そんなんで免疫力は落ち、精神的にも
やられてるのでガンになるのは当たり前ですよね。まさか婦人科の方に
くるとは思ってもみなかったんですけど。
発覚したのは8月末に会社の健康診断がありそのときです。ちょうど
左遷されたのと同じ頃です。
星は暗示しているんですね。。。
いろいろありがとうございます
ありがとうございます。
>>175
>体調を崩されたのは、
p月t土星のコンビがn土星にスクエアに入ったころではないかと思います
そう、その通りです。昨年のT土星が乙女座入りした頃から仕事での
状況が悪くなり、家でもゴタゴタして日常生活が乱れました。
海王星は3室です。月と土星が9室双子。6室が空なのでルーラー海王星が月と
にオポ、ってことで。ややこしくてすみません。。。
その月オポ海王星が婦人科の病気に関係するってことでオッケーですよね。
あとP月と土星がぴったりではない合持ち、ということで。
体調は上の通り昨年からよくなくて、今年の2月ごろにさらに追い討ちをかける
ような出来事があり、食欲がなくなってしまいました。
一日1食なんて日もざらにあり、そんなんで免疫力は落ち、精神的にも
やられてるのでガンになるのは当たり前ですよね。まさか婦人科の方に
くるとは思ってもみなかったんですけど。
発覚したのは8月末に会社の健康診断がありそのときです。ちょうど
左遷されたのと同じ頃です。
星は暗示しているんですね。。。
いろいろありがとうございます
179173
2008/11/03(月) 00:34:42ID:uBEn1e6t180名無しさん@占い修業中
2008/11/05(水) 17:40:38ID:XSTxO6Ow >>178
月海王星オポ=婦人科ではないです〜どっちかというと精神かなぁ。
最初からグチャグチャかいててわかりにくくなりましたが、
p月t土星のコンビがn太陽土星p太陽に4ハウスの位置で掛かってきた時。
が婦人科系の病気と思います。
私はあなたとそっくりなハウスと星の配置なのですが、なんともありません。
今後はなんとなくお仕事のほうで出る気がします。
本番は年明け〜来年ですねぇ。似た配置同士、頑張りましょう。
月海王星オポ=婦人科ではないです〜どっちかというと精神かなぁ。
最初からグチャグチャかいててわかりにくくなりましたが、
p月t土星のコンビがn太陽土星p太陽に4ハウスの位置で掛かってきた時。
が婦人科系の病気と思います。
私はあなたとそっくりなハウスと星の配置なのですが、なんともありません。
今後はなんとなくお仕事のほうで出る気がします。
本番は年明け〜来年ですねぇ。似た配置同士、頑張りましょう。
181名無しさん@占い修業中
2008/11/21(金) 03:52:13ID:cfLPAQZT P♀がN木星にもうすぐ合。
しかも△N冥
運命の出会いが起こるのか?!
しかも△N冥
運命の出会いが起こるのか?!
182名無しさん@占い修業中
2008/11/21(金) 18:32:51ID:UpOjH+g2 初めて恋人ができたのでホロ見てたら
プログレス金星とプログレス火星が合になってた
これはやっぱりそういう意味なのかな?
プログレス金星とプログレス火星が合になってた
これはやっぱりそういう意味なのかな?
183名無しさん@占い修業中
2008/11/22(土) 00:22:32ID:aoMXOGwu 人によるんじゃないかな〜
私は何ともなかったしw
私は何ともなかったしw
184名無しさん@占い修業中
2008/12/01(月) 10:15:51ID:xEjDVilN n太陽にp月で女性は眼病に注意とあった。つい最近この配置だったんだけど
まぶたの病気らしい。いずれは手術しなくては。
まぶたの病気らしい。いずれは手術しなくては。
185名無しさん@占い修業中
2008/12/09(火) 01:31:13ID:om0SocjC186名無しさん@占い修業中
2008/12/10(水) 02:55:17ID:A6gvedDK 目…牡羊座じゃないよね?
187名無しさん@占い修業中
2008/12/20(土) 00:18:04ID:s5GAeraf p月、改めて見てるとすごく当たるよなあと思うんだけど、
新月満月は生まれ年の暦を一年一日で進めていく方向でいいのかな?
そうすると、今ちょうどp月満月になってしまうことに気づいた(今年か来年)。
同じ要領でp月新月を辿ると、今の仕事(フリーランス)を始めた時期に当たる。
今まで、出たいといいつつ、そこの会社系列で仕事をしてたんだけど、
最近とうとう別系列に動きそうな感じで、それを象徴する出来事も去年からガンガン起きてる。
新月満月は生まれ年の暦を一年一日で進めていく方向でいいのかな?
そうすると、今ちょうどp月満月になってしまうことに気づいた(今年か来年)。
同じ要領でp月新月を辿ると、今の仕事(フリーランス)を始めた時期に当たる。
今まで、出たいといいつつ、そこの会社系列で仕事をしてたんだけど、
最近とうとう別系列に動きそうな感じで、それを象徴する出来事も去年からガンガン起きてる。
188名無しさん@占い修業中
2008/12/20(土) 21:22:47ID:Vp5s/KLc 今頃、n冥王星p水星合を経験。
これ、学生時代に来て欲しかったわ・・・。
心底、そう思うw
これ、学生時代に来て欲しかったわ・・・。
心底、そう思うw
189名無しさん@占い修業中
2009/01/01(木) 17:53:07ID:s7cEsMkT プログレスの金星が生まれたときの星座から次の星座に移る。
単に趣味や服装が変わるだけかな。
水星が移った時は自主的に勉強しようってタイミングだったけど。
何にせよ楽しみ。
単に趣味や服装が変わるだけかな。
水星が移った時は自主的に勉強しようってタイミングだったけど。
何にせよ楽しみ。
190名無しさん@占い修業中
2009/01/04(日) 22:49:00ID:d+Bz5lwW 素敵な人(有名人)と一瞬の偶然の出会いだったんだけど、挨拶を交わした。
彼の私に対する印象はどうだったんだろ?となにげにシナストリーを見たら、
彼のP金星が私のPアセンにオーブ1.06の合でした。
これって好印象でいいのかな?きゃっ
あとスレチだけど私のNアンチ・バーテックスに彼のN水星が合してる。
もう会うこともなく一瞬の出会いだったけど運命的だったんだと勝手に思ってます。
彼の私に対する印象はどうだったんだろ?となにげにシナストリーを見たら、
彼のP金星が私のPアセンにオーブ1.06の合でした。
これって好印象でいいのかな?きゃっ
あとスレチだけど私のNアンチ・バーテックスに彼のN水星が合してる。
もう会うこともなく一瞬の出会いだったけど運命的だったんだと勝手に思ってます。
191名無しさん@占い修業中
2009/01/09(金) 11:52:21ID:nEjQhXoQ >>189
プログレスの金星が生まれた時の星座から次の星座に変わった時、
音楽の趣味があきらかに変わったよ。(金星:蠍座→射手座へ 室:1室)
と、自分はこんな感じで出た。
今年は、P月が魚座に移る。
Nとのアスペクトは良いので楽しみですわ。
プログレスの金星が生まれた時の星座から次の星座に変わった時、
音楽の趣味があきらかに変わったよ。(金星:蠍座→射手座へ 室:1室)
と、自分はこんな感じで出た。
今年は、P月が魚座に移る。
Nとのアスペクトは良いので楽しみですわ。
192名無しさん@占い修業中
2009/01/10(土) 20:17:49ID:VproOIrH astrodientでのアセンの進行がかなり遅いのは何故ですか?
他サイト(一日一年方)で出すと一年でほぼ一周ですが。
どちらを採用すればいいのでしょう?
他サイト(一日一年方)で出すと一年でほぼ一周ですが。
どちらを採用すればいいのでしょう?
193名無しさん@占い修業中
2009/01/12(月) 23:16:20ID:EWga0lCf 気がつくとプログレスの月が生まれた時の星座に
一回りして戻ってきていた(年がばれそう)
新しいことを始めるのに良さそう。
トランジットの冥王星、土星と角度が悪いのがちょっと気になるけど。
一回りして戻ってきていた(年がばれそう)
新しいことを始めるのに良さそう。
トランジットの冥王星、土星と角度が悪いのがちょっと気になるけど。
194名無しさん@占い修業中
2009/01/14(水) 17:04:59ID:4Gf6VcdV 一周したら、過去の自分データができるからいいですね。
>>192
astrodienst
一日一年法は、サイトを見なくても暗算できるから。
あそこ、星でも逆行入れてるから、意外に進んでないですね。
プログレス月の度数変わり目が変化時期になってるのが面白いですよ。
>>192
astrodienst
一日一年法は、サイトを見なくても暗算できるから。
あそこ、星でも逆行入れてるから、意外に進んでないですね。
プログレス月の度数変わり目が変化時期になってるのが面白いですよ。
195名無しさん@占い修業中
2009/01/15(木) 23:51:42ID:VOPkY0mn P月とT天の合にたいして、T土星がオポ
はやくうごいてくれないかしら
はやくうごいてくれないかしら
196名無しさん@占い修業中
2009/01/16(金) 00:26:00ID:x/7JcDsS >>195
奇遇だ。自分もそれで、p月t天とはp火星も合だった。
p月はもう今は離れてるけど。
3度以下でp月p火合で尚且つ
タイトにp火t天合&p月t土星オポの時は
すごいしんどい事が起きたが結果的には良い方向に転がった。
奇遇だ。自分もそれで、p月t天とはp火星も合だった。
p月はもう今は離れてるけど。
3度以下でp月p火合で尚且つ
タイトにp火t天合&p月t土星オポの時は
すごいしんどい事が起きたが結果的には良い方向に転がった。
197名無しさん@占い修業中
2009/01/17(土) 17:03:48ID:1gFM6rSc >>195
同じく。天王星に追いつきそうで追いつかない、そんなp月。
秋の追い越す時期と、p月t天王星、t土星アセン軸通過が一緒ってなんなんだ。
そのポイントは、以前からグラトラのできる幸運ポイントなので、楽しみでもあるけど。
ちなみに、今仕事で新しい所に移れるか移れないのか、モジモジしてる感じ。
あと、最近p月のサビアン度数が、プラス1度ではない?というような気がしてきました。
同じく。天王星に追いつきそうで追いつかない、そんなp月。
秋の追い越す時期と、p月t天王星、t土星アセン軸通過が一緒ってなんなんだ。
そのポイントは、以前からグラトラのできる幸運ポイントなので、楽しみでもあるけど。
ちなみに、今仕事で新しい所に移れるか移れないのか、モジモジしてる感じ。
あと、最近p月のサビアン度数が、プラス1度ではない?というような気がしてきました。
198名無しさん@占い修業中
2009/01/28(水) 11:33:55ID:L2RqzgAN Aのネイタルかプログレスの太陽かアセンにBのネイタルかプログレスの金星がアスペクトすると
一目惚れや好感持ったりするの?
一目惚れや好感持ったりするの?
199名無しさん@占い修業中
2009/03/21(土) 13:00:48ID:ocFq8i4z 「直居サビアン占星学」でNの惑星の度数に年齢分プラスマイナスして進行させた
度数の解説があり、計算してみたのですが、
これはプログレスの一度一年法ということですよね?
今まで太陽〜火星までは一日一年法でプログレスを計算していたのですが、
一度一年法の方が、過去を振り返るとしっくりくるような。
金星なんかは一日一年方だと動きが早く、一度一年法で算出した時期より
4〜5年のタイムラグが感じられました。
太陽なんかは1年くらいの誤差ですけど、
ま、それは太陽の一日平均進度を考えればあたりまえなのですが。
私なりの考察なのですが、皆さんはどうですか?
あ、もちろんプログレスの月に関してはあてはまりませんよ。
>>197
>あと、最近p月のサビアン度数が、プラス1度ではない?というような気がしてきました。
私もそんな気がしています。
2度取りは運気の流れとしては納得がいくけど、プラス1度だとやや先に行きすぎ?感
が否めません。
ジャストでプログレスの事象が発生するわけではないんですけどね〜
度数の解説があり、計算してみたのですが、
これはプログレスの一度一年法ということですよね?
今まで太陽〜火星までは一日一年法でプログレスを計算していたのですが、
一度一年法の方が、過去を振り返るとしっくりくるような。
金星なんかは一日一年方だと動きが早く、一度一年法で算出した時期より
4〜5年のタイムラグが感じられました。
太陽なんかは1年くらいの誤差ですけど、
ま、それは太陽の一日平均進度を考えればあたりまえなのですが。
私なりの考察なのですが、皆さんはどうですか?
あ、もちろんプログレスの月に関してはあてはまりませんよ。
>>197
>あと、最近p月のサビアン度数が、プラス1度ではない?というような気がしてきました。
私もそんな気がしています。
2度取りは運気の流れとしては納得がいくけど、プラス1度だとやや先に行きすぎ?感
が否めません。
ジャストでプログレスの事象が発生するわけではないんですけどね〜
200名無しさん@占い修業中
2009/03/26(木) 21:33:48ID:vzYVwmEp 去年離婚したんだけど、相手がダラダラしていて、やっと届け出を出せた日が、
後から見てみたら一日一年で見た時のP金星がN冥王星にジャストで乗ってる日でした。
後から見てみたら一日一年で見た時のP金星がN冥王星にジャストで乗ってる日でした。
201名無しさん@占い修業中
2009/04/24(金) 18:55:28ID:sTDmmcQz 保守
202名無しさん@占い修業中
2009/05/05(火) 23:36:31ID:rO1MFTae プログレスの、○室に天体が入って来たとかはnのでしょうか
それともp単体の図で見るのでしょうか
プログレス単体ホロだと月が七室だけど、nだと八室で意味が全然違うから…
それともp単体の図で見るのでしょうか
プログレス単体ホロだと月が七室だけど、nだと八室で意味が全然違うから…
203名無しさん@占い修業中
2009/05/06(水) 04:26:27ID:0tJWDi28204名無しさん@占い修業中
2009/05/06(水) 08:17:22ID:fpT2/+US n基準ですねありがとうございます!
205名無しさん@占い修業中
2009/05/06(水) 09:15:26ID:sFM1wwsS >>204
書き方が悪かったです。すみません。
出生図の星の位置とハウスの位置は動かせませんから、
プログレスさせて動いた天体が、
出生図のハウスのどこに入ったか、あるいは
出生図の固定されている星とどのような角度を作るのか、
等で見ます。
トランジットも同じです。
書き方が悪かったです。すみません。
出生図の星の位置とハウスの位置は動かせませんから、
プログレスさせて動いた天体が、
出生図のハウスのどこに入ったか、あるいは
出生図の固定されている星とどのような角度を作るのか、
等で見ます。
トランジットも同じです。
206名無しさん@占い修業中
2009/05/06(水) 09:41:14ID:fpT2/+US わかりやすくありがとうございました!
207名無しさん@占い修業中
2009/05/07(木) 17:23:26ID:QlItJMU5 ここ数日で太陽が双子座にイングレス。
意識が変化しているのを感じる。
これまでの生活がつまらなく感じて仕方ない。
今後、ネイタルの双子座が次々に合してくる予定。
どんな生活になるんだろうな……
意識が変化しているのを感じる。
これまでの生活がつまらなく感じて仕方ない。
今後、ネイタルの双子座が次々に合してくる予定。
どんな生活になるんだろうな……
208名無しさん@占い修業中
2009/05/08(金) 15:42:20ID:YMlNxw7s >>207
お、プログレ太陽さんがふたご座入りですね
生活に柔軟性を持つようにするといいよ。変化がないと飽きてしまう。
友人もできるだけ増やしたほうがいい。
移転もあるかもね。
おれの星を教わった先生は、ふたご座入りの時に初めて著書を出したね。
その先生と生年月日が3日違いの叔父がいるが、その人は、大学助教授になったな。
お、プログレ太陽さんがふたご座入りですね
生活に柔軟性を持つようにするといいよ。変化がないと飽きてしまう。
友人もできるだけ増やしたほうがいい。
移転もあるかもね。
おれの星を教わった先生は、ふたご座入りの時に初めて著書を出したね。
その先生と生年月日が3日違いの叔父がいるが、その人は、大学助教授になったな。
209名無しさん@占い修業中
2009/05/29(金) 16:57:30ID:bXKrCJ40 自分、N月双子4度、土星双子18度持ちなんですが。
現在t土星15度で、まあそんなに土星の被害はないかと楽観してたんですよ。
が、今唐突にかなり辛い事態に…
ネイタルで見てもそんなに悪くなさそうなのにと不思議だったんですが
p太陽が双子18度と気づき。
多分このせいですよね?
N土星□t土星で、いわゆる中年の危機ではあるんですが。
オーブ3度あるけどもう影響出るのかなあ〜
プログレスってオーブ有効なんですか?
現在t土星15度で、まあそんなに土星の被害はないかと楽観してたんですよ。
が、今唐突にかなり辛い事態に…
ネイタルで見てもそんなに悪くなさそうなのにと不思議だったんですが
p太陽が双子18度と気づき。
多分このせいですよね?
N土星□t土星で、いわゆる中年の危機ではあるんですが。
オーブ3度あるけどもう影響出るのかなあ〜
プログレスってオーブ有効なんですか?
210名無しさん@占い修業中
2009/05/30(土) 22:23:06ID:OoPl3NA2 土星n合太陽pオーブ0なら、それだけで充分な表示ですね。
211名無しさん@占い修業中
2009/05/31(日) 00:59:20ID:yKRXy3O1 レスありがとうございます。
そっちの方が影響大なんでしょうか。
それだとけっこう長い期間になってしまうので
(確かに、ここ数年パッとしないけど…)
先日急にガツンと来たのはトランジットのせい?と思ってしまいました
(というか、両方十分効いてるのか?;;)
p太陽合n土星は、まだ数年続きますが
オーブが1,2度出来たら少しは楽になれるかなあ 泣
今年p月△n木星、来年はp太陽△p月なので期待してもいい…よね??
このままでは生活できん…
そっちの方が影響大なんでしょうか。
それだとけっこう長い期間になってしまうので
(確かに、ここ数年パッとしないけど…)
先日急にガツンと来たのはトランジットのせい?と思ってしまいました
(というか、両方十分効いてるのか?;;)
p太陽合n土星は、まだ数年続きますが
オーブが1,2度出来たら少しは楽になれるかなあ 泣
今年p月△n木星、来年はp太陽△p月なので期待してもいい…よね??
このままでは生活できん…
212名無しさん@占い修業中
2009/05/31(日) 16:33:24ID:JMFTe15r 例えで言いますと、pで満ち潮、tで大波。
両方そろっても防波堤があれば、まあ、大丈夫。
大潮と台風まで重なると堤防を越えて危険レベル。
ですから、全てがそろわなければ、そんなに心配は要らない。
両方そろっても防波堤があれば、まあ、大丈夫。
大潮と台風まで重なると堤防を越えて危険レベル。
ですから、全てがそろわなければ、そんなに心配は要らない。
213209・211
2009/05/31(日) 17:41:17ID:K714e2bD またまたありがとうございます!
211を書き込んだあとよくよく考えて、
そうか!確かに、tのせいというより、
p同士の度数がぴったんこになった為に
ガツンと来たんだ!と思いました グダグダですみません;;
満ち潮!なんかしっくりくる…!
ここ1年くらいやってきたことがおじゃんになった感じなのです。
だとすると…
7月末に今度はp太陽□t土星がピッタリ度数になりますが、
これもまたやばいのかも…
あれ?もしやそれって堤防越えって言います??
なんかあったらご報告します…
どっちにしろ、それを抜けたら多分大丈夫…なはず…
無事乗り切れますように
211を書き込んだあとよくよく考えて、
そうか!確かに、tのせいというより、
p同士の度数がぴったんこになった為に
ガツンと来たんだ!と思いました グダグダですみません;;
満ち潮!なんかしっくりくる…!
ここ1年くらいやってきたことがおじゃんになった感じなのです。
だとすると…
7月末に今度はp太陽□t土星がピッタリ度数になりますが、
これもまたやばいのかも…
あれ?もしやそれって堤防越えって言います??
なんかあったらご報告します…
どっちにしろ、それを抜けたら多分大丈夫…なはず…
無事乗り切れますように
214名無しさん@占い修業中
2009/06/02(火) 19:58:32ID:FBSbtntz ↑4行目訂正
×p同士 → ○p太陽□n土星
スマセン;
×p同士 → ○p太陽□n土星
スマセン;
215名無しさん@占い修業中
2009/06/07(日) 18:34:54ID:Axj+Xz9N p太陽が牛から双子へ異動して以来
ものへの執着が薄くなってきて
捨ててばっかり。
ものへの執着が薄くなってきて
捨ててばっかり。
216名無しさん@占い修業中
2009/06/11(木) 14:16:49ID:4OYGhV6v217名無しさん@占い修業中
2009/06/17(水) 23:07:51ID:7eRx/s/E 人生で一番やる気があり、努力が結果につながっていた時期は
P月とP火星とP土星が合でした。
もうすぐ、P月とP土星がトラインになり、
その半年後にP月P火星がトラインになります。
またいい状態になるといいなと思います。
P月とP火星とP土星が合でした。
もうすぐ、P月とP土星がトラインになり、
その半年後にP月P火星がトラインになります。
またいい状態になるといいなと思います。
218名無しさん@占い修業中
2009/06/20(土) 14:39:02ID:sCE8E/WA アセンを金星が通過したあげ
219名無しさん@占い修業中
2009/06/21(日) 19:15:44ID:mZ4jf4TA >209
遅レス ですが、
同じです!!209さんは私?かと思ってしまいました!!
惑星位置が一緒ですよ〜
でも私の場合は昨年からジワジワきてましたけどね。。
P太陽とN土星のコンジャは人生の節目かなあって思うし。
T土星□N土星は昨年の11月に一回形成されてますけど、
そのときに4年付き合ってた人と何か別れましたしね。
不必要な愛が終わるときだったみたいです。
おっと、ここはプログレススレですね、汗
今年はじめにP月がASCにコンジャで、年内に引越し、環境が
変わりそうな気配が濃厚になってきました。
209さんと同じく、P月は△木星になるのも今年です。
遅レス ですが、
同じです!!209さんは私?かと思ってしまいました!!
惑星位置が一緒ですよ〜
でも私の場合は昨年からジワジワきてましたけどね。。
P太陽とN土星のコンジャは人生の節目かなあって思うし。
T土星□N土星は昨年の11月に一回形成されてますけど、
そのときに4年付き合ってた人と何か別れましたしね。
不必要な愛が終わるときだったみたいです。
おっと、ここはプログレススレですね、汗
今年はじめにP月がASCにコンジャで、年内に引越し、環境が
変わりそうな気配が濃厚になってきました。
209さんと同じく、P月は△木星になるのも今年です。
220名無しさん@占い修業中
2009/06/21(日) 19:53:00ID:vrBW72x7 私はあと数ヶ月でp月DSC通過。表に出たら社会人としていいらしいけど、
初めて出てくるので、どうなるかwktk。木星トラインもできてる。
今の所は変化なし。取りたい仕事もまだ取れず、相変わらず自宅警備員。
でも、何となくうまく行く予感はある。
219さん同様、
p月やt土星t天王星の位置を考慮すると、秋頃〜年末に大変化が来て、
来年も余波が、という出方になるのでしょうか。
初めて出てくるので、どうなるかwktk。木星トラインもできてる。
今の所は変化なし。取りたい仕事もまだ取れず、相変わらず自宅警備員。
でも、何となくうまく行く予感はある。
219さん同様、
p月やt土星t天王星の位置を考慮すると、秋頃〜年末に大変化が来て、
来年も余波が、という出方になるのでしょうか。
221名無しさん@占い修業中
2009/06/21(日) 21:17:45ID:AlVMyUTm 2013ゴロには木星テール海王星以外の全部が下半分(1から6室)に入ってしまいます。
社会運低下するんでしょうか。
社会運低下するんでしょうか。
222209
2009/06/22(月) 20:44:53ID:NE+Ii6WF >>219
えっ本当ですか〜お友達になりたい…
私もジワジワ行き詰まってはいましたよー
起死回生を賭けていたのですが…
あと夏頃別れた…
年内に引越しも予定してます。
p月アセン合は来年夏ですが、今12室にいるとこは一緒ですね。
P月△t木って、実際いい事柄って起こるんですかねえ。
(努力は大前提として)
なんか無駄に気分がいいだけで終わってしまいそうな気がする…
以前経験してるけど、
その時は同時にp太陽も合の最強状態だったから
参考にならないです。
えっ本当ですか〜お友達になりたい…
私もジワジワ行き詰まってはいましたよー
起死回生を賭けていたのですが…
あと夏頃別れた…
年内に引越しも予定してます。
p月アセン合は来年夏ですが、今12室にいるとこは一緒ですね。
P月△t木って、実際いい事柄って起こるんですかねえ。
(努力は大前提として)
なんか無駄に気分がいいだけで終わってしまいそうな気がする…
以前経験してるけど、
その時は同時にp太陽も合の最強状態だったから
参考にならないです。
223209
2009/06/22(月) 21:41:20ID:NE+Ii6WF また間違えた…
P月△t木って、実際いい事柄って起こるんですかねえ
↑訂正
P月△N木
P月△t木って、実際いい事柄って起こるんですかねえ
↑訂正
P月△N木
224219
2009/06/23(火) 20:34:22ID:ZWeSqGs1 >>209さん!
レス、うれしいです♪
私もお友達になってほしーです。
ココ、プログレのスレで仲良くしてください。
1点訂正が。。。N月は双子の3度でした。1度違い。
でも土星が双子18度で、P月の配置を除くとほぼ近いんじゃないかと
思います!
そして、P月△N木星は私も過去(8年前)にあったときは同時にP太陽も
P月にコンジャンクションでした!
ちょうど離婚することになったきっかけが起きたころなので、
ある意味よくない縁を断ち切れる機会に恵まれたとも言えるんですけど、
今回どうでるか、
確かに参考にはなりませんね。。
レス、うれしいです♪
私もお友達になってほしーです。
ココ、プログレのスレで仲良くしてください。
1点訂正が。。。N月は双子の3度でした。1度違い。
でも土星が双子18度で、P月の配置を除くとほぼ近いんじゃないかと
思います!
そして、P月△N木星は私も過去(8年前)にあったときは同時にP太陽も
P月にコンジャンクションでした!
ちょうど離婚することになったきっかけが起きたころなので、
ある意味よくない縁を断ち切れる機会に恵まれたとも言えるんですけど、
今回どうでるか、
確かに参考にはなりませんね。。
225219
2009/06/23(火) 20:49:11ID:ZWeSqGs1 T土星□N土星はまたやってきますね〜また通過なので
今度は何が起こるやら。。。
今のとこ、問題は多々ありますが、
多少落ち着いてます。
でもいきなりガッツン来られたら、ヤですね。
T土星、T天王星のオポジションも来るので、
用心用心。
209さんとはさすがにアセンは違いそうですね。
私はT土星T天王星が秋以降、かかってくるんです。。
スレ違い、失礼しました〜
今度は何が起こるやら。。。
今のとこ、問題は多々ありますが、
多少落ち着いてます。
でもいきなりガッツン来られたら、ヤですね。
T土星、T天王星のオポジションも来るので、
用心用心。
209さんとはさすがにアセンは違いそうですね。
私はT土星T天王星が秋以降、かかってくるんです。。
スレ違い、失礼しました〜
226209
2009/06/24(水) 21:03:55ID:00JCRTAu 219さん、
アセンも座相は同じっぽいですね…
219さんが始めのほうで、私が後半度数。
本当にほぼ同じ!
私はP太陽合P月の頃は浮かれまくってましたね〜
その一年後のサタリタで荒れましたが…
まあおかげで、恋愛がちゃんとできるようになったというか。
土天のオポは、結婚とかおめでたいことだといいですね〜
来春のp太陽△p月は出会いのチャンスだとにらんでいます!
って、p図見ては妄想…
お互いがんばって乗り切りましょう〜とりあえず7月末…
何か変化あったらご報告します。
アセンも座相は同じっぽいですね…
219さんが始めのほうで、私が後半度数。
本当にほぼ同じ!
私はP太陽合P月の頃は浮かれまくってましたね〜
その一年後のサタリタで荒れましたが…
まあおかげで、恋愛がちゃんとできるようになったというか。
土天のオポは、結婚とかおめでたいことだといいですね〜
来春のp太陽△p月は出会いのチャンスだとにらんでいます!
って、p図見ては妄想…
お互いがんばって乗り切りましょう〜とりあえず7月末…
何か変化あったらご報告します。
227219
2009/06/29(月) 22:46:13ID:V1xKbbbT 209さん、
そうですねーお互いがんばりましょうね〜
このプログレスレ、まったーり進行なので7月末まで
伸びないかも、ですね☆笑
私もご報告しますね。
今は実は恋の時期で(T木星が5室運行中)
毎日楽しいんです♪がっ、
そうも言ってられない現実も、あるんです、それの決断が
7末に来そうかなと思ってマス。。。
そうですねーお互いがんばりましょうね〜
このプログレスレ、まったーり進行なので7月末まで
伸びないかも、ですね☆笑
私もご報告しますね。
今は実は恋の時期で(T木星が5室運行中)
毎日楽しいんです♪がっ、
そうも言ってられない現実も、あるんです、それの決断が
7末に来そうかなと思ってマス。。。
228名無しさん@占い修業中
2009/07/28(火) 13:27:21ID:pveelE4B プログレスの月が一周して戻ってきて
プログレスの太陽が次の度数に移動した。
気分が変わったとかいうのはないな。
節目っぽいことは試験があるってだけ。
日常生活が普通に続いている。今日も平和だ。
プログレスの太陽が次の度数に移動した。
気分が変わったとかいうのはないな。
節目っぽいことは試験があるってだけ。
日常生活が普通に続いている。今日も平和だ。
229名無しさん@占い修業中
2009/08/04(火) 22:44:13ID:1bv8xGSX P月がT天とくっついてるけど
そろそろ離れて活動宮初期度数にはいりT冥王星とスクエア。
どーせすぐ動くよね?
あと月は9月にP土星とトラインになる。たのしみ
そろそろ離れて活動宮初期度数にはいりT冥王星とスクエア。
どーせすぐ動くよね?
あと月は9月にP土星とトラインになる。たのしみ
230名無しさん@占い修業中
2009/08/09(日) 09:20:06ID:hoI+pDTn P月が、やっと12室を抜けた・・・
人間関係が急速に広まりつつある。
今まで恥ずかしくて人に言えなかったようなことも、
カミングアウトできたり。人懐っこくなってきたよ。
人間関係が急速に広まりつつある。
今まで恥ずかしくて人に言えなかったようなことも、
カミングアウトできたり。人懐っこくなってきたよ。
231名無しさん@占い修業中
2009/08/09(日) 09:46:57ID:UVQspYe4 いいなあ、まだ月12Hなんだ。
なかなか自分から動き出せない。 N太陽も12Hだしね。
プログレス新月後だから頑張りたいんだけど、
ASCに掛かるまではタイミング掴めない感じで焦るけど我慢。
なかなか自分から動き出せない。 N太陽も12Hだしね。
プログレス新月後だから頑張りたいんだけど、
ASCに掛かるまではタイミング掴めない感じで焦るけど我慢。
232名無しさん@占い修業中
2009/08/09(日) 10:59:44ID:zdL/+Siy ASCはサインの最後の方。
今年の頭にP月が12室抜けたけど、サイン抜けしてないせいか本調子ではないな。
それでも12室にいた頃よりはまだマシでやっと仕事できた。
P月が12室にいた間中、まともにできなかった。
来月やっとサイン抜けるわ。
今年の頭にP月が12室抜けたけど、サイン抜けしてないせいか本調子ではないな。
それでも12室にいた頃よりはまだマシでやっと仕事できた。
P月が12室にいた間中、まともにできなかった。
来月やっとサイン抜けるわ。
233230
2009/08/09(日) 13:07:43ID:hoI+pDTn やっぱりP月12室の時期は、しんどいよね。
どんどん内に篭っちゃうし、誰からも理解されていないような気がしたし、
ひたすら孤独と絶望との戦いだったな・・・
でも、どうしようもない状態をとことん極めきったら、
1室入った途端にプツンと吹っ切れたw
自分もサイン抜けがまだだから、今から楽しみにしてる。
どんどん内に篭っちゃうし、誰からも理解されていないような気がしたし、
ひたすら孤独と絶望との戦いだったな・・・
でも、どうしようもない状態をとことん極めきったら、
1室入った途端にプツンと吹っ切れたw
自分もサイン抜けがまだだから、今から楽しみにしてる。
234名無しさん@占い修業中
2009/08/10(月) 19:09:37ID:oSUX8WTt プログレ巣のハウスって、Nの区切りで見ていますか?
それともプログレ巣の区切りですか(プログレ巣のアセンを一室の始まりとする)?
それともプログレ巣の区切りですか(プログレ巣のアセンを一室の始まりとする)?
235名無しさん@占い修業中
2009/08/14(金) 12:23:03ID:N8qFeZA6 ネイタルだと思う。
ネイタル地平線抜けはあと1度、t天王星をもう少しで抜けるけど、やっぱサイン抜けが重要なのかな。
ネイタル地平線抜けはあと1度、t天王星をもう少しで抜けるけど、やっぱサイン抜けが重要なのかな。
236名無しさん@占い修業中
2009/08/14(金) 13:41:00ID:IpiwYmJ1 月が来年にはネイタルASCに掛かるのが愉しみだ。
それまでが我慢の日々だけど...。
12室月は、表に出難い下積みの時期って感じ。
動いても空振りや当てが外れるみたい。
それまでが我慢の日々だけど...。
12室月は、表に出難い下積みの時期って感じ。
動いても空振りや当てが外れるみたい。
237名無しさん@占い修業中
2009/08/14(金) 18:43:05ID:oT5kd5t8 P月が7室を移動中。彼女に花を贈った。
来春、8室に入る頃に合体と行きたいものだが、どうなるかな? 楽しみ。
来春、8室に入る頃に合体と行きたいものだが、どうなるかな? 楽しみ。
238名無しさん@占い修業中
2009/08/16(日) 08:26:33ID:NuTE2UOu プログレスの天秤座火星、牡羊座金星がオポジションのところに
トランジットの冥王星がTスクエアしてる。
0.5度以内だから結構タイト。
でも現実的にも内面的にも変化はないけどな。
トランジットの冥王星がTスクエアしてる。
0.5度以内だから結構タイト。
でも現実的にも内面的にも変化はないけどな。
239名無しさん@占い修業中
2009/08/18(火) 23:25:42ID:SqGWjL03 プログレスについては初心者なんですが質問です。
自分ネイタル金星が牡羊16度なんですが
一日一年法だと死ぬまで牡羊10〜20度を行ったり来たりするみたいなんですよね。
こんな人って珍しくないのかな?
ここの皆さんの書き込み見てるとプログレスは影響強いみたいなんですが
品位が低い牡羊に一生って・・・
自分ネイタル金星が牡羊16度なんですが
一日一年法だと死ぬまで牡羊10〜20度を行ったり来たりするみたいなんですよね。
こんな人って珍しくないのかな?
ここの皆さんの書き込み見てるとプログレスは影響強いみたいなんですが
品位が低い牡羊に一生って・・・
240名無しさん@占い修業中
2009/08/19(水) 01:53:02ID:CnN9N13r 金星はあまり見てないです。astro.comで見ると、土星なんかほとんど進んでませんw
月が一番重要かな。度数切り替わりの時に運気の変わり目がある感じがある。
ほかは、太陽の一年一度法とか、
土星やらは、星座が変わる時や大きなサビアン度数の時だけ気にする程度。
月が一番重要かな。度数切り替わりの時に運気の変わり目がある感じがある。
ほかは、太陽の一年一度法とか、
土星やらは、星座が変わる時や大きなサビアン度数の時だけ気にする程度。
241名無しさん@占い修業中
2009/08/19(水) 02:26:16ID:Nv7ACiNR プログレスはいくつか手法があってあまり見てなかったんだけど、
ソーラーアーク法を最近見直している。
火星P-McN、土星P-McN、共に90度、この状況で、
火星Tが土星Nと0度を通過して、火星Tと火星Nが180度に
差し掛かった時に、知り合いがリストラの憂き目にあった。
「火星P-McNの時、ネイタルで火星−土星の角度を持ってる人は
失脚や解雇に注意」、というのがあって、ネイタル見たら
ずばり火星-土星の180度を持っていて、鳥肌が立った。
もともとネイタルにその要素を持っていて、
プログレスでその要素の組み合わせが到来して、
トランジットが引き金になる
って構造を目の当たりにしてびびったよ。
ソーラーアーク法を最近見直している。
火星P-McN、土星P-McN、共に90度、この状況で、
火星Tが土星Nと0度を通過して、火星Tと火星Nが180度に
差し掛かった時に、知り合いがリストラの憂き目にあった。
「火星P-McNの時、ネイタルで火星−土星の角度を持ってる人は
失脚や解雇に注意」、というのがあって、ネイタル見たら
ずばり火星-土星の180度を持っていて、鳥肌が立った。
もともとネイタルにその要素を持っていて、
プログレスでその要素の組み合わせが到来して、
トランジットが引き金になる
って構造を目の当たりにしてびびったよ。
242名無しさん@占い修業中
2009/08/19(水) 02:32:05ID:Nv7ACiNR しかし、火星Tって割りと動きは中くらいだけど、
プログレスよりは速く動くからどうなんだ?
と思って調べたら、「土星P-McN」が形成されて
最初の火星T-土星Nの0度、および
火星T-火星N180度の接触だったから驚いた。
ネイタルの不安要素に関連するような
プログレスやトランジットの組み合わせは本当に要注意だね。
プログレスよりは速く動くからどうなんだ?
と思って調べたら、「土星P-McN」が形成されて
最初の火星T-土星Nの0度、および
火星T-火星N180度の接触だったから驚いた。
ネイタルの不安要素に関連するような
プログレスやトランジットの組み合わせは本当に要注意だね。
243名無しさん@占い修業中
2009/08/19(水) 06:30:45ID:FHkXoZit244243
2009/08/19(水) 06:47:02ID:FHkXoZit ちなみに自分はソーラーアーク法にあまりぴんと来なくて
p太陽とp月は年によっては一日一年法、一年一度法の
どっちも当たる時もあり、いつもどの手法を信じたらいいか混乱してます。
p太陽とp月は年によっては一日一年法、一年一度法の
どっちも当たる時もあり、いつもどの手法を信じたらいいか混乱してます。
245名無しさん@占い修業中
2009/08/19(水) 06:54:06ID:FHkXoZit すいません。p太陽とp月は年によっては× p太陽とp火星は年によっては○でした。
246名無しさん@占い修業中
2009/08/19(水) 07:03:25ID:FHkXoZit 連投すまそ。思い出したことがあったので
p月のサビアンは年によっては一日一年法、一年一度法
どっちも思い当たる年もあれば全然の年もあったりで
本当にいつも微妙なんですよね。
p月のサビアンは年によっては一日一年法、一年一度法
どっちも思い当たる年もあれば全然の年もあったりで
本当にいつも微妙なんですよね。
247名無しさん@占い修業中
2009/08/19(水) 10:52:42ID:T5wweITr 今までは統治星をソーラーアークで観るぐらいだったなあ。
他の星も観て色々検証してみよう。
他の星も観て色々検証してみよう。
248名無しさん@占い修業中
2009/08/19(水) 13:40:27ID:ywCeY8P1 >>247
検証結果を報告よろ
検証結果を報告よろ
249244 245
2009/08/21(金) 21:50:15ID:7Eq5JBGk250241
2009/08/22(土) 08:50:57ID:dwL8rtEf >>249
いや、手法によってはぜんぜん結果の違うプログレスは
今まであまり重要視してこなかったのですよ。
知人のリストラを、状況から検証した時にその配置が
浮かび上がってきたんです。
ちなみに火星P−McNのスクエアはどの進行法も同じでした。
いや、手法によってはぜんぜん結果の違うプログレスは
今まであまり重要視してこなかったのですよ。
知人のリストラを、状況から検証した時にその配置が
浮かび上がってきたんです。
ちなみに火星P−McNのスクエアはどの進行法も同じでした。
251241
2009/08/22(土) 09:03:11ID:dwL8rtEf あとは、やっぱりネイタルの状況なんじゃないですかね。
太陽Pや月Pも、出生図においてどんな組み合わせを持っているのかで
だいぶ変わるんじゃないかと。
あと、自分はコンジャクション、オポジション、スクエアしか見てません。
この三つは「吉凶」に関わらず、影響が強いと思ってます。
たとえば太陽N−天王星Nに角度を持っていたら、
太陽Pや天王星Pと太陽N、天王星Nが上記の角度を持つときは
さらにトランジットも気をつけて見てみる、とか、
プログレスのみの判断はできないんじゃないですかね。
太陽Pや月Pも、出生図においてどんな組み合わせを持っているのかで
だいぶ変わるんじゃないかと。
あと、自分はコンジャクション、オポジション、スクエアしか見てません。
この三つは「吉凶」に関わらず、影響が強いと思ってます。
たとえば太陽N−天王星Nに角度を持っていたら、
太陽Pや天王星Pと太陽N、天王星Nが上記の角度を持つときは
さらにトランジットも気をつけて見てみる、とか、
プログレスのみの判断はできないんじゃないですかね。
252名無しさん@占い修業中
2009/08/22(土) 10:22:46ID:DPTklIb0 最近になってプログレスをよくよく観る様になった。
たしかにP太陽がN土星合の時にストレスで身体壊して休職していた。
合は実際の節目として使える時期と思っている。
どう使うかは元々のネイタル次第かな。
ソーラーアークの月がサイン変わって社会の見方が変わり、
DSCに入った辺りで対人関係の捉え方が変わって行った。
たしかにP太陽がN土星合の時にストレスで身体壊して休職していた。
合は実際の節目として使える時期と思っている。
どう使うかは元々のネイタル次第かな。
ソーラーアークの月がサイン変わって社会の見方が変わり、
DSCに入った辺りで対人関係の捉え方が変わって行った。
253249
2009/08/23(日) 01:59:53ID:IXFm7bkX254名無しさん@占い修業中
2009/08/23(日) 22:44:42ID:Jnwgut2t げんざいプログレ巣で、月水土の小三角
英語と情報処理資格の勉強と転職活動にちょっとトライしている。
いい効果があるといいな。
いまは情報処理の仕事してるけど、
和英翻訳もやってみたいし、会計や経理の仕事もしてみたい・・・無理だろうけど
英語と情報処理資格の勉強と転職活動にちょっとトライしている。
いい効果があるといいな。
いまは情報処理の仕事してるけど、
和英翻訳もやってみたいし、会計や経理の仕事もしてみたい・・・無理だろうけど
255名無しさん@占い修業中
2009/08/28(金) 13:35:10ID:Byd5JICQ256名無しさん@占い修業中
2009/08/29(土) 16:36:47ID:D2qn9SaB 月と冥王星のスクエアって意地悪な人が現れるって昔聞いたんだけど、
現在p月とn冥王星がスクエア。
最近女性だらけの職場に勤め始めたばかり。
まさかとは思っていたけど、上司から訳の分からない言いがかりを付けられていたらしく、反論も面倒なので会社は辞めることにした。
本当にそういうこと起こるんだなーと、ちょっと面白がってる自分がいる。
現在p月とn冥王星がスクエア。
最近女性だらけの職場に勤め始めたばかり。
まさかとは思っていたけど、上司から訳の分からない言いがかりを付けられていたらしく、反論も面倒なので会社は辞めることにした。
本当にそういうこと起こるんだなーと、ちょっと面白がってる自分がいる。
257名無しさん@占い修業中
2009/08/29(土) 20:54:43ID:rCOxAptz そうか、もう決心して辞表も出してたら仕方ないけど、
プログレスって二年半ぐらいでまたサイン変わるし。
その間を耐えられたらトラインで状況変化になると思うんだけど。
プログレスって二年半ぐらいでまたサイン変わるし。
その間を耐えられたらトラインで状況変化になると思うんだけど。
258209
2009/08/30(日) 02:14:53ID:PWEgMfmp 一応ご報告
T土星□P太陽は特にショックを受けず過ごせました…ホッ
そしてスレチなので私信で失礼しますw
>>227さん
本当に運気似てる!
私もここんとこ妙にモテ期でした。
この歳とスペックでナンパ2回デートの誘い二人!
やはり5室木星だから?
しかし自分は恋せず無駄モテ…
5室木星なら自分がときめかないとなあ。
ということはむしろN火星合T海王星効果と見た!
あと引越し決まったんですが丁度p月△N木星の頃だ。
開運するといいな〜
今、底からだんだん上がってる感触あります。
気のせいかなw
T土星□P太陽は特にショックを受けず過ごせました…ホッ
そしてスレチなので私信で失礼しますw
>>227さん
本当に運気似てる!
私もここんとこ妙にモテ期でした。
この歳とスペックでナンパ2回デートの誘い二人!
やはり5室木星だから?
しかし自分は恋せず無駄モテ…
5室木星なら自分がときめかないとなあ。
ということはむしろN火星合T海王星効果と見た!
あと引越し決まったんですが丁度p月△N木星の頃だ。
開運するといいな〜
今、底からだんだん上がってる感触あります。
気のせいかなw
259名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 09:09:38ID:gaPtVkte ネイタルで月と冥王星がスクエアだったら
一生意地悪な人が現れ続けるの?
イヤだなあ
一生意地悪な人が現れ続けるの?
イヤだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- ナイナイ岡村隆史、浜田雅功との違いにボヤく 「僕はちょっとやっぱ舐められてんのかなって」 [muffin★]
- 外国人「ジャップ仕様だとあらゆるものが低身長向けで暮らしにくい…」 [667744927]
- 秩序の無いなんGにドロップキック🦶😅🦶-🏡
- 【悲報】海外で日本男はほんとにモテない。 逆に日本女性は世界一モテる。この差は一体なんなんだ😵?? [573041775]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 【悲報】1学年に8人が不登校、いじめも過去最多。安倍が首相になった2012年から11年連続で上昇 [383063292]
- 【悲報】ガンダムgquuuuuux乃木坂疑惑、ついに大手メディアが取り上げ始める [348480855]