[ふそう]スーパーグレートその6[ベンツ]
2023/09/09(土) 16:07:06.16ID:v8d55BYw
前スレとかめんどくさいので省略
2024/10/19(土) 07:29:04.16ID:bB8UsdEN
エアコンのブロアモーターは外気、内気をフィルター通さずにモーターのコアに直接当てる構造で、内部にホコリがパンパンに詰まってた。
ファンのケース丸洗いして給気口に換気扇フィルター貼ったわ(´・ω・`)
ファンのケース丸洗いして給気口に換気扇フィルター貼ったわ(´・ω・`)
2024/10/19(土) 07:36:43.53ID:QSXPZnCq
ジャバラのホースがモーターの中へ繋がって、ブラシやコイルにエアコンとして使用する風を送風してたのよ
https://i.imgur.com/zb7gO63.jpeg
https://i.imgur.com/zb7gO63.jpeg
476名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/19(土) 07:45:25.59ID:G1l+5cnQ2024/10/19(土) 08:20:28.67ID:QSXPZnCq
2024/10/20(日) 12:13:41.15ID:SeYa8F/f
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 20:59:34.45ID:Z2kVBGBo 17最終型のシートはデカくて分厚いので乗り心地は秀逸だけど、室内の前後長は変わらず短いから足上げするには辛くなった
2024/10/20(日) 21:06:33.28ID:PlR9fa2+
革のシートは突っ張ってて沈み込まないからその分硬く感じるし、
上半身の横方向のホールドも効いてなくて身体振られるからクビや肩が痛くなる(´・ω・`)
上半身の横方向のホールドも効いてなくて身体振られるからクビや肩が痛くなる(´・ω・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/21(月) 01:39:04.13ID:TOCg4AGQ2024/10/21(月) 08:01:01.41ID:CSnriK/7
うちの地域ではスパグレのトレーラーヘッドを使ってた会社がここ6から7年位でかなり別メーカーに変わってる
皆の地域はどう?
昔からふそうだった所が他メーカーになってたりしない?
皆の地域はどう?
昔からふそうだった所が他メーカーになってたりしない?
2024/10/21(月) 09:55:00.56ID:AMJthOTx
社長が今時のフソウは値引きも殆どしてくれんし、よく壊れる上にベンツの部品が高いのか修理代も高いので買いたくないって言ってたけど、結局日野もフソウと統合されるしUDもエンジンボルボだしいすゞも中身UDと同じボルボだし日野が完全にフソウと一本化されたらもう買う車ないね
どうせどれ買っても壊れる上に値引きも無く高いならスカニアとかボルボがいいわベッド広いしなんかかっこいいからハイルーフのデカいやつとか
どうせどれ買っても壊れる上に値引きも無く高いならスカニアとかボルボがいいわベッド広いしなんかかっこいいからハイルーフのデカいやつとか
484名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/22(火) 07:57:47.12ID:VBk9yrU02024/10/22(火) 08:51:10.54ID:JOirO9zb
車壊れると稼ぎにならんからね
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 09:46:37.53ID:hYLX7/cW2024/10/23(水) 10:21:12.10ID:tTlAbBHU
>>486
A4用紙くらいのフィルターはあるんですがファンを過ぎてからなんですよ
でファンケースの中はダイレクトに空気が流入してホコリだらけ
自分もAmazonで互換フィルター買ったら会社名義じゃないから経費おりませんでしたw
A4用紙くらいのフィルターはあるんですがファンを過ぎてからなんですよ
でファンケースの中はダイレクトに空気が流入してホコリだらけ
自分もAmazonで互換フィルター買ったら会社名義じゃないから経費おりませんでしたw
488名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 02:55:10.78ID:lg4VcX5A489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/27(日) 16:09:41.88ID:NyhF6EIH 6M70までが良い。
2024/10/27(日) 17:43:59.42ID:+8uqeKdF
他社のドライバーさんが現行ヘッド注文したて嬉しそうに話しかけてきた
まあワイが乗ってる17型2デフより現行シングルの方がマシだろうな
まあワイが乗ってる17型2デフより現行シングルの方がマシだろうな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/27(日) 18:42:31.17ID:lzTqVOYy FV50LHRかFV419JDが良いです
2024/10/27(日) 19:49:15.08ID:ne69JZbV
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/27(日) 21:24:10.02ID:JFhjGcoD494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 17:45:16.06ID:CtKZkAO0 >>483
日野とふそうって本当に経営統合されるのか?
公式見てるとすげーグダグダ状態だけど
もし本当に統合されたら日本の国産エンジントラックは絶滅で故障がもれなく標準装備の外国製エンジンしか残らないな
オワタ
日野とふそうって本当に経営統合されるのか?
公式見てるとすげーグダグダ状態だけど
もし本当に統合されたら日本の国産エンジントラックは絶滅で故障がもれなく標準装備の外国製エンジンしか残らないな
オワタ
2024/10/30(水) 10:25:32.51ID:hW6ZExkB
2024/10/30(水) 11:30:25.30ID:n1wyF/Sy
どこで壊れたの Ohチ~ンポ(´・ω・`)
497名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 17:29:18.58ID:xSF/FPl9 最近は530PSにこだわる必要ないのに。
530PS以上出せるんでしょ?作れるんでしょ?
530PS以上出せるんでしょ?作れるんでしょ?
2024/11/02(土) 20:10:51.74ID:DcHKkJwr
ボディ白だと幼虫に見える
4軸のタイヤが足みたい
4軸のタイヤが足みたい
499830 4
2024/11/06(水) 08:34:22.59ID:GkpjRf222024/11/23(土) 17:27:23.98ID:OE464ZZh
ミラー収納機構が動かなくなったんだけど、ワイの事例だと電気系統もモーターも無事でギヤが噛みこんでるみたい
手で押しながら操作すれば直ったかもしれん
手で押しながら操作すれば直ったかもしれん
2024/11/23(土) 17:29:30.04ID:OE464ZZh
スーパーグレート ミラーモーター 型番
MK546793 ヒーター、ワイパー、角度調整つき
MK546797 多分ヒーターだけのやつ
MK546793 ヒーター、ワイパー、角度調整つき
MK546797 多分ヒーターだけのやつ
2024/11/23(土) 22:09:39.18ID:qUtQ9dJj
2デフ家に置いといたら佐川が来てかっこいいっすね言うとった(´・ω・`)
17型1台空いてるが佐川にいるならうちの会社なんかお勧めしない
17型1台空いてるが佐川にいるならうちの会社なんかお勧めしない
2024/11/25(月) 15:30:43.93ID:Y7yTV8xR
2024/11/26(火) 12:59:27.96ID:qyIGXGc+
>>503
旧型
旧型
2024/11/26(火) 15:12:08.83ID:e/WhzgOt
素敵なバンパーサイドカバーやろ
2024/11/28(木) 18:54:00.55ID:gaykvH3O
パキスタン人なら他社のデフを移植とか容易くやりそう(´・ω・`)
2024/11/29(金) 13:26:21.61ID:lHD700Cz
12月~3月くらいに飲み物を5度くらいに保てる場所って車内のどこかにないなな?
ケトルとかコーヒー置くなら冷蔵庫下ろそうと思って
ケトルとかコーヒー置くなら冷蔵庫下ろそうと思って
2024/11/29(金) 13:27:31.94ID:lHD700Cz
夏はレトルトカレー置いとくとそのまま食える
2024/12/07(土) 11:02:08.74ID:s+mV8j6M
内張りを剥がして水洗いしても大丈夫でしょうか?
ふやけたり最悪、溶けるような予感がする
ふやけたり最悪、溶けるような予感がする
2024/12/10(火) 08:02:45.43ID:e1nm1nex
この時期でも直射日光入ると暑いよ
2024/12/10(火) 21:06:24.61ID:nPYg1nCM
もうすぐスパグレともお別れや
2024/12/13(金) 12:32:43.27ID:keMd47zO
2024/12/13(金) 14:02:42.31ID:LqcVb2RH
まだ三菱に未練があるようだな(´・ω・`)
2024/12/13(金) 19:46:54.92ID:keMd47zO
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 21:56:21.88ID:FHPLqkHL 10M21の頃の三菱って乗った感じどうだったんだろ
8DC9ツインターボは良いぞとは聞くけど10Mどうこうってあんま聞かないんだよな
8DC9ツインターボは良いぞとは聞くけど10Mどうこうってあんま聞かないんだよな
516安藤 隆行
2024/12/14(土) 13:31:55.07ID:Q80xn9ZG >>1
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の45歳の無敵の神だぜコラwwww FD830_1E https://twitter.com/FD830AS
【発達障害】
「見た目は大人、頭脳は子ども」
目には見えない障がいがある46歳のオッサン、インターネットで匿名で無差別に喧嘩を売る理由 ★2 [おっさん友の会★]
「見た目は大人、頭脳は子ども」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731291690
https://twitter.com/thejimwatkins
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の45歳の無敵の神だぜコラwwww FD830_1E https://twitter.com/FD830AS
【発達障害】
「見た目は大人、頭脳は子ども」
目には見えない障がいがある46歳のオッサン、インターネットで匿名で無差別に喧嘩を売る理由 ★2 [おっさん友の会★]
「見た目は大人、頭脳は子ども」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731291690
https://twitter.com/thejimwatkins
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 18:06:41.09ID:AIykpcH6 10Mも神エンジン
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 12:34:51.26ID:4i4V7WB7 6R20エンジンは国内向けではねーな ハーフスロットルでエンジン振動がひでえぜ!!
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 16:11:20.98ID:GHYcbW5w 来年、新車のQUONに乗ってくれ!
罰ゲームかよ。
罰ゲームかよ。
2024/12/15(日) 16:37:06.87ID:mPAr9HVx
振動の原因はトルク不足なんか?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 10:41:38.60ID:gwVf2OmI2024/12/16(月) 21:05:58.90ID:6PSGxZX8
>>519
30年キャブが変わってないスパグレよりいいだろ
30年キャブが変わってないスパグレよりいいだろ
2024/12/18(水) 19:59:51.65ID:PVrMKUCo
蛇腹のとこがメッキのやつ走ってたけどあんまりかっこよくない
上下幅が太すぎるんよ
最近のトヨタのテールランプみたくスリムなら良かったかも
上下幅が太すぎるんよ
最近のトヨタのテールランプみたくスリムなら良かったかも
2024/12/21(土) 08:50:54.82ID:8V5MBzc0
助手席側の足元吹き出し口(2系統ある)にショップタオル丸めて詰め込んだった
寒い時運転席側に風足りないしスプレーボトルなんか置いとくと膨張して液が漏れるので不要や
寒い時運転席側に風足りないしスプレーボトルなんか置いとくと膨張して液が漏れるので不要や
2024/12/22(日) 08:44:31.79ID:3LYFPJfE
17スーパーグレート、LEDヘッドライトのロービームとスモール玉の規格が分かればおしえてください。
ハイH1、フォグH11というのは分かってるんですがローとスモールはマニュアルにLEDとしか記載がありません。
ハイH1、フォグH11というのは分かってるんですがローとスモールはマニュアルにLEDとしか記載がありません。
2024/12/22(日) 22:23:39.49ID:kl/v+uiC
夜間走行中にヘッドライト消せるようにできませんか?
2024/12/23(月) 08:01:25.50ID:qQFJCnoh
2024/12/26(木) 16:59:23.61ID:qIR6sRHy
07型ハイキャブの運転席、助手席上にスピーカーボックス付いてますけど、
そのボックスを保持する金具やネジ穴は17型ハイキャブにも取付(たぶんキャビンにスポット溶接)てありますでしょうか?
そのボックスを保持する金具やネジ穴は17型ハイキャブにも取付(たぶんキャビンにスポット溶接)てありますでしょうか?
2025/01/01(水) 11:27:08.18ID:rX4CpNzQ
広い(´・ω・`)
https://i.imgur.com/fnZoyPT.jpeg
https://i.imgur.com/fnZoyPT.jpeg
2025/01/01(水) 15:23:48.66ID:u/oqpzX5
寝台のクッションを持ち上げで畳まないとまともにリクライニングしないクソ仕様
531名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 19:06:53.26ID:e/6Narm/ 今年はこわれまんように
532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 22:34:32.86ID:5SkOglKe2025/01/02(木) 09:16:38.14ID:paFyrm5a
>>531
ムリです!
ムリです!
2025/01/02(木) 13:11:19.92ID:inuSusrL
キャビン上げたらまたネジ、ナットが何個か落ちてたわ
2025/01/05(日) 12:54:34.15ID:A9Xa7VbY
半年間でボルト、ナット脱落が2ヶ所あった
2台、3年で10ヶ所くらいあるけど、どうしてスプリングとかロックワッシャー使わないんだろう?
https://i.imgur.com/yYQLRAq.jpeg
2台、3年で10ヶ所くらいあるけど、どうしてスプリングとかロックワッシャー使わないんだろう?
https://i.imgur.com/yYQLRAq.jpeg
2025/01/09(木) 07:14:56.07ID:TitHCyjh
エンジン低回転で振動が激しいときに助手席側からジリジリって異音がするんだけど、何か思い当たりますか?
ウィンドウ、安全窓、助手席シート、ブロアファンがある周辺を点検しても発見できませんでした。
ウィンドウ、安全窓、助手席シート、ブロアファンがある周辺を点検しても発見できませんでした。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 11:19:11.90ID:xJnZ7ROS 窓枠にシリコンスプレー塗ってみ
油だらけになるだろうけどクリンビュー塗ればなんとかなるから
油だらけになるだろうけどクリンビュー塗ればなんとかなるから
538830 4
2025/01/09(木) 11:52:32.34ID:eRZZrUX6 >>1
マジキチFD830安藤 隆行taka4runnerの殺●願望カミングアウト!!!!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1683408247/20
マジキチFD830安藤 隆行taka4runnerの動物轢き逃げカミングアウト!!!!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571/309
FD830安藤 隆行taka4runnerの次のターゲット!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1683752015/16
マジキチFD830安藤 隆行taka4runnerの殺●願望カミングアウト!!!!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1683408247/20
マジキチFD830安藤 隆行taka4runnerの動物轢き逃げカミングアウト!!!!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571/309
FD830安藤 隆行taka4runnerの次のターゲット!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1683752015/16
2025/01/09(木) 12:04:27.68ID:TitHCyjh
>>537
おお、やってみます!
おお、やってみます!
2025/01/09(木) 19:10:54.86ID:lyF8p8lt
初代INOMAT(16速)でABS非搭載の台車繋いだら8速発進になってしまうんですが、台車を繋いでるように見せかける方法ってありますでしょうか?
端子を短絡させるとかで出来ればなあ
端子を短絡させるとかで出来ればなあ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/12(日) 14:39:12.38ID:LrnEeMgp 材料やら材質けちってるよね。
フェンダーの白ボケもひどい。
フェンダーの白ボケもひどい。
2025/01/12(日) 18:22:08.45ID:r8IJ6mx5
フェンダーはまだ新しそうな車両でもボケててかっこ悪い
安いマーキングスプレー塗装でも2年くらいはもつよ
そのうちカーボン綾織りとかヘアライン加工のカッティングシート貼ろうと思う
安いマーキングスプレー塗装でも2年くらいはもつよ
そのうちカーボン綾織りとかヘアライン加工のカッティングシート貼ろうと思う
543名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/12(日) 21:08:21.61ID:2eyW3Em7 除トラFWのフェンダーゴム付けてステップ無くしてしまえば良いんちゃいますか知らんけど
2025/01/12(日) 21:14:21.35ID:yI6cDtAX
ぶつけて外したと思われるわ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/12(日) 23:37:45.65ID:/2z3fM9I2025/01/14(火) 06:47:52.47ID:nvLFxObA
2025/01/15(水) 20:06:07.05ID:LJs5PfRu
>>546
そのせっかく塗装した泥除け?も年数経つと取れちゃうんだよな
そのせっかく塗装した泥除け?も年数経つと取れちゃうんだよな
2025/01/15(水) 20:17:37.40ID:2wEe3wlY
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 19:30:02.01ID:Fzl9Jv822025/01/17(金) 19:50:55.25ID:PvEHMkFs
551名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 01:27:53.03ID:TCVYncNZ2025/01/18(土) 14:10:01.73ID:4haZFw4S
ふそうの車検を請け負ってるらしいエフテックって会社があるんだけど、こいつらグリスをチューブからひねり出してニップルの周りに盛って終わりだから。
プロがこんな無様にはみ出さないし、グリスガンからはこんなにぶっといの出ない。
https://i.imgur.com/5e4DAN7.jpeg
プロがこんな無様にはみ出さないし、グリスガンからはこんなにぶっといの出ない。
https://i.imgur.com/5e4DAN7.jpeg
2025/01/18(土) 14:37:16.68ID:4haZFw4S
内部が固着して入らない箇所も注油完了みたいな事書いてあったんや
自分で入れてみたら案の定、入っていかなかった
自分で入れてみたら案の定、入っていかなかった
2025/01/19(日) 12:42:01.29ID:aY592iy0
>>528
開けてみたら17型にもスピーカーボックス装着可能でした
取り外し可能な左右に走ってる桁の上に乗せる構造なので小型の家庭用スピーカーなんかもいけそうですね。
今日はここまで。急ぐと雑な仕事になるので端子やケーブルなんかを準備してから確実にやります。
開けてみたら17型にもスピーカーボックス装着可能でした
取り外し可能な左右に走ってる桁の上に乗せる構造なので小型の家庭用スピーカーなんかもいけそうですね。
今日はここまで。急ぐと雑な仕事になるので端子やケーブルなんかを準備してから確実にやります。
2025/01/19(日) 12:42:43.39ID:aY592iy0
2025/01/19(日) 13:50:38.30ID:+SOKXyh6
2025/01/20(月) 20:32:27.75ID:0JHF3nwS
2025/01/20(月) 21:28:56.06ID:FCKLJ+A3
>>557
原子炉ってそれだけじゃ動力取り出せないよ
原子炉から生み出された蒸気を回転力に変換する蒸気タービンと蒸気タービンからの1500rpm程度の出力を牽引に使えるトルクまで減速+増トルクにする為のトランスミッション
なので単車ならまだしもトレーラーヘッドに原子炉を使うならかなりスペースを考えないとダメだね
トルクコンバーターとか使えればかなりスペースを狭くできると思うけど原子力トラックなんて誰も試したことないよね
原子炉ってそれだけじゃ動力取り出せないよ
原子炉から生み出された蒸気を回転力に変換する蒸気タービンと蒸気タービンからの1500rpm程度の出力を牽引に使えるトルクまで減速+増トルクにする為のトランスミッション
なので単車ならまだしもトレーラーヘッドに原子炉を使うならかなりスペースを考えないとダメだね
トルクコンバーターとか使えればかなりスペースを狭くできると思うけど原子力トラックなんて誰も試したことないよね
2025/01/20(月) 21:34:18.34ID:FCKLJ+A3
>>558
あと蒸気を生み出すための水タンク、蒸気を冷却して水に戻す復水器がいるな
だとするとトレーラーヘッドに炭水車繋いでその後ろに13mのトレーラーか?
ダブルストレーラー(Bトレーラー)になって効率悪いよね
あと蒸気を生み出すための水タンク、蒸気を冷却して水に戻す復水器がいるな
だとするとトレーラーヘッドに炭水車繋いでその後ろに13mのトレーラーか?
ダブルストレーラー(Bトレーラー)になって効率悪いよね
2025/01/21(火) 05:39:14.47ID:xGVdRzCv
タービンならケツの下あたりに載ってるじゃないか!
2025/01/26(日) 00:05:48.93ID:9Nkv+CZa
>>556
追加で穴をぶちあける位置決めの図面が出来た(´・ω・`)
https://i.imgur.com/wWxRZHg.jpeg
今はこの位置、キャビンの真ん中だとそこそこいい音なんだけど運転席に座ると右が全然聞こえない。
https://i.imgur.com/uaopXcj.jpeg
追加で穴をぶちあける位置決めの図面が出来た(´・ω・`)
https://i.imgur.com/wWxRZHg.jpeg
今はこの位置、キャビンの真ん中だとそこそこいい音なんだけど運転席に座ると右が全然聞こえない。
https://i.imgur.com/uaopXcj.jpeg
562名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 08:58:13.59ID:tmtSr4dh FP2時代に試作でガスタービン車というのがあった。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 11:33:17.02ID:oSnb1kNN564名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 23:23:06.05ID:fkqslSv0 今、17だけどもうボルボだな 長い付き合いだったよ
2025/02/05(水) 11:42:55.05ID:didyW6lA
また冷却水の金属パイプとゴムホースの繋ぎ目が裂けたわ
屈折を和らげる補強とか、ないもんかのう
屈折を和らげる補強とか、ないもんかのう
2025/02/05(水) 17:23:58.76ID:XuZJnBnJ
他県の営業所探し回って、他所の会社用に取り寄せた部品を回してもらえる事になったわ
ふそうにしてはやるな
ふそうにしてはやるな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 22:21:29.65ID:avdYJBRH2025/02/10(月) 09:35:55.77ID:BEaoFm5C
修理に行くディーラーから、今日はこのあと仕事は?って電話で聞かれて
ありませんて答えたら午後2時に到着したのに4時半から作業始めた
後回しにするならそれでいいからちゃんと説明しろよ
ありませんて答えたら午後2時に到着したのに4時半から作業始めた
後回しにするならそれでいいからちゃんと説明しろよ
2025/02/11(火) 15:36:57.04ID:T7zfJssO
2025/02/11(火) 16:46:03.77ID:rm3y5Lwy
車庫はエンジンカットだけど、南向きに停めてたもんだから堪らず冷房入れたわ(´・ω・`)
作業計画立てた時から嫌な予感はしてた
作業計画立てた時から嫌な予感はしてた
2025/02/11(火) 18:49:58.70ID:nzGwtjw4
2025/02/11(火) 21:26:23.20ID:kLBAmcxQ
2025/02/11(火) 21:29:47.43ID:kLBAmcxQ
後でグリルつけるし残った方も綺麗に仕上げておく。
レスを投稿する
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]
- 【閲覧注意】ガチで危険なゾウムシ最強ランキングトップ10が発表される……