家庭用除雪機総合スレ12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【26.6m】
垢版 |
2018/04/14(土) 14:16:35.04ID:GOQszgC+
家庭用ロータリー、手押しに乗用の除雪機について語りましょう。

ホンダ  http://www.honda.co.jp/snow/
ワドー  http://www.wadosng.jp/category/jyosetsu/
ヤンマーhttp://www.yanmar.co.jp/agri/products/snowplow/index.html
クボタ  http://www.kubota-nouki.jp/kanren/search_item_11.html
ヤマハ  http://www.yamaha-motor.jp/product/snowthrower/index.html
ヤナセ  http://www.yanase-sanki.co.jp/snow/index.html
株式会社イシカリ http://www.ishikari.co.jpfsd/
フジイ  http://www.e-fujii.co.jp/personal/snowblower/index.html

過去スレ
家庭用除雪機総合スレ10
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1483764138/
家庭用除雪機総合スレ9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1454401816/
前スレ
家庭用除雪機総合スレ11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1514350286/

sage進行でお願いします
sage欄にageと入れるのは荒らしなのでスルーしてください
ミニショベル等の重機や歩道等を除雪する乗用タイプの除雪機も荒れるので禁止です
あくまでも家庭用の除雪機のスレなので重機マンセーな方は該当スレに行ってください
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:03:19.24ID:R/me+L8r
>>243
金物の問屋でシャーボルト買ったけど。
普通の8Tで充分ですよって言われた。
除雪機専用じゃなくて普通の六角ボルト。
100本買った
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 23:35:47.20ID:NUvS/p7J
>>256
7Tとか8Tって普通に硬いよね
ヒューズ代わりってんならもうちょっと柔くてもよさそう

なんてことが言えるのは俺があまりシャーボルト折らない人だからか
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 16:45:29.74ID:BIb1frGX
敷地内を知らない業者に頼むと折りまくるよ
うちは裏の屋根雪を業者に頼むんだが、水道の丸い蓋で何本もやっちゃう
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 20:08:32.13ID:0L8/7xoT
オーガのベアリング交換するのってベアリングプーラー買ったほういいの?
ベアリングのケースが三角形で普通のギヤプーラーだと爪のかかり悪そうなんだけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 20:59:04.07ID:X/m233gX
>>260
3本爪のプーラー使えばいいよ。
オーガ両端支持部のベアリングホルダは鋳鉄の3角形のがあったりする。
無理に2本爪のプーラーで抜こうとすると割れちゃったりすることがあるよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 22:19:07.63ID:0L8/7xoT
>>261
サンクス
でも、いずれミッションのベアリングなんかも交換すること考えると、引き抜くタイプのベアリングプーラー買っちゃったほういいのかね?
それとも三角形のベアリングホルダに関しては三本爪ギヤプーラーのほうがベストなんだろうか
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 18:25:05.34ID:rqWd4Ox0
ホンダはミッションのベアリングが壊れやすい設計なんだろ
なんかシールがちゃちで水や泥が侵入しやすいとか
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:44:16.04ID:jn5wqhO2
純正装着のオーガベアリング、どこ製かと思って見てみたら韓国のKBCってとこだった
国産であってほしかったけど、わりと大手みたいだから信じてみる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 13:42:35.25ID:k4bO/SQk
日本製のでもエンジンが掛からないとかコンピューターが不良なんてのは赤い奴
でもまれにあるんだって。なんで信頼のおける店から買えよってことだよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 19:04:03.49ID:NjstFru1
除雪機ってことを考えると、雪降らないタイやインドネシアよりは雪降る中韓のほうがなんとなく信頼できそう
海外製スタッドレスタイヤなんかもだな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 19:23:08.60ID:aom42Qvj
はいがのミッション。
フリクションディスクでしょ。
それがダメ。常時噛み合い式のギアミッションか、HSTなら、ボロクソに言わない。
フリクションディスク式は、その方式自体が信頼性が無い。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:57:42.98ID:NjstFru1
フリクションディスクってそんなダメなん?
昔はこぞって採用してたけど
今でもヤンマー、フジイなんかは使ってる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:18:42.46ID:sbzyEUwb
フリクションディスク方式
https://youtu.be/UmnN9-PsE1Y
長い動画だけど
8:15あたりからフリクションディスク方式の車が出てきます。
原始的な変速機。
摩擦で動力を伝達しているので、ゴムロールが摩耗する。
ゴムロールが限界まで摩耗したら、車輪は動かなくなる。
現在除雪機でこの方式を採用しているのは、国産では最廉価機種。
あとは、まともな変速機を造ることができない第三国の機種。
いらない半島製。いらない大陸製
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:31:22.04ID:H7peKzWR
自分で整備できる人にとってはコスパいい機構だけどねフリクションディスク
ホンダのHS50や80が未だかなり使われてるのは機構の単純さゆえだろうし
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 07:53:51.70ID:5CdPU5JA
HSTとかフリクションディスクとか一般人には関係ないよ。
安くてきちんと仕事をするかどうか。
高すぎるんだよ、除雪機は。
0278830 4
垢版 |
2018/11/23(金) 08:18:41.41ID:3ieWwUs/
>>1
この人の正体
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/695
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/696
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/699
見ず知らずの赤の他人に対しキチガイ脳障害精神病死ね!と罵る日々
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1530138745
マジキチ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
でも女は憎いけど女の体は好き!!!!
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1530138745/253
と言いながら実はオチンチン大好きのホモ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/801
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/804

俺様にお前のオチンチン見せろやコラ!!!!
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1536433113/525



各板の生活保護関係のスレや発達障害関係のスレやメンヘラ関係のスレやサッカー関係のスレでも活躍中!!!!
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 10:00:56.34ID:N+9MJeNq
>>277
大いに関係有る。
走行系がダメになったら、手で押すしかなくなるだろう。

走行系がダメになって買い換える人めちゃくちゃ多いんだよ。
ブロアが無事でエンジン絶好調でもだよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 12:09:09.64ID:5CdPU5JA
>>279
お前さんHSTの修理したことあるの?HSTが無限に壊れないと思ってるのか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:05.82ID:jLIOrPk2
>>280
HSTも機械だからいつかは壊れるだろう。
ならば無限に使えるのか?だなんて、小学生の揚げ足取りみたいな論調で返さなくても。
機械の信頼性の比較ならば、フリクションディスクに比べたら圧倒的に高いっていう事を述べただけ。
こんな幼稚な返しがくるなんて思ってもなかった。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:20:49.07ID:jLIOrPk2
ちなみにHSTの故障の機械には未だに当たったことないな。
外的損傷による破壊でのユニット交換は経験あるけど。
普通にオイル交換を定期的にやってるものでは20年くらいは問題なく使えるミッションだよ。
信頼性はバツグン。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:36:04.79ID:7ujuO3Ci
>>282
極論に極論返し。
馬鹿かと。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:04:03.20ID:H7peKzWR
>>283
エア抜きがややこしいからHSTの交換は非推奨って店もあるみたい
機種によってはHSTをひっくり返してやらないとエアがしっかり抜けないのもあるんだとか
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:14:49.28ID:jLIOrPk2
>>285
本体傾けてやってるよ。
オイル入れたあとも揺さぶったりして、気泡がでなくなるまでやる。
ポンプにエアが入らないように、エア抜き終わるまで、ミッションは回さないようにする。
そんなに難しいもんでは無いよ。
オイルは、油圧作業油でOK。
無色透明がいいなら純正で。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:25:47.59ID:jLIOrPk2
エアが入らないようにしたいなら、

まずドレンを緩める(抜かないで緩めるだけ)

リザーバタンクに入ってる汚いオイルをスポイトでに抜いて、新油をタンク目一杯入れる。

ドレンを少しずつ緩めて、少しずつ抜く。
リザーバタンクの油面に注意しながらドレンボルトを手に持ってオイル抜く。

2人で、ドレンをすぐに閉められる体勢で
一人はドレンを、一人は注油を。
同時にやる。慣れたら一人でもできる。

少しづつ抜きながら、空気が入っていかないようにリザーバの油面を見ながら注油する。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:55:41.79ID:wfLBYcln
HST搭載機でエンジンがかからなくなったとき、どうやって移動したらいいの?
ニュートラルでも全然、転がせなかった。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:45:00.29ID:jLIOrPk2
>>289
HSTはニュートラルは無いよ。常にギアが噛み合ってるミッションと同じ。
ニュートラルと表示があっても、ただ単に静止している。という意味でのニュートラルで、車軸がフリーになっているという意味ではないので、手押しは出来ない。
ホンダのHSTにはフリーにするレバーがついてるけど、それ以外のメーカーには付いていないこともある。

クローラのスプロケットの軸のピンを抜くとフリーになるよ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 01:13:01.65ID:lBVMB6DT
点火プラグを抜いて圧縮フリーにしておいて、
走行クラッチレバーを握りながらセルモーターを回せば
それなりに進むよ。

ミッションにNがなく、
走行ホイールピンを抜くことができない機種はそうするしかない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 04:35:19.20ID:MSlBAoc3
フリクションディスクも結構もつけどな
一般家庭での使い方なら10年ぐらい平気でもつだろう
それどころか20年30年無交換で、いざすり減って交換しようと思ったらディスクが製造中止ってのがよくあるパターン
昔のYT除雪機とかそういうのよくいる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 08:52:35.89ID:wBpdk6ZC
ホンダは今でもフリクションディスクの部品供給があったりする。
(今年は知らない。2〜3年前まではごく少ないが、あった)
他メーカーはもう無い。
フジイ、ヤンマー、スズキ、ロビン、三菱
等のホンダ以外のメーカーの機種はディスクの入手は不可能なので、走行がおかしくなって、修理となったときは。
修理不可。で買い替えになっちゃう。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 21:17:36.04ID:zSFvNk0T
まだ新品供給されてるフリクションディスクを加工して他機種に流用してる人いたが、あれたぶん受注生産でやったら商売になるよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 23:22:01.93ID:wuiNRv3b
ディスクのゴムをなんとかして復活させる方法がわかればいいんだけど。

現行機種でフリクションディスクを採用してる某、中華の機種は、ゴムが簡単に剥離するトラブルが多発していて、パーツの信頼性が極めて乏しい。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 23:33:26.88ID:wuiNRv3b
以前に、ディスクにゴム糊を塗って応急処置をして誤魔化したことはあるんだけど。果たしてそれで効果があったのか?耐久はどうなのか?謎
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 01:53:20.22ID:U9yHmdGv
除雪機を逆立ちさせて整備できるのって車体重量何kgぐらいまでなの?
やや大きめなのは止めたほういい?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 09:26:36.19ID:4fmjCXET
>>301
100kg台までかな。アームを持ち上げて、クローラに何か枕木をかませて、前傾させてやると空気抜けが良い。
車用のフロアジャッキを使えば200kg台でもできそう。
でもジャッキアップポイントには気をつけないとな。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 20:57:53.62ID:4ZFsMqWM
そもそもHSTは、ひとつのケース内に油圧ポンプとモーターが収まり
油の通路を切換て正転逆転を切替えてるもの。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 09:11:11.84ID:bmP0esOx
あのブログには、実に最もらしいことが書かれているが、
盛んに除雪が必要なシーズン中に壊れなて困らないように
あらかじめHSTを交換しませんか?とアドバイスされて
すすめ通りに交換するユーザーは、1000人に1人くらいだろ
と思うw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 13:41:49.72ID:bmP0esOx
メンテナンスのことも考えずに、売ればいいっていう考えで
全国的に通販で機械モノを売り捌くのをやめよう。
通販で買おうとしている人も、もっと賢くなろう。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 19:59:50.26ID:uyAr1v9m
中国製の除雪機ってだけで条件反射で叩くのは正直どうなんだろと思ってる

除雪機という機械の単純さを考えれば、それなりにポイントを押さえた使い方さえしてやれば値段なりの働きはしてくれるはずなんだよな
ろくに対策もせずに雪藪に突っ込ませて「ほれ見ろ。中華除雪機はこんなに飛ばない。ゴミだ」みたくこれ見よがしな動画をアップしたりするのは意地が悪い

鉄板が薄いとか、溶接が剥がれるとか、そういうクオリティーに関することならガンガン告発していってほしいけど、6とか7馬力程度の除雪機を雑な使い方して「中華除雪機雪とばねー」って言ってるのはさすがに創意工夫がなさすぎる
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 00:01:05.69ID:elk3TyOv
自国の製品のほうがいいに決まっとる。なんで好き好んで中華製買わないといけないんよ。
できれば全ての中華製品は排除したいくらいに思っているよ。
工業製品で日本製のものより品質が優れているものって何かあるか?
何一つ無いと思うが。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:38.13ID:Um45JxMc
>>309
HSTを分解整備したこともないのにフィリクションディスクはゴミクズで
HSTじゃないとダメだと言ってた人か?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:31:03.22ID:elk3TyOv
フリクションディスクはゴミクズでしょうが。
なんで今時そんな原始的なもの買う必要があるの?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:31:21.02ID:elk3TyOv
フリクションディスクはゴミクズでしょうが。
なんで今時そんな原始的なもの買う必要があるの?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 03:08:23.07ID:ET9XrjcU
中国製除雪機ってなんでオーガとブロアーの形状がどれも同じなの?
設計は日本って言ってるバイソンまで形そっくりなんだけど
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 22:47:08.77ID:3JJhkeUa
ところで、ホンダは自社の除雪機を売る店にかなりキツイ条件を出してる。

ほぼ専売でないと卸さない。取り扱いメーカー比率で7割以上じゃないと直接卸してくれない。

ヤマハやオーレックの除雪機も扱ってる店は間違いなく代理店外されてる。
バイクでもドリーム店の条件が厳しいように、除雪機販売でもドリーム方式なんだよ。

ホンダスノーショップとなってる店で知ってる店は、ヤンマー、共立、オーレックも扱ってるので本来、スノーショップの資格は無いはずだけど、黙認されてる。
ホンダの販社の社員が来る日は、他社製品はトラックに積んで別の場所の倉庫に持って行って隠しているって聞いた。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 22:48:02.80ID:icMZm9Bl
使えない電動やエンジン除雪機だよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 00:03:42.60ID:FiiYc915
>>319
近場にホンダ除雪機の販売整備やってる店が何件かあるけどHPには名前載せてもらえてないとこもあるんだよな
これもなんか差別化されてるんだろうか
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 00:15:14.36ID:gc+V7tox
ホンダは販売条件が厳しいからね。
HPに名前が記載されてない店はホンダからは卸してもらえない。
これはもう絶対です。例外はない。
販売台数もキツイノルマがあるのでホンダを扱うのを自主的に辞める店も多数。それでもホンダの除雪機を求める客が居たら
他のスノーショップから融通してもらっている。
ほぼ定価販売。昔の任天堂のような売り方だね。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 00:32:04.39ID:fwI/4Ztr
ドクターHもスノーショップじゃないと所持厳禁。
ホンダ製品はホンダの正規ショップでないと修理、メンテもダメなんだよ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 00:41:22.28ID:z5B1Q8pm
最近、ヤマハの除雪機のcmよく見るだろ。
ヤマハの販売に切り替えた店けっこう多い。
共立、ヤンマーと、町の農機具屋が扱うメーカーにOEM供給しているので、
OEM製品も含めると、ホンダの販売台数を超えてると思う。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:03:15.31ID:0Ps3VLqq
HSTは構造上複雑ですからコストがかかるんです。フリクションディスク車は安く作れるんです。
ゴミと言ってる人は馬鹿なんですか?どうしてこんな当たり前のこともわからないのだろう。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 19:14:48.45ID:0oh2pTxs
構造複雑というか、HSTってそれ専用のメーカーがあって、各社そこから買ってただ組み付けてるだけなんじゃないの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 19:40:10.78ID:z5B1Q8pm
安く作れることを良い事のように印象させるような書き込みは関心しない。

安く作れる じゃなくて、販売価格を下げるために、ミッションにお金をかけられないからだろ。

コストがかかることを悪いことのように書くのも印象つけるための表現だね。良いモノは高い。
当たり前。

そのためのコストだ。
高いのはしょうがない。だがそれが悪いこととは限らない。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 20:20:08.17ID:ZKuwPnCg
除雪機欲しい人の話は全員が高価格帯のを欲しい訳じゃ無いだろうに
良いものは高いのは分からんでも無いが、普及価格帯で充分って事もある
クラウンやレクサスが良いのは分かるが、パッソやヴィッツで充分の人もいる
片寄った考え方では商売成り立たなくなる
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 20:34:23.81ID:1vg2lr/N
反論の書き込みする人。とりあげる例がなんか極端なんだよな。
良いモノは高い。それは理解しているみたいだけど。
だからってクラウンやらレクサスやらって。
高いってそういう意味じゃないのに。

除雪機って、作業機じゃん。
買う人はそんな作業機に「高級」なんか求めてはいないんだよ。
「満足に使い物になる道具」を求めているんだよ。
つまりは馬力、耐久性、作業能力。

安物はそれが著しく欠如している。
オレも闇雲に某メーカーの製品をゴミクズ扱いしてるわけじゃない。
ゴミクズ扱いしたくなる理由がちゃんと有る。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:36:14.13ID:Knuux6gi
フリクションディスクはどうしてゴミクズなの?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 01:19:29.11ID:cum7OK5d
>>331
コテハンつけてくれ。
お前の発言がどれか知ってるのはお前だけだしそれに対する反論がどれなのかもわからん。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 02:00:07.69ID:zSdvKpGI
除雪機におすすめの塗料あったら教えて欲しい
シリコン配合の純正カラーのスプレーと普通にホムセンで売られてるアクリルシリコン塗料って実際差はあるのか?
あと、スノーベルとか高森コーキのちょっと高いシリコンアクリルスプレーってどうなんでしょ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 07:34:29.23ID:IOViDRU+
塗料は正直なところ何でもいいや。
いい奴はよく雪をはじいて詰まりにくいのは確かなんだけど。

使えば剥げちゃってしまうからね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 11:51:01.38ID:kjyaDk9H
俺も全く塗って無い シューターの詰まりは雪質判断スピード加減次第だがオーガの着雪は何とかならんのかね? 酷い時はバウムクーヘンみたいになる
オーガリングなるもの知ったけど あんなのに金掛けるの嫌なので針金ハンガーを遊び持たせて捻り括りつけたけど意味は無い気がする 本家は違うのか?
誰かソレ系の買って装着してるの居る??
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 12:57:56.84ID:IOViDRU+
>>339
そんなにもたないだろうよ
30年もまともに動くフリクションディスクの機械なんかあんまり聞いたことない。

オレがゴミクズ扱いしてる某メーカーのフリクションディスクはゴムがすぐに剥離する。わずか1シーズンか2シーズンで。
国産のだって10数年くらいはもつだろうに。
フリクションディスクのゴムの接着が弱い。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 17:17:53.61ID:zSdvKpGI
会社からヤンマーの純正カラースプレーもらってきたんだけど、これ成分表見たらシリコンの表記がなかった
もしかしてこれあんまり除雪機には向かない?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:11:22.34ID:gKL9WPSL
>>336
1987年に買ったHS80がディスク不良で動かなくなった。すごくよく働いた。
これでも耐久性がないの?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:14:21.07ID:gKL9WPSL
30年仕事をしっかりしたのに耐久性がないって?
だったらHSTは30年使える保証あるの?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:26:06.58ID:IOViDRU+
>>344
個体差もあるだろうけど、おたくの機体はよくもったほうだよ。よく30年ももったね。
おれの知ってる人。中華の除雪機買って、ディスクのゴムが剥離して、初年使用で廃棄した。
ディスクをパーツで取り寄せて直して使うって考えは無かったってさ。
中華クオリティだから、またすぐに剥離するだろうからって。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 18:45:48.60ID:PASV9sWT
HSTになってからの除雪機がDIY派に人気ないのだけはガチ

ネット検索して出てくる除雪機の整備記録ってだいたい古い世代の機種なんだよな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 08:09:33.30ID:/YkoL01q
>>347
固定されているクリップを外してシャフトを引き抜いて交換するけど、すごく楽ですが?
てゆうか交換を前提にそう作ったと思う。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 19:31:12.58ID:qHUIbDOW
>>350
なんでも初めては大変だと思うもんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況