探検
リミッター解除について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 17:41:15ID:+nGAQhOP どうよ?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/28(金) 22:25:10ID:XxGOS9eT >>153
あー知らない知らない知りませんよー。
あー知らない知らない知りませんよー。
2008/03/29(土) 01:54:19ID:SgqzyW4Z
>>154
知らない事はママに聞きましょうねー
知らない事はママに聞きましょうねー
156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/29(土) 07:29:27ID:WB9lLvMm えっ、知らないのぉ?
うちは自社便白鉄板だから新車のグラプロ、スパグレ両方やってあるよ!
うちは自社便白鉄板だから新車のグラプロ、スパグレ両方やってあるよ!
2008/03/29(土) 08:12:04ID:SgqzyW4Z
どうせコマいじりだろ?
白板はおとなしく自分のチンコでもいじってればいいのにー
白板はおとなしく自分のチンコでもいじってればいいのにー
2008/03/29(土) 08:20:54ID:kz0u5vzT
∧_∧
<丶`∀´> クックック
( ∪ ∪
159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/29(土) 10:26:17ID:WB9lLvMm2008/03/29(土) 11:05:50ID:SgqzyW4Z
161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/29(土) 16:44:18ID:WB9lLvMm162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/29(土) 17:03:12ID:dubou7SI2008/03/29(土) 17:14:12ID:HaV2EpfB
2008/03/29(土) 17:15:37ID:BN5ujHyD
(⌒ ⌒)
( 違法 )
∧_ ∧( 改造 )
<`∀´ > ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/30(日) 06:43:50ID:+ruw+SuN >>164
おもしろいなぁ(´∀`)
おもしろいなぁ(´∀`)
166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/30(日) 07:49:51ID:rRIa+j15 >>162
3個もいらないから教えない。
3個もいらないから教えない。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/31(月) 00:41:28ID:GEZgsOyo メインのマップを書き換えちゃうんだよ〜
168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/31(月) 12:55:51ID:1fMZp621 それを売ってくれよ
2008/03/31(月) 19:43:34ID:1LjYUx5U
体なら売ってやる
170改造は自己責任で
2008/04/04(金) 22:28:25ID:3TZiWt6K バンパーライト前の07年グ○ート乗ってます、最終クラッチありのイノ○ット。
今はエンジン回るだけS出ますよ。
燃料マップの書き換えなんかしてません、データーなんかとれないし。
Sはナビとレーダー2つと地図ソフト用のGPSの4点計測しました、
どれもGPSのS表示は一緒でしたね。
燃料増量チップってのも試してみましたよ。
抵抗値の変更で変速時期がずれるのかな?
ひっぱる感じでいいですね。
たまにプログラムが誤作動と読み取るみたいでメーターに表示します。
付ける所に封印があるのでちょっと気がひけますね。
いろいろ試してみるとわかってくると思います。
ひらめいたのは走行中にヒューズ抜いたときでした、
変なとこ抜くと半日エラーになったw
もっと皆さん頑張ってみてね!
でじたこは乗ったこと無いのでわからないのですが、回転とオーバースピードに反応するのですか?
その辺も攻略ポイントにできそうですね。
ディーラー行くとベットの下にノートパソコンつないでデーター読み出してくれるらしいですね、
過去のエラーを?
レポートあればよろしくお願いします。
今はエンジン回るだけS出ますよ。
燃料マップの書き換えなんかしてません、データーなんかとれないし。
Sはナビとレーダー2つと地図ソフト用のGPSの4点計測しました、
どれもGPSのS表示は一緒でしたね。
燃料増量チップってのも試してみましたよ。
抵抗値の変更で変速時期がずれるのかな?
ひっぱる感じでいいですね。
たまにプログラムが誤作動と読み取るみたいでメーターに表示します。
付ける所に封印があるのでちょっと気がひけますね。
いろいろ試してみるとわかってくると思います。
ひらめいたのは走行中にヒューズ抜いたときでした、
変なとこ抜くと半日エラーになったw
もっと皆さん頑張ってみてね!
でじたこは乗ったこと無いのでわからないのですが、回転とオーバースピードに反応するのですか?
その辺も攻略ポイントにできそうですね。
ディーラー行くとベットの下にノートパソコンつないでデーター読み出してくれるらしいですね、
過去のエラーを?
レポートあればよろしくお願いします。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/08(火) 12:03:01ID:cXP7Nw6q ちゅうことは、完全カ○トでっか!まぁ捕まらん程度にしときや!
172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/08(火) 20:54:08ID:PQbXkIEj どうせなら、派手に捕まって、どうなるかの見本みたいよ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/11(金) 15:16:52ID:L4Os20vT GIGAのBlackBoxの中のダイヤルって走りながら回してもよい?エンジンかける前のほうがよい?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/11(金) 18:41:26ID:ukKoilYV >>173
くだらない質問してないでタイヤのボルトの点検しろ。
くだらない質問してないでタイヤのボルトの点検しろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/12(土) 02:41:58ID:+Dzx2C/T タイヤのボルトは走りながら点検したほうがいいの?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/12(土) 09:28:39ID:1t9Xp3O5177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/12(土) 13:38:58ID:V0RLROtK >>175
高速移動中が 更にベスト
高速移動中が 更にベスト
178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/12(土) 14:45:17ID:q4RGEMW6 早くやれよ>>175
179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/12(土) 16:22:16ID:u2i9FChq >>175
高速逝くと又はずれるぞ!
高速逝くと又はずれるぞ!
180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/14(月) 03:16:24ID:LHf7yvlP おい!タイヤが跳んできたぞっ!
181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/14(月) 09:05:20ID:ZyWkCrjS 基本的にボルトの締めすぎじゃねーの!インパクトレンチでバリバリ!ってな感じで!締めすぎるとクリップ伸びてきてちぎれるらしいよ!
2008/04/15(火) 22:21:45ID:fjPbE+T6
過積載じゃないの?
ダブルタイヤ、あんなに潰れてちゃよっぽど積んでるよ。
ダブルタイヤ、あんなに潰れてちゃよっぽど積んでるよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/18(金) 01:47:30ID:jlrHq+Aa 間違いなく過積載だ!
後輪に相当の負担かけたんじゃね〜の
後輪に相当の負担かけたんじゃね〜の
184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 05:37:55ID:fp/3mB84 おい、またタイヤが跳んできたぞ。
185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 12:48:46ID:V7SmvaQk リミッターカットしたらスパグレで155km出た 下り坂ならもっと?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 23:56:57ID:NIK7FgVf グラプロは○線にスイッチかまして・・・でないと排気が・・・。
社速があるから、デジタコなんとかしないと。
社速があるから、デジタコなんとかしないと。
187改造は自己責任で
2008/05/07(水) 17:51:11ID:PhyoSSmF >>185
下りはみんな速いよ!
155`出てタコメータは?
まだ踏めますか? エンジンの回転がどれくらいかが問題では?
全開ならデフでおとすか!
お友達がブタマークのぎが乗ってます。
事故にあって足が挟まれエンジン全開になったとき、
火災が発生しないようにエンジンをキルスイッチが付いていると言ってました。
デコンプみたいな物でしょうか?
アナログで止めるのでしょうか?デジタルなのでしょうか?
ぎが乗ってる人教えて下さい。
下りはみんな速いよ!
155`出てタコメータは?
まだ踏めますか? エンジンの回転がどれくらいかが問題では?
全開ならデフでおとすか!
お友達がブタマークのぎが乗ってます。
事故にあって足が挟まれエンジン全開になったとき、
火災が発生しないようにエンジンをキルスイッチが付いていると言ってました。
デコンプみたいな物でしょうか?
アナログで止めるのでしょうか?デジタルなのでしょうか?
ぎが乗ってる人教えて下さい。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 16:01:53ID:hOoXSraW どこの下りで155キロも出るんだ?
2008/05/13(火) 19:03:11ID:LimkgvpQ
>>188
上信越 碓氷軽井沢→松井田妙義なんてどうだ?
上信越 碓氷軽井沢→松井田妙義なんてどうだ?
2008/05/13(火) 20:49:52ID:+kn/Vcct
>>189
あそこはヤバい。渋滞名所だし10キロくらい急勾配で洒落にならん
あそこはヤバい。渋滞名所だし10キロくらい急勾配で洒落にならん
191改造は自己責任で
2008/05/18(日) 00:22:27ID:XYTmNf5S 出そうと思えばどこでも逝ける!
最速マークは京都東かな、アクアラインは風の抵抗少ないからもっと速い!
日本坂トンネルで加速してGO!
センターもいっぱいありますね。
目標はスーパーグレートにて(型落ちですが)羽島で新幹線を捲くること!
最近のJRは速いですよね。
現在インタークーラーとラジエターの分離によるインタークーラーの増量
三菱ランサーの部品流用でインタークーラーを水冷強制冷却
セルフローダー用のオイルパンでオイルの増量とオイルクーラーなど計画中!
ツインターボはスペース的に無理でしょうか?
最速マークは京都東かな、アクアラインは風の抵抗少ないからもっと速い!
日本坂トンネルで加速してGO!
センターもいっぱいありますね。
目標はスーパーグレートにて(型落ちですが)羽島で新幹線を捲くること!
最近のJRは速いですよね。
現在インタークーラーとラジエターの分離によるインタークーラーの増量
三菱ランサーの部品流用でインタークーラーを水冷強制冷却
セルフローダー用のオイルパンでオイルの増量とオイルクーラーなど計画中!
ツインターボはスペース的に無理でしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 05:12:13ID:LpXIIFyy 簡単な馬力アップ
デラ行って事故車からCP
ばくって○○○書き替え
○センサーを○○して
デラに○○メーター調整
おっとやべぇ ここまで
ま、腕が無い奴は止めなよ事故に繋がるよ
デラ行って事故車からCP
ばくって○○○書き替え
○センサーを○○して
デラに○○メーター調整
おっとやべぇ ここまで
ま、腕が無い奴は止めなよ事故に繋がるよ
193ぎっくり腰
2008/05/18(日) 14:59:14ID:Ll8F0wDx 15年式スパグレ・イノマット 解除できない。。。
L以外のやり方ないのかなぁ。
色々ヒューズ抜いてみたが。。。
92
L以外のやり方ないのかなぁ。
色々ヒューズ抜いてみたが。。。
92
194改造は自己責任で
2008/05/20(火) 04:32:16ID:Dp70a/EW195ぎっくり腰
2008/05/23(金) 09:48:38ID:5tb3LPCH 194さん ありがとう。
今日、早速シコシコ頑張ってみます。
ヒューズ抜いたら、スピーカーから、早めに点検してください。ってオバハンに言われました(^^ゞ
ヒューズ抜いた回数だけ。。。
今日、早速シコシコ頑張ってみます。
ヒューズ抜いたら、スピーカーから、早めに点検してください。ってオバハンに言われました(^^ゞ
ヒューズ抜いた回数だけ。。。
2008/05/23(金) 10:17:06ID:sMkbDuAp
16年グラプロなんだけど、クラッチ奥のボタン押してもダメみたい。
あれがSセンサー?
コネクタや配線ぶった斬っても大丈夫?
あれがSセンサー?
コネクタや配線ぶった斬っても大丈夫?
2008/05/25(日) 13:58:20ID:w3CeJVR7
>>196
OK牧場!
OK牧場!
2008/05/27(火) 01:47:11ID:h/StSAPX
>>197
ぶった斬って、もし故障したらお前のせいだかんな
ぶった斬って、もし故障したらお前のせいだかんな
2008/05/28(水) 10:23:30ID:Ik4Closl
>>198
つ人柱
つ人柱
200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 18:24:22ID:MXdwjq7J201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 18:27:58ID:URewxFC2 DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
202名無しさん
2008/05/28(水) 23:25:21ID:zqtdYtW8 >>201 即通報。!
203でらめか
2008/06/04(水) 22:21:35ID:Qd9bnb5I イノマットなら助手席後ろのベット下にあるニュートラルリレーを外してごらん
204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 20:58:40ID:otbgMKnd エルは入手したがピンがない…orz
205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 03:21:03ID:NV9SFE7M206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 20:08:24ID:pKOFmmXl 五十鈴のギガは楽に解除できるんだけどねぇ〜
207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 08:58:22ID:RxFJg1pp グラプロはつないであげないといけないんだよなー
2008/06/18(水) 10:53:37ID:ytLTBeqV
>>207
教えてくだしあ
教えてくだしあ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 06:14:47ID:PZWCSDY/ ギガのちょっと速い奴等!
追い越し下手くそ過ぎ!
死ね!
追い越し下手くそ過ぎ!
死ね!
210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 03:59:13ID:rFIV+IiT 僕は死にましぇ〜んwww
211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 03:31:57ID:a/bLPTkf 最近速い奴ら多すぎ!いいなぁwww
212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 23:40:40ID:LlwajlQM ボルボでいじってる人いる?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 23:47:34ID:zgyMX4cI そう言えばあんまり見かけないボルボじゃ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 06:56:13ID:wdY4M0tC 負けず嫌いのただの馬鹿ども高速ウザイ 素直に80で走ってろ
2008/07/22(火) 17:41:31ID:lbRX9CET
216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 15:24:14ID:EZit6kHX217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 02:58:12ID:VhE4Cf7y >>216
合流してくる奴っておよそ加速してこないでそのまま入ろうとするよな!トラックは荷物積んでるからしょうがないけど、レジャーあたりベタ踏みで合流すればワケないと思うのだがね!
合流してくる奴っておよそ加速してこないでそのまま入ろうとするよな!トラックは荷物積んでるからしょうがないけど、レジャーあたりベタ踏みで合流すればワケないと思うのだがね!
218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 20:24:58ID:h4HNYjOu ファック ミー
219レンプロ
2008/08/14(木) 05:31:33ID:ioq6Qa3H H14年レンプロFEのリミッター解除の仕方教えてください!
220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 06:28:51ID:Y67qy+3a なんでリミッター解除したいの?
221レンプロ
2008/08/14(木) 11:35:23ID:ioq6Qa3H 型枠材積んで長距離走ってて睡眠時間的もにとれてないんだっ!
だから少しでも速く走りたいんだ!
だから少しでも速く走りたいんだ!
2008/08/14(木) 12:46:09ID:QDDWcNtE
>>221
桟木やベニヤのクズが飛んでいくよw
桟木やベニヤのクズが飛んでいくよw
223レンプロ
2008/08/14(木) 21:02:17ID:ioq6Qa3H 新品ベニヤとかだから飛ばないよ!
リミッター解除法知りたい!
リミッター解除法知りたい!
224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 19:05:39ID:Z8pZCAZS 低能低学歴低収入お先真っ暗トラック運転手、カラッポのアタマでくだらないこと考えてるんじゃね〜〜雑魚!
225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 22:19:07ID:PQOw5zWz >>224 は能無し学歴無し収入無しかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 07:34:27ID:zwW8TL2g >>225
自己紹介おっつぅ〜!
自己紹介おっつぅ〜!
227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 16:03:32ID:TqKNxLLI228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 20:59:04ID:3XvCotc2 >>227
おまえは2Chで自己紹介しかしないのか?
おまえは2Chで自己紹介しかしないのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 21:52:58ID:uphh9+Gx こいつら馬鹿か?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 13:23:34ID:QQGO5AwM リミッターカットは車種によるが簡単にできる車種もあります、しかし130km出たとしてスピードで検挙されたら切符だけでは終わりません…道交法が出てくるのでオススメできませんが、私のプロフィア155km出ます!
2008/08/26(火) 00:20:53ID:W8dkt/Vl
俺のV10SSは排ガス規制だか何かでリミッター付いてないから、一応100キロ出るみたいなんだよな…
年式相応のコンディションだから、殆ど乗らないけど
年式相応のコンディションだから、殆ど乗らないけど
2008/08/27(水) 01:58:19ID:x1rii6Rj
233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:22:15ID:F3ju2DeE234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:46:08ID:OBdEe+ZB 雑貨屋でリミッタ〜弄ってるのは負けず嫌いな埼玉以北の田舎者が多い
235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 00:52:08ID:fCe4ewf7 リミッタ ー 一部の古い車種には 対応しないのもあるな
かんだか 危ない橋 渡ってんなぁ〜
速取りで捕まるか、重大事故起こしたら 会社ごと 終わりやぞ!
タコにも走行データ残るし 過去のデータ提出も 求められるから 個人が 勝手にやったことでも 結局は 会社ぐるみで っていうふうに見られてしまう
かんだか 危ない橋 渡ってんなぁ〜
速取りで捕まるか、重大事故起こしたら 会社ごと 終わりやぞ!
タコにも走行データ残るし 過去のデータ提出も 求められるから 個人が 勝手にやったことでも 結局は 会社ぐるみで っていうふうに見られてしまう
236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 01:58:46ID:DpMzV5DV >>235タコには速度は残らない!120`で飛ばしてても80〜90`で走ってるようにでる!差30〜40`!距離的にはでてしまうが!例、差が30`だとする。走行距離1000`だとする。300`位の差がでてタコには走行距離700`位の距離がでる!
2008/08/29(金) 03:05:21ID:iGCAldsG
コマいじりじゃなくてカット教えて下さい
デジタコは外したのでチャート紙は爪で誤魔化せばいいし
グラプロのカットって簡単?
デジタコは外したのでチャート紙は爪で誤魔化せばいいし
グラプロのカットって簡単?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 11:11:58ID:tQXGtIZj カットしないほうがいいんじゃないですか
239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 23:14:16ID:Q7rqsTeG >>236
走行距離の誤差考えると2割アップ位が限界かもね!さて、明日は休みだから納車したてのスパグレに1割アップの※▼入れるかぁ!
走行距離の誤差考えると2割アップ位が限界かもね!さて、明日は休みだから納車したてのスパグレに1割アップの※▼入れるかぁ!
2008/08/30(土) 01:34:16ID:I71668pR
レンプロだったら同じエンジンの4t用CPUに付け替えたら
リミ無しになるのでは?
運良く解体屋にでもあればだけど。
荷主とどんな契約関係かしらないけど、
今は荷主の要望を聞くだけの時代じゃないよ。
うちは85kmでしか走れませんとか
こちらの事情を押して積み込みを早くしてもらうとか
運送屋と荷主は対等にお互い改善していく
時代だと思う。
実際うちの運送会社も、荷主にこっちの要求は
バンバン言うからドライバーは楽になってる。
リミ無しになるのでは?
運良く解体屋にでもあればだけど。
荷主とどんな契約関係かしらないけど、
今は荷主の要望を聞くだけの時代じゃないよ。
うちは85kmでしか走れませんとか
こちらの事情を押して積み込みを早くしてもらうとか
運送屋と荷主は対等にお互い改善していく
時代だと思う。
実際うちの運送会社も、荷主にこっちの要求は
バンバン言うからドライバーは楽になってる。
2008/09/02(火) 21:23:40ID:rGLEFv3F
>>240
レンプロ以外の4tでも行けんじゃねえか?
レンプロ以外の4tでも行けんじゃねえか?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 20:28:42ID:S6YcMX8Q レンプロのECU付けても力出ないしかもチェックランプつくし…ディラーに持って行ってインジェクターの補正値書き直さないといけないし… グラプロも90以上出ないように設定されてるから
ミッションいっちゃいますよ。そしたらクレームも効かないしやめた方がいい!
ミッションいっちゃいますよ。そしたらクレームも効かないしやめた方がいい!
243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 05:35:33ID:28SzQNSW >>239 オイラは1.053を入れてる、計算では99.4`
気持ち速い程度で(゚∀゚)=3ウマー!
気持ち速い程度で(゚∀゚)=3ウマー!
244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 01:42:45ID:cDFigwlK おいらは費用2000円でメーター狂い無しで完全カット。
グラプロでも140k(メータ振り切りだから分かんない…)位は出てるかな
前のGIGAは150kオーバーしました。
グラプロでも140k(メータ振り切りだから分かんない…)位は出てるかな
前のGIGAは150kオーバーしました。
2008/09/05(金) 10:41:40ID:OEo9NAFV
>>244
倍の4000円払うから俺のグラプロをカット仕様にして下さい
倍の4000円払うから俺のグラプロをカット仕様にして下さい
246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 17:54:45ID:3LZbOe68 >>244サン それは出来ないよ。メーター狂いなしでカットは出来ない… 費用2000円って、何か部品交換するの?ECU書き替え費用?もしそうならアホなディラーマンもいるもんだ!
2008/09/05(金) 22:59:55ID:n501Y1Ak
2008/09/06(土) 01:40:37ID:aOb/sGFa
無安定マルチバイブレーターを使った回路でECUに入る車速パルスを半分にして
R32GT-Rのリミッター解除した人がネットでいるけど、その程度の細工でカット
できるなら部品代2000円で出来るかもね。
でも、今時の車種はCAN通信とかになってるから、そんなに簡単にカットでき無さそうな予感。
R32GT-Rのリミッター解除した人がネットでいるけど、その程度の細工でカット
できるなら部品代2000円で出来るかもね。
でも、今時の車種はCAN通信とかになってるから、そんなに簡単にカットでき無さそうな予感。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 15:08:39ID:wcxi54nd 所詮カットなんて…
無理なんだよ!
無理なんだよ!
2008/09/06(土) 16:20:02ID:UhNwRG+O
宇和島の活魚車で速いのいるよな、白のふそうやったかな?
大和田上空で120は出てたよ、中之島西で墜落してたから本場向けやったんかな?
大和田上空で120は出てたよ、中之島西で墜落してたから本場向けやったんかな?
2008/09/06(土) 17:02:43ID:l51mk5HU
2008/09/06(土) 21:15:27ID:l51mk5HU
パルスって汎用じゃないの?トラックは最初からトランジスタで
信号を二倍にしてる気ガス。と言う事はトランジスタの入力線を
カットして、そのまま出力線にバイパスでOKジャマイカ?
信号を二倍にしてる気ガス。と言う事はトランジスタの入力線を
カットして、そのまま出力線にバイパスでOKジャマイカ?
2008/09/07(日) 00:33:50ID:s82s9VWc
10年くらい前の乗用車は車速センサーで生成された車速パルス信号が
そのままECUに入力されてリミッターに使われていたから、その線をカットして
間にパルスをごまかすキットを付ければリミッターカット出来ていた。
しかし、近年では車速パルスは直接ECUには入らず、ABS/CU等に入力されて、
そこからCAN通信(車内LAN)でECUに車速情報が渡されるようになった。
多分現行のトラックも同じ方式だろうから、単純に車速パルスをいじるだけではカット出来ないと思う。
乗用車ならCAN通信の車種でも一部車種に専用のリミッターカットキットが出ているけど、
CAN通信の線を切断して、間にキットをかませて車速情報だけを書き換えるという方式を取ってるみたい。
ほとんどのCAN採用車はECU書換でのカットになるから、トラックだとECU書き換えしてくれる所ってないよね・・・
乗用車を扱うチューンショップがトラックのECUを解析して裏で売っているとか有ってもおかしくはないけど。
仮にあったとしてもかなりのぼったくりプライスだろうね。
そのままECUに入力されてリミッターに使われていたから、その線をカットして
間にパルスをごまかすキットを付ければリミッターカット出来ていた。
しかし、近年では車速パルスは直接ECUには入らず、ABS/CU等に入力されて、
そこからCAN通信(車内LAN)でECUに車速情報が渡されるようになった。
多分現行のトラックも同じ方式だろうから、単純に車速パルスをいじるだけではカット出来ないと思う。
乗用車ならCAN通信の車種でも一部車種に専用のリミッターカットキットが出ているけど、
CAN通信の線を切断して、間にキットをかませて車速情報だけを書き換えるという方式を取ってるみたい。
ほとんどのCAN採用車はECU書換でのカットになるから、トラックだとECU書き換えしてくれる所ってないよね・・・
乗用車を扱うチューンショップがトラックのECUを解析して裏で売っているとか有ってもおかしくはないけど。
仮にあったとしてもかなりのぼったくりプライスだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男「苦労していない人が嫌だっった」と供述 [煮卵★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★3 [お断り★]
- 「イギリスが恋しい」 ヘンリー王子が王室との和解望む BBC放映 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博、ガラガラ🥹 [616817505]
- 【悲報】暇空茜アンチ、訴えられてしまう [935793931]
- 【画像】「バンプ・オブ・チキン」の藤原基央(46)、どう見ても20代にしか見えない [738130642]
- 【石破速報】小学生に車で突っ込んだ矢沢勇希(28)「苦労せず生きている人が嫌」と動機を供述 [931948549]
- ▶一番べろちゅーしたいホロメン
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察、初動捜査で被害者家族の自作自演を疑っていたと判明 [606757419]