【伝説】クレーンオペ武勇伝【転倒】改め
【事故・トラブル】クレーンオペのKY・TBM【明日は我が身】
クレーンに関する事故やトラブルの事例を共有し、明日の我が身の為に役立てましょう!!
ローカルルール…
「sageヨシ!」…基本的にはsage進行ですが、事故・トラブルの報告はageてください。
「声の掛け合いヨシ!」…悪意なくageてしまった人には、やさしく声掛けしましょう。
「荒らしのスルーヨシ!」…荒らしは徹底スルーでお願いします。
その他臨機応変に…
それでは本日もご安全に!
【事故・トラブル】クレーンオペのKY・TBM【明日は我が身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 19:24:23ID:v54xqZ/2189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 18:10:18ID:FX8ypLON >>188
伸縮シリンダーがブームの中に一本しかなくて、シリンダーを伸ばしちゃESPをロックして、こんどはシリンダーをいったん縮めて、シリンダーをロックし直してブームを伸ばす。
この繰り返しだから伸縮作業が出来ないんじゃ無くて、あまりにも時間が掛かるからやらないだけ。
しかし、シリンダーが一本しか入ってないから、性能が凄く良くてブームも長い!!
多田野の大型機も、順次、ESPに切り替わってるよ
伸縮シリンダーがブームの中に一本しかなくて、シリンダーを伸ばしちゃESPをロックして、こんどはシリンダーをいったん縮めて、シリンダーをロックし直してブームを伸ばす。
この繰り返しだから伸縮作業が出来ないんじゃ無くて、あまりにも時間が掛かるからやらないだけ。
しかし、シリンダーが一本しか入ってないから、性能が凄く良くてブームも長い!!
多田野の大型機も、順次、ESPに切り替わってるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 18:47:09ID:3q4wAHt9 【在日/朝日】朝鮮学校、通学で注意喚起−教員「実験には反対だが(北朝鮮が)追い詰められたという事情もある」 [06 10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160458392/l50
朝鮮人を日本から追い出せ!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160458392/l50
朝鮮人を日本から追い出せ!
191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 20:07:54ID:8f+iJ60n ありがとう 外車は 乗らないから… 最近は 外車の オールテレーンの方が 使えるかなって思ってきて 回送の時も 日本車に比べて やたら早いと言うか ブレーキ リターダが良いのかな バラスにも簡単だし
2006/10/11(水) 00:08:08ID:oD9UA+1Y
タダノは過巻が効くと親スラも親ゴーも両方停止すんだけどカトーも同じ?
あとコベも
あとコベも
2006/10/11(水) 02:24:04ID:ZVPkQoST
クレーン車で女性ひき逃げ=「到着遅れる」、運転手逮捕−警視庁
大型クレーン車で女性をひき逃げし死亡させたとして、警視庁葛西署は10日、業務上過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで東京都江東区亀戸、運転手長谷川和由容疑者(56)を逮捕した。
同容疑者は「人をはねたが、現場到着が遅れるとまずいのでそのままにした」と供述しているという。
調べでは、長谷川容疑者は同日午前3時10分ごろ、江戸川区松江の都道で、住所不定、無職望月貴美さん(63)をはね、そのまま逃走した疑い。
望月さんは病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
(時事通信) - 10月11日2時5分更新
大型クレーン車で女性をひき逃げし死亡させたとして、警視庁葛西署は10日、業務上過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで東京都江東区亀戸、運転手長谷川和由容疑者(56)を逮捕した。
同容疑者は「人をはねたが、現場到着が遅れるとまずいのでそのままにした」と供述しているという。
調べでは、長谷川容疑者は同日午前3時10分ごろ、江戸川区松江の都道で、住所不定、無職望月貴美さん(63)をはね、そのまま逃走した疑い。
望月さんは病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
(時事通信) - 10月11日2時5分更新
2006/10/11(水) 08:14:42ID:nWrVO4oN
尊い命と現場、どっちが大事なんだ!?バカタレが!
2006/10/11(水) 10:10:37ID:xsXR6SH6
>>193 さすがに人跳ねたら止まるけど、現場むかう最中に、脱輪やはまったりしてる車見ると引き上げてあげたいけど、現場か… って気にはなりつつ現場に向かう事はある。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 17:39:56ID:jntDLil0 遺体はペシャンコですかね?まあ25tで頭ふん登ったらすごいでしょうけど
2006/10/12(木) 09:23:45ID:a1RL7lSg
質問なんですが、作業方向で限界近い作業をしてる時、反対側のアウトリガーは全張りと中間、最小ではクレーンの安定度は変わるものですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 13:33:01ID:TUi7lTtM かわるよ 以前同じ 重量物 機械を ブームの長さ同じにして 逆側のアウトリガーを ほとんど 出さなかったら 出した時は 何mもっていったのが その手前で 精密機械 落としちゃったよ 俺は間違いなくかわると思う
199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 18:52:12ID:OOMGGbYL2006/10/12(木) 19:36:53ID:a1RL7lSg
>>199 と言うことは性能内(AMLどおりに)なら多少フワフワしても持っていける荷重はどちらも同じって事ですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 00:03:22ID:jaTce0sB 確かに性能内であれば大丈夫だけど 現場の状況でスロープセットとかだとバランス悪いとこ出てくるから気をつけてね
202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 06:23:22ID:VadSyt4h こんな映像見つけました。
http://www.hiroburo.com/archives/50266818.html
http://www.hiroburo.com/archives/50266818.html
2006/10/13(金) 15:59:25ID:Gjx6kG57
皆さんも御安全に
(´д`)つ−ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160708717/ il||li_| ̄|○ il||li
(´д`)つ−ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160708717/ il||li_| ̄|○ il||li
2006/10/14(土) 08:23:01ID:ph8FAvNE
日時詳細不明
東名高速横浜クレーン車転倒情報希望
東名高速横浜クレーン車転倒情報希望
205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 17:20:21ID:iXbS6m7O 加藤のリヤステどーにかならんかね?
交差点でモタついて信号変わっちまうよ
交差点でモタついて信号変わっちまうよ
2006/10/16(月) 20:18:44ID:9S05BTZj
ミニラフかい?それ以外ならリアステモード以外も
選べるっしょ。
選べるっしょ。
2006/10/16(月) 21:42:57ID:d97va6cv
208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 07:21:35ID:2ihMrYGS 狭い交差点や鋭角の交差点での前2輪で曲がれない時当然リアステ切るでしょ
加藤かなり減速しないとピンが抜けない
やっと曲がったら今度はなかなかピン入いんない
SS500spでかなり泣いた
ロックピンがオートなのも考えものだな
加藤かなり減速しないとピンが抜けない
やっと曲がったら今度はなかなかピン入いんない
SS500spでかなり泣いた
ロックピンがオートなのも考えものだな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 18:55:33ID:Kti6a5GH2006/10/18(水) 20:19:09ID:dAnmXSC/
208と209の論点が微妙にズレ(ry
2006/10/18(水) 20:24:27ID:HODXIS2q
今日GR12tで 6tしか吊れない作業半径なのに9.6tも吊らされたよ(>_<) 無理って言ってるのに、吊ってみてくれって… すこし荷が浮いたから「吊れるやないけ」と怒鳴られ、仕事させられたよ… ブーム大丈夫かなぁ(T_T)
毅然と断れない、ヘタレな俺(T_T)
毅然と断れない、ヘタレな俺(T_T)
212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 15:18:06ID:JCpzYjiM ソダヘタレだな 赤まわったらやめろ オマエのためだ
2006/10/19(木) 15:47:35ID:7JE0TUtQ
さぁ〜来週からタワーか久しぶりのフルタワーだな。ラフター乗ったりクローラ乗ったり疲れる…
みんなは担当車あるの?うちはないんだよね…
みんなは担当車あるの?うちはないんだよね…
2006/10/19(木) 20:19:38ID:4tjZGrtR
漏れは10と60。極端だ orz
215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 00:30:49ID:cD7miKkp 折れは16 と クロ80 と トラック
2006/10/20(金) 12:08:02ID:sGKSAT5d
俺は5tトラック、10t、12t、25tラフ、ユニック。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 18:02:56ID:tc9Banue おいらは10〜50tあと営業もやらされる あ〜あ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 18:24:33ID:fgn4zGJa 俺も>>216と同内容で暇な時は回送重機の整備付き。
2006/10/21(土) 09:54:34ID:yxERXWnf
やっぱりなんでも乗らされるんだね
せめてメーカーを同じにしてほしいよ 乗りかわりで変な鉄骨トビに当たった日には…
せめてメーカーを同じにしてほしいよ 乗りかわりで変な鉄骨トビに当たった日には…
220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 19:45:34ID:+PhPduhL 鉄骨鳶は過酷な仕事だ
クレーン車が鳶を落として死なせてもなぜだか業務上過失致死には問われない
なぜだろ?不思議だ
クレーン車が鳶を落として死なせてもなぜだか業務上過失致死には問われない
なぜだろ?不思議だ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 00:06:33ID:RouqnoRh クレーンが落とすんじゃなくて、
安全意識の低い人間が勝手に落ちていくんでせう。
安全意識の低い人間が勝手に落ちていくんでせう。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 15:56:53ID:LUJutB4M 安全帯を装着してても肝心なところにかけてないから そのまま落下
223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 02:19:20ID:shrZkRc3 大阪、吹田のミニの事故ってオペの29歳男性が頭を打って軽症って
聞いてたけど、吹田の隣の市で数日前に仕事中にクレーンで・・・って
29歳男性が亡くなった。ただの偶然?それとも、あの事故で?って
気になる。
皆さん気を付けませう。
聞いてたけど、吹田の隣の市で数日前に仕事中にクレーンで・・・って
29歳男性が亡くなった。ただの偶然?それとも、あの事故で?って
気になる。
皆さん気を付けませう。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 09:49:40ID:XiaJVfaL 27t精密機械 50tRで吊れるかなぁー 鳶がオペさん次第と 簡単に言ってさって行きやがった ムカツク 送り状には 18tて 書いてあったのに だまされた
225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 11:11:55ID:vaMJ1utu やばそ〜だったらやめたほうが 吉
226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 12:40:06ID:fZr156MH >>224
状況のもよるけど24tなら吊った事ある。27t吊れた?参考に聞きたい
状況のもよるけど24tなら吊った事ある。27t吊れた?参考に聞きたい
227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 12:41:29ID:fZr156MH × 状況のも
◎ 状況にも
◎ 状況にも
228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 12:48:24ID:XiaJVfaL 作業終了 精密機械 吊り具 含めて 28トン あったよ 機械横付け吊ったら トレーラー入れて 下ろした 場所が広かったから良かったよ クレーンの性能は 20tかけるぐらい出てたかな
2006/10/29(日) 18:30:29ID:6lkKY2W4
>>228
俺は30t強吊ったことあるけど50tRより上が現場に入れなかったから仕方なく。
おたくの場合は広かったんだろ?60tとか80tの仕事を損しただけじゃん。
そんな広い現場で危険を侵して何になるの?
断る勇気を持たない自分の愚かさを知りなさい。
俺は30t強吊ったことあるけど50tRより上が現場に入れなかったから仕方なく。
おたくの場合は広かったんだろ?60tとか80tの仕事を損しただけじゃん。
そんな広い現場で危険を侵して何になるの?
断る勇気を持たない自分の愚かさを知りなさい。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 19:11:17ID:XiaJVfaL その前を 良く読めよ 送り状に max18tて書いてあって しかも 他のクレーン屋の代車 50tで頼まれてたの 日曜に 段取り代えできないよ 吊って無理だったら やらねぇーよ
2006/10/30(月) 04:44:26ID:rtO61LH6
232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 06:41:51ID:SO3xvIBr2006/10/30(月) 18:42:05ID:8Fmhl+Dv
>229
28tってのは30t「弱」な。
強と弱じゃ5t近く違う事になるぞ。
28tってのは30t「弱」な。
強と弱じゃ5t近く違う事になるぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 19:44:38ID:po6SNg0z 昨日 28tを吊ったのは 俺! もしあの時点断ったとしても わが社の代わりのオペ もしくは違うクレーン屋の50tがきたとしても 多分 吊ったと思う 機械を30cm地切りるだけだから 何人オペが 断るか 逆に聞きたい
2006/10/30(月) 21:16:45ID:TBmKHxmB
>>232
他人の仕事に突っかかる229は擁護するのか?
他人の仕事に突っかかる229は擁護するのか?
2006/10/30(月) 23:31:24ID:LwfHTat5
迷ったなら、会社に電話して判断すりゃいいじゃん。
2006/10/31(火) 07:30:52ID:1TmrLNJd
↑なんで?いちいち聞くの?現場で作業してんのはオペじゃん!?会社は仕事を取るだけじゃん!?しかも現場にいないのに状況判断できないんでは!?あとはオペ次第じゃん?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 07:55:20ID:95Vw9oM8 おい、中学生が混ざってるぞ
2006/10/31(火) 08:31:49ID:aY6FZIHk
この話は、荷主にダマサレタって話でしょ!28tを18tだよってウソ書いて、後はオペ次第!…。オペの責任だからねその先は!って頭くるよね、簡単に考えてるヤツ、あまり無理しないで!無事故が一番ウデのイイ証拠、皆さん今日もご安全に!
2006/10/31(火) 08:50:04ID:1TmrLNJd
↑だからやるのもやらないのもオペ次第だろ?お前餓鬼か?いちいち作業すんのに会社に確認とんのか?出来ないなら出来ないって言えばいいだろ?
そのオペは状況考えてやったんだろ?
現物しか入れないからって。経験がものをいったんだろ。
人の批判ばっかしないで、もうちょっと他人から学べ!
経験ないオペならそんなもん
ビビって出来ねぇだろが!
そのオペは状況考えてやったんだろ?
現物しか入れないからって。経験がものをいったんだろ。
人の批判ばっかしないで、もうちょっと他人から学べ!
経験ないオペならそんなもん
ビビって出来ねぇだろが!
241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 09:17:45ID:jdrbMTY5 俺達オペは度胸で仕事してるわけではないと思う
たしかに経験は大事だけど CP範囲内での作業がオペの仕事です
うちの会社は赤まわしたら怒られます。
現場でムリしてくれと言われたら会社と相談して検討してもよいのでは?
なんかあったときの逃げ道になるからね
たしかに経験は大事だけど CP範囲内での作業がオペの仕事です
うちの会社は赤まわしたら怒られます。
現場でムリしてくれと言われたら会社と相談して検討してもよいのでは?
なんかあったときの逃げ道になるからね
2006/10/31(火) 10:16:09ID:1TmrLNJd
↑たしかにそれもそうかもね…。うちも赤は駄目だよ。自分の持ちもんじゃないからね
2006/10/31(火) 10:19:00ID:RQNBOI+D
私もヤバイ赤なら会社電話するな〜てか機械は自分の物じゃないからね〜持ち主にやっていい?て聞くのもいいかと 長い目でみたら無理な仕事したら傷むの早いけどね。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 10:54:29ID:j2kCvl2o 無理にも出来る無理出来ない無理があるけど 現場で 断った時 職人もしくは監督と喧嘩になるときあるよ ホント ストレスたまる仕事だよ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 11:39:12ID:jdrbMTY5 職人や監督
安全に対する知識 認識がマダマダな気がする
一部のオペもね
だから事故へらないのが現状
安全に対する知識 認識がマダマダな気がする
一部のオペもね
だから事故へらないのが現状
2006/10/31(火) 12:35:38ID:Yh0Pw8Ph
少々の無理は仕方ない時あるが、無茶したらだめだね。
俺もこの前、ミニラフで、6tしか吊れない作業半径なのに10t近く吊ったバカオペです。
断れなかったへたれです。断る勇気も必要ですね。
皆さん御安全に!
俺もこの前、ミニラフで、6tしか吊れない作業半径なのに10t近く吊ったバカオペです。
断れなかったへたれです。断る勇気も必要ですね。
皆さん御安全に!
247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 14:31:49ID:95Vw9oM82006/10/31(火) 14:37:12ID:RQNBOI+D
乗り始めの頃は無我夢中で無理もしたけどな〜先輩に追い付きたい、客に気に入られたいみたいな感じで
けど変に指名もらっても日曜とか遠いとか金にならないので浅く広くにしてます。
けど変に指名もらっても日曜とか遠いとか金にならないので浅く広くにしてます。
2006/10/31(火) 20:19:46ID:1TmrLNJd
↑激しく同感。
糞仕事や代車仕事行くと良く言われる。元請けに言うからまた来てとか…
実際…呼ばないで…下さい…迷惑です
と、心で言う気の弱い俺…
酒の席に呼ばれるの困る。ましてや元請け通り越して直に頼まないで下さいよ。
糞仕事や代車仕事行くと良く言われる。元請けに言うからまた来てとか…
実際…呼ばないで…下さい…迷惑です
と、心で言う気の弱い俺…
酒の席に呼ばれるの困る。ましてや元請け通り越して直に頼まないで下さいよ。
2006/11/01(水) 09:39:19ID:y6jDLqEJ
私の周りにいたおもしろいオペシリーズ!
屋上での一発作業で手の合図(25t)
運悪く太陽が合図者の後ろに…旋回の手の動きをなんとか把握して旋回し続けると手の動きが速くなるので
(実はストップの合図だったのに止まらないので激しく手を振ったら)
眩しさもてつだってフル旋回!?
フックは空荷だったけど避雷針をダウンさせてしまいました。
屋上での一発作業で手の合図(25t)
運悪く太陽が合図者の後ろに…旋回の手の動きをなんとか把握して旋回し続けると手の動きが速くなるので
(実はストップの合図だったのに止まらないので激しく手を振ったら)
眩しさもてつだってフル旋回!?
フックは空荷だったけど避雷針をダウンさせてしまいました。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 18:48:07ID:JAjdlBE7 私が始めて棟上に行った時の話し
私は見習いで先輩オペレーターが棟上に行くのについて行きました
棟上も終わりに近づき、近所からはモチ降りを楽しみに大人も子供もたくさん来てました
最後の屋根材上げになったその時
先輩が私に「最後の締めだ、乗ってみろ」と言いました
私は緊張しながらクレーンに乗り、屋根材の合板を吊りました、一トンありました
慎重に地切りして屋根の高さまで吊り上げました
屋根で大工さんがこっちこっちと両手を降ってました
私は慎重に合板をそこまで持っていきました
すると他の大工さんが親指を下にして腕上下にを振ってます
その合図はブームを倒せって意味だ、私は学校で習った通りブームを倒しました
するとその大工さんは、怒ったような顔をしてまた親指を下にして激しく腕を振りました
私はもっと倒せって大工さんが怒ってると思い、起伏レバーを思いっきり押してアクセルを踏みました
先輩オペレーターが横で大声で私になにか叫んでましたけど
私は頭が真っ白になってて聞き取れませんでした
クレーンが転倒しました
新築の屋根にクレーンのブームが倒れて屋根が壊れました
たくさん来ていた近所の人達も叫び声を上げてパニックになってました
幸い、怪我人は出ませんでした
それが私のクレーンオペレーターデビューです
私は見習いで先輩オペレーターが棟上に行くのについて行きました
棟上も終わりに近づき、近所からはモチ降りを楽しみに大人も子供もたくさん来てました
最後の屋根材上げになったその時
先輩が私に「最後の締めだ、乗ってみろ」と言いました
私は緊張しながらクレーンに乗り、屋根材の合板を吊りました、一トンありました
慎重に地切りして屋根の高さまで吊り上げました
屋根で大工さんがこっちこっちと両手を降ってました
私は慎重に合板をそこまで持っていきました
すると他の大工さんが親指を下にして腕上下にを振ってます
その合図はブームを倒せって意味だ、私は学校で習った通りブームを倒しました
するとその大工さんは、怒ったような顔をしてまた親指を下にして激しく腕を振りました
私はもっと倒せって大工さんが怒ってると思い、起伏レバーを思いっきり押してアクセルを踏みました
先輩オペレーターが横で大声で私になにか叫んでましたけど
私は頭が真っ白になってて聞き取れませんでした
クレーンが転倒しました
新築の屋根にクレーンのブームが倒れて屋根が壊れました
たくさん来ていた近所の人達も叫び声を上げてパニックになってました
幸い、怪我人は出ませんでした
それが私のクレーンオペレーターデビューです
2006/11/01(水) 19:24:19ID:RCU9HZtD
おいおいホントかよ!それがホントなら衝撃的なデビューだぞ!
それとも俺まんまと釣られたか?
それとも俺まんまと釣られたか?
2006/11/01(水) 20:00:33ID:EGNKa++z
そうそう大工の合図は親指が巻き上げ巻き下げだよね。起伏は!?なんなの!?って思いきや人指し指であっち、だからね。
2006/11/02(木) 09:50:02ID:ntw1so7W
釣りだろ〜
2006/11/02(木) 15:21:11ID:LY1C7ma9
釣りさよ〜
256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 23:53:03ID:zoNnkmrx マジでも釣りでも・・・
ワロタ・・・・プ
ワロタ・・・・プ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 14:31:54ID:YQHjvU0Y >229
SS500が正面でGR500が横で、65トンの機械をトレーラーから
吊り降ろしたけど
共吊りの相手は、他社のおぺ、何回も共吊り作業してたからやったけど
知らないオペならやりたくない。
今のラフターより昭和60年代頃のトラッククレーンの方が、
頑丈に出来てるね。
SS500が正面でGR500が横で、65トンの機械をトレーラーから
吊り降ろしたけど
共吊りの相手は、他社のおぺ、何回も共吊り作業してたからやったけど
知らないオペならやりたくない。
今のラフターより昭和60年代頃のトラッククレーンの方が、
頑丈に出来てるね。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 17:08:35ID:R6WIQ8oC 鉄の成分が高いんだろうね、今みたいに軽量金属使ってないから重いけど剛性高いのかな。
しっかりしてても重すぎるのも何だよね、整備性悪いからメンテに時間とられまくるのも問題
うちにも古い骨董品あるけど、先日メインジェット交換するのにパーツ頼んだら入荷は来年って話しだった
明日は5トンを6個16階まであげるんだって、しかも夜中…
しっかりしてても重すぎるのも何だよね、整備性悪いからメンテに時間とられまくるのも問題
うちにも古い骨董品あるけど、先日メインジェット交換するのにパーツ頼んだら入荷は来年って話しだった
明日は5トンを6個16階まであげるんだって、しかも夜中…
2006/11/07(火) 01:04:58ID:fewT1TUz
クレーンは基本的に炭素合金だよ。
ブームにスーパースチール合金使えば、もっと性能よくなる。
ブームにスーパースチール合金使えば、もっと性能よくなる。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 18:34:17ID:mY1nwvBQ 強風で大型クレーン転倒、3人重軽傷…新潟東港岸壁
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061107i211.htm?from=main2
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061107i211.htm?from=main2
261一人親方の老兵ですが
2006/11/07(火) 19:22:28ID:t9A748Sk今時のオペは恵まれてます。
赤色が回ったら止めれば済むんだから。
昔は「アウトリガー」が浮くまで無理するのは当たり前。
浮いてからが本当の腕の見せ所だった。
自分は「アウトリガー全張り出し可能状態」の現場ならば
かなりの無理は出来るが、
クソ ド田舎の山道でアウトリガーが殆んど出せない時
ミニラフでの「ミニユンボ(約3t)」の吊り降ろし作業(谷川へ)は
いつも胃が痛くなる。
この仕事、他の業者が断るので指名が来るのだが、仕方ないよ
「誰かがやらないと」な。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 20:12:36ID:IGL+EC3s 誰かがやらないと
じゃなくて 誰もやらないと客は考えるだろ
危険おかして愛機にムリさせるのもど〜かと思います
っかもっと良い客みつけたほうがいいかも
ベテランでも倒したらアホ下手くそになるからね
じゃなくて 誰もやらないと客は考えるだろ
危険おかして愛機にムリさせるのもど〜かと思います
っかもっと良い客みつけたほうがいいかも
ベテランでも倒したらアホ下手くそになるからね
2006/11/07(火) 22:39:53ID:EpQP1kL8
どんないい腕のオペでも、自然の法則には逆らえませんよ
2006/11/08(水) 04:05:31ID:piPF+g3p
>261
勝手にやってろ。
勝手にやってろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 09:58:36ID:QbzElCES >>261
未だにこんなオペが居るから、ボロ職人のクレーンに対する意識が変わらない。
未だにこんなオペが居るから、ボロ職人のクレーンに対する意識が変わらない。
266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 10:13:24ID:eBdY0a9c 自分の息子が無理な操作で事故死しても、
仕方ない、で済ませるんだろ。
仕方ない、で済ませるんだろ。
267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 12:37:53ID:YN+wwgl5 SS500なんだけど2・3段全部伸ばしてグリースなびってたら3段目の補強板
(ブームの背中に付いてる鉄板)がとれかかってる…これってヤバイかな?
SS500海苔は見てくれよ 多分うちだけじゃ無いと思うよ
(ブームの背中に付いてる鉄板)がとれかかってる…これってヤバイかな?
SS500海苔は見てくれよ 多分うちだけじゃ無いと思うよ
268田舎クレーン
2006/11/08(水) 14:28:24ID:vb7XdubJ >267
うちの機械では無いんだけど、
取引先のss350とss500とも同じところ割れて闇で直して使ってるとこあるよ
申告すればメーカーリコールじゃないのかな?
うちの機械では無いんだけど、
取引先のss350とss500とも同じところ割れて闇で直して使ってるとこあるよ
申告すればメーカーリコールじゃないのかな?
2006/11/08(水) 14:41:10ID:0F3TPjsX
>>267
そのリコール無かったっけ?
そのリコール無かったっけ?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 15:29:09ID:mSdfutA3271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 16:36:23ID:YN+wwgl5 スライド板まで点検は出来んよな
あれはバイブロやってると留めビスが折れちゃうんだよ
今、他のSS500持ってるとこに聞いたらクレーム受け付けないだと
全国にまだかなり有る四角ブームの45や50を全部リコールしたら
いくらカトウでも会社傾くだろう
今からカトウに電話してきいてみっか
あれはバイブロやってると留めビスが折れちゃうんだよ
今、他のSS500持ってるとこに聞いたらクレーム受け付けないだと
全国にまだかなり有る四角ブームの45や50を全部リコールしたら
いくらカトウでも会社傾くだろう
今からカトウに電話してきいてみっか
2006/11/08(水) 19:02:14ID:dp2lYYWj
>>261俺なら帰るよ。
そう思うのは勝手だが、今どきとか言わないでほしい。
気分悪いから。
そう思うのは勝手だが、今どきとか言わないでほしい。
気分悪いから。
2006/11/08(水) 20:45:09ID:xSrRGFEd
タダノにはそのスライド板てのは付いてないのかい?
2006/11/09(木) 13:41:59ID:Po1PT94N
261
どんなオペでも現場に合わせて赤回す作業もするでしょ
んで、あなたがした仕事ですが。私も若い頃似たような仕事した事あります。けど今はまずしないね。どんだけやっても給料同じですしね〜
倒したら負けです
せいぜい胃を痛めながら頑張れ
どんなオペでも現場に合わせて赤回す作業もするでしょ
んで、あなたがした仕事ですが。私も若い頃似たような仕事した事あります。けど今はまずしないね。どんだけやっても給料同じですしね〜
倒したら負けです
せいぜい胃を痛めながら頑張れ
2006/11/09(木) 13:45:19ID:Po1PT94N
加藤の補強板の話しが出てますが
それメーカーに言っても返事は決まってますよ
「あ〜無理な作業しましたね」って
それメーカーに言っても返事は決まってますよ
「あ〜無理な作業しましたね」って
276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 16:54:57ID:KOuxe7aa スーパーゼネでカトウのブーム折れて脂肪事故起こしたとこって有るのかな
まあなったらカトウ使用禁止とかになるわな コマツの2の舞ってことも有り得る
いかんせん知ってしまったからにゃ直さないとな あれじゃ絶対無理できんよ
まあなったらカトウ使用禁止とかになるわな コマツの2の舞ってことも有り得る
いかんせん知ってしまったからにゃ直さないとな あれじゃ絶対無理できんよ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 19:52:15ID:LKqYBVMD >>273
スライド版は、ウニックだろーが高所作業車だろーが、伸縮するブームには全て付いてるよ
スライド版は、ウニックだろーが高所作業車だろーが、伸縮するブームには全て付いてるよ
2006/11/09(木) 21:00:47ID:GlPrf1Kw
コマツのWINGもスライドパッドがよく外れるね
2006/11/11(土) 00:19:51ID:F002Lqow
>>275
事例的に危険だと思うので国交省と協会に報告書を出しときますからってサポートに言ってやるととっても喜んでくれるよ。
そういやWING250も、さんざんっぱら自前で直したところが、今年の大量リコールの半分くらいあってアタマきたな。
ただでさえコマツは部品代やら修理代割高だから。
事例的に危険だと思うので国交省と協会に報告書を出しときますからってサポートに言ってやるととっても喜んでくれるよ。
そういやWING250も、さんざんっぱら自前で直したところが、今年の大量リコールの半分くらいあってアタマきたな。
ただでさえコマツは部品代やら修理代割高だから。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 11:23:34ID:zxXae/tz GR250のキャビンの中の取っ手がもぎれて取れた
当然折れは下に落ちた
ケツを思い切り打った
タダノ このやろ〜 対策品出てるみてーじゃねーか
慰謝料請求するぞ
あぶねークレーンだちきしょうめ
普通取れるかあんなとこ
当然折れは下に落ちた
ケツを思い切り打った
タダノ このやろ〜 対策品出てるみてーじゃねーか
慰謝料請求するぞ
あぶねークレーンだちきしょうめ
普通取れるかあんなとこ
2006/11/11(土) 11:58:33ID:Aa+SEfZj
>>280
あなたの体重は?
あなたの体重は?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 12:30:51ID:KQcXUGmJ 仲間がいた〜(´∀`)〜
漏れもとれたことある〜
なんかガタでてきたな〜って思いながらも力入れた瞬間 ポロ
あれは危ないわ!
漏れもとれたことある〜
なんかガタでてきたな〜って思いながらも力入れた瞬間 ポロ
あれは危ないわ!
283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 22:26:02ID:odxImlvM ランチテーブルはもっと危ないよ!
284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 12:33:46ID:WW8eiEhY ミニのACSも上に付けてくれー
2006/11/12(日) 12:56:58ID:EBr4LD1f
西川口で400t転倒?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 13:43:15ID:Ddiy48Ao クレーンが転倒したぞ!
埼玉民はカメラ持って現場に急行しろ!
埼玉民はカメラ持って現場に急行しろ!
2006/11/12(日) 17:15:42ID:zt1F+xfA
>>285-286
これか?
埼玉 クレーン車倒れる 運転の男性がケガ
埼玉県のJR西川口駅のロータリーで12日未明、クレーン車が倒れる事故があった。この事故で、クレーン車を運転していた男性が骨盤を骨折するケガをした。
事故があったのは川口市にあるJR西川口駅前のロータリーで、12日午前3時40分ごろ、駅舎の工事をしていた全長約16メートルのクレーン車が倒れた。クレーン車は、工事現場のガードパイプや作業場のフェンスなどをなぎ倒した。
この事故で、クレーン車を運転していた42歳の男性が骨盤を骨折するケガをした。ほかの作業員や通行人にケガはなかった。
クレーン車が重心の位置をしっかりと固定せずに車体を回転させたため、倒れたものとみられている。
http://www.news24.jp/70988.html
【社会】「作業手順間違えた」 クレーン車倒れ、運転手ケガ…埼玉・JR西川口駅
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163296897/
http://www.ogawa-kenki.co.jp/images/400to.jpg
これか?
埼玉 クレーン車倒れる 運転の男性がケガ
埼玉県のJR西川口駅のロータリーで12日未明、クレーン車が倒れる事故があった。この事故で、クレーン車を運転していた男性が骨盤を骨折するケガをした。
事故があったのは川口市にあるJR西川口駅前のロータリーで、12日午前3時40分ごろ、駅舎の工事をしていた全長約16メートルのクレーン車が倒れた。クレーン車は、工事現場のガードパイプや作業場のフェンスなどをなぎ倒した。
この事故で、クレーン車を運転していた42歳の男性が骨盤を骨折するケガをした。ほかの作業員や通行人にケガはなかった。
クレーン車が重心の位置をしっかりと固定せずに車体を回転させたため、倒れたものとみられている。
http://www.news24.jp/70988.html
【社会】「作業手順間違えた」 クレーン車倒れ、運転手ケガ…埼玉・JR西川口駅
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163296897/
http://www.ogawa-kenki.co.jp/images/400to.jpg
2006/11/13(月) 02:50:41ID:FbjhDIpX
西川口事故
夜間作業終わって、アウトリガー引っ込めて敷き板しまってるときの事故のようです。
カウンターウェイトを旋回体から降ろし忘れたことと、敷き板吊ったあとにアウトリガー
伸張しなかったことが重なって、カウンターウェイトの重みで尻餅ついてバッタンの模様。
アウトリガー張ってれば、道路へこましたぐらいで転倒は免れてたかも…
イメージ:ttp://www.rupan.net/uploader/download/1163353371581667.4XqCHP
そりゃ、アウトリガーその場出しで100t背負ってあれだけオーバーハングでりゃ、
こけるの当たり前だよ!!
アウトリガーの伸張幅、接地、カウンターウェイトの重量検出ってAMLに組み込まれてますよね?
作業側の過負荷ではなく、自身の重量バランスでこけたわけですが、カウンターウェイト側は
旋回自動停止装置働かないとかオチはないですよね?
夜間作業終わって、アウトリガー引っ込めて敷き板しまってるときの事故のようです。
カウンターウェイトを旋回体から降ろし忘れたことと、敷き板吊ったあとにアウトリガー
伸張しなかったことが重なって、カウンターウェイトの重みで尻餅ついてバッタンの模様。
アウトリガー張ってれば、道路へこましたぐらいで転倒は免れてたかも…
イメージ:ttp://www.rupan.net/uploader/download/1163353371581667.4XqCHP
そりゃ、アウトリガーその場出しで100t背負ってあれだけオーバーハングでりゃ、
こけるの当たり前だよ!!
アウトリガーの伸張幅、接地、カウンターウェイトの重量検出ってAMLに組み込まれてますよね?
作業側の過負荷ではなく、自身の重量バランスでこけたわけですが、カウンターウェイト側は
旋回自動停止装置働かないとかオチはないですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【陰謀論】「ファクトチェック後進国」日本に変化の兆し 兵庫県知事選きっかけに全国の新聞社が始めた試み [ぐれ★]
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- 【速報!!!】トランプ大統領、近く「地球を揺るがす」重大発表を予告 [483862913]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す
- なんでこんな難しいんや人生って
- モク爺😶‍🌫のもくもく木曜日🏡
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]