【伝説】クレーンオペ武勇伝【転倒】改め
【事故・トラブル】クレーンオペのKY・TBM【明日は我が身】
クレーンに関する事故やトラブルの事例を共有し、明日の我が身の為に役立てましょう!!
ローカルルール…
「sageヨシ!」…基本的にはsage進行ですが、事故・トラブルの報告はageてください。
「声の掛け合いヨシ!」…悪意なくageてしまった人には、やさしく声掛けしましょう。
「荒らしのスルーヨシ!」…荒らしは徹底スルーでお願いします。
その他臨機応変に…
それでは本日もご安全に!
探検
【事故・トラブル】クレーンオペのKY・TBM【明日は我が身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 19:24:23ID:v54xqZ/22名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 19:31:31ID:31ee4LQL 2ゲト
2006/05/19(金) 19:34:44ID:D1+dlrAr
スレ立てごくろー!
2006/05/19(金) 21:18:19ID:OC5QN6Yo
乙です。
一つの現場にクレーンが二台。作業半径が重なっていた時
相手のオペとの連絡はどうやって取り合ってますか?
ブーム同士がぶつかったらえらいこっちゃ。
一つの現場にクレーンが二台。作業半径が重なっていた時
相手のオペとの連絡はどうやって取り合ってますか?
ブーム同士がぶつかったらえらいこっちゃ。
2006/05/19(金) 21:25:38ID:twuTbpZR
愛コンタクト。
6(*_*) ◆10jPph9BSo
2006/05/19(金) 22:06:29ID:hLA53QnH なかなか良いスレタイだな
これでナローやボロヤもこなくなるな!
俺も(*_*)をはずしてコテハン証明だけでかきこめるよ(笑)
これでナローやボロヤもこなくなるな!
俺も(*_*)をはずしてコテハン証明だけでかきこめるよ(笑)
2006/05/19(金) 22:53:21ID:yRCudwES
スレタイの最後の部分が欠けてるのが・・・・・・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 22:57:50ID:yRCudwES このスレ、スレタイからトラブってますが・・・・・・・・・
2006/05/20(土) 03:49:34ID:68vdFFz4
スレ立て人、指差し確認を怠ったな…
スレタイの多少の不備はいいじゃないか?
このスレタイからして前回みたいな不謹慎さは全然ないから、きっと良いスレが完成するよ!
それより、皆さん!本題の事例をだしていきましょうよ
このスレタイからして前回みたいな不謹慎さは全然ないから、きっと良いスレが完成するよ!
それより、皆さん!本題の事例をだしていきましょうよ
2006/05/22(月) 08:15:55ID:tV9/3nZj
会社名とか晒していいんですか?
2006/05/22(月) 08:38:32ID:LHVYgh6w
名誉毀損にならなければ実名をあげても法的には問題ないはず。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 21:53:31ID:NVDfarVf ブームが上にある方が避ける努力をする。
どんなクレーンでも自分のブームの上は障害物が無い限り、気にしない。
でも、ブームの下にほかのクレーンが有れば警告もするし避けることもできる。
どんなクレーンでも自分のブームの上は障害物が無い限り、気にしない。
でも、ブームの下にほかのクレーンが有れば警告もするし避けることもできる。
2006/05/23(火) 07:51:35ID:P4f28bxm
でも、実際ぶつかった人いる? あんまり聞かないな〜
2006/05/23(火) 10:28:06ID:aC1bmOCg
数年前、打つ飲み屋の西待つの現場で
トンボクレーン?
正式名は知らないがブームが真横の奴
と、25裸婦が当たったの見た事ある。
裸婦は超音波検査にすぐ出したが、トンボクレーンの方は……。
結局(組の工程ミス)で済んだみたい。
だって、トンボの作業半径内に25裸婦2台作業……。
そりゃ当たるワナ!
トンボクレーン?
正式名は知らないがブームが真横の奴
と、25裸婦が当たったの見た事ある。
裸婦は超音波検査にすぐ出したが、トンボクレーンの方は……。
結局(組の工程ミス)で済んだみたい。
だって、トンボの作業半径内に25裸婦2台作業……。
そりゃ当たるワナ!
2006/05/23(火) 12:16:34ID:KO/qu5U9
水平のジブで旋回したら周囲の障害物に当たるわな。
まったく西待つ建設は!
まったく西待つ建設は!
18名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 20:32:27ID:Iad/sWRm 油圧ではぶつかることは無いけど、クローラーのタワーの現場ならよく有ります。
ジブが見えない、職人は手元しか見てない、旋回の合図を出してシランプリですよ。
ジブが見えない、職人は手元しか見てない、旋回の合図を出してシランプリですよ。
2006/05/23(火) 22:02:22ID:mOkU4j+T
まったく!今日の型枠大工もそうだった。
能書きたれるわりにたいした事無い奴・・・・
無線作業の時はあなたが目なんですよ。
たのむよ、型枠屋さん。
能書きたれるわりにたいした事無い奴・・・・
無線作業の時はあなたが目なんですよ。
たのむよ、型枠屋さん。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 23:28:46ID:rjrM1rQd 無線作業用語って決まってるの?
『オヤ スラー・・・』とかね。
『オヤ スラー・・・』とかね。
2006/05/24(水) 11:05:51ID:qEVpwJt+
>>14
ブームが上にある方が避ける努力、と言っても
現場での力関係によって、かなり違うよ。
クライミングクレーンなんか、自分のケツの横で
ラフターがブーム伸ばしてても、気にせず旋回しやがる・・・
上のクレーンが止まってる間に、と思ってこっちは焦ってるのに
職人はダラダラ雑談しながら玉掛してるしね orz
ブームが上にある方が避ける努力、と言っても
現場での力関係によって、かなり違うよ。
クライミングクレーンなんか、自分のケツの横で
ラフターがブーム伸ばしてても、気にせず旋回しやがる・・・
上のクレーンが止まってる間に、と思ってこっちは焦ってるのに
職人はダラダラ雑談しながら玉掛してるしね orz
2006/05/24(水) 12:04:03ID:VnooQ2O8
タワー(オペ室付き)も移クレもオペ上手いから大抵ぶつけないね。
ぶつけるとしたら不注意だよね。
車と同じで止まってれば過失はないし、両方動いてれば両方に過失、
明らかに邪魔な所にジブを止めてればそれも過失発生。
みたいな感じだと思いますがどうですか?
ぶつけるとしたら不注意だよね。
車と同じで止まってれば過失はないし、両方動いてれば両方に過失、
明らかに邪魔な所にジブを止めてればそれも過失発生。
みたいな感じだと思いますがどうですか?
2321
2006/05/24(水) 13:31:39ID:qEVpwJt+ 嫌がらせみたいに、真上の低い位置でフックをブラブラさせて待機する
タワーのオペもいるよ。確かにぶつけたことはないけど、
下手なタワーのオペが、吊り荷を下のラフターのブームに
ぶつけてるのは見たことあるw
タワーのオペもいるよ。確かにぶつけたことはないけど、
下手なタワーのオペが、吊り荷を下のラフターのブームに
ぶつけてるのは見たことあるw
2006/05/24(水) 16:36:23ID:VnooQ2O8
>>23そんな意地悪な奴はぶつけてやれ!
25名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 22:33:44ID:R2jxVOVe >23 たぶん仕事終わった職人さんが、何も合図せずどこかに行ってしまったから
低い位置でブラブラさせてるのでは?
合図が無ければ作業終わっていても巻けないと思います。
低い位置でブラブラさせてるのでは?
合図が無ければ作業終わっていても巻けないと思います。
2006/05/24(水) 22:52:52ID:D33yowlz
27名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 23:28:34ID:OriOAdEL ↑でも、いざ巻き上げるときは(チョイゴー、チョイゴー)心臓ドキドキ。
何かあったらオペのせい。
自分はクローラーだけど合図無ければ見えないところは巻かない。
何かあったらオペのせい。
自分はクローラーだけど合図無ければ見えないところは巻かない。
2006/05/25(木) 07:34:33ID:UzNaAo+O
>27それが正しい! でも俺は最近じわじわ時巻いちゃうんだよな〜f^_^; なんか安全意識に欠けてる今日この頃・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 15:21:15ID:llG1YuRK >>19 たいした型枠大工じゃ無いなら此処で言わずに現場で言え!へたれオペ!お前が手足なんだから頼むよ
2006/05/27(土) 00:33:39ID:KiONxpzz
>>29 なかなか直接は言いにくいものだよ。
2006/05/27(土) 06:09:56ID:S4NRbGY/
>>29
文句があるなら手で運べ!たかが型枠大工のくせに!
文句があるなら手で運べ!たかが型枠大工のくせに!
2006/05/28(日) 23:45:30ID:yvoXjvMn
2006/05/29(月) 00:17:48ID:j/Mlxsa9
そんなこと言ってるから土方とか言われるんだな。
2006/05/29(月) 05:23:05ID:DYCC7tnF
35名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 06:10:27ID:RvPIMEbs >>32
型枠大工なんぞ空中土方のくせに!
クレーンがいなきゃなんも出来ないくせに!
それから俺はコーヒーは飲まないって何度も言ってるだろが!
休憩時間は、お茶かコーラ持ってこい!何度も同じ事言わすなボケ!
型枠大工なんぞ空中土方のくせに!
クレーンがいなきゃなんも出来ないくせに!
それから俺はコーヒーは飲まないって何度も言ってるだろが!
休憩時間は、お茶かコーラ持ってこい!何度も同じ事言わすなボケ!
2006/05/29(月) 06:22:18ID:DYCC7tnF
↑と、>>33が申しております
2006/05/29(月) 07:33:06ID:sk4ZlUMG
まーまー、ここらで止めなさい。どっちの気持ちも分かる、オペって仕事は俺モ含めて性格悪くなるんだよな〜。
2006/05/29(月) 08:08:43ID:DYCC7tnF
>>37 性格が悪いお前と一緒にするな!! 氏ね!!
ぎゃはははははは!!!!!!!
ぎゃはははははは!!!!!!!
2006/05/29(月) 09:28:26ID:ZuTpWRL9
2006/05/29(月) 11:07:46ID:DYCC7tnF
2006/05/29(月) 18:17:01ID:1x3Bxdo/
オペにこんな奴がいるなんて信じられん・・・
職人と比べたら常識人と言うか、
大人の人が多いのに orz
職人と比べたら常識人と言うか、
大人の人が多いのに orz
42名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 20:17:14ID:u37QvSmv 大工さん、夜の安全大会しましょう。
工務店持ちで。
工務店持ちで。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 05:19:57ID:C1MBrLlf 型枠大工なんぞ危険 汚い キツイの代表的職業だろ!ようやるわホンマ
暑い日に息切らしながら働いてる型枠大工見てると奴隷に見えて笑えるわホンマ
暑い日に息切らしながら働いてる型枠大工見てると奴隷に見えて笑えるわホンマ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 21:41:45ID:QZU//b4b 関西弁使うな、チンカス!
ホンマ腹立つわ〜〜
ホンマ腹立つわ〜〜
2006/05/31(水) 06:23:09ID:yB20S67r
>>43は型枠大工に下手くそってゐぢめられたんだね、可哀相に……
46名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 18:42:10ID:9D975eXI >>45
頭にフック落とすぞボケ!
頭にフック落とすぞボケ!
2006/05/31(水) 19:08:32ID:PAVV6BWw
ピンポイントで落とせるほど技術ないだろw
2006/05/31(水) 20:01:34ID:yB20S67r
確かに!>>47上手いこと言うねwww
禿ワロスwww
禿ワロスwww
49名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 20:38:18ID:9D975eXI >>47
おまいが一分間場所を動かなければ脳みそぶちまけてみせるぞボケ!
おまいが一分間場所を動かなければ脳みそぶちまけてみせるぞボケ!
2006/05/31(水) 21:06:17ID:yB20S67r
m9(^Д^)プギャ━━━
一分有ったらどんな素人でも落とせるっての!!!!
さてと、明日も早いからもう寝るベwww
一分有ったらどんな素人でも落とせるっての!!!!
さてと、明日も早いからもう寝るベwww
51名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 22:01:20ID:tFCfiHvW ドラ飛ばしたことある人なら、上から斜めからフックを飛ばしますよ。
俺も、寝ます。
皆さんおやすみなさい。www
俺も、寝ます。
皆さんおやすみなさい。www
2006/06/01(木) 05:19:44ID:ZEh1iNpW
やっと分かったゾ。
ドラってドラグラインのことか。
ドラえもんかと思った。まじで
ドラってドラグラインのことか。
ドラえもんかと思った。まじで
53名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 19:54:03ID:jc+Mnxrc ドラ男ただいま帰宅しました。
ドラを理解できる人がいて安心しました。
今日は、テポドンに備えて、防空壕を掘ってきました。
これから、防空頭巾を作ります。
みなさん、フックが落ちたらヘルメットの下に頭巾をかぶりましょう。
ドラを理解できる人がいて安心しました。
今日は、テポドンに備えて、防空壕を掘ってきました。
これから、防空頭巾を作ります。
みなさん、フックが落ちたらヘルメットの下に頭巾をかぶりましょう。
2006/06/01(木) 21:14:54ID:ZEh1iNpW
ラジャー!!
フックが落ちてから頭巾をかぶっても遅い気がするけど、
とにかくラジャー!!
フックが落ちてから頭巾をかぶっても遅い気がするけど、
とにかくラジャー!!
55名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 23:21:47ID:1GeNqOsx ドラ男、これから寝ます、母ちゃんのブラジャーかぶって寝ますwww
追伸
今日は危ない日みたいなので、ヘルメット着装です。
追伸
今日は危ない日みたいなので、ヘルメット着装です。
2006/06/06(火) 16:45:23ID:CdOXPUwA
今日来た現場は5月15日にミニが倒れたところです。
2006/06/06(火) 21:12:33ID:Pf3FdsU/
そのミニラフは過労で倒れたんですか?
2006/06/06(火) 22:48:03ID:VhpoyXXf
どこ地区?
2006/06/07(水) 11:40:15ID:zDt5X+15
原因オーバーロード
地区神奈川
クレーン業者埼玉県
地区神奈川
クレーン業者埼玉県
ユニックせよラフターにせよ移動式クレーンは基礎をうっていないから、どうしても転倒には弱いよね。
今でこそ、ほとんどみなくなったデリック かつて移動式クレーンが台頭する前は、分解 移動が比較的容易だったため重宝されていたが…
ようするに便利さを追求するあまり、本来の危険業務ということを忘れてしまったんだよね。
別に今から移動式クレーンをやめてデリックにしろなんて言わないよ。ただユニックのリモコンだけは禁止したほうが転倒事故は確実に減るよ。
ユニックのリモコンは便利だけど、これほど横着で危険なものはないよ。これだけは断言できるね。
今でこそ、ほとんどみなくなったデリック かつて移動式クレーンが台頭する前は、分解 移動が比較的容易だったため重宝されていたが…
ようするに便利さを追求するあまり、本来の危険業務ということを忘れてしまったんだよね。
別に今から移動式クレーンをやめてデリックにしろなんて言わないよ。ただユニックのリモコンだけは禁止したほうが転倒事故は確実に減るよ。
ユニックのリモコンは便利だけど、これほど横着で危険なものはないよ。これだけは断言できるね。
2006/06/07(水) 17:52:42ID:atxjgTEK
使い方次第だと思いますけど。
2006/06/09(金) 19:18:42ID:RDtg1lxJ
しょーゆー事
63名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 16:13:03ID:R6aNAzGv ユニックの運転手さんお願いだから、荷卸するときは遠くから降ろしてね。
積み込みは、手前からにしてね。
あなた方が倒してくれると、クレーンが倒れたと大騒ぎになるんです。
積み込みは、手前からにしてね。
あなた方が倒してくれると、クレーンが倒れたと大騒ぎになるんです。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 16:38:25ID:Rm6oepU5 クレーンオペ楽そうだ。転職してえ。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 18:07:50ID:ilw9dbYz ↑
うちに来い鍛えてやる
うちに来い鍛えてやる
2006/06/13(火) 06:44:23ID:aAf6K4Il
うちの会社はミニなら仕事楽。
毎日3時には帰ってる。
ミニいーなー。
毎日3時には帰ってる。
ミニいーなー。
2006/06/18(日) 03:27:22ID:1xJXHoqy
なんかネタ無えのか?
↓>>68!
↓>>68!
68名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 11:54:56ID:hs10kox/ 無い
70名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 13:05:39ID:KHfTgFhV デリック免許も単独では無くなったしな。
ユニックは移動式で最も危険な存在と理解できてないヤツが多いな。
ユニックは移動式で最も危険な存在と理解できてないヤツが多いな。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 14:39:09ID:phJ3wgLW 昨日北海道でユニックがひっくり返ったぞ
ニュースで見た感じだとアウトリガが地面にズプズプ・・・・って感じかな
ニュースで見た感じだとアウトリガが地面にズプズプ・・・・って感じかな
>>70
全く同感ですね。
俺自身、クレーン関係の四つの免許持ってますが、なんか実践離れした実技試験が多い!
☆クレーン=荷と共に移動する天井クレーンなんて今時少ない
☆移動式クレーン=ジブの操作よりも、設置(セッティング)を実技試験にするべし!
☆デリック=試験内容も移動式クレーンとほぼ同じ ジブと巻き上下げの自由降下の恐ろしさを会得するには最適!
しかし、ニーズが少なく本年4月にクレーンと合併 実技消滅
☆揚貨装置=喧嘩巻きのデリックつんでる船なんかあるか?あったら真面目に教えてください!日本に入港した北朝鮮船についていたのをテレビでみたぞ(笑)
※とにかく移動式クレーンはセッティングが命!これを教えない限り転倒事故は減らないよ
全く同感ですね。
俺自身、クレーン関係の四つの免許持ってますが、なんか実践離れした実技試験が多い!
☆クレーン=荷と共に移動する天井クレーンなんて今時少ない
☆移動式クレーン=ジブの操作よりも、設置(セッティング)を実技試験にするべし!
☆デリック=試験内容も移動式クレーンとほぼ同じ ジブと巻き上下げの自由降下の恐ろしさを会得するには最適!
しかし、ニーズが少なく本年4月にクレーンと合併 実技消滅
☆揚貨装置=喧嘩巻きのデリックつんでる船なんかあるか?あったら真面目に教えてください!日本に入港した北朝鮮船についていたのをテレビでみたぞ(笑)
※とにかく移動式クレーンはセッティングが命!これを教えない限り転倒事故は減らないよ
2006/06/18(日) 22:27:27ID:hs10kox/
横着をして敷き板を敷いてなかったのかもよ。
基本以前の問題だったりして。
基本以前の問題だったりして。
2006/06/21(水) 18:03:19ID:QRfqorQP
本日東京都港区でクレーン車(積載型)がジブを起こしたまま走行して電線に引っ掛けて信号機二台をなぎ倒した模様。
怪我人も発生した模様。
怪我人も発生した模様。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 18:33:35ID:WQRWTFb7 皆さん、国産のクレーン(ラフター、オールテレーン、トラッククレーンに限る)でどのメーカーが好き、又は乗りやすいですか??
俺はタダノ派。
俺はタダノ派。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 10:22:20ID:STFScIrP このスレさぁ マジメなのはいいけど全然盛り上がらないよね!
いまとなってはナローやボロヤがなつかしっス
いまとなってはナローやボロヤがなつかしっス
77(*_*)
2006/07/02(日) 19:23:38ID:4IyxEqfT >>76
ナンダ!オレサマガイナクテサビシイノカ?ナロー!ナロー?
デモボロヤハオレガコロシタカラモウコナイゾ!
ライシュウオレハデートダゾ!ドウテイステルノモモウスグダ!
ナロナロ
ナンダ!オレサマガイナクテサビシイノカ?ナロー!ナロー?
デモボロヤハオレガコロシタカラモウコナイゾ!
ライシュウオレハデートダゾ!ドウテイステルノモモウスグダ!
ナロナロ
2006/07/02(日) 23:08:27ID:LUSw+dsg
入れる前にイかないように・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 08:49:32ID:kYYniDYx ムード良いか ヨシ!
シャワー良いか ヨシ!
穴良いか ヨシ!
シャワー良いか ヨシ!
穴良いか ヨシ!
80(*_*)
2006/07/03(月) 18:00:02ID:pIQH2+vb >>78
ナローナローナローナロー!バカニスルナー!
チクショーチクショーチクショーチクショー!ナローナローナローナロー!
デモイレルマエトイウヨリモカノジョノコトカンガエタダケデスコシデチャウシ…
オレモ高1ダシ中3ノ娘アイテニ……ナローナローナローナロー
マダムケタチンチンサワルトチョットイタイゾーナローナローナローナロー!
ドウヤッテセックスニモッテイクンダ?ナローナローナローナローナロー!
デートモハジメテダ!ナローナローナローナローナローナローナローナロー!
マイニチドキドキデ…ナローナローナローナローナローナローナロー!
>>79
ムズカシイコトイウナーナローナローナローナローナロー!
ナローナローナローナロー!バカニスルナー!
チクショーチクショーチクショーチクショー!ナローナローナローナロー!
デモイレルマエトイウヨリモカノジョノコトカンガエタダケデスコシデチャウシ…
オレモ高1ダシ中3ノ娘アイテニ……ナローナローナローナロー
マダムケタチンチンサワルトチョットイタイゾーナローナローナローナロー!
ドウヤッテセックスニモッテイクンダ?ナローナローナローナローナロー!
デートモハジメテダ!ナローナローナローナローナローナローナローナロー!
マイニチドキドキデ…ナローナローナローナローナローナローナロー!
>>79
ムズカシイコトイウナーナローナローナローナローナロー!
2006/07/04(火) 23:04:41ID:shHnomBT
ニセモノさん乙
2006/07/05(水) 22:29:48ID:nbviVF41
なにか面白いのか?
マジオペが居ればネタなんか腐るほどあるだろうに・・・
マジオペが居ればネタなんか腐るほどあるだろうに・・・
2006/07/06(木) 19:24:29ID:xR7Wt/ij
マジオペ1名居ます(挙手)
2006/07/07(金) 08:19:12ID:iu8kRKn/
ハイ、マジネタどぞ。
2006/07/07(金) 10:29:16ID:iu8kRKn/
信じられないと思うけど本当のはなし。
・・・やっぱり言えない。だってバカにされるから。
・・・やっぱり言えない。だってバカにされるから。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 19:08:51ID:Y/uikE/z とりあえず言っちまえ!
87名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 23:41:49ID:RdQA9oA4 馬鹿にはしない!
ネタにする(゚∀゚)
ネタにする(゚∀゚)
88やよいのオタク
2006/07/14(金) 14:43:23ID:pfMfHjnA 昔々あるところに、ユニック社製の23トン、T型が居ったそうな、今日は
15トンの仕事、だから3段目を出さず、1,2,4、段ブームで5の20の
鉄板をつれずに、地球をつったとさあ。 おしまい又跡で遊ぼうよ。
15トンの仕事、だから3段目を出さず、1,2,4、段ブームで5の20の
鉄板をつれずに、地球をつったとさあ。 おしまい又跡で遊ぼうよ。
2006/07/14(金) 18:17:20ID:9cUNmLPd
日本語でおK
2006/07/29(土) 10:50:25ID:HYeSLTYm
動き無いね〜 クレーンのオペは、待機で暇な人間多いのに〜 だれか語れ!
91(*_*)
2006/07/30(日) 18:06:44ID:HM/kK191 ナローナローナローナローナローナローナローナローナロー!
ヤットオレモ中3ノカノジョデキタゾー!デキタゾー!デキタゾー!
タダドウヤッテセックスニモッテイクカワカラナイゾー!ナローナローナローナローナロー!
マダキスモデキナイナローナローナローナローナローナローナロー!
ヤットオレモ中3ノカノジョデキタゾー!デキタゾー!デキタゾー!
タダドウヤッテセックスニモッテイクカワカラナイゾー!ナローナローナローナローナロー!
マダキスモデキナイナローナローナローナローナローナローナロー!
92名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 22:37:25ID:s44wS+v+ ↑
やったな!おめでと!
やったな!おめでと!
2006/08/02(水) 12:54:05ID:b/tLmPH+
↑↑ キスしたか?
94(*_*)
2006/08/02(水) 13:48:51ID:xHVLapj2 クゥ(>_<)ナローナローナローナローナロー
マダキスモデキナイヨー!クヤシイゾークヤシイゾークヤシイゾー!
ドウヤッテキスニモッテイクカオシエテホシイス!ヒトツトシシタアイテニナサケナイヨナー クゥ
マダキスモデキナイヨー!クヤシイゾークヤシイゾークヤシイゾー!
ドウヤッテキスニモッテイクカオシエテホシイス!ヒトツトシシタアイテニナサケナイヨナー クゥ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 18:16:51ID:wRGcaRuR ↑
さりげなくすれば大丈夫!付き合ってるんだから、自信持って頑張れ!
さりげなくすれば大丈夫!付き合ってるんだから、自信持って頑張れ!
96(*_*)
2006/08/02(水) 18:29:36ID:FvoS9knT2006/08/02(水) 19:23:03ID:ZWv4009+
ナロー、チュウ+∞が出来たら報告するべし!
98(*_*)
2006/08/02(水) 19:58:20ID:1ZHF6yB32006/08/02(水) 20:50:38ID:ZWv4009+
言わせんなよ〜(≧∇≦)
100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 07:01:07ID:4T+0U2il なんだこの糞スレ
2006/08/14(月) 20:15:57ID:RhPCjjTZ
盆休み、2日しかなくて鬱。
頭がボーッとして、うっかり送電線に引っかけないようにしなきゃね。
頭がボーッとして、うっかり送電線に引っかけないようにしなきゃね。
102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 23:11:33ID:E5lR/heb 101
乙!そうだね。補償すごいだろうな。
乙!そうだね。補償すごいだろうな。
2006/08/15(火) 12:35:37ID:8JauC79K
停電とか電車停めた時の請求って、よく監督にビビらされるけど、
本当に全額実費で請求が来るもんなの?
どう考えても支払い能力ないでしょ。
本当に全額実費で請求が来るもんなの?
どう考えても支払い能力ないでしょ。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 14:30:49ID:+75wTZnz つ〜か、支払えないから保険に入るんでしょ〜 クレーン作業時の対物無制限は、無制限とは言っても、いちお〜上限が10億円
2006/08/16(水) 21:28:31ID:J+POPcm3
今回の請求はどれぐらい来るんだろう?
っていうか、ウチは対物5000万しか入ってないハズorz
っていうか、ウチは対物5000万しか入ってないハズorz
2006/08/24(木) 14:16:33ID:vjrP+man
限度額が少なめの保険に加入してるクレーンに乗ってる人は、事故に気を付けて作業しましょ〜! ご利用は計画的に!!
2006/08/29(火) 17:40:26ID:IVRKTDFs
損害賠償請求5000万円だったらしいね。
2006/08/30(水) 18:29:06ID:0x86mgE+
安いなw
109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 12:36:14ID:HJVZR+G1 長崎県某所にて、TADANO GR-600Nがピタゴラスに・・・
ブーム3段目がほぼ直角〜H型アウトリーガーの弱点?
敷鉄板ごと陥没・・・鉄骨の梁に接触、みごとに湾曲・・・
ブーム3段目がほぼ直角〜H型アウトリーガーの弱点?
敷鉄板ごと陥没・・・鉄骨の梁に接触、みごとに湾曲・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 14:40:39ID:Gg1q2oSu H型とか関係ないと思うけど…
養生不足だな!
養生不足だな!
111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 19:35:11ID:HJVZR+G1 X型なら、アウトリーガー養生鉄板の手前に枕木養生(通称:アゴ助)が
できるけど、H型は尺角が必要になる・・・当然クレーンには載せてない・・・
でも、実際はオーバーロードが原因?某スーパーゼネコンの現場なのに・・・
MLのキーを預ける時に非常用に回したまま、キーを抜いたな〜!
できるけど、H型は尺角が必要になる・・・当然クレーンには載せてない・・・
でも、実際はオーバーロードが原因?某スーパーゼネコンの現場なのに・・・
MLのキーを預ける時に非常用に回したまま、キーを抜いたな〜!
2006/09/01(金) 22:16:17ID:mJJt5ozO
K島建設だろ。
こないだ現場の安全教育で写真の白黒コピー見せられた。
養生不足といえばそれまでだけど、普通の盛り土の上に5×20の鉄板敷いてて、鉄板の下が陥没だよ?ちょっと可哀想だと思った。
まあマゴ出しの上でオーバーロードして作業してたみたいだけど。
こないだ現場の安全教育で写真の白黒コピー見せられた。
養生不足といえばそれまでだけど、普通の盛り土の上に5×20の鉄板敷いてて、鉄板の下が陥没だよ?ちょっと可哀想だと思った。
まあマゴ出しの上でオーバーロードして作業してたみたいだけど。
2006/09/04(月) 21:02:37ID:XDPlhc1S
いまニュースでクレーン転倒つったからナニッ!て見たら千葉で基礎屋のアボロン転倒じゃねーかよ!
アレはクレーンじゃねーだろ!
アレはクレーンじゃねーだろ!
2006/09/05(火) 12:41:15ID:5rQgLwcF
2006/09/05(火) 21:07:14ID:AcfaS+4D
じゃあクレーン屋をレッカー屋って言うのと一緒か?杭打機じゃねーの?
杭打機に孫だして資材楊重出来るのかね?
杭打機に孫だして資材楊重出来るのかね?
2006/09/07(木) 11:07:41ID:c3W59tEH
ナローナローナロー!!
2006/09/07(木) 22:02:12ID:IEab/BzG
アボロンもポーターもラフターにリーダー付けてるんだからクレーンでOKじゃね?
でも、なんでアボロンは加藤のクレーンにつかんのかね?タダノ、コベルコ、コマツのは見たことあるが…
でも、なんでアボロンは加藤のクレーンにつかんのかね?タダノ、コベルコ、コマツのは見たことあるが…
2006/09/08(金) 18:50:18ID:oepIqqv7
スポロン
119加藤オーナー
2006/09/10(日) 02:46:21ID:yzHYESxq 加藤は他社の物より若干お高いし、たぶん3ドラムが設定に無いのかも? しかも加藤の機種を基礎屋さんご用達のX型にすると、オプシュンになるから、25クラスで車体+百万円!クレーン買ってアポロン架装するから、少しでも安い機種を買いたくなるでしょ〜
120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 17:13:42ID:fsOUym5c 部長は足も出さないで作業する。
吊り上げたり降ろしたりするのが速い。
怖い。
吊り上げたり降ろしたりするのが速い。
怖い。
2006/09/26(火) 19:03:22ID:M2RdfL0N
大阪で転倒事故がありました。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 21:28:03ID:S26FIK6s >>121
機種と事故内容等の詳細教えて下さい。
機種と事故内容等の詳細教えて下さい。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 00:51:05ID:Yml5dFyk もとアボロンのりだけど今はクレン屋 最初フルブームにしたとき恐かったな〜
124121
2006/09/28(木) 06:24:02ID:Y20TpcYU2006/09/28(木) 07:49:05ID:14N+C4ug
韓で送電線の断線事故起きたね。
原因はクレーンらしいけどだれかソース持ってない?
原因はクレーンらしいけどだれかソース持ってない?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 18:39:10ID:o14G8KCX マヨネーズはあるけど
127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 21:01:35ID:1TFVfTTf レッカー乗り出しの頃、マゴ出しで手順間違えてマゴ落としたことある。今じゃ8年選手でそんなミスしないと思ってたら最近マゴのピンふっ飛ばした。初心を忘れてはいけないと痛感した。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 21:10:11ID:8cv2VvUO >>127マゴのピンを飛ばした位、人間誰にでもミスは有るよ〜
どこの会社でも派手にクレーン壊すのは、決まって会社の社長って言うくらいだから〜
どこの会社でも派手にクレーン壊すのは、決まって会社の社長って言うくらいだから〜
129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 23:30:47ID:8DI/Sap7 うちの会社には俺が知ってるだけでピン飛ばし3回やった大先輩います、知らないとこでもっとやってるかも。ズバリ代表取締役さん
2006/09/29(金) 21:31:25ID:nF+LodDu
社長は壊しても誰からも怒られないからね。
豪傑みたいなタイプも多いし。
でもやっぱり「ここ一番の現場は社長に」っていう会社は
多いよ。
豪傑みたいなタイプも多いし。
でもやっぱり「ここ一番の現場は社長に」っていう会社は
多いよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 19:53:32ID:aPEWI94u うちのシャチョさんはここ一番の現場がある日はなぜかいなくなります。なんでだろ〜
132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 10:40:54ID:GKz3huT6 うちの社長 クレンに乗ったことがないらしい でナゼクレンャなの(?_?)
133会長
2006/10/04(水) 09:24:58ID:Zx+LlL32 どこの社長もテンデダメ男
134山チャン
2006/10/04(水) 09:32:23ID:nAupy7U5 わが社の 社長は 現場受けが 一番 悪いのに 自分が 一番 すごいと思ってる 情けない
135主任
2006/10/04(水) 09:32:53ID:tWCPO4qz ↑同じ
136山チャン
2006/10/04(水) 09:39:02ID:nAupy7U5 会社の後輩で 無愛想な 顏のヤツが居て この前それだけで 鳶の親方に アオラレテいた クレーンのオペは そこまで気を使い 疲れる
137会長
2006/10/04(水) 09:49:34ID:Zx+LlL32 うちの会社に25dの新車もらって一ヵ月ぐらいでワイヤーブヨブヨにした先輩がいる。なんか職人のせいにしてたけど一番悪いのはやっぱりオペだと思う
2006/10/04(水) 11:50:55ID:TUEFSlNE
ワイヤーがブヨブヨってよくわからん…
ちぢれ麺状態?
ちぢれ麺状態?
139会長
2006/10/04(水) 12:25:59ID:Zx+LlL322006/10/04(水) 12:48:01ID:Zx+LlL32
そりゃ確認不足のオペが悪いな。俺もやったことあるけど
2006/10/04(水) 16:46:21ID:b1c4axxV
過巻のワイヤーを巻き込んだぐらいで16mmのワイヤーが傷むかな?
過巻のウエイトごと絡まったの?
それより25tのヒマゴで2tの吊り荷ってギリギリだねぇ。
過巻のウエイトごと絡まったの?
それより25tのヒマゴで2tの吊り荷ってギリギリだねぇ。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 17:34:45ID:M6kgTQnM >>141
先端の過巻きの太ピンの事と思いますよ。俺も初めてヒ孫出した時にやってしまった。しかも先輩の25tで…
太ピンがワイヤーで擦れて半分ぐらいえぐれてた。
幸い吊り荷が軽かったから、縮れ麺にはならなかったけど。
先端の過巻きの太ピンの事と思いますよ。俺も初めてヒ孫出した時にやってしまった。しかも先輩の25tで…
太ピンがワイヤーで擦れて半分ぐらいえぐれてた。
幸い吊り荷が軽かったから、縮れ麺にはならなかったけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 18:42:36ID:nAupy7U5 俺は 50tで 同じことやったよ その時は 過巻きのワイヤー外れ止めの太いピン摩擦で切れたよ!気がつかず 夕方まで作業しちゃったよ!マゴだしの時 フックを地面につけた時は やりやすいよ
2006/10/04(水) 20:40:51ID:Uz0bi+FE
2006/10/04(水) 21:50:07ID:b1c4axxV
俺はずっとKATO機なんだけど、
マゴを出す時には既に、太ピンの中にはワイヤーを通し終えてて
ヒマゴを出す時には先端を掛け変えする必要はないんじゃないの?
マゴを出す時点で失敗してるって事かな?
マゴを出す時には既に、太ピンの中にはワイヤーを通し終えてて
ヒマゴを出す時には先端を掛け変えする必要はないんじゃないの?
マゴを出す時点で失敗してるって事かな?
146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 23:08:37ID:Sd65VTP/ コベルコとカトーは、25のXアウトリガ無いって。注文したら、来年になるからって、H導入ケテーイ。基礎工事で使うから、Hじゃコエー。
2006/10/05(木) 07:18:15ID:2UijZl6i
うちの会社にマゴ出しが嫌いでマゴを外して現場行った先輩がいた。マゴを外す方が大変だと思う。
2006/10/05(木) 09:22:12ID:PauR3Ivh
>>147 ウチの会社はマゴ出せない人がいて、事前に確認(マゴ必要かどうか)してから仕事行く。マゴ必要で代わりのオペがいなかったら他のオペがマゴだけ出しに行く。
2006/10/05(木) 09:29:56ID:PauR3Ivh
>>128 タダノのFXはマゴ出しの時、シングルトップのピン抜き忘れてワイヤー切ってマゴ落とした同僚がいたなぁ。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 10:09:47ID:0eEfv+xZ ジブ張り出し 格納の時は 一つ一つ 確認しながら 落ち着いてやるしかないね
151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 11:41:42ID:oR4oNx3h2006/10/05(木) 12:17:29ID:PauR3Ivh
>>151 うちでクレボでそれをやった奴はいないが、何回注意しても マゴ連結の太いピン抜き忘れてマゴ根元のピン(GRでは太くなったやつ)を飛ばす奴がいる。
後は12tのマゴ格納時、ガイドローラー外して縮めてローラー飛ばした奴、10tの横振り出しのマゴ出す時、ストッパー忘れてマゴ落とした奴もいるorz
後は12tのマゴ格納時、ガイドローラー外して縮めてローラー飛ばした奴、10tの横振り出しのマゴ出す時、ストッパー忘れてマゴ落とした奴もいるorz
153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 13:48:17ID:0eEfv+xZ 12tの 油圧ホースのガイドローラー(一番トップ) 前の日に マゴだしして ホースを 外さないで 翌日 ブーム伸ばしてたら トップのローラーが クレーンハウス 直撃 オペの 肩に刺さったよ
2006/10/05(木) 17:00:31ID:2UijZl6i
155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 17:48:32ID:hzeKBeod 今日大阪でミニが倒れてたねぇ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 19:21:44ID:0eEfv+xZ 違う オペだよ タダノ12t 同じことで 死亡事後が 起きているよ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 19:42:33ID:Sj2p0xGO KATO25トンで
まご 足の上に落として複雑骨折
した人いるけどどうたったらなるの?
まご 足の上に落として複雑骨折
した人いるけどどうたったらなるの?
2006/10/05(木) 21:26:13ID:4zhRqhoo
>153 >156
マジ!?
たまにしか乗らないだけに尚更気をつけよう…
マジ!?
たまにしか乗らないだけに尚更気をつけよう…
2006/10/05(木) 21:29:54ID:hGGQE3kT
>>157
考えられるとしたら、
ガイドロープを外して、ブームを倒し
最後の2本のピンを入れようと、ジブの横を歩いた時に
ロックが外れて落下、かなぁ。それでもピンポイントじゃないと
骨折まではしないと思うけど。
ちなみにウチの社長はコベルコ16tのマゴのロックが外れて
振り子状態になり、肋骨を折りました。
考えられるとしたら、
ガイドロープを外して、ブームを倒し
最後の2本のピンを入れようと、ジブの横を歩いた時に
ロックが外れて落下、かなぁ。それでもピンポイントじゃないと
骨折まではしないと思うけど。
ちなみにウチの社長はコベルコ16tのマゴのロックが外れて
振り子状態になり、肋骨を折りました。
2006/10/05(木) 21:50:20ID:Ti9Nv/4T
たまぁに考えられないようなミスをするんだよな
俺もKATO機のマゴ出しんときにさ、ルースターシーブのワイヤー外れ止めピン抜いた後、何故かピンを元に戻してマゴを振り出してピンすっ飛ばしたぉ…orz
なぜ抜いたピンをわざわざ元に戻したのか今だにわからん
俺もKATO機のマゴ出しんときにさ、ルースターシーブのワイヤー外れ止めピン抜いた後、何故かピンを元に戻してマゴを振り出してピンすっ飛ばしたぉ…orz
なぜ抜いたピンをわざわざ元に戻したのか今だにわからん
161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 22:40:20ID:z1ez9wGg >>155
|・ω・`)つ http://www.sankei.co.jp/news/061005/sha019-1.jpg
( ・∀・)つ http://www.news24.jp/kakudai/pictures/061005026.jpg
http://www.news24.jp/68386.html ガクガク((((゚Д゚))))ブルブル
|・ω・`)つ http://www.sankei.co.jp/news/061005/sha019-1.jpg
( ・∀・)つ http://www.news24.jp/kakudai/pictures/061005026.jpg
http://www.news24.jp/68386.html ガクガク((((゚Д゚))))ブルブル
2006/10/06(金) 00:50:32ID:Brif8/Qk
>>153 俺も現場内移動でマゴたたんで、次出す時やったよorz すぐ気付いたからホースのガイドローラーが曲がっただけで済んだけど… あれで死亡事故も起きてるのか((((;゚Д゚))))
2006/10/06(金) 15:33:49ID:xsieFpPY
>>161
報道ではアウトリガーを全部出してないのが原因って言ってるけど、こりゃ道路側のアウトリガーの単なる養生不良じゃないの?ミニがどんなに起こしたってブレーンバスターはありえないっしょ?
報道ではアウトリガーを全部出してないのが原因って言ってるけど、こりゃ道路側のアウトリガーの単なる養生不良じゃないの?ミニがどんなに起こしたってブレーンバスターはありえないっしょ?
164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 15:42:14ID:0nQwI3Z52006/10/06(金) 15:46:49ID:xsieFpPY
ホースが負けて切れるような気がするけどローラーの方が負けるんだね。なんかタダノで対策してないのかなぁ?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 16:51:38ID:wndzw1IC タダノで 対策部品あるらしいけどね ホースは 切れず ある意味 パチンコだよ
2006/10/06(金) 19:25:47ID:bETaEhHD
高圧ホースだし、そんな簡単には切れないだろ。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 19:54:50ID:gIfLQeLL169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 06:16:53ID:WqTV6w/d 安定装置を張り出さずにブームを伸ばすから倒れるんだ
リミッターは安全圏以内でも突風が吹けば転倒する。
リミッターは安全圏以内でも突風が吹けば転倒する。
2006/10/07(土) 09:43:42ID:oJT1sA+T
うちの会社にミニラフでアウトリガーのスライドだけしてジャッキを忘れたままフルブームにしてブームを倒し始めたら車体がフワーンときて慌ててジャッキを突いた先輩がいた。案外倒れないんだなと関心した。関心した。
2006/10/07(土) 09:45:03ID:mhjbvKwv
>>169
安定装置いうのやめれや〜いくらミニラフで足出してなくても、フルブームでよっぽどブーム角度付けてなきゃ、チョッとやソッとの突風じゃそ〜簡単に倒れね〜よ!
しかも石吊ってて微妙に右向いてるんだから、風に煽られてコケるなら右に倒れるのがスジだけど、左に倒れてるんだから風が原因って言うのは考えにくい。
安定装置いうのやめれや〜いくらミニラフで足出してなくても、フルブームでよっぽどブーム角度付けてなきゃ、チョッとやソッとの突風じゃそ〜簡単に倒れね〜よ!
しかも石吊ってて微妙に右向いてるんだから、風に煽られてコケるなら右に倒れるのがスジだけど、左に倒れてるんだから風が原因って言うのは考えにくい。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 12:35:07ID:WqTV6w/d >>171
倒れてブームが障害物に当たったら旋回などくるくる回ります
この事故は、左向いて作業してて突風が吹いて左に倒れてブームが高い家に当たったので
クレーン台は右を向いた形で倒れた状態になってるだけです。
倒れてブームが障害物に当たったら旋回などくるくる回ります
この事故は、左向いて作業してて突風が吹いて左に倒れてブームが高い家に当たったので
クレーン台は右を向いた形で倒れた状態になってるだけです。
2006/10/07(土) 13:32:12ID:mhjbvKwv
左を向いて作業をしてた?左は道路だから、足も出さずに道路越しで石なんか吊ったら、嫌でも倒れるわな〜
そんな国宝級の天然ボケレーターが存在するなら、一度話をしてみたい。
クレーンの事をカキコするなら、も〜チョッと用語・特性なんかを勉強してからにしてみてわ?
そんな国宝級の天然ボケレーターが存在するなら、一度話をしてみたい。
クレーンの事をカキコするなら、も〜チョッと用語・特性なんかを勉強してからにしてみてわ?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 13:35:57ID:faNtDU74 夜勤キライ(BεB)
175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 13:39:48ID:WqTV6w/d2006/10/07(土) 13:48:27ID:oJT1sA+T
左を向いて作業してたのは間違いないでしょ。石が車体より左に落ちてるんだから少なくとも前方より左で作業してたはずだよ。右での作業中にクレーン倒したら左に石を落とすのは不可能だと思わない?
2006/10/07(土) 13:50:54ID:oJT1sA+T
2006/10/07(土) 14:01:25ID:mhjbvKwv
道路にはトラックが止まっていた?
どっちにしたって作業方向の安定装置の貼り出し幅不足か、安定装置の養生不足による不動沈下が原因で、風に煽られてぶっ倒れたって言うのは考えにくいだろ〜
常識で考えても、吊り荷の重量目測・最大限の安定装置張り出し&足元養生&ジャッキアップ・無付加での作業地点での最大吊り上げ加重の確認・吊り荷の重量実測etc・・・
これらを確実にこなせば、大無理しない限りそ〜簡単にミニはコケね〜よ!(安定装置を多用させて頂きました)
どっちにしたって作業方向の安定装置の貼り出し幅不足か、安定装置の養生不足による不動沈下が原因で、風に煽られてぶっ倒れたって言うのは考えにくいだろ〜
常識で考えても、吊り荷の重量目測・最大限の安定装置張り出し&足元養生&ジャッキアップ・無付加での作業地点での最大吊り上げ加重の確認・吊り荷の重量実測etc・・・
これらを確実にこなせば、大無理しない限りそ〜簡単にミニはコケね〜よ!(安定装置を多用させて頂きました)
2006/10/07(土) 14:25:00ID:oJT1sA+T
あ、今更ですけど賛成ってのは『左向きで倒れた』って点ですからね
180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 15:02:09ID:WqTV6w/d 安全装置を張り出せない状況での作業でした
石は道路に落ちていて、撤去する現場に倒れたわけではない
撤去するほうで多少無理をしてもそれからブームを起こせばいいわけでして
安全圏内までブームを起こして旋回すれば安全にトラックに積載することができる
写真を見ると確かにブームをかなり起こした状態です
歩道は意外としっかり作ってあります、沈下は考えられません
宮崎県の特急列車脱線事故も風が原因でした。
石は道路に落ちていて、撤去する現場に倒れたわけではない
撤去するほうで多少無理をしてもそれからブームを起こせばいいわけでして
安全圏内までブームを起こして旋回すれば安全にトラックに積載することができる
写真を見ると確かにブームをかなり起こした状態です
歩道は意外としっかり作ってあります、沈下は考えられません
宮崎県の特急列車脱線事故も風が原因でした。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 21:12:26ID:YbRa2koD182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 22:22:02ID:1tHEroHO183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 23:40:29ID:JJor4How 『吹田署の調べでは、クレーン車は車体の安定装置を出していなかったという。
』写真からだとクレーン車は歩道に設置、石を吊って道路側に旋回したら安定を崩しオぺはあわてて右旋回操作したが間に合わなかったように私には見えます。
http://www.sankei.co.jp/news/061005/sha019.htm
』写真からだとクレーン車は歩道に設置、石を吊って道路側に旋回したら安定を崩しオぺはあわてて右旋回操作したが間に合わなかったように私には見えます。
http://www.sankei.co.jp/news/061005/sha019.htm
184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 02:07:48ID:s4xw/HcK つ〜かさ〜
クレーンが倒れる時とかケツがフワフワした時って、何で意味が無いのに走行用のブレーキペダル踏みしめちゃうんだろ〜ね〜?
本能なのかな?
クレーンが倒れる時とかケツがフワフワした時って、何で意味が無いのに走行用のブレーキペダル踏みしめちゃうんだろ〜ね〜?
本能なのかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 09:37:39ID:MwszLWFt 乗り始めの頃はあったな クレンの事故っていろいろあるけど ほとんどオペが悪いよな もっと色んなこと想定して仕事しないとイカンと思うんだけどね 度胸で乗ってるんでないんだからビビル気持ちも必要!
2006/10/09(月) 16:01:14ID:SOF0Kp1P
半分はオペが悪いけど、半分は現場も悪くない?
掘削土にクレーンを据えるのに、敷き鉄板も段取りしていないとか、
車を通したいから後ろのアウトリガーは全縮してくれとか。
掘削土にクレーンを据えるのに、敷き鉄板も段取りしていないとか、
車を通したいから後ろのアウトリガーは全縮してくれとか。
2006/10/09(月) 16:43:48ID:AlQQpk69
>>186 そうそう! 重い物吊る事ないから全張りするなとか、作業中、邪魔だから足縮めろとか、予算無いからガードマン付けれないとか…
188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 17:04:26ID:8f+iJ60n 外車の オールテレーンの 伸縮作業が出来ないって どういうこと? ユンボレバーで 切り換えがあるから 素直な伸縮作業ができないの?
189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 18:10:18ID:FX8ypLON >>188
伸縮シリンダーがブームの中に一本しかなくて、シリンダーを伸ばしちゃESPをロックして、こんどはシリンダーをいったん縮めて、シリンダーをロックし直してブームを伸ばす。
この繰り返しだから伸縮作業が出来ないんじゃ無くて、あまりにも時間が掛かるからやらないだけ。
しかし、シリンダーが一本しか入ってないから、性能が凄く良くてブームも長い!!
多田野の大型機も、順次、ESPに切り替わってるよ
伸縮シリンダーがブームの中に一本しかなくて、シリンダーを伸ばしちゃESPをロックして、こんどはシリンダーをいったん縮めて、シリンダーをロックし直してブームを伸ばす。
この繰り返しだから伸縮作業が出来ないんじゃ無くて、あまりにも時間が掛かるからやらないだけ。
しかし、シリンダーが一本しか入ってないから、性能が凄く良くてブームも長い!!
多田野の大型機も、順次、ESPに切り替わってるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 18:47:09ID:3q4wAHt9 【在日/朝日】朝鮮学校、通学で注意喚起−教員「実験には反対だが(北朝鮮が)追い詰められたという事情もある」 [06 10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160458392/l50
朝鮮人を日本から追い出せ!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160458392/l50
朝鮮人を日本から追い出せ!
191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 20:07:54ID:8f+iJ60n ありがとう 外車は 乗らないから… 最近は 外車の オールテレーンの方が 使えるかなって思ってきて 回送の時も 日本車に比べて やたら早いと言うか ブレーキ リターダが良いのかな バラスにも簡単だし
2006/10/11(水) 00:08:08ID:oD9UA+1Y
タダノは過巻が効くと親スラも親ゴーも両方停止すんだけどカトーも同じ?
あとコベも
あとコベも
2006/10/11(水) 02:24:04ID:ZVPkQoST
クレーン車で女性ひき逃げ=「到着遅れる」、運転手逮捕−警視庁
大型クレーン車で女性をひき逃げし死亡させたとして、警視庁葛西署は10日、業務上過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで東京都江東区亀戸、運転手長谷川和由容疑者(56)を逮捕した。
同容疑者は「人をはねたが、現場到着が遅れるとまずいのでそのままにした」と供述しているという。
調べでは、長谷川容疑者は同日午前3時10分ごろ、江戸川区松江の都道で、住所不定、無職望月貴美さん(63)をはね、そのまま逃走した疑い。
望月さんは病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
(時事通信) - 10月11日2時5分更新
大型クレーン車で女性をひき逃げし死亡させたとして、警視庁葛西署は10日、業務上過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで東京都江東区亀戸、運転手長谷川和由容疑者(56)を逮捕した。
同容疑者は「人をはねたが、現場到着が遅れるとまずいのでそのままにした」と供述しているという。
調べでは、長谷川容疑者は同日午前3時10分ごろ、江戸川区松江の都道で、住所不定、無職望月貴美さん(63)をはね、そのまま逃走した疑い。
望月さんは病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
(時事通信) - 10月11日2時5分更新
2006/10/11(水) 08:14:42ID:nWrVO4oN
尊い命と現場、どっちが大事なんだ!?バカタレが!
2006/10/11(水) 10:10:37ID:xsXR6SH6
>>193 さすがに人跳ねたら止まるけど、現場むかう最中に、脱輪やはまったりしてる車見ると引き上げてあげたいけど、現場か… って気にはなりつつ現場に向かう事はある。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 17:39:56ID:jntDLil0 遺体はペシャンコですかね?まあ25tで頭ふん登ったらすごいでしょうけど
2006/10/12(木) 09:23:45ID:a1RL7lSg
質問なんですが、作業方向で限界近い作業をしてる時、反対側のアウトリガーは全張りと中間、最小ではクレーンの安定度は変わるものですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 13:33:01ID:TUi7lTtM かわるよ 以前同じ 重量物 機械を ブームの長さ同じにして 逆側のアウトリガーを ほとんど 出さなかったら 出した時は 何mもっていったのが その手前で 精密機械 落としちゃったよ 俺は間違いなくかわると思う
199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 18:52:12ID:OOMGGbYL2006/10/12(木) 19:36:53ID:a1RL7lSg
>>199 と言うことは性能内(AMLどおりに)なら多少フワフワしても持っていける荷重はどちらも同じって事ですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 00:03:22ID:jaTce0sB 確かに性能内であれば大丈夫だけど 現場の状況でスロープセットとかだとバランス悪いとこ出てくるから気をつけてね
202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 06:23:22ID:VadSyt4h こんな映像見つけました。
http://www.hiroburo.com/archives/50266818.html
http://www.hiroburo.com/archives/50266818.html
2006/10/13(金) 15:59:25ID:Gjx6kG57
皆さんも御安全に
(´д`)つ−ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160708717/ il||li_| ̄|○ il||li
(´д`)つ−ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160708717/ il||li_| ̄|○ il||li
2006/10/14(土) 08:23:01ID:ph8FAvNE
日時詳細不明
東名高速横浜クレーン車転倒情報希望
東名高速横浜クレーン車転倒情報希望
205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 17:20:21ID:iXbS6m7O 加藤のリヤステどーにかならんかね?
交差点でモタついて信号変わっちまうよ
交差点でモタついて信号変わっちまうよ
2006/10/16(月) 20:18:44ID:9S05BTZj
ミニラフかい?それ以外ならリアステモード以外も
選べるっしょ。
選べるっしょ。
2006/10/16(月) 21:42:57ID:d97va6cv
208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 07:21:35ID:2ihMrYGS 狭い交差点や鋭角の交差点での前2輪で曲がれない時当然リアステ切るでしょ
加藤かなり減速しないとピンが抜けない
やっと曲がったら今度はなかなかピン入いんない
SS500spでかなり泣いた
ロックピンがオートなのも考えものだな
加藤かなり減速しないとピンが抜けない
やっと曲がったら今度はなかなかピン入いんない
SS500spでかなり泣いた
ロックピンがオートなのも考えものだな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 18:55:33ID:Kti6a5GH2006/10/18(水) 20:19:09ID:dAnmXSC/
208と209の論点が微妙にズレ(ry
2006/10/18(水) 20:24:27ID:HODXIS2q
今日GR12tで 6tしか吊れない作業半径なのに9.6tも吊らされたよ(>_<) 無理って言ってるのに、吊ってみてくれって… すこし荷が浮いたから「吊れるやないけ」と怒鳴られ、仕事させられたよ… ブーム大丈夫かなぁ(T_T)
毅然と断れない、ヘタレな俺(T_T)
毅然と断れない、ヘタレな俺(T_T)
212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 15:18:06ID:JCpzYjiM ソダヘタレだな 赤まわったらやめろ オマエのためだ
2006/10/19(木) 15:47:35ID:7JE0TUtQ
さぁ〜来週からタワーか久しぶりのフルタワーだな。ラフター乗ったりクローラ乗ったり疲れる…
みんなは担当車あるの?うちはないんだよね…
みんなは担当車あるの?うちはないんだよね…
2006/10/19(木) 20:19:38ID:4tjZGrtR
漏れは10と60。極端だ orz
215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 00:30:49ID:cD7miKkp 折れは16 と クロ80 と トラック
2006/10/20(金) 12:08:02ID:sGKSAT5d
俺は5tトラック、10t、12t、25tラフ、ユニック。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 18:02:56ID:tc9Banue おいらは10〜50tあと営業もやらされる あ〜あ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 18:24:33ID:fgn4zGJa 俺も>>216と同内容で暇な時は回送重機の整備付き。
2006/10/21(土) 09:54:34ID:yxERXWnf
やっぱりなんでも乗らされるんだね
せめてメーカーを同じにしてほしいよ 乗りかわりで変な鉄骨トビに当たった日には…
せめてメーカーを同じにしてほしいよ 乗りかわりで変な鉄骨トビに当たった日には…
220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 19:45:34ID:+PhPduhL 鉄骨鳶は過酷な仕事だ
クレーン車が鳶を落として死なせてもなぜだか業務上過失致死には問われない
なぜだろ?不思議だ
クレーン車が鳶を落として死なせてもなぜだか業務上過失致死には問われない
なぜだろ?不思議だ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 00:06:33ID:RouqnoRh クレーンが落とすんじゃなくて、
安全意識の低い人間が勝手に落ちていくんでせう。
安全意識の低い人間が勝手に落ちていくんでせう。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 15:56:53ID:LUJutB4M 安全帯を装着してても肝心なところにかけてないから そのまま落下
223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 02:19:20ID:shrZkRc3 大阪、吹田のミニの事故ってオペの29歳男性が頭を打って軽症って
聞いてたけど、吹田の隣の市で数日前に仕事中にクレーンで・・・って
29歳男性が亡くなった。ただの偶然?それとも、あの事故で?って
気になる。
皆さん気を付けませう。
聞いてたけど、吹田の隣の市で数日前に仕事中にクレーンで・・・って
29歳男性が亡くなった。ただの偶然?それとも、あの事故で?って
気になる。
皆さん気を付けませう。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 09:49:40ID:XiaJVfaL 27t精密機械 50tRで吊れるかなぁー 鳶がオペさん次第と 簡単に言ってさって行きやがった ムカツク 送り状には 18tて 書いてあったのに だまされた
225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 11:11:55ID:vaMJ1utu やばそ〜だったらやめたほうが 吉
226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 12:40:06ID:fZr156MH >>224
状況のもよるけど24tなら吊った事ある。27t吊れた?参考に聞きたい
状況のもよるけど24tなら吊った事ある。27t吊れた?参考に聞きたい
227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 12:41:29ID:fZr156MH × 状況のも
◎ 状況にも
◎ 状況にも
228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 12:48:24ID:XiaJVfaL 作業終了 精密機械 吊り具 含めて 28トン あったよ 機械横付け吊ったら トレーラー入れて 下ろした 場所が広かったから良かったよ クレーンの性能は 20tかけるぐらい出てたかな
2006/10/29(日) 18:30:29ID:6lkKY2W4
>>228
俺は30t強吊ったことあるけど50tRより上が現場に入れなかったから仕方なく。
おたくの場合は広かったんだろ?60tとか80tの仕事を損しただけじゃん。
そんな広い現場で危険を侵して何になるの?
断る勇気を持たない自分の愚かさを知りなさい。
俺は30t強吊ったことあるけど50tRより上が現場に入れなかったから仕方なく。
おたくの場合は広かったんだろ?60tとか80tの仕事を損しただけじゃん。
そんな広い現場で危険を侵して何になるの?
断る勇気を持たない自分の愚かさを知りなさい。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 19:11:17ID:XiaJVfaL その前を 良く読めよ 送り状に max18tて書いてあって しかも 他のクレーン屋の代車 50tで頼まれてたの 日曜に 段取り代えできないよ 吊って無理だったら やらねぇーよ
2006/10/30(月) 04:44:26ID:rtO61LH6
232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 06:41:51ID:SO3xvIBr2006/10/30(月) 18:42:05ID:8Fmhl+Dv
>229
28tってのは30t「弱」な。
強と弱じゃ5t近く違う事になるぞ。
28tってのは30t「弱」な。
強と弱じゃ5t近く違う事になるぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 19:44:38ID:po6SNg0z 昨日 28tを吊ったのは 俺! もしあの時点断ったとしても わが社の代わりのオペ もしくは違うクレーン屋の50tがきたとしても 多分 吊ったと思う 機械を30cm地切りるだけだから 何人オペが 断るか 逆に聞きたい
2006/10/30(月) 21:16:45ID:TBmKHxmB
>>232
他人の仕事に突っかかる229は擁護するのか?
他人の仕事に突っかかる229は擁護するのか?
2006/10/30(月) 23:31:24ID:LwfHTat5
迷ったなら、会社に電話して判断すりゃいいじゃん。
2006/10/31(火) 07:30:52ID:1TmrLNJd
↑なんで?いちいち聞くの?現場で作業してんのはオペじゃん!?会社は仕事を取るだけじゃん!?しかも現場にいないのに状況判断できないんでは!?あとはオペ次第じゃん?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 07:55:20ID:95Vw9oM8 おい、中学生が混ざってるぞ
2006/10/31(火) 08:31:49ID:aY6FZIHk
この話は、荷主にダマサレタって話でしょ!28tを18tだよってウソ書いて、後はオペ次第!…。オペの責任だからねその先は!って頭くるよね、簡単に考えてるヤツ、あまり無理しないで!無事故が一番ウデのイイ証拠、皆さん今日もご安全に!
2006/10/31(火) 08:50:04ID:1TmrLNJd
↑だからやるのもやらないのもオペ次第だろ?お前餓鬼か?いちいち作業すんのに会社に確認とんのか?出来ないなら出来ないって言えばいいだろ?
そのオペは状況考えてやったんだろ?
現物しか入れないからって。経験がものをいったんだろ。
人の批判ばっかしないで、もうちょっと他人から学べ!
経験ないオペならそんなもん
ビビって出来ねぇだろが!
そのオペは状況考えてやったんだろ?
現物しか入れないからって。経験がものをいったんだろ。
人の批判ばっかしないで、もうちょっと他人から学べ!
経験ないオペならそんなもん
ビビって出来ねぇだろが!
241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 09:17:45ID:jdrbMTY5 俺達オペは度胸で仕事してるわけではないと思う
たしかに経験は大事だけど CP範囲内での作業がオペの仕事です
うちの会社は赤まわしたら怒られます。
現場でムリしてくれと言われたら会社と相談して検討してもよいのでは?
なんかあったときの逃げ道になるからね
たしかに経験は大事だけど CP範囲内での作業がオペの仕事です
うちの会社は赤まわしたら怒られます。
現場でムリしてくれと言われたら会社と相談して検討してもよいのでは?
なんかあったときの逃げ道になるからね
2006/10/31(火) 10:16:09ID:1TmrLNJd
↑たしかにそれもそうかもね…。うちも赤は駄目だよ。自分の持ちもんじゃないからね
2006/10/31(火) 10:19:00ID:RQNBOI+D
私もヤバイ赤なら会社電話するな〜てか機械は自分の物じゃないからね〜持ち主にやっていい?て聞くのもいいかと 長い目でみたら無理な仕事したら傷むの早いけどね。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 10:54:29ID:j2kCvl2o 無理にも出来る無理出来ない無理があるけど 現場で 断った時 職人もしくは監督と喧嘩になるときあるよ ホント ストレスたまる仕事だよ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 11:39:12ID:jdrbMTY5 職人や監督
安全に対する知識 認識がマダマダな気がする
一部のオペもね
だから事故へらないのが現状
安全に対する知識 認識がマダマダな気がする
一部のオペもね
だから事故へらないのが現状
2006/10/31(火) 12:35:38ID:Yh0Pw8Ph
少々の無理は仕方ない時あるが、無茶したらだめだね。
俺もこの前、ミニラフで、6tしか吊れない作業半径なのに10t近く吊ったバカオペです。
断れなかったへたれです。断る勇気も必要ですね。
皆さん御安全に!
俺もこの前、ミニラフで、6tしか吊れない作業半径なのに10t近く吊ったバカオペです。
断れなかったへたれです。断る勇気も必要ですね。
皆さん御安全に!
247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 14:31:49ID:95Vw9oM82006/10/31(火) 14:37:12ID:RQNBOI+D
乗り始めの頃は無我夢中で無理もしたけどな〜先輩に追い付きたい、客に気に入られたいみたいな感じで
けど変に指名もらっても日曜とか遠いとか金にならないので浅く広くにしてます。
けど変に指名もらっても日曜とか遠いとか金にならないので浅く広くにしてます。
2006/10/31(火) 20:19:46ID:1TmrLNJd
↑激しく同感。
糞仕事や代車仕事行くと良く言われる。元請けに言うからまた来てとか…
実際…呼ばないで…下さい…迷惑です
と、心で言う気の弱い俺…
酒の席に呼ばれるの困る。ましてや元請け通り越して直に頼まないで下さいよ。
糞仕事や代車仕事行くと良く言われる。元請けに言うからまた来てとか…
実際…呼ばないで…下さい…迷惑です
と、心で言う気の弱い俺…
酒の席に呼ばれるの困る。ましてや元請け通り越して直に頼まないで下さいよ。
2006/11/01(水) 09:39:19ID:y6jDLqEJ
私の周りにいたおもしろいオペシリーズ!
屋上での一発作業で手の合図(25t)
運悪く太陽が合図者の後ろに…旋回の手の動きをなんとか把握して旋回し続けると手の動きが速くなるので
(実はストップの合図だったのに止まらないので激しく手を振ったら)
眩しさもてつだってフル旋回!?
フックは空荷だったけど避雷針をダウンさせてしまいました。
屋上での一発作業で手の合図(25t)
運悪く太陽が合図者の後ろに…旋回の手の動きをなんとか把握して旋回し続けると手の動きが速くなるので
(実はストップの合図だったのに止まらないので激しく手を振ったら)
眩しさもてつだってフル旋回!?
フックは空荷だったけど避雷針をダウンさせてしまいました。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 18:48:07ID:JAjdlBE7 私が始めて棟上に行った時の話し
私は見習いで先輩オペレーターが棟上に行くのについて行きました
棟上も終わりに近づき、近所からはモチ降りを楽しみに大人も子供もたくさん来てました
最後の屋根材上げになったその時
先輩が私に「最後の締めだ、乗ってみろ」と言いました
私は緊張しながらクレーンに乗り、屋根材の合板を吊りました、一トンありました
慎重に地切りして屋根の高さまで吊り上げました
屋根で大工さんがこっちこっちと両手を降ってました
私は慎重に合板をそこまで持っていきました
すると他の大工さんが親指を下にして腕上下にを振ってます
その合図はブームを倒せって意味だ、私は学校で習った通りブームを倒しました
するとその大工さんは、怒ったような顔をしてまた親指を下にして激しく腕を振りました
私はもっと倒せって大工さんが怒ってると思い、起伏レバーを思いっきり押してアクセルを踏みました
先輩オペレーターが横で大声で私になにか叫んでましたけど
私は頭が真っ白になってて聞き取れませんでした
クレーンが転倒しました
新築の屋根にクレーンのブームが倒れて屋根が壊れました
たくさん来ていた近所の人達も叫び声を上げてパニックになってました
幸い、怪我人は出ませんでした
それが私のクレーンオペレーターデビューです
私は見習いで先輩オペレーターが棟上に行くのについて行きました
棟上も終わりに近づき、近所からはモチ降りを楽しみに大人も子供もたくさん来てました
最後の屋根材上げになったその時
先輩が私に「最後の締めだ、乗ってみろ」と言いました
私は緊張しながらクレーンに乗り、屋根材の合板を吊りました、一トンありました
慎重に地切りして屋根の高さまで吊り上げました
屋根で大工さんがこっちこっちと両手を降ってました
私は慎重に合板をそこまで持っていきました
すると他の大工さんが親指を下にして腕上下にを振ってます
その合図はブームを倒せって意味だ、私は学校で習った通りブームを倒しました
するとその大工さんは、怒ったような顔をしてまた親指を下にして激しく腕を振りました
私はもっと倒せって大工さんが怒ってると思い、起伏レバーを思いっきり押してアクセルを踏みました
先輩オペレーターが横で大声で私になにか叫んでましたけど
私は頭が真っ白になってて聞き取れませんでした
クレーンが転倒しました
新築の屋根にクレーンのブームが倒れて屋根が壊れました
たくさん来ていた近所の人達も叫び声を上げてパニックになってました
幸い、怪我人は出ませんでした
それが私のクレーンオペレーターデビューです
2006/11/01(水) 19:24:19ID:RCU9HZtD
おいおいホントかよ!それがホントなら衝撃的なデビューだぞ!
それとも俺まんまと釣られたか?
それとも俺まんまと釣られたか?
2006/11/01(水) 20:00:33ID:EGNKa++z
そうそう大工の合図は親指が巻き上げ巻き下げだよね。起伏は!?なんなの!?って思いきや人指し指であっち、だからね。
2006/11/02(木) 09:50:02ID:ntw1so7W
釣りだろ〜
2006/11/02(木) 15:21:11ID:LY1C7ma9
釣りさよ〜
256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 23:53:03ID:zoNnkmrx マジでも釣りでも・・・
ワロタ・・・・プ
ワロタ・・・・プ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 14:31:54ID:YQHjvU0Y >229
SS500が正面でGR500が横で、65トンの機械をトレーラーから
吊り降ろしたけど
共吊りの相手は、他社のおぺ、何回も共吊り作業してたからやったけど
知らないオペならやりたくない。
今のラフターより昭和60年代頃のトラッククレーンの方が、
頑丈に出来てるね。
SS500が正面でGR500が横で、65トンの機械をトレーラーから
吊り降ろしたけど
共吊りの相手は、他社のおぺ、何回も共吊り作業してたからやったけど
知らないオペならやりたくない。
今のラフターより昭和60年代頃のトラッククレーンの方が、
頑丈に出来てるね。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 17:08:35ID:R6WIQ8oC 鉄の成分が高いんだろうね、今みたいに軽量金属使ってないから重いけど剛性高いのかな。
しっかりしてても重すぎるのも何だよね、整備性悪いからメンテに時間とられまくるのも問題
うちにも古い骨董品あるけど、先日メインジェット交換するのにパーツ頼んだら入荷は来年って話しだった
明日は5トンを6個16階まであげるんだって、しかも夜中…
しっかりしてても重すぎるのも何だよね、整備性悪いからメンテに時間とられまくるのも問題
うちにも古い骨董品あるけど、先日メインジェット交換するのにパーツ頼んだら入荷は来年って話しだった
明日は5トンを6個16階まであげるんだって、しかも夜中…
2006/11/07(火) 01:04:58ID:fewT1TUz
クレーンは基本的に炭素合金だよ。
ブームにスーパースチール合金使えば、もっと性能よくなる。
ブームにスーパースチール合金使えば、もっと性能よくなる。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 18:34:17ID:mY1nwvBQ 強風で大型クレーン転倒、3人重軽傷…新潟東港岸壁
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061107i211.htm?from=main2
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061107i211.htm?from=main2
261一人親方の老兵ですが
2006/11/07(火) 19:22:28ID:t9A748Sk今時のオペは恵まれてます。
赤色が回ったら止めれば済むんだから。
昔は「アウトリガー」が浮くまで無理するのは当たり前。
浮いてからが本当の腕の見せ所だった。
自分は「アウトリガー全張り出し可能状態」の現場ならば
かなりの無理は出来るが、
クソ ド田舎の山道でアウトリガーが殆んど出せない時
ミニラフでの「ミニユンボ(約3t)」の吊り降ろし作業(谷川へ)は
いつも胃が痛くなる。
この仕事、他の業者が断るので指名が来るのだが、仕方ないよ
「誰かがやらないと」な。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 20:12:36ID:IGL+EC3s 誰かがやらないと
じゃなくて 誰もやらないと客は考えるだろ
危険おかして愛機にムリさせるのもど〜かと思います
っかもっと良い客みつけたほうがいいかも
ベテランでも倒したらアホ下手くそになるからね
じゃなくて 誰もやらないと客は考えるだろ
危険おかして愛機にムリさせるのもど〜かと思います
っかもっと良い客みつけたほうがいいかも
ベテランでも倒したらアホ下手くそになるからね
2006/11/07(火) 22:39:53ID:EpQP1kL8
どんないい腕のオペでも、自然の法則には逆らえませんよ
2006/11/08(水) 04:05:31ID:piPF+g3p
>261
勝手にやってろ。
勝手にやってろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 09:58:36ID:QbzElCES >>261
未だにこんなオペが居るから、ボロ職人のクレーンに対する意識が変わらない。
未だにこんなオペが居るから、ボロ職人のクレーンに対する意識が変わらない。
266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 10:13:24ID:eBdY0a9c 自分の息子が無理な操作で事故死しても、
仕方ない、で済ませるんだろ。
仕方ない、で済ませるんだろ。
267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 12:37:53ID:YN+wwgl5 SS500なんだけど2・3段全部伸ばしてグリースなびってたら3段目の補強板
(ブームの背中に付いてる鉄板)がとれかかってる…これってヤバイかな?
SS500海苔は見てくれよ 多分うちだけじゃ無いと思うよ
(ブームの背中に付いてる鉄板)がとれかかってる…これってヤバイかな?
SS500海苔は見てくれよ 多分うちだけじゃ無いと思うよ
268田舎クレーン
2006/11/08(水) 14:28:24ID:vb7XdubJ >267
うちの機械では無いんだけど、
取引先のss350とss500とも同じところ割れて闇で直して使ってるとこあるよ
申告すればメーカーリコールじゃないのかな?
うちの機械では無いんだけど、
取引先のss350とss500とも同じところ割れて闇で直して使ってるとこあるよ
申告すればメーカーリコールじゃないのかな?
2006/11/08(水) 14:41:10ID:0F3TPjsX
>>267
そのリコール無かったっけ?
そのリコール無かったっけ?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 15:29:09ID:mSdfutA3271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 16:36:23ID:YN+wwgl5 スライド板まで点検は出来んよな
あれはバイブロやってると留めビスが折れちゃうんだよ
今、他のSS500持ってるとこに聞いたらクレーム受け付けないだと
全国にまだかなり有る四角ブームの45や50を全部リコールしたら
いくらカトウでも会社傾くだろう
今からカトウに電話してきいてみっか
あれはバイブロやってると留めビスが折れちゃうんだよ
今、他のSS500持ってるとこに聞いたらクレーム受け付けないだと
全国にまだかなり有る四角ブームの45や50を全部リコールしたら
いくらカトウでも会社傾くだろう
今からカトウに電話してきいてみっか
2006/11/08(水) 19:02:14ID:dp2lYYWj
>>261俺なら帰るよ。
そう思うのは勝手だが、今どきとか言わないでほしい。
気分悪いから。
そう思うのは勝手だが、今どきとか言わないでほしい。
気分悪いから。
2006/11/08(水) 20:45:09ID:xSrRGFEd
タダノにはそのスライド板てのは付いてないのかい?
2006/11/09(木) 13:41:59ID:Po1PT94N
261
どんなオペでも現場に合わせて赤回す作業もするでしょ
んで、あなたがした仕事ですが。私も若い頃似たような仕事した事あります。けど今はまずしないね。どんだけやっても給料同じですしね〜
倒したら負けです
せいぜい胃を痛めながら頑張れ
どんなオペでも現場に合わせて赤回す作業もするでしょ
んで、あなたがした仕事ですが。私も若い頃似たような仕事した事あります。けど今はまずしないね。どんだけやっても給料同じですしね〜
倒したら負けです
せいぜい胃を痛めながら頑張れ
2006/11/09(木) 13:45:19ID:Po1PT94N
加藤の補強板の話しが出てますが
それメーカーに言っても返事は決まってますよ
「あ〜無理な作業しましたね」って
それメーカーに言っても返事は決まってますよ
「あ〜無理な作業しましたね」って
276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 16:54:57ID:KOuxe7aa スーパーゼネでカトウのブーム折れて脂肪事故起こしたとこって有るのかな
まあなったらカトウ使用禁止とかになるわな コマツの2の舞ってことも有り得る
いかんせん知ってしまったからにゃ直さないとな あれじゃ絶対無理できんよ
まあなったらカトウ使用禁止とかになるわな コマツの2の舞ってことも有り得る
いかんせん知ってしまったからにゃ直さないとな あれじゃ絶対無理できんよ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 19:52:15ID:LKqYBVMD >>273
スライド版は、ウニックだろーが高所作業車だろーが、伸縮するブームには全て付いてるよ
スライド版は、ウニックだろーが高所作業車だろーが、伸縮するブームには全て付いてるよ
2006/11/09(木) 21:00:47ID:GlPrf1Kw
コマツのWINGもスライドパッドがよく外れるね
2006/11/11(土) 00:19:51ID:F002Lqow
>>275
事例的に危険だと思うので国交省と協会に報告書を出しときますからってサポートに言ってやるととっても喜んでくれるよ。
そういやWING250も、さんざんっぱら自前で直したところが、今年の大量リコールの半分くらいあってアタマきたな。
ただでさえコマツは部品代やら修理代割高だから。
事例的に危険だと思うので国交省と協会に報告書を出しときますからってサポートに言ってやるととっても喜んでくれるよ。
そういやWING250も、さんざんっぱら自前で直したところが、今年の大量リコールの半分くらいあってアタマきたな。
ただでさえコマツは部品代やら修理代割高だから。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 11:23:34ID:zxXae/tz GR250のキャビンの中の取っ手がもぎれて取れた
当然折れは下に落ちた
ケツを思い切り打った
タダノ このやろ〜 対策品出てるみてーじゃねーか
慰謝料請求するぞ
あぶねークレーンだちきしょうめ
普通取れるかあんなとこ
当然折れは下に落ちた
ケツを思い切り打った
タダノ このやろ〜 対策品出てるみてーじゃねーか
慰謝料請求するぞ
あぶねークレーンだちきしょうめ
普通取れるかあんなとこ
2006/11/11(土) 11:58:33ID:Aa+SEfZj
>>280
あなたの体重は?
あなたの体重は?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 12:30:51ID:KQcXUGmJ 仲間がいた〜(´∀`)〜
漏れもとれたことある〜
なんかガタでてきたな〜って思いながらも力入れた瞬間 ポロ
あれは危ないわ!
漏れもとれたことある〜
なんかガタでてきたな〜って思いながらも力入れた瞬間 ポロ
あれは危ないわ!
283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 22:26:02ID:odxImlvM ランチテーブルはもっと危ないよ!
284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 12:33:46ID:WW8eiEhY ミニのACSも上に付けてくれー
2006/11/12(日) 12:56:58ID:EBr4LD1f
西川口で400t転倒?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 13:43:15ID:Ddiy48Ao クレーンが転倒したぞ!
埼玉民はカメラ持って現場に急行しろ!
埼玉民はカメラ持って現場に急行しろ!
2006/11/12(日) 17:15:42ID:zt1F+xfA
>>285-286
これか?
埼玉 クレーン車倒れる 運転の男性がケガ
埼玉県のJR西川口駅のロータリーで12日未明、クレーン車が倒れる事故があった。この事故で、クレーン車を運転していた男性が骨盤を骨折するケガをした。
事故があったのは川口市にあるJR西川口駅前のロータリーで、12日午前3時40分ごろ、駅舎の工事をしていた全長約16メートルのクレーン車が倒れた。クレーン車は、工事現場のガードパイプや作業場のフェンスなどをなぎ倒した。
この事故で、クレーン車を運転していた42歳の男性が骨盤を骨折するケガをした。ほかの作業員や通行人にケガはなかった。
クレーン車が重心の位置をしっかりと固定せずに車体を回転させたため、倒れたものとみられている。
http://www.news24.jp/70988.html
【社会】「作業手順間違えた」 クレーン車倒れ、運転手ケガ…埼玉・JR西川口駅
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163296897/
http://www.ogawa-kenki.co.jp/images/400to.jpg
これか?
埼玉 クレーン車倒れる 運転の男性がケガ
埼玉県のJR西川口駅のロータリーで12日未明、クレーン車が倒れる事故があった。この事故で、クレーン車を運転していた男性が骨盤を骨折するケガをした。
事故があったのは川口市にあるJR西川口駅前のロータリーで、12日午前3時40分ごろ、駅舎の工事をしていた全長約16メートルのクレーン車が倒れた。クレーン車は、工事現場のガードパイプや作業場のフェンスなどをなぎ倒した。
この事故で、クレーン車を運転していた42歳の男性が骨盤を骨折するケガをした。ほかの作業員や通行人にケガはなかった。
クレーン車が重心の位置をしっかりと固定せずに車体を回転させたため、倒れたものとみられている。
http://www.news24.jp/70988.html
【社会】「作業手順間違えた」 クレーン車倒れ、運転手ケガ…埼玉・JR西川口駅
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163296897/
http://www.ogawa-kenki.co.jp/images/400to.jpg
2006/11/13(月) 02:50:41ID:FbjhDIpX
西川口事故
夜間作業終わって、アウトリガー引っ込めて敷き板しまってるときの事故のようです。
カウンターウェイトを旋回体から降ろし忘れたことと、敷き板吊ったあとにアウトリガー
伸張しなかったことが重なって、カウンターウェイトの重みで尻餅ついてバッタンの模様。
アウトリガー張ってれば、道路へこましたぐらいで転倒は免れてたかも…
イメージ:ttp://www.rupan.net/uploader/download/1163353371581667.4XqCHP
そりゃ、アウトリガーその場出しで100t背負ってあれだけオーバーハングでりゃ、
こけるの当たり前だよ!!
アウトリガーの伸張幅、接地、カウンターウェイトの重量検出ってAMLに組み込まれてますよね?
作業側の過負荷ではなく、自身の重量バランスでこけたわけですが、カウンターウェイト側は
旋回自動停止装置働かないとかオチはないですよね?
夜間作業終わって、アウトリガー引っ込めて敷き板しまってるときの事故のようです。
カウンターウェイトを旋回体から降ろし忘れたことと、敷き板吊ったあとにアウトリガー
伸張しなかったことが重なって、カウンターウェイトの重みで尻餅ついてバッタンの模様。
アウトリガー張ってれば、道路へこましたぐらいで転倒は免れてたかも…
イメージ:ttp://www.rupan.net/uploader/download/1163353371581667.4XqCHP
そりゃ、アウトリガーその場出しで100t背負ってあれだけオーバーハングでりゃ、
こけるの当たり前だよ!!
アウトリガーの伸張幅、接地、カウンターウェイトの重量検出ってAMLに組み込まれてますよね?
作業側の過負荷ではなく、自身の重量バランスでこけたわけですが、カウンターウェイト側は
旋回自動停止装置働かないとかオチはないですよね?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 18:39:53ID:WZ/u+PTf 倒れたときは凄い音したろーな 地響きも 多分近所の人目覚めたろう
290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 18:07:17ID:QBrwm31t 小川さんの400t今どこにあるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 11:27:32ID:BFseTlHO 雨降りの作業は嫌だな〜
2006/11/22(水) 12:24:42ID:dlHF4tji
霜降りの馬サシはうまいぞ〜
293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 02:53:53ID:PNoQ00Bz 熊本かよ!
って食いたか〜
って食いたか〜
2006/11/23(木) 12:29:08ID:YHyBgPH2
>>293
やっぱ馬サシは熊本かい?静岡も、うんめ〜ぞ!
やっぱ馬サシは熊本かい?静岡も、うんめ〜ぞ!
295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 12:42:42ID:2ghf1tjL アウトリガーのXとH性能的に違うんですか?
2006/11/23(木) 12:54:04ID:TJlTVUMN
297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 22:55:35ID:PNoQ00Bz 熊本から東京に出て来てオペやってる漏れが来ました〜・・・・
も〜帰りたい・・・
馬刺しくいちゃ〜ぞ
も〜帰りたい・・・
馬刺しくいちゃ〜ぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:10:18ID:PNoQ00Bz 馬刺し買ってきて イマイチだな〜と思ったら 焼いて塩コショウで食べてみて!
最高だから!
このみで醤油もオケ!
最高だから!
このみで醤油もオケ!
299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:13:37ID:8aqEHoX+ oyotaに中途で入ったんだけど 駄目だねココ 確かにoyota本体は立派かもしんないけど ディーラー関係はプライドばっかりでアホばっか マネジメントもクソもないよ
300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:30:58ID:F4PlYdTb2006/11/24(金) 00:27:57ID:kxlt+mau
たまにはこういう御当地ネタもいいもんだね
302チンポKING ◆5faQcuoyRQ
2006/11/24(金) 00:42:53ID:rurSfkP12006/11/24(金) 10:46:32ID:IuBRX9dS
みんな馬サシはどうやって食べてる?俺は醤油にニンニクと生姜ときざみネギ入れてグッチャグチャに。これサイコ〜!
304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 19:41:30ID:xcqWynAf >>303
福島の馬刺しは、名物の唐味噌(すげ〜ニンニクが効いててうまい!)と醤油をチロッとかけて食うと、これ最高!!
福島の馬刺しは、名物の唐味噌(すげ〜ニンニクが効いててうまい!)と醤油をチロッとかけて食うと、これ最高!!
305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:51:40ID:EIgxTrgx 298 です
みんな馬刺しって好きなんですねo(^-^)o
馬刺しツマミに芋!
幸福だな〜(´∀`)〜
300さんも わかってらっしゃる!
ちなみに漏れはニンニク派です!
みんな馬刺しって好きなんですねo(^-^)o
馬刺しツマミに芋!
幸福だな〜(´∀`)〜
300さんも わかってらっしゃる!
ちなみに漏れはニンニク派です!
306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 22:48:43ID:EIgxTrgx2006/11/25(土) 00:01:45ID:yw7yrzIp
>>306
タテガミって真っ白の脂みたいなやつ?店で見て気にはなってたけど食べたことはない。どんな食感なんですか?あと食べ方とかお願いします。
タテガミって真っ白の脂みたいなやつ?店で見て気にはなってたけど食べたことはない。どんな食感なんですか?あと食べ方とかお願いします。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 01:29:20ID:cQPLb3T0 >>307
馬の首あたりの脂みたいですね
食べた感じ歯ごたえがあり、濃厚な脂身って感じですね
あんまり量食べると腹こわしますんで 少量がベスト!
醤油か ポンズ で七味 ニンニク ネギ とか入れれば美味しくいけますよ(^-^)
馬の首あたりの脂みたいですね
食べた感じ歯ごたえがあり、濃厚な脂身って感じですね
あんまり量食べると腹こわしますんで 少量がベスト!
醤油か ポンズ で七味 ニンニク ネギ とか入れれば美味しくいけますよ(^-^)
309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 09:23:13ID:SrWdln+K タテガミって口のなかでとろける感じが何ともいえないんだなw
ポン酢で食したいな
ポン酢で食したいな
310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 16:27:18ID:r/Oh79pk 大型機に乗ってる人なんかは、出張なんかで地方に行く時、やっぱりその土地の名産品なんかで、晩酌したりするのかな〜?
折れの知り合いで、出張中に嫁さんゲットしたヤツいたけど。
折れの知り合いで、出張中に嫁さんゲットしたヤツいたけど。
2006/11/25(土) 19:49:25ID:yw7yrzIp
>>308
情報ありがとです。今度いただいてみますよ
情報ありがとです。今度いただいてみますよ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 12:09:53ID:fozG8IEZ >>310乗り逃げもありです。
2006/11/28(火) 23:40:02ID:bSBnVoD5
馬さしネタさいこ〜!
314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:24:30ID:lyU2igt5 旋回フリーのクレーンは辛い季節になりますね。。。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 16:00:55ID:VZEeY8HS ここはクレーンの事故について語り合うスレでしょ?
それなのに
西川口のクレーン転倒事故も堺のクレーンタイヤ破裂事故も全く話題にならないのはなぜ?
それなのに
西川口のクレーン転倒事故も堺のクレーンタイヤ破裂事故も全く話題にならないのはなぜ?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 20:59:05ID:7G2BeF0l 今 テレビで ちょっと 見たけど タイヤが破裂して どんな 事故になったの? 詳しく教えて?
2006/12/03(日) 00:07:07ID:M4VCJitk
信号待ち中にいきなり破裂して飛び散ったタイヤのゴムが同じく信号待ちの隣の車をかなり破壊。
車の中に乗ってた子供が重体だそうな。
車の中に乗ってた子供が重体だそうな。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 08:29:14ID:mw4rzUMA 我が社でも50tラフター走行中にタイヤバーストしてフェンダーばらばらにする事故を5年で2件ほど起こしてます。
1件は近所のバア様がビックリしたのか、またはタイミングがそうだったのか、救急車で運ばれてったみたい。
いずれにしても隣りにバイクでも走ってたら爆風で死ぬゎな…
1件は近所のバア様がビックリしたのか、またはタイミングがそうだったのか、救急車で運ばれてったみたい。
いずれにしても隣りにバイクでも走ってたら爆風で死ぬゎな…
319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 09:17:20ID:42rX/6mK パンク魔がラフターのタイヤに挑んで救急車で運ばれた事がありまちた。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 14:00:05ID:zThMfTb+2006/12/08(金) 19:42:44ID:SWMcXSU1
馬サシ特上買ったらタテガミが付いてきた。タテガミバカウマ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 00:28:36ID:SkZ+wzgy ↑ こいつ 馬鹿
323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 08:50:34ID:OgItUVYg ↑オマイ モナ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 09:58:53ID:SkZ+wzgy ↑ お前 クレーンの運転へただろ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 01:40:53ID:j4V5bs4+ ↑皆馬?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 09:26:42ID:XOLL9PRI 俺は 馬鹿 うまだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 15:36:42ID:S+9NLEpx ヒヒーン
328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 15:17:23ID:tAHUlAXH ヒヒヒーン
2006/12/13(水) 16:10:38ID:SvpxxJjs
邪魔だから自走しないでm(_ _)m高級粗大ゴミ
腐れクレーンオペ大名行列と勘違いしてんのか??夜間に移動しなさい
腐れクレーンオペ大名行列と勘違いしてんのか??夜間に移動しなさい
2006/12/13(水) 18:37:57ID:RpFGoL68
橋桁2台のクレーンで合吊り中、落下。下敷きになり作業員死亡((((゚Д゚;))))
331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 21:12:13ID:Vfi7M/52 >>330
マジで?国内じゃ無いでしょ?それとも見ちゃった?やちゃった?
マジで?国内じゃ無いでしょ?それとも見ちゃった?やちゃった?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 21:20:40ID:bLOeruaK チンポKINGリ〜チ!♪
2006/12/13(水) 23:13:48ID:RpFGoL68
>>331 和歌山での事故みたい。川の両側から合吊りして作業中、クレーンがバランスを崩して転倒。橋桁の上で作業していた作業員が橋桁と共に6m下に転落。下敷きになり死亡した。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 23:28:53ID:Vfi7M/522006/12/13(水) 23:38:12ID:4WdnNIwy
あった
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061213i507.htm?from=main5
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061213i507.htm?from=main5
2006/12/14(木) 00:51:24ID:CgII+t8C
ttp://www.news24.jp/73152.html
ニュース動画あったけど、落ちたのは橋だけのような。
しかし重量72tで共吊りでもあれじゃ機械余裕ないだろ。
朝日だと部分崩壊みたいなことが書いてあるし、玉掛け含めて荷の総重量自体を甘くみてたんじゃね?
ニュース動画あったけど、落ちたのは橋だけのような。
しかし重量72tで共吊りでもあれじゃ機械余裕ないだろ。
朝日だと部分崩壊みたいなことが書いてあるし、玉掛け含めて荷の総重量自体を甘くみてたんじゃね?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 10:03:35ID:zkqT2Kjc ミックあたりからんでるのか?
情報もとむ!
情報もとむ!
338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 16:29:08ID:JrkWkkRy 倒壊したのは門型クレーンか?ガーターが設置してあるしな
これは橋梁施工専門下請業者のミスだな
あいつら3分ワイヤーでガーター引いたりするんだよ
その時はワイヤーが切れて、
繋いだガーターがそのままレールを戻ってきて谷底に落ちたこともあった
人身事故じゃ無かったから、公にならなかったけどな
これは橋梁施工専門下請業者のミスだな
あいつら3分ワイヤーでガーター引いたりするんだよ
その時はワイヤーが切れて、
繋いだガーターがそのままレールを戻ってきて谷底に落ちたこともあった
人身事故じゃ無かったから、公にならなかったけどな
339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 16:32:53ID:JrkWkkRy >>338は今回の事故の業者とは関係無い別の橋梁工の話しだから
2006/12/15(金) 07:48:12ID:8mB5OnPA
危ない仕事だよ
俺の時は対岸側に走っていってかろうじて対岸に乗っかった
反対側だったら
クレーンごとペッシャンコで間違いなく死んでた
俺の時は対岸側に走っていってかろうじて対岸に乗っかった
反対側だったら
クレーンごとペッシャンコで間違いなく死んでた
341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:17:50ID:vEo7F1Lh 共吊りの基本を無視した仕事だね。
亡くなった人もうかばれない。
変なとこでクレーン代ケチるなゼネコン!!
亡くなった人もうかばれない。
変なとこでクレーン代ケチるなゼネコン!!
2006/12/16(土) 18:35:19ID:Xva7XH1C
本橋の工事なら金をケチったんじゃない気がするなぁ。
敷地的にそれ以上の機械が無理だったんじゃない?
相吊りするぐらいだし。
敷地的にそれ以上の機械が無理だったんじゃない?
相吊りするぐらいだし。
2006/12/19(火) 19:53:34ID:SH0onnHz
和歌山の事故の翌日ぐらいに富士宮でもクレーン絡みの死亡事故があったらしいんだけど誰か詳細を知りませんか?
2006/12/19(火) 20:34:32ID:wPI7x9jE
富士宮 クレーン ニュース
でぐぐれ
でぐぐれ
2006/12/20(水) 00:07:11ID:FIQaLR9E
ぐぐれないから頼んでんよ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 02:04:44ID:kCrFsCGi >>345
ヤフってみました。
鉄骨材が落下し2人死傷(2006/12/14/木)
富士宮市の工事現場で14日、クレーン車が重さ4トンの鉄骨材を
吊り上げていたところロープが切れ鉄骨材が落下した。
鉄骨材は作業員2人を直撃し1人が死亡、1人が重傷。
富士宮警察署は事故の原因を調査。
ヤフってみました。
鉄骨材が落下し2人死傷(2006/12/14/木)
富士宮市の工事現場で14日、クレーン車が重さ4トンの鉄骨材を
吊り上げていたところロープが切れ鉄骨材が落下した。
鉄骨材は作業員2人を直撃し1人が死亡、1人が重傷。
富士宮警察署は事故の原因を調査。
2006/12/20(水) 12:29:46ID:FIQaLR9E
>>346
ありがとうございます
ありがとうございます
348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:42:19ID:jzG6XnP+ ロープで4d吊るなよ。 (素人ムフ)
2006/12/21(木) 21:59:08ID:vBQKTdlK
>>348
ワイヤーロープかも?
ワイヤーロープかも?
2006/12/21(木) 22:25:24ID:kv7HRVUE
ナイロンスリング、いわゆる『帯』だそうです。しかも事故を起こしたレッカー屋が貸したものだとか。
亡くなった方には心から冥福をお祈りします。
亡くなった方には心から冥福をお祈りします。
351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 22:19:28ID:/QqIAUTy 角がある物には柔らを入れるのは、基本だけど・・・・
最近、柔ら使う職人少ないね。
「ゴヘー」言われても怖くて、チョイチョイ巻き上げるよ。
ワイヤー切れたときの怖さ皆知らないものかな????
最近、柔ら使う職人少ないね。
「ゴヘー」言われても怖くて、チョイチョイ巻き上げるよ。
ワイヤー切れたときの怖さ皆知らないものかな????
2006/12/22(金) 23:07:31ID:bU83Nxk2
柔を使わないでワイヤーが切れたならその荷に適切なワイヤーじゃないからです。柔の目的はキンクを最小限に抑えるのと荷に傷を付けないため。あと柔の有無に関係なく地切り時はチョイチョイ巻くのが基本中の基本では?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 05:50:57ID:Hk+l4Lq7 たとえレッカー屋のロープ借りて玉掛けしたとしても玉掛けした人の責任になる
よって自業自得、そんな職人は死んで当然、ある意味自殺行為w
よって自業自得、そんな職人は死んで当然、ある意味自殺行為w
2006/12/23(土) 06:16:30ID:LftRWuVE
↑大バカ発見
2006/12/23(土) 12:52:46ID:sbL0aROg
356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 16:26:51ID:Hk+l4Lq7 道具を大切にしてるかどうかで職人の質がわかる
地面に置いたワイヤーを踏んだりする職人はダメ職人
命を預けてるワイヤーを踏むなど職人なら絶対にしない
道具を大事にし、丁寧に扱う、そんな職人はヘマして死んだりしない
地面に置いたワイヤーを踏んだりする職人はダメ職人
命を預けてるワイヤーを踏むなど職人なら絶対にしない
道具を大事にし、丁寧に扱う、そんな職人はヘマして死んだりしない
2006/12/23(土) 17:20:56ID:LftRWuVE
2006/12/23(土) 18:31:42ID:sbL0aROg
すまんすまん、キンクといわれると輪状の捻れから来るアレを想像したが、
普通の捻れや曲がりもキンクって呼んでるのね。
普通の捻れや曲がりもキンクって呼んでるのね。
359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:09:17ID:Hk+l4Lq7 道具は大事に扱えば長く使える
玉掛けワイヤーも一回使ったら捨てる使い捨てならどう扱ってもいいが
大事に使えば何百回も使える
本物の職人なら玉掛けする時、ワイヤーの悲鳴が聞こえてくる
クレーンも同じで、無理をするとクレーンの悲鳴が聞こえてこないかい?
聞こえないのならクレーン運転手失格だということだ
玉掛けワイヤーも一回使ったら捨てる使い捨てならどう扱ってもいいが
大事に使えば何百回も使える
本物の職人なら玉掛けする時、ワイヤーの悲鳴が聞こえてくる
クレーンも同じで、無理をするとクレーンの悲鳴が聞こえてこないかい?
聞こえないのならクレーン運転手失格だということだ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:14:41ID:Hk+l4Lq7 玉掛けワイヤーに記されてる定格荷重も切断荷重も新品の時の目安だ
使い込まれたワイヤーが新品と同性能のはずがない
それを見極めるのが玉掛けする職人の仕事
今回の事故は玉掛けする資格が無かった(法的にはあったかもしれないが)職人の自業自得w
使い込まれたワイヤーが新品と同性能のはずがない
それを見極めるのが玉掛けする職人の仕事
今回の事故は玉掛けする資格が無かった(法的にはあったかもしれないが)職人の自業自得w
361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:28:40ID:Hk+l4Lq7 結局、「安全」はタダではないということだ
ゼネコンがやってる朝礼、安全ミーティング、安全教育、それらは無意味だってこと
単価が安ければ職人の質が落ちる、それで事故が増える
そのループがなぜ分からないのだろうか?w
ゼネコンがやってる朝礼、安全ミーティング、安全教育、それらは無意味だってこと
単価が安ければ職人の質が落ちる、それで事故が増える
そのループがなぜ分からないのだろうか?w
2006/12/23(土) 19:36:00ID:LftRWuVE
>>360
釘を刺すようだか自業自得って言い方はどうかと思う。ワイヤーが切断するほどの状況であれば普通のオペなら吊り荷に相応しいワイヤーかどうかはだいたいはわかるはず。一目見て危ないと感じたら注意してあげるのもオペの仕事では?
それと自業自得にwなんぞ付けてどうゆうつもりなんだ?人の命が奪われているのだからそれはないだろう。あなたはオペかどうかは知らないがもしオペならプロのクレーンオペレーターとして失格です!
釘を刺すようだか自業自得って言い方はどうかと思う。ワイヤーが切断するほどの状況であれば普通のオペなら吊り荷に相応しいワイヤーかどうかはだいたいはわかるはず。一目見て危ないと感じたら注意してあげるのもオペの仕事では?
それと自業自得にwなんぞ付けてどうゆうつもりなんだ?人の命が奪われているのだからそれはないだろう。あなたはオペかどうかは知らないがもしオペならプロのクレーンオペレーターとして失格です!
363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:42:49ID:Hk+l4Lq7 >>362
玉掛けは職人の仕事です、クレーンオペの仕事ではありません
フックより上はクレーンの責任、フックより下は玉掛け者の責任です
死にたくなかったら、まともな玉掛けをするべきでは?
クレーン作業は遊びではないのですよw
玉掛けは職人の仕事です、クレーンオペの仕事ではありません
フックより上はクレーンの責任、フックより下は玉掛け者の責任です
死にたくなかったら、まともな玉掛けをするべきでは?
クレーン作業は遊びではないのですよw
364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:48:59ID:Hk+l4Lq7 クレーンオペが玉掛けの指導までしたとします
オペがクレーンから何回も降りて玉掛けを点検してて仕事になりますか?
一回で理解できる職人ならまだしも、何回も同じ事言わせるダメ職人は死んでも仕方ないですよw
オペがクレーンから何回も降りて玉掛けを点検してて仕事になりますか?
一回で理解できる職人ならまだしも、何回も同じ事言わせるダメ職人は死んでも仕方ないですよw
365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:55:58ID:Hk+l4Lq7366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:13:38ID:Hk+l4Lq7 そもそもクレーンから玉掛けワイヤーを借りること自体間違ってます
本物の職人であれば自分達の作業に見合った玉掛用具を自分達で用意してます
それだけを見ても今回の事故はダメ職人による自業自得の事故だと言えますw
本物の職人であれば自分達の作業に見合った玉掛用具を自分達で用意してます
それだけを見ても今回の事故はダメ職人による自業自得の事故だと言えますw
2006/12/23(土) 22:25:40ID:LftRWuVE
『水を…』でしたか。学力なくてすいません。
でもやっぱりあなたはオペ失格です。
でもやっぱりあなたはオペ失格です。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 22:43:56ID:Hk+l4Lq7 >>367
私のどこがオペ失格なのでしょうか?
私のどこがオペ失格なのでしょうか?
2006/12/23(土) 22:48:22ID:SfXtBoT0
370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:04:47ID:Hk+l4Lq7 >>369
私はオペとして間違ったこと言ってませんよ
私はオペとして間違ったこと言ってませんよ
2006/12/23(土) 23:07:30ID:FHIuCK9k
2006/12/23(土) 23:14:08ID:FHIuCK9k
>>370
オペとして間違ったこと言ってますよ
オペとして間違ったこと言ってますよ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:14:39ID:Hk+l4Lq7 >>371
あなたはオペじゃないから私の言ってることを理解できないだけですよ
あなたはオペじゃないから私の言ってることを理解できないだけですよ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:15:45ID:Hk+l4Lq7 >>372
それならどこがどう間違ってるか指摘してください
それならどこがどう間違ってるか指摘してください
2006/12/23(土) 23:15:58ID:FHIuCK9k
>>373
残念。オペです
残念。オペです
2006/12/23(土) 23:18:27ID:FHIuCK9k
377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:18:47ID:Hk+l4Lq7378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:20:06ID:Hk+l4Lq7 >>376
あなたの言葉で指摘してください
あなたの言葉で指摘してください
2006/12/23(土) 23:22:40ID:FHIuCK9k
380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:25:51ID:Hk+l4Lq72006/12/23(土) 23:29:18ID:FHIuCK9k
382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:34:22ID:Hk+l4Lq7 >>381はオペじゃありませんね、ただの荒らしです
クレーンオペの世界を知らないから反論できないのですw
クレーンオペの世界を知らないから反論できないのですw
2006/12/23(土) 23:35:20ID:LftRWuVE
2006/12/23(土) 23:38:16ID:FHIuCK9k
385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:39:23ID:Hk+l4Lq7386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:42:44ID:Hk+l4Lq7 >>384
「来週に」なんて、来週はあなたのことなんて忘れてますよw
「来週に」なんて、来週はあなたのことなんて忘れてますよw
2006/12/23(土) 23:56:54ID:LftRWuVE
力学ばかり理解していても人命を重く見ないあなたはクレーンに乗る資格なし。
また来週…
また来週…
2006/12/24(日) 00:03:41ID:nDm8j+QM
389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:06:05ID:pOet5dY9 >>387
それだけ玉掛け者の責任は重いと言ってるのですよ
玉掛けの不備は人命を奪う
玉掛け者が死ぬのは自業自得ですけど周りを巻き込む可能性もあります
その重みも分からない奴に玉掛させるなってことを言ってるだけです
それだけ玉掛け者の責任は重いと言ってるのですよ
玉掛けの不備は人命を奪う
玉掛け者が死ぬのは自業自得ですけど周りを巻き込む可能性もあります
その重みも分からない奴に玉掛させるなってことを言ってるだけです
390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:09:49ID:pOet5dY92006/12/24(日) 00:22:32ID:o17QrLYt
>>390
じゃあオペの責任については、どう考えてるんだ?
危険に気が付く、気が付かない関係なく、事故が出ればクレーン操作した
オペにも責任は付いて来るんだが?
玉掛けの責任も重いけど、オペの責任はもっと重いぞ。
国家資格と技能講習、どっちが上位の資格かな?
じゃあオペの責任については、どう考えてるんだ?
危険に気が付く、気が付かない関係なく、事故が出ればクレーン操作した
オペにも責任は付いて来るんだが?
玉掛けの責任も重いけど、オペの責任はもっと重いぞ。
国家資格と技能講習、どっちが上位の資格かな?
2006/12/24(日) 00:26:32ID:o17QrLYt
つか、自分でも
>玉掛け者が死ぬのは自業自得ですけど周りを巻き込む可能性もあります
その重みも分からない奴に玉掛させるなってことを言ってるだけです
と言ってるが、お前自身がその重みとやらを軽視してるじゃないか。
>玉掛け者が死ぬのは自業自得ですけど周りを巻き込む可能性もあります
その重みも分からない奴に玉掛させるなってことを言ってるだけです
と言ってるが、お前自身がその重みとやらを軽視してるじゃないか。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:57:36ID:ODDVi6ms ひどいオペがいるもんだな。業界の恥だ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 12:31:22ID:lAIigpu/ ってw言うかw玉掛けするやつも・・・オペの言う事、聞かないやつもいるしねw昔から^^言うだろwバカはwww死ななきゃ直らないってwww
2006/12/25(月) 18:11:05ID:iBPE9MZw
↑お、現われたな。
命の尊さを知らない低級オペさん
命の尊さを知らない低級オペさん
396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:53:17ID:4aw6dUXn 玉掛けも免許にすればいいんでない?
技能講習だから軽く考えてるんでない?
ドヨ
技能講習だから軽く考えてるんでない?
ドヨ
2006/12/25(月) 21:36:26ID:JarZm74u
2006/12/25(月) 21:40:49ID:JarZm74u
399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:24:55ID:WhGSA2WG >>396 玉掛できる職人不足になる。
現場は大混乱、今までは、オペがある程度見込み操作と受け取られる、思いやり
をしてきたが、玉掛免許になったら職人さんもクレーンを誘導出来ないと思う。
なぜなら、相手も国家資格なら、合図どうりに動かさなくてはならないから。
職人さんが、合図で揺れを止められると思えない。
現場は大混乱、今までは、オペがある程度見込み操作と受け取られる、思いやり
をしてきたが、玉掛免許になったら職人さんもクレーンを誘導出来ないと思う。
なぜなら、相手も国家資格なら、合図どうりに動かさなくてはならないから。
職人さんが、合図で揺れを止められると思えない。
2006/12/26(火) 00:33:15ID:4aiDl0Ox
免許にしたって技能講習にしたって、結局は本人の意識次第。
俺達だって免許を取得した時の経緯より、
現場で培った経験とプロ意識で語ってると思うよ。
俺達だって免許を取得した時の経緯より、
現場で培った経験とプロ意識で語ってると思うよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 04:54:05ID:78vXyAuJ402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:48:32ID:UH2AsOwE 日 本 の 治 安 は ま か せ と け !!
∩∩ .V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _< `∀´> ∧_∧ ||
\ \<丶`∀´>―-<丶`∀´> ̄ ⌒ヽ<`∀´丶> //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ前科者 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 トラック / ̄| //作業着労働/
| 中卒 | |運転手 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
∩∩ .V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _< `∀´> ∧_∧ ||
\ \<丶`∀´>―-<丶`∀´> ̄ ⌒ヽ<`∀´丶> //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ前科者 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 トラック / ̄| //作業着労働/
| 中卒 | |運転手 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 02:47:01ID:BOrJN4+W ダレニ?
404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:12:51ID:0mGIVTnf 結局のところ…玉掛け者や職人は俺達オペの言うことを素直に聞いて作業すれば仕事も早いと思うが。オペの言ってる意味が理解できない奴らが多すぎじゃないか?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 15:57:41ID:tSZExU3Z ↑そのとうり
馬鹿相手に仕事するのがクレーンオペ
しまいにゃこっちまで馬鹿呼ばりされて
クレーンは馬鹿が乗る乗り物だよ
馬鹿相手に仕事するのがクレーンオペ
しまいにゃこっちまで馬鹿呼ばりされて
クレーンは馬鹿が乗る乗り物だよ
2006/12/27(水) 17:53:43ID:n5kuVETW
いや、基本的には俺もそう思うけど、
実際やってみると、(あぁなるほど…)とか
(意外に重いんだな…)とか思うことが多いよ。
あと、早く終われば満足、という職人さんばかりじゃない
場合もあるよね。
実際やってみると、(あぁなるほど…)とか
(意外に重いんだな…)とか思うことが多いよ。
あと、早く終われば満足、という職人さんばかりじゃない
場合もあるよね。
407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 18:55:56ID:c/MDMDsZ 仕事は遊びじゃないんだから早いにこしたことはない
408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 19:09:50ID:c/MDMDsZ409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 19:20:58ID:c/MDMDsZ クレーンオペから危険だと見えても
玉掛け者が聞く耳を持たない人、聞いても理解できない人なら
その玉掛け者は要注意危険人物だということです
業務上過失致死にも悪質な玉掛け者には死刑を適用してもらいたいですねw
玉掛け者が聞く耳を持たない人、聞いても理解できない人なら
その玉掛け者は要注意危険人物だということです
業務上過失致死にも悪質な玉掛け者には死刑を適用してもらいたいですねw
410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 19:30:17ID:c/MDMDsZ クレーンオペはクレーン操作をするのが仕事です
クレーンオペが玉掛けに口を出すのは人としての善意からです
それを職人は分かってない
人の善意を無視するダメ職人は業務上過失致死で刑務所に入っちゃえw
クレーンオペが玉掛けに口を出すのは人としての善意からです
それを職人は分かってない
人の善意を無視するダメ職人は業務上過失致死で刑務所に入っちゃえw
411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 20:14:15ID:WOlTiIw/ >>407-408-409-410
霊の人命軽視の低級オペさんだな。
考えが改まってないようで残念ですね。どんなバカな職人さんでも命は守ってやらなければいけませんよ。
オペとしてではなく人として未熟で恥ずかしいですよ、あなた
霊の人命軽視の低級オペさんだな。
考えが改まってないようで残念ですね。どんなバカな職人さんでも命は守ってやらなければいけませんよ。
オペとしてではなく人として未熟で恥ずかしいですよ、あなた
412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 20:36:38ID:c/MDMDsZ413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 23:09:55ID:WOlTiIw/ >>412
こんだけ理解力の乏しい人も珍しい
こんだけ理解力の乏しい人も珍しい
2006/12/28(木) 02:57:48ID:do55vmHw
>>c/MDMDsZ
あなたの言ってる事は、間違ってる。
>クレーンオペの責任と玉掛け者の責任は違うテリトリーですよ。
最終的に安全と判断してクレーン操作するのは誰ですか?
動かした以上、事故が起これば、オペにも責任がかかってきます。
というか、安全に関してテリトリーなんてあるのですか?
>飲酒運転うんぬん・・・
その飲酒運転してる人の、助手席に座ってる様なもんなんですがね。
それでも、責任が無いと言いますか?
>クレーンオペはクレーン操作をするのが仕事です
>クレーンオペが玉掛けに口を出すのは人としての善意からです
クレーンオペはクレーン操作をするのが仕事です。
クレーンオペが、玉掛けに安全に関して口を出すのも仕事です。が、正解では?
あなたの言ってる事は、間違ってる。
>クレーンオペの責任と玉掛け者の責任は違うテリトリーですよ。
最終的に安全と判断してクレーン操作するのは誰ですか?
動かした以上、事故が起これば、オペにも責任がかかってきます。
というか、安全に関してテリトリーなんてあるのですか?
>飲酒運転うんぬん・・・
その飲酒運転してる人の、助手席に座ってる様なもんなんですがね。
それでも、責任が無いと言いますか?
>クレーンオペはクレーン操作をするのが仕事です
>クレーンオペが玉掛けに口を出すのは人としての善意からです
クレーンオペはクレーン操作をするのが仕事です。
クレーンオペが、玉掛けに安全に関して口を出すのも仕事です。が、正解では?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 08:53:50ID:r/6PoI802006/12/30(土) 14:49:31ID:7fp5J4+C
玉掛けが原因の事故なら、玉掛け者の過失は大きいね。
一応オペの過失も何割かある訳だけど玉掛け原因なら当然ごねるよ。
いつも玉掛けが見えるとは限らないしね。
一応オペの過失も何割かある訳だけど玉掛け原因なら当然ごねるよ。
いつも玉掛けが見えるとは限らないしね。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 14:15:50ID:vjwXvk76 明けましておめでとー!
418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 16:02:05ID:o9TplD5J 今年も安全作業で頑張るぞ(^O^)/
419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 10:56:04ID:euYgu5Ud 今年もオーバーロード全開
420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 13:04:46ID:kYKR2L312007/01/04(木) 19:27:45ID:MsWImh8E
事故の大半は足元養生不良。オーバーロードで倒す奴は残念ながらこの仕事、向いてない
422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 08:34:25ID:mn1YHCy8 ↑たしかに(笑)
今年一年無事故無災害でいきましょ〜
今年一年無事故無災害でいきましょ〜
423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 14:21:58ID:Jo38L/UA クレーン転倒事故が0なんてありえないからね
今年もどこかでどこかのクレーンが転倒する
今年は誰の番だろうかw
自分は大丈夫って思ってるアナタ!
もしかしたら次はアナタの番かもしれませんよw
今年もどこかでどこかのクレーンが転倒する
今年は誰の番だろうかw
自分は大丈夫って思ってるアナタ!
もしかしたら次はアナタの番かもしれませんよw
424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 20:36:56ID:uVoO5j2p あまりの寒さに今朝ドアが開かなくて焦った。
スライド式は力が入らなくて大変だぉ
スライド式は力が入らなくて大変だぉ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 17:15:09ID:/DHuIV/j >>424
折れも昔ドアが凍ってて、無理やり開けようと手摺に掴って思いっきり体重かけたら、ドアは開かず手摺がもぎ取れて落下!
頭を強打した経験が有る・・・
おい多○野!! 元々は鉄骨屋なんだからもぎ取れるようなちゃちい溶接するなアッー!
折れも昔ドアが凍ってて、無理やり開けようと手摺に掴って思いっきり体重かけたら、ドアは開かず手摺がもぎ取れて落下!
頭を強打した経験が有る・・・
おい多○野!! 元々は鉄骨屋なんだからもぎ取れるようなちゃちい溶接するなアッー!
426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 21:26:35ID:pmWtK74U427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 22:05:39ID:9DJV0uGL2007/01/11(木) 00:16:21ID:8jbTnUC6
429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 19:42:09ID:pmj0i951 うちの10ラフもヒーター壊れた罰ゲーム使用です
作業半径重視よりひなた重視で現場セット
作業半径重視よりひなた重視で現場セット
430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 07:04:37ID:yVba9ir/ ヒーター壊れる!
今日は修行の一日になりそうだ…。
今日は修行の一日になりそうだ…。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 11:53:10ID:xj6eGD0p 未だに燃焼式なのか?買い替えてもらえよ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 16:18:01ID:FhLAqotN 最近アイドリングストップの現場が多い
冬場だけでもなんとかならんのかな〜
昼からトラック待ちで待機中
寒い ヤバイかも
冬場だけでもなんとかならんのかな〜
昼からトラック待ちで待機中
寒い ヤバイかも
433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 18:23:30ID:nC0BzLFb 毎日お疲れ様です。資格も無い通りすがりの者ですが燃焼式のヒーターってどんなの?
仕組みとか教えてエロい人
仕組みとか教えてエロい人
434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 19:52:32ID:BtvmhBMc >>433
ファンヒーターみたいに燃料は灯油です。温度調整はありません。たまに煙が出ます。壊れるともう部品ありません。
ファンヒーターみたいに燃料は灯油です。温度調整はありません。たまに煙が出ます。壊れるともう部品ありません。
435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 20:05:14ID:XxLB/A2x 七輪持ち込みで良いじゃん。
2007/02/03(土) 21:45:32ID:aFj93D0C
>>433
しかも点けるとすげー暑いが消すと寒いという素晴らしい暖房装置。
そのくせすぐ点かないしすぐ消えない。
その上肝心な時に燃料切れだったりタンクに水入っててすぐに使えなかったりといい事ずくめ。
火気厳禁の現場だと点けるなと言われて極寒作業。
しかも点けるとすげー暑いが消すと寒いという素晴らしい暖房装置。
そのくせすぐ点かないしすぐ消えない。
その上肝心な時に燃料切れだったりタンクに水入っててすぐに使えなかったりといい事ずくめ。
火気厳禁の現場だと点けるなと言われて極寒作業。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 14:20:10ID:e8sBBgsT しかし部品が無い割には、まだまだ燃焼式のヒーター積んでる機種がゴロゴロ走ってるよな〜
加藤のチョッと古い機種になると、みんな燃焼式のヒーターだからね。
加藤のチョッと古い機種になると、みんな燃焼式のヒーターだからね。
2007/02/04(日) 19:34:06ID:47tnOphE
燃焼式って食レーンだけ?ユン棒なんかもそうなの?
2007/02/05(月) 03:30:16ID:Rfl6SK6p
ラフターだけだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 07:14:59ID:oPyS/EyS >>439
ユンボにも付いてるよ(トラッククレーンにもな)
ユンボにも付いてるよ(トラッククレーンにもな)
441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 12:30:52ID:53p9YiHV 喉痛くなるからきらい!
2007/02/08(木) 20:16:07ID:8KSAzHRV
ユンボのストーブは振動が多くてすぐ壊れそう。どうなん?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 22:18:34ID:v1+vGRTR つ〜か燃焼式は弱で動かすと同時に、クーラーも兼用して、ついでに扇風機も動かして
車内の空気を循環させるのが、マイベスト!
by 元SR海苔
車内の空気を循環させるのが、マイベスト!
by 元SR海苔
444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 09:14:12ID:p7vFC9jXクレーン作業は、吊り荷を「地切り」した時点からオペは
全責任を持つこと。
もちろん「玉掛けワイヤー」にも充分注意を払う。
これらは、オペとして当然の事。
2007/02/09(金) 16:34:25ID:gwb/6HI/
↑あたりまえすぎる
446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 14:55:54ID:zT1lHpEG447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 14:09:12ID:T4xOmvHJ2007/02/24(土) 20:16:05ID:9+2NNwQG
>>447
まあ、それぐらいの意識を持って仕事しろって言いたかったんだと解釈しようよ。
実際、地上70mに運転席があるようなクレーンに乗ってると、
オペだけでは確認出来ない事は多いからなぁ。
何回、玉掛者に騙された事かorz
まあ、それぐらいの意識を持って仕事しろって言いたかったんだと解釈しようよ。
実際、地上70mに運転席があるようなクレーンに乗ってると、
オペだけでは確認出来ない事は多いからなぁ。
何回、玉掛者に騙された事かorz
449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 23:44:43ID:Tj7XJrkL2007/02/26(月) 17:42:27ID:rUsLWncV
状況によっての過失の割合なんだよ。
2007/02/28(水) 20:59:08ID:X/GtPKaX
ニュース
- 小学校教諭を起訴=男児の裸写真提供−東京地検支部(時事通信) (28日20時1分)
- 「自分は少年愛好者」HP教師を児童買春などで起訴(読売新聞) (28日19時35分)
- 最高刑懲役7年、「自動車運転過失致死傷罪」の要綱案(読売新聞) (28日19時30分)
- <飲酒運転>夫婦死傷させた元姫路市職員に懲役7年の判決(毎日新聞) (28日17時40分)
- 酒気帯び運転の調教助手逮捕 容疑で草津署(京都新聞) (28日16時7分)
- 小学校教諭を起訴=男児の裸写真提供−東京地検支部(時事通信) (28日20時1分)
- 「自分は少年愛好者」HP教師を児童買春などで起訴(読売新聞) (28日19時35分)
- 最高刑懲役7年、「自動車運転過失致死傷罪」の要綱案(読売新聞) (28日19時30分)
- <飲酒運転>夫婦死傷させた元姫路市職員に懲役7年の判決(毎日新聞) (28日17時40分)
- 酒気帯び運転の調教助手逮捕 容疑で草津署(京都新聞) (28日16時7分)
452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 00:28:46ID:k7aQ4B7U >>451
何が言いたい?
何が言いたい?
453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 09:44:11ID:LiaSqTbF 地切りした時点で荷の落下等は玉掛者の責任じゃないの?そうゆうふうに習いましたよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 17:46:23ID:9oh4/a9Z >>453 その通りです。
玉掛け者は、吊り荷が振れても多少ぶつかっても事故にならない玉掛けをしなければいけません。
フックより下は玉掛け者の責任です。
また、人払いも玉掛け合図者が、責任を持って行う事が常識です。
玉掛け者は、吊り荷が振れても多少ぶつかっても事故にならない玉掛けをしなければいけません。
フックより下は玉掛け者の責任です。
また、人払いも玉掛け合図者が、責任を持って行う事が常識です。
2007/03/06(火) 19:12:53ID:ytd5rjhK
そのと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜り
2007/03/07(水) 00:07:37ID:amtwPAyL
↑不正解と思う。
玉掛も人払いもオペが見えているならその限りではない。
事故が起きて裁判にまでなると法律(法令)は適応されないことはザラですよ。
オペが危険と感じたら、まずは口に出すこと。
組が事故が起きた時に責任を分散するために新規入場者教育をすることと同じことみたいなもんでは?
玉掛も人払いもオペが見えているならその限りではない。
事故が起きて裁判にまでなると法律(法令)は適応されないことはザラですよ。
オペが危険と感じたら、まずは口に出すこと。
組が事故が起きた時に責任を分散するために新規入場者教育をすることと同じことみたいなもんでは?
2007/03/08(木) 11:30:07ID:pZijIeCE
玉掛け不良で、トラックのキャビンにダイライト束約地上2メートルから1・5トン落下。
トラックキャビン全損。
クレーンは保険屋に事故報告書提出だけで、一銭も払いませんでしたよ。
これ本当の話。
トラックキャビン全損。
クレーンは保険屋に事故報告書提出だけで、一銭も払いませんでしたよ。
これ本当の話。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 11:35:45ID:aDTRgYbJ >>453
俺も!!そう習ったけど・・・???変わった?法令?w
俺も!!そう習ったけど・・・???変わった?法令?w
459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 17:57:50ID:FK76+QIE モ 接 事 はどこのクレーン屋さん?
460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 19:46:40ID:GV3QoPqw この会社潰れちゃうんじゃないの?
しかし現場監督にも責任あるよな
しかし現場監督にも責任あるよな
461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 19:27:45ID:e4b4Dnxl 組はいつも責任逃れするよ。
462こんな反抗的糞レス発見
2007/04/17(火) 20:16:30ID:PWqrve1K691 :長距離運転のため車内で生活しているのも同然で、自宅感覚:2007/04/17(火) 16:25:14 ID:95Ehki05
助手席死角にしたトラック、大阪府警が集中取り締まり
助手席にテレビを置いたり、窓に遮光カーテンを取り付けたりした大型トラックの死亡事故が大阪府内で相次いでいる問題で、府警は17日、こうした行為への集中取り締まりを始めた。
警察庁が、道交法違反(乗車積載方法違反)容疑での摘発が可能と判断したのを受けた全国初の取り組み。
府警によると、昨年の府内の大型トラックによる死亡事故のうち、左折時の歩行者巻き込みや左前部の追突が原因だった15件中8件のトラックが助手席側にテレビを置くなどして、左側の視界が全く利かない状態で走行していた。
現行法での取り締まりは困難とされていたが、昨年末に警察庁が、運転者の視界を妨げる積載を禁じた同法の規定を適用できるとの見解を示した。
大阪市港区の阪神高速天保山入り口では、午前10時から警官約10人が取り締まりに当たり、窓全体をカーテンで覆っていた8人に反則切符を切った。
切符を切られた運転手の1人は「長距離運転のため車内で生活しているのも同然で、自宅感覚でカーテンを取り付けていた」と話していた。
(2007年4月17日 読売新聞)
----------------------------------------------------------------------------------------
692 :糞乗りさんに聞きたい :2007/04/17(火) 16:37:26 ID:5BZECkR0
この前ニュースで、トラック運転手が車内で快適に過ごすために
助手席にテレビ置いたり、CDラック置いたり、窓に洗濯物干したり
してるのを見た。
ニュースの趣旨はそれで視界が狭くなるから危ないってことだった。
左折時の歩行者巻き込みや左前部の追突が原因だった15件中8件の
人殺しして、トラックの運転手って本当にバカな犯罪者ばっかだな。
----------------------------------------------------------------------------------------
693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:44:25 ID:4na92ZuZ
>>692
糞大虎乗りの殺人事件中、半分以上が路上ならぬ車内ホームレスとは、これまた『犯罪者集団』と言うことが証明された。
【トラック運転手はドキュンのホームラン王ですKhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1175596881/691-693より】
463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 10:10:20ID:iuF9oG6z そういえば、またまた鹿○建設の現場でクレーン転倒!
80tクローラーのタワーみたい!!疲れてたのかな?
80tクローラーのタワーみたい!!疲れてたのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 12:18:06ID:TzRi2Oez 店頭した場所はどこ?
どこのクレーン矢?
どこのクレーン矢?
2007/05/01(火) 09:44:49ID:2s9Bu5Dn
You Tube で「クレーンアクシデント」で検索すると、何個か映像があった。
クレーンって、簡単に倒れてしまうんだね((((;゚Д゚))))
クレーンって、簡単に倒れてしまうんだね((((;゚Д゚))))
2007/05/01(火) 14:01:11ID:bTfiESdo
ミックジャガー
467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 19:13:18ID:KkI0WBQf 80tクローラー転倒事故詳細判明!現場は福岡市内、クレーン業者はミ○ク九州
メーカーはIHI、機種CCH-800-U、ブーム構成メインブーム46m、ジブ10m、
旋回角90°、ブーム角30°まで伏せたところで転倒したもよう・・・
この長さのブームで、横向きでブーム伏せるとは素人か?
ほんとに移動式クレーン免許持ってる?取説はちゃんと読もうね!!
メーカーはIHI、機種CCH-800-U、ブーム構成メインブーム46m、ジブ10m、
旋回角90°、ブーム角30°まで伏せたところで転倒したもよう・・・
この長さのブームで、横向きでブーム伏せるとは素人か?
ほんとに移動式クレーン免許持ってる?取説はちゃんと読もうね!!
468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 22:37:37ID:WwQ67Cuq ↑クローラーなら80tでも横は つおい
469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 23:09:48ID:s2D1d5jR 鹿島ってよくレッカー倒すねー。過去何回倒してんの?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 23:48:36ID:ZbyhZ4lw 数えきれない。ゼネではトップクラスでは?
2007/05/11(金) 00:59:37ID:gmQFVIVO
2007/05/12(土) 03:39:25ID:H7QMB2wt
473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 06:35:53ID:FW+sujkx >>472
内緒で見せてちょ
内緒で見せてちょ
474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 16:25:40ID:oeHkjs7Q 鹿〇建設 基本的に 80%内で クレーン作業をしなければならないのに 監督の管理ミス? オペさんハリキリ過ぎたかなぁー??? 天下 ミ〇クが…
2007/05/12(土) 18:32:35ID:FW+sujkx
鹿島って80%なんて制限があるから尚更、転倒事故が多いんだよね
。カトーはわかんないけどタダノだと90%で黄が回りだすんだからその黄を隠すために何らかの細工をして結果的に赤も回らない仕組みになってて結局は100%以上で作業しちゃうんだから。
そもそもそんな決まりがあるならラフターなんかお呼びでないね。ゼノの職員はアホばっか。
でも今回の事故は80tかぁ。いずれにしても組の決まりを守らないオペの責任になるので皆さん気を付けましょ。
。カトーはわかんないけどタダノだと90%で黄が回りだすんだからその黄を隠すために何らかの細工をして結果的に赤も回らない仕組みになってて結局は100%以上で作業しちゃうんだから。
そもそもそんな決まりがあるならラフターなんかお呼びでないね。ゼノの職員はアホばっか。
でも今回の事故は80tかぁ。いずれにしても組の決まりを守らないオペの責任になるので皆さん気を付けましょ。
476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 19:14:29ID:WCRiCL9s 問題は簡単に解決する
クレーン安全装置解除キーを現場監督に預けるようにすればいいだけ
そうすればオーバーロードでの転倒事故は無くなるぞ
クレーン安全装置解除キーを現場監督に預けるようにすればいいだけ
そうすればオーバーロードでの転倒事故は無くなるぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 19:23:32ID:WCRiCL9s オペに安全誓約書を書かせるより、よっぽど確実だと思うけどな
いまだかつて、安全装置解除キーを預かるといった現場監督は皆無だ
朝、解除キーを監督に渡し
帰るときにキーを返してもらえばいい
簡単だろ?
いまだかつて、安全装置解除キーを預かるといった現場監督は皆無だ
朝、解除キーを監督に渡し
帰るときにキーを返してもらえばいい
簡単だろ?
2007/05/12(土) 19:24:35ID:FW+sujkx
鹿島での転倒事故の大半は鍵を預けていますよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 19:28:11ID:WCRiCL9s2007/05/12(土) 19:35:06ID:FW+sujkx
すいません間違えました、鹿島は確かに預けませんね。ですが鍵を預けてあるのに転倒するケースは少なくありませんよ。
それはメーカーの責任とかではなくさっきも言ったようにオペが細工をするからです。
それはメーカーの責任とかではなくさっきも言ったようにオペが細工をするからです。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 19:43:40ID:WCRiCL9s2007/05/12(土) 19:51:02ID:FW+sujkx
483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 19:59:44ID:WCRiCL9s >>482
それなら何が目的で違法改造してるのですか?
安全装置を細工して事故を起こした場合
悪質と見られオペの罪は重くなりますよ
業務上過失致死傷罪でも執行猶予無しの実刑判決になる可能性がありますよ
それなら何が目的で違法改造してるのですか?
安全装置を細工して事故を起こした場合
悪質と見られオペの罪は重くなりますよ
業務上過失致死傷罪でも執行猶予無しの実刑判決になる可能性がありますよ
2007/05/12(土) 20:11:39ID:FW+sujkx
X型のアウトリガーで直付きすると性能が出ないのは知っていますよね?
狭い現場で移動が多く要鉄板なんて現場では正直、性能範囲内での作業はおろか、セットすらできません。
鹿島でも地方で田舎の現場になるとこんな条件はザラです。
狭い現場で移動が多く要鉄板なんて現場では正直、性能範囲内での作業はおろか、セットすらできません。
鹿島でも地方で田舎の現場になるとこんな条件はザラです。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 20:22:27ID:WCRiCL9s2007/05/12(土) 20:26:38ID:FW+sujkx
>>485
意味がわかっていませんね。説明不足かもしれませんがわかる人にはわかります。
意味がわかっていませんね。説明不足かもしれませんがわかる人にはわかります。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 20:31:40ID:WCRiCL9s2007/05/12(土) 20:37:18ID:FW+sujkx
489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 20:50:00ID:WCRiCL9s >>488
あなたはここで泣き言を言ってますが、現場で監督に言われたらどうです?
私は相手が監督だろうと言いたい事言いますよ
現場監督はクレーンに関して素人ですから
クレーンオペが現場監督を教育しなければいけないのですよ
あなたはここで泣き言を言ってますが、現場で監督に言われたらどうです?
私は相手が監督だろうと言いたい事言いますよ
現場監督はクレーンに関して素人ですから
クレーンオペが現場監督を教育しなければいけないのですよ
2007/05/12(土) 20:59:20ID:FW+sujkx
491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 21:07:39ID:WCRiCL9s2007/05/12(土) 22:33:59ID:SmCR8tr4
俺が行ってる鹿島の現場はML解除キー預けたなあ。
何度も行ってるうちにめんどくさくなって止めたけど。
何度も行ってるうちにめんどくさくなって止めたけど。
2007/05/13(日) 10:45:06ID:ybOfRsjd
鹿島は統一性ないよ。
解除キーを預ける預けないは所長か安全主任によってバラバラ。クレーン使用に関しては危険な会社だよ。
解除キーを預ける預けないは所長か安全主任によってバラバラ。クレーン使用に関しては危険な会社だよ。
2007/05/13(日) 13:02:13ID:05f+OYa5
495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 22:44:53ID:sEJfAkfO TADANOとKATOどっちがイイ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 23:11:18ID:jKr4BvXP ★みんながわからない左翼への根本的な疑問★
どうして日本のためにならないことをやりたがる政治家がいるのか?
どうして日本のためにならないことを書きたがる大新聞の社説があるのか?
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU
どうして日本のためにならないことをやりたがる政治家がいるのか?
どうして日本のためにならないことを書きたがる大新聞の社説があるのか?
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU
497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 07:45:12ID:J1OZ6UCF >495
TADANOにきまってんべ
KATOはアウトリガやACSのセットが嫌だ
動きが遅いしよ アクセルワーク疲れるよ
TADANOは吹かさないでも動くし乗っててラク
回送もKATOはふにゃふにゃ TADANOは安定した走り
街中の夜間工事でKATO乗っていったらウルサイからアクセル吹かすな
って怒られた 次の日の夜TADANOで行ったら吹かさないでも
出来るンじゃんってほめられた♪
TADANOにきまってんべ
KATOはアウトリガやACSのセットが嫌だ
動きが遅いしよ アクセルワーク疲れるよ
TADANOは吹かさないでも動くし乗っててラク
回送もKATOはふにゃふにゃ TADANOは安定した走り
街中の夜間工事でKATO乗っていったらウルサイからアクセル吹かすな
って怒られた 次の日の夜TADANOで行ったら吹かさないでも
出来るンじゃんってほめられた♪
498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 12:16:14ID:tyjBkLvc し〇〇〇県の クレーン屋さんは 50tクラスのラフターに なぜウェイトを余分に付けて 仕事するのか良くわからない ひ孫出して 45mも作業半径取られるこまるよ まったく!
2007/05/14(月) 12:16:49ID:aWGIHSFE
解除キーを「常用」にしておくと、ブームのたわみ等で一瞬100%領域に入った時等、コンピュータが効いて、ブームがしゃくるから嫌だ。
2007/05/14(月) 19:45:56ID:hMAX54F+
しゅっと一発起こしてしゃくりを止めれ
しゅっとな
しゅっとだぞ
しゅっとな
しゅっとだぞ
2007/05/15(火) 17:11:30ID:oE8EVfk0
>>498
ウェイトなしでも45mいけるっしょ?
ウェイトなしでも45mいけるっしょ?
2007/05/15(火) 17:59:52ID:FHtgCwvq
503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 07:22:06ID:56S8ezlf 50tタダノ クレボ行く? カトーは 45mとってるの見たことあるけど
504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 07:54:18ID:QxcmLdQn てめ〜の足の鉄板敷くときバックドロップすっぞ
2007/05/16(水) 11:11:27ID:XCg36L3w
2007/05/16(水) 12:27:42ID:XzzcankG
>>501はホラフキ。クレボじゃ43mで空荷で足が浮き出す。体験済み。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 15:29:06ID:2OOvbsv12007/05/18(金) 19:02:55ID:A5kC+6o4
↑それはFXってこと?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 21:15:58ID:2OOvbsv1 TR-500M1(500PRO)はFXの前の1型。FXはTR-500M2(500PRO FX)で2型。
只この2種、基本的には殆ど同じ機械だからFXなら限界能力も同じかも?
只この2種、基本的には殆ど同じ機械だからFXなら限界能力も同じかも?
2007/05/18(金) 21:54:23ID:5p4KmJTq
たかだか2〜3mのために無理してどうするの?
2007/05/18(金) 22:12:04ID:FNgIikSB
大きな地震で倒れて死人が出たら誰の責任だべ?
2007/05/18(金) 22:32:45ID:d612TG27
25もそうだけど初期のTRは強い機械だったよな
2007/05/18(金) 23:02:24ID:A5kC+6o4
多少の無理は仕方ないのが実情。だが50tが45mってのは馬鹿がやること。
どう思う?↓
どう思う?↓
514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 23:06:11ID:zTEpslbu 無理して、事故したらただの笑い者。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 06:23:58ID:1Il1flWF 最近、ラフターを修理してて思ったのですが、
「ブーム起伏」「主・副ウインチ」の操作レバーのパイプ
が新車から数年しか経過してないのに錆びてるのは
なぜですか?
やはり、「ML」解除して手に汗握ってやってるのでしょうか?
「ブーム起伏」「主・副ウインチ」の操作レバーのパイプ
が新車から数年しか経過してないのに錆びてるのは
なぜですか?
やはり、「ML」解除して手に汗握ってやってるのでしょうか?
2007/05/19(土) 07:49:52ID:EtSCeoD/
そんなあなたに ようつべで「クレーンアクシデント」を検索して見る事をお勧めする。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 08:13:05ID:NjlJ6D1v 50トンクレーン一日たったの8万円だぞ
転倒させたら修理代何百万か、最悪廃車だぞ
転倒させたら修理代何百万か、最悪廃車だぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 09:47:47ID:rHkTbIv4 八万なんてくれるのか?
うちにも紹介してくれ
うちにも紹介してくれ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 22:47:09ID:Uqz4wLDB その8万を2万で売ってくれ!それでも助かるな
2007/05/21(月) 23:45:37ID:TNcFBBSe
↑
どんだけ安売りしてるの?
月極じゃない限り50は8マソ〜
60は10マソ〜
65は14マソ〜が当たり前だよ
同じ地域のなに安売りしてるウ○ミヤさんとか、その対抗会社の墜ちさんとかいるから
いつも値を崩されて大変だけど。
俺んちでけじゃなくて、この両者に価格破壊されて困ってる会社がいっぱい有るから
そのうちサイガンさんみたく、右の翼の人達にクレーン燃やされちゃうじゃないの?
てふてふ荒らしてる右翼がらみのチンピラうぜえ!
どんだけ安売りしてるの?
月極じゃない限り50は8マソ〜
60は10マソ〜
65は14マソ〜が当たり前だよ
同じ地域のなに安売りしてるウ○ミヤさんとか、その対抗会社の墜ちさんとかいるから
いつも値を崩されて大変だけど。
俺んちでけじゃなくて、この両者に価格破壊されて困ってる会社がいっぱい有るから
そのうちサイガンさんみたく、右の翼の人達にクレーン燃やされちゃうじゃないの?
てふてふ荒らしてる右翼がらみのチンピラうぜえ!
521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 01:28:20ID:zdSzoQW+ 実際の組合単価、地域単価は別として、
仮に50tが8万として、60tが10万で50tと60tの単価の差が2万円なのは頷ける。しかし、
60tが10万で65tが14万って、この4万もの差に何の意味が有るのか、矛盾を感じる。
要するに、GR-600とSL650の事だろうが、この2車による違いはブーム+50Cm+ジブ+50Cmの違いのみで、
それ以外にこの単価差もの能力差、まして50tと60tの能力差程の違いなど殆ど無いと思うが。
しかも単価割れしてるこのご時勢に・・・??
仮に50tが8万として、60tが10万で50tと60tの単価の差が2万円なのは頷ける。しかし、
60tが10万で65tが14万って、この4万もの差に何の意味が有るのか、矛盾を感じる。
要するに、GR-600とSL650の事だろうが、この2車による違いはブーム+50Cm+ジブ+50Cmの違いのみで、
それ以外にこの単価差もの能力差、まして50tと60tの能力差程の違いなど殆ど無いと思うが。
しかも単価割れしてるこのご時勢に・・・??
2007/05/23(水) 15:30:23ID:1Nelg4tO
ウチミヤもそんなもんだよ
2007/05/27(日) 02:18:32ID:oINsXBIj
2007/05/27(日) 21:23:07ID:ySL6rYcb
>>521
60t
SL-600 → 43+13.2=56.2
GR-600 → 44+12.7=56.7
65t
SL-650 → 44.5+13.2=57.7
超高所でこの1メートルの差はでかい!
65代車で100tが借り出されるこのご時世、スーゼネ現場じゃ65人気機種だよ。
逆に65は100代車もこなしちゃうし、いくらかケチって60頼んだら届きませんでした→
じゃあやっぱり65→請求書みたらキッチリ2台分って事になるなら
初めから65頼むでしょ。
しかも65は玉数少ないからケチると現場に来てくれない・・・
60t
SL-600 → 43+13.2=56.2
GR-600 → 44+12.7=56.7
65t
SL-650 → 44.5+13.2=57.7
超高所でこの1メートルの差はでかい!
65代車で100tが借り出されるこのご時世、スーゼネ現場じゃ65人気機種だよ。
逆に65は100代車もこなしちゃうし、いくらかケチって60頼んだら届きませんでした→
じゃあやっぱり65→請求書みたらキッチリ2台分って事になるなら
初めから65頼むでしょ。
しかも65は玉数少ないからケチると現場に来てくれない・・・
2007/05/28(月) 10:41:01ID:xNQSBG1x
左カーブの時、左前方の見たい所が見えない!
件に関して、皆さんどうしてますか?
件に関して、皆さんどうしてますか?
2007/05/28(月) 11:08:45ID:JfrPivj1
>>525
勘
勘
2007/05/28(月) 21:20:23ID:Lw9yVR5w
2007/06/07(木) 09:21:56ID:+mnHeV4n
自力で作っちゃいました。
見たい所の、3分の2ほどが見えますので
気分的に楽になりました。
見たい所の、3分の2ほどが見えますので
気分的に楽になりました。
2007/06/09(土) 21:42:59ID:VOmIWga3
【社会】鋼材落下事故の名古屋スパイラルビル、クレーン使用中止 工事再開時期は未定
1 : ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★:2007/06/07(木) 23:39:31 ID:???0
★名古屋スパイラルビル、鋼材落下事故受けクレーン使用中止
名古屋市中村区名駅で建設中の超高層ビル「モード学園スパイラルタワーズ」の
32階付近(高さ約140メートル)から6日午後、鋼材(長さ約3・5メートル、重さ約
100キロ)が落下した事故で、施工業者の大林組は7日、鋼材をつり上げていた
クレーンの使用を中止した。
同社名古屋支店は「工事再開時期は未定。安全管理と原因究明を最優先したい」と
している。
一方、名古屋西労働基準監督署は、クレーン操作の作業手順やマニュアルなどに
問題がなかったか調査を始めた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070607i216.htm
《関連スレ》
【社会】建設中のビル20階から100kgの鋼材落下 近くにいた男性の腕に破片当たるもけが無し 名古屋
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181119454/
1 : ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★:2007/06/07(木) 23:39:31 ID:???0
★名古屋スパイラルビル、鋼材落下事故受けクレーン使用中止
名古屋市中村区名駅で建設中の超高層ビル「モード学園スパイラルタワーズ」の
32階付近(高さ約140メートル)から6日午後、鋼材(長さ約3・5メートル、重さ約
100キロ)が落下した事故で、施工業者の大林組は7日、鋼材をつり上げていた
クレーンの使用を中止した。
同社名古屋支店は「工事再開時期は未定。安全管理と原因究明を最優先したい」と
している。
一方、名古屋西労働基準監督署は、クレーン操作の作業手順やマニュアルなどに
問題がなかったか調査を始めた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070607i216.htm
《関連スレ》
【社会】建設中のビル20階から100kgの鋼材落下 近くにいた男性の腕に破片当たるもけが無し 名古屋
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181119454/
2007/06/11(月) 13:06:30ID:UpXeqdIp
鋼材が落ちてきて、人が串刺しになった事故を見たことがある・・・。
映画オーメンで、神父が串刺しになったみたいだった・・・。
映画オーメンで、神父が串刺しになったみたいだった・・・。
2007/06/11(月) 18:49:40ID:96EhDa/t
tbmって何?
Taoshitari
Butsuketari-dakeha
Majikanben
ってこと?
Taoshitari
Butsuketari-dakeha
Majikanben
ってこと?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 21:49:06ID:1qkCMPaS KATOの60t乗りです
タダノの60tのリアステはいちいちスイッチ切り替えるの大変だね
タダノの60tのリアステはいちいちスイッチ切り替えるの大変だね
533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 16:12:44ID:Lax8CZUH 作業半径80mで2t以上吊れますが、何か? 現場内ほぼ全域届きます。
2007/07/02(月) 09:34:10ID:Rkeh23eV
>>533
> 作業半径80mで2t以上吊れますが、何か? 現場内ほぼ全域届きます。
良かったね。
> 作業半径80mで2t以上吊れますが、何か? 現場内ほぼ全域届きます。
良かったね。
2007/07/02(月) 17:38:36ID:jzivqEJf
良かった 良かった。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 20:14:55ID:sRncKNho 106.0mで7.3t吊れますが、それがなにか?80mで2t?200tのラフィング?ふ〜ん
それとも、中途半端なKAの300t?プッ!!
それとも、中途半端なKAの300t?プッ!!
537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 02:22:49ID:0Z0rovEr よかったね。
その自信が転倒事故などおこしませんように(-人-)
その自信が転倒事故などおこしませんように(-人-)
538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 20:38:05ID:ikoDJCC4 吊るのは機械なんだから、何の自慢にもならんな。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 09:34:07ID:ky1ueZ/e 実にくだらん
2007/07/08(日) 21:01:44ID:4IkC0lVe
2007/07/08(日) 21:15:45ID:E0nqN8os
536ご自慢のクレーンを金出して所有してる会社のオーナーが536だったらすごい
?????????????
?????????????
2007/07/08(日) 23:01:45ID:4IkC0lVe
ナイナイ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 07:20:29ID:PhSrER+u KA3000だってすごい立派な仕事するぞ
536の短小ポ子チンよりな
ここで機械の能書き垂れてねーで、糞でも垂れてろ
536の短小ポ子チンよりな
ここで機械の能書き垂れてねーで、糞でも垂れてろ
2007/07/09(月) 10:43:52ID:ZU69BYxj
545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 16:45:33ID:0V57YsbI 今日孫落とした
ミニラフでアゲに来てもらった
穴が有ったら入りたかった
ちなみに新車のSR25VRだった
ああああ〜っ
ミニラフでアゲに来てもらった
穴が有ったら入りたかった
ちなみに新車のSR25VRだった
ああああ〜っ
2007/07/17(火) 19:59:26ID:Erzq0g+f
547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 21:12:34ID:BO6Uhocn2007/07/20(金) 09:59:07ID:aUR4wUv5
>>545良かったね。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 17:38:23ID:qZhrrbgh >>545
なんでマゴ落ちたん?
なんでマゴ落ちたん?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 16:37:20ID:ok/NWLV+ 549 孫たたんだときに入れる連結ピンを入れるの忘れた 泣
たまたま正面の盤木の上に落ちたから、開放バネピンは曲がらずに
済んだよ
しかし何でカトウはあのピンの所にセンサー付けておかないんだろ
ピンが入ってなきゃブーム伸びないようにしてあればいいのによ
カトウ嫌いだよ
たまたま正面の盤木の上に落ちたから、開放バネピンは曲がらずに
済んだよ
しかし何でカトウはあのピンの所にセンサー付けておかないんだろ
ピンが入ってなきゃブーム伸びないようにしてあればいいのによ
カトウ嫌いだよ
2007/07/21(土) 20:26:36ID:3LqzIbVZ
2007/07/22(日) 00:54:01ID:ltOrSIMf
WING250もセンサーいっぱい付いてて落ちないようになってるな。
上部のセンサーが枝か何かで曲がっててロックピンが格納出来なくて焦った事がある。
上部のセンサーが枝か何かで曲がっててロックピンが格納出来なくて焦った事がある。
2007/07/22(日) 08:59:53ID:jVf2OgB/
WINGはセンダーつけすぎ。電装系のトラブル多すぎ。
2007/07/22(日) 09:00:35ID:jVf2OgB/
センダーってなんだ…センサーね。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 15:33:58ID:mpmga3CC なはなはなは!
2007/07/22(日) 18:51:49ID:AbTE3wvD
マゴ落とす奴がヘボい
557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 18:03:24ID:m936Nzkz お前だってヘボだろよ
2007/07/23(月) 20:15:18ID:NPcZQPy6
俺はもっとヘボいゼッ!
2007/07/23(月) 20:55:18ID:E/SMKJmp
俺は?俺は?
2007/07/23(月) 23:10:34ID:FEvLYFun
ヘボオペの集いかよ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 15:33:04ID:KuyC00zW 今日丸ブームの新型加藤25t走ってるの見たよ
塗装はしてなかったからドコの重機屋のかは判らなかったが
ところで加藤の小さい35tは見ないなぁ
塗装はしてなかったからドコの重機屋のかは判らなかったが
ところで加藤の小さい35tは見ないなぁ
2007/07/25(水) 00:36:21ID:Uw0JCV1p
MR-250も見た事ないな。
フルブームでもう2メートル伸びれば需要あるかもしれないのに。
フルブームでもう2メートル伸びれば需要あるかもしれないのに。
2007/07/27(金) 23:59:30ID:wG/0F6ag
>>562
22トンの売れ残りを改造してるだけだから、それはムリ
22トンの売れ残りを改造してるだけだから、それはムリ
2007/07/28(土) 15:57:09ID:/NdIbUPu
━━↓チェック↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建機・重機のパーツなら「建機デポ」!よい品を安く提供させて頂きます!
ツースポイント・アダプターから足回り部品まで各種取り揃えております。
携帯からも直接購入いただけます。ぜひご覧ください↓
建機部品各種販売「建機デポ‐KENKI DEPOT‐」http://kenkidepot.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━↑チェック↑━━
建機・重機のパーツなら「建機デポ」!よい品を安く提供させて頂きます!
ツースポイント・アダプターから足回り部品まで各種取り揃えております。
携帯からも直接購入いただけます。ぜひご覧ください↓
建機部品各種販売「建機デポ‐KENKI DEPOT‐」http://kenkidepot.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━↑チェック↑━━
565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 20:51:01ID:O4fkyIiT これは提案だけど
カトウもタダノも各都道府県に直営整備工場作れと言いたい
指定工場はあるけど競争原理も無くやりたい放題、整備もメチャクチャで金もボッタクリ価格
まともな人材が居るまともな整備工場をメーカーは作れと言いたい
カトウとタダノで共同出資のまともな整備工場作ったら皆そこに持っていくぞ
カトウもタダノも各都道府県に直営整備工場作れと言いたい
指定工場はあるけど競争原理も無くやりたい放題、整備もメチャクチャで金もボッタクリ価格
まともな人材が居るまともな整備工場をメーカーは作れと言いたい
カトウとタダノで共同出資のまともな整備工場作ったら皆そこに持っていくぞ
566名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 14:00:30ID:zcQV0D0M 565にハゲ同
修理や食わせるためにクレーン屋は有るんじゃねーぞ
コ○サイサービスシステムとやらはボリもいいとこ
舐めた商売してっと足元すくわれるぜ
修理や食わせるためにクレーン屋は有るんじゃねーぞ
コ○サイサービスシステムとやらはボリもいいとこ
舐めた商売してっと足元すくわれるぜ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 17:46:31ID:IrS9asb1 足元すくわれて、ラフター転倒?千葉?総武線不通・・・25tRの予定が22tRで代用?
568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 20:16:28ID:QQcximqk 九州方面で事故?
569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 00:12:30ID:hCeAuDEs 団塊って人が不快に感じる言動を平気でとったり、
自らの相対的な評価を高めるために他人を貶める。
勝利への執着心が異様に強い。
勝ち負けの基準が分からんが、常になんらかの点で
「アイツより俺の方が勝っている」「お前より俺の方がマシ」といった印象を
周囲に持たせ続けないと気が済まないらしく、その空気を作るのに必死。
人の欠点とかあら捜しが大好き、
「だからお前は駄目なんだ」的な説教も大好き。
とにかく優越感に浸るのが大好き。
征服欲も強いので、余計な詮索も大好き。
断片的な情報を元に勝手な思い込みで妄想を膨らませて
必要以上に人のプライベートに干渉したり、
家庭環境や家族を馬鹿にしたりな。
つまるところ、精神的に未熟。
たとえワザとでないにしても、自分の言動に対して相手が凹んだり
嫌な気分になるかもしれないことが容易に想像できるはずなのに、
それができないところがまた未熟。
相手してられませんよ。
自らの相対的な評価を高めるために他人を貶める。
勝利への執着心が異様に強い。
勝ち負けの基準が分からんが、常になんらかの点で
「アイツより俺の方が勝っている」「お前より俺の方がマシ」といった印象を
周囲に持たせ続けないと気が済まないらしく、その空気を作るのに必死。
人の欠点とかあら捜しが大好き、
「だからお前は駄目なんだ」的な説教も大好き。
とにかく優越感に浸るのが大好き。
征服欲も強いので、余計な詮索も大好き。
断片的な情報を元に勝手な思い込みで妄想を膨らませて
必要以上に人のプライベートに干渉したり、
家庭環境や家族を馬鹿にしたりな。
つまるところ、精神的に未熟。
たとえワザとでないにしても、自分の言動に対して相手が凹んだり
嫌な気分になるかもしれないことが容易に想像できるはずなのに、
それができないところがまた未熟。
相手してられませんよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 19:44:42ID:RGjXeA0W 職人はバカばかりです
571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 19:46:58ID:RGjXeA0W 職人はクレーンも運転できないバカです
572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 19:49:05ID:RGjXeA0W クレーンの動きは合図で半分きまります。そんな事も知らないバカな職人
573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 20:06:05ID:RGjXeA0W クレボは45Μいきますよ こわいですが
2007/08/28(火) 21:10:50ID:rC2n4NSI
怖かったらやめときなよ。
やらかす前に・・・・
やらかす前に・・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 20:03:53ID:Oi+ATHVS576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 08:46:37ID:fXPSrEcx 左斜め前アウトリガ対角なら逝けますよ
旋回はロックでやってね
一本足のカカシ感覚で面白いよ
旋回はロックでやってね
一本足のカカシ感覚で面白いよ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 22:37:30ID:myHBe5JF やっぱオペって・・・横着門と、能書きたればっか・・・www
2007/09/05(水) 07:04:03ID:wdBmOVY7
>>577
何も知らないバカ鳶
何も知らないバカ鳶
579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 10:47:45ID:vnCpJutQ580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 19:13:07ID:zj3P6r9p ざんねんでした。 (* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ブー…v
オペの末席を汚しておる、一応オペです。
鳶がどぉ〜の、からすがどぉ〜のって言ってるうちは、プロじゃないよ^^
オペの末席を汚しておる、一応オペです。
鳶がどぉ〜の、からすがどぉ〜のって言ってるうちは、プロじゃないよ^^
2007/09/05(水) 19:39:44ID:wdBmOVY7
582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 19:46:49ID:uufMZMOT ↑貴様もな
583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 19:58:27ID:zj3P6r9p ( =@ω@=)フフフ
2007/09/05(水) 21:30:53ID:8E2t9/K0
オペ見習いと職人見習いの会話は
今の内にしとけよ。
後で恥ずかしい思い出になるはずだから
誰でも通った道さ。
今の内にしとけよ。
後で恥ずかしい思い出になるはずだから
誰でも通った道さ。
2007/09/05(水) 22:33:12ID:wdBmOVY7
586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 21:16:14ID:p2f1Tkxo くだらん
587名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 21:24:44ID:p2f1Tkxo ご指導ありがとうございます。
これからも日々精進させていただきます。
まだまだ、駆け出しのオペ16年生ですm(_ _"m)ペコリ
これからも日々精進させていただきます。
まだまだ、駆け出しのオペ16年生ですm(_ _"m)ペコリ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 22:05:33ID:H/6xe8Yu2007/09/07(金) 07:09:02ID:HaeVYiQs
>>588←面白い事言いますね〜本気ならかなりの末期症状です
はやいうちオペやめましょう
はやいうちオペやめましょう
590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 00:31:16ID:wUXrPwZ5 大きいのも、小さいのも基本は一緒。
相手にどれだけ合わせられるかではないでしょうか?
ただ加藤乗りなので、タダノ乗るとキツイけど・・・。
4wsの独立付いてないし、ISOレバーでも、
スラーで伸びちゃう・・・
でも、そんなのかんけーねー。。。
相手にどれだけ合わせられるかではないでしょうか?
ただ加藤乗りなので、タダノ乗るとキツイけど・・・。
4wsの独立付いてないし、ISOレバーでも、
スラーで伸びちゃう・・・
でも、そんなのかんけーねー。。。
2007/09/08(土) 15:08:11ID:rp9tZk1T
FXが一番乗りやすいですね
592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 07:53:22ID:I1HeXLnQ >>589
俺588だけど正直60tまでしか乗ってないんだよ
だからそれ以上の機械についてはわかんないけど
5〜60に乗って感じる事は小さなクレーンは
速いって事で当然求められるスピードも5tが
一番速い
軽いものや軽いフックを揺らさずに速く
職人の所に持っていくのはすごく難しいと
思うんだが…
他の人の意見も聞いてみたい
俺588だけど正直60tまでしか乗ってないんだよ
だからそれ以上の機械についてはわかんないけど
5〜60に乗って感じる事は小さなクレーンは
速いって事で当然求められるスピードも5tが
一番速い
軽いものや軽いフックを揺らさずに速く
職人の所に持っていくのはすごく難しいと
思うんだが…
他の人の意見も聞いてみたい
593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 08:29:26ID:5ws+Lqh+ 5〜65乗りますが、
小さいのは揺れやすいけど、止めやすい
大きくなるにつれ、揺れにくいけど、止めにくい。
ように思う。
大きいと言っても、おいらも65までですが。
小さいのは揺れやすいけど、止めやすい
大きくなるにつれ、揺れにくいけど、止めにくい。
ように思う。
大きいと言っても、おいらも65までですが。
5941100
2007/09/09(日) 08:34:24ID:5ws+Lqh+ ↑
おいら
揺れにくいけど、 揺れだすと 止めにくい です。
おいら
揺れにくいけど、 揺れだすと 止めにくい です。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 08:40:11ID:GzMEhbQ2 腰は上下に動くんですが、すぐにしぼんでしまいます。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 16:49:02ID:Ag5R5cVk ↑
上下だけでなく左右の動き取り入れてみれば
オケ
上下だけでなく左右の動き取り入れてみれば
オケ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 20:25:54ID:cv4ko8l6 ↑
只今SEX終了
自分でしぼめないくらいのスケベなSEXしろよ!
奥さん・彼女・愛人、
皆が濡らしまくって感じまくってノタウチ廻る様なSEXしてやればOKだろ!?
只今SEX終了
自分でしぼめないくらいのスケベなSEXしろよ!
奥さん・彼女・愛人、
皆が濡らしまくって感じまくってノタウチ廻る様なSEXしてやればOKだろ!?
598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 11:54:51ID:9vNzew1a このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189312271/
デア・リヒター最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189312271/
デア・リヒター最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 20:26:34ID:+AMPy8P1 結局、竿はいっぱい伸ばして
狭い所に突っ込んで
前後に揺らせばOK!
狭い所に突っ込んで
前後に揺らせばOK!
2007/10/23(火) 09:43:08ID:amebZNGw
協調とは本来、同一化することではない。違いを認め合い、その上で譲り合うことだ。互いの理解も尊重も無しに協調等成り立たん。
がんじがらめにされて、すぐに空気読め発言をする奴は個性を埋没させている。
がんじがらめにされて、すぐに空気読め発言をする奴は個性を埋没させている。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 21:11:26ID:rGGvZi9g デア・リヒター最強
602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 21:38:53ID:cdgQM3Ok 明日は港湾荷役だ…だるいしワイヤのもちが縮む…
2007/11/10(土) 18:57:41ID:kLXScvh6
京都府宇治市で、木の伐採作業中のクレーンがバランスを崩し、転倒。
アームが小学校の校舎に倒れたが、学校は休みだったのでケガ人はなかった。
会社名がはっきり映ってたよ。
アームが小学校の校舎に倒れたが、学校は休みだったのでケガ人はなかった。
会社名がはっきり映ってたよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 23:35:08ID:DMk9sHtm 伐採はちょっと怖い時あるよな。
打ち合わせよりも下で切られたり、ワイヤー掛ける場所が悪くていっきに振られたり
降ろしてみたらスズメバチの巣があったり
打ち合わせよりも下で切られたり、ワイヤー掛ける場所が悪くていっきに振られたり
降ろしてみたらスズメバチの巣があったり
2007/11/11(日) 09:29:46ID:3TnHkJeE
ようつべで、木の伐採で、職人がチェーンソーで切ったとたん、オーバーロードになって転倒する動画があったよ(>д<)
2007/11/11(日) 17:19:56ID:jbl7TtLr
つい最近、神奈川の寒川でクローラー・クレーンの事故が有ったらしいけど、誰か詳しい話し知りませんか?一台転倒して、もう一台巻き込んだらしいけどね。
2007/11/21(水) 11:47:02ID:96ZD2opF
↑ヒント:海老名 某工場 コベルコ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 06:56:21ID:Gq8Nqjkx609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 20:35:15ID:0R3XRKXu >>608
うは。小さいころよく遊んでた公園だ。w
うは。小さいころよく遊んでた公園だ。w
2007/12/20(木) 08:41:26ID:YzLzP3e4
>>346
当該事故の社員ですが、先日一周忌終えました。
事故原因は公開されているとおり、スリングベルトの切断です。
ベルトの選定は問題なかったものの、吊り荷の形が複雑で重心が取り難く、
引き上げる際にベルトが角に接触したまま200mmほどずれていたようで、
重心取りを繰り返しているうちにそれがベルトを切断する原因になったようです。
切れた反動で大きく荷が旋回し作業員を巻き込んで、2人の人命が失われました
玉掛けにおいて、クレーン作動時に離れておくのは鉄則ですが、
4点の片側2本のみ切断されたため、地面に接触している部分を中心に吊り荷が大きく旋回し
縦に長い吊り荷であった為に、割と離れていた作業員を巻き込んでしまったのです
この事故の直接的な原因は玉掛け不備がであったことは明確ですが、みなさんも事故を起こさないように
万が一を考えて十分に吊り荷から離れて地切りを行うようにしてください
当該事故の社員ですが、先日一周忌終えました。
事故原因は公開されているとおり、スリングベルトの切断です。
ベルトの選定は問題なかったものの、吊り荷の形が複雑で重心が取り難く、
引き上げる際にベルトが角に接触したまま200mmほどずれていたようで、
重心取りを繰り返しているうちにそれがベルトを切断する原因になったようです。
切れた反動で大きく荷が旋回し作業員を巻き込んで、2人の人命が失われました
玉掛けにおいて、クレーン作動時に離れておくのは鉄則ですが、
4点の片側2本のみ切断されたため、地面に接触している部分を中心に吊り荷が大きく旋回し
縦に長い吊り荷であった為に、割と離れていた作業員を巻き込んでしまったのです
この事故の直接的な原因は玉掛け不備がであったことは明確ですが、みなさんも事故を起こさないように
万が一を考えて十分に吊り荷から離れて地切りを行うようにしてください
611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 17:14:07ID:6HssR3FW2008/01/12(土) 20:58:46ID:CCGKOL/S
〉〉611
バックドロップした?
バックドロップした?
613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 12:36:50ID:jOlqZL9T2008/03/05(水) 18:33:17ID:i9ftdk1w
2008/04/21(月) 20:38:18ID:XHV7QFca
協調とは違いを認め合い、その上で譲り合うことだ。
互いの理解も尊重も無しに協調など成り立たん。
互いの理解も尊重も無しに協調など成り立たん。
616(*_*)
2008/06/17(火) 16:51:57ID:/FDhruMm ナローナロー?
617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 00:53:43ID:Gm6m3URC age
2008/08/27(水) 07:05:14ID:bqv2sJsE
国交省、10月から特殊車両の通行違反取り締まり強化
国土交通省は、道路法と車両制限令(政令)の基準を超える大型・重量車(特殊車両)の
通行許可違反の取り締まりを強化する。関係通達で定める指導要領を一部改正し、全国
の道路に設置する車両重量自動計測装置の計測結果に基づく取り締まりを可能とするほ
か、新たに通行許可違反の常習者に対する許可の取消しも規定する。各種トレーラーや
自走式クレーンなど、特殊車両の通行許可制度では、全体の6割が違反走行を行っている。
取り締まりを厳格化することで制度順守と安全向上につなげる。10月から実施する。
日刊自動車新聞 2008.8.27
http://www.njd.jp/administration/20080827-001.html
国土交通省は、道路法と車両制限令(政令)の基準を超える大型・重量車(特殊車両)の
通行許可違反の取り締まりを強化する。関係通達で定める指導要領を一部改正し、全国
の道路に設置する車両重量自動計測装置の計測結果に基づく取り締まりを可能とするほ
か、新たに通行許可違反の常習者に対する許可の取消しも規定する。各種トレーラーや
自走式クレーンなど、特殊車両の通行許可制度では、全体の6割が違反走行を行っている。
取り締まりを厳格化することで制度順守と安全向上につなげる。10月から実施する。
日刊自動車新聞 2008.8.27
http://www.njd.jp/administration/20080827-001.html
619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 19:31:25ID:h9SUbm/A あらら。
車両重量自動計測装置ってどんなのだべか。
車両重量自動計測装置ってどんなのだべか。
620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 15:35:47ID:D7RWhGuA それで、イケイケオルターの我社はリフターを買ったのか・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 15:51:20ID:fCe4ewf7622619
2008/08/31(日) 22:39:19ID:wffMGSRt 知らなかった(゜Д゜)
623(仮称)名無し邸新築工事
2009/02/17(火) 14:52:10ID:km5BN3wZ >>152 古いのにレスだけど
そろそろ、旧世代のミニラフが12,3Tに置き換わってきましたね
で、ガイドローラーは、繰り出しの振れ止め、格納の固定にぶちこむ
補助ワイヤの代わりのと思うけど
ジブのローラーとベースブームのガイドレールの事ですね、多分
ピン入れ替え忘れてグシャ!、ひっかかったまま縮小でグシャ・・・!?
で、この破壊オペは重量があって排気ブレの効きが心細いと、いままで
通りに→H4D→L4Dで坂を下って、当然壊しました
その反対の[N]で転がして[D]、50km/hしかでないから仕方ないやん。と
走行不能に。
しかし、おいらの古いRK-70は普通に63km/h位はでるんだよな
登坂と作業能力と燃料代の多さでは新型に負けるけど
そろそろ、旧世代のミニラフが12,3Tに置き換わってきましたね
で、ガイドローラーは、繰り出しの振れ止め、格納の固定にぶちこむ
補助ワイヤの代わりのと思うけど
ジブのローラーとベースブームのガイドレールの事ですね、多分
ピン入れ替え忘れてグシャ!、ひっかかったまま縮小でグシャ・・・!?
で、この破壊オペは重量があって排気ブレの効きが心細いと、いままで
通りに→H4D→L4Dで坂を下って、当然壊しました
その反対の[N]で転がして[D]、50km/hしかでないから仕方ないやん。と
走行不能に。
しかし、おいらの古いRK-70は普通に63km/h位はでるんだよな
登坂と作業能力と燃料代の多さでは新型に負けるけど
624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 02:56:29ID:eZ/vTywW なんか
話題はないのかい?
今 夜勤中なんだが
ブーム起こさず終わりそうだな
話題はないのかい?
今 夜勤中なんだが
ブーム起こさず終わりそうだな
2009/07/30(木) 20:30:57ID:f/vnXenl
保す
626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 06:54:29ID:hIFe6a81 やっちまったorz
2009/09/28(月) 18:15:36ID:6yqckIt8
なにお?
2009/11/10(火) 06:06:40ID:SUMkJkyL
屋外天井クレーン
長尺大径直管吊って、資材の山越え中に風に煽られて吊り荷が回転接触、運転室の窓ガラス破損。<アクリルガラスに変更
長尺大径直管吊って、資材の山越え中に風に煽られて吊り荷が回転接触、運転室の窓ガラス破損。<アクリルガラスに変更
2009/11/24(火) 19:17:32ID:FYe3Rc6X
個性、価値観、趣味の自由は我が侭ではない。
かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。
「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」
戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラムの要点は、次のようなものである。
第一に、白人に対する徹底的な劣等感を植え付けること。
第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。
第三に、自分独自の意見を作らせないこと。
第四に、討論や議論を学ばないこと。
第五に、受身のパーソナリティを作ること。
第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。
第七に、目立つ人の足を引っ張ること。
これらは、イギリスの植民地だったインドで実践された教育方針そのままだ。要するに、
上からの命令に疑問を持たず、与えられた課題だけ勤勉にこなす”しもべ”を作る教育である。
人はそれぞれ違うことを考える。それでいいのだ。人と違っていいのだ。
何も同じ場所を見ることはない。上を見たり、右を見たりしてもいい。
ものの見方や感じ方は人それぞれで違っているのが当然であり、その違いを互いに認め合うこと。
かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。
「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」
戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラムの要点は、次のようなものである。
第一に、白人に対する徹底的な劣等感を植え付けること。
第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。
第三に、自分独自の意見を作らせないこと。
第四に、討論や議論を学ばないこと。
第五に、受身のパーソナリティを作ること。
第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。
第七に、目立つ人の足を引っ張ること。
これらは、イギリスの植民地だったインドで実践された教育方針そのままだ。要するに、
上からの命令に疑問を持たず、与えられた課題だけ勤勉にこなす”しもべ”を作る教育である。
人はそれぞれ違うことを考える。それでいいのだ。人と違っていいのだ。
何も同じ場所を見ることはない。上を見たり、右を見たりしてもいい。
ものの見方や感じ方は人それぞれで違っているのが当然であり、その違いを互いに認め合うこと。
2010/10/25(月) 17:07:01ID:joaFZc8q
この頃、事故が多いよ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 01:59:56ID:ErVA1JM4 いたいわー
2010/10/26(火) 12:00:36ID:faM3IrRl
小型移動式クレーンで木を引っこ抜く作業は
法律で禁止してほしい。
絶対危ないから。 いつか転倒するから。 やめれよ
俺はやりたくないよ。 怖いよ やだよ
法律で禁止してほしい。
絶対危ないから。 いつか転倒するから。 やめれよ
俺はやりたくないよ。 怖いよ やだよ
2010/10/26(火) 19:06:53ID:e17LE19c
そうゆう時は、玉掛けしてboom縮めて、おもいっきり加重かけるんだよ。
2010/10/27(水) 18:32:30ID:fjDcyqq+
>>633
俺、それやってスリング切れてFガラスアーメンしたこと有るorz
俺、それやってスリング切れてFガラスアーメンしたこと有るorz
2010/10/27(水) 19:13:23ID:HyBh1oX+
転倒よりもマシ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 07:25:17ID:xhyZJ0re2010/10/30(土) 17:02:44ID:V6WA8jk3
俺はいつも細めのやつ使ってるから、いつ切れるかスリリングです(・∀・)
638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 05:58:36ID:5qO2Our4 うちの部長は会議でも普通にスリリングベルトって言う
そんなベルト使いたくねぇ
そんなベルト使いたくねぇ
2010/11/01(月) 10:47:43ID:EXuqXiXL
640637
2010/11/01(月) 23:44:39ID:WAksFdGu641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 00:37:22ID:FXmI9jnd2011/07/14(木) 20:59:19.43ID:qJ836iK5
この前何かのテレビでやってたトラッククレーン?ラフター?が船を上げようとしてひっくり返って台船?にかかり海に落ちるのがまぬがれた動画ってどっかない?
運転手は飛び降りてた
運転手は飛び降りてた
2011/11/30(水) 18:07:19.76ID:t1UElukw
近所のコンビニ解体現場でコベルコの7055が横向いてウェイトで尻餅ついていた。クローラを片方上げた状態。
ブームが背中側に倒れかかりほぼ垂直になっていた。道路の電柱にほぼ接触するかしないか。その先は4車線
の県道。しばらくして別のクレーンが着て救助。何事もなく7055は解体に従事していた。ニュースにはならなかったね。
電力会社とパトは1台づづ張り付いていた。被害はなさそうだったけどオペさん怒られるのかな?
ブームが背中側に倒れかかりほぼ垂直になっていた。道路の電柱にほぼ接触するかしないか。その先は4車線
の県道。しばらくして別のクレーンが着て救助。何事もなく7055は解体に従事していた。ニュースにはならなかったね。
電力会社とパトは1台づづ張り付いていた。被害はなさそうだったけどオペさん怒られるのかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 17:17:18.96ID:1uRj+IMI 愛知県の事故?
645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 22:18:58.24ID:oiG6REwW 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/02/20(月) 20:09:23.18 ID:XVqJsis8
護岸工事中、転倒し送電線を切断したクレーン車=愛知県清須市桃栄で2012年2月20日午後0時15分
http://lpt.c.yimg.jp/im_sigg97dcLuM1rHIF29W.lzcvKw---x450-y299-q90/amd/20120220-00000030-mai-000-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000030-mai-soci
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/02/21(火) 18:27:09.10 ID:9SQGMOak
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120220/waf12022018420020-p1.jpg
長さ40メートルのクレーン倒れる 大阪・八尾の工事現場
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120220/waf12022018420020-n1.htm
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/02/25(土) 19:08:07.31 ID:9kOoRPXP
http://img.47news.jp/PN/201202/PN2012022501001333.-.-.CI0003.jpg
千葉、クレーン車のアーム倒れる けが人なし
http://www.47news.jp/PN/201202/PN2012022501001333.html
新着レス 2012/02/29(水) 18:15
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/02/29(水) 18:15:41.21 ID:h+SYTc6x
大津で解体現場のクレーン車横転 民家一部破損、けが人なし
2012.2.26 02:05
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120226/shg12022602050002-n1.htm
護岸工事中、転倒し送電線を切断したクレーン車=愛知県清須市桃栄で2012年2月20日午後0時15分
http://lpt.c.yimg.jp/im_sigg97dcLuM1rHIF29W.lzcvKw---x450-y299-q90/amd/20120220-00000030-mai-000-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000030-mai-soci
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/02/21(火) 18:27:09.10 ID:9SQGMOak
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120220/waf12022018420020-p1.jpg
長さ40メートルのクレーン倒れる 大阪・八尾の工事現場
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120220/waf12022018420020-n1.htm
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/02/25(土) 19:08:07.31 ID:9kOoRPXP
http://img.47news.jp/PN/201202/PN2012022501001333.-.-.CI0003.jpg
千葉、クレーン車のアーム倒れる けが人なし
http://www.47news.jp/PN/201202/PN2012022501001333.html
新着レス 2012/02/29(水) 18:15
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/02/29(水) 18:15:41.21 ID:h+SYTc6x
大津で解体現場のクレーン車横転 民家一部破損、けが人なし
2012.2.26 02:05
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120226/shg12022602050002-n1.htm
646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 21:19:15.19ID:Bpec7JaU http://news24.jp/pictures/2012/03/14/20120314_0080_188x106.jpg
クレーン車横転、民家の屋根壊れる 千葉
< 2012年3月14日 19:14 >
http://news24.jp/articles/2012/03/14/07201915.html
クレーン車横転、民家の屋根壊れる 千葉
< 2012年3月14日 19:14 >
http://news24.jp/articles/2012/03/14/07201915.html
647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 18:04:03.30ID:l1kEdB+r648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/08(金) 12:37:50.75ID:XF4ZnVi/ 先週の土曜日、京都市内の現場でクレーンが転倒したらしい・・・
649鉄男
2012/09/04(火) 00:36:45.79ID:nl/eO2zP くわばらくわばら
2012/09/04(火) 10:28:12.48ID:hX4u2EYH
たちかわたちかわ
2012/09/25(火) 00:37:21.25ID:9y4lT/x7
新十津川町の徳富ダム(建設中)で35ラフターが転倒し宙吊り状態になった。
2013/01/20(日) 19:56:45.76ID:R9FQHOlP
千葉の自称クレーン屋「大和魂」【2ちゃん荒らし】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1358609131/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1358609131/
653名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:Czzz3aJQ NHK教育を見て42592倍賢い申告モレ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1377333097/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1377333097/
654名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/08(月) 15:50:37.93ID:OPHBLK/G 保守
655名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 18:40:08.79ID:oc4+0Go/ ガサ地区ネスカ直金明光ルーブル共演センタクフィルターアップルとりでプラズマラーメン
ガサ地区ネスカ直金明光ルーブル共演センタクアップルとりでちばラーメン
ETCスキャンじゃぶじゃぶくるーぽんプラズマクラスターらーめん
フェイスブック新幹線ダイヤ開票所速報わがまま女特送シート
中国あこがれフレンチトレーダー劇場シドニーマーケットインサイドパキスタンタンバリンパチスロマリモドラマyo-fo-らーめん
ガサ地区ネスカ直金明光ルーブル共演センタクアップルとりでちばラーメン
ETCスキャンじゃぶじゃぶくるーぽんプラズマクラスターらーめん
フェイスブック新幹線ダイヤ開票所速報わがまま女特送シート
中国あこがれフレンチトレーダー劇場シドニーマーケットインサイドパキスタンタンバリンパチスロマリモドラマyo-fo-らーめん
656名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 19:17:35.43ID:CrFWXrDb はう
2015/08/05(水) 01:25:02.59ID:g2ftqC8D
>>1
FD830というホんモのの荒らしにご注意ください。
ヒトリで勝手にやる珍ミョ〜なあの被害妄想と意味不明なひとりごとや複数IDによる自演や無関係な他人の巻きこみ(笑)とかの愚行を貫くために断固他人からの意見に耳を傾けませんw
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
https://twitter.com/FD830L
2015/02/25(水) 20:20:16.01 ID:xYlEhdU30
>>
このリンク先は車オタクのページだから見ない方がいい。アクセス数で儲けているアホだからクリックしない方がいい。
なんだかなあ…http://fd830.blog121.fc2.com/archives
FD830というホんモのの荒らしにご注意ください。
ヒトリで勝手にやる珍ミョ〜なあの被害妄想と意味不明なひとりごとや複数IDによる自演や無関係な他人の巻きこみ(笑)とかの愚行を貫くために断固他人からの意見に耳を傾けませんw
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
https://twitter.com/FD830L
2015/02/25(水) 20:20:16.01 ID:xYlEhdU30
>>
このリンク先は車オタクのページだから見ない方がいい。アクセス数で儲けているアホだからクリックしない方がいい。
なんだかなあ…http://fd830.blog121.fc2.com/archives
658名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/09(火) 04:16:09.46ID:vdo3CbbK https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト
TBS深海魚タンス預金
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト
TBS深海魚タンス預金
659なお
2017/06/14(水) 09:57:29.47ID:0q+tUjWR 私はまだクレーン会社に入って1週間目なんですが
会社の人に
みんなクレーンぶつけたりしてこないからと言われました
みなん壊したりしないもんなんですか?
会社の人に
みんなクレーンぶつけたりしてこないからと言われました
みなん壊したりしないもんなんですか?
6604 830 4
2017/06/14(水) 23:49:34.40ID:WO+wZlho >>1
手渡し 185 ハイラックス サーフ 純正 後期 ホイール 5本 USDM 4RUNNER仕様にも
評価:非常に悪い
非常に悪い出品者です。
評価者:5*2*p***(35)
コメント:取引は不可能です。 (評価日時:1週間以内)
連絡掲示板(1) 1ページ中1ページ目を表示(投稿合計:1件)
投稿 1(公開)
投稿者: taka4runner(353)(出品者) 5月27日 12時54分
重複しますが、引き取り希望日をお知らせください。こちら基本的に夜8時頃でしたら、平日・週末問わず対応可能です。
商品の情報
現在の価格:6,750円(税0円)
即決価格:12,000円(税0円)
残り時間:終了(詳細な残り時間)
入札件数:7(入札履歴)
詳細情報
個数:1
開始時の価格:5,000 円
落札者:k*n*J*** 評価:917
開始日時:5月23日(火) 7時12分
終了日時:5月26日(金) 21時22分
入札者評価制限: 総合評価での制限 あり (評価の合計がマイナスの方は入札できません)
悪い評価の割合での制限 あり (悪い評価の割合が多い方は入札できません
 入札者認証制限:あり 早期終了:あり 自動延長:あり
オークションID:h263763869
商品の状態:中古 返品の可否:返品不可
出品者の情報
出品者:taka4runner
評価: 353 (354 - 1)(評価の詳細)
出品者への質問 (回答済み:1)
支払いについて・ Yahoo!かんたん決済
送料、商品の受け取りについて
商品発送元地域: 埼玉県
遠目には綺麗ですキズ、腐食、塗装のハゲ・浮き等ありタイヤはおまけ程度
数本エアー抜けてます
遠目には綺麗です
遠目には綺麗です
商品説明:185ハイラックス サーフ 純正後期ホイールです。
中古ですのでホイール・センターキャップともに、汚れ・ キズ ・ 塗装のハゲ&浮き、腐食など多々あります。写真は一例で、各ホイールにあると思って頂いて間違いないです。センターキャップは塗り直しが必要な物があります。
タイヤはおまけ程度と思ってください。溝はありません。エアーが抜けかかっている物もあります。タイヤの取り外しは出来ません。処分は落札者様でお願い致します。
直接お取り引き(手渡し)可能な方。
(送料が高くつきキャンセルを言われかねないので)
ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでよろしくお願いします。
(質問合計:1件)
Q質問1 投稿者:j*O*b*** / 評価:294 5月 23日 14時 33分
「手渡し」と言うことですが、埼玉県のどの辺りでしょうか。よろしくお願いいたします。
A 回答 5月 23日 21時 18分
埼玉南西部の青梅、瑞穂寄りです。宜しくお願いします。
即決価格:12,000円
手渡し 185 ハイラックス サーフ 純正 後期 ホイール 5本 USDM 4RUNNER仕様にも
評価:非常に悪い
非常に悪い出品者です。
評価者:5*2*p***(35)
コメント:取引は不可能です。 (評価日時:1週間以内)
連絡掲示板(1) 1ページ中1ページ目を表示(投稿合計:1件)
投稿 1(公開)
投稿者: taka4runner(353)(出品者) 5月27日 12時54分
重複しますが、引き取り希望日をお知らせください。こちら基本的に夜8時頃でしたら、平日・週末問わず対応可能です。
商品の情報
現在の価格:6,750円(税0円)
即決価格:12,000円(税0円)
残り時間:終了(詳細な残り時間)
入札件数:7(入札履歴)
詳細情報
個数:1
開始時の価格:5,000 円
落札者:k*n*J*** 評価:917
開始日時:5月23日(火) 7時12分
終了日時:5月26日(金) 21時22分
入札者評価制限: 総合評価での制限 あり (評価の合計がマイナスの方は入札できません)
悪い評価の割合での制限 あり (悪い評価の割合が多い方は入札できません
 入札者認証制限:あり 早期終了:あり 自動延長:あり
オークションID:h263763869
商品の状態:中古 返品の可否:返品不可
出品者の情報
出品者:taka4runner
評価: 353 (354 - 1)(評価の詳細)
出品者への質問 (回答済み:1)
支払いについて・ Yahoo!かんたん決済
送料、商品の受け取りについて
商品発送元地域: 埼玉県
遠目には綺麗ですキズ、腐食、塗装のハゲ・浮き等ありタイヤはおまけ程度
数本エアー抜けてます
遠目には綺麗です
遠目には綺麗です
商品説明:185ハイラックス サーフ 純正後期ホイールです。
中古ですのでホイール・センターキャップともに、汚れ・ キズ ・ 塗装のハゲ&浮き、腐食など多々あります。写真は一例で、各ホイールにあると思って頂いて間違いないです。センターキャップは塗り直しが必要な物があります。
タイヤはおまけ程度と思ってください。溝はありません。エアーが抜けかかっている物もあります。タイヤの取り外しは出来ません。処分は落札者様でお願い致します。
直接お取り引き(手渡し)可能な方。
(送料が高くつきキャンセルを言われかねないので)
ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでよろしくお願いします。
(質問合計:1件)
Q質問1 投稿者:j*O*b*** / 評価:294 5月 23日 14時 33分
「手渡し」と言うことですが、埼玉県のどの辺りでしょうか。よろしくお願いいたします。
A 回答 5月 23日 21時 18分
埼玉南西部の青梅、瑞穂寄りです。宜しくお願いします。
即決価格:12,000円
2017/07/20(木) 19:40:31.23ID:1PD2UdIm
oc16で25tは勘弁してくれ。
662!!!! https://twitter.com/FU830A
2018/01/01(月) 14:31:29.04ID:LhCKiXn1663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 19:44:28.87ID:ebtvT/RS いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WCTCV
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WCTCV
664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 06:16:49.31ID:4wz+SLNT エロゲキャラ個別板でIDky記念できますた
ここのkyは空気読めないって意味でつか?
ここのkyは空気読めないって意味でつか?
665 【中吉】
2018/03/30(金) 00:57:45.27ID:E3xVyWHI ぬるぽ
666安藤 隆行
2018/03/30(金) 01:24:39.50ID:tJnHwH7n >>664
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!
俺様は神!
俺様は神!
俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ!
お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FU830A
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww https://twitter.com/Clover4_EN07/status/860136578848440322/photo/1
訴えるぞコラ!!!! http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃめっちゃ勝ち組だぜコラ!!!! https://twitter.com/FD830W
俺様はめっちゃめっちゃ高学歴で高IQだぜコラ!!!! https://twitter.com/T951K
ヘンタイも極めれば神になれるw http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!! https://twitter.com/T951N
チョソ、キチ〇イは死ね!!!!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/342
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様はバカじゃねーぞコラ!!!!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!!!!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1519216994
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1521511430
俺様は神だぜコラwwww FD830DD https://twitter.com/FV830
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!
俺様は神!
俺様は神!
俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ!
お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FU830A
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww https://twitter.com/Clover4_EN07/status/860136578848440322/photo/1
訴えるぞコラ!!!! http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃめっちゃ勝ち組だぜコラ!!!! https://twitter.com/FD830W
俺様はめっちゃめっちゃ高学歴で高IQだぜコラ!!!! https://twitter.com/T951K
ヘンタイも極めれば神になれるw http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!! https://twitter.com/T951N
チョソ、キチ〇イは死ね!!!!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/342
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様はバカじゃねーぞコラ!!!!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!!!!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1519216994
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1521511430
俺様は神だぜコラwwww FD830DD https://twitter.com/FV830
2018/09/26(水) 22:09:58.00ID:c1XR/+N7
>>1
■■■■79926安藤 隆行FD830birth■■■■
■■■■79926安藤 隆行FD830birth■■■■
2018/09/26(水) 22:51:32.43ID:c1XR/+N7
>>1
■■■■79926安藤 隆行FD830birth■■■■
■■■■79926安藤 隆行FD830birth■■■■
2020/02/07(金) 14:27:29.05ID:SAqq0T3V
UNT
2020/07/03(金) 03:06:38.38ID:VUo7ZJ1t
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 12:33:07.10ID:K8xfLYut クレーンのアーム折れて2トンの鉄骨落下、けが人なし 大阪・此花のマンション建設現場
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c49a862d4fc17bbc0fb001654fb07f8bc5a76b1
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c49a862d4fc17bbc0fb001654fb07f8bc5a76b1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 大阪万博入場者の属性がハッキリする…60代以上が6割、大阪人リピーター [245325974]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- 中国人「港区歩いてたらすごい家みつけた(パシャ)」→3万いいね [271912485]