165です。その節はお世話になりました。
40代夫。妻は30台後半主婦。、小学4年2年、年長、1才の4人の子持ち。
妻がノイローゼ気味で、子供に怒鳴ったり、私に「くず」と言ったりして相談しました。
あれから、妻は気分的に少し持ち直して、家族に笑顔が戻りました。
 しかし、夏休みになって、子供が学校に行かないと、昼ご飯を作らなくてはならない。
それが苦痛で苦痛で、イライラして、妻はとうとう実家に子供を連れて帰ってしまいました。
実家なら義母がしてくれるので。
 普段から夕食を作るのにも精いっぱいで、作った後は台所がぐちゃぐちゃで、片付けは私がしていた。
野菜の切れ端とか、卵の殻とか、普通はきちんと三角コーナーなどの生ごみ入れへ入れますよね?
妻はそれができなくて、シンクの中に使った皿と一緒に放り込んでいる。
料理の最中でも、使った包丁やボールは片付けながらやりますよね?
それができないから、包丁は何丁も出してはシンクに放り込み(危ないし傷つく)、
ボールもお皿も山のように使います。
料理が終わった後はめちゃくちゃです。
できるのは、味噌汁と、牛丼とか豚のショウガ焼きです。凝ったものではない。
それだけのものを作るのにも、ものすごい心の力を必要とするようです。
 自分が料理すると、料理が出来上がった時には台所も片付いています。
 アドバイスすると怒るし、片付けは俺がやっているのですが、、。
できるなら、全部私がしたい。朝食なら私が作る時間がありますが、昼夜は仕事に行っているので無理です。
出前や外食も週2-3回ならいいですが、毎日となると現実的ではありません。
 せめて、私の食事は作らなくていいように言ってありますが、。

 これは、見ていたら女性に聞きたいのですが、毎日のご飯のしたくは、それほど大変でしょうか?
妻は、「何を作ったらいいかわからない!」と、作る前からノイローゼになり、
作った後は、洗わなくてはならない皿を見るだけでしんどくなるようです。
皿洗いは私がしているのですが、見るだけで嫌になるそうです。
多分、専業主婦なので、皿洗いも本当は自分がするべきだというプレッシャーがあるのだと思います。

 数日で妻が帰ってくるでしょうが、どうやったら夏休みを乗り切れるか、悩んでいます。