テニスベアについて語るpart6 割り勘厨はスルー推奨
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
要注意ユーザーの情報交換はOKですが、
主催者も含め割り勘すべきという主張はNGでお願いします。
割り勘厨が煽るような主張を延々と繰り返されていますが、ただの反応を楽しんでいる荒らしなので、スルーしましょう。
割り勘厨は反応を楽しんでるだけの愉快犯の荒らしです。
スルーにご協力お願いします。
eleganceに楯突いてテニスベアで暴れて垢BANくらったやつだよね。
結局eleganceにはほぼノーダメだったようだし
頭の悪いやり方だと思って見てた
>>4 そういうわけではないです。
営利主催者の話もしても良いです。
主催者含め割り勘すべき、いくらまでが営利?の話題が平行線で面白くないと思ったので、スルーしましょうという提言です。
営利営利うるせえな、確かにおれは毎週2万利益だしてるけど、
1円でも1万円でも営利は営利だろ?ハイ論破―!黙れよこの乞食ども!
がメインの主張のベア板です
https://www.tennisbear.net/user/40558/info 中野区でよくやってるNaoさん
結構手広く色んなところでナイター毎日のように確保してるようで、気になってるのですが、お人柄、練習メニューなど良い感じでしょうか?
割り勘厨ってスレの後半暴れてた人?
あの人癖強いけどeleganceみたいな営利が蔓延するよりよっぽどマシなんでどんどんやっちゃってくれ
elegance
最近はわからないけど、出会い系のイベントやビジネス交流会もよくやってたよ。
ここでは言えないけど、結構黒いこともやってる。
https://www.facebook.com/eleganceparty2016 イベント立ててみれば分かりますが、有明は人数と金額がコート管理者からレンジを決められています。例えば、主催者分タダ、1000〜2000円残るのでボール代など諸経費はここから捻出できるようなレンジに収まります。管理者がレンジを決めている以上、どこからが営利などという価値観を多分に含む議論は本当に不毛なので避けるようにしましょう。
「有明の屋外ハード、人工芝、インドアのいずれか」
「練習/イベント」
「定員 x 参加金額(1人あたりの目安) > 5,000円」
これが警告文が出る条件みたいだね
実際のイベント作成時に弾かれる条件はもうちょっと細かいみたい
>>12 おっしゃる通りです。
有明はコート代+2000円を参加者人数で割った金額を募集時の参加費の上限に設定していますね。
その他のコートも、仮に主催者が手間賃が欲しいとしても、コート代+2000円を上限とするのが、一つの目安になりそうですね。
ほとんどのテニスベアユーザーが許容している範囲もこのラインだと思います。
参加費制限の対策かは知らんけど
参加費0円って設定しておいて、
本文に参加費を書いてる主催者いたぞ笑
>>15 あとはサークルが、1人募集5000円(2名2,500円募集)で、1人〜2名にコート代支払わせるパターンもありますね笑
>>6 なるほどね
まあ前スレも最初酷い主催だけ晒されてたのに、参加者対主催の構造になって、経費だとか手間賃の理論が出てきて、最終的には厳密な営利ラインの平行線議論に移ってったしね
一般論を語るより個別のベア名とかケース毎に語った方がいいだろうね
個別ベア名、サークルに対する指摘についても、バカ、アホ、下手くそなど罵詈雑言の類ですと名誉毀損で開示されるリスクが伴いますのでご注意ください。
誹謗中傷はアウトだけど、今の所晒される人はそれなりの理由がある場合しかない気がしますね
狭い世界なんだから、主催者も参加者もそれなりに気を使わないと
853:名無しさん@エースをねらえ!:2024/08/21(水) 17:12:46.30 ID:bcjZEmmj
オナニー終わったついでに、このスレのキチガイパターンを整理しとこ
①主催目線からの、ちょっと上乗せしたくらいで文句言ってくるやつ嫌い!僕がコートとったんだい!えらいぞ!すごいんだぞ!だから追加でお金もらわないとだめなの!系キチガイ
②参加専目線からの、「あたりまえのように払う意味のない追加料金が許容される異常性/違法性」への指摘が議論となっていることに無限に気づかず、割り勘ケチ!ださい!僕器おおきい!気にしない!系の謎のクソどうでもいい主観イキリを無限ループしている系キチガイ
番号認証は9/3に延期されたの?
それまでは暴れ放題?
まあいずれにしても
eleganceレベルのゴミクズは定期的に攻撃されるんだろうな今後も。
割り勘派も、主催1000円お小遣いくらいは許せる派も
唯一共通してムカついてるのがコート占拠なんだから
うちの地域もコート占拠野郎のせいでベアオフでの募集禁止になったよ
コート選挙はマジで糞だと思う
陰口叩かれてまでカード集めたり営利しても、儲けには限界あるよね。継続することも難しい。
仮に月10万稼げてたとしても、労力と晒されるリスクを考えたら副業としては全く割に合わない
土日しかできないとしても他のビジネスに労力使うなら本業で収入あげて参加者側に回る方が得なのに、そうしないのは、よほど無能か、カード集めたり主催すること自体が目的になっちゃってるか。
自宅の庭のテニスコートをテニスベアで貸そうと思ったら、庭のコートはダメなんだと。
残念
>>25違う違う。
自分も参加して、趣味のテニスをやりつつ、ついでに毎回2000円程度の利益を出す
大好きな趣味をやりながらお小遣いを稼げるんだから、これ以上美味しいことはないわな
>>29 平日メインで他人のカード使わず、コート確保に手間かからないなら良いやり方だと思うよ。
空いてるところとってるだけだから、そこまで周りの利用者の恨みは買わないだろうし
サークル化して土日カード集めるやり方は非効率だよなって話
土日にしかテニスできないとしても、その労力を他に当てて参加専になった方が得
>>33 リンク貼ったら本人に連絡するやついるじゃん
わかる人だけ反応してくれたら良いよ
>>34 で、誰も分かってないようだが?
独り言ならチラ裏でやれ
talkがあるだろ
少なくともここは人ありきだからな
つの
毎日のように4時間もテニスやってるのに、なんであんなヘナチョコなんだろう
推進委員会
イベント立てたのに儚く散って行ったから
参加したかったのに
hnakaみたいに自分は上手くないのに上級者募集みたいな感じの人って気に食わんな
Kenくん、会社サボって平日昼間テニスばっかりやってたから、山梨に飛ばされちゃったんだって。
みんなも気をつけてね!
>>47 私営コートなんだから、どんなイベントやろうが営利だろうが主催者と参加者の自由だろ
>>49 その通り。おおいにやればいい。
ただ、よく練習する人で参加者バレちゃう
>>43 まあ、ルール違反じゃないしそこが主催のメリットでもあるから…
>>48 お前もここでも現実世界でも空気読めない構ってちゃん扱いされてるから気をつけてな
>>45 男の条件見ると結構高めなんだけど、わざわざババアと出会い求めに行くか?
久しぶりにみに来たけど、スレ立て主、ボコボコに論破されて悔しくてこんなタイトルまでつけてスレ立てちゃったんだねw どんだけ恨み深いの?w
割り勘って言葉に無理やりネガティブなイメージくっつけて逃げてばっかいないで、ちゃんと論破してみなよw
割り勘側は間違ったこと一つも言ってなかったよw
割り勘ダメ!ケチ!細かい!スルー!の繰り返しで荒らしてたの逆にそっちじゃんwwww
理由なき追加料金は営利
営利は禁止されてるからダメ
それだけの結論だよね?
その結論に対してネチネチ割り勘は細かいとかズレた返信を繰り返して無駄なレスしてたのはてめえだろwww
>>54 婚活だから、28-42って妥当じゃない?
もっと若けりゃ、それはパパ活
>>56 見てたら40代の婦人が参加したような痕跡あったぞw
30前後なら良いけど高齢はね…
>>41 利益だしながら無料でテニスしてるから
お前みたいなのどーでもいいと思ってるよ
>>54 こうやって条件つけてるけど、これは女を釣るための謳い文句で、実際は低所得者層がほとんどっていう場合が多いよ
そもそもテニスやってる女は可愛い子少ないって普段ベアとか使っててわかってるから、男側も高い参加費払って行く人は少ないだろうね
>>58 つのみたいな業者から物件は買いたくないわな
テニスばかりしてて仕事大してしなそうだし
タイトルは煽りにしかなってない
このスレは割り勘、営利論争用だな。
もう一個が普通のスレ
>>59 テニスガチ派は男女比率が不釣り合い。
男の募集はテニスベアでいいが、
女性の募集は考えた方が良い
4月前までは、毎日4時間1対1のシングルス企画してた韓国からの留学生の女性いたよね。
>>59 主催者からのコネってこと?
普通に参加する分にはエグいくらい確認されるみたいだけど
営利主催とか、マナー悪いの晒すのはいいけど
テニスやり過ぎとか、プレイ時間の割に下手とかそういう理由で晒すなよ
やってることマジで幼稚だぞ
>>65 題名に変な文言入れたから悔しいのか、主観で気に食わない主催を晒してる奴がいるよね
>>65
テニスばかりやってる
⬇︎
テニスに対する情熱があり、テニスに掛けれられる時間もお金もあるため生活に余裕がある
プレイ時間の割に上達しない
⬇︎
センスがなくても、諦めずに努力してる
本来は素晴らしいことであって、批判されるようなことではないな
少なくとも、匿名で晒したり誹謗中傷してる奴らよりはまともだな >>67 いや、センスないのにテニスに打ち込んでるのはマジで無駄だと思う
価値観が違うんだよ
極論世界一位になるわけでも、仕事としてテニス技術が必要な訳でもないアマチュアがテニスをする必要無くなっちゃうわけで、楽しいからテニスしてるし、少しでも上達したいからテニスしてるは十分理由にも意義にもなるんだよ
>>68 何故?
所詮趣味でしょ? 本人が楽しむのが一番大事でしょ。
それを言ったらテニス如き上手くなって何になるの?って話にもなるぞ
プロになって金稼ぐ訳じゃないんだから全員時間の無駄じゃん?
ここに書き込んでいる方が時間の無駄だろ。
所詮、目くそ鼻くそ
>>68 そうですね
じゃあベアのボリュームそうであるレベル5、6止まりの奴らは、センスないからやめた方が良いですね
なぜかアマでも勝たなきゃ意味ないと言う人が結構いるんだよね
そう思うのは自由だけど楽しく打てれば十分ていう人に押し付けないで欲しい
>>73 勝たなきゃ意味ないというか、上達しなきゃ意味ない。
上達が目に見えて分かるのが試合の勝ち負け。
ただし、上達は人それぞれだから遅くても早くても問題ないと思うがな
進歩が全く見られず、こいつミスしても全く何も考えてないなって奴は、やる意味あるのか?とは思う
飲み会なんて、目的もなくその場が楽しけりゃいいってだけだろ。
テニスも同じと思ってる人はいるから。
価値観を押し付けるのがナンセンス。
>>75 学生ならまだわかるが
社会人になって目的なくだらだら飲むのは良くないね
仕事につながるか、お持ち帰りできるかとかの目的がないなら飲み会なんて行くな
スポーツは上達して勝つから楽しいのであって、
下手なまま、全然勝てないのに楽しめるわけがないわな
>>76 人生の目的って何?
仕事と女かよ。
つまんねー、人生。
>>74 意味ないと思う事自体があなたの主観であって、テニスをやる事自体に意味がある人もいるという事を認めないのはあなたの器が小さいという事
自分の主観を人に押し付けようとするのはただの押し付けがましい小人
>>80 俺がいつ主観を押し付けました?
個人的思うとしか書いてないんだが
意味ないと思うことに対して器が小さいと思うこと自体があなたの主観であって
何も考えずに、トライアンドエラーしない奴はテニスやる意味がないと感じる人もいることを認めないのはあなたの器が小さいという事
自分の主観を人に押し付けようとするのはただの押し付けがましい小人
>>84 不倫が犯罪だと思ってるの?
君、まともな社会人ではなさそうだね
しょうもない話やめろ
勝つためにやっているアマガチ勢と、エンジョイ勢どっちいてもいいだろ
ただ飲み会ごときで金と女が目的って言っちゃうのはレベルが低すぎると思うし、仕事が出来なくてモテないやつが幻想抱いてるようにしか見えない
しょうもない話をやめさせたかったら
そうやって煽るのやめれ
勝つためにやっているアマガチ勢と、エンジョイ勢どっちいてもいいだろ
とありますが
飲み会にも金や女目当てのガチヤリチン勢と、純粋に飲みたいだけのエンジョイ勢どっちがいても良いだろ
わかりやすい釣りや煽りに反応する人多いよね
5chはそれも含めて楽しむ感じなんだね
しょうもない話やめろと言っておきながら、余計な一言で相手を煽る、その短絡的思考はレベルが低すぎると思うし、仕事が出来なくてモテないやつが書いてるとしか思えない
>>90 ワロタw
でも全くもってその通りだな
テニスの価値観においては多様性を認めろと言っておきながら、自分と価値観が違う人間に対してはレベルが低い発言w矛盾しすぎだろ
>>87 不貞行為なw
どう考えても方は犯してないだろwww
健康のためにテニスしたっていいし、おしゃれなウェアを着たいってだけでテニスしてもいいと思うよ。
同じような目的を持った人同士でテニスしたらなんの問題もない。
>>94 不倫や浮気は民事で訴訟される可能性があるから、不法行為なw
お前頭チンパン過ぎw
あと馬鹿が映るからレスは不要だからな
てか割り勘派に、「極度の」とかの形容詞をつけて
10円単位で割り勘しようとするキャラ付けしてレスバしようとしてくるのがダサい
無駄な小銭出さないようにするとかの意味のある数百円の切り上げは「割り勘」だよ?
どうせならあと300円上乗せしちゃお…みたいな「意味のない」行為がキモいって話をしてる
テニスベア ユーザー1の高身長を決めようか
ワイ193
今までワイより上のやつは見たことない
営利主催とか、マナー悪いの晒すのはいいけど
テニスやり過ぎとか、プレイ時間の割に下手とかそういう理由で晒すなよ
やってることマジで幼稚だぞ
割り勘はスルー推奨ってタイトルに入れて正しかったな。委員会くん顔真っ赤で向こうで暴れてくれてるもんな。
>>103 はい、こっちのスレで反応しちゃってるのだっさww
スルーできてないじゃんwwちゃんと見てるんだね?www
さあ残り800レス顔真っ赤でスルーがんばれww
このレスはスルーできるかな?いやせざるをえないよね?ww顔真っ赤でグッとこらえてスルーしてるんだもんね?
反応したら負けだもんねww悔しそうwwかわいそうww
>>104 ヘイホーのラケットの構え方かわいいからマネしたらいいよ
>>87 お前さ、言い間違いみたいな感じにしてるけど、
不法行為と犯罪の違いをよくわかってないから犯罪って言っちゃったんだろ?
そんなバカなのにググって民法709条とか買いてんの、クソだせぇよ
>>102 晒してる時点で同じだろ
そもそも晒してない。
わかる人にはわかるように言っただけ
下手くそなやつも、場をシラけさせるから、悪質ユーザーなんよ
彼の場合は利益もかなり出しちゃってるし、コート独占もしてるからな。
>>103 193知ってる、もしかしてあの確率20%の1st以外、ボロボロの人??
他は笑っちゃうぐらい〇ただよね
テニスベアで、サークルを潰すことに快楽を感じてるユーザーがいる
彼に潰された主催者、サークル複数知ってる
某区がネット募集できなくなったのも彼が仕掛け人(これで誰かわかる人もいるかな)
最初は参加者としてリピーターになってサークル代表者や幹部に近づいて、どうやってカード集めてるかとか、色々情報、証拠を集めて自治体に通報。
サークルメンバーに嫌がらせもしてくる
>>109 主催なら行かなきゃいいだけ。
その理論なら下手な参加者のほうがよっぽど悪質。
>>110 まず正しいアンカーの仕方と、日本語の文章の書き方を一年間学んできて
eleganceもうやめようかな。
最近辞める人が多いし、空気悪い。
まゆみさんベアの件があってからコートに来なくなっちゃったんだけど、代理する人が見つからなくて中止になったりしてるし
個人的には土日に定期的に練習できてレベルが高いサークルが近くにないのでありがたかったんだが。
>>116 値段は気にしない
家から近いか、レベルが高いかを重視してる
まゆみさんが来ないから、サークルメンバーの中で、独立しようとしてる人もいるが、
eleganceは各々の利用者のカード預かってパスワードも変えちゃってるから、難しい
>>111 サークルメンバーに嫌がらせ以外はやってる事公共のためになっててワロタ
>>108 お前はまんじゅ
いつでもまんじゅ
どこでもまんじゅ
>>111 まんじゅまんじゅ
まんじゅまんじゅ
まんじゅまんじゅまんじゅまんじゅまんじゅまんじゅまんじゅまんじゅ
エレガンスはイベント募集をサークルスクエアに移動しちゃったね
>>128 うーたんはカード大量に持ってるだけだたよ
ただ、1面4.5人とか書いといて7人とか
こいつ年取ってもタダ飯したいんだなあ
ってかなり痛い
eleganceみたいな割と分かりやすいボッタサークルに1面10人とかで参加して
1000なら俺気にしないとか言ってるひとってネットワークビジネスのカモになりそう。
多分計算ができないのとグレーゾーン(だといわれると)すぐ信じちゃいそう。
ちょっと可哀そうな人なんだろうなと思う。
なんかツイッターにコートのキャンセルが出た瞬間にお知らせするアカウントあるよね
>>137 土日800円/6名なら良心的な方だろ
お前が乞食なんじゃないの?
>>138 馬鹿か
江戸川区のコート料金1h420だぞ
50にもなって自分もテニスしておいて飯食うなんて下衆
このtetsuってやつがプレー中に飲むドリンクは全部参加費から支払われてるって参加者は思わないのかね
>>137 プロフィール写真見てみろよ
50代なのにワンルームで安物の家具使ってて生活が苦しいのに、土日500円/6名でやってるんだから、こいつはまだ良心的な方だって
元のコート代が安かろうが1000円/6名で募集してるところがほとんどだから
>>142 家は割と整理されてるねw
というか、こういう顔写真や部屋内の写真載っけてるやつに安易に名前と電話番号渡してるのか参加者は
雨天キャンセル手続きめんどくせ〜
手間賃1人300円請求したい
本人にチクるだけだから問題ない。開示請求しても生活保護か社会不適合者で割り勘せざるを得ない奴らばかりだろうけど。
主催してて気を使うのは雨天判断だよね
雨天時は身内でやってるときは気楽に小雨でも決行しちゃうけど、ベア主催は気を使う
vamos489ベアBANされた。 オフに戻ってくるなよ
ピックルボールだけど公民館3時間600円
参加費1000円 募集人数20人は許容範囲ですか?
めちゃくちゃ営利だなw
ちょっとそれは見た事ないぞ
>>131 俺も1面4〜5人を信じて申し込んだら
7人も承認してて目ん玉飛び出たわ
ムカついたからドタキャンしてやったけど
まっしーがレベル上級に上げてたが
レベルインフレの原因になるかもな
>>139 >>140 >>143 お前はまんじゅ
いつでもまんじゅ
どこでもまんじゅ
>>139 >>140 >>143 まんじゅまんじゅ
まんじゅまんじゅ
まんじゅまんじゅまんじゅまんじゅまんじゅまんじゅまんじゅまんじゅ
>>139 >>140 >>143 バンパパ バンパパ
くりまんじゅっ
申込時に本名書かせてなかったけど、1vs1シングルスならキャンセル防止のためそれくらいするのもありかもな
弾まないボールで球出しして金儲けしてるじじいのイベントに
申し込む人が少なくなっているのはいいことだ
https://www.tennisbear.net/circle/937/info >>161 テニスベア黎明期はぼちぼち参加者いたが、
今は主催者も増えたから、球出しスキルもない、ベコベコでツルツルのボールの球出し練習なんてまぁ行かないわな
>>161 こいつ実はオフで格安でやってたんだよな
懐かしい
目先の利益に溺れて、悪評生んで
名前まで変えちゃってw
いい歳してみっともないじじいだよなあ
江東区は出禁にしてくれよ
昨今の物価高騰のため、参加費の値上げをせざるを得なくなりました。
ご了承下さい。
荒川自然公園の日中で
2時間一面6人で、参加費1人800円はぼったくりですか?
埼玉、千葉、神奈川民は井の中の蛙が多い
そのレベル感覚で東京のイベントに来られると、レベル差に周りも戸惑うとこになるから、設定レベルマイナス1くらいでイベントを選んで欲しい
>>169 明らかに東京の方が自己申告高い奴多いぞ
東京は人が多い分、自信過剰な奴も多い
上手い奴もその分多いけどな
>>161 この間参加者が0人なのか2時間ずっと何もせずベンチに座ってた、、、
暇なじじいだな
区の規約に違反することはやめて、普通に働けよ
まぁ、詳しくは言えないけどnobはコート代無料だからね‥
何で?江東区のコートは他より高いし
来年また値上げするのにおかしいだろ
https://www.di-ksp.jp/news/8761 >>176 何で?理由言えないなら適当な嘘になるけど
>>177 日本語読めないの?
元々値上げしないで据え置いてたのを、さらに延長して値段そのままにしますよっていう話なんだけど。
>>178 nobのテニスオフのプロフィールにヒントは隠されてます
>>178 人に物聞く態度か?
ここに書けないこともあるってわからんの?
ノブのプロフィールを見ると、監視してるかのように毎回お気に入りしてるサカ、笑える
彼はコート代、体育館利用料免除した上、パドルテニスやらペタンクまでやって、月会費でチャリンチャリン
会った人はわかるよね、目が笑ってなくて、ちょっとヤバめな感じの雰囲気。
>>179 「令和7年4月1日以降は新料金」つまり「値上げ」ってわからない?
バカなの?
>>183 179も誰かと同じでもしかしたらテニスコート無料なのかも、、、
ノブがテニスオフのプロフィールを削除したな
ここを見てるなw
>>187 孤独で暇な老人だからね
最後は誰にも看取られず棺桶の中だろうね
多分Nが見てるんじゃなくて、Sがスレ監視しててNに報告したんだろう
若い人達と交流するために自らコート代負担して学生に格安で球出しとかならわかるんだけど、収入にしてしまうのは良くないよね
レベル詐欺常連ジジイに適正は2個下ちゃう?って言ってもいいか?
匿名で適正レベル投票できる機能ほしいわ俺も客観的な評価知りたいし
ダブルスとシングルスでわけるべき。
シングルスがlv7でも明らかなシングラーはlv6のなかでも勝てないし、ベテランはダブルスだと強い。
ベアレベルなんて、だいたいそれくらいのレベルのテニスができるかどうかだし、一緒にプレーして楽しめるかどうかだけだし、ある程度の差は許容しないと楽しめないよ。
別に皆んなが皆んな試合に勝つことを目的としてるわけじゃないんだし。
レベルの話は何回も出てるけど結論出ないし、個人の問題なのでここで言っても無意味な気がする
>>196 その通り。そんなもんだと思うしかない。それがらイヤならベアなんて使わずに確実にレベルのわかる人たち同士でテニスすればいい。
レベルなんてその通りだと思うけどシングルスとダブルスでレベルを変えられても良いと思うよ
ほぼ別競技だし
自分が初心者で下手くそだった頃は自分よりも上手い人たちにてにすしてもらってたクセに、自分が少しマシなプレーヤーになったら自分より下手な相手とはテニスしたくないんだと
所詮目クソ鼻くそ
お金をもっとBaby 無邪気にOn my mind
利益をもっとBaby 素敵にIn your sight
汚れだらけの心なら
営利〜っ My love so sweet
営利〜っ My love so sweet
台東区、江戸川区はコート代自体かなり安いのに、
江東区のコートでの募集と参加の金額設定変わらないのは目立たないぼったくりだよね
コート代安いのは地域的に収入が低いからなんだろうけど
>>201 その理論だと港区も収入が低いってことになるな。
【主催者について】
江東区の中学校の部活動の元外部指導員を14年間行っておりました。
小学生、一般も含め、テニスクラブを主催した経験がございます。
70歳、元障害者で幼少時の事故で脚に軽い障害がございます。
>>202 近隣してる区だから言ってるのでは?
港区は勤務地だからカード持ってるのが大半なイメージ
>>55 いや お前の存在がズレすぎてるだけです。完全割り勘野郎は1人で割り勘してテニスすれば
>>55 いや お前の存在がズレすぎてるだけです。完全割り勘野郎は1人で割り勘してテニスすれば
>>210
まずスレタイ読もうね!!
しまじろうと
お約束だよ!!
/二ヽ___/二ヽ
`(( /-=| /=- \ ))
Y⌒ =|/= ⌒ヽY
|/O /O -=|
|LU_o_LU -=|
工/_⊥_\二 /
\\__ノ )/
_>ー―-<_
//○/=|○| \ ベアは荒らし行為とか、よほどのことがない限りバンしないだろ
彼のように先が短く失うものがない人は本当無敵だよね
若い女の子両隣に置いて写真撮ってる画像をベアに載せてたが、あれは滑稽だった
satomixが晒されるのビビって主催してないのワロた
ナカノブ、何でテニスオフのプロフィールを削除したのか言ってみろよ!
アクティビティ非公開の人ってヤバイ人多い!
主催でも参加でも平気でドタキャン、
ぼったくりも当たり前だけどここに晒されても過去のイベント見れないしね
>>224 おっさんとかストーカーになるからな。同じイベントに合わせて参加してきたり、ご飯誘ってくるし
>>223 ナカノブ、世間体気にするなら
なぜ女と肩組む写真のせたw
どう考えても不自然だってわからないか!!
佐加本って、監視してるように色んなイベントブックマークしてて、参加費いくらならどれくらいの集まるか、統計とってんだろうな
絶対参加しないのに、頻繁にブックマークしてくるし、サムネ気持ち悪いからブロックした
>>227 いや男でも非公開いるんだよね
自分は今まで特に考えず申請承認してたけど、非公開お断りの意味がわかった
20代だと男相手でもだる絡みしてくるオッサンいるから許して
40代以降は知らんけども。30代で仕事サボってテニスしてる人が非公開にしてるのは見たことある
>>232 ブロックはしてないの?
すれば相手だけ非公開に見えて解決するような気が
今後もし主催やることがあればブロックしないと申請くるし
割り勘だけど性格悪い主催者
営利だけど性格良い主催者
どっちのイベント参加する?
何回か参加してくれて、愛想も良い感じの参加者が
主催してる時凄いぼったくりしてて悲しくなった
いつも最後の方まで募集残ってるんだけど、
都内だと最終的には埋まるんだよね、、、
>>234 基本どっちも行かないけど、どっちかに参加しなきゃならないとしたら参加メンバー見てレベル高い方かな
ただ、性格以外に練習の回しがグダるとか、ボールクソとか、コートが最悪とかも見るし、営利で計2000円以上取るようなぼったくりはそもそも行かない
というか営利強めの主催者は大体性格クソだから迷う必要ないわ
主催者として一番耳痛いわ237さんのいう
”練習の回しがグダる”
そりゃ素人だもんグダることだってありますよ、ごめんなさいね
きっと営利する様なずうずうしさがないと主催はやってられない
ボールが糞はイラつくよな
じゃあ、てめえで運んでてめえで持ち帰ってみろや
主催側だけど、言った瞬間ブロックする
まあ、大体20代の男が言うんだけどね
>>239 グダるのは大体社会人になってからテニス始めた人が多いんだけど、そこで運営改善しよう、じゃなくて営利にしようって考え方がやばいわ、単に営利したいだけやん
>>240 そこはテニスの考え方の違いだし、勝手にブロックしなよ
学生みたいにベコベコでやってもいいけど、社会人になったら快適にテニスやりたい人もいるでしょ
20代だと試合志向の人もいるしね
>>242 心が大人なやつは口に出さないよ
言うやつは20代、自称競技志向、非主催者
>>243 主催だけどボールクソなとこはいかない
そもそも面と向かって言われたりすることないでしょ
どんだけ若いやつに嫉妬してんねん
よっぽどベコベコじゃないとノンプレは違いがわからん…
>>241 グダるとネチネチいう奴がいるので、1vs1シングルス主催しかやらん、
さすがに1vs1なら進行ぐだることないからね。あしからず
練習メインのイベント立てたいけどボール沢山持っていくのがだるいからなかなかやれない
一カゴで40〜50球くらいか?
4級入りで10〜12缶くらいだな
夏は車に入れとくと暑さで抜けるしな
コート外に飛ばすこともあるしな
傷んだの入れ替えるにしてもあまり厳しく判定すると無くなっちゃうし
それで試合球は新品用意するだろ
それでなんとか回すにしても沢山は入れ替えられないよな
ボール保管して運んで、入れ替えるごとにゴミが大量に発生して捨てなきゃいかんし
あんま簡単に言うなよ
よく分かった、若者はブロックして、好きなメンツでクソボ練習会やればええやん
主催者の権利や
新品ボールで練習したきゃ金出せよ?
わかってるよな?
>>214 バモスは、募集一人で満員とかして荒らしたのでベアからban
offからも早く消えてほしい
マナー悪いのって大体50以上のジジィか
20代前半から10代の勘違い君だよな
>>251 これ逆に渋る人いるの??
これだけ開けるからコート代割にこれだけのせますっていって断るやつおらんやろ
基本的にオフ ベアって試合は新球、練習はセット球だからセット球で練習するのにクソ玉って事が多い。その事を言ってるんじゃないか? 主催者からしたらそこまで文句言うならもっと金だせよって話。
セットボール(セットじゃない)だからじゃないの?
1~2試合使ったセットボールのラリー練習で文句言ってる奴見たことないわ
ただ、試合で使ったあと1ヶ月以上しゃぶってるならドン引きだわ
セットボールの意味が分かってない
てか、プロフィールに質の高いセットボールって書く主催者は大体意味分かってない
>>260 主催1000ってはじめてみたわ
無料テニスに人生賭けてるんだろうね
>>261 まっしーでも主催回数750だからね
引退されてる方だと思うよ
下手なのに上級にしてたけど、レベル非公開にしてますね
やった事あるけどレベル5かギリ6やで?
練習はぐだるし、金額も高いし、女性優先だしよー分からん。
ボールは普通だけど、セットボールの意味は分かってなさそう
超下手くそなのにレベル7のetsuco 女。埼玉でやってる。こいつは何者なんだろうっていつも思う。
そらTAKかビッグシンクかトアルソンカップ辺りやろな
個人なら600回超えたあたりはもうただのゴロやな
金稼ぎ目的や
ドタキャン参加者晒そーぜ。
ここにさらされれば抑止効果になるし。
ドタキャンなんて日常茶飯事でいちいち晒してたらキリないw
>>270 金払ってるなら文句ないな
連絡無しドタキャンと女のとこしかいってない参加者晒してほしい
>>272 マジで請求しても応答なしのやついるからなー。
人間として最低。
>>274 そうそうこれだよetsuko レベル7 周りの人がなんか強いみたいだけどなんか気持ち悪くて行きたくない。お金払ってレッスンしてもらってんのかな
>>274 これでレベル7はないわ
4か良くて5でしょ
動きも悪いし運動あまりしてない人の動きだよ
運動神経が悪い人の動きだね
このタイプはいくらプライベートレッスン受けようが身体の使い方がわからないから上手くならない
せめてレベル非公開にすれば良いのに
こうやって陰口叩かれて可哀想
仲間内で馬鹿にされてるんだろうね
おばさんの末路同情はしない
初中級のおばちゃん晒して何が楽しいんだ
こんな人コートに行けば、そこらじゅうにいるだろ
>>279 は? レベル7 謳ってなければ別に何も言われないでしょ。etsukoさんはレベル7
主催のレベルわかって参加してるからいいんじゃない。
嫌なら行かなきゃいい。
参加者のレベル詐欺はどうしようもない。
前に申込みならいいけど、後から参加されるとキャンセルしたくなる。
>>9 ナオさん関わりが薄い分には良い人だよ
深く関わってないから根っこはわからないけど、一緒にテニスやる分には全然普通な人だよ
ただボールがベコベコすぎるからもう参加することはないだろうけど
知らんよ。
満足してリピートして成り立ってるなら、いいんじゃない。
主催者は場を提供してくれてるんだから、
そこに参加するかはそれぞれの判断。
他人がとやかく言うことじゃない。
参加専は見方によっては人の参加する機会を奪ってるだけ。
は? レベル7でこんな主催者いたらレベル詐欺だわ。参加もしてるみたいだし迷惑極まりない。レベル詐欺して強い人集めようとしてんだろ。お前頭大丈夫か。レベル4で募集すれば良いだけの話だろ。何いってんだこいつ
しかも参加専って?こっちは主催もやってるわ。あほか
https://www.tennisoff.net/profile/vamos489 vamos489は、都民の税金で運営されてるコートを食い物にしてます。
3連休6面取り一人1200円 1面あたり5名で6000円集めます。
>>285 おばちゃん何だから、レベルはわかるだろ。
レベル6おばちゃん主催も他にゴロゴロいる。
lv6ないのは皆わかって参加してるからいいんじゃない。
ここで批判も出たことないだろ。
お前本人か? おばちゃんだからレベル分かるだろとか何言ってんだよ。おばちゃんでも上手い人は上手いわ。おばちゃんだから許せとか他のおばちゃん主催者でもレベル詐欺いるから許せとかアホなの? レベル4がレベル7謳ってる主催者とかこいつ以外見たことない。他にあるなら晒してみろ。
参加者が許してるなら良いとか意味不明だわ。周りがレベル高くてもレベル4のおばちゃんが入る時点で練習にすらならんだろ。
主催だから行かなきゃいいそれだけ。
他にたくさんあるんだから、そっちに行く。
ただそれだけ。
もしここに上手い人がいるなら、
それこそ、主催のおかげだから。
理由は知らんけど、主催抜きでここに参加させろって言ってんの?
コロコロ主張変えるの上手だな。
お前の論理が通るなら、晒されてる営利も全部行かなければ良いだけ。参加者と主催者で同意成り立ってるんだから部外者に口出しする権利はない。そういう事になる。
レベル4がレベル7のフリして募集掛けてる所なんて見たことないわ。余りにもキモいから中身がどうなってんのか気になるんだよ。本当にそのレベルの人が集まってんのか?
>>291 上手い人は主催のお陰?
過去一のとんでも理論がでてきたなww
公営で未許可営利だめ、ドタキャンしたら金払え、割勘は嫌、弁当代、経費とか色々な意見あったけど、まあ全部利己的に考えれば理解はできるんだけど今回のはマジキチだわ
>>293 あくまで常連って意味だぞ
なにかしらで満足してるから常連になるんだから。
理由は当然実力だけじゃないからな。
lv7詐欺だろうが、常連になって参加してるんだから他人がとやかく言うことじゃない
ってか、この人に限らず女性なんてほぼレベル盛ってるだろうよ
レベル5〜6なのにまともにラリー繋がらない、ダブルスのチャンスボレーでミス連発程度のやつばかりだしな
5-6は層が厚いから揺らぎもあるが
7ってエンジョイ勢からしたら天上人だよね
そんな中動画のおばちゃんみたいなのが7ってのは
ひどいねw
まあ
>>294みたいな頭湧いてる奴が沢山いるんだろうよ。そこに行けば
>>300 うーたんって、原則4〜5人募集って書いてあるのに実際は8人だったとか聞いたことがあるんですが、本当ですかね?
うーたんって名前つけるやつがやばくないわけないだろ
>>295 どこで比較するかでレベル設定変わるだろうけど、女性は市民大会Aクラスに出ててもlv5にしてる人がザラにいる。でもLv5が男性と同等なものだと扱われるとそれはそれで違うものとなってしまう。女性で6にしてる人は相当自分に自信があるイメージ
大概女性のテニスレベルを軽視してる男性プレーヤーは中級止まり。本気で強い女性はそういう所でプレーしないから
インカレとかでやってた女性はブランクあってもレベル6以上だけど、ベアに出没しないから一般人とは出会わない。
>>307 さすが。分かる人には分かる。レベルの高い女性ほど、一般募集してない強豪サークルとか大学の繋がりとかでプレーしてるから。
レベル7の女性が上級ベア主催してるから自身もインカレレベルなのかと思ったらただの勘違い初中級おばさんだったって話。女性なんてみんなレベル詐欺だからそんなの気にするなとかいう主張をする人のレベルが透けて見えるわ
>>308 国語力ないことだけはわかった。
はい、次どーぞ
割り勘論争は本スレに行ったが、こっちはレベル論争ですか
アングルボレー決めると「エロい〜」って言ってくる人がいて、褒めてるつもりなのかもしれないが気持ち悪いなと思った
学生時代、体育会だったけど割とよそも含めて、テクかったりコースが難しいところはエロいって褒めてた
多分イヤらしいショットから来てるんだろうね
オシャンティー(死語)とか言う場合もあったけど
男も女も大学で体育会だった人はベアにはほとんど出てこない。
みなさんが初心者相手につまらないと感じるのと同じ
>>308 めっちゃ叩かれてて草
頭悪い人に厳しすぎないか
ミスった時に声裏返して「アァー」って言う人キモい。。
それと、アウトと「アー」似てて紛らわしいから「アー」って言う癖あるやつは直して欲しい
>>320 コンプレックス刺激してすまんな
癖だからなかなか変えられないよね
わかる
>>318 人それぞれだろうけど自分はそれぐらいは許せる
自分が嫌なのはラリーでミスして謝らなくても良いけど、
一度途切れたと思ったのに何もなかったように無言で慌てて次の球出してくるのが地味に嫌
凡ミスで一応相手に申し訳なく思って間隔なく打ってるんだろけど、レベル高い人でも良くある
>>308レベルの高い女性ほど、一般募集してない強豪サークルとか大学の繋がりとかでプレーしてるから
ベアのスレでベアの話なのに、全く関係ない例を引き合いに出すなよ
頭悪すぎる
>>322 君、308でしょ?
頭悪いめちゃくちゃな文章で、すぐわかるぞ
ベアやオフは、友だちがいなくて、性格に難があるから誰からもお誘いがない人たちばかりなんだから、上手な女性と知り合う機会なんてない。
>>327 お前マジで頭悪いな
ベアの女性利用者のレベル5、6は下手くそばかりって話なのに
一般の上手な女性を引き合いに出してくるんだ?
逆に場合の上手な女性達を知ってるからこそ、ベア利用者の酷さが際立つんだよ
ちっとは頭使え
わかりにくい日本語書いておいて、読解力ないとかほざいてる。ちょー、ウケるww
>>329 指摘非難するだけで何も寄与できないクズ野郎。一生黙ってろ
>>328 327ではないがそんなに嫌なら行かなきゃいいじゃない。
で、知り合いの上手い女性と直接連絡とって一緒にやればいいんでしょ。
それが出来ないのは、以下327〜 って事でしょ。
たちテニって暴利のイラストレーター
コート沢山占領して本当に迷惑。
都営コートってちゃんと利用時に身分証を使った本人確認してるの?
明らかに複数アカウントで占領してるやつが多い気がするんだが
墨田区、江東区のソウとか言う人
直前まで集まらないイベント乱立しすぎ
>>339 身分証を求めるのは首都圏でもほんの一部の公営コートだけ。
それやっちゃうと受付が時間かかりすぎ業務負担になる可能性があるので
どこもやってない、ガチのところは家族名義のカードもっててもだめ!
ってところもあるけど、当然良くもめる、もめると受付進まない。
>>340 金額高いし、内容も適当
直前に他が空いてなくて参加する人ばかり
内容適当にしか書いてない奴は参加するの躊躇するな
シングルスと書いてあるが、練習なのかゲームなのかよく分からない
ゲームと書いてあっても、ゲームの形式が書いてないとか
>>344 参加者に要望をお聞きしして決めます!とかも
人数いるとグダるし無駄な時間になるから主催で最初から決めてほしいと思ってしまう
文句ばかり言ってるの参加専かつ童貞なんだろうな
最初から上手く進行できるとは限らないし、そもそも適当にしか内容書いてなくても上手く回っていることもある
うまく回るとかじゃねぇんだよ
ゲームしかやりたくないやつ、練習したい奴、ゲームと練習をバランスよくやりたい奴
色々いるだろ
せっかくの休日の貴重な時間使ってテニスするんだから、自分のニーズにあったイベントに参加したいんだよ
自分のニーズが大事なら主催者に連絡して聞くか他に開催されてるやつに参加しろよw
こんなとこでごちゃごちゃ行っても希望通りにはならないよw
>>348 面倒臭いだろうが
参加費ぼったくってるんだから、それくらいちゃんとやれよ
>>350 俺も明確にしか書いてるとこにしか行かないし行きたくないんだけどさ、それ君のワガママやで
明確に決められてなくて参加者の要望聞いてくれるほうがいいって人もいるだろうしそっちのが参加者多いと踏んでる主催もいるってだけなのにこんなとこで愚痴ったところで誰もバカの要望なんていちいち拾わんよ
>>353 これに限ったことではないけど、団体戦とか合宿の誘いとか一緒に参加するメンバー明かさないとか雰囲気が不明確な状態で予定空いてるかだけ聞いてくる人って普通に迷惑
>>353 これに限ったことではないけど、団体戦とか合宿の誘いとか一緒に参加するメンバー明かさないとか雰囲気が不明確な状態で予定空いてるかだけ聞いてくる人って普通に迷惑
助っ人であっても割勘なら納得するかな
何らかの優遇や初対面の人との団体戦に息苦しさを覚える人は行かなきゃええだけや
>>353 まあ、お願いごとをするに際してセンスの無い募集方法とは言えるかも。
一応割り勘だから悪くはないけど、まあこの状態で参加する猛者は居ないだろうに。自分が戦力になるかも分からんし。高いし。こんな募集するくらいだから主催者頭悪そうで、テニス下手くそだろうし
>>358 割と誘われるけど誘われない要素なんかあるか?
純粋に戦力としてなのか、人柄で誘われてるかは分からんけど
じゃあハッキリ言ってみろよ
正直割勘でも気にならんし、タダにしろって厚かましすぎない?
ワイワイやるのが苦手なら、無料でテニスしないと割に合わないも分かるけど
>>364 ここに晒すのはクズのやる所業だけど
そうやってなんでもインキャのせいにして、インキャを見下して、馬鹿にしてる君の人間性もだいぶ終わってるぞ
少なくとも、真面目に生きてるインキャはあなたのレス見て傷ついてる
レベル詐称が一番こまる
本人はそのレベルのつもりなのだろうけど、他の人とレベル差がありすぎる
イベント後のバッジなんていいから、レベル評価の機能がほしい
>>364 小銭集めに汚い奴がキャンキャン泣いて主催とかガイジ以外集まるんか
人気主催者だけど否認しなければいけないこと結構あります。
参加者側のときにお断りした人と一緒になると人によっては気まずさがありますね。
なので募集対象を細かく設定できて対象外の人には見えない仕様にしてほしいです。
>>367 それもあまり機能しないと思うよ
常連だけで回してるイベントだと、忖度が発生しそうだし
レベルと言ってとも色々あるからな
試合に特化してる人、練習は上手くても試合では弱い人、綺麗なテニスだけど弱い人、癖のあるスタイルだけど強い人
人によってはいくら試合で強くても、フォームに癖のある奴は認めないって人もいるし
逆にいくら練習で上手くても、市民大会で勝てないやつは認めないって奴もいた
ド下手でも試合に勝つタイプいるしな
そいつとやってもほぼためにならない
Bクラスでに3回戦位いくがそれ以上にはならないタイプ
何年経っても変わらんレベル5だよこういうのは
それなのにたまたま勝ち残った大会で6にしてる
>>371 グダグダうるせー。レベル5なんて4も3も7から見たら変わらねーんだよ。
レベル6,7なんて全日本レベルから見たら変わらねーんだよ。atpレベルから見たら全日本なんてどんぐりの背くらべなんだよ。いちいち細かいことでぐちゃぐちゃ言ってんじゃねーよ
住み分けは大事だからこそのレーティングなんだけどね
参加者選択するのは、あくまで主催。
ある程度主催してる人に参加者をレーティングできる機能がいい。
レベルは勿論、遅刻とか、ドタキャンとか、直前キャンセルとかもね。
評価されるとわかったら、レベル違いも遅刻も抑制される。
色々めんどくさいシステムはダメだよ
評価は難しい
人によって厳しい甘いって話になってトラブルになる
評価でストレスかかえて楽しめないよ
評価が大事ならATPツアー目指してくれ
レベルだ色々気にくわないと嘆く人はベアなんて利用しなければと思うけど使わずにはいられない立ち位置なのか?
>>375 だからある程度主催してる人だけよ。
遅刻、無断キャンセル、レベル不一致
位評価できれば良い
主催者に頼りすぎ
参加専門かな
主催者の仕事増えてめんどくさいだろ
主催なんて参加否認された人から恨まれる要素もあるしさらに評価でも恨まれる
ドタキャンだって仕方ない理由もあれば酒飲んで二日酔いとかふざけたものもある
レベル不一致評価も少なくとも納得感のあるコメントを用意しないと恨まれる
>>378 なんでそう突っかかりたくなるの?
その性格やめたほうが人生楽になるよ。
主催やってると、遅刻、キャンセル、レベル不一致が気にしてるからね。
それがわかるなら、有意義でしかない。
今だって全く意味をなさないバッチ送ってるんだから、それよりは有用だし、面倒なら入れなくたっていいんだから。
>>378 多分ね、君の頭は初めから全否定する構造なんだよね。
それもやめたほうがいいよ。
そこもわかってて、主催も相当悪質なのしか評価しない。
闇雲に悪評つけると、主催も人がこなくなるからな。
ある程度主催してる奴って、営利とかちゃんと仕事してなくて主催で生計立ててるカスにレーティングさせることになるから主催が判断は無理
じゃあ、アンバサダーや公式のジャッジも私情が大きくはいるから無理
結局自己申告が無難
つか、主催なり参加者なりでメモつける機能あるんだからそれ使えよ
>>381 そんな文句あるところに参加者してんの?
参加した主催にしか評価されんよ
>>383 俺もそう思う。
ただ、悪質なユーザーはそういう評価を周知すべき。
無断キャンセルは論外だし、
主催同士で話してると、大抵、レベル詐欺は一致するから。
本人はわかってないか、確信犯。
勿論、9割以上は問題ない人なんで、その層を評価すべきじゃない。
せめて開催前24時間以内のドタキャン回数は分かるようにしてほしい。
ドタキャンして、別のイベントに申し込むやつが平気でいるからな
そもそも、ベア公式こレベルが基準が曖昧
オープンクラスの草トーナメントや市区町村の大会で1,2勝できる
俺はこれをコンスタントに1、2勝できるレベルの人だとおもってたけど
インスピオープンで1勝出来たのでレベル6にします。とか言ってたアホがいた
その解釈だと、初心者意外全員6に出来るけどお前の頭大丈夫か?って思った
>>386 必要ない人の方が多数だろうからそんな機能はつかないだろうね
>>384 ドタキャンで不払いとかは運営に報告、運営が事実確認でいいと思うけど、初めて参加した参加者の実力を変な主催ごときがレーティングするのはおかしいって言ってんの
主催回数多いやつって大体下手の横好きだし、教えたがりも多いからその立場じゃあかんやろ
クソみたいな主催がいるのは事実だけど
行かなきゃいい話だな
ロクなイベントが無い?→自分で主催しろ
>>392 その通りだけど、一ユーザーの主催ごときが評価はおかしくね?
相互評価ならまだ分かるけど、個々人ごとの評価は今もできるしね
シングルスの一対一で無断キャンセルされたなんて話も聞くし
悪質ユーザーにはペナルティがつくようにして欲しいな
アプリ通して入送金してたらやったやってないとかキャンセル料とか営利とか全部解決するけど運用負担が大きいから無理や
ドタキャンは証明できんし
自分が上達したいから同等かそれ以上の人と練習したいけど、
レベル設定を厳しくすると申し込みがなくなってイベントが成立しなくなる。
難しい。
それなりに主催しているとドタキャン含め変なのはたまにいる
コロナ禍は体調悪いとかで無理に来られてもだし、キャンセル料もかなり免除してた
体調悪いのでキャンセルしますとか言って、別のところに行く奴いるよな
後でバレるのわかるのに考えが及ばないのか気にしてないのかそんな人もいる
料金と地理で好条件が見つかったとかだと思う。と、そんな話をぼったくり主催者から聞いた
利益出してるところは漏れなくキャンセル料設定してるな
回収できるのか知らんけど
営利の人達はテニスじゃなくて金しかみてないからしゃーない
ドタキャン不払いが2~3人くらいでても損がでないよう設定されてるから
質問ですが、
主催者が上手い人だとどんなイベントだと申し込みやすいですか?
例えば、シングルスは確実に負ける、主催者には申し訳ないから敬遠しがち。
ダブルスだと、いろいろなペアでやるけど、主催者ばかり勝つと、やはり面白くない、とかありますか?
>>405 コートの立地と参加費の透明性が8割だと思う
ATPランカーとか過去の有名人でもなけりゃ自称強いとか知らんよ
>>405 例を出すと
主催がレベル7で、5〜7募集してるイベントに5が申し込んでもいいかってこと?
別にいいだろ、自分が募集要項満たしてれば
レベル詐欺だったり、募集要項読んでないような奴は論外だが
もそもそ下手くそとやりたくないんだったら、自分と同レベル帯で募集する
>>404 その主催者っていいの?たくさんみるけど、どうやってるんだろうって不思議
>>411 子分もいるし、バイクで飛びまわって回収
>>404 募集要項にこんなの書いてあるけどさ↓
品川区役所から参加費の金額を記載したらNGと指摘を受けたため、参加費はイベントのチャットルームにてお知らせしてます
他のぼったくってない主催者は金額記載してるよね?この人だけ言われるっておかしくね?
これって営利だから金額について言われたけど、金額を記載せずにバレないようにしてるって
こと?
それとも営利、非営利に関わらず金額記載はNGなの?
もし、前者だとしたらかなり悪質だな
>>414 エリア外でその人知らないけど、
チャットでというより参加費書いてないならそもそも申請しなくないか?
>>414 ボッタクリ界のレジェンドyk0124も書いてなかった。おそらく彼も言われてたと思われ。
そしてコートに貼り紙あるし、コート予約するときにも出るらしい。
https://www.tennisbear.net/circle/1052/events このたつとかいうゴミクズ、参加者に営利指摘されて空気メチャクチャにされたのにまだやってんのかw
マジで乞食だな
>>422 こんなんでもGoodおすすめ主催者なんだな
初期からやってるアカウント、おすすめ主催者のアルゴリズム違うと思う
一年前くらいに始めたアカウントは良い主催者でもおすすめ主催者はあまりいない
>>426 主催回数圧倒的に多くて交流盛んなら、テニスベア的には中身悪質だろうとしったこっちゃないんだろ
三井物産とその出資先のMoon creative labにマジで問い合わてみるか
https://www.mooncreativelab.com/ja/ventures/tennis-bear >>338 ブロックしたはずが最近また表示されてると思ったら、アカウント変えてたのか!
リリーって何がしたいん?
うまい人集めて、自分はゲームには参加せず見てるだけ
テニス上手い若い男目当てなんか?
リリーって何がしたいん?
うまい人集めて、自分はゲームには参加せず見てるだけ
テニス上手い若い男目当てなんか?
>>433 GABって年配の方みたいなので参加したことないですが
金額はかなり安くないですか??
https://www.tennisbear.net/event/550134/info/ 都内でよく主催されているせぇーさんという方の練習会ってどんな雰囲気でしょうか。画像はラブホテル?アクティビティ非公開にしてるし変な方なのかと勘ぐってしまう
ラブホの写真は笑うわ
テニスの後になんかあったりするんかな
一部の人に向けた暗号か
こういうテニスが好きすぎて、テニスのことしか考えられないとか言ってるのに、金儲けに走ってる奴は嫌いだな
金儲けに走るなら、テニス笑みたいな感じの方が潔くて好きだな
金儲け主催者とエリアやレベルがかぶると参加者がそっちに流れてて迷惑だな。
こっちは不定期開催だから知り合い少ない。
金儲けは定期的、DMで勧誘して参加者を囲い込んでる。
参加者は数百円高い、人数が数人多いとかの違いはわからないだろうし。
企業努力といえば聞こえはいいけど。
>>443 テニス(で金儲けすることが)好きです。
40歳のおじさんだけどラブホ連れてくし、女の子とテニス()するためにレベル不問の球出し練習を開催するよ
ツッコまれたくないから非公開だよ
ガチテニスだからおじさんだけどレベルも7だよ
公営コートで営利オフ開催しといて、テニス好きは無いな
ルールも守れない奴が、テニス愛なんて持ち合わせているわけない
>>440 この人どこでも若いフィリピン人みたいなの連れて来てる
便器よっわwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
ボールが新しかったり球出しの技量次第では1500円までならいいかなと思いつつも、画像が意味深過ぎて勇気がw
>>440 この人のレッスン受けた人いる?
どんなバックボーンの人なんだろ。
画像は…キツイよねw
画像とかどうでも良いから、公営コートで営利レッスンするなよ
そして、ルールも守れない奴がテニス愛を語るな
せぇーはツールで200アカウント都営抑えてるって言ってたな
テニスで稼いだ金で行く風俗と飯は最高だって
家が近いから結構参加させてもらってる
せぇーは以前有明をたくさん使ってたけど、最近は使ってないようだね
注意でも入ったんかな
「参加者非公開のイベントです」にする理由って何?
変な人ばかりとか?
>>455 じじいばっかで良さげな参加者が来ないとか、女性が来た時にスケベじじいがくるのを防ぐためとか色々やろ
最初に申し込んできた奴が60過ぎのジジイだった時のガッカリ感は異常
まあ、60代でもガチで強い人はいるからね
戦績ない60代は基本的に地雷かな
>>460 60代はさすがに強い人はいない
技術で埋められないほど体がガタきてる
強いか弱いかは、その人の基準によって違うからね
ベアレベル6で勝ち越せる程度のレベルでいいなら、知り合いに何人かいるな
60代はどんだけ過去の実績があったとしても、気を遣ってゆるく打ってあげないと危ない
>>462 確かに基準によるよね。
こないだも20代の元体育会庭球部のレギュラークラスを軽くあしらっちゃう60台の人がいた。
球威とか20代には全く及んでいないんだけどね。
ベアには60代のシングルスガチ勢の上位すくないよ、
あの世代は大体オフがメインでやってる。
60代にとっては長年使い慣れているオフが便利だし、今更
ベアに引っ越すのもなって感じでしょ。
シングルスもやってる身からすると、ベアのダブルスは走らないやつ多くてストレス溜まりますね
レベル5以下だと結構若い奴でも、あまり走らなかったり
>>468 あれは走り方を知らないからじゃないかな。
カバーリングとか全く意識が向かない人も多いので、じっと立っているだけになっちゃう。
60代で強いは元プロで、今もテニスコーチとかで毎日触ってる人なら有り得る
強いって言っても市民大会優勝とか精々がそのレベルまでだけどな。
一般レベルなら強いって言ってもええやろ
>>470確率低いバカ打ちは本当に萎えるな
練習でも試合でも
しかも奴らは大抵自分が上手いと思ってる。
>>470 こないだいたよ。50代のおじさんで馬鹿打ちの人。
入る確率は10%位。ラリーになりゃしない。
サーブも馬鹿打ちなんだけど、ファーストは5%位しか入んない。セカンドは羽子板サーブと言う(笑)
ベア使ってる女ってブスが婆しかいないね
特に30代女は地雷の匂いしかしねえ
既婚ならともかく独身ならテニスやってる場合じゃないだろと
お前らもそうかw
プロフィールは公開されてるけどチャットは現在利用できませんって出る人って何か特殊な設定してるの?
ブロックされてるとプロフィール非公開になるよね?
>>481 おーそうなんだ
ブロックされた側から見て、した側のプロフが非公開のアクティビティになるかと思ってたけどそういうわけじゃないんだな。ありがとう
>>483 そんなクソみたいな場所に行かないから興味ないわ
どうでも良い
一番キモいのはベアでサークル作って
結局個人でしか運用してないやつ
たいていが30代男自称レベル6
公営コートで金儲けしてるくせに、プロフでテニス好きアピールしてる奴らキモ過ぎるだろ
お前らはプロフにこう書いとけ↓↓
お金が好きすぎて、毎日お金のことばかり考えています。公営コートでの営利イベントは禁止されていますが、テニス愛なんて微塵もないので守る気はありません。ルール違反と批判されようが、所詮テニスなんて金もう儲けの道具なんでどうでも良いです。
>>490 テニスが好きで、金儲けもしないっていうだけだろ
二項対立ではない
>>491 本当にテニス好きなら、ルール守るだろ
別に民間コートでやるなら問題ない。
テニス好きを謳ってるのに、公営コートで営利活動してるのがキモい
確かに本人の中で
テニスプレイヤーとして公営コート使用時のルールを守ること<<<金儲けして私腹を肥やすこと
になってるのならテニス好きとは言えないな
欲望に負けて、ルール違反に手を染めているのだから
しかし、あまりガチで募集すると埋まらないね
一面4人のダブルスより、一面6人程度のダブルスの方が埋まりやすいし
シングルスも一面2人で募集するより、一面4人で緩く募集した方が埋まるの早い
主催は色んなこと気を遣わなきゃいけないし、結局申し込み専に戻ったわ
レベル下げて一面6人とかで募集すれば平日でも余裕で集まる。
1面4人でレベル6以上とかだと集まらんわ。
うーたん
という人の情報求む
年齢活動非公開で参加人数なしの募集は
情報がないとなんか怖くて行けないよ
>>502 ちょっと前いったけど、四人で値段も普通だった。
主催者は休んでたけど。。
17日の木場ナイター、営利イベントで3面独占しててうざいな
>>500 日比谷で見たけど、人数は4-5人しかない。
>>500 ただのプチぼったくり。
叩くほどの営利じゃないけど。
>>506 木場の他のイベントと比べたら、むしろ良心的。
すいません、書き方が悪かったです
参加者なしの募集というのは、4人定員ですが金額も普通で
直前なのに誰も参加してないので何か理由あるのかなと
>>508 この時期なかなか集まらない。
特に月曜は。
重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊
ファンタジスタ
林、一樹
にしもと、ともかず
それと、えひめ県、偽日本人警察官
ゆげ商船れいぷ推進隊
れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者
バカうちって単語使ってるのほんとテニスオフから来た年配者だけだよな
そんなのがきちゃうレベルのとこでテニスしてる年配者
バカうち、粗い、ミス多め、どんな呼び方でもいいけど、レベル7までだったらどのレベルの練習会にもいるからな
8は知らんが
レベル6くらいなら、アホみたいにハードヒットして自滅する割といるな
lv5は魔巣だと思ってたがlv6もヤベえな
傷付けない程度にやんわり6-0で整頓した人がlv6にしてたわ
ちな自分は市民大会C級優勝できそうで出来ないからLV4
>>510 コート独占できるからなんでもありだわな
23区のテニスコートを独占し、女性無料但し水着、男性3000円のオフを開催したい
都内開催で、1人900円、2時間。6名開催
主催者30代ってのに行ったらさー
50代くらいの小太りの足を痛めて歩くのもおぼつかない感じのおばさんが謎の進行役でいたんだよ。
4ゲームを回す時も
はい、とてもいい試合だったわねー、ほらほら次の人よ楽しいわねー(棒読み)ってコメントしているだけ。何をしたかったんだか意味がわからなかったわ。あれが金儲け開催?
でも、公園の利用料は1時間1300円、照明利用500円だから3600円は持ち出しがあるんだよね。
一応新球も用意はされていたから大きく稼げたわけでもなさそう。2時間クソ寒い中に年齢詐称して1人でテニスせずに進行役やってるの意味不明だった
>>516 市民Bで一生できるかも怪しいレベルの癖に6にしてる奴まあまあいるな。
5も戦績がインスピ初級優勝とかの癖に5にしてる奴とかいるし。
で、そういうレベル詐称野郎に引っ張られて
あの人がレベル6なら俺もレベル6にしようとなり、どんどん皆んながレベルを上げていく
そのせいで、今のベアのレベル設定はおかしなことになってる
ベアサークル内で運営に唆されて上げる人がちらほらいる3年で2レベルは上がる
>>516 レベル5も魔巣だけど、レベルの幅の広さで言えば6の方があるかな
区民オープン優勝でも6にしてる人もいるし、試合に出たことすらないのに6にしてる奴もいるからな
ベアのレベル要項に「オープンクラスの草トーナメントや市区町村の大会で1,2勝できる」ってあるけど、俺は試合に出たらコンスタントに1,2勝出来るって意味だと解釈してるけど、人によって解釈が違うのね
プロフに、オープンで初めて一勝出来ました。なのでレベル6にします。とか書いてる奴いた
何回も出て、マグレで一勝なんて誰でも出来るだろって思った
よし、ベアのレベル表記1つ落とそう( ´•ω•` )
その分回り込みフォアと回り込みをし続ける脚力があるからね、ここまで
やりきれればそれはそれで良きと思うけど。
>>526 区代表レベルだから、むしろ8でもいい。
まあ、ベアで8にする意味もないけど。
>>526 テニスのレベル=試合での強さだぞ。それ以外はどうでも良い
この人は区代表になってるし7の中でも上の方だろ
あきひろっていう女しか承認しないやつ
学生時代モテなかったんだろうな
きたまるさんは一度ご一緒したことあるが、勝負に執着しすぎるあまり、終始敵対的な態度取られて、引いた
>>524 市民大会とかだと初戦でコーチ系がガチってる横でスクール中級レベルがミスり合いしてたりするしな
まっしーのイベントによく参加してる人たちって信者って感じで引かない?
まっしーのイベントによく参加してるって、聞いてもないのにわざわざ自慢気に語ってる人もいた
>>536 信者と変わらないヘビーユーザーのくせして批判すふとか部外者からすると笑うしかないわ
そこまで人を集めるカリスマ性は無いだろ。
そっとしとけ。
内輪の話だ。
まっしーてレベル7だぞ、地区代表レベルだろ?
そのレベルと練習出来るなら、行く価値あるし自慢するのも分かる
そのレベルはベアのボリューム層と思われる5〜6にとっては神様だからね
どちらにせよ地区大会で上位入賞出来るレベルでしょ?
そのレベルと良く練習出来るのなら羨ましいよ。
しかし、ベアの運営がそんなに上手いとはな
>>531 https://www.tennisbear.net/user/46661 分かる。申請送って5日くらい放置してから、イベント前日とかギリギリまで粘ってその間に若い子
女の子来たらそっちを承認してるのまじきもい。
しかも、この前なんか若い女の子や女子大生入れるために元々入ってたおじさん蹴っていれてたし笑
参加者決めるのは主催者の自由なんだからごちゃごちゃ言って晒すな
そんなにオジオバが好きなのか?
キモい
片手バックでうまいやつっていないよな。
ボールコントロールできてないしボールが走ってないやつばっか
特に軟式うちのやつ、きもい
>>546 まあ別に女子とやるのは勝手だけど結局そんなんばっか承認するなら募集要項に書いとけよ、とにかくギリギリまで承認遅らすんだったら、さっさと拒否してくんないと、こっちも他のイベント行けないんだわ
fiatってやつ、コート取ることが目的になっててキモい。
引退して暇なのはわかるが現役世代に迷惑かけるなよ老害
ギリギリまで承認しない奴は晒されてもしょうがないと思うけどな。流石に迷惑すぎる。
断るなら早く断れ。
>>549 公営コート使用のルール内でやってるなら晒すべきでは無い
顔は分からんけどポストはくっそキモいな。50代おじがポストしてんのかと思ったわ
>>554 毎回おもんない大喜利みたいなことやってる、その日来た女性可愛かったーとか書いてるし
>>555 それは、分かるよ
でも、3日前とかに申請して他に良いイベントもなかったらキャンセルするか迷う。そして直前に放流とか勘弁してくれ。
あとはこの人じゃ無いけど、以前あるイベントに申し込んだ時、24時間承認されず。痺れを切らしてキャンセルしたら主催に苦言を呈されたことある。それもあってたとえ未承認の状態でもキャンセルを躊躇ってしまう。
>>556 男を承認せず、若い女を承認するとかどうでも良い。そんなの好きにやれば良い。
問題は若い女が申し込んで来なかった時の保険として、他の奴を未承認にしておくこと。そしてギリギリで非承認にする。
文句ばかり言うなら承認制のやつに申し込むなよ
いつ承認するかは主催者の自由
待てないなら申請キャンセルすればいい
晒すのはカス
本人か?
じゃあSNSでキモいこと発言すんじゃねえよ
コートを相席居酒屋かなにかと勘違いしてるんだろうな
営利主催者より悪質
男女の交際が少なくなって未婚化が深刻なこの時代に性欲全開で女にギラギラしてる男は貴重だよ
あまりバカにするでない
積極的なのはいいけど、ここまでキモイと却って他のテニス界隈男性の名誉も傷つけつつ、未婚化の加速に繋がってるのでは?
>>565 ギラギラしてるのは貴重だけど
こいつの場合テニスっていう名目でがっついてるからな
だから叩かれるんだろ
おじより若い女を優先したいなんておかしい考えじゃないだろ
おじのくせに簡単に承認してもらえると思うな
>>568 断りゃさっさと断ればいいのに
人の時間奪うとか悪質
勝手に申し込んでおいて時間を奪われてるって‥
承認しなくて正解だな
女性の申し込みがあるかもしれないから、男はギリギリまで放置しようって
主催者はきっとチー牛さんみたいなデブハゲ汗臭い男で確定
>>570 自分で主催してるけど、意図的に承認を溜める行為なんてあり得ないわ
せっかく申し込んでくれた人に失礼だし。
レベルが会わないと思ったり、承認したく無い時は、その人が次を探せるようにすぐ断ってるよ
>>572 テニス365の写真見たけどイケメンだったよ
髪も生えてた
>>578 どこがやねん笑
生であったけど普通に小太り中年男性だわ笑
>>581 これ見てました
この中の若者かと思ってました
呟きで出てきた音楽的に
ただの中年だった泣
巻き添えで顔を晒される他の3人、カナシス。( ; ; )
左2かっけーな
こいつが主催なら女参加者は当たりだわな
「どうもテニス界のSixTONESこと私です。(えっ違うって!?)」
最高におもしろい奴だね
>>588 がちで30代なの?
写真から見るに信じられない
別に本人の容姿とか、女好きとかどうでも良いよ。そんなの批判してたらただの誹謗中傷と変わらないしな。
問題は、女とテニスしたいが為に、保険として男性の申込者をギリギリまで未承認のままにしておくこと。そして、直前に放流する。この一点のみ。
逆に言えば、そこさえ改善してくれれば文句無いよ。
誹謗中傷は論外だよね
承認のタイミングに不満があるなら申請キャンセルしたり連絡して問い合わせればいいわけで批難するのは良くない
>>591 2日前に申請して前日になっても承認されないから、キャンセルして他のイベントに申し込んだら、主催に苦言を呈されたことある。申請しといて勝手にキャンセルするな、文句があるなら最初から申し込むなだと。
こっちも予定が立てられない、非承認にするなら早く断れと言い返して、チャットで喧嘩っぽくなったことがある。
それ以降、たとえ承認が遅くても一度申請したらキャンセルしづらいんだよなあ
承認を保留するやつは、申し込んでおいてキャンセルするのは心苦しいと思う良心に付け込んでるから悪質だよ
どちらにせよ、直前まで承認を渋る人なんて
申込者の気持ちや都合を一切考えて無いんだし、碌でもない奴だと思うよ。
そんな奴はキャンセルして、即ブロックが正解。
>>590 それはあなたの意見でしょ
女の私からするとイケメンなら別に問題ない
イケメンじゃない人がやるなら嫌だなあと思うけど
他の主催者とキャンセルでトラブルになってキャンセルしづらいなんて理由になってない
晒したり批難するのおかしい
謝った方がいい
女子の方が良いから先に申請した男性を非承認したなんて理由になってない
未承認のまま保留したり放流するのがおかしい
謝った方がいい
1回2週間くらい承認放置されてから、非承認されるとその人のイベントには参加申請し辛くなるよね。今までで2回あるけど。あとはよく分からない理由での非承認。
申込み側からのキャンセル機能がある点がオフよりいい所なんだけどなー
〆日時まで主催者側で設定出来るんだから、その範囲内ならキャンセルしても文句言われる筋合いは無いよな
実力も中途半端なブ男のがっつきってなんでイラつくんだろ
身内からも売られてるみたいだし性格も終わってんだろうな
たとえ実力があっても、おっさんが5歳以上年の離れてる年下にご飯誘ったり下心溢れてたらクッソキモイわ
たまに「女性枠」を設けてるイベントあるけど、あれやると女性は行きにくいというのがわかってないんだよね。
女狙いのキショい奴がいないオジサンだけのイベント楽しいよ
女性が1人しかいなくてミックスするために1人だけ募集しますとか、全員女性だから女性募集しますは分かる
(全員女性のイベントなのに主催がおっさんとかは怪しいけど)
ここにはテニスバカしかいないけど女目的でのテニスは世の中ではよくある事です。
テニサー入れなかったのかな
主催の時は若い女性が来るとすぐ枠埋まる
ありがたい
逆に参加の時は若い女性のすぐ後はなんか入りにくくて一呼吸置いてから参加しようとすると埋まってる的な
MIXやるならまだしもそうじゃないなら女性はいない方がいい
>>610 ダメとかじゃなくて、キモイって話な
普通にコミュ内で話のネタに上がってるぞw
会ったことあるけど、あきひろさんは普通にイケメンだよ
なんで練馬区だけレベルインフレしてんの
全然上級じゃねーだろ
>>612 顔写真でてるのに無理筋ある擁護はやめろ
そもそもなんで顔写真あがってるんだ
知らなきゃコイツって言えないと思うんだが、身内に売られた?
>>615 Xの投稿とテニス365の情報を紐づけただけだよ
そんなに頑張って誹謗中傷する暇があったら心のノートを読んで自分の人間性見つめ直そうな
>>617 見つめ直してもその程度の煽りとか貧弱な人間性だね
あきひろのポスト見たけど、女にしか絡みにいってないww
そして、ポストが百発百中で滑ってるw
男で年齢非公表ってちと怖いんだけど、やっぱ70オーバーとかそういうのかな。
50代前半は大体が40代と偽ってる。50代後半になると40代と偽りずらいので非公表になる。
あきひろさんって結婚されてるの?
いい歳だと思うけど
あーあ、あきひろ君ネットのおもちゃになっちゃったね
老人になると可動域が狭くなって普通に打てなくなる
んじゃないかと思うくらい変な打ち方で無理矢理打ってる
悪いこと言わんからレベル3か4にしとけって
6は無理ありすぎる
あきひろさんに、会ってみたい
練習募集してないかな
>>627 どうも10年くらい前の話だけどキャバ嬢の前でGLAYのHOWEVERを歌ってテンション上がったらお酒入れまくって会計の時に青ざめた経験のある私です。
>>629 お会いしたいです
テニスベアで募集される際は、教えてください
>>629 私もお会いしたいです
セックス前提でも構いません
>>633 主催者で若い女参加者がくるまで男の承認をしない人
かなり悪質だよね
そうやって一生、人のこと妬んで生きてれば〜
こんなところに書き込んでる暇があれば、もうちょっとマシなことに時間使ったほうがよいかと
妬むのとキモイ人晒してバカにするのは一緒じゃないと思う
つか、話題に上げるために晒しあげてるのはお前だろw
あきひろさんお会いしたい
次の練習募集いつなんやろ
10代の清楚系JKです
あきひろさんと2人きりでシングルスしたいのですが募集ありますか?
昨日の夜からテニスベアアプリを開こうとするとすぐ落ちるんだけど、解決策ってありますか??
今ベアで年齢制限とレベル制限ガッツリ利かせたイベント開いたらバズるかな?
>>637 Xで聞いてみたら?
女子大生なら返信くるよ
バズるの定義がわからんが、テニスベア 利用者が少ないんだからバズるって言えるような状態にはならんだろ
フェデラーに憧れてるオッサン、大体弱い
下手くそなのに片手でやたら振ろうとするから全然コントロールできない。
バック狙えば勝てるからつまらん
ビッグシンクの斉藤とかいうコーチ、教え子のゆずって子に手を出してるって噂だし
テニスコーチって、そういう奴ばっか
それが本当なら大問題だけど、嘘だった場合も問題だぞ
>>656 訳の分からない擁護で草
せめてブサイクだから付き合えないだろとか言えよw
>>656 ジュニアのコーチって事はやはりJCを手を出してるんですか?
まさかJSって事はないですよね⁉︎
流石にこれは名誉毀損で訴えられても知らないぞ
そしてベア関係ない
>>657 いや、全然ブサイクじゃないでしょ
あなたの眼大丈夫?
>>661 お前が頭大丈夫か?
優しそうな顔だから生徒に手を出さないって意味わからないだろw
もし擁護するなら上記の例のような筋の通ってる理由にしろよって話な
俺は実物見てブサイクとは思わなかったがイケメンでは絶対無いし、垢抜けてないなと思ったよ
中学生はさすがにまずいけど、コーチとできちゃう主婦とか結構いるよな
>>662 垢抜けてないとかよく人の顔のこと言えるね
開示請求されてもしらないよ
本人なんやろ、クッソキモイムーブかましててホンマ……
>>666 あなたの「頭大丈夫か?」「垢抜けてない」「キモイ」って言葉ライン越えてんのよ
やり過ぎは良くない
頭大丈夫かはその人に言ったんじゃなくて
>>661に言っただけやろ
これがNGなら
>>661の眼大丈夫?もNGだわ
>>667に書いてるようなことは割とどうでもいい範囲
生徒に手を出してるは良くないね、事実が確認出来ないのなら
それ
生徒に手を出すのは問題じゃないが
相手の年齢によっては犯罪だからな
事実確認が必要
>>001
要注意ユーザーの情報交換はOK
Mr.marinard とうとうオフwilponで相手されなくなった62じじぃ須田幸雄
外面で騙されるやつ多いが裏の顔は常識外れ、責任転嫁、関わるとめんどくさいぞ。
女のいるオフ探しては、かたっぱしからLINE聞きまくりしつこく付け回す。
気に入った女はエリアごとに分けてミックスイベントに誘うが固定ペアいる女にもお構いなしに手を出すぞ。
>>001
要注意ユーザーの情報交換はOK
Mr.marinard とうとうオフwilponで相手されなくなった62じじぃ須田幸雄
外面で騙されるやつ多いが裏の顔は常識外れ、責任転嫁、関わるとめんどくさいぞ。
女のいるオフ探しては、かたっぱしからLINE聞きまくりしつこく付け回す。
気に入った女はエリアごとに分けてミックスイベントに誘うが固定ペアいる女にもお構いなしに手を出すぞ。
62て・・・
同年代の婆さんしか相手にされないだろ
>>671 62と知り合いだなんて
あなたも相当お年を召しているの?
5chやるのすごい
>>670 ちんちん勃たないだろうに、性欲は人並みにあるんだな
shall we tennis
ゴリゴリの男性向けの営利で土日の猿江4面とか占領するからマジで迷惑
>>677 営利なんですね
600円だから健全かと思ってました
悪質や
>>675 主催者自体が芋30代なのにイケてる男女を集めたいとかコンセプトに掲げてるのが気持ち悪い
一度行ってみたが
学生時代遊びきれないとこうなるんだろうなって感じの芋男8:芋女2
一般的なテニスベア ユーザーと変わらんよ
>>679 よく見たら女性600円て書いてる
男性は敢えて伏せてボッタクるわけね
飲み会ならともかく、テニスで金額に男女差付けるとこ初めてみた
男女差つけるって女目当て以外何者でもないな
釣られる女もお察しだけど
>>683 マジかよ
とんでもないとこでテニスしてるんやな
>>684 当たり前だろ
女性の参戦機会が少ないイベントの場合は傾斜つけたりはあると思うけどね
そもそもこのイベントについてはテニスのレベルが皆初級~中級だからちゃんとテニスしたい人はおらんで
てか、女目的でテニスベア やってもうまくいくわけなくね
スブしかいないし
女目当てってマイナスに見られるだけ
(承認の優先順位ですぐ見抜かれる)
普通にマチアプやれよ
女目的でも問題ない
なんかやたら女にうるさい童貞がいるな
自分の考え方を押し付けてキモい
そんなに羨ましければ自分で主催すればいいのにリーダーシップがなくてできないんだろうね
晒したりして悪質
そんなことしてるから陰キャなんだよ
>>688 こいつの文章からただよう陰キャ臭ってなんなんだろ
年齢制限してるイベントの主催
Mr.marinard こいつ50代なんかじゃないぞ。62。詐称してるぞ。
shall we tennis
予約システムの抽選の掛け数見ると猿江公園で明らかに多いとこがここ
なんでこんなアカウントあるんだといつも疑問
人気サークルなんだからアカウント多くても不思議じゃないだろ
やっぱり自分のレベルをわかってない人が多い。
本当はもっと高いレベル(7とか8)なのに、自分を過小評価してる人(5とか6)が特に多い。
前は気にならなかったけど、ベア主催の大会は書かれたレベルを元にシードとか決めるけど、詐欺申告は揉める原因になる。
この前の草大会でも、ベテランITFで決勝行ってる強者がレベル6にしてて色々おかしくなった。
自分のレベルは自分で決めずに周りに聞いてみたほうがいい。
>>695 それって現場で揉め事にならないんですか?
>>697 現場で結構揉めてましたよ。
ITF入賞常連で明らかな猛者なのにレベル6にしてプロフに戦績も一切書かずだからベア草大会で予選ノーシードになって他選手から嫌味言われまくり。(レベルとプロフ戦績でシードが割り当てられドローが決められるオープン大会)
結局運営と対戦相手からレベル詐欺するなと詰められて、本人も「テニスベアとか普段やらないし興味ないからレベルなんて知らねーよ!」と逆ギレする始末。
>>698 本人悪くないやろ
それが嫌ならオープン大会出てくんなや
>>699 それを言っちゃうから揉めるんだよ。
申し込みの要項にはちゃんと戦績書いてくださいと書いてある以上、その通りにすべき。
仮にレベルが頓珍漢だとしても戦績さえ書いてあれば十分な情報となる。
たしかにオープンだから誰でもウェルカムだけど、ドローを公平に作って参加者みんなに楽しんでもらいたい主催者からしたら迷惑でしかない。
>>701 全然揉めるよ。普段から大会に向けて練習してる人からするとドローはかなり大事。
たかがドローって。。
ベア草トーのドローで揉めるなんか聞いたことねーわ
盛るなよ
盛るというより草トー出たことないレベルの気もするわ
>>703 それはあなたが低レベルしか集まらない試合にしかでていないか、そういうイレギュラーがなかっただけ。
俺が出たときはあって揉めた。それだけのこと。
普通の草トーでもあるあるだけどね、「なんでオープンで優勝した〇〇さんがアドバンスでてきてるんだ」とか。
区民大会でも「前にAで入賞してたのになんでBにいるんだ」とか。
参加資格偽って下のクラス出ることとドロー内訳を同レベルで語るガイジ
>>706 逆になんでベアの草トーだけは絶対に揉めないと断固言い切れるのかあなたの意見を聞きたい
>>707 戦績あるのに戦績なしって書くことはどう考えても参加資格偽るのと同義だろ
その人がシードだろうがノーシードだろうが勝ち進めばいつか当たるだろう
気にするほどじゃないよ
>>710 気にするほどじゃないはあなたの主観で、例えば「シードに当たるまで勝ち上がるのが目標」という選手にとっては予選なり初戦で本来本戦シードであるべき迷惑ノーシードと対戦して散るのは本望じゃない。
その迷惑シードがちゃんとレベル設定or戦績記載さえしてくれれば回避できるわけだから、そりゃ不満も抱いて揉める原因になるよ
雑魚がオープン出て負けて文句言ってるだけだろ
初出場ならだれでも迷惑ノーシードになる可能性あるわけで、それに文句言うのはダサいわ
優勝する気のない大会に出るなよな
草トーでシードに当たるまで目標…
草トーで?
何言ってんだろう
>>712 戦績偽って意図的に自分から迷惑シードになるのは違うと思うが
ちなみに一番文句言ってたのは負けた選手ではなく運営だよ
>>713 目標は人それぞれ違くていいと俺は思う
あなたの目標は何?
>>715 申告しなかっただけで偽った扱いは草
運営は金しか見てないから、常連の金ヅルが文句言えば文句言うでしょ
てか失格とか処分してないなら文句言ってても同じことや
>>717 申告不備なんだから偽りだろ。確定申告と同じ。
ちなみにその迷惑シードは結局優勝してないから。残念でした。
優勝してないのかよ、じゃあそこまでのレベルじゃないじゃん
>>720 本当は優勝できる実力あるだろうけど周りに詰められたせいで途中でメンタルやられた感じ。
まあ自業自得やな
>>694 会員が200人~300人程度で700アカウント近くあるらしいよ
>>711 そんな低いレベルの目標立てんなよ
ただの小さな大会で、、
草トーなんかどんな奴がどれだけの人数来るかもわからんのに「コイツはシードの戦歴だ!!」なんて揉めるとかあり得ない
何?対戦後名前でも調べたのかw
どうせ初級の草トーで強いやつに負けたのを盛って話したんだろ
誰が来るかわからん草トーなんか戦歴にならないものを目標にしてプライドが傷ついたゴミカスだろw
そんだけ強い人と勝ち進まなくても試合出来るなんて下手くそからしたらラッキーなことだろ
強い人とやりたいからオープンに出てんじゃないのか
実力そぐわない下手なやつがオープン出てくるほうがこっちからしたら一試合損する事になって迷惑なんだが
まあ、オープン大会ってそういうことよな
戦績も自己申告になるわけで、運営側で体育会、JOP以上の公式戦の戦績は必ず申告することとか要項に書いてなければまず悪くないし
ITF入賞常連ってどういうこと?
世界ランカーってことだよな?
日本ならトップ20には入ってるレベルだよな?
誰だよ、そんなレベルで草トーに出てくる奴って
話盛りすぎじゃねえか?
ごちゃごちゃいうやつは、オープンの大会に出てくんなよ、、
>>672 40代の女中心で、ミックスあちこち連れまわしてるんだろ。
毎度女とっかえひっかえだしな
こいつのプロフ60代から50代に変えたろ。
50代までのイベントに何喰わぬ顔して申請してるわ、30年前の古臭い大した戦績じゃないもので自慢してるわ、そのクセ女みたいなサーブでイップスのせいっていつまでも言い訳じみてるじじい
62で40代の女性と付き合えたら嬉しいだろうな
でも62歳ってチンコ勃つのかね?
>>733 ITFの年齢別ね。詳しい数字まで出すと個人バレしそうだから控えるけど、もちろん65以上とかではない。
草トー全般を馬鹿にしてる人は年末のディアドラチャンピオンズカップとかのドローを見てから言ってほしい
普通に現役早稲田体育会とか全日本ジュニアでてる人とかいて、某テニスyoutuber(非力)が2回戦で散るレベル
普通にクソレベル高いわ
>>741 極論出すやつと長文書くやつって何で頭悪いやつ多いんやろ、、
客観視しよーね
>>744 そんな定義付けなんてあるんでしたっけ?
>>745 あるよ
テニス協会、高体連、大学体育連合が関わらない非公式の試合
>>741 これもスゲーズレたレスだし
頭おかしいだろ
草トーのレベルが高いとか低いとか誰も言ってない
>>742 知らないことを全部知ってるかのように喋るからつっこまれるんだよ
あとたかだか3行程度の文章を長文とか言っちゃう人は個人的に識字力が低い文盲だと思ってる
ITFベテランはならlv6でも問題ない。
というか、lv6は幅が広いからlv7に出来るだけ行ったほうがいいと思うけど、
それで主催まで文句言うのはおかしい。
主催者が加担したら荒れるだけ。
所詮自己申告なんだから。
年末のディアドラはレベルが高い
…だからどうした?頭大丈夫か?
>>752 あなたの>草トーのレベルが高いとか低いとか誰も言ってない
の発言につっこんだだけです。
平気で嘘をつく人は誰かにつっこまれます。それが正しい世の中です。
>>753 >>713のどこに草トーのレベルが高いとか低いとかの内容があるんだ?
どの草トーに出て誰が経歴隠匿してたか言ってみ?
事実なら公共に意義あるから
言えないだろ
嘘だから
>>754 文脈を一切読めない人って文盲で可哀想
こんなにわかりやすい文脈なのに
>>755 言ったところでどうやってお前が真偽を確かめるんだ?
確かめようがないので言わない
アホ「草トーオープンで経歴隠匿した奴がシードにならず揉めてた!」
普通の意見
有象無象が参加する非公式である草トーでシードになるならないで揉めるとかねーわ
※参加資格を偽って初級で無双するのは揉めるかもしれねーが
アホ「草トーでシードまでを目標する人もいる!」
アホ「ディアドラカップはレベル高い!!」
なんなんだこれ
>>758 そもそも揉めてたと書いたのは
>>697で現場で揉めないんですか?と質問があったからで、その通りに答えただけ。
揉めるわけないとか現場にいなかった人に言われてもなw
そもそも草トーで揉めなくて草トー以外なら揉める根拠を未だに説明してもらってない
草トーは100%揉めないけど市民大会なら100%揉めるのか?Bクラスでも?県大会は?jopは?ボーダーラインはどこだろうね
>>761 なるほど納得した
簡潔な回答ありがとう
論破されたということか
簡潔な負け惜しみありがとう
>>748 普通の人が書いた3行の文章じゃなくて、
頭が少しおかしな人が書いた3行の文章だからなあ、、、
読む身にもなって欲しい
>>763 もし揉めたことが本当なら
揉めた原因はあなたの性格では?
年始のディアドラ、YouTubeで試合見たけどレベルめっちゃ低かったわ
区民大会予選1回戦レベル
動画上げた人と対戦相手のレベルが低かっただけかもだけど
草トーオープンで強い奴がシードじゃなかった
ふーん
誰も何も思わんわな
こんなゴミ、草トーどころか世の中に出てきて欲しくないんやけど
ずっと引きこもってて欲しい
こんなゴミ、草トーどころか世の中に出てきて欲しくないんやけど
ずっと引きこもってて欲しい
こんなゴミ、草トーどころか世の中に出てきて欲しくないんやけど
ずっと引きこもってて欲しい
草トーやら市民ってその大会の前回成績しかシードに反映されない大会多いから
まあ、そんなもんじゃね?横浜市民とかインカレとか全日本ベテランとか普通に
みんなノーシードでゴロゴロしてるから、何とも思わん。そういうもんだろ?
下手糞のくせにいいとこまで行けると勘違いしてたんだろ
自己評価が高いだけのオッサンはダサいわ
timelesz 港区青山コート2面2h(\2,400)を
12人開催で 一人\1,000- 徴収
ぼったくりクズ
た〇〇〇〇って奴が1イベントで合計10,000円ぼったくっててエグいんだけど通報しても意味ないのかな
しかも毎日3,4回開催してるっぽいから普通に月100万円くらい儲けててもおかしくない
税務署仕事してくれ
>>784 そんなこと言ってたら土日参加できるイベントないぞ
>>784 来なかった主催本人乙。お前ぼったくって確定申告してないだろ?
シングルスオフってなんで少ないんだろう。やっぱキャンセルされると相手居なくなってしまうリスクあるから?
シングルスの方が球数打てるしテニスした感もあると思うんだけど。
>>785 税務署に通報すれば?
Webで簡単にできるよ
あと、伏字にする意味は何なの?
後ろめたいことないなら公開しなよ
>>790 名前ころころ変えんねん
だいたい『た』から始まる4,5文字
都内23区内で毎日イベント開いてる
>>788 そこまで競技志向でやってる人が少ない。
シングルスも一面2人より、1面4人でダブルマッチとかの方が余るの早いしね
レベル6でもそんなのばかりだから笑えるよね
ガチすぎると人来ないのよ
どうしても一人頭ダブルスより高くなるのがね
コート内で動いてる時間的にはコスパええけども
まあ確かにそうか。いつもレベ6でやってるけど1on1シングルスで来る人って学生からやってて6の中でも結構強い人多い気がするしな。
頑張って自分でコートとって募集するか。
シングルス初級者向けのオフ殆ど無い(´・ω・`)
自分で開催するしかないか
初級者向けのシングル大会とか多いイメージあるけどね
>>797 と思って出たら、ボロ負けして、
相手が上位大会とのダブルエントリーと知ってから、ソコの大会は出てないわ(´・ω・`)
出場制限してくれんと、色々シンドいわ(; - ω - `A)フゥ...
インスピの初級とか超初級出れば
あそこの初級はほんとに初級者がメインだから
あきひろくん、ベアのイベントが終わった後、女子と飲みに行ったとか凄すぎ。
>>802 ああ、それは多分、テニスしている間に既に、男女間で暗黙の了解が出来上がっていて、
イベント終了後は互いがその了解通りに動いたってだけだよ
もしかしたらお泊りまで行っちゃったかも知れないね
むむむ、やるなぁ
>>800 ほんま?(´・ω・`)
いてみるわthx
ベルフェイスのGoogleマップ見たら、社員の村上くんのこと書かれてて笑った
30歳超えてもテニスやってる人って、ゴルフやる金はないけどスポーツしたい人ってイメージ
>>808 ゴルフも面白いけどテニスの方が面白いね
ゴルフはほとんど動かないからやってる人もデブが多いイメージ
横浜界隈でやばいサークルやユーザーいたら教えてほしいです
>>810 アマレベルはそうかも知れないが、プロレベルはそうではない
ゴルフはラウンド中、かなり長い距離を歩く
ということは、デブだと足に負担がかかって、試合の終盤でスイングが乱れてしまう
一昔前なら、デブのプロゴルファーもチラホラ見かけたけど、最近のプロゴルファーは100%に近いくらい皆スリムです
歩きたいなら登山でもしてろよw
ゴルフって運動強度でいうと、釣りとかスクーターの運転と変わらないんだけど、別競技すぎてテニスと比較するの意味わからなくない?
同じ運動ならダーツとかボウリングと比較しなよ
私ボウリングは好きなんですよね
ゴルフと同じで反射神経別に要らないのに
何でだろ?
>>816 どっちもやる身としてもテニスとゴルフ比較する意味分からんわ
どっちも楽しいと思う人ならどっちもやるし
スポーツなんてきっかけ次第なところも大きいからたまたまやるきっかけがあった/無かっただけの違いもあるわな
>>818 自分もどっちもやるけど、正直麻雀とかと同じ枠かな
付き合いでやりつつ、会話がメインみたいな
アマだとゴルフバッグも持たないといけないしな
麻雀はどいつもこいつも下手ばっかりでつまらんぜ
試験受けてプロになろうかな
日本麻雀なんて日本だけの競技でしょ
だから私でもプロを十分目指せるのだよ
でもまぁ私が仮にプロになったとして、そうトントン拍子に事は進まんな
まず確実にプロの洗礼を浴びることになる
>>822 クソコテのせいでいろんなスレがあぼーんだらけになってる
テニスも日本麻雀もプロの難易度変わらないと思うけどね
プロになって生きていく、食べていけるだけ稼げるのはまた別として
いやいやいやいやいや
天と地ほども違うよ
日本麻雀ってのは日本だけの競技だから、日本王者になれればそれでチャンピオンでしょ?
テニスはまず日本国内での戦いがあって、それだけでも大変なのに、勝ち抜いたらさらに欧米勢との争いもある
尚、テニスのワールドツアーでは東南アジア勢、アフリカ勢はほぼ見かけないが、これは本来、許されるべきではない
しかし、真実が美しいとは限らない
やむを得ない現実なのだ 少なくとも今の地点では
南米はペレ、セナ、ジーコ、マラドーナ、ロナウド(本物)と名だたる有名選手を排出しているから、南米人は運動神経が良いと思うのだが、
財布の都合上、フットボールの方へ行ってしまうのだろうな
>>825 おまえが絡む事であぼーんが増えるんだぞ
これからはピックルボールが来るな
アメリカ都市部はテニスコートを改修して専用コート化が凄い勢い
透明あぼーんの僕大勝利
あぼんになってることにすら気付かなかったわ
>>813 https://www.tennisoff.net/profile/sola 米谷
所属サークルで評判悪い
試合で負けるとペアのせいにする自分大好き人間
https://www.tennisoff.net/profile/wilpon 須田
外面良いが身近な人間だけが気づく悪態ありでハブられた
頑固じじい
いつまでも化石のような戦績(しかも大したことない)を自慢する
↑2人ミックスやってるが不機嫌になるとマジ般若みてーな顔するぜ。
似たモノ同士かよ。
シングルス専が、「ダブルスはペアに気遣うのが疲れる、ミスしたら申し訳なくて‥」ってよく言うが、単に自分の好き勝手プレーしたいだけだろ
いい人ぶるのがマジキモい
>>835 申し訳なくてじゃなくて君みたいな下手くそと組んでも面白くないってのを遠回しに言ってるんじゃないの?
確かにヘタと組むのは苦痛極まりない
やっぱりシングルズが良い
相手ペアのレベル差の方が気になる
上手い人のサーブスピードにペアがついていけてない
こっちもリターン精一杯だからペアの身体まわりにとんでしまう
それでこちらのポイントになってしまうからサーブ打つ人もペアも頭使ってくれと思う
でもオフとかベアのダブルスってこんなもんよな
相手のチャンボになっちゃうようなサーブばかり打たれるとキツイ…
こないだベアレベル6のおっさんがそうだった。
それじゃせいぜいレベル3位だろ…
ベアのレベル設定の定義付けって、何とかしてほしいよ。
ベアにしろオフにしろ初見のひととダブルス組んで楽しく出来る、4人中変な奴、下手な奴が
1人でも混じれば台無しだから、シングルスの方が安心
チャンボだったとしても自分がボレー出来ないのは自分のボレースキルのせいでしょ
サービスエリア内にポテンと落ちて1mバウンドするサーブを、全力で打ち込んでくるレベル7のリターンをボレー処理出来ると思うあなたはテニスの名手!
レベル5のポテンと落ちて1mバウンドするサーブを、全力で打ち込むレベル7は
性格が鬼畜なんじゃないかと・・・それはそれで
仮に下から打ち上げてサーブ打ってたとしても、レベル7なんだったら市民区民大会上位帯くらいでしょ?
ブロックボレーできないなら自分もレベル劣ってると思った方が
反応できないならポジション少し下げればいいし、反応に自信があるならベタ詰めしたらいい。
そもそもボレー苦手ならベースラインまで下がってもいい
相手がスマッシュ級の強い球を打ってくることが見込まれるなら、ベースラインまで下がればいいじゃない?
何が何でもボレーでの返球にこだわるのは、どうしてなの?
ベアレベルに対して文句言うなら、テニスベアなんか使わなきゃいいのに。グダグダ文句言う奴に限って大したことないレベルだからなぁ。
俺からしたらlv5も6も7もドングリだよ。
>>848 それが言えるのはレベル9。JOPランキング80位以内には居て欲しいは。
>>803 ああ、ついでだけど、何で女性がこの後お持ち帰りされちゃったかも、と思ったかというと、
アルコールを伴う夜の食事に一緒に出かけたからです
女性のガードが相当緩んでいると見える
まぁ本当のところは分からんけどね
飲みに誘って断られるようなら、ランチや午後のティータイムあたりからのほうが賢明でしょう
>>841 どう考えてもベアでやるならシングルスの方が面白いよね
この前もリターンからストレートばかり狙う奴がいて試合ぶち壊しだった
>>841 どう考えてもベアでやるならシングルスの方が面白いよね
この前もリターンからストレートばかり狙う奴がいて試合ぶち壊しだった
シングルスだって相手が弱ければ試合にならない
差がつきにくいのはダブルスのほうなんよね
単純にガチでやりたいならシングルスもダブルスもレベル知ってる人とやりなよとしか
ベアは、初めての人たちと出会えるからいいのであって、そこにレベルとかを求めること自体が間違ってる。
レベルを合わせたいなら知り合い同士でてにすすればいいだけの話。
ん?初めまして兼おなじレベルの人とやりたい場合は?
もちろん多少の誤差は想定するけどさ、ラリー3球も続かないスクール中級の人がレベル8にしたり、JOPやITFで勝ちまくる猛者がレベル6にしたりするとコート上で明らかな場違い感がでるし文句も言いたくなるよ
お前はレベル6じゃないだろっていうレベル6に遭遇することが最近は多い
特にサーブはレベル3なんじゃと思うこともある
レベル6なら市民大会入賞くらいの実績はほしい、もちろん過去3年以内とかで
Hey, you.
女の子をお持ち帰りしちゃいなYO~
まぁ、そのためには、自分は優れた遺伝子を持っていると証明する必要があるけど
だからテニスサークルで上手いやつは人気が高いのだ
>>858 同じレベルは無理や
シングルス、ダブルスの違いもあれば、ペアや相手との相性問題もある
JOPやITFで勝ちまくるレベル6とか、スクール中級レベルの8とか極端すぎる例を出されても何を言ってるんだとしか
例を出す時に大袈裟に書くから信じてもらえないんよ
まあレベル6名乗るなら最低でも市民Bで上位入賞するか、草トーの中級で複数回優勝はしてて欲しいな
サーブヘボいとかは逆にどうでも良い。テニスはトータルで強けりゃ問題ない
あとダブルスメインの6だとシングルスだと弱い奴結構多いし
逆にシングルスメインの6も、ダブルスだと死ぬほど下手な奴多いな
せめて、シングルスとダブルスのレベル変えさせてくれ
>>864 それだとスライスシコラージジイも6になっちゃう
勘弁して欲しい
シングルスとダブルスのレベルが一緒なのは意味分からんよな
ついでに練習と試合もレベルを分けようや
スライサージジイは練習レベル4、試合レベル6にして
ハードヒッター()は練習レベル6、試合レベル4にするべき
本当にシングルス強かったらダブルス強いけどね
逆はない
>>869本当に強かったらな
そんな奴ベアレベル6にはほぼいないぞー
ベアレベル6なんて半端者ばかりだろ
いくらシングルス強い人でも、ダブルス殆どやらないような人が強いはあり得ません。
ダブルスのこと舐めすぎ、狙う場所も使うショットも全然違いますし。
そりゃあ圧倒的格下ならショットの質でゴリ押しできるかもしれませんがね。それは別にダブルスが上手いわけじゃ無いよ
相手も同じレベルのダブラーだったら、シングルス専門の人じゃ全くついていけないよ
>>871 本当に強い人見たことなさそう
学生時代、ガチでテニスしてた?
ダブルス下手で、動き全然知らない人でも強い人普通にいるよ
デビスカップでもシングルスプレーヤーがダブルスやるだろwww
だからスライス多用の草トー中級で運が良ければ勝てるような奴はシングルなら5ダブルスなら4
そういう特殊な奴以外はシングルもダブルスも変わらんよ
つーかダブルス一切やらないなんて特殊過ぎるやつ滅多にいないだろ
高校大学でやらなかったやつなんかいねーだろ
レベル6程度の話してるのに違う例を持ち出すなよ
レベル6の中ではそこそこシングルスで来ても、ダブルス下手くそなやつは結構いるぞ
学生時代ガチってて、6止まりのやつはセンスないから論外な
なんか単に下手くそ同士が煽り合うスレになっちまったな
まだ営利非営利談義の方がマシなくらい
学生時代ガチっててって何?
部活なんかそれこと天から地まであるのに
>>レベル6の中ではそこそこシングルスで来ても、ダブルス下手くそなやつは結構いるぞ
いねーって言ってんだろw
何度も言わせんなよ
唯一例外でレベル5程度の繋ぎメインの奴が6にしてる場合ダブルスレベル4くらいだよねってくらい
一般的な認知度の6打てるやつがダブルスで劣るとか無いから
どんなやつだよw
ストローク上手くて全然ミスらないからシングルスで市民大会上位いけるけどボレーが壊滅すぎてダブルス前衛になった途端ポジションがアレーコート上のやつなら知っている。
だから盛って言うなって
アレーコートにいる?嘘つくなよ
>>880 そもそもレベル6程度だと
足が速くて、繋ぎメインでミスらない奴が強いんだが
フォーム綺麗でオールランドにプレーできる雰囲気レベル7でも試合になる途端チキって全然勝てない実力レベル5もいるし、そういうのも難しい。
>>886 一般の部は予選でも大抵コーチ級とやることになるから参加者減ってきた
たまたまコーチ級に当たらなかった人だけ1回戦突破できるみたいな状況
ベアレベル6では到底予選勝ち抜けないどころかほぼ初戦敗退
>>887 どこの区民大会も最近レベルあがって、同じような感じ。
ベア普及してつながりが出来るようになったのか
ここ数年顕著。
まあコーチにも雑魚いるけどね、レッスンだけ適当にやって練習は一切せず飲んだり女遊びしてる屑系コーチ。 まあそういうコーチはあまり試合にも出ないけど
へぇえ~
コーチ(正規雇用)に勝つ人って相当のレベルですよ
仮にもプロだし
コーチャーズ・サーキットというコーチ専用の試合があるんですけど、そこで鍛えられてますからね
ヘッポコアマの市民大会、区民大会とはまるでレベルが違う
あなたはコーチャーズ・サーキットの試合に出て恥をかかないレベルであると
へぇえ~
>>890 ん?非正規だろうがバイトだろうがコーチはコーチですよ。
もちろんそのコーチャーズサーキットに出る義務はありません。でなくてもコーチはコーチです。
コーチは教えるのが仕事なのでプレーレベルはほんとピンキリです。
球出しができてテニスの知識があってトークが上手ければ基本誰でもコーチになれます。
だから実力的にはテニスベアレベル5でもコーチになる素質があればコーチになれます。
>>886 横浜は区民大会の優勝者に市民WCが与えられるようになって、
急激に区民もレベルが上がった、区民大会も含めて現状はコーチの見本市。
年齢別も一般で勝てなくなったコーチに占領され、周辺市民大会一般優勝者が
40歳以上年齢別にでて1Rで虐殺され勝ち上がった勝者も2Rでシードに
あっさり負けるみたいなのが横浜の現状
>>891 コーチも色々な方がいらっしゃいますからね
仰ることはごもっとも
でも、それはコーチャーズ・サーキットの試合を避ける理由にはならないですねぇ
バイトのコーチでも出られるという手軽さなのに
>>891 レベル5のコートは見たことない。流石にレベル6は必要。大概の人はレベル7はある
>>894 コーチだって人間だから動けないデブもいれば70超えた爺さんもいる。動けないので実力もない(テニスベアレベル5以下)が、コーチの素質があるからコーチ業なら務まる。
逆に言えばテニスベアレベル9の超猛者でも、コミュ障or対人スキルゼロだとコーチになれない。
>>895 You're right.
人が好きでなければ務まらないショーバイだと思いますよ
テニスの腕前については、まあ色々です。。が、あまり下手だとジュニアに舐められたりするので、
試合での戦績があったほうが、色々スムーズかなと思います
ヨガ教室に行って、デブのおばちゃんが出てきたら萎えると思うし
https://www.tennisbear.net/event/652076/info/ >参加費は無料ではありません。
人数、時間帯、ボール数、景品などにより変動しますので参加費重視の方は申請ご遠慮ください。
人数→わかる
時間帯→募集してる時点でわかってるのでは?
ボール数→当日まで決まらないの??
景品→?????????
行ったことある人いない?いくらなのここ?
>>897 参加費提示しないのはダメだろ
わけわからん
こんなのブックマークしてるやつも参加してるやつも頭おかしい
アクティビティ非公開は承認しません←わかる
自分は非公開←うーん
マジで参加するやつがアホだろ
>>900 参加専だろ
嫌なら参加するな
つーかそういう面倒なやつは来ない方がいい
>>897 景品は何かそういうイベント開催の時の話でしょ
金額明示しないのはそもそも区のルール(区外の人の参加NG)を違反してるからだね
なんか本人っぽいのきたw
人としての礼儀でしょ
相手の年齢は聞くけど自分の年齢は言わないようなもんだわ
アクティビティなんて気にしたことないが相手に求めるのに自分は非公開は…
知り合いは安くしてビジターは高くしてなんなら少し利益でも取るから料金表記しないのも姑息というか
>>897,898,903
テニスオフもだけど、参加費明示しないのは99.99%ボッタクリと見ていい
>>903 ああそうだ
「姑息」というのは、「その場しのぎの、間に合わせの」という意味で、「卑劣で卑怯」という意味はありません
納得がいかないなら、goo辞書なりコトバンクなりで調べればよろしい
これ、多くの人が誤解してるんですよね
文化庁はこの点をどのように考えているのだろうか
その場にいる全ての人を嫌な気持ちにさせるということでは
藤井がダントツだな
>>905 その場しのぎの、間に合せという意味では卑怯な、正々堂々としてないという意訳でも同じように通じるから別にツッコむ程ではないね
だって1度行ったらバレるわけで…
>>907 でも、goo辞書も、デジタル大辞泉も、姑息という言葉を「卑劣な、卑怯な」という意味で紹介していない
「その場しのぎの、間に合わせの」という意味で紹介している
この点は、どう説明するのかな?
>>908 ???
だから姑息ってその場だけの間に合せって意味だけど、上記の文脈で使用した際は卑怯なと意訳しても伝わるんだけどどうでも良くない?
日常生活でも会話中に急に主旨と関係ない話してそうやな
>>909 goo辞書もデジタル大辞泉も、「姑息」という言葉には「卑怯な、卑劣な」という意味は認めていません
デジタル大辞泉をガン無視して日本語を使い続けるのならそれでもいいと思いますよ
意訳の意味が分からんならもういいよ
そんな話誰もしてないし
仮にそんな話してたとして、ラケットに何張ってるって聞かれた時にポリ(ナイロン)ガットって言われて発狂するやつとかおらんやろ
お前はそれと一緒。ガットはナチュラルだけを指すから正しくはストリングな?って言ってる人
ボール新品で良いコートでナイターなのに1000円しない主催者愛してる
ログを見て○○日に対戦した○○さんどうだった?とか聞いてくる知り合いがうざいから
>>916 参加専で非公開にしてるやつは、
①立地悪いところに住んでるのがコンプレックスで、参加履歴から住んでるエリアを悟られたくない人
②キャンセルして別のイベントに浮気するのがバレたくない人
大体このどっちか
>>916 男の場合はさぼっているのを隠したいため、かな。
女の場合は…ストーカーとか色々な面倒を避けたいんだと思うよ。
2〜30代で年代非公開にしてる人、ほぼ0人説
非公開にしてる時点でほぼ50代以上だから、非公開にしてる時点で弾く
年齢制限してるイベントに年代非公開にして申し込んできても意味ないから、やめてね
お互い時間の無駄だし、断る側も結構気遣うのよ
稀に若い女で年齢非公開にしている人いるけどほとんどはおじとおば
普通に30代でも男も女も非公開おるやろ
年齢非公開はしてないけどログの非公開結構いるで
年代非公開は80歳とかの可能性も完全には0じゃないわけで基本断る
>>926 年代非公開、92歳って人がいたよ
後半1時間は休んでて見てるだけだったけど、90代にしては元気で、他の参加者は驚いてた
中級にしてたが、レベル3.5ってとこかな
終わった後即ブロw
自分今年40なんだけどさ
30代にしてるのに明らかに自分より年上に見えるやつ大杉w
>>928 30代って偽ってる&アクティビティ非公開の男は基本女性目当て
>>930 女性目当て自体は悪いことではない
20代30代限定のイベントに年代を偽って参加するのが微妙というか、他の参加者からしたら騙された感がある
>>929 俺も40になる歳だけど、40代になった途端今までやってた年齢層に入れてもらえなくなるんじゃという不安はある
40以上ってスクールから始めた動けない人とか馬鹿打ちが多いイメージ強いし
女性目当てでうまくいったやつなんて見たことも聞いたこともないな
そこそこイケメンなのにスブや年増ひっかけてるひとはいたけど
そもそもテニスベアの女性でかわいい子なんて3%以下とかそんなもん
なぜか一重率が高い
>>933 ベアは知らんが、サークルとか女性目当てのやつは普通にいるし、実際に不倫してるやつもたくさん知ってる
若い人にはわからんかも知れんけど、テニスに限らず40代以上の中高年が参加してる趣味のサークルは必ず不倫カップルが複数いるよ
>>931 20代や30代の男なんて、どいつもこいつもあっちの方はヘタクソばかりだろう
年代限定イベントって何なんだろうね
>>935 そもそも40代との出会いを求める20代30代なんて超レアでしょ
年代限定イベントでは40代しかも既婚者は全くお呼びではないということ
いやいや世の中熟女好きの男性は多いよ
30前半で40後半の人妻と付き合ってる既男を知ってるし、マチアプでも40代の女性は結構引く手数多なんだよね
>>937 うんうん
ションベンくせえ若い娘にはない魅力があるからね
すっぱい葡萄だね。
そういうオッサンになりたくないわ〜
>>927 流石に92歳は驚くね
一緒にテニスしたいとは思わんが、レベル3.5程度で動けてる事自体が凄いわ
レベルが一定水準に達していれば、何歳だろうと関係ないだろう
ただ、高齢者は自己評価が高すぎる傾向があるけどね。。
後半1時間は休んでたって、それが許されるのは営利イベントかスクールでしょ。。
高齢者の運転免許の更新で、高齢者は自己評価が高すぎるとか何とかってニュース記事を読んだことがあるけど、やはり思った通りか・・・
だから交通事故起こすんだよな
ギラつくのは構わないけど、ちゃんとイベント完遂することに協力すべき
こういう事があるから高齢者の形見がどんどん狭くなっていく
つかむしろ、爺、婆限定のイベントが有ってもよいのでは?
年齢制限付けるイベントと付けないイベントに分けて開催しているイベント立てている主催者居る。
年齢制限有る方が集まり良いという。
ベアでブロックした人が、オフで参加申請してきた。
確かにオフで参加いただいた時もあったな〜と詰めの甘さを後悔。
両立てしないほうがいいね
相手もわからず参加したんだろうし
本当はベアだけにしたいんだけどね〜
自分の地域だとテニスオフの使用頻度が高いから両立てしないと厳しい…
オフでブロックすると、相手に分かっちゃうし気まずいからどうしたもんかと悩み中です。
>>951 暫く放置して、お断り(笑)
俺んとこもベアとオフがまだ半々やな
承認遅い主催者イライラするとか言ってる人いるが、角が立たないように、あえて否認はしてないだけって気づいてほしい
そういうやつに限って空気読まずに何度も申請してくるし
わざと遅らせてる時点で角が立つとは考えないのかな?
>>953 それ空気読めという方が無理あるだろ
自分を逆の立場に置き換えて考えてみなよ
お前が空気読めてないだけ定期
面倒避けるために否認しないことが逆に迷惑になってることに気づかないカス
承認遅い主催者は、承認が遅いと角が立つということを分かっていない無能
だって同世代とか若い女とプレーしたいんだもん
空気読んで
ガッツキ君は嫌われるので、若い女の子を参加承認してもあまり意味がないと思います
参加専の妬みがすごいなー
選ぶのは主催者側なんでね。
いや、妬みって頭悪すぎやろ
承認しない対応含めて思考回路ぶっ飛んでんな
選ぶのは勝手だけど迷惑行為はやめろよ
承認遅い主催者は嫌われて、自然の流れで淘汰されていくよ
何でも妬みに転化できる思考回路はある意味幸せかもねw
俺は申し込みに気が付いたらすぐに決めるよほとんど断らないけどね
こんな1分もかからずできる事に時間をかける奴は無能
>>966 9割以上は参加専だろ
楽だし、責任も負わなくて良いからな
テニスショップ浅◯の人、明らかに営業目的で、お店の宣伝しつこいから、出禁にした
いやぁ別にやりたくてやってる開催でそこまで優越感出すやつ初めてみたわ
恥ずかしくないんか?
>>829 1時間300円の体育館借りて1人1000円とってる輩いるからピックルボールもうかる
主催者なんて割り勘でやったところで、承認しない人に陰口叩かれるんだから、どうせ嫌われるなら、少し上乗せするくらいじゃないと割りに合わねーよ
いや、テニスやりたいから主催してるだけだから割に合わないとか意味がわからん
>>978 初見の変なやつはしゃーないよな
参加の時も変な奴いたら即ブロックしていけば都合よくなる
ブロックあるからありがたい
が参加の時ブロックした奴があとから申し込むことあってこれはなんともならん
そう言えば、コート取ったけど使えなくなったんで譲ります
って言う主催みたんだけど、ベアはこれOKなんかね?
オフは駄目だったけど
参加者の変な人って、具体的に誰?
主催者は具体的に名前あがるけど、逆はほとんど聞かないよね。
結局このスレは参加メインの人、参加専の集まりってわかるよね
変な奴
教え魔
挨拶すらできないコミュ障
不機嫌になる
ショートなボール追わない(走らない)
命令する奴
こういうの高齢者だけどな
https://www.tennisbear.net/event/659387/info 参加費2,200円を8人から徴収17,600円
コート代金3,200円が3面9,600円
差額8,000円からボール代を除いていくらになるのでしょうか
草トーやればわかるよ。
進行にはかなり神経使うから、
自分がプレーしながら進行なんて無理。
2200円なら草トーとしては安い。
ケチってるやつはうまくならないな
>>985 本当に30代なのか?
かなりツルツルだが
>>988 俺もそれ思った
30代であれはかなりかわいそう
隠すにも進行が速過ぎて無理だったんだろうね
晒すのやめろよ
自分がリーダーシップないからって主催者を攻撃するな
>>987 公営コートでやってるんだから安くて当たり前やろ
参加費1,000円×8名で徴収8,000円
コート代1,420円
差額6,580円からボール代(あえて4個1,000円と高く見積もって)引くと5,580円
ま、記載されてる参加費以上、徴収しなきゃ参加する奴は納得して申込するわけで
俺は行かないってだけだが主催やってる側からすると、営利目的でじゃんじゃん
コート取られるとキツイわな。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 0時間 15分 42秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。