有明行って見てきた。遊川くんの 6-4, 6-2での勝ち。もっと大差つくかと思ってたけど、最初遊川君がリードしたもののやや遊びっぽいプレーを連発したところミスが多くなり伊織君のブレークバック、それから競った展開となるも、遊川君は途中からペース変えてしこり始め、伊織君がミスを連発。とくに要所でのダフォと簡単なボレーミスは痛かった。第2セットに入ってからは、プレッシャーから解放されたか一気に遊川君が加速。5-0まで行き、伊織君が最後に反撃して2ゲーム返すもジエンド。もっとボロ負けするかと思ってたけどけっこう食らいついてた印象で、フォアのトップスピンはそれなりの破壊力を伺わせたが両手打ちバックの安定性、破壊力では周辺の選手と比較してもいまひとつか。あとはサーブで有利に立てず3球目攻撃ができないうえ、要所でダフォは痛かった。ギャラリーはまあまあいて、別の選手に帯同していたコーチが遊川君に「アウェーの中お疲れ」とか声かけてたけど、さほどマナー的に気になる感じでもなし。けんしんくん、山口芽生さんはいたけど、石井コーチはいなかった