コートの利用者登録があり、抽選でコートが当たっている以上、その誰もが本来の利用者です。
営利利用であれば誰かが損をし、そうでなければ誰も損しないということでしょうか?
抽選なので、機会は誰にでも平等です。

さて、健全な運営のためにルール守ろうねって話をされている方、なぜ過疎地域だと健全な運営のためのルールを無視してよくなるのかをお答えください。