X

【ATP】男子プロテニス総合スレッド407ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 130b-bFjr)
垢版 |
2023/02/08(水) 15:02:16.26ID:I5LBd5670
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv


☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします

・荒らし、釣り氏は完全放置で
・放置できないあなたも荒らしです
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止

・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください

・次スレは>>980が責任を持って立ててください

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一行目の文頭に !extend:on:vvvvv を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド406ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1674791677/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド405ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1674180973/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
272名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MMcb-m8cm)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:14:01.47ID:ZcciKQENM
>>265
勝率だけではわからんよ
結局あんたは結果論を語ってるだけだ笑

ピーク時の突出度をみるならeroレートを見ればわかる
どれもこれもジョコビッチが歴代トップだがw

>錦織ラオは時代が違えばMSは取れたであろうこと
勝率0.680 ラオニッチ
勝率0.671 錦織
勝率0.640 チリッチ
勝率0.638 ティエム
勝率0.597 ディミトロフ
勝率で言えば錦織ラオは時代が違えばMSどころかGSも取れたになる
錦織より勝率の悪いチリッチやティエムでさえGS優勝しているのだからな
MSなら5割台のディミの勝率でとれることになる
彼らは同じ時代に生きた選手たちなので時代が違えばも間違いになる
正しくはドローや相手が違えばだろう
錦織は2014全米でラオバブジョコと最もタフなドローだったが
仮に逆山なら錦織が優勝していたかもしれない
錦織だってジョコが故障していた2017に健康だったらMS優勝ぐらいはしていただろう
結局は勝率だけではわからない
>ジョコナダフェデの微差
ジョコビッチは勝率においても歴代1位だが1位在位、GS数、MS数、eroレート、H2Hなど
ほぼ全ての主要記録においても歴代トップである
もはや、その差は圧倒的とまでは言わないが大差と言える
1位在位ジョコ、GS数フェデ、勝率ナダルならまだGOAT議論は盛り上がっただろうが
全ての主要記録でジョコが1位になったいま、そこに議論の余地は全くない
結局、勝率だけじゃわからないってことだ
データは出してるが、そのデータではわからない結果論を語るアホ上司を見てるようで笑ったよ
273名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd43-xE4f)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:36:54.73ID:jwZiosFKd
今はジョコビッチがGOATでない理由を探す方が難しい
2023/02/21(火) 12:59:50.85ID:ZG2JcfqFa
もうジョコビッチに勝てる奴はいないな
勝てる可能性あるのはアルカラスだけやな
ジョコビッチはまだあと3~4年は世界ランキング1位とか2位だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況