回転を操る卓球が参考になりそうね。
同じ裏ソフトでも摩擦力を強くすれば回転がかかる。逆に可能な限り摩擦をなくした裏ソフトというのは全く回転がかからない。引っかかりなんだろね。

https://rallys.online/forplayers/tool/antiraba/#:~:text=アンチラバーの弱点は!%3F,-アンチラバーを&text=その答えは回転が,そこを狙いましょう%E3%80%82

裏ソフトは、シートの摩擦力を極限まで増やしており、表面がツルツルですが、ボールがよく引っかかるシートを持ちます。引っかかりが良いことから、非常に回転をかけやすいという特徴があります。

アンチラバーも表面はツルツルしていますが、シートの摩擦力を極限まで減らしており、簡単に言うとボールがすべります。そのため、回転の影響をほとんど受けることがなく、回転もかけにくいという性能を持ちます。