期待のホープ、吉田伊織について熱く語ろう
※前スレ
吉田伊織について語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1626615628/
吉田伊織について語るスレ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1637253010/
吉田伊織について語るスレ Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1650994124/
吉田伊織について語るスレ Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1659566317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
吉田伊織について語るスレ Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/27(火) 22:11:52.13ID:Bqi45dVV
137名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/01(土) 22:25:40.05ID:mcwTlsCr 見てる奴いなそうだけど、伊織が試合での奇声の意味説明してたぞ
全部セルビア語で
タッコイ(takoje)
yes、よし、その通り、みたいな意味
マエストレ(maestre)
職人、向こうでは日常会話で使うらしい。日本語で考えると「天才」が近いと思われる。「お前天才やん」的な感じ
ブレー(bre)
向こうでよく使われる強調の言葉、特に意味なし
なので訳すと「よし!俺マジ天才!」みたいな感じになる
本人曰くセルビアに長く住んでたのと、ジョコの動画見すぎで移っちゃって自然に出るとのこと
ファンなんだし、素直にジョコの真似してますでいいと思うんだが、なんか留学帰りのウザい奴みたいで痛い
あとそれ以外の意味わからん言葉は頭に浮かんだのを適当叫んでるだけで意味はないらしい。これは正直怖い
全部セルビア語で
タッコイ(takoje)
yes、よし、その通り、みたいな意味
マエストレ(maestre)
職人、向こうでは日常会話で使うらしい。日本語で考えると「天才」が近いと思われる。「お前天才やん」的な感じ
ブレー(bre)
向こうでよく使われる強調の言葉、特に意味なし
なので訳すと「よし!俺マジ天才!」みたいな感じになる
本人曰くセルビアに長く住んでたのと、ジョコの動画見すぎで移っちゃって自然に出るとのこと
ファンなんだし、素直にジョコの真似してますでいいと思うんだが、なんか留学帰りのウザい奴みたいで痛い
あとそれ以外の意味わからん言葉は頭に浮かんだのを適当叫んでるだけで意味はないらしい。これは正直怖い
138名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/01(土) 22:29:19.75ID:RVn+AmEN2022/10/01(土) 22:38:05.60ID:1Gfy5FLh
140名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/01(土) 22:58:32.96ID:q1B/QLzG 練習動画出さなくなったやんけ
もう練習する気がなくなったか?
もう練習する気がなくなったか?
141名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 01:40:23.24ID:lxocnYLS たっチャンネルの方が強そうやない?
2022/10/02(日) 02:18:16.72ID:EtwIkM2m
ナニコレッ(nanikore)
143名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 02:55:18.88ID:R8SuF2qn https://i.imgur.com/aBONYYD.jpg
全方面に喧嘩売るスタイル
全方面に喧嘩売るスタイル
2022/10/02(日) 06:56:49.21ID:s+bFG09V
スタテニと比べるとは勘違いっぷりが痛々しい
2022/10/02(日) 07:16:59.39ID:i+ky8Q/m
146名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 08:21:57.76ID:W3jk3lpv ついにスタテニをディスりはじめた
悲しきコンプレックス
もう迷走状態
悲しきコンプレックス
もう迷走状態
2022/10/02(日) 08:22:30.62ID:on8BhlRS
>>141
あの中田翔みたいなやつ?
あの中田翔みたいなやつ?
148名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 08:35:09.62ID:SAE/gThh セルビアとかオーストリアのテニススタイルとか見れて面白かったけど今は。。。。微妙笑
悪口なしでシンプルに海外のが好きだった笑
悪口なしでシンプルに海外のが好きだった笑
149名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 09:57:12.95ID:VWwhSbUt 正直オーストリア修行が伊織が調子を崩した主原因な気がする!
コーチ陣もやる気が見られなかったし、他の選手を見る片手間でやってやってる感がすごかった
ティームのスタイルを学びたくて行ってるのに、その辺の具体的指導はほとんどないし
この前の大会の伊織の結果について、オーストリアのコーチ陣はどう思ってるのかな?
伊織のせいにだけするのは違う気がする
コーチ陣もやる気が見られなかったし、他の選手を見る片手間でやってやってる感がすごかった
ティームのスタイルを学びたくて行ってるのに、その辺の具体的指導はほとんどないし
この前の大会の伊織の結果について、オーストリアのコーチ陣はどう思ってるのかな?
伊織のせいにだけするのは違う気がする
150名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 10:13:19.93ID:lxocnYLS >>147
そう
そう
2022/10/02(日) 10:18:00.68ID:ARPGn8X4
>>149
コーチ?というより、なぜかオーストリアのテニススクールに申し込んできた日本人にテニスのレッスンをしただけの話だと思う
本当に強くなりたいんだったら海外に逃げないで、地道に日本で専任コーチつけたりするのがいいと思うが、ユーチューブ的にも伊織的にも合わないんだろうね
コーチ?というより、なぜかオーストリアのテニススクールに申し込んできた日本人にテニスのレッスンをしただけの話だと思う
本当に強くなりたいんだったら海外に逃げないで、地道に日本で専任コーチつけたりするのがいいと思うが、ユーチューブ的にも伊織的にも合わないんだろうね
152名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 10:29:48.25ID:roqqUhiF てかマッスル松尾の弟子でしょ?
153名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 10:50:12.82ID:TQXRH4O3154名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 11:05:27.76ID:roqqUhiF たっちゃんねるは翔吾に2セットベーグルくらうくらいの実力だから伊織より確実に弱いですよ
156p斎藤太一くんにもボコられてたし
156p斎藤太一くんにもボコられてたし
2022/10/02(日) 11:19:06.30ID:l4kqeUAT
>>141
プレー、服装ともに下品。こいつこそ朝倉未来路線
ストロークもベレッティーニのほうが洗練されている
繋ぎのストロークがぎこちない(伊織も一緒だが)
未来の喧嘩道に出たほうがいいんじゃね?
とにかくコメ欄とケンカ腰になるのは止めて欲しい
プレー、服装ともに下品。こいつこそ朝倉未来路線
ストロークもベレッティーニのほうが洗練されている
繋ぎのストロークがぎこちない(伊織も一緒だが)
未来の喧嘩道に出たほうがいいんじゃね?
とにかくコメ欄とケンカ腰になるのは止めて欲しい
156名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 11:33:49.78ID:/Q5ApQPy >>153
おそらくそうなんだけど、これまでの言動考えると彼ならそのデメリットしかないことをやりかねない。。。
おそらくそうなんだけど、これまでの言動考えると彼ならそのデメリットしかないことをやりかねない。。。
157名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 11:47:01.86ID:/Q5ApQPy ウッドラケットの佐野さんと何か撮影するらしい
自分の需要をイマイチ理解してないようだな
スタテニ初期のコンテンツから需要に反してどんどん企画崩れしていったのをツイートしてたが、同じことをしてるじゃん
全力で努力して大口叩いて試合してフィールドバック、そしてまた努力して、をやるのが見たいんや
実際試合の動画のほうが再生数多いし、1人語りや企画を面白くするスキル持ってなさそうだからやめた方がいい再生数もない、楽なのはわかるが
自分の需要をイマイチ理解してないようだな
スタテニ初期のコンテンツから需要に反してどんどん企画崩れしていったのをツイートしてたが、同じことをしてるじゃん
全力で努力して大口叩いて試合してフィールドバック、そしてまた努力して、をやるのが見たいんや
実際試合の動画のほうが再生数多いし、1人語りや企画を面白くするスキル持ってなさそうだからやめた方がいい再生数もない、楽なのはわかるが
2022/10/02(日) 11:56:02.71ID:LjA/wh/S
たっちゃんは昔の伊織の悪い部分煮詰めたみたいなプレイだからね
ラリーしてたら発作的にドカ打ちして勝手にミスる
ラリーしてたら発作的にドカ打ちして勝手にミスる
159名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 12:08:30.69ID:roqqUhiF ○○は面白いってことを発信する人間の方が好き
つまらん、だせー、とか言いたがる人間が多いが
面白いと認めるってことはある意味自分の隙を見せることでもあるから強くないとできないことでもあるが(特に自意識高い人間にとっては)
つまらん、だせー、とか言いたがる人間が多いが
面白いと認めるってことはある意味自分の隙を見せることでもあるから強くないとできないことでもあるが(特に自意識高い人間にとっては)
160名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 12:47:34.17ID:s+bFG09V161名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 12:55:57.58ID:s+bFG09V >ウッドラケットの佐野さんと何か撮影するらしい
どうせラケット交換して練習試合するとかでしょ?
佐野さんも断ればいいのに人が良さそうだからなあ
どうせラケット交換して練習試合するとかでしょ?
佐野さんも断ればいいのに人が良さそうだからなあ
162名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 13:15:03.57ID:/2Qg8AF0 >>149
撮れ高があるからオーストリアに行っただけ。
伊織は誰かのスタイルを学びたいなんて思う人間じゃない。自分の気持ちいいテニスしかできないんだから。他のプレイヤーから学べる人間はあんなフォームでサーブ打たない。
撮れ高があるからオーストリアに行っただけ。
伊織は誰かのスタイルを学びたいなんて思う人間じゃない。自分の気持ちいいテニスしかできないんだから。他のプレイヤーから学べる人間はあんなフォームでサーブ打たない。
2022/10/02(日) 13:41:41.38ID:l4kqeUAT
2022/10/02(日) 14:10:18.47ID:iWrLrony
「挑発したら出演オファー来るんじゃね?
このアイデアやばくね?」
ぐらいの考えだろう
このアイデアやばくね?」
ぐらいの考えだろう
2022/10/02(日) 14:15:55.48ID:jSh/V+Xf
>>149
伊織はオーストリアのテニススクールに行って数日レッスン受けただけのことで
スクールのコーチはレッスンを受けに来た生徒にレッスン時間内にレッスンしただけ
数日レッスン受けに来た一生徒がその後どうなったか気にしてないだろうし、そんな責任もないわな
伊織はオーストリアのテニススクールに行って数日レッスン受けただけのことで
スクールのコーチはレッスンを受けに来た生徒にレッスン時間内にレッスンしただけ
数日レッスン受けに来た一生徒がその後どうなったか気にしてないだろうし、そんな責任もないわな
2022/10/02(日) 14:20:56.92ID:jSh/V+Xf
>>164
さすがにそれはないだろうw
ちょっとエラそうに語ってみたかっただけだろ
伊織が金払ってスタテニのレッスン受けたいと頼んだらレッスン受けさせてもらえるかもだがスタテニの方からオファー来るわけねーw
さすがにそれはないだろうw
ちょっとエラそうに語ってみたかっただけだろ
伊織が金払ってスタテニのレッスン受けたいと頼んだらレッスン受けさせてもらえるかもだがスタテニの方からオファー来るわけねーw
2022/10/02(日) 15:03:06.73ID:JXppWuSz
貴男より上のランキングだった選手や有名コーチに何言われても聞かないのにスタテニに出て大人しく上達するわけないだろう
貴男なんてアマチュアに教える時は優しげだけどプロだのATPポイントだの目指すとか言ってるヤツには結構厳しいと思うし中身無いなと見抜かれたら相手もしてくれないような気がするわ
貴男なんてアマチュアに教える時は優しげだけどプロだのATPポイントだの目指すとか言ってるヤツには結構厳しいと思うし中身無いなと見抜かれたら相手もしてくれないような気がするわ
2022/10/02(日) 17:55:08.95ID:Y1zCAHdn
>>167
プロはみんな伊織はプロを目指す体のyoutuberだと分かってるから
youtubeやってるプロはそれに合わせてそれなりの扱いをしてくれるよ。
貴男がコーチした後に熱く叱咤するとか、そういう演出も有り。
プロはみんな伊織はプロを目指す体のyoutuberだと分かってるから
youtubeやってるプロはそれに合わせてそれなりの扱いをしてくれるよ。
貴男がコーチした後に熱く叱咤するとか、そういう演出も有り。
169名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 21:37:59.90ID:almLw0JE >>165
ふーん…
なんかドライっていうか冷たいんだねー、オーストリアのコーチって
錦織選手についてるマイケルチェンだっけ?とか、西岡選手についてる西岡兄とかは、選手が負ければ自分のことのように一緒に悔しがったり、対策立てたりしてるのにね
コーチ選び間違ったんじゃないの?伊織
ふーん…
なんかドライっていうか冷たいんだねー、オーストリアのコーチって
錦織選手についてるマイケルチェンだっけ?とか、西岡選手についてる西岡兄とかは、選手が負ければ自分のことのように一緒に悔しがったり、対策立てたりしてるのにね
コーチ選び間違ったんじゃないの?伊織
170名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 21:45:31.50ID:kWsbQwo8 >>169
プライベートで年間契約してるレベルとスクール飛び入り参加レベルを一緒にしたらダメでしょ。
プライベートで年間契約してるレベルとスクール飛び入り参加レベルを一緒にしたらダメでしょ。
171名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 21:45:57.31ID:VTmBzL7m172名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 22:22:15.15ID:lSiHVUB8 >>169
釣りかガチかは知らないが、こういうアホな情弱が伊織チャンネルのターゲット層なんだろうなと思う。
釣りかガチかは知らないが、こういうアホな情弱が伊織チャンネルのターゲット層なんだろうなと思う。
173名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 22:25:33.43ID:/Q5ApQPy174名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 22:29:27.60ID:/Q5ApQPy また強くバコることに拘ってるラリーの動画だな。。。
強みである行動力を打ち消すほどの学習能力。。。?
強みである行動力を打ち消すほどの学習能力。。。?
175名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 23:03:32.42ID:lSiHVUB8 3回戦負け以降は、コメ欄が絶賛コメ一色って感じではなくなってきてるな。呆れてる人、応援しつつも耳が痛い意見、って感じのコメが増えてる
2022/10/02(日) 23:38:21.24ID:l4kqeUAT
真面目に吉田伊織を考察してみるか
ここで言われてる通りショットの組み立てつまり戦術的なものが一切動画で語られない
サーブ強化の動画もしくはサーブ練習の動画も少ない
サーブに関してはマッスル松尾のアドバイスを全く聞かない
マッスルに「俺のマネしろ」と言われても「伊織のアイデンティティーガー」とか言って聞く耳を持たない。結果 肩故障
オーストリア留学で身につけたのはピッチングの延長で打つサーブ
舐めてるとかしか思えない数々の言動
ex「ジョコで売名して俺たちも運が向いてきたよな?なぁ健心」
グラスラ出場とか大言壮語して視聴回数稼ぎコミュ参加人数を増やすことが目的なのか?と言われても仕方ない
ここで言われてる通りショットの組み立てつまり戦術的なものが一切動画で語られない
サーブ強化の動画もしくはサーブ練習の動画も少ない
サーブに関してはマッスル松尾のアドバイスを全く聞かない
マッスルに「俺のマネしろ」と言われても「伊織のアイデンティティーガー」とか言って聞く耳を持たない。結果 肩故障
オーストリア留学で身につけたのはピッチングの延長で打つサーブ
舐めてるとかしか思えない数々の言動
ex「ジョコで売名して俺たちも運が向いてきたよな?なぁ健心」
グラスラ出場とか大言壮語して視聴回数稼ぎコミュ参加人数を増やすことが目的なのか?と言われても仕方ない
177名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 23:40:27.58ID:TbGexA82 ちょうど松尾動画回してて伊織回流れてるが、
全く噛み合ってなくて面白い
全く噛み合ってなくて面白い
178名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/02(日) 23:59:30.15ID:/Q5ApQPy 割とマジでテニスというスポーツの理解度がめっちゃ低いと思う
2022/10/03(月) 00:03:05.11ID:MSeflzn/
>>176
> ここで言われてる通りショットの組み立てつまり戦術的なものが一切動画で語られない
組み立てや戦術って動画で公開はしないものじゃない?
そもそも組み立てや戦術的なものが彼のプレーからは感じられないけども
> ここで言われてる通りショットの組み立てつまり戦術的なものが一切動画で語られない
組み立てや戦術って動画で公開はしないものじゃない?
そもそも組み立てや戦術的なものが彼のプレーからは感じられないけども
180名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 00:25:27.89ID:Lp6Y9vpN 優勝したことないって言ってたが、どのレベルの大会でも優勝したことないってこと??
とりあえず優勝できるレベルの大会に出たらいいのに
とりあえず優勝できるレベルの大会に出たらいいのに
2022/10/03(月) 00:25:49.65ID:d5HUX6kd
なんとなく開いたらこんな人が居ることを知ったわ。
なんか定期的にこの手の夢追い人って現れるな。
10年ぐらい前にも誰でも出れた時代のFUの予選を一度も勝てず1セットも取れずに回り続けてる変なおっさんとかダメっき?だったっけ?そんな蔑称のスレが立ってたJOPおばさんとか居たのを思い出した。
この人はその人らにも現状劣ってるって認識で良いのかな?
なんか定期的にこの手の夢追い人って現れるな。
10年ぐらい前にも誰でも出れた時代のFUの予選を一度も勝てず1セットも取れずに回り続けてる変なおっさんとかダメっき?だったっけ?そんな蔑称のスレが立ってたJOPおばさんとか居たのを思い出した。
この人はその人らにも現状劣ってるって認識で良いのかな?
2022/10/03(月) 00:30:55.63ID:dg5H7Cic
西岡が優勝してもそっちより伊織スレが盛り上がってるところが昨今のテニス界隈を象徴してると感じる
183名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 00:37:13.96ID:QvOfr8nn 伊織の作戦は、「ストロークで打ち勝って相手が甘い返球をすること」を起点とした組み立てしかない。
なので崩れずにストロークを返されると、戦略のすべてが潰されることになる。
サーブで崩すプランや速いテンポのフラットとかを打てないのだから。
なので崩れずにストロークを返されると、戦略のすべてが潰されることになる。
サーブで崩すプランや速いテンポのフラットとかを打てないのだから。
2022/10/03(月) 00:40:55.08ID:P5tJLv2x
運動したいからテニスやろっかな
目標は伊織で
目標は伊織で
2022/10/03(月) 01:17:48.55ID:qHHdUK6v
錦織の登場以降アマチュア(スクール生含む)のレベルが上がったように思う
スマホの普及も関係してるね。WOWOWオンデマンドなんならツィッターやインスタグラムで練習動画見れる。「あぁこういう風に打つんだ」ってコートサイドでスマホ見て各ショットのイメージもつけやすい
つまり視聴者のテニスレベルも上がってるから伊織の動画見て「伊織スゲー」とはならない
スマホの普及も関係してるね。WOWOWオンデマンドなんならツィッターやインスタグラムで練習動画見れる。「あぁこういう風に打つんだ」ってコートサイドでスマホ見て各ショットのイメージもつけやすい
つまり視聴者のテニスレベルも上がってるから伊織の動画見て「伊織スゲー」とはならない
186名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 02:14:40.80ID:hBMJxJWo スタテニに断られたから悪態ついたとかじゃないよ…?
あとheadのステンシルが無いってコメがあったけど契約終わった?
あとheadのステンシルが無いってコメがあったけど契約終わった?
2022/10/03(月) 06:58:58.56ID:Ef+2RfRQ
海外のレッスンで安定したストロークを習得したかと思ったら、試合だとテイクバックが遅くて軸ブレブレの酷いフォームに戻っちゃったね
球が飛ばないのはパワーの問題じゃなくて、予測が遅くて足が追いつかずにタイミングが遅れていることが問題のように思えるが
球が飛ばないのはパワーの問題じゃなくて、予測が遅くて足が追いつかずにタイミングが遅れていることが問題のように思えるが
2022/10/03(月) 07:25:32.34ID:MYRD1Ue9
>>186
最新動画じゃ入ってるね
最新動画じゃ入ってるね
189名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 07:26:51.15ID:MxfU2QAO 3回戦負け以降フォアがナダルの真似をするド素人みたいになってて笑うわ
走らされて仕方なくそうなってるんじゃなくて、ポイント練の球出しからこすりあげるだけのヘナチョコ球という
走らされて仕方なくそうなってるんじゃなくて、ポイント練の球出しからこすりあげるだけのヘナチョコ球という
2022/10/03(月) 07:40:26.14ID:up21SkRv
オーストリアで、大きいスイングでループボールを打つ練習をたくさんしたのが悪かったと思う。
2022/10/03(月) 08:09:54.23ID:x4PPq1kl
てか普通に劣化してね?
全部駄目になっていってるやん
身体はもうボロボロかもしれないな
全部駄目になっていってるやん
身体はもうボロボロかもしれないな
192名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 08:12:33.32ID:Lp6Y9vpN193名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 09:21:42.23ID:o0cj0Dy4194名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 09:56:19.36ID:w7TbDbcU195名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 09:59:01.24ID:M99dGqoY 伊織が勝手に「世界3位を育てた」って言いまくってただけで、実際にティームをあそこまで育てたのはティームパパじゃなくて別のコーチだし(伊織もわかってて言ってたと思うが)
2022/10/03(月) 10:05:07.60ID:x4PPq1kl
2022/10/03(月) 10:14:12.13ID:U/azy/O8
セルビアに長期留学から帰ったあとも、こうやってフォーム崩れていったんだなー
198名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 10:24:18.56ID:PYvkYP3I 単に試合慣れしてないだけだと思う
ヨーロッパ行ったならアマの試合でも出ればよかったのに
ヨーロッパ行ったならアマの試合でも出ればよかったのに
199名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 12:05:24.70ID:NM8VUcrD オーストリアでもセルビアの時のように俺に必要なことを教えてくれで良かったのに、
オーストリア流にこだわったせいで迷走してる感じ
ウッドの人とコラボして面白い動画になるとも思えないし、そういうのはそれこそスタテニのPにでも任せておけよ
オーストリア流にこだわったせいで迷走してる感じ
ウッドの人とコラボして面白い動画になるとも思えないし、そういうのはそれこそスタテニのPにでも任せておけよ
2022/10/03(月) 12:49:05.12ID:InCG1L7l
今更身につける事じゃないからお前には必要無い
って言われてんのにオーストリア式ストロークを
学ぶ事に時間を費やしてしまったからね
って言われてんのにオーストリア式ストロークを
学ぶ事に時間を費やしてしまったからね
2022/10/03(月) 15:03:16.83ID:ZQFgywY4
202名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 15:15:27.74ID:rRyzRqH3 打ち方変えたところで同レベルの伊織Aから伊織Bになるだけやろ
テニスの上手さはもっと根本的なところで左右される
フェデラーが打ち方Aから打ち方Bに変えたところでフェデラーはフェデラーで相変わらず上手いのには変わりはない
テニスの上手さはもっと根本的なところで左右される
フェデラーが打ち方Aから打ち方Bに変えたところでフェデラーはフェデラーで相変わらず上手いのには変わりはない
203名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 15:19:34.09ID:rRyzRqH3 おまえらもバカなんだよ
自分に置き換えて考えてみろっての
自分が打ち方変えたら急に上手くなると思うか
打ち方変えたって±α程度しか変わらん
根本は同じなくらい想像できるだろう
自分に置き換えて考えてみろっての
自分が打ち方変えたら急に上手くなると思うか
打ち方変えたって±α程度しか変わらん
根本は同じなくらい想像できるだろう
204名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 15:22:16.39ID:rRyzRqH3 しかも伊織は潜在能力使い切ってる
これ以上伸びないところまで来てる
(3〜4年くらいから前からずっと同じ成績)
打ち方変えたくらいじゃ余計に変化は期待できない
これ以上伸びないところまで来てる
(3〜4年くらいから前からずっと同じ成績)
打ち方変えたくらいじゃ余計に変化は期待できない
2022/10/03(月) 15:28:19.46ID:x4PPq1kl
206名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 15:45:22.64ID:oimb5PyA >>203
その後モノになるかはともかくとして、他のよくある教える系の動画だと少なくともその動画内では目に見えて動き変わったりしてるやん
でもこいつはあらゆる動きが凝り固まりすぎてて教えてもらっても微妙に変わったかなくらいで終わってるやん
その後モノになるかはともかくとして、他のよくある教える系の動画だと少なくともその動画内では目に見えて動き変わったりしてるやん
でもこいつはあらゆる動きが凝り固まりすぎてて教えてもらっても微妙に変わったかなくらいで終わってるやん
207名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 15:53:13.62ID:rRyzRqH3 海外で試合ってのはTakuma 海外大学生がATPポイント獲得を目指す といういう人がやってるんで2番煎じになってしまうしな
208名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 15:56:47.83ID:cKN9OoTN 少なくともオーストリアのコーチ陣はクビでいいんじゃないかね
セルビアのマルコとかに戻ってきてもらった方がいい
契約とかどうなってるか知らんけど
セルビアのマルコとかに戻ってきてもらった方がいい
契約とかどうなってるか知らんけど
209名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 16:09:34.00ID:rRyzRqH3 セルビア行く前も何度も明らかに上手くなったと自/他(コメント欄)ともに言われてきたけど
フットワークだって日本のプロコーチから指導受けて改善したはずだったろう
スィングは松尾プロの指導受けてたんだろう
結果、まったく上手くなってなかったわけでな
フットワークだって日本のプロコーチから指導受けて改善したはずだったろう
スィングは松尾プロの指導受けてたんだろう
結果、まったく上手くなってなかったわけでな
210名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 16:11:04.77ID:rRyzRqH3 ITF行ったときだって海外のコーチから指導受けて
(自他的に)明らかに上手くなったはず
(自他的に)明らかに上手くなったはず
211名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 16:14:50.32ID:4tERiZqb2022/10/03(月) 16:18:23.71ID:k8FX1xUX
2022/10/03(月) 16:30:53.01ID:xNLS/c51
214名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 16:52:30.98ID:fnP3NGt3 オーストリアのコーチは至極当然のことを言ってただけだと思うがな
効果だって短期で出るものじゃない何年も続けてようやく結果になるって散々言われてたし
そもそも継続性がなさすぎるのはずっと言われてるでしょ
効果だって短期で出るものじゃない何年も続けてようやく結果になるって散々言われてたし
そもそも継続性がなさすぎるのはずっと言われてるでしょ
2022/10/03(月) 18:00:37.86ID:BP8Do6KM
伊織は11才から本格的にテニス始めて高校時代にセルビアにテニス留学して、肩を傷めた22才まで
毎日のように練習してきて、数多くの大会にも出場してきたわけで
数日間どこかのスクールでレッスン受けたって急激に下手にも上手にもなるわけないじゃん
レッスンした側もスクールに来た生徒の伊織に、ほんの数回、教えただけだぞw
毎日のように練習してきて、数多くの大会にも出場してきたわけで
数日間どこかのスクールでレッスン受けたって急激に下手にも上手にもなるわけないじゃん
レッスンした側もスクールに来た生徒の伊織に、ほんの数回、教えただけだぞw
2022/10/03(月) 18:35:46.01ID:dNelK6BR
2022/10/03(月) 18:41:14.78ID:InCG1L7l
本気で書いてると思えるのも凄いぞ
2022/10/03(月) 21:22:32.60ID:QSV7rWX4
オーストラリア人だとかセルビア人って名乗れば窪田テニスすら受け入れそう
219名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 22:29:31.33ID:M+FSPJmD 伊織、お前は天才だ
そんなお前だからこそこの打ち方を身に付けろ
こう言えばなんでも言うこと聞きそうだな
逆に厳しい言い方されると正しいアドバイスだとしても全く聞き耳持たない
そんなお前だからこそこの打ち方を身に付けろ
こう言えばなんでも言うこと聞きそうだな
逆に厳しい言い方されると正しいアドバイスだとしても全く聞き耳持たない
220名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 22:36:02.18ID:Lp6Y9vpN あの重たくて、すぐ足が止まるフットワークが見てて不快になる。
これ別に伊織関係なく、俺昔から重いフットワークを見るのが苦手なんだよなあ
これ別に伊織関係なく、俺昔から重いフットワークを見るのが苦手なんだよなあ
221名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 22:48:20.17ID:PYvkYP3I フットワークはある種才能だからな
ジュニアのうちは改善することもあるけど、ここまで年がいくと相当なトレーニングやテニスIQを高めていかないと、、、
ツアープロでもなかなか改善は難しい部分
ジュニアのうちは改善することもあるけど、ここまで年がいくと相当なトレーニングやテニスIQを高めていかないと、、、
ツアープロでもなかなか改善は難しい部分
2022/10/03(月) 23:09:46.60ID:BP8Do6KM
フットワーク、テニスIQ、センスなどは持って生まれた才能が大きい
訓練によって少しは良くなるかもしれないが、ぶっちゃけ微々たるもの
訓練によって少しは良くなるかもしれないが、ぶっちゃけ微々たるもの
223名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/03(月) 23:31:02.10ID:PYvkYP3I 例えば前に行くタイミングとか踏み込み、状況見ながらポジションの上げ下げとかは後からでも改善するけどな
中村藍子あたりはフットワークがかなり良くなったし、不器用なりにドロップとかも上手くなった
奈良、土居はジュニア時代と比べて組み立てと前への入り方が良くなったからこそ一時的にではあるがトップ30まで行けた
しかしこれはどんなテニスをしたいのか、そこに向けてどうトレーニングしてフィットさせていくのか、という長期的な目標を見据えて一貫した指導とフィジカルの向上、それをとんでもない試合数をこなして試合結果に結びつけることによってできたことで、竹内、原田らはもちろん、協力したトレーナーの人達の功績も大きい
伊織が今の状況からこれだけ向上できるとはとても思えない
中村藍子あたりはフットワークがかなり良くなったし、不器用なりにドロップとかも上手くなった
奈良、土居はジュニア時代と比べて組み立てと前への入り方が良くなったからこそ一時的にではあるがトップ30まで行けた
しかしこれはどんなテニスをしたいのか、そこに向けてどうトレーニングしてフィットさせていくのか、という長期的な目標を見据えて一貫した指導とフィジカルの向上、それをとんでもない試合数をこなして試合結果に結びつけることによってできたことで、竹内、原田らはもちろん、協力したトレーナーの人達の功績も大きい
伊織が今の状況からこれだけ向上できるとはとても思えない
2022/10/04(火) 00:20:33.68ID:vojnpvbt
takumaって人のYouTube段々と登録者数伸びてるな
伊織もブーム過渡期か?
伊織もブーム過渡期か?
2022/10/04(火) 00:23:59.14ID:KIi4YKlE
リアルとフェイク
2022/10/04(火) 03:20:26.18ID:sK1iGJ6A
子供に夢を与えるどころか絶望を与える男マエストレ伊織
もう飽きた
海外の草トーで優勝して編集でグランドスラム優勝と言って終わってくれ
もう飽きた
海外の草トーで優勝して編集でグランドスラム優勝と言って終わってくれ
227名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/04(火) 08:22:01.13ID:ZGELw3BV 一応ローランギャロスでもローカル大会あるからいける
レベル高いけどねw
レベル高いけどねw
2022/10/04(火) 11:35:07.19ID:o7lmd6vq
ATPポイント欲しいくせに楽天オープンと何ら絡めないのは虚しい
2022/10/04(火) 12:17:30.35ID:5CiTLXrb
楽天オープンなんて現状逆立ちしたって無理だな
ワイルドカードで出られたとしても恥さらすだけYouTuberとしては炎上目的でありかもね
ワイルドカードで出られたとしても恥さらすだけYouTuberとしては炎上目的でありかもね
230名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/04(火) 13:00:47.81ID:ZGELw3BV 一藤木先生を見習おう
スペインフューチャーズ予選抜けただけで本戦WCは今考えてもチート
スペインフューチャーズ予選抜けただけで本戦WCは今考えてもチート
231名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/04(火) 13:02:19.97ID:VS5nRHiS 知名度でのワイルドカード貰おうと思ったら朝倉未来レベルのyoutuberにならないと無理だろ
たかが数万人の登録者数のyoutuber出しても何のメリットもない
たかが数万人の登録者数のyoutuber出しても何のメリットもない
2022/10/04(火) 13:58:12.66ID:sK1iGJ6A
>>230ガランゲはチュニジアの予選の予選すら未勝利だぞ
一藤木は16歳だったし
一藤木は16歳だったし
2022/10/04(火) 18:11:35.51ID:0fyxj2zb
234名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/04(火) 18:44:28.64ID:VS5nRHiS >>233
本戦は無理でも朝倉未来くらいの知名度と登録者数を持っていれば予選WCは貰えると思うんだが無理なんか
本戦は無理でも朝倉未来くらいの知名度と登録者数を持っていれば予選WCは貰えると思うんだが無理なんか
235名無しさん@エースをねらえ!
2022/10/04(火) 20:06:45.94ID:JmqmZpdb 吉田伊織 594位
ランキング爆下げしてて草
ランキング爆下げしてて草
2022/10/04(火) 20:50:32.45ID:Kdx+7P8P
どーすんだよ、ウッドラケットより下じゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【朗報】タンプ「マイナス成長は関税とは関係ない。関税が本格的に発動すれば経済は急成長してとんでもなく景気拡大するお」 [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【石破弁当】 ほか弁、ふざけた弁当を販売 [732912476]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- 【悲報】漫画家の片倉慎二(49)、動脈瘤破裂で心停止。暇空茜ブチギレ [485187932]