修造劇場はマジで面白いね
俺は今まで勝手なイメージで修造チャレンジでは生徒を怒鳴り散らしてフォームを俺様理論で改造しまくってるのかと思っていたが、ここまで考えて教えてくれる指導者がテニス協会にいてくれたのかと感心したよ。まあ実際に指導受けたわけじゃないから裏側はわからんけど
スタテニ見てて小野田の指導でとにかく疑問だったのがまさにその、変えさせる理由を説明しない、良い結果をイメージさせない、てこと。季葉ちゃんにしろ他の素人にしろ、あれじゃ誰だって気持ちよくフォーム変えられないしなかなか定着もしないよ
貴男はまだ理由を説明するほうだけど彼もまた一般人に教えるのが上手くないので、どうしてもとにかくこうしてみたら?という感じになりがちで、教わるほうも戸惑いがち。プロが相手なら俺の技を受けて覚えろみたいなのも通用するかもしれないけどね
修造を呼んだことでスタテニの教え方も変わるといいね