ちょっと前に参加費の事で話がたくさん出てたの見てましたが、東京都が殆どでエリア外だから
まぁ…みたく閲覧してましたが神奈川県にもいました!
しかも、うっそーってくらいの参加費徴収。

主催者さん:
https://www.tennisoff.net/off/2103463
コート代2,200円 6名参加で1人1.500円

主催者さん:c37570cb
https://www.tennisoff.net/off/2103506
コート代2,130円 8名参加で1人1,000円

主催者さん:denko1
https://www.tennisoff.net/off/2089873
コート代3,000円 6名募集で1人600円 だけど主催者夫婦はタダになる参加費徴収の仕方

でも…最初の2つの主催者に比べたら最後の主催者は、まだ夫婦タダで毎回やるのは可愛いかも(笑)
こういうの見ると、その人間性が見えちゃうからドン引きになるけど記載されている参加費以上の
徴収をしないのなら、申込時、金額を見てエントリーしてるんだし、本人がそれでもテニスしたい!
と思っての事だろうから、そこは本人が納得してるんだから良いのよね、ってこういうオフを
見るたびに思う。
まぁ、営利目的NGってうたってるのに、違反してるのは本来ダメなことだけど。。。。

因みにID掲載したけど、オフではID普通に表示されるわけだから個人情報漏洩には当たらないと
思ったから書きました。
オフPAGEみれば、IDだって判るわけだし。。。。