X



トップページテニス
1002コメント280KB

吉田伊織について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/31(火) 21:55:50.44ID:RYGTIU83
ATP100位以下は興味ないから全部同じでもいいけどな
それで吉田に金が入るのならテニスの強さ以外でも稼げるってことだけじゃね?
0341名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/31(火) 22:21:50.80ID:UJicucJ9
確かにね
強くもない、レッスンもできない、でも登録者数はそこそこで金になってる
それはそれで大したもん
0342名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/31(火) 23:30:28.15ID:r2d9sbZh
>>339
せめてツアーレベルにいればメディアが持ち上げてくれるんだろうが、持ち上げるには無理のあるポジションにいる
0344名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/01(水) 13:31:26.02ID:7nhU7+Ty
>>343
デルレイビーチ自体は初出場
ツアーレベル本選は2大会目、2007年のジャパンオープンが最初のツアー本選(プロデビュー)

他の大会もちょこちょこ予選に出てはいたけど本選にいけなかった

まぁツアー本選参加2大会目の18歳が優勝は世界的に見てもなかなかの化け物
0346名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/02(木) 00:17:29.41ID:9JLCJzvV
スピンかかって初速が速く打ってて気持ちいいが軽量なためボール威力(伸び、重さ)は出にくい
0347名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/02(木) 00:22:35.90ID:9JLCJzvV
ん?ラジカル?
伊織の使ってるエクストリーム(黄色やつ)の話でいいんだよな
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/02(木) 00:23:25.93ID:9JLCJzvV
ラジカル(オレンジ色)の方が強いボール打つには適してる
0349名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/02(木) 01:14:16.47ID:mIKJWAi5
吉田さんって反射神経悪いん?テイクバックがめちゃめちゃ遅い。
0352名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/02(木) 21:17:36.13ID:QA0YdW00
はっきり言ってまわりの人も現実を教えてあげるべきやと思うな。
テニスで飯を食っていきたいなら、直せる直せない如何に関わらずフォームなりの改善の素振りくらいは...ね。
今のままで勝てないってわかる理性があるなら、彼なりのやり方を動画を通じて見せてほしい
0353名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/02(木) 21:35:00.59ID:QA0YdW00
てか、そもそも成長系チャンネルで筋を通すつもりだったなら成長しなきゃ
ついでにスレ主が伊織説を浅慮ながら押してる
0354名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/02(木) 22:07:28.07ID:Y8tWv/C+
早く成長するとハードル上がり過ぎてどうしようもない壁にブチ当たって動画のネタがなくなるでしょ
成長したかしないか微妙なぐらいの微速成長を維持することによって息の長いYoutuber活動ができ、結果長く食っていけるんだよ
彼はプロやコーチとはまた違うやり方でテニスを仕事にしていることにそろそろ気づくべき
0356名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/03(金) 00:38:16.53ID:O49CGFyk
動画の時系列がどうなってるのかわからないけど、プロコーチからの教えがなかったことになっていないか。。。?
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/03(金) 02:23:22.95ID:68UXXJZL
基礎を見直せ的な声があるけど、フォームやスプリットステップって普通はジュニアの時に呼吸くらい自然にできるように叩き込まれるから、今から直すのはかなりキツそう

意識するのはもちろん可能だけど、試合に集中したりするとその辺って無意識に身体に染み付いたものに流れるからな
0359名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/03(金) 08:17:13.89ID:CuajZcOX
試打会だから打ち込んだろーって手打ちになってミスも多いね。
0361名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/03(金) 10:34:06.90ID:JQUaggB7
真ん中で打ち合ってるだけだから練習というより試打会と有望なジュニア紹介動画として見た方がいいんだろう

それにしても相手を見るときの伊織のじっとり上目遣いが怖いけど前からこんなだったっけ?
0363名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/03(金) 12:33:11.95ID:YbBjh0XF
相手の強打への反応が遅すぎる。動体視力とか反射神経の問題で、どうにもならないな。
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/03(金) 12:36:06.28ID:os40r653
打ってこない相手には滅法強いけど打ってくる相手には途端に尻込みするよね
だから佐藤翔吾に強いんだな
0365名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/03(金) 17:43:26.98ID:FccRsVqB
てか、最近まったく追っかけてなかったけど、
伊織とかどうしてる?今年の全日本は本戦ダイレクトインできそうなのか?笑

1〜2ケ月前だったか動画みたら、海外のサーキット大会に出てたみたいだから
さぞかしポイントも稼げただろ笑。

今現在、日本ランキング何位よ。40〜50位あたりに付けたのか?うん?笑。
0367名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/03(金) 18:24:09.47ID:/sGJfKA7
あちゃー池爺に目付けられたか伊織
0371名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 00:41:14.95ID:4MiUB9Bm
ちょっと相手のボールが速いと変な打ち方でミスるね。
0373名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 02:11:18.42ID:/lxJ4pRk
ジュニアとの練習は動画で見せるべきではなかったな
ジュニアに負けてることに応援してる奴も気付いただろ
0375名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 08:14:50.63ID:TYq7Q39y
試合の動画では編集してミスが少ないように見せてるけど、実際はしょうもないミスばっかりってのがわかったな
0377名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 10:52:07.49ID:M+7fnSX3
伸びしろしかないだろ

ステップぼてぼて
フットワークでんでんむし
ネットミスだらけ
深い球うたれると浅くなる
フォアは初心者バカうち
バックは不利遅れぎみ
サービスはセカンドレベル
プレースメントなし
プレーに対応能力感じさせない
人柄が良い

こんだけ直すとこある
0378名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 11:02:46.53ID:M+7fnSX3
直すとこがこれで、
もっというと全日本ですら勝つために必要な要素がまったく種すら植えられてない
0379名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 11:34:51.50ID:2duB08u3
伸び代とポジティブに捉えるのは良いんだが、問題は教えてもらったことを全く吸収しないこと

松尾からサーブ、プロコーチからラリーの丁寧さ、チュニジアでの海外コーチからボール軌道、その時他選手からフットワークのアドバイス

など、せっかく自分よりも遥かに上手い人達から教えてもらってるのに全く身に付いていない。

弱点が沢山あってもいいが、成長スピードはその分気にしないといけない
0382名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 12:56:59.33ID:MJpRT2OZ
ジュニアとの打ち合い動画の中でジュニアに差し込まれまくって「自分もいいところ見せなきゃ」とか言ってたけど、要するに彼のモチベーションはこれに尽きるんだろ
0383名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 14:44:15.58ID:DaW0rASl
>>379
経験することだけで成長できると思ってる、この年頃特有の無敵感でしょう
漫画の主人公気分なんて、かわいらしいよね
0385名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 16:35:25.80ID:r5p2pSvM
昔のブログに貼られてる動画見れば分かるがプレイが何も変わってないんだよな
その記事にはプレイ内容は悪くなかった。練習ではいつも勝てる。みたいな言い訳ばかり。こいつの本心はこれだと思うぞ
0386名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 19:41:04.83ID:8lwOLR9J
>>383
まだ15歳くらいなら若さゆえの無敵感はわかるけどもう今年で22歳とかやろ?
0387名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 19:47:37.97ID:8lwOLR9J
>>384
ウェイトトレーニングってやった分だけ結果が出るから、気合い十分だけど思考停止してるアスリートの大好物なんだよな
体がゴツくなり重かったものが軽く感じるから何か強くなった気になってしまう

今の段階はウェイトやる時間をフットワークと体で打つ練習とボールへの準備などをひたすら練習したほうが後に結果に繋がると思うんだがなぁ。。
0390名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 22:24:41.17ID:MJpRT2OZ
>>385

全体的に自己評価高い気がする

いつぞやの動画で「(調子よかった)今日の僕に勝つなんて大したもんですよ」とか言ってたし
0391名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/05(日) 22:48:36.18ID:4MiUB9Bm
ラジカル宣伝に効果あるなあ。
伊織はうまい人を紹介するって仕事でいいんじゃないか?
0392名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/06(月) 00:46:26.98ID:V0pNK6ud
がちで上を目指すんなら、なんでレンドルの家に行ってコーチになってくれるように頼まないのか謎
海外遠征とか行ってる場合じゃないだろっ順番が違うて思いますが
0393名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/06(月) 22:54:43.53ID:4mfOpTQG
ほんと最近の動画は実力でHEADと契約したわけじゃないのがよくわかるな
0394名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/06(月) 23:18:28.18ID:yanScyzk
練習動画ばっかり出しても仕方ねえよなぁ
成長したとこ見せるなら、試合にガンガン出ていかないと
そういう意味じゃ、佐藤しょうごの方がチャレンジしてる気がする
0395名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/06(月) 23:56:30.38ID:CVfPKQHN
>>394
本来なら吉田はねぱーる側にカテゴライズされるべき人なんだけどな
変にガチ感出してしまったから後に退けなくなった感じはある
0396名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/07(火) 00:11:39.01ID:otjvMiLi
ねぱーるの伊織ステップとコラボしたら神回の予感
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/07(火) 06:45:51.47ID:pKajIPqd
日本人の精神は 『武士道』 に あり

礼儀に始まり 礼儀で 終わる。
負けても 勝っても 対戦相手を 敬い 尊ぶ。
望外行為をするなど とんでもない基地外沙汰。
それで 日本テニス協会の幹部で居られる 松岡修造の汚い精神構造。
許せない。

オリンピック競技精神
公平、公正、平等、自由のスポーツ競技精神でもある。

★★テレビ朝日にものもうす。
★★★不良・松岡修造を何故テレビに出すか?
★★★恥知らぬ★松岡修造★グラフのサーブを妨害★★
何処までも汚いオリンピック運営委員会。
可笑しな連中をよくもかき集めるもんだ。小山田圭吾・小林・松岡修造
松岡修造はグラフのサーブを妨害し、その後謝罪したと言うが
偶然、出くわした時に「アイムソーリー」「あのときはごめんなさい」と
謝罪したと告白・・・下記を参照。
http://www.rbbtoday.com/article/2020/02/22/177052.html
日本テニス協会の幹部だぞ!通りすがりのついでに謝るような事ではないだろう。
グラフの対戦相手、伊達公子の後ろの観客席の通路で、畳半畳ほどの日の丸を
振り回し、グラフのサーブを妨害、松岡修造は基地外じみた行為をしでかした。
上記の件、日本テニス協会の幹部である立場の人間が絶対にするべきことでは
決してあってはならない、破廉恥な行為。

松岡修造! 日本テニス協会の幹部を直ちに辞めろ!
松岡修造!オリンピック関連の広告宣伝・番組の出番を直ちにやめろ!
試合後、「グラフになんか言われるんじゃないかと思って」
会場から逃げたという松岡。汚い自分の行動を知っていた事なのだろう。

こんな、汚い松岡修造をテレビに出しているTV朝日。どうかしてるよ。
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/07(火) 16:18:29.93ID:cjObnQVI
「音が爆発音」の彼うまいなあ
伊織の球が鋭いときはつなぎで高めの返しで
少しでも甘く来たら確実に仕留めてる
0399名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/07(火) 16:39:01.10ID:glt3OT32
>>396
プライド高そうだから自分の欠点をネタにするようなことはしなさそう
0400名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/07(火) 17:33:26.92ID:rAqrI/D1
この人何年たってもバックハンドがダメだな。スライスだろうが両手打ちだろうが毎回肩入らなくて半身だよな。
0401名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/07(火) 21:25:25.30ID:wVq+HDsx
最近コメント欄に技術的なマジレスが増えてきてる感じするけどなんでだろ?ちょっと前までは肯定意見しか見当たらなかったけど
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/07(火) 22:44:16.77ID:bK/q7u1w
>>401
3つやな

コーチされている動画内では良くなったのに、最近の動画で明らかに元に戻っており誰にでも欠点がわかるようになった

最近のラリー動画で、色んな有望選手の背後から撮影すると明らかに伊織と差があることが顕著になった

ラリーしてるだけの動画はおそらくテニス経験者くらいしか見ない。ポジティブだけのお花畑層は単純に最近の動画見てない
0406名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/08(水) 00:21:25.20ID:tWRP4lZg
バックスライスまでガニマタオープンじゃん。選手紹介動画の再生に味をしめてもうやる気ないだろ。
0408名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/08(水) 01:13:57.28ID:LkeEtnmx
最新の動画で、フォアのリターン苦手だと言ってたりリターンってストロークと違うんですかとか聞いてたりしてるけど、え?マジ?今そんなこと言ってんの?と普通に驚いた

ならラリー気持ちよく打つ前にリターン練習徹底的にしなよ
0409名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/08(水) 08:47:06.24ID:1ZwAziHV
>>401
技術的な差は強い全国レベルはジュニアの頃にコーチに正しい動きが身につくように反復練習
してもらっている。同じ動きができるようになるには頭で理解よりも長期で同じ練習しないと
無理だと思う。
0410名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/08(水) 11:05:03.63ID:qTdHZD3E
テニスに限らず何事も、才能ないやつは頭を使って練習しないといつまで経っても伸びない
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/08(水) 11:27:16.84ID:oKLkcWez
>>410
才能あるやつって感覚でやってるように見えて頭使ってるんだよな
なんだかんだ上手い奴は一つ一つの行動を言語化できるし
才能ないやつに限って聞いてるようで聞いてないとか、自分に合ってない、出来ないからこのままでいくとか言い訳ばっかり
0412名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/08(水) 20:18:55.32ID:tWRP4lZg
斉藤に「お前は攻めるというとすぐ強く打つことを考えるけど、相手との距離を詰めることを考えないと」みたいなことを言われるてる時の目が焦点合ってなくて、こいつ聞いてねーwと思った。
0414名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/08(水) 20:35:43.45ID:mAZ9kOOV
>>412
今も変わってないから、全く聞いてなかった(響いてなかった)んだろうな…
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/08(水) 21:16:58.72ID:twvxOhzD
彼にとってのテニスはHP制なんじゃないかと
強い球を打つと相手のHPが減って
先に相手のHPをゼロにしたほうが勝ち
カメハメ波の撃ち合いみたいな
0416名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/08(水) 22:04:46.37ID:N1Wc4u9n
多分頭で意識はしてるんだろうが、いざコートに立つと試合になると来たボールを打ち返すことで頭がいっぱいになっちゃうんだろうな
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/09(木) 08:42:34.98ID:aT7K6U97
>>416
俺まったくそれなんだけどどうしたら治る?
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/09(木) 12:26:12.12ID:FCIhPa6d
多分頭でも意識してないし、コートに立っても強く打つことで頭いっぱいなんだろうな。
0419名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/09(木) 12:40:11.41ID:NwedCF5o
>>417
お前が試合の場数を踏んでいないなら場数を踏めば視野を広くもってプレーできるようになるかも知れない
場数を踏んでもそれならもう無理
0420名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/09(木) 13:26:53.00ID:qdqRNgj0
>>417
スプリットステップとかフォームとか超基礎レベルなら無意識でも自然に身体がそう動くレベルになるまでひたすら反復するしかない

試合でのプレースタイルとかならコートで落ち着くために自信と経験を積まないといけない
勝つことを意識し過ぎない方がいい。例え負けてもいいかは自分のプラン通りのプレーにできるだけ近づけることを意識する
0421名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/09(木) 18:35:56.94ID:aT7K6U97
>>419,420
ありがとう、中年になってからテニス始めたもので、正式な試合にすら出たことないし場数はまったく足りてないわ
スクールのイベントレベルの試合に数回出ただけで足震えて頭真っ白になって空振りしたのがトラウマで…

場数踏むのと、結果を意識しすぎないようにがんばる
スレチごめん
0422名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/09(木) 18:44:39.50ID:AGs4b+ad
ガランゲブレーー!
好きだぜ!
0423名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/10(金) 01:19:46.68ID:bfM48jFa
>>412

見たけどマジだ焦点合ってねーwあそこまで具体的にアドバイスもらった後の、白か黒かじゃないってことですよねみたいなコメントも捉え方がざっくりしすぎだし
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/10(金) 10:56:55.43ID:uN2vzk4o
興味ないとかやりたくないこと言われると意識を飛ばして聞こえなくなるようにするんだよね。
そうすると目の焦点が合わなくなる。
自閉症とか発達障害の類かと。
ソースはおれ
0427名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/10(金) 11:30:19.11ID:8YFHfGAy
そんな人間でもYoutubeでちょこっと稼げることを証明してみせたわけですよ彼は
なかなかすごいことじゃないか
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/10(金) 11:37:50.91ID:TGsTJauh
>>424
その後の
(斉)いや、よくわからんけど
(伊)いや、そういうことっすよね
という会話も味わい深くてツボ
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/10(金) 12:45:06.86ID:gywKHWLC
>>433
テニスに限ったことじゃないけどスポーツ選手って負けず嫌いでプライド高い人が多いから、ライバルでもある他選手のアドバイスなんて聞く耳持ちたくないんだろな
0436名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/10(金) 14:23:58.59ID:asIDo9/9
感想が批判的になるのは自由だが、全く建設的ではないただの悪口や誹謗中傷はやめてやれ

女子プロレスの子の例とか忘れたんか

明るい人間でもころっと鬱になったりするからな
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/10(金) 14:28:10.09ID:UDB5OXHF
ここで建設的な意見とか不要だよ
本人に伝える意思はないんだから
動画のコメントでごちゃごちゃ言うのはよくないな
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/10(金) 14:42:22.35ID:ikRJUzMH
動画のそのへん見たけど、話題になってる箇所より
伊織が斉藤に「2年後は勝てる」って言い放ってるのが気になったな
しかも根拠があると断言してる
斉藤に負けないって返されてもしつこく言い続けてるから、斉藤も微妙な表情になってた
しかし収録からすでに1年近く経ってるのに実力差が埋まる気配はないな
0439名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/10(金) 16:31:37.84ID:wHcbrJxX
いや、YouTubeコメもここも建設的だと思うよ。

・下がり過ぎるな
・テイクバック遅い
・話を聞け

別に、死ねとかやめちまえとか言ってるわけじゃないし。

伊織のスタイルの方が建設的じゃないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況