西岡良仁の応援スレ
公式ホームページ
http://yoshihito-nishioka.com/
Facebook
https://www.facebook.com/yoshihitonishiokatennis
Twitter
https://twitter.com/yoshihitotennis
西岡良仁“NEVER GIVE UP”(H.I.Sサイト内コラム)
http://sports-his.com/tennis/nishioka_column/
西岡良仁オフィシャルブログ「Going my way」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/yoshihito0927/
yoshi'sチャンネル (ユーチューブ・チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCyGxHSHAJSukCPrhufLzITg
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihito0927/
ATPプロフィール
http://www.atpworldtour.com/en/players/yoshihito-nishioka/n732/overview
ITFプロフィール
http://www.itftennis.com/procircuit/players/player/profile.aspx?playerid=100147412
デ杯プロフィール
https://www.daviscup.com/en/players/player.aspx?id=800311255
日本テニス協会プロフィール
https://www.jta-tennis.or.jp/player/tabid/198/pdid/216/Default.aspx
前スレ
【IMGの逸材】西岡良仁 19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1578275366/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【IMGの逸材】西岡良仁 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/16(水) 23:29:58.91ID:EA3H3Vrt
2020/09/30(水) 22:26:32.04ID:lIaVZ+lE
肝心なとこでネットプレーミスっるのも痛かったけど、得意なはずのスマッシュを何回も正面に打ってたのはらしくなかった
周りが見えてなかったんだろうな
周りが見えてなかったんだろうな
230名無しさん@エースをねらえ!
2020/09/30(水) 22:27:22.21ID:h7Fg4O7O2020/09/30(水) 22:33:00.06ID:bTlelsSZ
しかしこの走らされまくったタフな試合のあとダブルスやるんだよなw
試合になるんだろうかw
試合になるんだろうかw
2020/09/30(水) 22:35:22.82ID:lIaVZ+lE
2020/09/30(水) 22:36:45.51ID:bTlelsSZ
言うほどストロークは劣勢ではなかったけどな
ただ第1セットは西岡ばりにガストンが拾いまくるわロブでしのぐのが上手いわで根負けする場面があったのは確か
サーブすらドロップで返されたんじゃ嫌にもなるわ
ただ第1セットは西岡ばりにガストンが拾いまくるわロブでしのぐのが上手いわで根負けする場面があったのは確か
サーブすらドロップで返されたんじゃ嫌にもなるわ
2020/09/30(水) 22:41:52.19ID:LM94Rezn
コントロール効いてるうちは西岡の展開でゲームは上手く回るが
一旦崩れると立て直しが下手
ドロップデで相当崩されてズタボロ
ドロップで仕掛けることも忘れていっぱいいっぱいになって終わり
一旦崩れると立て直しが下手
ドロップデで相当崩されてズタボロ
ドロップで仕掛けることも忘れていっぱいいっぱいになって終わり
2020/09/30(水) 22:45:25.31ID:bTlelsSZ
236名無しさん@エースをねらえ!
2020/09/30(水) 22:49:02.79ID:1T1efE+s なんや負けたんか。
まあ、GSではまだ1R勝てるかどうかってレベルということなんだろう。も少し気長に見ましょう。
まあ、GSではまだ1R勝てるかどうかってレベルということなんだろう。も少し気長に見ましょう。
237202
2020/09/30(水) 23:40:59.36ID:gDOk+OJQ おい、何俺の予想通りになってんだよ
やはりお前ら見る目なかったなw
やはりお前ら見る目なかったなw
2020/09/30(水) 23:56:01.40ID:5nUzzs0N
さすがに地元WCのガストンがこんなに強いと予想するのは難しい
同じ低身長、同じレフティ、同じプレースタイルでも上には上がいるんだと西岡も思い知った事だろう
西岡がここから強くなるためには良いお手本になる選手だ
シュワルツマンよりガストンをこそ目指せ!
同じ低身長、同じレフティ、同じプレースタイルでも上には上がいるんだと西岡も思い知った事だろう
西岡がここから強くなるためには良いお手本になる選手だ
シュワルツマンよりガストンをこそ目指せ!
2020/10/01(木) 00:29:23.74ID:4JfbNRC0
西岡のすぐにふてくされた態度になるところが嫌い。応援しよう思う気持ちを踏みにじられる感じがする。
2020/10/01(木) 00:30:27.17ID:ZsNr3CBz
世界52位が239位を目指してどうするよ
実力的には上なのに崩されて負けたのだから、ガストンの戦術を研究して研究して自分の血肉にすればいい
まあGS一回戦勝てるだけでも日本じゃ凄いのは確か
実力的には上なのに崩されて負けたのだから、ガストンの戦術を研究して研究して自分の血肉にすればいい
まあGS一回戦勝てるだけでも日本じゃ凄いのは確か
2020/10/01(木) 00:53:12.07ID:meZWLlNW
あのドロップ地獄はトラウマになって何晩もうなされそう
それを振り払うには自分もドロップ上手くなるしかない
それを振り払うには自分もドロップ上手くなるしかない
2020/10/01(木) 01:34:35.79ID:haG1EtHu
雑魚がネットをラケットでぶん殴る図とか見苦しいことこの上ないな
2020/10/01(木) 06:47:48.29ID:iNFbkKnJ
西岡はどうして時速250kmのサーブを打たないんだ。
打てば勝てるのに。
打てば勝てるのに。
2020/10/01(木) 07:12:09.10ID:HEI0ObFn
バナナをもっと食べればよかったのに
2020/10/01(木) 07:28:17.28ID:LOwIOHjP
>>239
そうゆう態度はビッグタイトル獲るかトップ10に入ってからじゃないと。
そうゆう態度はビッグタイトル獲るかトップ10に入ってからじゃないと。
2020/10/01(木) 08:29:35.41ID:9qLDM9Yf
初顔合わせで伸び盛りの若手だと番狂わせも起きやすいしテニスは
だから面白くもあり怖くもあり
だから面白くもあり怖くもあり
2020/10/01(木) 09:36:59.42ID:W3uwTU0o
>>224
ほんそれ、それで負けたと言っても過言ではないね。
ほんそれ、それで負けたと言っても過言ではないね。
248名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/01(木) 10:12:46.37ID:CuNPQFYQ 西岡のミス待ちテニスの限界がこれ
3セット目、相手の自滅で取らせて貰った後
変化を期待したがこれまで通りの通用しないミス待ちテニスを淡々とやるだけ
完全な実力負けだったな
3セット目、相手の自滅で取らせて貰った後
変化を期待したがこれまで通りの通用しないミス待ちテニスを淡々とやるだけ
完全な実力負けだったな
2020/10/01(木) 11:05:57.65ID:0KXNgcOd
チンチン
2020/10/01(木) 11:20:59.43ID:ZHydWohD
22位に勝って239位に負けたかまさに下克上だな
2020/10/01(木) 11:39:35.86ID:X9sYCYiL
2020/10/01(木) 11:51:22.45ID:W5//nhXK
相手が前に出てこないからアリアシム戦で見せたようなパッシングで抜くシーンが殆ど見せられなかった
あれでウィナーの本数稼いでたのにな
あれでウィナーの本数稼いでたのにな
2020/10/01(木) 11:54:44.68ID:W5//nhXK
フォアの強打も多用するようになって攻めの回数を増やしミス待ちテニスからは脱却してるんだが、その攻撃力は今のところギリギリ3セットまでしか続かない
更なる筋力強化が必要だな
更なる筋力強化が必要だな
2020/10/01(木) 11:59:51.36ID:X9sYCYiL
筋力強化もだけど、ネットプレーと ドロップという明確な弱点の克服かな
焦るとネットに出てミスる
ドロップは焦ってなくてもミスる
焦るとネットに出てミスる
ドロップは焦ってなくてもミスる
2020/10/01(木) 16:49:58.35ID:D4j+WcBP
西岡のテニスってリオスを参考にしてるんだっけ?
2020/10/01(木) 18:37:52.47ID:UXSzWgwD
>>255
フォニーニ
フォニーニ
2020/10/02(金) 00:23:23.11ID:2yhSnflL
こいつ弱くね?笑
恥ずかしいプレーしかしてない雑魚
恥ずかしいプレーしかしてない雑魚
258名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/02(金) 11:41:32.76ID:KXV4Wvnb ラケット叩きつけるのは、個人的には問題と思わないけど
それでもこの人は酷いなぁと思うときがしばしばあるな。
ヒール売りしたほうがいいのでは?
「早く錦織引退しないかなぁ、そうすれば俺がナンバー1」といった具合
それでもこの人は酷いなぁと思うときがしばしばあるな。
ヒール売りしたほうがいいのでは?
「早く錦織引退しないかなぁ、そうすれば俺がナンバー1」といった具合
259名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/02(金) 11:53:24.36ID:oUcxYaKC >>258
人がいるで可能性がある方にラケットぶん投げるのはいい加減やめた方がいいわ。その場で叩き折るならいいけども。
オレキテル、の頃から中身は成長してない。本読んでれば頭いいと思ってもらえると思ってる。
人がいるで可能性がある方にラケットぶん投げるのはいい加減やめた方がいいわ。その場で叩き折るならいいけども。
オレキテル、の頃から中身は成長してない。本読んでれば頭いいと思ってもらえると思ってる。
2020/10/02(金) 13:04:21.74ID:m/1my0NO
>>257
背が低いからああいう展開戦でしか勝てない
とにかくサーブやコントロールが揃ってればの展開テニスだから
それを崩されてしまうと打つ手がない
いくら足が速く瞬発力があっても球予測が少しでも遅れれば大型選手のようなリーチが
ないため前後左右に好きなように振られてしまえば当然リーチも足りず
球を拾えないから終わり
そんなことを5セットマッチで相手にやられるといくらスタミナがあっても
勝ちに繋がらないムダなスタミナ疲弊で終わり
背が低いからああいう展開戦でしか勝てない
とにかくサーブやコントロールが揃ってればの展開テニスだから
それを崩されてしまうと打つ手がない
いくら足が速く瞬発力があっても球予測が少しでも遅れれば大型選手のようなリーチが
ないため前後左右に好きなように振られてしまえば当然リーチも足りず
球を拾えないから終わり
そんなことを5セットマッチで相手にやられるといくらスタミナがあっても
勝ちに繋がらないムダなスタミナ疲弊で終わり
2020/10/03(土) 00:04:01.39ID:FF3+5E6M
錦織引退しても3回戦止まりの西岡はたいして注目されないでしょ。
QFぐらい進出しないと
錦織みたいに18歳でツアー優勝、全米4回戦進出という華々しい成績があるわけでもないし
QFぐらい進出しないと
錦織みたいに18歳でツアー優勝、全米4回戦進出という華々しい成績があるわけでもないし
262名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/03(土) 01:08:25.85ID:08mAwGbK263名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/03(土) 02:12:30.51ID:pzXZFEjC ガストンがバブリンカを焼いて勝った
やっぱり西岡を倒した強さは本物だったな
西岡はガストンのプレーを何度も見て参考にしてくれ
プライドとか捨てたらまた良いことあるから
やっぱり西岡を倒した強さは本物だったな
西岡はガストンのプレーを何度も見て参考にしてくれ
プライドとか捨てたらまた良いことあるから
2020/10/03(土) 06:05:11.90ID:4aXXqQpg
2020/10/03(土) 08:21:40.13ID:SMhCoNWb
2020/10/03(土) 08:31:49.83ID:nw9x/u93
ガストン戦は西岡にとってプライドズタズタだろうな
小柄で似たタイプの格下に研究されていいようにやられてイライラして西岡の脆さが露わになった
格上相手に善戦したという言い訳もできないw
大事なポイントでチキンメンタルもなんとかしないと上にいけないわ
小柄で似たタイプの格下に研究されていいようにやられてイライラして西岡の脆さが露わになった
格上相手に善戦したという言い訳もできないw
大事なポイントでチキンメンタルもなんとかしないと上にいけないわ
2020/10/03(土) 09:07:50.50ID:IY2bpNaV
ガストンは少なくとも今年の全仏の重いボールと重馬場において西岡の格上だった
あのドロップ地獄は凄い武器で才能に溢れた選手だが他のサーフェスでなら攻略可能だろう
ハードで見返してやれ
あのドロップ地獄は凄い武器で才能に溢れた選手だが他のサーフェスでなら攻略可能だろう
ハードで見返してやれ
2020/10/03(土) 09:24:34.86ID:KTCLkh0O
269名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/03(土) 09:33:11.37ID:+wNyHKzd >>264
そこまでいけたらマジですごいよ
そこまでいけたらマジですごいよ
2020/10/03(土) 10:53:08.12ID:Lqc1NMBo
コールシュライバークラスでも無理だろ
比較対象はもっと別の選手じゃないと
それこそ松岡修造の順位すら超えてないんだぞ
今の西岡ではツアー2勝もしくはどこかのGSで3回戦に行けたら御の字レベルだぞ
修造くらい超えてから言え
GSベスト8はまだしも46位すら超えてねえ
比較対象はもっと別の選手じゃないと
それこそ松岡修造の順位すら超えてないんだぞ
今の西岡ではツアー2勝もしくはどこかのGSで3回戦に行けたら御の字レベルだぞ
修造くらい超えてから言え
GSベスト8はまだしも46位すら超えてねえ
271名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/03(土) 12:34:02.47ID:5ntS56xq 格下ではないだろこれから出てくる選手
西岡にボレーのタッチを足したような感じだね
西岡にボレーのタッチを足したような感じだね
2020/10/03(土) 13:58:30.61ID:9iCCLl0t
相手はフルセットでワウリンカを倒したんだぞ
負けて当然だったと思う
負けて当然だったと思う
2020/10/03(土) 14:30:34.68ID:KD4JUPhM
バブは誰にでも勝つ可能性あるけど
誰にでも負ける可能性あるからなんとも
誰にでも負ける可能性あるからなんとも
2020/10/03(土) 14:34:46.81ID:NB8z7pUT
>>271
お猿さんが格下
お猿さんが格下
2020/10/03(土) 15:19:32.52ID:qdoKxGAB
25歳西岡のGS成績
3回戦(1)、2回戦(7)、1回戦(10)
ATP250優勝(1)、MSベスト8(1)←GS最高2回戦の32歳杉田でも達成済み
25歳西岡のGS3回戦進出経験の珍事度=錦織のGS決勝進出
25歳西岡が2回戦完敗後にラケット破壊する行為は実績的にも潜在能力的にも見合ってないにも程がある。西岡の性格を考慮しても
3回戦(1)、2回戦(7)、1回戦(10)
ATP250優勝(1)、MSベスト8(1)←GS最高2回戦の32歳杉田でも達成済み
25歳西岡のGS3回戦進出経験の珍事度=錦織のGS決勝進出
25歳西岡が2回戦完敗後にラケット破壊する行為は実績的にも潜在能力的にも見合ってないにも程がある。西岡の性格を考慮しても
2020/10/03(土) 15:21:35.46ID:bM5tWJiP
西岡ってなんとか伊織?(ジョコの友達?)に
似てるよね?w
似てるよね?w
2020/10/03(土) 15:48:45.61ID:qdoKxGAB
25歳西岡の実績、潜在能力
西岡のATP250優勝=杉田のATP250優勝
西岡のMSベスト8=杉田のMSベスト8
西岡のGS3回戦=錦織のGS準優勝
GS2回戦に進めただけで絶好調なのさ!なにをイライラしてるんだ?GS3回戦進出は西岡にとっては覚醒レベルだぞ!西岡にアンチなんてほとんどいないこのスレにも。現実客観者は多いけど
西岡のATP250優勝=杉田のATP250優勝
西岡のMSベスト8=杉田のMSベスト8
西岡のGS3回戦=錦織のGS準優勝
GS2回戦に進めただけで絶好調なのさ!なにをイライラしてるんだ?GS3回戦進出は西岡にとっては覚醒レベルだぞ!西岡にアンチなんてほとんどいないこのスレにも。現実客観者は多いけど
2020/10/03(土) 19:52:41.92ID:9iCCLl0t
2020/10/03(土) 19:54:18.23ID:dwmk+Dwx
>>277
未だに猿と区別ができない
未だに猿と区別ができない
280名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/03(土) 20:05:34.68ID:66lk1Kod 250は杉山だけでなく太郎も優勝してますからねぇ
正直大したことがない。
なんとか500が取れるようにマグレを期待しましょう。
好感度を持たれようとYou Tubeであれこれやっても無駄だと思うよ。
多くの人は、コイツ、ガラ悪い輩だなぁーと思っている。
女子の加藤未唯と同じような感じ。
あちらも派手にラケットやボールを投げている。
正直大したことがない。
なんとか500が取れるようにマグレを期待しましょう。
好感度を持たれようとYou Tubeであれこれやっても無駄だと思うよ。
多くの人は、コイツ、ガラ悪い輩だなぁーと思っている。
女子の加藤未唯と同じような感じ。
あちらも派手にラケットやボールを投げている。
2020/10/03(土) 20:07:30.87ID:bM5tWJiP
そもそも兄がコーチってのがね…
282名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/03(土) 20:59:08.65ID:kchUMn0m 🦧
2020/10/03(土) 21:17:40.71ID:qdoKxGAB
そうかしらんまに太郎も優勝してたんか…じゃあ
ATP250優勝←太郎でも25歳で達成
MSベスト8←GS3回戦止まりの28歳クライノビッチは25歳でMSファイナリスト。それに比べて中途半端すぎる25歳西岡の肩書き
なんだかんだGSでもMSでも五輪でも表彰台に立った錦織の後継者とかとんでもないよな
修造の壁すら潜在能力加味しても現時点ではとんでもなく厚い
ATP250優勝←太郎でも25歳で達成
MSベスト8←GS3回戦止まりの28歳クライノビッチは25歳でMSファイナリスト。それに比べて中途半端すぎる25歳西岡の肩書き
なんだかんだGSでもMSでも五輪でも表彰台に立った錦織の後継者とかとんでもないよな
修造の壁すら潜在能力加味しても現時点ではとんでもなく厚い
2020/10/03(土) 21:44:30.89ID:PE62wOI2
杉田は修造のランキング抜いてるね
杉田もATP250優勝、しかも日本人男子初のグラスコートでツアータイトル
杉田もATP250優勝、しかも日本人男子初のグラスコートでツアータイトル
2020/10/03(土) 22:21:21.48ID:qdoKxGAB
WBベスト8>MSベスト8でしょ
GSの成績が1番格付けの指標になる
ATP250をハードで優勝しようとクレーで優勝しようと芝で優勝しようとどれも同じ成績
けど杉田はディミトロフに勝ちかけたりティームに勝ったり強かった頃のソックにも相性が良かったりで全盛期は中堅としての強さはあったよな。今は選手としての元気なさそうだけどあれで選手としての体力を使い切っちゃったんだろうか
GSの成績が1番格付けの指標になる
ATP250をハードで優勝しようとクレーで優勝しようと芝で優勝しようとどれも同じ成績
けど杉田はディミトロフに勝ちかけたりティームに勝ったり強かった頃のソックにも相性が良かったりで全盛期は中堅としての強さはあったよな。今は選手としての元気なさそうだけどあれで選手としての体力を使い切っちゃったんだろうか
2020/10/03(土) 22:49:20.52ID:ZK3+Zag+
200位まで落ちてまた100以内まで来たんだしやる気はあるでしょ杉田
2020/10/04(日) 10:39:51.98ID:3K95QRzk
シュワルツマンとガストンは西岡の上位互換テニス
分析して両者から学ぶことだね
分析して両者から学ぶことだね
2020/10/04(日) 12:00:31.17ID:0qMUGt44
単純に体のタフさだろ。ガストンめっちゃワウリンカと打ち合いながら振り回してるじゃん
2020/10/04(日) 12:59:58.48ID:EJ6H1hb8
2020/10/04(日) 17:31:30.38ID:VwmLY0hF
その辺と比べると厚みがマジで倍違うように見えるわ
291名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/04(日) 22:34:26.91ID:9BNiBhwi おれがにしおかだったら、自分よりチビのガストンに負けたらラケット折るは暴れるはするけどな
紳士だよね
紳士だよね
292名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/04(日) 23:55:41.58ID:VDeOLo/d >>291
ラケット投げて暴れてたやろ
ラケット投げて暴れてたやろ
293名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/05(月) 03:43:57.84ID:eQ3oXQsZ >>220
バカ発見w
バカ発見w
294名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/05(月) 05:47:18.48ID:VQqfvjqP ガストンはティエム相手にもドロップ地獄を味わせてフルセットの死闘を演じた
さすがに最後のほうは疲労からか精度が落ちたせいで負けたが素晴らしい試合だった
ティエムですらもドロップの処理に困り大ミスを繰り返していた
西岡も平常心なら少しはもっと上手い返球が出来ただろうがガストンは相手の調子を狂わせるのが本当に上手かった
小技もそうだがメンタルの安定感が抜群
ハードでも活躍できるかはまだ分からないが、西岡はガストンから多くのことを学ぶ必要がある
さすがに最後のほうは疲労からか精度が落ちたせいで負けたが素晴らしい試合だった
ティエムですらもドロップの処理に困り大ミスを繰り返していた
西岡も平常心なら少しはもっと上手い返球が出来ただろうがガストンは相手の調子を狂わせるのが本当に上手かった
小技もそうだがメンタルの安定感が抜群
ハードでも活躍できるかはまだ分からないが、西岡はガストンから多くのことを学ぶ必要がある
2020/10/05(月) 06:24:20.57ID:TA5BjfNj
今年の全仏ベストバウトとの呼び声が高い試合だったね
テニス大国フランスが全力でサポートする選手
この先も間違いなく伸びる
西岡も超一流とは言わないまでも戦略スタッフを充実させたほうがいい
大国の選手相手に対抗するには日本人だけじゃ物足りない
テニス大国フランスが全力でサポートする選手
この先も間違いなく伸びる
西岡も超一流とは言わないまでも戦略スタッフを充実させたほうがいい
大国の選手相手に対抗するには日本人だけじゃ物足りない
2020/10/05(月) 08:57:09.73ID:1ydE5mmr
間違いなく伸びるって…
今まで200位だったのはそれなりの理由があるわけで…
様子見だよ。
今まで200位だったのはそれなりの理由があるわけで…
様子見だよ。
2020/10/05(月) 10:04:28.85ID:AEzxS9OE
全仏優勝者に勝ち、全仏2年連続準優勝者を苦しませたんだからガストンの方が格上に決めってるだろw
2020/10/05(月) 10:30:14.42ID:NeQoHZ1I
西岡もオレ論理に固執せずチームに第三者の目も入れた方がいい
このレベルまできたのはすごいが更に上にいくことは難しい
このレベルまできたのはすごいが更に上にいくことは難しい
299名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/05(月) 11:19:36.66ID:la2WK0kB >>296
今まで200位台なのはまだ20歳になったばかりでツアー経験も少ないからでしょ。この世代で先に出てきてる選手いるから感覚麻痺ってるけど。
ネタは全部見せちゃった感じするし、攻め早い選手相手だと封殺されそうなのよね。フィジカル的にもそんなに伸び代あるとは思えん。
いけてもトップ50に一時的に来るくらいで、あとは50〜100位のネタ選手として終わりそう。十分すごいけど。
今まで200位台なのはまだ20歳になったばかりでツアー経験も少ないからでしょ。この世代で先に出てきてる選手いるから感覚麻痺ってるけど。
ネタは全部見せちゃった感じするし、攻め早い選手相手だと封殺されそうなのよね。フィジカル的にもそんなに伸び代あるとは思えん。
いけてもトップ50に一時的に来るくらいで、あとは50〜100位のネタ選手として終わりそう。十分すごいけど。
300名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/05(月) 12:15:23.01ID:KDWoRL5N 身長173なんか
欧州人にしちゃ小柄やな
ティエムと並んでもはっきりわかる程小さくて
一見178くらいなのかなと思ったが
欧州人にしちゃ小柄やな
ティエムと並んでもはっきりわかる程小さくて
一見178くらいなのかなと思ったが
301名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/05(月) 14:28:05.57ID:nhAO9BQ9 >>296
ジュニア時代飛び級でフランステニス協会に特別扱いされてた神童だぞ
20歳なんだからこれから伸びてくるんだろ
ていうか今年コロナなければ春のクレーシーズンで頭角現してたかもな
おまえみたいなバカってこんな単純なことも理解できず単純に200位というランクで判断するんだな
ジュニア時代飛び級でフランステニス協会に特別扱いされてた神童だぞ
20歳なんだからこれから伸びてくるんだろ
ていうか今年コロナなければ春のクレーシーズンで頭角現してたかもな
おまえみたいなバカってこんな単純なことも理解できず単純に200位というランクで判断するんだな
2020/10/05(月) 15:14:59.63ID:HxwKdV+D
フランスの秘密兵器ガストン、良かったじゃないか
西岡ワウリンカを倒したドロップ攻めがナダル相手にどこまで通じるのかと思ってたけどティエムに阻まれたぐらいならナダルには効かなかっただろうね
西岡もドロップとは言わないが何か武器が欲しいところだが、今からサーブアンドボレーも無理そうだしなあ
西岡ワウリンカを倒したドロップ攻めがナダル相手にどこまで通じるのかと思ってたけどティエムに阻まれたぐらいならナダルには効かなかっただろうね
西岡もドロップとは言わないが何か武器が欲しいところだが、今からサーブアンドボレーも無理そうだしなあ
2020/10/05(月) 15:43:52.96ID:K/DIgtRG
どうせ2年後ガストンなんて誰も知らない
2020/10/05(月) 15:58:49.59ID:Q95oVLeq
2020/10/05(月) 16:48:33.42ID:jpybpUxb
特殊なサーフェスとはいえ、GSでベスト16に進んだ時点で西岡の実績超えた
西岡より若さも実績も勝ってる選手が次から次へと出てくる
西岡より若さも実績も勝ってる選手が次から次へと出てくる
2020/10/05(月) 17:36:51.93ID:HhgIcXeO
西岡ワウリンカは負けてティエムは大苦戦だったけど、今大会でのガストンにジョコビッチがどう対処するのかちょっと見てみたかった
ナダルは下がりすぎない程度で変わらぬプレーしそうだけどジョコはさらに上回る相手が嫌がるプレーしそう
ナダルは下がりすぎない程度で変わらぬプレーしそうだけどジョコはさらに上回る相手が嫌がるプレーしそう
2020/10/05(月) 20:51:15.83ID:1ydE5mmr
>>301
神童扱いで20歳280位って遅くないか?
箱入り扱い過ぎたか?
18歳ならわかるけれども…
気分屋か?怪我の爆弾持ちか?
何か理由あるはず!
ところで、超負けず嫌い&言い訳大魔王の西岡さん
ガストンの快進撃でほくそ笑んでそう…
「ワウリンカに勝って、ティエムにフル…
あれはしょうがなかったんだ!ハズレクジに当たっただけなんや!俺の実力がしょぼかったわけじゃなかったんや!」
とかポジティブ変換してそう…
神童扱いで20歳280位って遅くないか?
箱入り扱い過ぎたか?
18歳ならわかるけれども…
気分屋か?怪我の爆弾持ちか?
何か理由あるはず!
ところで、超負けず嫌い&言い訳大魔王の西岡さん
ガストンの快進撃でほくそ笑んでそう…
「ワウリンカに勝って、ティエムにフル…
あれはしょうがなかったんだ!ハズレクジに当たっただけなんや!俺の実力がしょぼかったわけじゃなかったんや!」
とかポジティブ変換してそう…
308名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/05(月) 22:25:28.47ID:la2WK0kB >>307
先日20歳迎えたばかり、コロナで半年試合なかったから仕方ないと思ったけど、神童扱いされてきた歴代の選手たちは19でトップ100突破したりしてるわな笑
先日20歳迎えたばかり、コロナで半年試合なかったから仕方ないと思ったけど、神童扱いされてきた歴代の選手たちは19でトップ100突破したりしてるわな笑
2020/10/05(月) 22:45:19.04ID:T/u9W1NO
ハードだといくら予測が優れててもあそこまで粘れないだろうし
ドロップの効果も落ちるだろうからその辺が理由じゃないか?ランキング
ドロップの効果も落ちるだろうからその辺が理由じゃないか?ランキング
2020/10/06(火) 06:34:24.28ID:pLgNg8/C
西岡、欧州ハード1週目のケルン250スキップしたな
2週ほど日本で休養と調整して連続開催となる2週目のケルン250から参戦か
2週ほど日本で休養と調整して連続開催となる2週目のケルン250から参戦か
2020/10/06(火) 06:39:23.64ID:W52e51sT
プロテニス選手ってほんと大変だな
移動移動移動、そして時差時差時差
体調維持も難しいだろう。ましてや今はコロナ
錦織みたいにプライベートジェットだとしてもこんな生活嫌だわ
移動移動移動、そして時差時差時差
体調維持も難しいだろう。ましてや今はコロナ
錦織みたいにプライベートジェットだとしてもこんな生活嫌だわ
2020/10/06(火) 06:57:27.72ID:pLgNg8/C
まあ、金持ちでよっぽどの旅行好きでも年がら年中こんなに世界中飛び回らないだろうしな
2020/10/06(火) 07:04:39.38ID:pLgNg8/C
西岡はいろんな場所に行って文化に触れるのが趣味みたいだからモチベーションも維持できるんだろうけど
ま、テニス以上にハードに動き回って世界ツアーする競技なんてないもんな
西岡は年1億くらい稼げるようになったがチャレンジャー以下の選手にとっちゃブラック企業超えてるわw
ま、テニス以上にハードに動き回って世界ツアーする競技なんてないもんな
西岡は年1億くらい稼げるようになったがチャレンジャー以下の選手にとっちゃブラック企業超えてるわw
2020/10/06(火) 12:08:57.97ID:coycMOjX
>>303
2年後どころか全仏が終わればすっかり忘れられる
2年後どころか全仏が終わればすっかり忘れられる
315名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/07(水) 11:04:49.27ID:5AHPzwFq2020/10/07(水) 12:10:08.61ID:1geokzBE
>>315
戦術は参考になるてだけで実際日本人の170pではムリなんだよな
戦術は参考になるてだけで実際日本人の170pではムリなんだよな
2020/10/07(水) 12:12:40.18ID:gn5eiybE
西岡の身長で相手の跳ね上がる球をきちんとスピンかけて返せるのが、一番難しそうだけど
プロの選手なら簡単なの?
プロの選手なら簡単なの?
318名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/07(水) 17:53:45.41ID:V8cK+Fqf2020/10/07(水) 17:54:27.26ID:EnAxPKx1
ちょっと前はライバルっぽかったシュワルツマンが雲の上の人に
320名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/07(水) 20:32:53.90ID:qyaBsf9l >>319
残念なことにそんな時期など存在しない。どっちがATP1ちびっ子かで話題にはなったけども。
ライバルってか比較的低身長でランキング同じくらいっていくとアルボットじゃね?歳は5つ離れてるし身長5センチも大きいからまあうん。
残念なことにそんな時期など存在しない。どっちがATP1ちびっ子かで話題にはなったけども。
ライバルってか比較的低身長でランキング同じくらいっていくとアルボットじゃね?歳は5つ離れてるし身長5センチも大きいからまあうん。
321名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/08(木) 03:05:43.38ID:J3lIeNit2020/10/08(木) 05:10:35.46ID:kla1LyT0
現在28歳のシュワルツマンは25歳の頃、すでに全米と全仏でベスト8行ってるし数年前からトップ10クラスの才能。西岡は杉田と実績そっくり。違いは全豪の最高成績が3回戦対2回戦。これくらい
2020/10/08(木) 06:27:49.40ID:mC7W8urS
他人との比較なんぞ意味がない。それも身長の低さなんてどうでもいい。問題は西岡がどこまで行けるか、どこまで行きたいかと本気で思っているかだ
最近の彼はYouTuberもやるプチテニス有名人で満足してるように見えてしまうこともあるからな
最近の彼はYouTuberもやるプチテニス有名人で満足してるように見えてしまうこともあるからな
2020/10/08(木) 06:52:40.61ID:kla1LyT0
西岡の目標に関係なく西岡の実績なんて無名の20歳前後の若者が毎年ジャンジャン抜いてく
試合する度にラケット破壊するほど負けず嫌いでもこんなもん
試合する度にラケット破壊するほど負けず嫌いでもこんなもん
2020/10/08(木) 11:29:29.66ID:bKjBJbIO
しかし運がないなあ
コロナがなけりゃ今頃TOP30で東京五輪ベスト8くらい行ってそうなのに
コロナがなけりゃ今頃TOP30で東京五輪ベスト8くらい行ってそうなのに
326名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/08(木) 11:39:47.48ID:az3MXgA1 シュワルツマンがティエムに勝てたのもガストンが散々削ったお陰だしな
20歳の才能に振り回された新・土魔神候補ティエム
20歳の才能に振り回された新・土魔神候補ティエム
327名無しさん@エースをねらえ!
2020/10/08(木) 12:22:51.73ID:NjQeQzo82020/10/08(木) 13:37:01.01ID:k8PMuM1W
>>325
条件はみんな同じだし、ねーよw
条件はみんな同じだし、ねーよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン [Anonymous★]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 秩序の無いなんGにドロップキック🦶😅🦶-🏡
- 外国人「ジャップ仕様だとあらゆるものが低身長向けで暮らしにくい…」 [667744927]
- 【悲報】海外で日本男はほんとにモテない。 逆に日本女性は世界一モテる。この差は一体なんなんだ😵?? [573041775]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- ニートだった兄(34)が死んだんだが