底辺プレイヤーは煽り合い
トッププレイヤーは不正試合のゴミクソスポーツ
硬式の足しか引っ張らない
探検
ソフトテニスとかいうゴミ競技
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/15(土) 00:19:46.64ID:/xs1IDNh22名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/23(日) 09:25:05.68ID:MpdPznQ423名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/23(日) 09:36:16.43ID:snnz7QLd もしかしてだけどフェデラーも中学はソフトテニスやってたんか?
2020/02/23(日) 11:44:04.67ID:4L2eEOjG
軟式なんて、チョンにだけやらせとけよ
糞チョンがやるスポーツに相応しい
糞チョンがやるスポーツに相応しい
25名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/23(日) 12:30:51.40ID:Md2Mv0rJ チョンニガー ナオミ!
26名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/23(日) 12:36:35.76ID:b5LAedo3 >>23
ヨーロッパの選手は基本的にずっと硬式だろう
ソフトテニスは日本発祥で、競技人口が多いは韓国、台湾、中国あたりだからね
でも、ブラジルやアメリカ(ハワイ州)、ベネズエラなんかでも結構プレイされてて、実はかなりワールドワイドなスポーツだ
食わず嫌いしないで、一回やってみな
社会人サークルもあるから
ヨーロッパの選手は基本的にずっと硬式だろう
ソフトテニスは日本発祥で、競技人口が多いは韓国、台湾、中国あたりだからね
でも、ブラジルやアメリカ(ハワイ州)、ベネズエラなんかでも結構プレイされてて、実はかなりワールドワイドなスポーツだ
食わず嫌いしないで、一回やってみな
社会人サークルもあるから
27名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/23(日) 18:15:44.42ID:zJZLivYP 野球だと硬式は危険だからって理由で軟式の存在意義は理解できるが、テニスの場合は分からん。
なんかあんの?
なんかあんの?
28名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/23(日) 18:48:12.03ID:g6CXaPhL そら利権よ
2020/02/23(日) 18:59:41.35ID:aTjNzXkB
それだけだわな
30名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/23(日) 22:18:06.76ID:37uk6N6K 日本にオムニが多くてハードが少ないのはソフトの奴が騒ぐから。だからいつまで経っても日本のテニスは世界で勝てない。
31名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/23(日) 22:28:07.12ID:37uk6N6K 奈良県なんてソフト利権だらけ。
市役所や県庁の職員にソフト競技採用枠がある。
コネ枠は毎年使わないと無くなってしまうから延々と採用し続ける。
それが塊となると利権団体となり自分たちの存続の為に硬式テニス部を中学に作らせないようにしたり、自分たちの競技に使えるオムニコートを作らせたらする。
これは全て昭和30年代に日本テニス協会がお高くとまっていて何も中体連に働きかけなかった事が大きい。
ダンロップもミズノもヨネックスもソフト用品の売り上げを減らす事は社としてまずいので知らんぷりしている。
市役所や県庁の職員にソフト競技採用枠がある。
コネ枠は毎年使わないと無くなってしまうから延々と採用し続ける。
それが塊となると利権団体となり自分たちの存続の為に硬式テニス部を中学に作らせないようにしたり、自分たちの競技に使えるオムニコートを作らせたらする。
これは全て昭和30年代に日本テニス協会がお高くとまっていて何も中体連に働きかけなかった事が大きい。
ダンロップもミズノもヨネックスもソフト用品の売り上げを減らす事は社としてまずいので知らんぷりしている。
32名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/23(日) 22:34:52.90ID:37uk6N6K33名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/23(日) 23:12:48.54ID:pE3AeJ0h2020/02/23(日) 23:30:05.29ID:8D4DALT8
>>33
わざと煽っているのか?
わざと煽っているのか?
2020/02/23(日) 23:47:22.11ID:34FKXquL
36名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/23(日) 23:48:39.77ID:X7oTu1aY ただあと100年くらいしたら無くなってそうな競技ではある
錦織のおかげでテニススクールが増えたし徐々にソフトテニスは縮小していくだろう
錦織のおかげでテニススクールが増えたし徐々にソフトテニスは縮小していくだろう
37名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 05:58:53.64ID:Jy5LktRh38名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 06:06:38.67ID:Jy5LktRh >>33
ヨネックスのカタログに出てくる契約選手見てみ?
テニスはシャボバロフやキリオス、大坂なおみなど国際色に富んでいるが、ソフトテニスはブサイクな韓国選手ばかり笑。
日本は超強豪と言っても実際はアジアのごくごく一部だけの超マイナー競技でしかない。
国際スポーツって言っているのはソフトテニスの協会だけ。
ヨネックスのカタログに出てくる契約選手見てみ?
テニスはシャボバロフやキリオス、大坂なおみなど国際色に富んでいるが、ソフトテニスはブサイクな韓国選手ばかり笑。
日本は超強豪と言っても実際はアジアのごくごく一部だけの超マイナー競技でしかない。
国際スポーツって言っているのはソフトテニスの協会だけ。
39名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 06:10:20.36ID:Jy5LktRh >>35
誰も硬式テニス部あるのにソフトテニス部作れなんて言わない笑。逆はあるけど笑。
誰も硬式テニス部あるのにソフトテニス部作れなんて言わない笑。逆はあるけど笑。
40名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 13:52:11.28ID:pXOT8LL2 >>37
俺の所属チームはインカレ選手もいるし20代30代メインだけどな
ソフテニの良さは、なんといっても応援よ
硬式と違って、プレー間は静かにしないといけないとかないから、とにかく応援が盛り上がる
あと、ラリーが長く続く上にダブルス中心だから、戦略の幅が半端ない!
硬式以上に奥深いと思うよ
俺の所属チームはインカレ選手もいるし20代30代メインだけどな
ソフテニの良さは、なんといっても応援よ
硬式と違って、プレー間は静かにしないといけないとかないから、とにかく応援が盛り上がる
あと、ラリーが長く続く上にダブルス中心だから、戦略の幅が半端ない!
硬式以上に奥深いと思うよ
41名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 14:29:25.09ID:8Y6IwtVN ソフトテニスってすげぇんだな
2020/02/24(月) 15:57:16.31ID:hfT6CTmi
中学一年はソフトだったけど
二年から顧問が代わって
ソフト廃止になって硬式になった。
その時はみんな大反対だったよ。
1年間無駄になるし
スクール出身の新入生にレギュラー
取られる奴もいるし。
三年生はみんな辞めた。
でも最後はみんな感謝してたよ。
今となってはソフトは糞だと思います。
二年から顧問が代わって
ソフト廃止になって硬式になった。
その時はみんな大反対だったよ。
1年間無駄になるし
スクール出身の新入生にレギュラー
取られる奴もいるし。
三年生はみんな辞めた。
でも最後はみんな感謝してたよ。
今となってはソフトは糞だと思います。
43名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 15:59:10.43ID:GbkhGsfl >>42
イイハナシダー
イイハナシダー
44名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 16:22:37.86ID:ZiNl7eue45名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 16:34:04.56ID:77+ZsZAY ソフトテニスなんてやっても先がないじゃん
プロもないし、あったとしても稼ぎはトップでもしれてる
所詮ガラパコススポーツよ
プロもないし、あったとしても稼ぎはトップでもしれてる
所詮ガラパコススポーツよ
46名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 17:44:20.50ID:k38oAhH147名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 18:18:28.17ID:Jy5LktRh ソフトテニスは恥ずかしくてできないが
ビーチテニスだったらやりたいと思う。
ビーチテニスだったらやりたいと思う。
48名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 18:22:19.87ID:Jy5LktRh ソフトテニスは貧乏くさいイメージ。
元々テニスボールが高くて買えなかったから安価なゴムボールを代わりに使い始めたのが始まり。
別に今はふつうに誰でもテニスボールが買える時代だからソフトテニスは廃止するのが筋だと思う。
元々テニスボールが高くて買えなかったから安価なゴムボールを代わりに使い始めたのが始まり。
別に今はふつうに誰でもテニスボールが買える時代だからソフトテニスは廃止するのが筋だと思う。
49名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 19:44:08.95ID:DRCO2eA8 >>46
ソフトテニスはやること自体が恥ずかしいことなんだからやる意味ないけどテニスは下手でもやる意味あるよ
ソフトテニスはやること自体が恥ずかしいことなんだからやる意味ないけどテニスは下手でもやる意味あるよ
2020/02/25(火) 01:32:46.00ID:y1skTFtY
中学校でソフトばっか採用してるのはアレだなぁと思う
51名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/25(火) 07:37:40.93ID:McIwHXQi 利権だよ
2020/02/25(火) 11:44:52.80ID:1PnbNUoS
ソフトテニスは日本の文化、今でこそラケットが高性能で硬式ボールも簡単に打てる。
昔は材質も悪く、学生から体に負担無く始められたのが軟式テニス。
一般人はテニスができず昔の人はゲームとしては楽しかったと思う。
ホント残念なのは世界レベルがなくインドと日本くらい。
逆にバトミントンはきがるにできたな
昔は材質も悪く、学生から体に負担無く始められたのが軟式テニス。
一般人はテニスができず昔の人はゲームとしては楽しかったと思う。
ホント残念なのは世界レベルがなくインドと日本くらい。
逆にバトミントンはきがるにできたな
2020/02/25(火) 20:28:34.66ID:wIbDZWb7
ここの熱烈ソフトテニスアンチは暇なのか?
1人で何レスもしてる人は何がそんなに憎いの
1人で何レスもしてる人は何がそんなに憎いの
54名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/25(火) 20:33:00.05ID:p27iONwT2020/02/25(火) 21:00:31.14ID:e3DikiA5
たぶん硬式を抜く勢いだよね。
錦織やナオミも転向するよ。
錦織やナオミも転向するよ。
56名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/26(水) 07:20:37.93ID:xJPDidhU57名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/26(水) 07:34:24.02ID:wq5nm4gR 俺アラフォーだけど俺が中学の頃からソフトテニスをオリンピックにってキーワードはあったな
ソフトテニスマガジンに口が酸っぱくなるくらい記事があった
子供心にソフトテニスはそれだけ志が高い活動をしているんだと感動したものだよ
しかし東京五輪の地元優遇で開催出来る競技の選択肢にすら入ってないのをみてソフトテニスザコじゃんと減免したよ
ソフトテニスマガジンに口が酸っぱくなるくらい記事があった
子供心にソフトテニスはそれだけ志が高い活動をしているんだと感動したものだよ
しかし東京五輪の地元優遇で開催出来る競技の選択肢にすら入ってないのをみてソフトテニスザコじゃんと減免したよ
58名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/26(水) 13:06:00.76ID:/7KsEO/s 軟式憎悪派だけど
それでも空手の型?とかよりはマシやな
なんなの あれは?
キック演武のテコンドーの方がましやん
それでも空手の型?とかよりはマシやな
なんなの あれは?
キック演武のテコンドーの方がましやん
59名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/26(水) 14:05:16.52ID:QLpUem0y 硬式という上位互換が存在してるのに軟式をわざわざやる奴はいないからな
軟式やってる人はそもそも部活に軟式しかなかったからやってるだけであって
軟式やってる人はそもそも部活に軟式しかなかったからやってるだけであって
2020/02/26(水) 14:57:55.33ID:BGMAoaCE
軟式野球も日本発祥って書いてある、オモシロイのは最初に使ったボールが硬式テニスボール、ちょっと軽すぎて使いづらいから軟式ボールになったみたい。
ソフトボールも日本発祥、ゲームとしてはオモシロイ。
ソフトテニスって中学からのクラブ活動って感覚だったがソフトテニススクールもけっこうある。
ソフトボールも日本発祥、ゲームとしてはオモシロイ。
ソフトテニスって中学からのクラブ活動って感覚だったがソフトテニススクールもけっこうある。
2020/02/26(水) 15:05:20.81ID:i77huYZf
硬式の車イステニスと同レベル。
やらないしやりたくもない。
いくら活躍しようが見下されて
当然。
やらないしやりたくもない。
いくら活躍しようが見下されて
当然。
2020/02/26(水) 15:28:45.97ID:d5GpLtqG
そんな恥ずかしいスポーツの指導者が自分の既得権益のために、本来メジャーであるべき硬式テニスを閉め出そうとしている現実に憤りを覚える。
中学で軟式しかないところは悲劇。
中学で軟式しかないところは悲劇。
2020/02/26(水) 15:30:26.74ID:d5GpLtqG
洗濯機ができて洗濯板が無くなったように、軟式はもう終わりにすべき。
64名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/26(水) 18:21:38.22ID:wq5nm4gR 何も知らない中学生を洗脳するソフトテニスってゴミよな
そのくせ共存!違うスポーツ!とか言う始末
そのくせ共存!違うスポーツ!とか言う始末
65名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/26(水) 18:26:04.74ID:/U/WcXHd >>61
車椅子テニスなんかと一緒にするなよ
ソフテニは大学まで体育会部活でしっかり存在してるし、韓国、台北、中国、インドはかなり競技人口もいる
国際ソフトテニス連盟に加盟してる国は40ヵ国以上あるし、世界大会も1975年から定期的に開催されてる
国内初のプロ選手として船水選手も出てきたし、どんどん盛り上がってきてるスポーツだよ
車椅子テニスなんかと一緒にするなよ
ソフテニは大学まで体育会部活でしっかり存在してるし、韓国、台北、中国、インドはかなり競技人口もいる
国際ソフトテニス連盟に加盟してる国は40ヵ国以上あるし、世界大会も1975年から定期的に開催されてる
国内初のプロ選手として船水選手も出てきたし、どんどん盛り上がってきてるスポーツだよ
2020/02/26(水) 19:34:18.34ID:d5GpLtqG
軟式と車椅子テニスを比べるなんて、
車椅子テニス対して失礼だぞ。
車椅子テニス対して失礼だぞ。
2020/02/26(水) 21:20:39.74ID:Qc/rd+vY
https://www.jta-tennis.or.jp/chutairen/tabid/587/Default.aspx
ほぼ決まりかけていたのにイチャモンを付けて加盟を認めないなんて、やる事が凄いね。
ほぼ決まりかけていたのにイチャモンを付けて加盟を認めないなんて、やる事が凄いね。
2020/02/27(木) 02:06:14.04ID:QViZEHsZ
よくフェデラーが日本は弱くても国枝がいるからいいじゃないかと言った話がでてくるけど。
あれってソースないんだよな。
仮に本当に言ってたとしても
日本を馬鹿にしてる気がするんだけど。
フェデラーが日本にはソフトテニスがあるじゃないと言ったら嫌みだよね?
日本人て真に受けるんだなとおもったよ。
あれってソースないんだよな。
仮に本当に言ってたとしても
日本を馬鹿にしてる気がするんだけど。
フェデラーが日本にはソフトテニスがあるじゃないと言ったら嫌みだよね?
日本人て真に受けるんだなとおもったよ。
69名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/27(木) 05:46:19.52ID:yDkAl0DS2020/02/27(木) 07:48:46.11ID:/SRPP5zO
>>69
こうすれば中体連に加盟する事が出来ますよ。と別の指示を与えておいて、土壇場になってから「こことここが不備だから加盟する事は認められません」と今まで全く問題視してなかった事を言い出すんだもんな。
中体連からしたら、テニスは招かれざる競技団体なんだと思う。
ソフトテニスからの圧力が凄いんだろうな。
こうすれば中体連に加盟する事が出来ますよ。と別の指示を与えておいて、土壇場になってから「こことここが不備だから加盟する事は認められません」と今まで全く問題視してなかった事を言い出すんだもんな。
中体連からしたら、テニスは招かれざる競技団体なんだと思う。
ソフトテニスからの圧力が凄いんだろうな。
71名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/27(木) 10:37:07.25ID:4ZAdpdoo72名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/27(木) 18:25:38.40ID:Y3OfRwU5 >>70
これは既得権を守る悪あがき以外の何物でもない。
もう訴訟だね。
日本テニス協会が中体連に対して訴訟を起こしていかにソフトテニスが将来のない腐りきったスポーツかを世間に知らしめれば良い。そしたら誰も中学のソフトテニス部なんかに入ろうとしなくなるよ。
訴訟のためならワンコインどころか100コインでも寄付するよ。
これは既得権を守る悪あがき以外の何物でもない。
もう訴訟だね。
日本テニス協会が中体連に対して訴訟を起こしていかにソフトテニスが将来のない腐りきったスポーツかを世間に知らしめれば良い。そしたら誰も中学のソフトテニス部なんかに入ろうとしなくなるよ。
訴訟のためならワンコインどころか100コインでも寄付するよ。
73名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/27(木) 19:00:05.48ID:Y3OfRwU5 もはや日本中体連は公益財団法人の名前に値しない。認可取り消しだね。
以前と同じように議会に働きかけて文科省に指導の圧力を再びかけるべき。
http://njpa.sakura.ne.jp/pdf/yakuin.pdf
上記がその団体と代表者。
既得権守るためにルール捻じ曲げるって最もスポーツマンらしくない行為だと思う。
中学生に聞かれたら恥ずかしくないのだろうか?
以前と同じように議会に働きかけて文科省に指導の圧力を再びかけるべき。
http://njpa.sakura.ne.jp/pdf/yakuin.pdf
上記がその団体と代表者。
既得権守るためにルール捻じ曲げるって最もスポーツマンらしくない行為だと思う。
中学生に聞かれたら恥ずかしくないのだろうか?
2020/02/27(木) 19:20:42.72ID:D3YmC+SK
そんな指導者に昭和な指導を受けた中学生は、ろくな大人にならない。
75名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/28(金) 12:32:49.09ID:DUYsuWqm >>74
この事について日本テニス協会はちゃんとHPに掲載しているのに対して
日本中体連は全くほっかむりして状況を表に出していない。
公益財団法人に値しない。
公益財団法人の認定から外すように働きかかるべし!
この事について日本テニス協会はちゃんとHPに掲載しているのに対して
日本中体連は全くほっかむりして状況を表に出していない。
公益財団法人に値しない。
公益財団法人の認定から外すように働きかかるべし!
76名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/29(土) 09:33:20.35ID:cXtaEQmI どうやったら中学に硬式テニス部を作れますか?
77名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/29(土) 13:39:03.85ID:V+yk+lUc >>76
軟式部活がない場合はやりたい人集めてまずは同好会を立ち上げ顧問になってくれる先生を見つける。コートは当面自治体のコート借りる。
軟式部活がない場合はやりたい人集めてまずは同好会を立ち上げ顧問になってくれる先生を見つける。コートは当面自治体のコート借りる。
78名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/01(日) 08:04:36.93ID:L8jbvBYY 町営コートが、未成年の利用を コロナ休校&春休みの間
禁止するらしい!
軟式ガキどもよ さらば〜
禁止するらしい!
軟式ガキどもよ さらば〜
2020/03/01(日) 09:05:33.86ID:+k3s2XFq
>>78
子供が通ってる私立中学校ではソフトテニス部が学校のオムニコート、テニス部が市営のオムニコートを借りて練習してるよ。
子供が通ってる私立中学校ではソフトテニス部が学校のオムニコート、テニス部が市営のオムニコートを借りて練習してるよ。
80名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/01(日) 09:37:40.09ID:ooaTVi++ >>79
なんで両方部活があるのにソフトテニス部に入る人がおるんだ?
なんで両方部活があるのにソフトテニス部に入る人がおるんだ?
2020/03/01(日) 10:13:09.83ID:gLzYJHR/
他の学校は分かんないけど、子供が通う私立の中高一貫校だとテニス部は小学校からやってるジュニア経験者が多くて、
中学校から始める初心者の子だと、それこそ卒業するまでずっと補欠のままになる確率は高いから、初心者の子達が集まるソフトテニス部に入部する子もいるよ。
新入生は最初はテニス部に入る子が多いけど、↑に書いたような理由で少人数のソフトテニス部に転部するんだよね。
最初からソフトテニス部に入部してる子も人数が増えたら、同じ学年の部員だけで団体戦の出場も出来ると喜んでるみたい。
中学校から始める初心者の子だと、それこそ卒業するまでずっと補欠のままになる確率は高いから、初心者の子達が集まるソフトテニス部に入部する子もいるよ。
新入生は最初はテニス部に入る子が多いけど、↑に書いたような理由で少人数のソフトテニス部に転部するんだよね。
最初からソフトテニス部に入部してる子も人数が増えたら、同じ学年の部員だけで団体戦の出場も出来ると喜んでるみたい。
82名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/01(日) 11:15:48.49ID:ooaTVi++ 補欠言うても個人戦には出られるからわざわざソフトテニスに流れなくても良さそうだけどなぁと硬式テニス部がなかった俺は思う
勿体ない
勿体ない
83名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/01(日) 11:57:38.80ID:mpuIvuoE84名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/01(日) 12:38:05.89ID:ooaTVi++ >>83
だめとは思わないけど少数派だからね
だめとは思わないけど少数派だからね
85名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/01(日) 19:09:46.38ID:W4EyG5Ix2020/03/01(日) 19:30:50.15ID:mEjAU8F6
IQが必要なのもソフトテニス。
硬式は頭のわるい自己中がやるスポーツ
硬式は頭のわるい自己中がやるスポーツ
2020/03/02(月) 00:05:16.62ID:mkBSSkMn
中学卒業したら
8割以上辞める競技が楽しい?
あほかwいつまでも
おこちゃま競技続けてる
お前らが少数派なんだよw
硬式やってみ?ソフトより
楽しくてウレションするんじゃね?w
8割以上辞める競技が楽しい?
あほかwいつまでも
おこちゃま競技続けてる
お前らが少数派なんだよw
硬式やってみ?ソフトより
楽しくてウレションするんじゃね?w
88名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/02(月) 04:45:30.02ID:klLGceX089名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/02(月) 07:06:36.96ID:WdBUJx1g どっちもやったけどソフトテニスが面白いって言ってるやつはどっちも同じ時間同じくらい努力した訳じゃないと思ってる
ソフトテニス部のやつがちょっと遊びで硬式ボールでラリーしただけで硬式テニスを判断してるだけ
ソフトテニス部のやつがちょっと遊びで硬式ボールでラリーしただけで硬式テニスを判断してるだけ
90名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/02(月) 10:54:14.11ID:K4TPTgbw >>85
こないだ隣のコートで初心者4人が硬式とソフテニどっちもやってたけど、「硬式むずすぎ。ソフトテニスの方が簡単だわ。」ってみんな言ってたぞ笑
俺もどっちも経験あるけどソフテニの方が次元が違うくらい簡単だわ。適当に振ってもスピン勝手にかかるし空気抵抗でコートに収まってくれるじゃん。
音もダサい、フォームもダサい、マナーなんて崩壊してる猿どもの集まりのソフテニ勢なんて悲しいけど何言っても認められないよ
こないだ隣のコートで初心者4人が硬式とソフテニどっちもやってたけど、「硬式むずすぎ。ソフトテニスの方が簡単だわ。」ってみんな言ってたぞ笑
俺もどっちも経験あるけどソフテニの方が次元が違うくらい簡単だわ。適当に振ってもスピン勝手にかかるし空気抵抗でコートに収まってくれるじゃん。
音もダサい、フォームもダサい、マナーなんて崩壊してる猿どもの集まりのソフテニ勢なんて悲しいけど何言っても認められないよ
91名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/02(月) 10:58:41.98ID:tBm8ol5c 硬式だとソフトテニスも打てる
ソフトテニスだと硬式は打てない
だから硬式のほうが難しく感じる
ソフトテニス派は硬式が難しく感じるから楽しくないと感じるだけ
硬式のが確実に楽しい
両方やった俺が自信を持って言える
ソフトテニスだと硬式は打てない
だから硬式のほうが難しく感じる
ソフトテニス派は硬式が難しく感じるから楽しくないと感じるだけ
硬式のが確実に楽しい
両方やった俺が自信を持って言える
2020/03/02(月) 11:14:31.89ID:KVQtf7fx
中学校や高校の試合でソフトテニスは背中に学校名と名前を書いたゼッケンを付けてるが、あれってダサイよね。
テニスでは付けてないから、あえて付ける必要はあるの?といつも思ってしまう。
テニスでは付けてないから、あえて付ける必要はあるの?といつも思ってしまう。
93名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/02(月) 11:29:06.24ID:LthH3Qi1 硬式なんてトップ選手でも錦織程度でしょ、日本は
ソフテニは、国内選手が世界トップを争うレベルで戦えてる
野球だってわりと比較的限られた競技だけど、世界で強いからあんなに人気なのに、なんでソフテニはこんなに冷遇されるんだ
ソフテニは、国内選手が世界トップを争うレベルで戦えてる
野球だってわりと比較的限られた競技だけど、世界で強いからあんなに人気なのに、なんでソフテニはこんなに冷遇されるんだ
94名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/02(月) 14:17:01.81ID:K4TPTgbw >>93
そんなに世界(笑)で活躍出来てるのに誰にも知られてないソフテニって…
冷遇されるのには理由があるからだよ
全てがダサいから、マナーがクソすぎて周りから嫌われてるから、生涯スポーツとして続ける価値や魅力がないから
理由はいっぱいありそうだぞ!
そんなに世界(笑)で活躍出来てるのに誰にも知られてないソフテニって…
冷遇されるのには理由があるからだよ
全てがダサいから、マナーがクソすぎて周りから嫌われてるから、生涯スポーツとして続ける価値や魅力がないから
理由はいっぱいありそうだぞ!
95名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/02(月) 16:25:13.86ID:b7x9Jz3B96名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/02(月) 23:34:48.83ID:SEvw4wTi >>40
> ソフテニの良さは、なんといっても応援よ
> 硬式と違って、プレー間は静かにしないといけないとかないから、とにかく応援が盛り上がる
ソフテニやってるカスどもはほとんどこんな考えなのかよ
プレー中静かにしないとかありえるのか?動物園じゃねーんだから
応援がなんたら言ってるけど周りから見たらその応援が見苦しいんだよ馬鹿
こんなクソみたいな感覚でやってるからいつまで経ってもマナーが改善しねーんだよ
ソフテニ連中はましでこの世にいらねえ邪魔すぎる
> ソフテニの良さは、なんといっても応援よ
> 硬式と違って、プレー間は静かにしないといけないとかないから、とにかく応援が盛り上がる
ソフテニやってるカスどもはほとんどこんな考えなのかよ
プレー中静かにしないとかありえるのか?動物園じゃねーんだから
応援がなんたら言ってるけど周りから見たらその応援が見苦しいんだよ馬鹿
こんなクソみたいな感覚でやってるからいつまで経ってもマナーが改善しねーんだよ
ソフテニ連中はましでこの世にいらねえ邪魔すぎる
2020/03/02(月) 23:39:14.73ID:P54FApcy
ここはテニス板
板違いなのでせめてsage進行でお願いします
板違いなのでせめてsage進行でお願いします
2020/03/03(火) 00:53:50.74ID:C6ZA5Vgu
99名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/04(水) 06:49:49.69ID:+Vj0/+n+ >>98
そんなこと言うと軟式野球に失礼かと笑
軟式野球はボールが異なるだけで道具もグランドもマナーも同じだもの。
ソフトテニスが何よりテニスとか異なるのはその浅ましいところ。プレー中も大声で相手を罵倒し、相手のダブルフォルトに大喝采。
マナーが違うと隣のコートでやられること自体が不快です。
そんなこと言うと軟式野球に失礼かと笑
軟式野球はボールが異なるだけで道具もグランドもマナーも同じだもの。
ソフトテニスが何よりテニスとか異なるのはその浅ましいところ。プレー中も大声で相手を罵倒し、相手のダブルフォルトに大喝采。
マナーが違うと隣のコートでやられること自体が不快です。
100名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/04(水) 07:11:18.59ID:s/YQ6AQ0 なんでソフトテニスって硬式のフォームと全く違うんだ?
硬式打ちでも軟式球打てるけどあのフォームでなくちゃいかん理由があるのかね?
硬式打ちでも軟式球打てるけどあのフォームでなくちゃいかん理由があるのかね?
2020/03/04(水) 14:52:07.54ID:5mkfA5Os
102名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/04(水) 16:42:39.81ID:s/YQ6AQ0 >>101
すべてのショット
すべてのショット
103名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/04(水) 21:31:08.20ID:o+oiaYxj このスレに現れるソフテニプレーヤーのクソどもはマナーが悪いことについて一切触れないんだな笑
2020/03/04(水) 23:36:19.22ID:NwLfxdh3
amazon
105名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 08:16:56.49ID:/HSd35SL ソフトテニスってテークバックでなんでこんなに前屈みになんの?
https://youtu.be/mYT2ohyVMpE
https://youtu.be/mYT2ohyVMpE
2020/03/05(木) 09:30:12.98ID:wMg85W8K
YouTubeのソフトテニス動画のコメント見ると異様に詳しい人多いよな
〇〇さんのフォームかっけぇとか〇〇さんのラケットって〇〇だよね!みたいな
なんなのあれは?
〇〇さんのフォームかっけぇとか〇〇さんのラケットって〇〇だよね!みたいな
なんなのあれは?
107名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 11:32:29.92ID:utL7e8pd >>106
それだけ奥深いスポーツってことだよ
やってみたらわかるよ
フォーム・道具・戦術…
何かが少し変わっただけで、プレイが相当変わる可能性があるくらい、繊細な面があるからね
トップ選手はすごいハイレベルな試行錯誤を常にしながら結果を出してるんだよ
それだけ奥深いスポーツってことだよ
やってみたらわかるよ
フォーム・道具・戦術…
何かが少し変わっただけで、プレイが相当変わる可能性があるくらい、繊細な面があるからね
トップ選手はすごいハイレベルな試行錯誤を常にしながら結果を出してるんだよ
108名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 11:38:22.93ID:utL7e8pd109名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 12:33:07.20ID:UTmGTYXs >>107
めちゃくちゃソフテニバカにしててワロタ
めちゃくちゃソフテニバカにしててワロタ
110名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 12:58:01.21ID:lUHbeIBx だって実際にバカじゃん
111名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 14:43:54.64ID:G+p1OImU >>108
あなた大馬鹿?
卓球にしてもバドミントンにしてもプレー中は静かにして声を出さないのがマナーですよ。
ちゃんとしたラケットスポーツはそうなってます。逆にプレー中に大声で声援してもOKなラケットスポーツあったら教えて下さい。
それでもプレー中に大声で応援したいなら野球やサッカーやってくださいね。
あなた大馬鹿?
卓球にしてもバドミントンにしてもプレー中は静かにして声を出さないのがマナーですよ。
ちゃんとしたラケットスポーツはそうなってます。逆にプレー中に大声で声援してもOKなラケットスポーツあったら教えて下さい。
それでもプレー中に大声で応援したいなら野球やサッカーやってくださいね。
112名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 14:51:21.72ID:G+p1OImU >>111
これだからソフトテニスのやつは馬鹿で困る。ホントにソフトテニスしか知らないからなあ。
これだからソフトテニスのやつは馬鹿で困る。ホントにソフトテニスしか知らないからなあ。
113名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 15:27:36.51ID:Lf94hBlj ソフトテニス うるさい!
学校でやっとけ
公営コートに現れるな!
学校でやっとけ
公営コートに現れるな!
2020/03/05(木) 15:42:37.61ID:wMg85W8K
中学校に硬式テニス部を作りたいからむしろ学校から出ていってくれ
115名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 16:05:20.23ID:gDyzLYQp116名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 17:19:07.65ID:utL7e8pd >>111
卓球にバドね…
なんつーか、マイナー過ぎて頭にもなかったわ
選手も応援もみんなで盛り上がれる方がいいに決まってるだろ
学校スポーツなら尚更ね
思い返せば、うちの部はみんなめっちゃ明るくてクラスでも人気あったけど、卓球やらバドのやつって陰キャばっかりだったなぁ
だから陰キャばっかりのこのスレの連中にも何故か目の敵にされるってことかな?
卓球にバドね…
なんつーか、マイナー過ぎて頭にもなかったわ
選手も応援もみんなで盛り上がれる方がいいに決まってるだろ
学校スポーツなら尚更ね
思い返せば、うちの部はみんなめっちゃ明るくてクラスでも人気あったけど、卓球やらバドのやつって陰キャばっかりだったなぁ
だから陰キャばっかりのこのスレの連中にも何故か目の敵にされるってことかな?
117名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 17:53:14.25ID:XNvKv0+b バドミントンの知名度とか競技人口って少なくともソフトテニスよりはあるやろ
2020/03/05(木) 18:32:20.44ID:/HSd35SL
日本での人気、認知度は
卓球>硬式テニス≧バドミントン>>>>>>ソフトテニスって感じだろうな
卓球>硬式テニス≧バドミントン>>>>>>ソフトテニスって感じだろうな
119名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 18:33:07.27ID:G+p1OImU >>116
自分が頭悪いのを他のスポーツのせいにしちゃいかんわな。それこそソフトテニスの頑迷さを象徴している。
ソフトテニスの人はワールドワイドスポーツだと言うけど世界的に見たら卓球とバドミントンの方が圧倒的にワールドワイドということも知らないのですかね?自分でも言ってるようにソフトテニスは所詮学校スポーツで消える運命でやる価値無し。
自分が頭悪いのを他のスポーツのせいにしちゃいかんわな。それこそソフトテニスの頑迷さを象徴している。
ソフトテニスの人はワールドワイドスポーツだと言うけど世界的に見たら卓球とバドミントンの方が圧倒的にワールドワイドということも知らないのですかね?自分でも言ってるようにソフトテニスは所詮学校スポーツで消える運命でやる価値無し。
2020/03/05(木) 18:50:39.49ID:nMx+yIfs
ソフトテニスやってる奴なんてホモだろ
121名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 19:34:13.13ID:G+p1OImU >>116
ソフトテニスをする人は卓球やバドミントンをマイナースポーツ扱いする了見の狭い人ということでいいですかね?
ソフトテニスをする人は卓球やバドミントンをマイナースポーツ扱いする了見の狭い人ということでいいですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ G 1-7 T [5/6] 阪神連勝で単独首位に 森下3試合連発5号2ラン、近本3安打、才木5回無失点 巨人連敗岡本離脱 [鉄チーズ烏★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- 日銀、賃上げ状況を独自調査へ。労組のない中小企業で賃上げが進んでいないとの指摘も [545512288]
- 【悲報】石破茂、闇献金3,000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【超画像】週刊少年サンデー、唐突に復活するwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 石破「3000万の献金がバレそうだ。やれ」嵐「はい……」 [744361492]