X



トップページテニス
664コメント324KB
サーブ&ボレー友の会
0378名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/15(水) 18:36:34.67ID:E1/9jD2x
あーあと井上悦子なんかもあんまり取り上げられ無かったでそ?

伊達の一個前の世代になんのかな、生粋のS&Vで当時の世界トップ26位まで行ったのに。

身長も164だし、凄くオーソドックスなプレーでなぶらっちと好きなプレーヤーだったな。
0379名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/15(水) 20:27:51.56ID:7FpuGA1H
昇り龍のサンプを相手に
最後まで渡り合うシューぞーに
感動した!

サンプ相手にエース20数本!
0380こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/16(木) 10:24:11.63ID:MMB0vCR6
確かに修造が現役の頃はサンプラスの全盛期だけど、サンプラスはリターンゲームがそんなに強くはなかっただろ
だから修造のサーブ力なら十分押し切れる
0381こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/16(木) 13:27:14.71ID:CmW1j08Q
で、サンプラスのライバルと言えばアガシですね
両者のサービスゲームはどうだったか?

サンプラスのサービスゲームは、やはり王者サンプラスのサービスはそう滅多なことではブレイクできない
しかしリターンするのはあのアガシですから、レベル的に釣り合って白熱した展開になるわけです

アガシのサービスゲームは、アガシはあまりサーブが良くない、サンプラスはストロークの選手ではない、
ということで、こちらもやはりレベル的に釣り合います
0384こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/16(木) 15:40:24.55ID:CmW1j08Q
お前らごときにS&Vはそう簡単に理解できん
あれは難しい
0386こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/16(木) 16:11:24.82ID:CmW1j08Q
S&Vは難しいってのは99.9%のコーチが賛同すると思うよ
ベースラインプレーってのは何も考えないでただベースラインに張り付いてラリーを続けていればいい
浅い球が来たらガッツリ叩いてネットで決める

対して、S&Vはサーブを打った後、前に行くか行かないかの判断をしないといけない
判断ミスは即失点になる
ベースラインプレーは即失点は少なくとも無い

この部分が難しい
0387名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 16:15:22.22ID:QHRm5sZH
リターンのチャンスになるようなおっそいサーブしか打てないゴミにそんなこと言われなくてもみんな知ってる(笑)
0388名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 16:36:32.72ID:QHRm5sZH
これだけあることないことベラベラベラベラ語るくせに動画一切出さないって
動画あげられるだけの腕前はないですが自己顕示欲が高いのでコテハンつけてアドバイスしますプロにはダメ出しもしますですが自分は下手くそなゴミですって自己紹介してるようなもん
0389名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 16:37:22.00ID:K6a5gL2N
>>386
>対して、S&Vはサーブを打った後、前に行くか行かないかの判断をしないといけない
またエセ知識で適当な事をw
行く時は打つ前から決めてんだよド素人が

あ、打った後に判断できるようなレベルでやってるってことか
なるほど
0390名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 16:41:25.63ID:b5xvB7M/
打つサーブがどこに行くかもわかんないしおっっっそいからサーブ打った後考えて動けるだけの時間があるんでしょ
0392名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 17:04:22.25ID:SDFTgkH5
すげーな。サーブ打った後に判断するなんて。140キロでもそんなの無理だな。80キロくらいじゃないと不可能だろうな。コーチ君のサーブはそのくらいなんだろう。最近前にも増して下手くそなのがバレていくな。
0393こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/16(木) 17:36:37.38ID:CmW1j08Q
>>389
打ったサーブが甘いところに入ったらどうすんの?
それでも前に行くのか?
0394こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/16(木) 17:39:44.77ID:CmW1j08Q
で、前に行く、行かないの判断を「正しく」しないといけない

「ウヒョー俺のサーブイケてるぜ!」でS&Vしたら、ズバッと抜かれたってのはS&V初心者あるある
周囲から見たら「おい今のサーブは前行けただろ?何でステイバックしてるんだ?」もS&V初心者あるある
0395こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/16(木) 17:41:41.47ID:CmW1j08Q
ベースライナーならこんな事は考える必要はない
サーブを打ったらステイバック一択
S&Vは判断をして決断をしていかなきゃならない部分が難しい
0396こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/16(木) 17:43:34.26ID:CmW1j08Q
でもってまあ、S&Vに限らずだけど、ネットラッシュをするのに必要なものは、○○です
これがあれば高い確率で優位に立てる
これが無いようならステイバックしてラリーを続ける方が無難
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 17:47:24.45ID:b5xvB7M/
打った後見て考えて前に出るようなおっそいサーブで打たないし体の使い方わからずおっそいサーブ打ってるとき前に出たことなんてないしわからん
160〜70でコース重視でサーブ打つけど甘く入ってドンピシャであわせられたら前にいくつもりででもハーフどころかワンバンで打つこともあるし
考えて前出るかステイするかなんか考えてるうちにリターンエース食らうわ
そんな球打ったことすらないんだろうけど(笑)
0398こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/16(木) 17:57:20.08ID:CmW1j08Q
打った後は勘でやってる
考えていては間に合わない
0399こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/16(木) 17:58:17.73ID:CmW1j08Q
で、その勘を養う必要、手間、面倒がS&Vにはあるっつってんだけど、どうしてこう理解が遅いかな
0400名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 18:04:16.85ID:b5xvB7M/
エース級のサーブって打った瞬間の感覚で勘どころか感じるけどそういうのもないのかw
残念サーブしか打てないとエースの気持ちよさも知らないでかわいそ
0401名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 18:47:46.37ID:K6a5gL2N
>>393
それはさすがに打った瞬間に分かるだろw

S&Vに行くんだったら打つ前からコース、スピードを決めて
相手のリターンをある程度限定させる予測を立てて出る場所決めるだろ
その決め事、予測からポイントポイントでずれたら判断を変えればいいだけ
サーブが遅いんだったら遅いなりにコース狙って打つことさえできれば
S&Vの組み立ては出来ますよ
0402名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 19:05:50.43ID:6dJO6JNq
荒らしに構うのも癪だが、例えサーブが甘くとも前に出る!って決めてたらドヤ顔で出るんだよ

「サーブ甘いのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」って思って強打させるけど前に居るプレッシャーでミスさせるのもS&Vの一つ。

あと甘いコースに入ってもその場でリターンをストレートクロスロブどこでも打てる程甘くはない。
必ずその相手の得意なコース、クロスに引っ張るとかあるので1歩クロスに寄るとかロブはねーな、とかポイント積み重ねのデータもある。

動画でタカオも言ってるように、1セット3-3の30-45と3セット3-3の30-45じゃ全然違う。

ダブルスの前衛だって行ったボールを見てから動くだけだとほとんど取れねーだろ?
前に出る事にも意味があんだよ。
0403名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 19:10:56.26ID:6dJO6JNq
あと「初心者あるある」とか言うけど、初心者だってS&Vあんまりやらない人だって、抜かれて覚えるのは一緒。

ステイバックしてりゃ簡単っつーけど、それこそど真ん中の甘いコースに球打ったらクロスストレートドロップアプローチ何が来るのか分からんのは同じ。

むしろステイバックの方が自由度が高い分、読み合いは複雑。
S&Vの方がセオリーは少ない。
0408こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/16(木) 21:23:43.49ID:CmW1j08Q
>>400
サーブでエースになるなら、その後のストロークもボレーも必要ないです
S&V理解してないの丸出しで恥ずかしいね

>>401
トップスピンサーブをバックに入れて、コートの外に追い出してオープンコートのクロスにボレー、とか、そんな程度のことは当然に考えてるよ
問題はサーブが思い通りに行かなかった場合にどうするかってこと

ボディに入ってしまったらどうなのか?フォアに行ってしまったらどうなのか?思ったより薄く当たってしまったら?その辺の判断
まあボディだったらキツいのはまず返ってこないだろうからGOだし、フォアは相手のフォア力によるよな
薄く当たってしまったらリターン強打を食らう可能性が高いので、ステイバックしか選択肢がない

最初のサーブでミスったら作戦失敗だからステイバックだけど、その辺を感覚的にパッと正しく判断しないといけない
その勘を養う手間、面倒があるって話
ベースライナーならサーブを打ったら必ずステイバックだからそんな事は考える必要はない

S&Vやったことあるのかな
0409名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 21:45:27.16ID:b5xvB7M/
そんな毎回たかだか160キロ代のサーブで完璧なトス上げて完璧にサーブ決め手エース取れるならプロになるわバカ(笑)
一生会うことなんてまずないクソコテこーちにわかってもらう気なんてないからどーでもいいよ(笑)
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/16(木) 23:41:16.28ID:LOQK3qm8
>>408
それって結局打つ前にはある程度出るって決めていて
打った結果の判断な訳じゃん
お前は打ってから出るか出ないか判断しなきゃとか言っておいて
適当に話変えていくなよw
サーブ遅いからそう考えてたんだろ?w
そもそもテニスしたことあるのかな?
0412名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/20(月) 06:43:31.72ID:yvR8vdCC
前に出てたバックのハイボレー、タカオ動画出たけど、スローで見るとインパクトを見る、ボールを見るというよりやっぱ身体の開きを抑える意味で視線を残す方がメインじゃないかなー

https://youtu.be/duGIM7d_OX0
小野田プロなんか打った後、完全に顔を後ろに向けてるし。

あとS&Vアドサイド編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
https://youtu.be/qdo6tvQTsfw

上手すぎて参考にならんw
0413こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/20(月) 10:02:20.27ID:NdPyNlwg
タカヲ、タカヲって、あいつはキャリア平均200-300位の無名選手だぞ
フェデラー戦の動画見たけど、ネット前ではガチガチに力んでブサイクだったぞ
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/20(月) 21:32:50.59ID:Dz9ICSsl
自己顕示欲の塊の癖に動画一切ださねえしな
語ることも雑誌まんまでつご
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/07/20(月) 21:33:39.89ID:Dz9ICSsl
自己顕示欲の塊の癖に動画一切ださねえしな
語ることも雑誌まんまで都合悪くなるとすぐ逃げるし
タカオより長生きしてて生き恥ばっか晒して恥ずかしくないのかな
0419こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/07/20(月) 21:39:57.52ID:Xr8l3jDb
私の動画なら私のPC内にあるよ
フォアハンドはラケットヘッドがマジで光ってるし、ボレーはラケットワークがどこまでも簡素
マッケンローの真似をしてみたんだけど、イメージ通りで満足している
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 10:04:18.42ID:ES/wlId4
最近左利きワイドサーブからのSVに自信がなくなってきた…
ロブとかパスとかで抜かれることが多くなってきてね
やっぱり読まれるとダメだし同じ相手だと最初は効きまくるがだんだん慣れてリターンが上手くなってくる。回り込まれてフォアを打たれたりもする。相手を成長させてあげてる気分だ
だから最近はセンターフラットやボディへのスライス、ワイドスピンなんかの比重を増やしてなんとかキープ率を維持している状態
左利きのプロがほとんどバカの1つ覚えのようにアドサイドからワイドスライスを打ち続けてるのを見るとよくこれで通用するなと思ってしまうが、そもそもの威力・キレ・スピードが違えばそれでもいけちゃうもんなのかな。同じに見えて微妙に変えてるのかもしれないけど
スターテニスアカデミーの西岡サーブ回は非常に参考になったが「左利きワイドスライスは生命線」と言われるとそこまでかなーと思っちゃってね
0427名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:36.39ID:ROS1iEdC
>>425
むしろ西岡回よりタカオのスライス回のボールの当て方の方が参考になんじゃね?
まぁ見てると思うが。

やっぱレフターのワイドって定石だからもうレフターってだけで相当警戒されるよね。
ある意味レフターならワイドに8割来るって読まれちゃう。
そしたらやれる事は2つ、サーブの医療で押すかコースで読みを外すか。

タカオと小野田プロのスライスの動画みたいに、ジョリジョリ系のスライスは変化が大きくてもスピードが遅いんで打たれちゃう。
同じ相手で慣れるとは言え、レフターのスライスを回り込みって変化は大きいけど回転に食われてるんじゃね?

スクールレベルで悪いけど、以前居たレフターの人はドッカン言うほど速くないけど、ワイドもそこそこスピードがあって、センターは逆にフラット系で皆手こずってた。

本人に「球種打ち分けてんの?」って聞いたらコースは打ち分けてるけど自分のサーブは良く分かんないwって。

本人に回転掛ける違いの意識がないからフォームからも読めないし、サーブのコースがものすごく広く感じる。

それでたまにコントロールミスってボディ気味に来ても少しスイート外すからリターンが浮いたりネットしたり。

そもそも右利きでもスライス回転は掛かってるってくらいだからレフターならワイドに回転掛けるってよりフラット気味のやきうで言うスライダーっぽいイメージの方がいいんじゃないかなぁ。

カーブよりはスライダー。
デュークサイドでも同じでワイドへのフラット系とセンターへのスライスで。
んで打てるならたまにスライスの所にスピン混ぜたりするとタイミング崩れるし。
よく言うけど、バウンドしてからの伸びが無いと変化が大きくても慣れると打たれちゃう。
バウンドしてから失速しないと読めても押し込んでスイートエリア外して浮いたリターンを打たせられる。

そういうサーブの方が俺は受けてて嫌だな。
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 11:38:12.69ID:ROS1iEdC
あと昨日、サーブは打ち込まれたけどフォアローボレーの得意なコースのをいつもは加齢に返すのに、ネックに当ててミスってかなり悔しい(´・_・`)

まぁなんか昨日は眠いし足動かなかったんで、無意識に一歩が足りなくてネックに当たったんだろうな
読んでた所に来ただけにまだ気になるw
0430名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 14:59:45.49ID:j1JLG6AF
>>425
プロはやっぱりスピードがあるからじゃない?ハードコートが基本になるし。
速くてロブでコントロールするの至難の技だし。
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 17:09:54.34ID:ROS1iEdC
そーいやレフターで思い出したけど、なぶらっちのS&Vは好きだったなぁー

そんなに速くもないけどキレのあるスライスから力みのないネットプレーで、むしろ流れとかはエドバーグよりはなぶらっちの方が参考になった。

あとレフターのS&Vだとやっぱマックだよね。
でもタッチが凄いとかネットプレーが上手いって世間で言われるより、サーブのキレというかプレースメント?
それこそデュークサイドからのワイドもそうだけど、アドサイドのワイドも結構伸びて、あそこまで追い出されたら返してもボレーされちゃう、って。

いなみに、あのクローズドのスタイル前のサーブ動画もYouTubeで見たことあって、かなりヘチョいw

腰痛でコルセットしてそのまま打ったらあのスタイルがハマったという話を聞いたことあるけど、その通りで逆に上半身下半身の捻りはほとんど使ってないんだよね。

体幹ごと回るのを使って打ってる。
器用なんだか不器用なんだか分からんw
0432名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 17:31:59.18ID:j1JLG6AF
>>431
マッケンローのサーブだけど人によって運動連鎖の仕方が違うから四角四面にならずいろいろ試したほうがいい証拠だろうね

マッケンローのサーブのように背面にしたらスライスが強烈にかかったけどコーチにスクウェアスタンスのほうが力が入るからそうしたほうがいいと言われた。フォームが変だったかな……
0433名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/10(月) 18:24:37.06ID:ROS1iEdC
そうそう。色々試したらいいんだよね。

ボレーだって「マックは独特だ」なんて言うけど、今見たらとても教科書的。

今ちょうどスクールにマッケンロースタイルなレフターの人いるんだけどそこまでの年齢じゃないし「マックの真似?」って聞いたら「アガシ3+世代です。なんかやってる内に自然とクローズドになって、自分ではもう少しスクエアにしたいんだけど」
って言うんだが、リターンする俺からすると、やっぱ背中見せたところからだとコースが読みにくい。

それで自然と打ててるのなら、むしろ変えちゃダメだろ、とか思うくらい。

スタテニの西岡プロもタカオも小野田プロも色んな選手の真似したって言うけど、そうやって色々試すと「あれ?これいいな」ってのがある。

俺はるこんちょに憧れてクイックもやったが、クイック気味の方が速いサーブは打ちやすい。
エドバーグのはエビ反りには筋力不足だったなw

今でも少しずつまた変わってる。
フォームというより、アドサイドからのスピンでラケット先端に引っ掛かる感じ?
元々アド側からのスピンは自信のあるサーブだったけど、そんなにエビ反らなくても先端に引っ掛かったらめっちゃ跳ねた。
スピードも出てたし、何しろ力が入ってなくて楽。

多分あれが本来の回外で当たったスピンで、今までは擦ったスピンだったんだろうな。
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/14(金) 04:50:49.40ID:tkuFmb9B
https://youtu.be/7Weq_HU061g

このスレ的に最高の動画。貴男はさすがの一言だね。お見事
しかし、西岡ほどのリターン巧者がSV来るとわかっててセカンドサーブでパス抜けない?てのが不思議だったな。添田にはバンバンやられてたのに
貴男のサーブのプレースメントが良くまた速いサーフェスに狂わされたのだろうか?見た感じ西岡は手を抜いてないように思ったんだけど
あそこに飛んできたらSVヤーは大喜びだよね
0435名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/16(日) 16:29:26.35ID:4Bd+b8a8
セルフジャッジの試合どうしてる
ボレーに出てアウトを予想してスルーすることあると思うんだけど

スルー後に見る癖付けないと、インアウトの判断が付かない
見たとしてもわかりにくい
0436名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/16(日) 16:30:28.31ID:4Bd+b8a8
それがあるからネットに出にくいというw
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/16(日) 18:37:39.14ID:xVaRB3+G
セルフジャッジに関わらずウォッチした球は俺は見てるな。

一つはS&Vって相手のアウトを誘うのも目的だし、自分のボールのイメージと実際の球と見とかないと分かんなくなる。
自分で「auto!」って思ったのがinって事はスピンが予想以上に掛かってたか自分の感覚がオカシイ
それだと足元のボールとかも自分がミスる確率も高くなるという事

それとミスジャッジする時ってメンタル的にプレッシャー感じてin、autoが判断出来なくなってて、自分のペース、リズムじゃない
そういう時はパスの予想やらも外れる、相手がネットに出て来たプレッシャーを感じてないって事なんでこれも宜しくない。

なので俺はラケット面を咄嗟に引いて顔を後ろに向けるとこまでをワンセットに抜かれるようにしてる(キリッ

自信持って「out!」って言えるボールのイメージも大事だし、ご指摘のようにクレーム付かないボールを見ること、それとこれは「抜かれて覚えろ」って言われたけどミスジャッジや抜かれないと覚えないね。

「迷ったら打て」ってのもあるけど、unforced errorみたいなもんで、相手のgood shotで抜かれるのと違ってこれが多いとやっぱダメ。

と思うお(^ω^)
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/16(日) 19:24:31.64ID:HMqsWazo
>>435-437
ウォッチの判断が難しくてアウトらしき球もボレーしてしまうけど顔の目の高さの直球はアウトなど判断基準はあるんだろうか?
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/16(日) 20:24:36.83ID:AmfHKA+L
相手の球質やレベルにもよるからね。上級者なら一見アウトな球でもスピンでねじ込んできたりするから結局自分のやってるレベルで慣れていくしかない
確か貴男の動画で高い球はどうせアウトだからローボレー対応のためにラケットを低く構えるってやってなかったっけ
>>434はもちろん、最近は貴男がよく動画でSVについて教えてくれるからありがたい
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/16(日) 21:27:16.82ID:xVaRB3+G
>>438
昔、ミヤムラのアメリカンテニスか何かの本に「ジュニアでもトッププロ並みのジャッジ能力!」って言うのに書いてあったのはイメージと。

確かコートに入った時にネットの白帯を左右に視線をやるとか、あとNHKのしゅーぞーのテニス教室で目を瞑ってコートに立ってコート向こうにあるコーンを指差すとかで、アマチュアの出演者はズレがあったがしゅーぞーはピタリとあってた。

単純に「経験と勘」と言う部分もあるが、プロだからこそイメトレなんかも加えてジャッジ能力を高めてんだと思う。

よくスクールでもローテーション待ちの時に他の人のボールや動きを見てる人は上手くなるというのもそういうことかと。
0442名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/17(月) 21:44:10.54ID:DLsKfAUi
セルフジャッジだとフットフォルトがむずかしい
高校の時、軽く歩きながらサーブ打つような対戦相手がいて
君フットフォルトしてない?と言った事あるけどw
0443名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/17(月) 22:05:22.40ID:k3rRAjlB
>>442
明らかにひどいのは言うかなぁ。
なんで一緒に練習する人注意しないの?って思う。
0444名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/17(月) 23:27:38.27ID:2gXwKv94
セルフジャッジはフットフォルトはロービングアンパイアにしか取れないね。

ダブルスで前衛が見えても言っちゃダメ。
その代わりロービングアンパイアを呼ぶ事は出来る。

ただ現実的には気にしないレベルになった方が自分のプレーに集中できる。
ライン踏んだくらいで何か急に相手がスーパーサイヤ人化する訳でもないし。
0445名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/17(月) 23:33:44.81ID:1hjAFkRc
後ろ足を踏み込んでくるタイプにフットフォルト気味の人多いね
特に後ろ足が真横に並んだり前足を追い越したりする人
俺も昔はそうだったが仲間にちょいちょいフットフォルトの注意を受けて面倒になってプラットフォームに変えたらフットフォルトの心配もなくなりサーブも良くなった。ついでにSVの走り出しも早くなったと思う
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/18(火) 10:47:03.69ID:HK1FCOg9
ボディに食い込むスライスサーブからのSV成功率がなかなか高い
打ちにくい上にロブに逃げづらいのかな
ワイドスライスが効かなくなった相手にはしばらく通用しそう
0447こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/18(火) 11:04:23.88ID:jz4N8rRL
ボディサーブなら強打はまず返ってこないし、返ってくる方向もクロス方向でほぼ決まりだから、絶好のS&Vチャンス
0448名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/18(火) 11:25:42.08ID:FD3c/GnV
センターワイド打ち分けつつたまにコントロール重視の160kmでてないようなサーブでもボディの左側に狙って打つことあるけど
デュースサイドで右打ちにアドサイドで左打ちに打てばボレーどころか面白いように振り遅れのバックでアウトしてくれる
0449名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/08/18(火) 15:37:40.19ID:wEWCabX0
>>445
エドバーグがそれでたまにフットフォルト取られてたね。

エドバーグってサーブスピードどんくらいだったんだろ。
あんまりあの頃はスピード測定無かったし、スピンサーブメインだから速くはないけど今だったらサーブ凹られてた?
0450こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/08/27(木) 11:00:31.51ID:tqG37ZX8
セルジオ越後「将来性のない人は練習する必要がない」
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/04(金) 00:48:52.15ID:Ws5ahA8Z
今日、レッスンのシングルスミニゲームで2本華麗なるS&V決めたよ (゚∀゚)

最近、自分でもバックボレーのキレ具合にビビる。
スゲー低い弾道で飛んでくの。
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/18(金) 03:01:47.70ID:SBNkpYIe
>>458
ありがと。

ベッカーが200越えでブンブンサーブ言われてた時代だから、いくら時間を稼ぐと言ってもやっぱ速いな。
速い上に詰めるのも早い。

スピード的に今なら凹られるというか、やっぱリターンの角度がエグいってのが今はあるか。

スピードガンの測定誤差を考えても今はスピードたけの選手が勝てないもんな
0461こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/19(土) 10:28:56.69ID:LK4NkZyi
当時と今ではラケットが違うので、比較は難しいと思います
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/20(日) 14:29:27.42ID:Is8Y/6tC
スタテニの貴男ボレー回を見たからではないが、俺も最近はボレーをコンチネンタルで打たなくなってる。片手バックでトップスピンを打つ時の厚い握り(自分のはかなり厚い部類)でそのままフォア&バックボレーを打つ
元々は普通にコンチネンタルだったのを、バックハンドスライスをもっと速く低く滑るよう試行錯誤していた過程でトップスピンの厚いグリップのままスライスを打つと理想通りのスライスが打てることに気づき、それでスライスアプローチを打ちまくるうつにいつしかボレーもそのままで打つようになった
最近はSVの時もそのグリップで厚く叩くボレーを主に使ってる
薄く持たないと繊細なタッチが…とよく言われるのは知ってるが、ドロップボレーも打てるし死角が増えたとも感じないし、やってみたらこっちのほうが調子がいい(ポイントを取れる)ので今のところはこれで良しと思ってる
0464名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/20(日) 22:22:32.27ID:OhEN4dHK
>>462
ん?
タカオと逆にバック寄りのコンチネンタルってこと?

俺はフォアの当たりを厚くするのにタカオってよりは江戸前のフォアを見て変えたけど、
サンプラスがバックの時にバック寄りに変えてるっぽいなぁ、なんでかなぁ
と思って自分も何となく昔からそう変えてるよなぁ
と思ったが、ある時バックをバック寄りに厚く握ったらネット連発と意外と当たりは変わらなくて気付いたが
トップスピンで沈んでくるローボレーはバック寄りのコンチでも面がボールに正体するからあんま変わらんよなぁ、と。

ただ旧姓井上悦子も高さに寄って自然とグリップ変えてるとかもあったから、割と無意識に変えてるのはあんだろーなーと。
0465名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/21(月) 02:09:06.03ID:5C2I172M
>>464
井上氏のように咄嗟にグリップを変えて打てるのならそれでいいと思うんだけど、ダブルス前衛で反射神経勝負になるとそうもいかないこと多いでしょ
だから俺は今のところダブルス前衛とサーブアンドボレーの時はコンチで反応と防御力重視、後衛やシングルスでスライスアプローチを試みる場合は厚グリスライスからそのまま走ってボレー、フォアは威力乗せるのはちょっと厳しいけどなんとかするって感じで試行錯誤してる
打ってからグリップチェンジもできないことはないんだけど変えなくてやれるならそっちのほうがシンプルでいいかなと。まあ今後また変わってくると思う
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/24(木) 23:23:29.88ID:+fV+kt98
最近ではファーストボレーはサービスラインよりも後ろで打つことが多いと聞きますが皆さんはどの辺りで打つことが多いですか?
足の速さも関係すると思いますが
0468名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/24(木) 23:35:48.85ID:2mSCqHr8
俺は位置を気にした事はないなぁ
どっちかっつーとタイミング。

1本足スプリットに憧れて練習してたのもあるけど、相手のリターンのインパクトで空中に居て、ボールがどっちに来たか分かった時点で左右に動いてインパクト。

というテンポで動いてるから、ぶっちゃけどこで打ってるか分からねぇw

あと、「止まって打て」ってのも合わない。
スプリット→左右に動く→インパクト、っていう「流れ」を大事にしてるから「スプリット→止まる→打つ」って動きだと動きが途切れ途切れになる。

1stボレーの位置は、自分のサーブと相手のリターン、そのボールをどこで捉えるかで変わるから
相手のリターンが沈んでハーフボレーになれば、なんかライン見えてる辺りで返してる事もあるし
自分のサーブも回転系で相手も下がり気味だとリターンも時間があるので少し詰められる。

あと、ロブリターンは諦めるw
0469こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/25(金) 16:06:08.22ID:bq22d57r
>>467
何のショットだろうと、相手が打つ時に止まってスプリットステップ、これが基本
S&Vだと、サービスラインまではまず行けないと思いますよ
サンプラスもラフターも、サービスラインより少し後ろで一旦停止してるし
0470こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/25(金) 19:37:27.07ID:bq22d57r
そう、S&V初心者に最もありがちな誤解
「スプリットステップはサービスライン上でしなければならない」

まあ私もかつてはそうだったんだけど
何故かS&V初心者は、サービスラインでスプリットステップをするものと思っている

スプリットステップの基準が自分になってるのがそもそもおかしいよな
スプリットステップの原則は、相手を見て、相手が打つ時に一旦停止してスプリットステップ
自分がどこにいるかなんて関係ない

サンプラス、ラフター、フェデラーのS&Vを見ましたが、3人ともサービスラインまでは行けてないです
プロに出来ないことが我々に出来るとは思いません
0471こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/09/25(金) 19:39:25.15ID:bq22d57r
なので、S&Vのファーストボレーは、若干ロングボレー気味になるのが現実かなと
0472名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/25(金) 21:31:24.21ID:lYLNiXSP
引きこもりニートage
0473名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 04:09:32.40ID:OXuAET9W
スプリットステップの後の足も大きいな。

バックだと無意識に左→右、のステップが出来るし、肩とラケットの位置関係から割と打点前に取れるけど
フォアはちょっと右足のステップが小さくなりがちなのと肩が後ろになるので打点が少し後ろ気味。

ちょうどローボレーで取るかハーフボレーにするかだとバックはローで取るが、フォアはハーフで取る方が多い。

フォアはハーフボレーでも後ろに打点ずらしても面を被せて取れば返すのは難しくないし、サンプラスなんかがやってた少しスピンを掛けたハーフボレーでもいいし
フェイスを立ててスライスを気持ち掛けたバウンドの低いハーフボレーもあり。

特にショートクロスは鉄板。

バックはグリップと肩の位置関係で面が上向きになりやすいのでハーフにしちゃうとガシャるかスライス気味でしか打てなくて難しい。

個人的にはちょっと手首を折って身体を浮かして面を被せ気味にガシャらないようにして返すとかやるけど、ハイリスク。

ハーフボレーよりなるべくローで取れ、ってコーチもいるけど、ぶっちゃけボールの軌道は似たようなもんで、どのみち低い球打たされてる時点で劣勢だから打ちやすけりゃいいかと。

江戸川とか詰めが早い、サービスラインの中で打ってる(実際はそこまで行かないけど)というのは
スプリットはサービスライン手前だけどその後のステップが大きくて素早いので詰めて打ててる。

あとスプリットステップを踏んでる時点である程度リターンを読んで一歩前に動いてる。

あれは足の長さと脚力とプロのなせる技。
ただ、ボレーのステップの動きは取り入れるべきかなぁ、と最近思ってる。

スクールの学生上がりの若いコーチと上級生とで見比べてもやっぱり軽く動いてるようでもコーチの動きの幅がデカい。
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:39.11ID:8wXgT/+a
おっそいサーブしか打てない癖に枠のなかに入れないとか足もおっそいのか
こーちあわれやな
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/06(火) 06:26:07.88ID:W52e51sT
スタテニ見てたら近藤大生はボレーのコースを最初から決めてると言ってた
俺も個人的にはSVする時は相手のポジションにかかわらず先にコースを決めとくほうが安定して返せるような気がする
とっさに相手見てコース変えられるほど技術や反射神経が良くないし、コースを決めてないと当てるだけに集中して正面に棒球を返しちゃったりするから。要は下手なだけなんだが
0477こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/10/06(火) 11:53:07.32ID:AsBWj9SS
と言っても素人の山勘じゃない
試合経験をたくさん積めば、物事を正しく状況判断出来る勘が育つ

私でも出来ることは、プロにだって出来るはず
近藤プロのコメントは方便だろう
0478名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/09(金) 14:04:42.15ID:CjcAkBaT
federer serve
https://youtu.be/IWkB4GL6KTw
スロー色々わかりやすい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況