X

【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/21(金) 13:42:23.29ID:pSXkGddQ0
女子プロテニスツアーについて語るスレ

!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)。

次スレは>>970が立ててください。
立てる気がない人は、指定の番号を過ぎても次スレがない場合書き込みを控えてください。
立てられなかった場合、ランダムに後の近くの番号を指定してください
(無理だったので>> 974さんお願いします。など)。

公式HP
http://www.wtatennis.com/

前スレ
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1559087820/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
503名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff94-4kw8)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:24:37.44ID:uY/0mvM+0
ヤストレムスカ残ってるな。
コンタとやったときはさっぱりだったから注目してなかったが
ここまできたらガウフと10代対決やれば盛り上がる。
504名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff48-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:25:09.09ID:slJNgSyL0
>>501
そろそろ本当のスーパースターが出てきても不思議じゃない
スーパースターが居なさ過ぎだし
来年ナンバーワンありえるわw
505名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff48-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:27:14.79ID:slJNgSyL0
>>502
ボレー、小技等のテクニックは明らかに下手たよ?????
ナオミより下手なプロ、思いつかないもん。
誰かいる????
セレスのボレーはひどかったけどw
506名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c30b-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:28:15.39ID:M5XNZkxl0
さっさとカロプリとやって負けろ、コリ
2019/07/06(土) 04:28:38.38ID:+1pOHxzg0
ヘルツォグ凄いいいテニスしてたのにな残念
ガウフは今の所観客有りきの実力だから未知数
大坂と比較するならトップ10には入らないと
508名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff94-4kw8)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:29:35.30ID:uY/0mvM+0
アニシモワもケニンもいるから今後アメリカは強いな。

ロシアとアメリカの若手対決も面白くなる。
509名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff48-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:30:35.11ID:slJNgSyL0
>>507
芝でやったらナオミ負けるわよ
確実に
510名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff48-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:32:06.60ID:slJNgSyL0
アニシモワvsガウフの女王争いになりそうだわ。二人ともスタイル良くてブスね
2019/07/06(土) 04:32:11.58ID:+1pOHxzg0
>>509
相性というのがあるからなんともいえない
大坂は全豪全米のポイント抜いても今季20-30位くらいの成績はあるんだから
512名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfec-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:32:25.19ID:I0I6X0zL0
でもテクニックがピカイチでもトップ20にも入らない選手はいるわけで〜
シャラとかも小技があったわけではないよねー
513名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff48-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:34:14.23ID:slJNgSyL0
>>512
でもナオミに小技、ネットプレーがあったら最強よ
ディフェンシブルなスライス使いにも簡単に勝てるわよ
514名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfec-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:34:46.82ID:I0I6X0zL0
ホントそれな〜
2019/07/06(土) 04:34:50.98ID:nLXIUo+M0
>>509
オカマ板と間違えてない?
516名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff48-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:39:20.25ID:slJNgSyL0
>>511
全豪全米のポイント抜く意味がわからないわ。
ナオミはハードでももう対策されてるから簡単には勝てなくなると思う。
ネットプレーがないと。
2019/07/06(土) 04:41:59.50ID:+1pOHxzg0
だからガウフもデータが出揃う2年後くらいまでは評価できない
518名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff48-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:44:26.30ID:slJNgSyL0
>>517
テクニック、戦術においては完全に負けてるのが悔しいわw
519名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff48-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:44:52.96ID:slJNgSyL0
>>515
おかまじゃねーし
2019/07/06(土) 04:46:21.68ID:+1pOHxzg0
>>518
だからデータ揃ったら向こうも戦術立ててくるからってこと
ランク上がったらもっとそうなる
2019/07/06(土) 04:46:32.12ID:JJlvoJSf0
>>475
アザレンカの自滅っぷりは大坂なおみと重なったわ
つくづく、テニスはメンタルなスポーツと実感した
522名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff48-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:46:35.93ID:slJNgSyL0
>>512
ナオミにシャラポワ並のメンタルが常にあったら小技がなくても最強かもw
523名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c30b-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:50:15.90ID:M5XNZkxl0
15歳だから天才に見える
でもパワーがまだ足りない
カロプリやクビトバにガウフが勝てるか?
524名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfec-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:50:20.32ID:I0I6X0zL0
まさに!
525名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfec-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:50:55.33ID:I0I6X0zL0
シャラの鉄仮面のメンタル欲しい
526名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f26-ocvq)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:52:11.79ID:UpBAwDQz0
セリーナなみたいに研究されてからも勝てるような選手になるか、ペン子みたいに落ちていくかはナオミの成長次第だよな

勝率では残念だが、キャリアハイの去年ですら余り大したことないよな。確か42勝20敗ぐらいだよな

バーティは今年だけで39勝9敗とかだし。ナオミも研究されても安定して勝つためには、プレーの幅をどんどん広げていかないとな。バーティとまではいかないがガウフぐらいの幅わな

力任せに強打してエラー量産するだけで何の戦略もなく敗けるパターンだけは減らさないとな
527名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff48-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:57:25.86ID:slJNgSyL0
>>526
同意

ナオミにこの先絶対必要なのはセレナみたいに追い込んだ時に前にでてネットでバンバン決めること。
小技はそこまで必要ないのよね、、、。

すぐウィナー狙うんじゃなくて追い込んで前で決めるぐらいの気持ちでやらないとミス減らせないと思う。
528名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c30b-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 05:18:02.47ID:M5XNZkxl0
なおみ論は応援スレでやれよ
529名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c3b8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:02:44.69ID:Eex35VIi0
がうふは体に負担をかけない自然なフォームの自然な回転で逃げる玉を打つね

何気にこなしてる 域はフェデラーの次位に見える 恐ろしい
530名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c3b8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:08:19.24ID:Eex35VIi0
センスは世界ナンバーワン そんなふう感じる
531名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c3b8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:10:53.17ID:Eex35VIi0
センスありすぎても不思議と伸びない不思議
532名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c3b8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:15:47.18ID:Eex35VIi0
がうふ、少し日本人入ってないか?
533名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c3b8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:28:46.46ID:Eex35VIi0
大げさに感じた印象だから気にしないで 便所の落書きですw
2019/07/06(土) 06:45:09.57ID:EG8vxP9L0
>>499
大坂はメンタルがね〜
うまくいかないとすぐ泣きそうになるし、ふてくされるし、感情の揺れが大きすぎる
まあ幼いメンタルでも1位まで行ったのは本当にすごいんだけどね
15才ガウフのほうが感情コントロールできてる
535名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f0b-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:49:22.74ID:NgXoVAOr0
ガウフに関しては上位選手破ってから騒いだらいいのに
今はまだ雑魚にしか勝ってないだろ
2019/07/06(土) 06:59:13.85ID:EG8vxP9L0
>>500
パワーテニスだよね
エース獲るかミスで自滅かって感じ
最近ネットプレーやドロップなど増やそうとしてきてるけどね
2019/07/06(土) 07:16:22.54ID:mNlfx83WM
>>525>>527>>533>>535
もう少し自演はうまくやったら?アホなんだね
2019/07/06(土) 07:23:28.08ID:cj8mw8MN0
なんかあれだな、アイアンマンのおまけの黒人に似てた
>>504
出てきたじゃん、バーティー
彼女も15歳でGS本選出場だよ
539名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f0b-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:28:24.77ID:NgXoVAOr0
今回もバーティの優勝だろう
540名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c30b-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:47:44.26ID:M5XNZkxl0
ヘルツォグの切れのないふにゃふにゃスライス見てて、バーティのスライスだったらなぁ!と思ったもんだ
541名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f0b-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:53:32.01ID:NgXoVAOr0
明日ハレプに調子に乗った15歳をフルボッコにしてもらいましょう
2019/07/06(土) 09:15:01.85ID:f9gymH6Pd
アフリカ人が本気出したらコエーよ
543名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c3b8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:02:02.52ID:Eex35VIi0
ガフの父親は彼女のヘッドコーチらしい
544名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff94-4kw8)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:15:28.67ID:uY/0mvM+0
>ガウフに関しては上位選手破ってから騒いだらいいのに
>今はまだ雑魚にしか勝ってないだろ

既に大坂がなかなか勝てないキーズに問題なく勝ってる。

はっきり言ったら悪いがメンタルどうのこうのはおいといても
大坂とはテニスセンスがちがう
545名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff94-4kw8)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:31:26.16ID:uY/0mvM+0
>15歳だから天才に見える
> でもパワーがまだ足りない

パワーという点では上位ランカーのハレプやスビトリーナ
よりも遥かに上。
むしろプリスコバよりもパワーサーブ打ってる。
2019/07/06(土) 10:51:46.75ID:evh4eaZi0
>>521
おかま、うるせーよ
547名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03c2-yOLd)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:53:20.44ID:4p/ggjST0
ハレプを撃破すればWBは大騒動だろうけど
そうは甘くはないよね ただハレプのプレースタイルに付き合わず
ネットプレーを多用すればハレプも混乱するかもね
それにハレプ病も あるからファンからしたら安心できない
2019/07/06(土) 10:59:03.91ID:ALqT+vocd
15歳でウィンブルドン優勝
2019/07/06(土) 11:02:36.33ID:cj8mw8MN0
昨日のヘルツォグは明らかな自滅だし
タトゥー隠しの白いサポーター付けさせられたりしてたからなあ
あの試合で評価出すのはチョット、、、だね
2019/07/06(土) 11:13:09.91ID:lV/w+mDPd
アフリカのクロンボに少し仕込んだだけで攻略されるマイナースポーツ
それがテニスだと実証されたな
551名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c30b-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:13:10.11ID:M5XNZkxl0
>>544
キーズに勝ったのはヘルツォグのほうだ。ちゃんとこの大会見てるか?
それからその下の書き込み、
> むしろプリスコバよりもパワーサーブ打ってる
??? プリスコバは現状、最高レベルのパワーヒッターなんだが・・・
552名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f26-ocvq)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:58:57.10ID:UpBAwDQz0
バーティとWB前の大会でいい試合したヴィーナスに勝ってる時点で相当強いよな。初戦で疲れていない芝のヴィーナスは弱くないし

ガウフは予選からやってるのだから、今残ってる選手の中では体力的には不利なのに勝っているからな

大体、芝の疲れていないヴィーナスに勝てる選手なんてそんなにいないよ。次ハレプには敗けるだろうが、パワーがまだない段階でここまでやれるのたから、数年して筋力がつけば優勝候補になるわな

相手の自滅といっても、普通の選手なら勝負を投げるか、ディフェンス技術が足りなくて粘れないからミスも誘えないしな
2019/07/06(土) 12:04:33.12ID:mNlfx83WM
>>545
ガウフは10歳ぐらいから将来のNo.1と言われてきたんだが。馬鹿なのを自覚したほうがええで池沼
554名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM87-ZKqd)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:11:39.15ID:3Z4KtjiMM
ガウフはサーブのトス頻繁にやり直す癖を治せ!
あれはマナー違反だし見苦しい
そのうち相手にブチ切れられるぞ
555名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff48-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:19:49.01ID:slJNgSyL0
>>537
自演???
あんたがアホw
2019/07/06(土) 12:22:16.90ID:9LqNlfdad
>>553
まあそんな奴は沢山いるけどなニワカ
557名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd1f-2AQb)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:42:59.25ID:BoxDomgid
トスのやり直しは別に気にならないレベルだが。
ビーナスとかの方が多い。

ガウフはパワーがないと書かれてるけど、ヴィーナス相手になんなく打ち合ってたからパワーがないわけじゃなく、相手に合わせて可変できるんじゃない?
2019/07/06(土) 12:59:42.94ID:fqpdyIFU0
>>501
「2020年」は20歳までの誤訳?みたい
559名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:00:14.43ID:/b4LsLW2p
ガウフはムラトグルアカデミーで、ムラトグルも見てるからな。最高の才能に最高の環境。大怪我くらいしか敵なしだわ。
2019/07/06(土) 13:14:40.86ID:b9kvtcIo0
>>549
タトゥー隠し?
カロプリは別につけさせられていなかったけどタトゥー隠しをつけさせられる基準はどこなんだろう
2019/07/06(土) 14:28:46.50ID:hAvWhpRR0
ガウフの三回戦のWimbledon公式ハイライト、握手シーンカットされてるけどそんなに険悪な握手だったの?
他のハイライトは必ず握手シーンいれるのに
562名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa67-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:42:24.76ID:B5hhEIioa
>>561
公式のインスタには上がってる
試合見てたけど、あっさりと言えばあっさり、シンプルで無感情ではあるが
最初のビーナスの握手があんなに讃えた握手するから次から握手する人はプレッシャーw
ハレプにもプレッシャーがかかるw
2019/07/06(土) 15:09:02.32ID:T5SrwAZhd
>>560
ダブルスのマテックサンズはどうなるんだ?
2019/07/06(土) 15:30:33.49ID:+1pOHxzg0
>>535
同意
まぁ今は気が乗ってるからトップ10の実力は有ると思う
本当の実力が試されれるのは18くらいでフルにWTA参戦できる頃じゃね
2019/07/06(土) 15:31:16.76ID:+1pOHxzg0
>>540
あのふにゃ〜って感じのスライスが地味に相手にはキツイと思ったぞ
566名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp87-I6Y9)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:56:09.07ID:O7N8cZiFp
全然見てないから知らないが、セレナがまだ残ってるのにここの人らの話題にあがらないのは?不思議やな。絶対次ぐらいで負けるという認識なのか?結局終わってみたら優勝とか…勘弁して欲しいが…
2019/07/06(土) 15:58:21.91ID:XIQS3tIQK
>>540
ゆるいスライスは返球する時に自分から力を入れて回転かけなきゃいけない
弾まない上に体力ごっそり削られる
2019/07/06(土) 17:06:32.95ID:cj8mw8MN0
>>563
サーとのペアだからなあ、不問だったりしてw
つか、ハイライトで見た時2回戦とかではタトゥーさらしてた記憶なんだけど
30度近い気温の時に、実質長袖では不利だろ
2019/07/06(土) 17:33:31.00ID:hQtr1Tg10
スポンサーが 大坂なおみから ガウフへ移るか
570名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03ec-ZRRX)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:40:27.86ID:1t3BQ8de0
>>558
ああ、やっぱりな
来年1位ってマックいくらなんでも過大評価だろと思ったわ
バカだなあ
何でそんな低レベルな誤訳するんだろ
日本のマスゴミは
2019/07/06(土) 17:42:25.41ID:nLXIUo+M0
なおみの叩き棒が目まぐるしく変わっていくのが面白い
つい最近までアニシモワだったが、さてガウフの次は誰の番だろう
572名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff94-4kw8)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:50:11.93ID:uY/0mvM+0
>キーズに勝ったのはヘルツォグのほうだ。ちゃんとこの大会見てるか?

あぁ、俺の聞き違い。

>プリスコバは現状、最高レベルのパワーヒッターなんだが・・・

それは単なるお前の意見。
プリスコバは強打はするが生命線は角度とコントロール。
全米の準決勝でセレナとやった時もセレナのパワーか?プリスコバの
リーチと角度を活かした強打か?で話題になってたよ。

実績関係なしで言えばジョルジがNO1の強打者かな。
東レの時もプリスコバはジョルジのショットに振り遅れてたよ。

ハレプvsガウフ戦楽しみだな。
2019/07/06(土) 18:17:51.02ID:CiNQFfHQ0
プリスコバがパワーヒッターって感じはしないな
高い打点から打ち下ろしてるから速いだけで球は軽そう
プリスコバがハレプと相性悪い(悪かった)件について
「何の苦労もなしに私のスピードを利用して打ち返してくる」
みたいに言ってたのもそういうことかなと
574名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff94-4kw8)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:26:16.21ID:uY/0mvM+0
>東レの時もプリスコバはジョルジのショットに振り遅れてたよ。

すまん、コレ東レじゃない。
無数の記憶がごっちゃになって解からん(笑)

プリスコバはシャラポワにガチの打ち合いで負けた試合もあったな。
サイズと角度でアドバンテージがないと割ともろい。
575名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f0b-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:40:11.67ID:NgXoVAOr0
>>574
あんたさあ記憶力も耳も悪いのに自信満々に偉そうなこと言うの辞めたら
見てて恥ずかしいよ
2019/07/06(土) 18:41:47.57ID:8OqWi5Kb0
まあまあ
5ちゃんは便所の落書き板だから
577名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sac7-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:57:19.48ID:qglaZkJDa
ガウフはWTAの大会への出場は今回が初めて、と思ってたら、、今年のマイアミに出てんたんだね。で、その時は2回戦でカサキナに敗れたと(ウィキペディアを参照した w)。WTAツアーでもう一敗してるんだ・・・
ヤフコメなんかでは 頑張って!一色なんだが、俺は「15のガキがプロで何年もやってるプレーヤーに勝っちゃうのは気に食わない」派なんで、ハレプにはしっかりと出る杭を打っておいて欲しい。
2019/07/06(土) 18:59:57.67ID:+1pOHxzg0
大坂の件にしてもスライスの重要性を再認識させられる大会だわ
男子だとビッグサーバーがまた盛り返してる気がするし、なんか90年台のウィンブルドンに戻ってる気がする
2019/07/06(土) 19:00:44.11ID:+1pOHxzg0
>>577
スティーブンソンとかもウィンブルドンベスト4だけで潰れたしね
580名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff94-4kw8)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:15:52.19ID:uY/0mvM+0
>あんたさあ記憶力も耳も悪いのに自信満々に偉そうなこと言うの辞めたら
>見てて恥ずかしいよ

あいにくじいさんとは記憶量が違うから。(笑)
アウトプットミスもある。

じいさんも錦織にばっか嫉妬せずに自分に自身持てよ。
581名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f0b-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:32:45.04ID:NgXoVAOr0
プライドだけは高いんだな
知能指数は低いのに
582名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:36:31.26ID:Ms5bULVOp
クビやるな
583名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f0b-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:40:52.87ID:NgXoVAOr0
クビトバはケガの影響なさそうだな
なら優勝候補の一人だわ
584名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f0b-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:27:44.33ID:NgXoVAOr0
ベンチッチ負けちゃったな
2019/07/06(土) 21:29:26.52ID:XIQS3tIQK
決勝はクビトバとカロプリって予想
セリーナも悪いなりに勝ち上がってるし不気味
バーティの調子はどうなんだろ?まだバーティの試合見れてない
2019/07/06(土) 21:33:26.72ID:qIR9dn8e0
プリスコバは安定のQF、SFのイメージだな
なんだかんで勝ち上がるけど最後はヘタると
587名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f0b-Pv24)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:46:02.80ID:NgXoVAOr0
バーティ5−1で勝ってる
2019/07/06(土) 21:56:41.49ID:b9kvtcIo0
バーティー赤子の手をひねる様だ
2019/07/06(土) 21:57:41.11ID:xycBv4V40
今のバーティには生半可な選手では歯が立たん
今大会懸念材料だったサーブも修正してきたしほとんど隙が無い
590名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f0b-Pv24)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:08:33.19ID:NgXoVAOr0
セリーナも勝ちそうだな
キキちゃんとストリコバは今のとこ互角やな
2019/07/06(土) 22:15:51.51ID:qIR9dn8e0
普通にバーティ、セリーナ、クビトバの誰かが優勝でしょ
簡単にブレイクされまくる他の選手が芝で優勝できると思えん
2019/07/06(土) 22:16:50.40ID:K+j3/0Uv0
バーティ勝ったな。久々に本格的にテニスが上手いナンバーワンが出てきたな。
ベースラインでもネットに出ても本当にバランスが良い。
593名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 130e-F8US)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:19:25.93ID:xNMsdwSP0
バーティの黄金時代はしばらく続きそうだ。
594名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c30b-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:20:49.81ID:M5XNZkxl0
ただ準決勝でセリーナが来そう
2019/07/06(土) 22:22:53.61ID:fqpdyIFU0
テストになる相手とやってないけど初戦の1セット以外危なげない
2019/07/06(土) 22:25:05.62ID:DlRPgt7g0
大坂、ペン子のような若さとライジング頼みのような偏ったテニスは
長続きせんな、女子はセレナを除き長年ずっと偏ったタイプが覚醒して
表れては長続きせず消えるを繰り返した
ようやくバランスが取れたバーディに落ち着いたのは良かった気がするよ
あと今回のハレプはなんとなく行けそうな感じがする
そう思うと次の試合でコロッと負けるから期待しないでおくがなw
2019/07/06(土) 22:26:24.32ID:DlRPgt7g0
ゲルギス期待しないで正解だった、でもセレナは衰えてなければもっと
楽に勝てる試合だった
598名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c30b-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:27:53.31ID:M5XNZkxl0
>>594
間違った、QFでバーティ- セリーナ
2019/07/06(土) 22:36:17.35ID:+1pOHxzg0
バーティはセレナに負けそうだな
なんとなく
600名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa67-tUur)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:37:43.75ID:B5hhEIioa
今大会のセリーナは2セットに入ると落ちるね
それでも息上がりながら気合いで押し切る
母ちゃん強し
ってか、昨日ダブルスで3時間近くの試合して今日も同じく3時間近くなってしまった、メルテンスおめでとう
2019/07/06(土) 23:03:09.51ID:9u+XvCLhd
バーティ普通に史上最強だろこれ
誰も勝てねえよ
2019/07/06(土) 23:05:20.96ID:qIR9dn8e0
バーティはハードになったらどうなるかよ
全豪もクビトバに普通に負けたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況