X



トップページテニス
1002コメント319KB
【バック】スライス総合【フォア】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/03/12(火) 22:57:45.84ID:gEhdpPvP
スピンサーブ
 
皆が永遠に求め続ける究極の2ndサーブ

どうしても落とせないサーブゲームをダブフォで落とし、

絶望と自省の涙を流す輩が居る限り、

いつの世も安全・安定のスピンサーブは求められ続ける。
0003名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/03/13(水) 12:05:22.69ID:xIhwNX//
今月のテニクラ テニマガ
スライス特集無し がっかり
0004名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/03/14(木) 22:43:54.56ID:iK34NKJX
BHスライス練の延長で、たまにスピンを打つが
ダブルBHより更に角度を付けれるのを実感する
シングルBHに戻してもいいかもしれない
0005名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/03/21(木) 11:05:48.86ID:GaI1ecKy
ドロップショットといえば、ギレルモ・コリア
おそらく攻性ドロップショットを戦術的に使用し始めたのは
彼が初であろう。
0006名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/03/22(金) 07:53:43.73ID:GrUDSAqi
体格に恵まれないコリアは
長引くクレーラリーを打破するために
積極的ドロップ戦術を編み出しだ!
0007名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/03/28(木) 14:20:25.35ID:Vu4IE127
ティムのBHスライス すごいキレとスピード 
フェデラーなみ 
これを見るとデミトロフやマレーのが優雅なだけに見えてくるから不思議
0008名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/03/31(日) 10:32:03.33ID:E30UlY+2
しかしインディアンウェルズ決勝のフェデラーVSティエム

ティエムの切るように打つスライスが凄かった(卓球のカットサーブのような感じ)
フェデラーでさえBHでは半分は打ち損じていた

フェデラースライスを目指していたが、ティエムの亜スライスも使えそうと思った
0009名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/02(火) 12:11:22.79ID:b+wKd9ql
ティームはフェデラースライスにはスライスで返すというパターン

フェデラーはティームスライスを無理に打ちに行ってミスするパターンが目立った

おそらく自分と同じレベル(に達しつつある)スライス使いと戦うのは
フェデラーも初体験だったのだろう。
フェデラーは
0010こーち垢版2019/04/02(火) 22:15:33.91ID:fAQBiT6w
ボレーもここで良いのか?

鏡の前で俺のボレー見たけど、めちゃカッコよくて吹いたわ
ボールが本当にストリングスに吸い込まれていくように見える

スライス/ボレーはベストショットだけど(てーか苦手ショットなんてないけど)、まさかここまで習熟しているとは思わなかった
0011名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/03(水) 23:29:36.26ID:mEdqEjp6
注:効果の感じ方は人それぞれです
0012名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/04(木) 11:56:15.23ID:fBW88xy2
ダブルBH主体
でも試合後半になるとスライスを多用していく
めっちゃ振られて、ラケット持ち替えが間に合わない時は
左手で中ロブ返し(相手は決まった!って思ってるとこに、怪しい中ロブが来るから
けっこう決まる。もちろん緩〜い壁打ちができるくらいの左手筋力は必要)
0013こーち垢版2019/04/04(木) 16:46:39.05ID:X7ya1zpp
それは試合後半になると足が止まるってだけではないのか?
0014名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/04(木) 22:00:38.84ID:fBW88xy2
相手がね
こっちは長期戦狙いで、取れない球は追わない主義 体力温存
0015こーち垢版2019/04/08(月) 11:52:57.06ID:NNYe+A5h
単に走れねー豚だろ
0016名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/08(月) 19:59:04.79ID:2zQXFWaB
と頭のない豚がブーブー
0017名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/10(水) 07:00:05.98ID:Uwz/0FqG
まずまず使えるスライスが打てるようになってきた
確かに切れのあるスライスは相手の打球がある程度早く、
かつ、それをライジング気味に捉えないと打てないことが分かってきた。
オムニコートでは、なかなかにスライスは有効っぽい
0019名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/10(水) 12:36:18.16ID:7U7xbd6b
>>18
スライスが浮くならまだしもフラットになるなんて打ち方が全然違う証拠
ラケットを立てて横糸でスライス回転かけるように打ってみて
0020こーち垢版2019/04/10(水) 13:52:00.93ID:hqKK57SI
>>18
フラットボレーは得意だけど、スライスボレーが苦手なタイプだな

打点を後ろに、遠目にして、ラケットのエッジを先行させてスイングして、
ラケットのフェイスを斜めに使ってボールを走らせてみましょう
0021名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/10(水) 18:53:39.20ID:j2jjyrPP
>>18
フラットでいいんじゃね
白帯をねらってネットしたら、少し回転かけてボールを浮かせればいいんだし。それで下回転かかる

回転量がすくない厚いスライスの方がバウンドして失速しない気がする
0022こーち垢版2019/04/10(水) 21:46:25.53ID:fz5fdzxU
ローボレーが来たらどうすんの?
どんな球にも対処できるのがオールラウンド・プレーヤーってことだと思うけど


豆知識
all-round <UK>
all-around <US>
0024こーち垢版2019/04/11(木) 10:27:34.00ID:+UI+ZUUL
ボレーもここで良いだろこのクソ馬鹿が
0025名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/11(木) 11:59:38.18ID:FgI5GdWL
バックハンドボレーでどうしても切る形のボレーになってしまいます。
自覚もないのでなかなか直りません。

こーち御指南ねがいます
0026こーち垢版2019/04/11(木) 13:41:43.09ID:+UI+ZUUL
それは多分遮断器ボレーだね
バックボレー初心者に多いです

右利きと想定してお話を進めます

バックボレー初心者はなんと、左手を上の方へ引いてしまう
するとラケットはそれに呼応する形で、遮断器の如くスパーンッ!とボールを切るような動きをします
当然当たりは安定せず、回転もかかりすぎてキレのいいボレーになりません

左手を上でなく、後ろに引くと、ラケットもそれに呼応して前へのスイングになり、厚くボールに当たって滑るボレーになります
フェデラーやヘンマンのバックボレーをよく見てください
左肘は曲げず、真っ直ぐ伸ばすとカッコいいです
0030名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/11(木) 20:28:31.27ID:FgI5GdWL
こーち 画像までありがとうございます!
左手全然上に引いてないですね!
参考にさせて下さい。

関係ないですけど、フェデラーはグリップエンドいっぱいに握ってるのですね
小指余るくらいに
0031こーち垢版2019/04/11(木) 21:01:09.32ID:vHs2SaGT
うう、ちょっと高度な質問が飛んできたなぁ

えーとですね、コンチネンタル・グリップにも、サーブ、スマッシュ用のコンチネンタルと、ボレー、スライス用のコンチネンタルとがありまして、
何が違うかって言うと、長く持つかどうかなんですね

手には「ヒール」と呼ばれる部分がありまして、「第六の指」とも言われています(画像赤丸部分)
この部分は、手首のロックと密接に関係しています
http://news.tennis365.net/lesson/img/pro/federer05_06.jpg

長めに持つと、ヒールがグリップエンドから外れるので、手首が自由に動きます
だから、手首を走らせて自由に使いたいショット、サーブやスマッシュ、ストロークなどは、ヒールがグリップエンドから外れるように、長めに持つのが良いでしょう

しかし、スライス、ボレーは、ボール・コンタクトの時に手首をロックする必要があります
だから、サーブ用のコンチネンタルでボレーを打つと、手首のロックが全然効かず、面が不安定になってしまいます
ですので、スライス、ボレーの時は、ヒールがグリップエンドにかかるくらいの長さで持つと良いでしょう

フェデラーのフォアハンドは、ヒールがグリップエンドから外れるように、少し長めに持っています
あの伸びるフォアハンドの秘密はグリップにあるわけですね
でも、錦織なんかは短めに持ってるけどビッグフォアだし、まあこの辺は個人の個性ということで良いと思います

ただし、スライス、ボレーに関しては、手首のロックを効かせて面を安定させたいので、
ヒールが絶対にグリップエンドから外れないようにしてください
0032名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/11(木) 22:16:20.44ID:FgI5GdWL
ありがとうございます!
理にかなった解りやすい説明で助かります。

サーブ、ストロークは長く
ボレー、スライスは短くですね!

ダブルスはいいけど、シングルスは持ち変えが大変ですね
0035こーち垢版2019/04/12(金) 16:16:19.10ID:rN2+HXCG
>>32
ダブルス、シングルスは、あまり関係ないような?
あと、画像のコンチネンタルは、短く持ちすぎですよね
見本画像としてこういうのを載せるのはちょっとおかしいと思うなぁ
0037名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/13(土) 12:55:28.45ID:RMgD+2NF
↑バカ
0040こーち垢版2019/04/13(土) 18:34:14.69ID:GB1/YVd9
あっぱーたいぷ??
0041名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/14(日) 07:33:11.75ID:yT2hyrkY
あっぱっぱデス
0042名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/17(水) 08:45:23.05ID:audgMlZ0
>>31
昨日ヒールをグリップから外してサーブ打ったらメチャメチャ入るようになりました!
人のラケット借りて打ったりするとすごく調子良くなった気がするときあるけど多分それとかと同じなんだろうな……
0043こーち垢版2019/04/17(水) 11:09:50.59ID:DJkcrJ0B
>>42
> 昨日ヒールをグリップから外してサーブ打ったらメチャメチャ入るようになりました!

ヒール外したコンチネンタルだと手首がフリーに動きますんでスピンもかけやすいですし、
そのへんの関係でしょう恐らく

> 人のラケット借りて打ったりするとすごく調子良くなった気がするときあるけど多分それとかと同じなんだろうな……

それはあまり関係ないのでは・・・
0045こーち垢版2019/04/17(水) 17:33:27.04ID:Ps1L/nvD
>>44
当てはまるよ〜ん

>>31
>だから、手首を走らせて自由に使いたいショット、サーブやスマッシュ、ストロークなどは、ヒールがグリップエンドから外れるように、長めに持つのが良いでしょう

ボレー、スライスは、ヒール外ししないでね

>ただし、スライス、ボレーに関しては、手首のロックを効かせて面を安定させたいので、
>ヒールが絶対にグリップエンドから外れないようにしてください
0046こーち垢版2019/04/17(水) 18:22:58.83ID:zygjf+HQ
>フェデラーのフォアハンドは、ヒールがグリップエンドから外れるように、少し長めに持っています
>あの伸びるフォアハンドの秘密はグリップにあるわけですね
0047こーち垢版2019/04/17(水) 18:50:16.52ID:zygjf+HQ
ところで、スマッシュでヒール外しを行うべきかどうか?考えてみました

■サーブ用のコンチネンタルでスマッシュを打つことのメリット■

・サーブと同じ感覚でスマッシュを打てる
・指2本分だけどリーチが伸びるのでしのぎのスマッシュに有利

■ボレー用のコンチネンタルでスマッシュを打つことのメリット■
・短く持ったほうがミートが簡単になる

 ボレー用のコンチネンタルでは、サーブ用のコンチネンタルほど威力は出せないが、そもそもスマッシュは自分から打っていくショットではなく、
 落ちてくるボールの勢いを利用して打つショットなので、威力は必要ない

・ボレーと同じグリップで打てるのでグリップチェンジが必要ない

・ぶんぶんスマッシュ癖(サーブと同じ威力でスマッシュを打つ癖)の矯正に良さそう

--

う〜ん、どちらが正解でしょうか

https://www.youtube.com/watch?v=j4bTno7tato
フェデラー先生は、サーブ用のコンチネンタルでスマッシュを打っているようです

私としては、テニスは相手より一球多くボールを返す競技だから、少しだけどリーチが伸びるサーブ用のコンチネンタルでスマッシュを打つ方が良いと考えています
しかしながら、ボレー用のコンチネンタルでスマッシュを打っても、別に間違いだとは私は思いません
それはそれで選手の個性でしょう

さあ、あなたはどっち?
0048こーち垢版2019/04/17(水) 18:57:12.28ID:zygjf+HQ
う〜ん、少し素振りしてみたけど、ボレー用のコンチネンタルでスマッシュを打つと、どうも柔らかさが出せないな
スマッシュもサーブ用のコンチネンタルで打っていいな
フェデラー先生もそうしてるし
0051こーち垢版2019/04/17(水) 21:32:01.98ID:shCsjhY+
>>49
それは余計に走らなければならなくなるのでは・・・

>>50
合わないんだったら無理にやる必要はないですよ
ヒール外すグリップは「こうでなければならない」というものではないです
「こういうやり方もありますけど、どうですか?」という程度のものです
0053こーち垢版2019/04/18(木) 08:40:51.97ID:fcMpL0rn
>>52
グリップサイズは、小さすぎても大きすぎても良くありません
ご自身の手の大きさと相談して、適切な太さを選択してください

--

■ヒール外しのグリップの追記■

サーブ、スマッシュ、ストロークで、ヒールを外し、長めに持つことには、以下のようなメリットがあります

・手首にロックがかからず自由に走るので、ヘッドスピードが上がる。スピンもよく掛かる。
・リラックスしやすい。スイングを柔らかく見せることが出来る。

しかしながら、以下のようなデメリットもあります

・長ラケと同じことなのでミートが難しくなる。技術的に難しくなるので習熟が必要。

なので、以下のような案を考えてみました

・スクール中級までは、ヒールを外さないグリップで、フォームをきちっと纏めることに専念する
中級卒業しかけor上級入りかけになったら、ヒール外しのグリップに挑戦する
0054名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/18(木) 09:47:29.99ID:qOLeTAYX
最大のデメリットは手首が強くないと痛める可能性があるということだと思う
日本人は欧米人ほどリストが強くないからね
0055名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/18(木) 10:03:19.65ID:fZIeTBoP
手は一般男性に比べ大きい方ですが
グリップサイズ3だと手首が使えなく苦手です!
サイズ2でヒール外しに挑戦致します!
0056こーち垢版2019/04/18(木) 10:04:17.46ID:fcMpL0rn
何度も言うがテニス雑誌は一般人に出来ないようなことは載せない
私のコーチングも然り
平均的な身体の持ち主で健常者であれば問題なく出来るようなことしか指導しません

ヒール外しのグリップは長ラケと同じことになるので、ミートが難しくなるのが欠点といえば欠点ですね
数こなせば解決する問題なのでどうでもいい問題でもありますけど
0058こーち垢版2019/04/18(木) 10:06:14.43ID:fcMpL0rn
>>55
手が大きいんだったらグリップサイズは3で良いはずだよ
まずは今のラケットでヒール外しを試して、どうしてもダメならラケットを買い替えるほうが良い
安い買い物ではないんだし
0059名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/18(木) 12:18:49.36ID:I1M0upbb
日本人は適正サイズよりも細めを選ぶ傾向があるらしい
太めグリップだとストロークが格段に安定する気がするけどサーブとかで手首使いにくいかなやっぱり
0060名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/18(木) 13:55:58.25ID:yIHxBtCa
日本人は適正サイズって
日本で販売しているラケットは0もあるが大半が1〜3までで
そんなに選択肢は無い、円周1/8インチ違い
毎週行くテニス場でたまに、大学生や高校生の大会に遭遇するが
背の低い選手が多い、190cm級はいないし180cmも見ない
0062こーち垢版2019/04/18(木) 15:35:14.72ID:7fxBvJe+
適切なグリップの太さは手の大きさに応じて決まるだけですよ
グリップが細めのほうがヘッドが走るとか言うけど、そういうの信じてる人ってたいていデメリットを知らないんですよ

確かに、グリップは細めの方がヘッドの走りは良くなりますが、面の安定性は落ちます
いくら速い球が打てても、キチッとミートできなければ何の意味もないでしょう

最悪の場合、ラケットがすっぽ抜けて事故にもなりかねない
安全性に関わることなんだからきちっと細グリップのデメリットも説明してほしいですよね

情報信じて細いグリップのラケット買って、事故起こしたら結局責任を取るのは細グリップ情報を信じたあなたですよ
0064こーち垢版2019/04/18(木) 19:19:18.11ID:tVpKqDUn
ん?
言わないほうが良かったか?
0066こーち垢版2019/04/18(木) 19:29:51.21ID:tVpKqDUn
私は毎日絶好調だから調子ってものがよく分からん
0070名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/18(木) 20:37:35.78ID:8Q8Bvm6b
>>68
冬は球が飛ばないからその分数グラムトップヘビーに仕上げてる
ストリングのテンション落とすのは誰でもやってると思うけど
0071こーち垢版2019/04/18(木) 21:48:41.41ID:7ogWyony
>>67
いやさすがに私も気温に応じてテンションは変えるけども・・・
基本的には毎日絶好調ですよ
0072名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/19(金) 07:31:13.44ID:VnnNumpz
寒いとポリガットが冷えて、まったく球を弾かない時は
もう一本のナイロン張を使ってます。

暑くてナイロンガットが飛びすぎるときは
もう一本のポリガット張を使ってます。
0073こーち垢版2019/04/19(金) 09:36:24.08ID:yP0mAKhH
×ガット
○ストリングス



ポリのストリングスは止めといた方がいいですよ

打ち心地が固いので、
@肘へのダメージが大きく、テニス肘のリスクが増す
Aクリーンヒットしてもオフセンターしてもどちらでも痛いので、何が正しいのか分からなくなる。ノンプレボールと同じくテニスが下手になる道具
0075こーち垢版2019/04/19(金) 15:37:58.41ID:Zh18ITLD
鉄板でナイロンっすよ
ノンプレボールとポリは前述の理由から絶対使わないです
メインに125、クロスに130を張ってます

テンションは春、秋=中くらい 夏=2-3ポンド高め 冬2-3ポンド低めです
気温に応じて上下させています

125はボレーヤー向け、135やポリはハードヒッター向け、と一般に言われていますが、私の考えは違います
135でハードヒットすると、肘への負担が半端じゃないです
頑丈な私ですらテニス肘になりました

だからハードヒッターこそ肘に優しい125、というのが持論です
(実際、ストリングスを替えてからピタッとテニス肘が治りました)
メインまで125にしてしまうのが理想的ですが、張り替えが面倒なので。。メインは130です
0076こーち垢版2019/04/19(金) 15:40:29.66ID:Zh18ITLD
メインに130、クロスに125を張っています
訂正
0078名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/19(金) 22:59:39.49ID:VnnNumpz
>>73 嫌です!
古き良きガットを使い続けます!
なんでもかんでも慣用語を捨ててはダメだと思います
サーブじゃなくサービス
リターンじゃなくレシーブこそが
本来のフランス渡来英国育ちの用語のはずです。
(でもストリングも使ってますけどね)
0079こーち垢版2019/04/20(土) 07:11:01.43ID:RNP/iqQb
>>77
すみません、個人用法保護のため、そこは非開示ということで
モノですよ
0080名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/04/20(土) 09:26:05.38ID:qyHu2uCY
フェデラーの美しいスライスを見れるのもあと数年・・・・
0082こーち垢版2019/04/20(土) 14:32:30.99ID:nf8Q0nJt
>>81
いやいやそこも非開示ということで。。。

ただ、私の銘柄を知ったところで、これがあなたにとって最善であるという保証はありませんよ?
まあ、打ちやすい、打ちやすいと評判のストリングスをロールで買ってますけどね
マシンも持ってますし自分で張ってます
電動はやっぱりラクですね
0084名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/05/01(水) 10:34:45.11ID:Rv50CcdY
スマッシュ6月号に スライス特集
数Pわたって詳しく組んである
0086こーち垢版2019/05/01(水) 15:10:12.93ID:0EcS28CE
>>84
スライス、ボレーなんてマッケンローの時代から(もしかしたらそれより前から)1ミリも変わってないですよ

サーブも「ショートテイクバックからでも余裕で200オーバー出せる」ってのをロディックが証明してテイクバックのセオリーがちょっと変わったくらいで、
こちらも原則、何十年も変わってない

ストロークは2000年過ぎた辺りからセオリーに変化が出てきたかな、
でそれがストロークの時代の始まりになって、近年10年くらいは変動なし

テニス雑誌も延々と同じこと書き続けてるだけだからいつの間にか読まなくなったな
もし新技出てきたらYouTubeでcatch upすればいいし
0087こーち垢版2019/05/01(水) 15:15:17.50ID:0EcS28CE
まあテニスの歴史に照らせば、S&Vの時代はもう一度来ると思うけどね
私がテニス始める前はサンプラスを筆頭としてビッグサーバーばっかりで、サーブばっかりでつまらんって言われてたし
つまりS&Vの時代だったわけで今はその反動でしょう
0088名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/05/02(木) 12:20:53.17ID:RkUHN7TX
シングルSVを狩りまくって絶滅させたヒューイットとRDX

同時にヒューイットの獲物も消失した。

そして新たなパワーストローカー時代に適合できずヒ
ュー自身が自滅した。
0089こーち垢版2019/05/03(金) 17:22:38.45ID:huvHKZg0
ヒューイットは足だけ
ヒューイットの後に足が速い上に何でもこなせるフェデラーが出てきてからはお払い箱
0090名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/05/04(土) 13:24:57.06ID:qcPJPk3L
ヒューが信長なら
フェデラーは秀吉
0091こーち垢版2019/05/05(日) 11:26:36.94ID:jHD5ONNt
ヒューイットなんてGS2勝だけだろ
何で信長なんだよ
0092名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/05/08(水) 18:12:09.38ID:V+MMifa1
最新6月号テニマガにてBHスライス特集〜
0093名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/05/17(金) 11:56:56.85ID:3BWjajd4
テニクラのスライス特集を読んできた!

スライス経験値が10上がった!

アグレッシブスライスを身に着けた!
0095こーち垢版2019/05/18(土) 19:52:24.02ID:c7TrS3dd
スライスホモはスルーしろよ
0096名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/05/24(金) 10:19:20.35ID:DHOVz2L4
今月新号のスマッシュで
丁寧なスライス特集
アプローチ特集もあり
0097名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/05/25(土) 08:13:26.24ID:5h5+t8rV
今月新号のスマッシュで
丁寧なスライス特集
アプローチ特集もあり

テニマガは後日確認予定
0098名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/06/03(月) 00:42:45.23ID:oEYRfMea
Roger Federer vs Leonardo Mayer - Round 4 Highlights | Roland Garros 2019
https://www.youtube.com/watch?v=RmAidNzk4pQ

043secのフェデラーのアグレッシブ・スライスが打ちたい!
0099名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/06/04(火) 10:37:19.68ID:eQw8RbHC
ナダルや錦織は主にフォアでドロップ

フェデラーやジョコはバックでドロップ

なかなかに興味深い
0100名無しさん@エースをねらえ!垢版2019/06/05(水) 01:20:21.72ID:7/6je307
ナダルや錦織は主にフォアでドロップ

でもナダルはストレートドロップ
錦織はクロスドロップ

実に興味深い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況