X



【スイス】ロジャー・フェデラー146【peRFect】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/03(日) 22:15:36.89ID:osoRkGK90
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
http://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー145【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1548041275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc8-C1Rp)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:31:18.18ID:YwIm1oDd0
擦れ盾乙😃
3名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc8-C1Rp)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:31:34.03ID:YwIm1oDd0
保守
2019/03/03(日) 22:41:33.50ID:u7D1rBSP0
スレ立ておつ

100勝目おめでとう!
アーリーラウンド不安定でフルセット続いたから優勝できるとは思いもしなかったw
SF以降は積極的なプレー出来てるしフォアに鋭さが戻りつつあるから本人も楽しそうだな
こういうプレーをまた見れたら嬉しい
5名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc8-5QMo)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:02:35.45ID:YwIm1oDd0
この板って即落ちないの?
2019/03/03(日) 23:30:12.56ID:PkOqedQg0
フェデラー終わった詐欺もこれで100回目くらいだな
2019/03/04(月) 02:18:43.09ID:vVN2C2J10
You Tubeにフェデラー100勝のまとめ動画あるよATP公式のやつ
こんな選手いたなとかこんなラケット使ってたなとか懐かしい
サフィンて何気に強かったんだなとか
長くて最後まで見られなかったけど
2019/03/04(月) 07:31:24.00ID:GDLDBHXhd
>>1おつ

前スレからコピペ
グランドスラムの公式チャンネルで
フェデラーおじさんの試合動画で長時間のものをピックアップしてみた

全豪
2005準決勝サフィン
https://youtu.be/onTenziaRio
2017決勝ナダル
https://youtu.be/9gUvgm23qMU
2018決勝チリッチ
https://youtu.be/hPWj01Q1Jx0

全英
2001四回戦サンプラス
https://youtu.be/pEPdLJhq6-k
2007決勝ナダル
https://youtu.be/-V302lx6ElU
2008決勝ナダル
https://youtu.be/mHsg2M25PzY
https://youtu.be/f8YEiCAPAbg
2009決勝ロディック
https://youtu.be/rctOtFOXco8
2012三回戦ベネトー
https://youtu.be/VCDjEaa6_aE
2014決勝ジョコビッチ
https://youtu.be/4kzHQt61fos

全米
2017準々決勝デルポトロ
https://youtu.be/q_Mq_TTfQFg
2018四回戦ミルマン
https://youtu.be/yKjedw8kt24
9名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f8c-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:38:21.43ID:XfCGUHRR0
>>7
動画面白かった
準優勝でもこの動画に出てきた選手は名誉だね
何はともあれフェデラーおめでとう!
100で気が抜けなきゃいいけど・・・
2019/03/04(月) 10:52:05.03ID:ehPD7IHJ0
敬愛する最高選手、ロジャー・フェデラー同志!
11名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37a9-bklC)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:58:21.24ID:G9mwl3Jt0
ロンドンで五輪金が取れなかったフェデラー
その後、北京、リオ、
そしてトンキンにまで現役だとは思わなかった
2019/03/04(月) 12:58:32.37ID:Z7h2qHVm0
北京はロンドン前っす
2019/03/04(月) 14:36:45.69ID:PK9wk3ew0
100勝のTシャツ買いたい
ユニは売る気あるのか今が売り時なのに
14名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp0b-ABvr)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:15:33.69ID:a5FnTZa2p
体操着じゃなくテニスウェアを着せてほしい白パンでいいよ
2019/03/04(月) 18:45:34.08ID:5tfezBsRa
ドバイで優勝できてよかった
もう優勝する力が残ってないのではと思っていたから
2019/03/04(月) 22:13:35.09ID:N1Eobrgg0
正直これが精一杯だろうなって思う
まあこの歳だから凄い事ではあるんだろうけども
17名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:50:55.65ID:TupI9YIa0
高速サーフェスの3セットマッチなら優勝チャンスがあるということだね。
ウィンブルドン、90年代並みの高速グラスに調整してくれませんかね?
18名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f44-UkSK)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:00:33.98ID:j2FIpwG80
フェデラーとか言うチンカスって初めてグランドスラムで優勝したのが
21歳と11か月って本当なんですか?
童貞を捨てたのが21歳11か月なんて遅くないですか?
恥ずかしくないですか?
史上最強ならせめて10代のうちにして欲しいですよね
2001年のウィンブルドンなら19歳と11か月でギリギリだけど優勝出来たのに
19名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fe8-Jo+L)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:08:51.17ID:WY+v050z0
あの情けないスレがなくなったからここで情けなくなってるw
2019/03/04(月) 23:40:00.72ID:Soia8eem0
2set目のブレイクしたゲームの0-30からパス決める前のバックのライジングすごいね
大昔に確かロデ相手に似たようなの決めたの思い出した
21名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d744-UkSK)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:20:51.98ID:NpdSPt9V0
>>20
カウンター付の片手バックでのライジングだった
この一発で立て直してきてたチチパス崩れたな
22名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc8-5QMo)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:23:49.05ID:n+8T02zC0
フェデラーがチンカスなら18はエイズウイルスだな
2019/03/05(火) 00:51:41.98ID:Gm2jBmkU0
>>21
あのポイントはワイドぎりぎりいっぱいのサーブをフォアで深く返して
センターに振られたのをライジングかショートバウンドかというタッチで返して
前に来てワイドに打ち込まれたのをしっかりフォアで抜いたから
チチパスとしたら決まったショットを3連続で破られた感覚だったかと
24名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f04-WmEG)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:48:01.75ID:0EMTptwm0
準決勝からキレキレになった理由が知りたいわ。
25名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc8-5QMo)
垢版 |
2019/03/05(火) 02:56:06.76ID:n+8T02zC0
最初ボロボロで尻上がりに良くなるって2017年の全豪から今まで何回もあったね
2019/03/05(火) 04:51:42.56ID:9wEUk6oya
グランドスラムはもう厳しいかもしれないけど37歳なら仕方ないよね
2019/03/05(火) 04:54:40.60ID:MknJak5/0
バーゼルも序盤散々でシモン戦後くらいに良くなって
ファイナルも序盤錦織戦はボロボロでだんだんよくなって
エンジンかかるのに結構時間かかるのかもな
2019/03/05(火) 09:16:51.52ID:2AafUQ3g0
コンディションのピークを大会終盤にもっていくような調整をしてるのかね。
昔はピークじゃなくても圧倒的だったけど今はそこまでのアドバンテージは
ないからコケる大会も増えたということかな。
29名無しさん@エースをねらえ! (エムゾネ FFbf-zf3+)
垢版 |
2019/03/05(火) 09:30:12.65ID:R4/dw6t1F
ドローはまだかな?
30名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37a9-bklC)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:43:24.63ID:LeP5qwGy0
やはり フェデラーはきっちりと借りは倍返しするな
けっこう根に持つもんねw
2019/03/05(火) 10:58:35.15ID:LMvOK9Bs0
負けた若手格下なんかにはにはだいたいどの選手も次は対策練って勝つね
経験なら負けないし
若手のパワーにはベテランは経験頭脳で勝つ
2019/03/05(火) 21:10:22.96ID:5oRftKXLa
https://youtu.be/4QoPg7xQkUA

先月のかな?
フェデラーの真似をするタワシ。
バカにしてるなw
33名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:22:32.08ID:vM1xWMfa0
ウィンブルドンでいきなりジョコが片手バックでフェデと
ストローク戦始めたら吹くわ
2019/03/05(火) 21:30:51.27ID:IKd9Om330
逆にフェデラーが全仏で両手にするかも
2019/03/05(火) 21:36:39.45ID:7/2N5Zmm0
ジョコのユーモア、ギャグセンスっていつも滑ってるよな
ジャニーズが目一杯の下ネタ言った時の寒さと似てる
36名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d744-UkSK)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:49:37.63ID:NpdSPt9V0
>>28
今は1ブレ取ったら無理せずが序盤戦での基本戦略なんだと思うな。スコアがね
ベーグル焼きなんて定期でやっていたけどその力を示すことは難しい
また相手の芽を完全に詰んでないから、結構危険でもあるが仕方ないかもね
今回は試合時間にも着目すればSFからギアを上げることができたのはなんとなし
わかるかも。グダっても2時間以内におさめて勝つあたりはさすがだった
37名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc8-5QMo)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:50:13.09ID:n+8T02zC0
残念な一流だなほんと
38名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc8-5QMo)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:53:54.47ID:n+8T02zC0
てか書き込みした後に動画見てみたけど完全にバカにしててわろたw

フェデオタに狙われんように気をつけろよってレベルw
39名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:55:55.28ID:vM1xWMfa0
ジョコは昔からこういう奴だ
40名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc8-5QMo)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:59:25.84ID:n+8T02zC0
見てないけど
どうせシャラポワんときもこんな感じだったんだろw
そら顰蹙買うわな
2019/03/05(火) 22:03:06.57ID:VPtUXnwLa
昔テニス選手のモノマネしてたやつは面白かったけどねw
フェデラーのも似てたけどシャラポワのは悪意あったw
2019/03/05(火) 22:07:28.93ID:IKd9Om330
ロデのナダルの真似は上手かった
2019/03/05(火) 22:43:05.67ID:rhIDxrR40
実力はあっても人気ないのが理解できる
2019/03/05(火) 23:04:14.71ID:9xen58P00
怪しい宗教にハマるだけあるよ
2019/03/05(火) 23:13:04.02ID:taHZpomqp
映像見たけどさ、フェデラーのフォーム
やっぱ華があってカッコイイのな
ジョコはただただカッコ悪いだけなんだが
何がしたいのか分からん
46名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc8-5QMo)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:16:11.95ID:n+8T02zC0
動画のやつはジョコのフォームとフェデの表面的なフォームが合わさって
非常にキモい何かになってしまってるわ

勘弁してくれマジで
2019/03/05(火) 23:52:20.44ID:mbDizR2J0
あれはロジャーじゃなくてノヴァだわな
2019/03/06(水) 00:03:11.68ID:O19hWR2p0
あの三人はお互いのこと死ぬ程研究してそう
2019/03/06(水) 01:35:12.05ID:DLyvk+pU0
かなり昔にマックのモノマネ(審判にクレームつけるやつ)は見たことあるが、寒いくらいつまらなかった記憶がある
2019/03/06(水) 04:03:57.55ID:lkyER+Me0
でもあの背筋とつま先伸ばすバックハンドは誰でも一度はやったことあるだろ
顔を残すのが難しいんだアレ
2019/03/06(水) 06:18:44.50ID:bIsNgZ870
>>32
Kohlschreiberって言ってるじゃん
52名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d744-UkSK)
垢版 |
2019/03/06(水) 07:17:30.46ID:Lr5vFf5e0
>>51
だろうな、でもコーリーはこれ見たらやっぱり気持ちよくないんじゃないの
フェデと対比画像を途中で入れて煽るあたり、心無い奴がアップしたと違う?
今さらだが本家のフォア、バックの構えから打ち込むところはメチャカッコいい
2019/03/06(水) 09:01:19.80ID:U8trPAPSa
インディアンウェルズのドロー出た

R1: Bye
R2: Seppi
R3: Wawrinka
R4: (16) Fognini
QF: (6) Nishikori
SF: (2) Nadal
F: (1) Djokovic

キツイな乙
2019/03/06(水) 11:55:12.80ID:sy4/Jvqn0
これはキツいなw
早期敗退を覚悟して見るか…(勝ち進めてもヘロヘロになったところにジョコナダだし)
ドバイ優勝してくれたから気持ちは少し楽だわ
2019/03/06(水) 12:18:53.46ID:JPByCkZUd
何だかんだみんなジョコの事気になるんやなw
2019/03/06(水) 13:07:17.66ID:swOojo98M
いまずば抜けて強いからしゃあない
2019/03/06(水) 13:45:09.34ID:yMZpAhuR0
>>54
現在最も強いんだから
そりゃ気にするだろ
2019/03/06(水) 13:47:36.37ID:bfb970l00
これを突破するフェデラーを信じろ
2019/03/06(水) 13:49:49.30ID:drraXf6m0
優勝は無理だろうが、去年のマイアミ初戦負けみたいなのは勘弁
60名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc8-5QMo)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:36:39.70ID:1h10K6FQ0
2017全豪よりキツいやないかw
61名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfc8-5QMo)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:40:25.19ID:1h10K6FQ0
2017AO 

1ベデネ
2忘れた
3空気
4歯茎
5SVバカ
6寝取られ
7ハゲ

これにジョコが加わったのが今回のドローな件
2019/03/06(水) 15:48:27.07ID:aDg6Wf2P0
2017全豪はメルツァー(兄)→ルビン→ベルディヒでしょ
2019/03/06(水) 16:38:53.97ID:XH8LrMi60
IWタフタフドローでふいたw
64名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 97b8-OvY7)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:06:36.75ID:8ZDwnXWI0
サンムーンダブル達成してほしいわ
2019/03/06(水) 18:56:36.33ID:4UIlUQzvd
タフだなーほんと
2019/03/06(水) 19:05:37.00ID:lXrcv+azd
ネクジェネとかあんま当たったこと無い選手に当たる方が最近厳しいからそんなにタフと思わなかったけどどの辺りがタフって皆思ってんの?
2019/03/06(水) 19:29:44.19ID:kSGr66qfr
本当それ
顔見知りの三十路おじさんばかりで
どこがタフドローなのよ
68名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37a9-bklC)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:35:00.56ID:OJcGcZPB0
フェデラーはきっちり借りを返す アベンジ男よ
69名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-QE5O)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:51:09.77ID:K9w8RzAV0
フェデラーのコンディション次第だが決勝には行けそう。
決勝でタワシ打倒目指せ
2019/03/06(水) 21:39:55.07ID:SMkB644Aa
有望な若手と対戦がないからQF迄は比較的いいドローだな
SFはナダルが好調で来ると厳しいがジョコビッチ程絶対ではないしな
2019/03/06(水) 21:43:47.46ID:zr9o0d4M0
ジョコが事故ってくれる可能性もある
低速ハードだけどフェデはそこまで苦手意識はないんじゃないかな
2019/03/06(水) 23:18:51.30ID:K9w8RzAV0
ナダルは途中で敗退すると思う
復活後のジョコはGS以外はやる気ないみたいだから、途中でこけてくれるかもしれん
2019/03/06(水) 23:37:59.77ID:4h4hLTAo0
ユニクロCMちっとも見れないんだけどどこでやってる?
主に夜11時頃のニュース番組ねらってるんだけど
74名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ec8-xOBS)
垢版 |
2019/03/07(木) 00:05:24.59ID:63FNK3Il0
CMは試合と違って完全にガチャだから録画は厳しいよな
2019/03/07(木) 01:54:48.21ID:8A/OqQcv0
>>64
> サンムーンダブル

サンムーンダブルは何?サンシャインダブルは知ってるけど
76名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ec8-xOBS)
垢版 |
2019/03/07(木) 03:28:21.49ID:63FNK3Il0
サンセットダブルのことか?
2019/03/07(木) 04:24:42.34ID:Vqm4Ok0ua
マジレスするとポケットモンスターサン・ムーンのセット売りがサンムーンダブルパック
Amazonで残り5点ご注文はお早めにただしアローラロコンが出現するのはサンのみです…
2019/03/07(木) 04:26:51.38ID:D4Q/pFkvK
先週ケンミンショーの始まる前に流れたよフェデ
千葉です
2019/03/07(木) 06:25:00.65ID:LNJmoabD0
>>73
テレビ朝日
金曜日 23:10~23:15
「気づきの扉」
ユニクロがスポンサーの5分番組

先々週に偶然見かけて、先週に録画できた
多分今週もロジャーバージョンやってくれるのでは?
5分番組なのでチェックするにも編集するにも簡単でお薦め
80名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83a9-Dq94)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:41:02.18ID:+cSTFZpY0
陳ケンミンショー
2019/03/07(木) 11:32:46.71ID:/nsH+AWX0
>>78
>>79
おお親切にありがとう
気づきの扉は一社提供らしいけど短い番組だから60秒CMは無理か
…て言う前に愛知じゃ放送しとらんじゃないか!
メーテレのばかばか
82名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ec8-aH/T)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:18:55.66ID:63FNK3Il0
木月の扉はウチも放送されてないわw
県民障に掛けるしかねーな
2019/03/07(木) 18:53:03.58ID:e9GSIaFK0
錦織が語る、フェデラーがあまり怪我をしない理由。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000006-tennisd-spo
2019/03/07(木) 20:06:43.03ID:U5tffQ3FM
なんだよ「思う」って
そこ確認するかしないかの差じゃないのか
85名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83a9-Dq94)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:19:20.12ID:S1x/Kq780
古代より激動の中欧で生き抜いたゲルマン民族は
肉体的に強いに決まってる。
86名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ec8-aH/T)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:12:39.57ID:63FNK3Il0
県民ショーどうだった?
2019/03/07(木) 23:18:05.50ID:/nsH+AWX0
やらなかった
愛知使えねー
2019/03/08(金) 00:30:42.23ID:FxbzbLDj0
2月下旬は日テレのスッキリで2日に1回ユニクロCMやってた
89名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83a9-Dq94)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:10:44.32ID:B+iHJY+/0
せっかくのCM もっとヘビロテしてほしいよ
2019/03/08(金) 13:38:49.94ID:ItF/Xpoba
https://youtu.be/dTAFAe1Sy2Q

インディアンウェルズ練習
シュワちゃんと。

調子悪そう。バックもフォアもw


ずっと見てきたから分かるけど練習でイマイチな大会は試合始まっても微妙なまま。特に近年は練習だから手を抜いてるとかそんなんじゃなくて普通に調子悪い。てか通常がこれなのかも。

試合形式じゃなくてラリー練習の動画見てもフェデラーほどエラーする選手はいないわw

したがって、初戦セッピに負けると予想しとくわ。
見てろよ当たるからw
2019/03/08(金) 14:17:21.31ID:ETgl9vNl0
>てか通常がこれなのかも。

自分も前スレの>>919でおんなじこと書き込んだw
特にバックハンドのトップスピンが入ってないような気がする…
>>54で早期敗退を覚悟して見るって書き込んだけど、初戦は勝ってほしいなあ…(´·ω·`)
2019/03/08(金) 14:18:44.27ID:Q6hKCr2ya
ドバイ優勝の直後だし無理せんでええわ

京都で乙女座りするフェデ!(昨年)
Roger Meets Kyoto. Kyoto Meets Roger Federer.
http://twitter.com/UQAmbassadors/status/1103852842786398212

これはもう仕舞い込んでいた茶道具を出してくるしかない
いや出したからどうなるものでもないが!ただ何かそう駆り立てられただけだが!
これもCMで流してくれユニクロ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/08(金) 14:19:33.70ID:ETgl9vNl0
スマソ
顔文字がエグいことになっとるw
2019/03/08(金) 14:27:43.52ID:r5zkRM5q0
ドバイで頑張ったもんだから疲れがまだ残ってるんだよ
徐々に調子あげて行くだろう37歳

>>92
正座はきつそうだが京都楽しんでよかった

ユニクロはCMもっと流すべきだよ
それともロゴが手に入るまで宣伝は控えめのつもりなのか?100勝Tシャツはどうなってるんだー
95名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9204-NiVm)
垢版 |
2019/03/08(金) 15:22:29.81ID:ZwTs2CYT0
>>90
通常なら他の選手以上に練習でミスしながらドバイ優勝しちまったのか?
どうせ偉そうほざいて外れたら謝りもせずに負けるまで次負ける言い続けるんだろw
96名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3744-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 16:32:42.62ID:LygDn39Z0
【世界教師】 私はマⅰトレーヤ、今は匿名です、日本から始まる世界経済の破綻の後、テレビに出ます。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552027916/l50
2019/03/08(金) 17:50:34.77ID:+bNkrH5Pd
IWは命懸けでジョコナダ倒して優勝したよ
でもそのせいで身体壊して全仏と芝お休みしたよ
98名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spc7-o2sh)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:24:27.04ID:PQnvVf/Op
最近引退後の話をよくしてて怖い
99名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9204-NiVm)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:14:43.90ID:ZwTs2CYT0
>>79
見れたあ、サンキュー!
2019/03/09(土) 00:01:37.11ID:7PVojfCH0
去年マスターズを一つも取れなかったことはフェデラーも気にしていると思う
得意のIWでさっさと取って欲しい
101名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ec8-ns09)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:35:20.44ID:XiE2mnfw0
いや今回は流石に無理でしょ
102名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83a9-Dq94)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:54:23.10ID:B3My3bDu0
物凄いメンツ
2019/03/09(土) 12:49:09.42ID:usVsE6hyd
>>8
全米
2017二回戦ヨーズニー
https://youtu.be/FxN0-6SQWlk

ATPのチャンネルから
Roger Federer v Lleyton Hewitt: Greatest ATP Rallies
https://youtu.be/4GR8LKPOkLc
2019/03/09(土) 22:55:08.56ID:ygNxOOaFa
早く引退して欲しい
2019/03/09(土) 23:48:34.62ID:WqUNCTMcd
引退してもまだ復帰するよ
2019/03/10(日) 05:15:19.67ID:RkFfwpPP0
おじさんはできるだけ現役を続けて
YouTubeにどんどんアップされてほしい
2019/03/10(日) 05:58:49.17ID:PepNCnLKr
>>90
セッピ1回戦負けで試合前から予想外れててワロタw
108名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83a9-Dq94)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:38.37ID:wEmzX/QM0
ヒンギスが出産か・・・
2019/03/10(日) 09:50:48.26ID:tLOpJDPDa
Sunday, March 10, 2019 Day 7
STADIUM 1 11:00 Am(日本時間 3:00)
(Q) Kateryna Kozlova VS (2) Simona Halep
Peter Gojowczyk VS (4) Roger Federer ←【ここ】
(20) Garbine Muguruza VS (10) Serena Williams
Not Before 6:00 Pm(日本時間 10:00)
(WC) Jared Donaldson VS (2) Rafael Nadal
Not Before 8:00 Pm(日本時間 12:00)
(WC) Jennifer Brady VS (12) Ashleigh Barty

初戦 STADIUM 1 昼番、vsゴヨビッチ(ゴヨブチェク、ゴヨフチク)、昼フェデがんばれ

STADIUM 2 11:00 Am(日本時間 3:00)
(6) Kei Nishikori VS Adrian Mannarino
(7) Kiki Bertens VS Johanna Konta
(8) John Isner VS (Q) Alexei Popyrin
Not Before 6:00 Pm(日本時間 10:00)
(6) Elina Svitolina VS Daria Gavrilova
Not Before 8:00 Pm(日本時間 12:00)
Novak Djokovic/Fabio Fognini VS Rohan Bopanna/Denis Shapovalov or Jamie Murray/Bruno Soares

STADIUM 3 11:00 Am(日本時間 3:00)
(16) Elise Mertens VS (18) Qiang Wang
Dusan Lajovic VS (10) Marin Cilic
(24) Denis Shapovalov VS Steve Johnson
(29) Marton Fucsovics VS Stan Wawrinka
(6) Lukasz Kubot/Marcelo Melo VS (WC) Taylor Fritz/Nick Kyrgios

他コートはこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/indian-wells/404/daily-schedule?day=7
10日からサマータイム開始で時差16時間になる…はず多分
GAORAは放送開始が遅く錦織と少し重なる予感、WOWオンデマ用意、Amazonプライムでも配信されているのかな?
2019/03/10(日) 13:56:25.20ID:Sa34q8f50
予定さん乙

朝4時~4時半くらいか
見れないけど初戦がんばれ
111名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ec8-ns09)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:39:49.87ID:OmIyLhsm0
>>107 雪庇一回戦負けくそわろたw

>>90はさっさと死んどけww
2019/03/10(日) 19:55:15.60ID:lB3OfKB10
練習見に来てた息子、フェデラーによく似てるね
2019/03/10(日) 22:31:25.81ID:tSOA22P00
頑張って5時に起きるか
2019/03/11(月) 07:30:29.36ID:Q1pJEOwA0
おめでとう 白かった一人ウィンブルドンだった
ダフォが多かったけどストローク自体は深めだったかな
115名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83a9-Dq94)
垢版 |
2019/03/11(月) 08:59:07.73ID:26hdat4l0
カルロビッチより長くプレーしそう
2019/03/11(月) 09:20:50.15ID:Xg4TReDB0
ダブルフォルト6本w

サーブもとうとう劣化著しい。
ドバイで優勝できて本当によかったな。おそらくドバイが最後のタイトルになるだろうね。
なんか、もう余裕がなくて痛々しい。
117名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM07-jR6S)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:26:15.12ID:Mo7t5rU0M
高地だしなあ
118名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9204-NiVm)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:51:00.46ID:9pRVAeHZ0
>>90
>>117
あれだけ偉そうに見とけ!ほざいて予想外す。
つーか相手セッピじゃねーしw

勝ったら予想外したことをスルーしてDFで難癖つけてるおまえのが痛々しいからスレに二度と書き込むなよ。
119名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9204-NiVm)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:52:27.56ID:9pRVAeHZ0
>>117ごめん。
>>116ね。
2019/03/11(月) 12:34:56.39ID:YLa6HNKM0
>>114
白を今着るとは、ウィンブルドンの時どうするんだ
襟なしにして差別化するのか?と
少し思ったわ
2019/03/11(月) 14:45:57.45ID:bsfibC53a
フェデおめ(・∀・)
DF多いなー、でも気付けば他の選手もDF多いわ、なんかあるのかね?風はそんなになかったような、もしかして虫か?
何でこの時期にウィンブルドンだよ、じゃあウィンブルドンで何色着るんだよ!?と思ったらやっぱ皆同じだったかw
せめてパンツは青でいいのに、しかしまあこの時期は全豪の色違いだからスケジュール通りではある
クレーではもう少し明るく派手な色にしてくれてもいいよ、ただしピンク以外
次はやっぱりバブがきた、お子様達勢ぞろいだから中一日なんてあっという間だろうけど、睡眠とって次もがんばれ

ケーキ切ってた
http://twitter.com/BNPPARIBASOPEN/status/1104936228376391682
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ec8-ns09)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:51:08.31ID:oJt/4eKQ0
一人ウィンブルドンわろたw
2019/03/11(月) 15:02:45.52ID:z5bJ60MZ0
そんなに芝が恋しいのかw
2019/03/11(月) 16:50:55.69ID:Q1pJEOwA0
フェデは単色路線なのに種類が少なすぎる
24色くらい作ってレインボーにとも思うけど
基本白、赤、青、黒、グレーあたりが好きなんだろうな
黄色とか緑とかオレンジとかあんまり着なさそうだし水色とか作ればいいかな
125名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spc7-o2sh)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:46:27.86ID:7zz0mB05p
BPで自分のプレーをしてポイントを取るって印象がもうずっとないのが続いててこわい
2019/03/11(月) 18:35:27.12ID:5Q5eO+e10
確かに、ブレイクポイント取り切れないか、取っても相手のミスで取るみたいな印象が強いかな…
データで見ると、どうなんだろ
2019/03/11(月) 18:39:15.70ID:5Q5eO+e10
スマホのユーチューブアプリ開いたら、たまたまおすすめに出てた
おじさんの2018と2019の全豪でのフォアハンドだと
https://youtu.be/ayL12ftoFOc
2019/03/11(月) 22:49:23.24ID:21tnCAeB0
今日第2セットブレバしたときはフェデらしいフォアで振り回してたよ
最後ゴヨフチクのミスというよりかろうじて触ってアウトだったし
確かにスライス引っ掛けさせるパターンも多いけど、それはそれで一つの手だし
129名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83a9-Dq94)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:57:01.44ID:gEhdpPvP0
最近、フェデラーのBHスライスが、相手に通用しにくくなってきているような
以前はもっと効いてたような希ガス
2019/03/12(火) 08:20:47.95ID:WYVMaP/hd
んー
そこまで最近ではないな
2019/03/12(火) 08:25:08.80ID:bl0nlpOAa
速球があるから変化球に引っかかるんやで
2019/03/12(火) 11:47:07.81ID:nsspo8Jx0
アリアシムてフェデと誕生日同じなんだな
2019/03/12(火) 11:54:36.54ID:2nKs7u1Sa
Tuesday, March 12, 2019 Day 9
STADIUM 1 11:00 Am(日本時間 3:00)
(7) Kiki Bertens VS (20) Garbine Muguruza
(25) Diego Schwartzman VS (2) Rafael Nadal
Venus Williams VS Mona Barthel
Not Before 6:00 Pm(日本時間 10:00)
Stan Wawrinka VS (4) Roger Federer ←【ここ】
Not Before 8:00 Pm(日本時間 12:00)
(9) Aryna Sabalenka VS (8) Angelique Kerber

3回戦 STADIUM 1 夜番、vsバブリンカ、夜フェデがんばれ

STADIUM 2 11:00 Am(日本時間 3:00)
(6) Kei Nishikori VS Hubert Hurkacz
Marketa Vondrousova VS (2) Simona Halep
Jean-Julien Rojer/Horia Tecau VS Novak Djokovic/Fabio Fognini
Not Before 6:00 Pm(日本時間 10:00)
(1) Naomi Osaka VS (23) Belinda Bencic
Not Before 8:00 Pm(日本時間 12:00)
(3) Oliver Marach/Mate Pavic VS (WC) Mackenzie McDonald/Reilly Opelka

STADIUM 3 11:00 Am(日本時間 3:00)
(14) Daniil Medvedev VS (Q) Filip Krajinovic
(24) Denis Shapovalov VS (10) Marin Cilic
(8) John Isner VS (32) Guido Pella
(Q) Radu Albot VS (22) Kyle Edmund
(LL) Andrey Rublev VS (12) Karen Khachanov

他コートはこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/indian-wells/404/daily-schedule?day=9
2019/03/12(火) 12:04:23.30ID:qxDqsurJp
まぁハードならバブには負けんだろとポジっとくわ
2019/03/12(火) 15:10:32.54ID:G7C17djpa
1ゲームしか終わってないジョコvsコーリィが順延して明日の3試合目に入った

あまり遅れないといいけど
2019/03/12(火) 15:54:16.46ID:e1xlvAQ50
バブ調子上げてきてるからな、わからんで
2019/03/12(火) 17:49:43.23ID:wDIafwdB0
始まるのは10時以降か
生で観られないのが残念
2019/03/12(火) 21:00:53.60ID:NqBngTmy0
バブリンカには勝てているが、最近はフルセットの激戦が多いので心配はある
勝てても次どうなるか
2019/03/12(火) 23:01:12.46ID:3QMuJlmka
勝てるわけないだろw
2019/03/13(水) 09:33:57.18ID:uXoLHRAfp
今回はバブに負けると何度も言われながらハードなら全勝やぞ

実際俺も2017全豪はバブに負けると思ってたわ
2019/03/13(水) 12:17:18.71ID:9B3e8386a
バブはほんまフェデラーが苦手なんやな

フェデラー低迷期にGS3つ取っといて良かったな
2019/03/13(水) 12:18:38.50ID:Av3irPPZM
余裕勝ちでしたな
143名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Spc7-y6Yl)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:21:36.17ID:cTyYZrVpp
なんだかんだドバイのSFから悪くなくね
ってかジョコさえいなきゃこのくらいの調子出せれば優勝狙えるってのがヤバイわ
2019/03/13(水) 12:24:27.94ID:o4GXhfwP0
いやいや、まだナダルがいるよ
2019/03/13(水) 12:31:21.39ID:qR6VTWbU0
二年前のようになればいいけどな
146名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f44-Bk/n)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:38:29.28ID:g5V7Mu/r0
今日はフォア側を攻めていたな、バブのミスを誘うため色々やっていたが
懸念はバックがネオ級に及んでないこと、スタッツ上で一発も決めてないし
いい打ち合いになったがやはり打ち負けてしまうな。これではナダルだと、、、、
ドバイから調子あがってくるのが通年パターンであり今年は沿っているな
もともとIWもマイアミより相性がいいし
あとはバック決めまくるとまで言わないが、徐々に調子を上げて欲しいわ
2019/03/13(水) 12:48:33.72ID:M3dk4hhOd
ひさびさにナダルとの試合みたいから楽しみだわ
両方勝ち上がってくれ~
2019/03/13(水) 12:49:08.29ID:+iao9dnb0
もうこれは40までやるな
2019/03/13(水) 12:58:09.61ID:ZNFnMKve0
ひらひらしてた
チウディネリさんも来てたな
エンジョイテニスだった
150名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac3-xYCy)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:15:09.38ID:Q0+dhvCPa
フェデラーバブのH2H
22-3ってこれもう被害者の会入れるやろ
2019/03/13(水) 13:19:59.74ID:pLRL4mt0a
フェデおめ(・∀・)速い
夜はウィンブルドンじゃないんですなあ
最近よく横SABR(まあ違うけど)もするし、元気な時のフェデのプレーは縦横無尽で本当に見飽きない
連戦でまた若い豪打エドマンだけど、急いで寝て明日もがんばれ
俺たちのマルコ見れなかった残念…アレグロさんはけっこうしょっちゅう来てるなw

ちょっと前のサンライズと新しいサンライズ
http://www.youtube.com/watch?v=ZMJRhlnFhSI
http://www.youtube.com/watch?v=tjmXScJWiYg
ドナドナスイス
http://twitter.com/TennisTV/status/1105652631215566849
腿を触るシュワ
http://pbs.twimg.com/media/D1e1tE1UkAAK90e.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/13(水) 13:31:49.34ID:g5V7Mu/r0
>>150
そのスコアみてロディ思い出しわw
2019/03/13(水) 13:49:24.05ID:ZsubpK9X0
フェデラーおめ ワウおつ
フツーに強かった。
バックハンドが格段に良くなってるね。
あのワウリンカの強打に強打(タイミング)で返してる。
2019/03/13(水) 13:53:44.77ID:fUmqwcOp0
やっぱり強いな、ジョコも負けたし優勝するしかない
去年は一度もナダルと対戦が無かったから今回は観たい
2019/03/13(水) 14:15:39.98ID:pLRL4mt0a
Wednesday, March 13, 2019 Day 10
STADIUM 1 11:00 Am(日本時間 3:00)
(Q) Filip Krajinovic VS (2) Rafael Nadal
Not Before 1:00 Pm(日本時間 5:00)
(20) Garbine Muguruza VS (WC) Bianca Andreescu
(22) Kyle Edmund VS (4) Roger Federer ←【ここ】
Not Before 6:00 Pm(日本時間 10:00)
Elina Svitolina VS Marketa Vondrousova
Not Before 8:00 Pm(日本時間 12:00)
Philipp Kohlschreiber VS (18) Gael Monfils

4回戦 STADIUM 1 午後番、vsエドマンド、白フェデがんばれ

STADIUM 2 11:00 Am(日本時間 3:00)
Yoshihito Nishioka VS (LL) Miomir Kecmanovic
Jan-Lennard Struff VS (13) Milos Raonic
Followed By / ATP - Possible Court Change
(8) John Isner VS (12) Karen Khachanov
Not Before 6:00 Pm(日本時間 10:00)
Ivo Karlovic VS (7) Dominic Thiem
Not Before 8:00 Pm(日本時間 12:00)
(6) Lukasz Kubot/Marcelo Melo VS Dominic Inglot/Franko Skugor

STADIUM 3 11:00 Am(日本時間 3:00)
(1) Barbora Krejcikova/Katerina Siniakova VS Kiki Bertens/Donna Vekic
Hubert Hurkacz VS (24) Denis Shapovalov
Not Before 2:00 Pm(日本時間 6:00)
Kaitlyn Christian/Asia Muhammad VS Elise Mertens/Aryna Sabalenka
Oliver Marach/Mate Pavic VS (7) Raven Klaasen/Michael Venus
Nikola Mektic/Horacio Zeballos VS (5) Juan Sebastian Cabal/Robert Farah

詳細はこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/indian-wells/404/daily-schedule?day=10
156名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83a9-Dq94)
垢版 |
2019/03/13(水) 14:26:12.37ID:xIhwNX//0
シュティッヒに於けるベッカー的存在
157名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ de26-K3tw)
垢版 |
2019/03/13(水) 14:59:25.25ID:R4Z5HBi/0
バブは、全盛期はジョコにいいとこで何回も土をつけるぐらいに凄かったが、フェデにはひたすらお客さんだったw

これだけ年齢重ねても変わらないもんだな
2019/03/13(水) 15:03:01.83ID:k85jY2P30
>>156
でもシュティッヒはベッカー倒してWB優勝してるんだぜ
H2Hも4-8だからそこまで負けてないし
159名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ec8-ns09)
垢版 |
2019/03/13(水) 15:48:18.30ID:d8DJyuuh0
>>150 幹部クラス確定
2019/03/13(水) 19:19:15.68ID:coPn0ACqM
オリンピックのテニスのピクトグラムが片手バックなのを見てフェデラーな気がしちゃうのはフェデヲタゆえか
現在片手バックで最も有名な選手ってやっぱフェデラーだよね
2019/03/13(水) 19:42:35.16ID:k85jY2P30
片手両手関係なく世界一有名だろ
162名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83a9-Dq94)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:47:06.91ID:xIhwNX//0
>>158 なるほど~
2019/03/13(水) 19:53:00.02ID:9B3e8386a
>>160
片手の方が圧倒的にスタイリッシュだからな
2019/03/13(水) 20:12:34.78ID:gpqtxpNt0
>>161
それもそうだな

>>163
サーブって言う選択肢もあったと思うんだ
2019/03/13(水) 20:20:22.54ID:YfLLgwpod
WOWOWのオンデマンドで明日の6時半頃から?
のフェデラーの試合やるんだろうか?
2019/03/13(水) 21:16:08.72ID:zPz0wmdL0
苦戦を予想していたけど素晴らしいプレーだったなー
167名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dfb8-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 22:16:42.49ID:5x1MHoyw0
ナダルに勝ってH2H改善させたうえで優勝できれば最高だねぇ
168名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dfb8-y6Yl)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:21:45.66ID:8skW6S6y0
正直ナダルよりジョコに勝ちたい
フェデは調子悪くてもなんとか勝ち上がってしまうが(去年のシンシなんてモロにそう)あいつが弱い時はすぐ負けるからH2H改善できん
2019/03/14(木) 03:28:36.56ID:o7qKyjkX0
これからは連日連戦に耐えて行けるか
バブ戦は良すぎた
2019/03/14(木) 08:32:13.25ID:IFutAHxPd
>>168
お互い勝ち上がった上での対戦だともう厳しいと思う
どっちかランク落として早くあたればワンチャン
171名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83ad-cpdB)
垢版 |
2019/03/14(木) 08:53:50.14ID:+3nA2uY70
おめ!61、64イイネ
2019/03/14(木) 09:06:57.45ID:eR2NkPIA0
ドバイから調子が戻り維持できている
リターンでも自信が戻って相手にプレッシャーを与えている
173名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:18:03.28ID:8kwrL21vp
俺はジョコに勝つよりGSをもう一度勝ってほしい出来ればWBで

ジョコビッチにはどこかでまた勝ってくれればいいやってくらい
174名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:18:43.19ID:8kwrL21vp
当たり前か笑
175名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:20:20.72ID:Ri7EBiTC0
1セット目 サーブ良かったなー

なんやかんやするするっとQFまで到達 さすが
2019/03/14(木) 09:44:26.34ID:wmkOk2SRa
フェデおめ(・∀・)黒パン?紺パン?
相手のBPはしのぎ、自分のBPはとる、これよこれがナポリタンじゃなくて見たかったのよー!
エドマンのミス多すぎで結果フェデのピンチは2ゲームだけでしたな、でもすごく眩しそうだった
今後は昼番では目の下に黒いの塗ってくるといいw
みんなの気にするワイパースイングがラスト2回くらい出てたんだけど、これはこれで球質も変化するし良いのではないかと
QFはハルカッチ、予想外の相手でちょっとやりにくい、1日休んで次もがんばれ

ところで本日11:00~WOWOWライブでGS名勝負選2017全豪決勝放送
録画する人はお忘れなく…買ったばかりのレコーダーを繋いでいない人はリアタイで見るべし
ええ我が家ですよ…wowよこれ名勝負だからまた放送してくれるよね!?頼むぞ?マジ頼むぞ!?
2019/03/14(木) 10:06:32.01ID:wmkOk2SRa
11:40~でした

テニスグランドスラム名勝負選
全豪2017 男子シングルス決勝 フェデラーvsナダル
3/14(木)午前11:40

ともに一時代を築いた両雄が四大大会の決勝で激突するのは6年ぶり。
ナダルは8年ぶり2度目、フェデラーは7年ぶり5度目の全豪優勝を狙う。
2019/03/14(木) 11:31:48.78ID:1SzmQ3VK0
おじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドバイ優勝したあとで早期敗退を覚悟して見てたから、ここまで勝ち進んで嬉しい

ただ、セカンドセットになるとプレーの質が落ちてエラーが増えるのが気になる
今回と同じような展開が初戦でもあった(今回が61,64で初戦が61,75)
これが次のハルカシュ、もし勝てればナダルと当たった時にどう出るかなー…

バブさんとの試合を1時間未満で終えることができたのはでかかったかも
179名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f3a9-ZuG0)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:42:35.49ID:iK34NKJX0
5セット目でナダルが先にブレークした時
フェデラーはほとんど死んだ目をしていたのに
なぜか最後は勝ってしまった
2019/03/14(木) 11:42:46.49ID:v4RxjSgJ0
今日も好調でよかった。昼間は眩しそうだ
BP7つあったけどなんだかんだ消した
次も初対戦だろうけどうまくいくといいな
ニックネームないけどロジャーて短くて呼びやすくて元気で強そうでいい名前すぎる
2019/03/14(木) 12:38:52.71ID:SDJ35gaV0
フォアが戻ってきて嬉しいね
ナダル戦の戦略考えてるんだろな
182名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:41:14.63ID:EbfYnTURp
2017全豪、フェデラーが優勝したGSの中で最も感動した大会だろ
倒してきた相手もベルディヒ→錦織→ズベ兄→バブ→ナダルと文句なしやしな
183名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:42:25.80ID:EbfYnTURp
何度見ても優勝した瞬間鳥肌立つわ
184名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:08:53.47ID:Ri7EBiTC0
2017全豪ファイナル
相手はナダル
セット交互に取り取られどっちに転ぶか分からず
最終セットは1ブレイクダウンからの逆転

少年漫画かと
2019/03/14(木) 14:51:47.10ID:wmkOk2SRa
しかもボールボーイはみんなケロロ軍曹

もうファイナルセットでブレイクされたとこから
ずっと汚いオヤジ泣きしちゃってましたよw
2019/03/14(木) 15:07:22.86ID:P/DIqKNd0
>>181
フォアまだまだ浅くね?
187名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM9f-vi56)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:20:53.09ID:0fLnF9tPM
ナダルとの試合をすごい楽しみにしてそうだなw
久々だしな
2019/03/14(木) 15:37:50.92ID:KvJIRwHc0
それにしても2017の年初ですら
すき焼きのシイタケみたいな頭のナダルは痛々しい
2019/03/14(木) 18:07:55.56ID:+w2wUA1T0
やはりIWは相性のいい大会だし、優勝への道は整った
バブ戦のようなテニスなら間違いなくいける
フェデラー優勝したら黒いプロスタッフ97(のどれか)買うわ
190名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:49:05.11ID:Ri7EBiTC0
突然バッテリー上がるからなぁ
3セットマッチならなんとかなるか

GSは流石にもう厳しいだろうが
191名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-geq4)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:21:21.81ID:jmXXqp5N0
ナダルとの対戦はバックハンドの仕上がりが試されるだろうな
2019/03/14(木) 20:59:34.21ID:BUlTkFuC0
IWは個人的に一番好きなマスターズ大会だから優勝してほしいなー
193名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f3a9-ZuG0)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:36:38.87ID:iK34NKJX0
やっぱ ジョコやマレーじゃダメだな
フェデラーVSナダルだよ
2019/03/15(金) 06:40:14.73ID:nyBZaX5O0
>>8
全豪
2019四回戦チチパス
https://youtu.be/8QTRWeVoGW0
2019/03/15(金) 11:52:21.11ID:AJ83oMAGa
Friday, March 15, 2019 Day 12
STADIUM 1 11:00 Am(日本時間 3:00)
Hubert Hurkacz VS (4) Roger Federer ←【ここ】
Not Before 1:30 Pm(日本時間 5:30)
(12) Karen Khachanov VS (2) Rafael Nadal
(6) Lukasz Kubot/Marcelo Melo VS Novak Djokovic/Fabio Fognini
Not Before 6:30 Pm(日本時間 10:30)
(WC) Bianca Andreescu VS (6) Elina Svitolina
Not Before 9:00 Pm(日本時間 13:00)
(23) Belinda Bencic VS (8) Angelique Kerber

QF,STADIUM 1 早番、vsハルカッチ(フルカチュ、ホルカシュ)、昼フェデがんばれ

詳細はこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/indian-wells/404/daily-schedule?day=12
朝イチ試合なんて滅多にないなー、皆がんばって3:00起床だ
そしてベンちゃんは遅番・最終試合、スイスに始まりスイスで終わる一日となっておりますw
2019/03/15(金) 20:32:37.52ID:Gos7JK0D0
いつも助かりマンモス
2019/03/15(金) 21:34:35.66ID:SxbH7ZLL0
フェデラーを無視するNHK
そこはフェデラーもナダルも
両方放送したれや
2019/03/15(金) 22:16:29.30ID:NwkColQH0
朝イチだね~。早く寝ます
今乗ってる若手とどう戦うか楽しみだな
いいテニス続くといいけど
2019/03/16(土) 04:55:26.03ID:Zwp7uFL70
あんまり出来は良くなかったがとりあえずベスト4へ
37歳になってもまだ当然のように勝ち続けられるのはやはりすごい
200名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:33:00.88ID:Gj0EB/T50
ナダルめっさ調子ええやんw

これは流石に厳しいと思うわ
201名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/16(土) 06:02:39.96ID:rkBfCk0Aa
このおじさんマジでバケモンだな
2019/03/16(土) 06:20:56.33ID:2KW/T1ig0
準決勝進出したな
フェデナダクルー?
2019/03/16(土) 07:18:01.89ID:5Qu5f/l00
今大会、エース少ないなぁ
年々エース本数減ってるのは、球速が落ちてきてるのか、他が球筋に耐性着いてきたのか・・・
2019/03/16(土) 08:14:46.45ID:DUprvA72p
久々のフェデナダ対決きたな
2019/03/16(土) 08:23:09.13ID:iUNO3IJz0
また買ったのか!凄いね!
206名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 93a2-nWHx)
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:14.74ID:qStwZZ3m0
>>203
IWは球遅いからじゃない
2019/03/16(土) 09:08:40.86ID:5x/aP6g/0
当たっちゃうもんは仕方ない
がんばってね
2019/03/16(土) 09:25:45.94ID:ymDkBZ5sa
フェデおめ(・∀・)久々の早番を制す
終盤サーブが入らなくて心配したが、それでもキープできてよかった
上海で一緒に練習したよ、とかまで覚えてるんだな、こういうの若手も嬉しいんだろうな
http://twitter.com/TennisTV/status/1106604723027800065
ハルカッチは観客の心を掴んで帰って行きました
ここまで予想外の対戦もあったけど、SFには例によってやっぱり案の定当然の如くナダルが上がってきた…
そろそろドバイからの疲労も大きくなりそうだが、せめてよく寝て次もがんばれ

今日のドナドナ
http://twitter.com/TennisTV/status/1106616737737273345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
209名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-TDA9)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:33:25.11ID:4SzXQccZ0
バックハンドの出来が試される相手だな。
ネオバック復活してくれ
2019/03/16(土) 09:57:10.02ID:ymDkBZ5sa
Saturday, March 16, 2019 Day 13
STADIUM 1 11:00 Am(日本時間 3:00)
(7) Dominic Thiem VS (13) Milos Raonic
(4) Roger Federer VS (2) Rafael Nadal ←【ここ】
Not Before 3:00 Pm / WTA - DOUBLES FINAL(日本時間 7:00)
(1) Barbora Krejcikova/Katerina Siniakova VS Elise Mertens/Aryna Sabalenka
Not Before 5:00 Pm / ATP - DOUBLES FINAL(日本時間 9:00)
Nikola Mektic/Horacio Zeballos VS Lukasz Kubot/Marcelo Melo or Novak Djokovic/Fabio Fognini

SF,STADIUM 1 昼番、vsナダル、昼フェデがんばれ

詳細はこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/indian-wells/404/daily-schedule?day=13
211名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f3a9-ZuG0)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:02:38.42ID:UrSbYiLM0
フェデナル 楽しみ
212名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:27:16.71ID:Gj0EB/T50
ナダルがまた怪我してくれれば最高だったんだが
そうは問屋が卸さんかったな
2019/03/16(土) 13:29:55.32ID:kME4vPIJM
グランドスラムじゃないし気楽に観れていい感じ、対戦成績を少しずつ戻して欲しいけどね
2019/03/16(土) 14:45:05.99ID:RFcVYMq50
ここ五連勝中だし、フォアバックともに全豪のときよりずっと良くなってきているから、
サーフェスもハードだし、お疲れモードでなければむしろ有利だろうとおもうけどな。
2019/03/16(土) 14:49:23.18ID:kT9k09Pw0
>>212
そういうのやめーや
216名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-Src7)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:56:35.64ID:Gj0EB/T50
おれは本音を正直に述べたまでだ
2019/03/16(土) 15:02:41.33ID:qMnKVpuD0
おまえらが楽観視している時は危険信号と俺は知ってる
2019/03/16(土) 15:04:38.24ID:qMnKVpuD0
>>216
正直だからって何でも言ってしまう典型的人格障害
2019/03/16(土) 15:08:23.89ID:DUprvA72p
>>216
子供みたいな意見やな
220名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:21:40.68ID:4SzXQccZ0
ナダルは大事を取って棄権しそうだね
2019/03/16(土) 20:36:13.50ID:5Qu5f/l00
>>220
マジかよ・・・足痛めたん?

久しぶりのフェデナダが・・・
2019/03/16(土) 21:15:00.57ID:aOMs5fKU0
2ndセット2ゲーム目で右膝痛めてMTO
しばらくろくに走れずサーブも弱々しくてフォアのヤケクソ強打連発で誤魔化してた
ハチャノフがUEまみれで自滅したから勝つには勝てたけど、明日起きて状態悪ければ試合はできないだろうとのこと
1ヶ月後にはクレー開幕だから休んで養生すべきだと思うが…果たしてどうなるやら
223名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:48:11.27ID:Gj0EB/T50
ここは本音を言う場所だからなw
建前で物を言うヤフコメやツイッターとは違うんだよw
224名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:48:45.86ID:Gj0EB/T50
>>222 情報サンクスwもしそうなったら祝杯だなw
225名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:49:50.71ID:Gj0EB/T50
>>223

>>218
>>219へのレスねw
2019/03/16(土) 22:04:21.83ID:NyvivrrW0
なんかの病気か?落ち着けよ
227名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-LX7w)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:43:49.29ID:zih44B1n0
多分ナダルは棄権するだろうな
そうなるとラオよりもティエムの方が怖いな
228名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:46:18.33ID:Gj0EB/T50
>>226 おれは落ち着いてるぞw

落ち着いたほうが良いのは噛み付いてくるお前らだw
2019/03/16(土) 22:50:23.35ID:zk4IPrEM0
フェデラーはテニスの勝ち方熟知してるからな
サーブも武器になってキープも楽で省エネになってるし
体力がまああって経験もある 技の引き出しも多い
年齢がいってるのに関わらず強いのにはちゃんとした理由がある
2019/03/16(土) 23:28:46.86ID:NDE6LNYS0
>>229
相手の動きを見て次のプレーへの最適化選択ができるからな
昔GAORAの佐藤が実は一番そこが凄いところと言ったんだが印象的で記憶に残っている
省エネテニスが下がコンクリのハードでも体内へのストレス軽減となっていることもね
231名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/17(日) 03:59:06.65ID:0g/z+qIX0
ナダル棄権wwwww
やったぜザマァ見ろwwww

嬉し過ぎるので今から缶ビール飲みますwwww
2019/03/17(日) 04:03:20.25ID:PEN1ol8kr
無理して出て膝悪化させて負けてくれた方が良かったんだけど
233名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/17(日) 04:04:52.70ID:fvIp3AcVp
正直MS優勝よりナダルに6連勝の方がよかった
決勝頑張ってくれ。
234名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/17(日) 04:24:20.15ID:0g/z+qIX0
>>232 確かにwそれは一理あるなw
2019/03/17(日) 04:54:05.57ID:lKCj+1Dk0
ID:0g/z+qIX0のクズはATPスレでも暴れてるジョコオタの模様

ま、ナダルがそれなら土でもおじさん次第では勝てるかもな
てか、>>232も多重人格かなにかか??このスレ色々渦巻いてるな…

871 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr07-7FY6)[]:2019/03/17(日) 04:02:14.49 ID:PEN1ol8kr
大正解、休んでくれてありがとうだよ
こんなところで無理する必要は全くない
236名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/17(日) 04:58:36.92ID:0g/z+qIX0
残念ながらジョコータでは無いんだよなぁwww

2018全豪の時にも同じようなレスしてたフェデオタだよw
誰かが「こいつの呪いヤバイな」「あんた最高もっとやってくれw」って言ってたな懐かしい

つうか同じような考えの奴なんて腐るほどいるよw
地球上にどんだけバモハゲのアンチが居ると思ってんだw
2019/03/17(日) 05:16:10.36ID:NcW2ko9k0
決勝行きおめでと ポイントもディフェンドしたし決勝前に疲弊しなくて良かった
フェデもドバイから休みなし状態だから体のためにもよかった
238名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/17(日) 05:21:44.42ID:fvIp3AcVp
>>232
どうやらこいつがジョコータっぽいな
2019/03/17(日) 05:28:53.88ID:xaj4YECGr
フェデラーファンが「フェデオタ」なんて言わないから
はいバレバレだぞジョコータ
2019/03/17(日) 07:45:28.24ID:i26GwiMT0
楽しみにしてはいたんだが仕方ないな
2019/03/17(日) 07:47:39.12ID:ZitNkzYf0
久々のフェデナダならずか
そろそろまた見たいよね
2019/03/17(日) 07:55:27.92ID:X/5V7t9v0
ま、ジョコータかどうかは知らんが同程度の
知能の持ち主やろうねー
2019/03/17(日) 08:24:40.20ID:M+ogpBA9a
フェデおめ(・∀・)とはいえ不戦勝
ナダルはもう大事をとってローマまで休むほうがいいのでは、GSは17で一旦止まる説的にも厳しい局面だし
フェデは2大会連続決勝、試合数考えたらお疲れでしょうが、1日休めたのを生かしたいところ
決勝はvsティエム、バーゼル・ドバイに続いてまたしても片手バック対決に
ここまできたら優勝してほしい、フェデがんばれ!
2019/03/17(日) 08:33:52.16ID:M+ogpBA9a
Sunday, March 17, 2019 Day 14
STADIUM 1 1:00 Pm / WTA - SINGLES FINAL(日本時間 5:00)
(8) Angelique Kerber VS (WC) Bianca Andreescu
Not Before 3:30 Pm / ATP - SINGLES FINAL(日本時間 7:30)
(7) Dominic Thiem VS (4) Roger Federer ←【ここ】

決勝 STADIUM 1 午後番、vsティエム、白フェデがんばれ

詳細はこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/indian-wells/404/daily-schedule?day=14

あれ、フェデ出てきたのか
http://pbs.twimg.com/media/D1z-1WkW0AEDWQr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D1z-1WjX4AANuf9.jpg
245名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-Src7)
垢版 |
2019/03/17(日) 08:41:16.50ID:0g/z+qIX0
まぁなんにせよナダルが怪我してくれてホントに良かった(^o^)

目障りだからこのまま引退してくれて全然おk
246名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f3a9-ZuG0)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:40:59.03ID:tB07rXGh0
全仏を見据えてるんですよ ナダルは
247名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b30b-lUl1)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:22:24.37ID:hyUn/J+c0
一年半ぶりのマスターズ優勝おめ!
248名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a33e-Src7)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:31:51.53ID:nU/d2nIQ0
ここまで来てティエムに負けたら泣くよおれは
249名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfa3-TDA9)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:50:21.86ID:nqxDuMDu0
フェデ
優勝頼むよ
2019/03/17(日) 14:42:18.07ID:utZx67eua
ティエムとフェデってあまり記憶にないな
でも負け越してんのか~
2019/03/17(日) 14:42:51.31ID:0IVEm8Ixr
>>245
ジョコータ
2019/03/17(日) 14:49:20.20ID:Z2NnRHHI0
つい最近最終戦で凹ったじゃん(´・ω・`)
2019/03/17(日) 14:59:58.37ID:+DeFRC/j0
H2Hは2-2だが2つとも2016年休みに入る前のローマとシュツットのクレー。フェデは術後の膝をかばって腰を痛めてた頃
ハードではフェデが強い
一日休みがあったのが吉と出ることを願う
2019/03/17(日) 15:06:58.93ID:yzq/ABcur
シュツットガルトは当時既に芝だよ
芝でフェデラーがティエムに負けたのは当時ショックだった
2019/03/17(日) 15:13:29.70ID:+DeFRC/j0
そうだった芝でMPまで取ってフルセットで負けたあれか
256名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:14:15.70ID:+2gTacPap
MS優勝よりナダルに6連勝して欲しかったのって俺くらい?
2019/03/17(日) 15:23:54.15ID:fJ1Pw6Zp0
そういう人多分少なくないよ
2019/03/17(日) 15:24:16.82ID:Ob0FzCZbM
俺もナダルに勝って対戦成績を戻して欲しかった😃調子が悪ければ対戦前に棄権しても対戦成績には反映して欲しいね
2019/03/17(日) 15:30:08.85ID:SS8/eyUX0
ナダルに6連勝してMS優勝を期待してたw
でも久々のフェダル戦だったから勝ち負けよりも単純にどう戦うか楽しみにしてたから残念
2019/03/17(日) 15:44:17.50ID:buc3+aK20
NHKの録画するけどどういう風にチャンネル切り替わるか把握してる人いる?
730-800が102
800-900が101の放送予定だけどこの後どうなるか不明
900からは102なのかな?
2019/03/17(日) 16:26:06.52ID:qV9GT6iZ0
NHK、切り替わると画質超悪くなるよね
ガオラで録画した方がいいと思う
2019/03/17(日) 16:53:10.77ID:luxA4DKM0
最多優勝記録更新のチャンスだし勝ってくれ
263名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd1f-vqct)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:19:27.23ID:5j51Y7ixd
ジョコとフェデのHtoHはフェデがファイナルで
試合前棄権したのもカウントされてたと思うんだが
今回のはカウントされないんだね。
2019/03/17(日) 17:37:44.85ID:ZpOIqcu70
>>263
されていないよ
2019/03/17(日) 17:59:44.24ID:JShbOHXz0
40まで地道に110勝目指していくか
2019/03/17(日) 20:43:46.51ID:DW2jlT1D0
>>261
そりゃサブチャンネルはSDだからな
267名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f0b-bP2B)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:44:24.67ID:X/5V7t9v0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000005-tennisd-spo

>フェデラーによれば、両手バックハンドはより簡単で、シンプルだという。
同選手は「もし後になって変えたくなったら、僕が教えてあげる。だけど、
子供達に両手打ちを教えることはできない。僕はその打ち方ができない
からね」とも話した。

この記事読んだらかえって片手に転向する子が増えそうな気がする・・・
268名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-TDA9)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:53:20.63ID:TZgRkoKh0
片手はフェデラー、両手バックはジョコに教えてもらえば最強
2019/03/18(月) 00:12:03.79ID:dHZtfnrj0
片手バックはほんとにかっこいいし美しいけど試合で勝つなら一部の才能ある人を除いてほとんどの人は両手バックの方が安定すると思うわ
2019/03/18(月) 00:33:24.29ID:lYMQajnra
トップスピン全盛のおかげで片手バックハンドの技術は進化したね

高校生の時から15年近く両手バックハンドだけど、いまだに片手バックハンドへの憧れはあるなぁw

フェデラーとかワウリンカ見てると真似したくなっちゃう
2019/03/18(月) 02:08:26.84ID:Bz+H7zU+p
僕は両手から片手に変更中です
2019/03/18(月) 02:57:50.77ID:gnyRuk1x0
去年のデルポ戦はかなり悔しかったから(MP取ってたような)今年は是が非でも勝ちに行くだろうね
望みかないますように
273名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/18(月) 04:12:31.75ID:FH8yhfAg0
2015年のWBでフェデに魅了されて
2018年のIWからツアー全体を追うようになったニワカなんだが
自分でもテニスしたくなってきてて困る

中学時代はソフテニの幽霊部員だったんだが
こういうニワカに適したスクールってあるんかな
274名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f3a9-ZuG0)
垢版 |
2019/03/18(月) 06:13:20.55ID:d2P5S5iY0
地元の市報にさりげなく載っている
275名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e330-ttlD)
垢版 |
2019/03/18(月) 07:35:31.11ID:Wxf6qJ680
>>273
幽霊といってもソフテニ経験あるなら有利!

近くのスクールの体験レッスンから行ってみれば!
276名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/18(月) 07:37:23.95ID:KLFGxCHBa
優勝に期待して仕事に励みますかね。頑張れ~
2019/03/18(月) 08:27:00.33ID:fsWPpV1Q0
3-1up
2019/03/18(月) 08:31:43.33ID:fsWPpV1Q0
4-1up
こら優勝しそうやな
279名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:13:50.11ID:FH8yhfAg0
糞だわ
今からやけ食いしてくる
2019/03/18(月) 10:14:10.14ID:7bwvmFkhH
あーあ・・
281名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:14:16.23ID:1mH8guUs0
負けた
2連続ドロップびとい
2019/03/18(月) 10:14:33.63ID:pK6Wm9kQ0
ティームきた~
283名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:14:54.63ID:FH8yhfAg0
>>275 ありがとう! 調べてみるわー
284名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM07-nWHx)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:14:59.75ID:cqeaa6CKM
最後の安易なドロップ連発はあかんわ。完全に読まれてた。
285名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:15:12.75ID:KLFGxCHBa
どんまいだね。負けてもいい顔してたし、今後も頑張ってくれ
286名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:16:09.32ID:1mH8guUs0
今後も頑張って言っても年だしなあ
なんだかな
287名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f5f-7jda)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:17:13.90ID:WfYfmUqa0
ストロークがしんでたね。だから最後打てなくなって弱気のドロップ。一度目はまだしも二度目のフォアのドロップはなかったなー
288名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:17:40.89ID:sNJmPdVdp
最初のドロップは良かったけどティエムがそれを上回るすごさだった
だが2回目は完全にアウト
2019/03/18(月) 10:18:23.72ID:gnyRuk1x0
最後のドロップ連続がなあもっと攻めてれば
ドバイとIWと連続決勝お疲れ様
2019/03/18(月) 10:18:56.41ID:rrL64aPw0
フェデラーおつ。
結局2Set目に集中力がおちるっていうのが今回も出てしまったな。
マイアミはどうするのかわからないけれど、ウィンブルドン前に
5位よりは4位のほうがいいからすこしでも勝ち進んでポイント増やしてほしいな。
291名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:20:58.89ID:FH8yhfAg0
でも言うて3年連続決勝進出 37歳でこれは凄い
2019/03/18(月) 10:21:31.61ID:scjVugb90
ストロークでいまいち押せてなかったのが大きいな
ティームの球がコートの特性と相まって良かったのもあるか
293名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfa3-TDA9)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:21:32.11ID:kKDk1KG50
疲れちゃってドロップで点稼ごうとして失敗
ドロップは諸刃の剣だからな
フルセットでは疲れるよな前後にも走らされてたし
残念
2019/03/18(月) 10:22:01.29ID:USypeYl0a
糞すぎてなw

ストロークに自信なくてドロップ読まれてるのに2本連続ってw
去年もデルポにやって流れ変わって負けたしなw
このオッサンほんっっとに勝負弱いわw
相手のBPはとれず、自分のはあっさり取られるw

弱いやつの典型www
早く、引退しろよな
295名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:22:01.95ID:FH8yhfAg0
しかし決勝で負けると精神的に来るわ
あぁ悲しい
296名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:22:51.95ID:3gKU5/QMp
シーズン序盤にMS取ってれば残りのシーズンを充実感持って臨めたんだけどなあ
297名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:23:21.56ID:1mH8guUs0
1回目はティエム良かったけど、2回目は完全にチャンスボールで同じところにドロップはないわ
298名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfa3-TDA9)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:25:00.42ID:kKDk1KG50
ティームさん乙
だがバカ打ちは身体壊しやすいからな
299名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:25:05.21ID:3gKU5/QMp
>>297
それと5-4 30-30 の時にアプローチ特攻じゃなくてドロップやるべきだったわ
2019/03/18(月) 10:26:06.39ID:oLpXmG5wp
生命線のサーブもそんなに良くなかったし
バックもいまいちだったな
ストロークで押せないからドロップに頼ったんだろうけど読まれてたな

なんにせよお疲れ様でした準優勝オメ
301名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:27:24.52ID:sNJmPdVdp
>>299
それは別に良いだろ
ファースト返して体制が微妙な状態でのドロップはタブー
302名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:27:59.93ID:3gKU5/QMp
表彰式オカマっぽい佇まいでワロタ
でもいい笑顔だ
2019/03/18(月) 10:28:29.08ID:0a6gipKi0
フェデラーってBIG4で1番弱気じゃない?
押してたりブレイクポイント握った時にミス待ちになりやすいからスタッツ勝ってても際どい試合になる
結果自分のサーブゲームで自分でプレッシャーかけて全てのショットに自信なくなって間違った判断が増え始める
でもだからこそ1番試合面白いんだと思うわ
この緊迫感がたまらんww
ジョコナダルは正直圧倒する試合多くてドキドキする試合が少ないのがね
304名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:28:32.16ID:1mH8guUs0
>>300
バックのストレートはよく使ってたしストロークはそこそこ良かったと思うぞ。
なんかファイナルセットはショットの選択が酷かった。
305名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfa3-TDA9)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:29:02.20ID:kKDk1KG50
よくやってるよ37歳
調子の良い25歳にストレートで勝たれてもおかしくないのに
残念だけどアッパレだよ
306名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:29:20.35ID:3gKU5/QMp
>>301
いや典型的な焦って特攻だったよ
307名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:30:23.50ID:3gKU5/QMp
>>303
ニワカなら特にそう思うかもね
308名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfa3-TDA9)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:30:35.71ID:kKDk1KG50
>>303
年齢からくるものだろ
過去のフェデなんて鬼そのもの
2019/03/18(月) 10:31:17.06ID:xnWJTaqT0
2連ドロップ自体はミスってないし言う程甘くもない
ティエムが上手く決めただけで結果論だろ
2セット目の謎のネット特攻連発の方がいかんわ
2019/03/18(月) 10:33:49.67ID:D9zHPmdRa
フェデラーはようやっとる
311名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf14-XQdR)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:34:29.92ID:qH4bEwFq0
ドロップ2本とも悪くなかったしな
特に1本目は良かったけどラインぎりぎりに入れたティエムを褒めるべきだよ
ちょっとずれてたら別の結果になってただけにな
2019/03/18(月) 10:34:56.56ID:XlUTTTAd0
十分調子上がってきてるとおもうから大丈夫、ティエム、初優勝おめでとう!
2019/03/18(月) 10:35:06.18ID:cOaHEgcoD
サーブの入りがイマイチ&フォアボワーン&バックネット多しでちょっと勝てそうな感じはしなかった
1セット目はティエムの動きが硬かったから取れたけど疲れが出始める2セット目からは勝てそうな感じがしなかった
疲れるとボワーンになるのかな 展開としてはフェデラー有利でもボワーンだから決まらないんだよね
314名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a334-geq4)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:35:19.27ID:fknZ6G/+0
年齢じゃないな
フェデラーの最終セットの勝負弱さは群を抜いてるわ
昔からもつれると必ず負けてるイメージがある
最終セット勝率は歴代レジェンドのなかで最弱クラスだろ
2019/03/18(月) 10:36:23.08ID:3h26rbUwM
去年の決勝は負けると予想していたけれど、今回は休養も十分で、ティームにハードで負けるわけないと思っていたのでガッカリ
316名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf14-XQdR)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:37:53.04ID:qH4bEwFq0
負けたからか変なの湧いてるな
フェデラー好きだがティエムも好きだしいい決勝だったのに
まぁ皆さんスルーでいこう
317名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:38:08.70ID:sNJmPdVdp
まあフェデラーが勝つときって強すぎて誰にも止められないパターンが多い
逆にフルセットまでもつれると体力的な問題もあり徐々に精度が落ちてくのとやっぱり大事なポイントって元々守備型の選手の方が有利だからじゃね
2019/03/18(月) 10:38:39.26ID:X5PnNfzJ0
準優勝おめおつ
気温高かったので疲れちゃったかな
ドバイからあまり休みなしだったし
2セット目以降押し返すエネルギーがもう残ってなかった
マイアミはくれぐれも無理せずね
319名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:39:27.08ID:1mH8guUs0
>>313
先にBP結構あったし、デルポトロよりは今日勝てそうだったと思うなあ。
BPでドロップ使っても良かったと思う。
2019/03/18(月) 10:43:36.83ID:cOaHEgcoD
>>319
第2ゲームで0-40取り切れなくてデュースでなんとか取ったときに今日大丈夫かなと不安にはなった
確かにデルポトロのときよりはいけそうとは思ったけど逆に相手がティエムだから普通のフェデラーなら勝てると思ってたからこそボワーンの日だったのが残念で
321名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-TDA9)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:52:35.16ID:VuaQLflX0
残念だが、片手バックの若手後継者が産まれたと捉えよう。。。
322名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a334-geq4)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:54:04.18ID:fknZ6G/+0
体力の問題と言い訳してるがもつれると負けるのは全盛期の頃からだからな
もつれて最後はナダルが勝つパターンを何度も見てきたことかw
ジョコとやってももつれると必ず負けてるし
結局フェデラーは昔からサーブ力で勝ってきたんだわ
昔は雑魚しかいなかったから勝てたが
リターン力やストローク力がフェデラーより上のジョコナダルクラスになると
第1セットはサーブでとれても第2セットにはサーブに慣れてくる
で、最後はエースを全くとれなくなり負けてるイメージ
今日はティエムがというより第2セットに入り1stサーブの入りが悪くなったのが敗因だろう
ジョコナダと違いティエムが攻略したというよりフェデラーの自滅
2019/03/18(月) 10:57:13.53ID:gnyRuk1x0
週刊で決勝の37歳って恐ろしく強いよ
怪我無いというけど急な休みでで膝を休めれるから助かると言ってたくらいだから本人的には体力ギリギリだったのかも
やり切った感あったから表彰式ニッコニコ
324名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-TDA9)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:05:43.81ID:Surft9r/0
フェデラー好きだけど、試合中どの速報見ても[フェデラー第一セット先取で王手]とか[フェデラーが第二セットを落としフルセットへ]とか、
試合終わっても[フェデラー優勝ならず]とか、フェデラー目線ばかりの全然フェアじゃない伝え方で本当嫌気がさすわ。とにかくティエムが可愛そう。せっかく初優勝なのに誰も祝福しない。
もちろんフェデラーに文句言ってるんじゃなくてメディアに文句言ってる
325名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfa3-TDA9)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:09:52.30ID:kKDk1KG50
>>324
誰がフェデに勝ってもそんな扱いだよ
メディアなんてそんなもん
どんな競技もレジェンド目線じゃね
2019/03/18(月) 11:10:33.78ID:5LmWHiN4d
たしかティエムがジュニア時代の頃にウィンブルドンで一緒に練習したことあったよな
表彰式でのお父さんみたいな笑顔見せてくれたお陰で素直にティエム祝福できる

それにしても全豪からズルズル落ちていくと思ったところでドバイ優勝→IW準優勝でポイント守るとは恐れ入った
疲れてるからマイアミ厳しいだろうし、怪我だけはしないように気を付けてもらいたい
2019/03/18(月) 11:19:32.96ID:4C1dAyg7a
フェデおつ(・_・)
2大会連続なんて無理だったんや、それでもドバイで100勝はクリアできててよかった
よく休んでマイアミ~クレーは無理せず流すくらいの気持ちで頼むわー
出なくてもいいのにな

さて昼から自棄酒じゃ
328名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-TDA9)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:19:51.36ID:Surft9r/0
>>325
自分の国の選手だったり、あとこの前のドバイみたいにキャリア100勝目がかかってる等の特段な事情があるなら別にその選手目線で速報して構わないけど、
別に今回のフェデはディフェンディングチャンピオンでもなければ第一シードでもないし、[優勝候補の1人]ってだけでしょ
ティエムだって立派なトッププレーヤーだし、個人的には最初から優勝候補の1人として見てたし、なぜここまで差別化されてるか理解に苦しむ。
2019/03/18(月) 11:26:54.36ID:OVqp/dOia
ユニクロだからさ

>>321
残念ながらティエムはもう若手では…
若手はチチとシャポだぞw
2019/03/18(月) 11:27:21.67ID:rrL64aPw0
>>328
日本の記事だったら「ティエム逆転優勝」って書かれるより「フェデラー逆転負け
331名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:27:33.20ID:1mH8guUs0
>>328
ジョコビッチナダルだって同じだろ。
レジェンドクラスは贔屓目に見られらるのはしかたない。
2019/03/18(月) 11:27:38.08ID:rrL64aPw0
の方が見られるんだからしょうがない。
2019/03/18(月) 11:29:36.90ID:kKDk1KG50
>>328
自分に言われても
ただメディアはそういう傾向になりやすいだろて話で
334名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffe3-61l1)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:56:14.34ID:4PXbYfZi0
☆全仏☆
335名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロリ Sp07-TDA9)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:02:32.91ID:FneNry24p
知名度だよね
少しでも多くの人に記事読んでもらおうと思えば知名度の高い選手を見出しに使って当然
2019/03/18(月) 12:05:08.55ID:7bwvmFkhH
ナダル戦見れないわ、決勝こけるわ、
フェデファンのやり切れなさが半端ないな
2019/03/18(月) 12:08:32.66ID:kp/fO30Sd
昔よりドロップショットが下手になってる気がする。特にフォアの。
封印してほしい。
338名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:12:46.89ID:1mH8guUs0
Thiem:"the two drop shots? I'm lucky I'm fast, a present from my parents I guess"
2019/03/18(月) 12:22:18.44ID:MfvJbinqd
全仏優勝すれば問題ないZE
2019/03/18(月) 12:24:13.50ID:/AuGmsIE0
だれがあ
341名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a344-aa6Z)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:32:18.09ID:xgUWxBEL0
>>322
誤りが明らかなのは体力問題が20代バリバリの頃から指摘されていたと言っているがそれはねつ造レベルだw
もともとがフィジカルを前面に出すタイプでないしな、ジョコナダルの影響を受け過ぎるとこういう解釈になる典型
よく読んだけど、感想から言うと、直近観と自身の主観を軸にしたフェデ観であり
申し訳ないがかなりの部分が斜め下で、何よりナダルジョコよりテニスが下手でサーブだけで勝ったとか言う時点でアウトだろ
ビッグサーバでないのになんでビッグサーバ並みにエースが取れるのか
読みにくいフォーム、トスアップの巧みさ、サーブ軌道等、サーブ技術が傑出しているからだよ
あとパーツで見ていけばおのずと判るが、ひとつひとつのショット技術は優れていて
あえてリスクを取る数少ない攻撃型タイプで、プレーぶりは魅力十分かつエレガントさが溢れる
こと才気の点ではナダルジョコより全然上なんだが、キミはわからんのかのう
2019/03/18(月) 12:32:20.29ID:cqeaa6CKM
1発目のドロップ拾われて意地になって連発するところに錦織イズムを感じた
2019/03/18(月) 12:33:10.09ID:Jo8Tnvil0
月曜の朝から気分は最低
フェデラーもそんなに悪くなかったので、まさか負けるとは思わなかった
ジョコが敗れ、ナダルには不戦勝して超ラッキー大会だったのに
2019/03/18(月) 12:34:00.00ID:eFrCGB/2p
フェデおつ
惜しかったけど、昨年のポイント守ったのは大きい
2019/03/18(月) 12:37:02.09ID:Sogxm4+xa
ナダルに勝っての敗退ならまだ救いがあるけどな

いつだかのファイナルのゴファン戦みたいな
つまらない結末
2019/03/18(月) 12:37:02.97ID:yzoztgpSp
加齢でフットワークと視力が衰えてるから、
さすがに歳とっていく度にどうしようもない
十分すぎるくらいによくやってるだろ
さすがにテニス界もいい加減循環させないとやばいで
2019/03/18(月) 12:39:19.56ID:GKlzDHtEd
500が限界っぽいねフェデラー
フルパワーで最後まで戦い抜けるのは
まあまだマスターズ上乗せの可能性は普通にあると思うよ
錦織ラオニッチモンフィスあたりの敗北者が上がってきたら行けるでしょう
こういうカモたちならまだまだ狩れる力はあるよ
2019/03/18(月) 12:40:01.37ID:MfvJbinqd
最近のモンフィスは普通に強いぞ
2019/03/18(月) 12:49:09.28ID:xgUWxBEL0
もっと冷静に見た方がいい、ドバイ優勝である意味出し尽くしたところで大会入り
ドローこそ大会始まって次第に楽ドローへと変化したが率直に言ってバブ戦ぐらい
しかフェデラーらしさを感じなかった
ティエムは今が彼の全盛期の年齢だからな、だけどツアー通しての安定感はまだ
フェデの方が上だと思える部分はある。ただそれについてはWB終わるまで結論は取っておく
2019/03/18(月) 12:59:33.80ID:D9zHPmdRa
ファイナルに関しては、優勝すると次の年ボロボロになるジンクスがあるから
負けてよかったと考えよう
351名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:09:24.59ID:1mH8guUs0
実際ドロー出た時はきついドローだとここで騒がれて決勝までいくとは思われてなかったからな。
でも決勝で負けるのは悔しい。
352名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sae7-CA4j)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:19:06.94ID:QFsArJKXa
フェデラーファンとしては負けて悔しいけど今大会で1番盛り上がった試合だったしティエムも流血に気付かないくらいガッツのあるプレイしてたから正常を保てるわ
353名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-TDA9)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:20:31.61ID:Surft9r/0
最近のモンフィスは強いって言っても毎年言われてるが結局クレーシーズンの途中までで、地元の全仏では毎年期待に応えられず、
芝シーズンはご存知の通り本人やる気なく、北米ハード&アジアで失速していく5月までだけの選手ってイメージ
2019/03/18(月) 13:20:36.66ID:vt+TQJDNM
ほんとだ
バブ以外はみんな消えたね
2019/03/18(月) 13:23:44.77ID:JZFA3zC+0
負けたか
フェデラー乙
2019/03/18(月) 13:25:28.59ID:kKDk1KG50
>>353
わかる
もともとモンちゃんは特に波があるし
スタミナも切れるし
今後のGSの調子見ないと
357名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffdf-9Z9t)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:35:40.33ID:0Kr+bGCI0
ニワカがちらほらいるな
長年のフェデラーファンからしたら決勝にいるだけでも嬉しいよ
もちろん負けて悔しいけどティームのプレーも良かった
358名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa47-LX7w)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:47:27.83ID:5KjQCnroa
最初しか見てないんやけどまたフェデラー途中からおかしくなったん?
2019/03/18(月) 13:48:55.98ID:JfGY9jCDd
ティエムに負け越しになったか
バックにゴリゴリスピンしてくる相手には結局弱いね
2019/03/18(月) 13:58:19.59ID:GKlzDHtEd
芝で負けるぐらいだからな
相性は普通だと思うけどフェデラー完全に苦手意識ついちゃってるね
ふんわりフォアモードでバックも気持ちよく振り抜けない相手だと厳しいね
2019/03/18(月) 14:00:01.58ID:A/JPXPDja
S級が100勝Tシャツ販売するって言ってるぞ
特定店舗だけじゃなくてwebでも頼むよー
欲しい
2019/03/18(月) 14:29:55.06ID:5LmWHiN4d
>>358
パワーで押し込まれていくつかショット選択をミスってしまった
決してガス欠でひどいプレー連発してたわけじゃないよ
あれは素直にティエムを誉め称えるしかない
363名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:39:42.43ID:1mH8guUs0
>>360
ファイナルセット0-30でティエムを左右に振ってネット前にふんわり浮いたチャンスボールを前進して打ったのにサイドアウトにしたのもったいなかったなあ
2019/03/18(月) 14:48:44.29ID:rWl3sWzlM
負けたのか…
2019/03/18(月) 15:05:16.53ID:Jo8Tnvil0
昨年は、準決勝でチョリッチに大苦戦したのを見て、もう体力的に優勝は無理だなと思っていたが
今年は休養も十分だったのに、チャンスボールをミスり、ミスを怖れて攻撃せず、しようもない負け方だったよ
2019/03/18(月) 15:12:09.35ID:gAa+N8Ft0
流れがこちらに傾きかけたタイミングで大事なポイント取れなかったのは悔しいがティエムがかなり良かったな
あれだけの強打を2ndセット以降延々入れ続けてフェデラーの揺さぶりにも動じず気持ちの面でもブレないんだから強いわ
よくよく考えるとクレーナダルですら調子出てない日はあのパワーに手を焼くからな
2019/03/18(月) 15:28:27.24ID:rXGoIKvk0
乙ドンマイ
2019/03/18(月) 16:25:02.15ID:8jS8ghFSM
1セット目は正確で完璧だったように思う。
2セット目以降はずいぶん振り回され、ネットに出ていく場面も少なくなった。終盤出たのは、時すでに遅しかな。
残念だが、ドミニクが良かったし、何よりフェデラーが元気にプレイしてくれるのは嬉しい
2019/03/18(月) 16:56:43.83ID:yCGPikR60
フェデが負けたのは残念だがティームのマスターズ初優勝は普通に嬉しい。
去年のクレーマスターズで一つくらい獲っててもおかしくなかったし。
フェデは100勝達成しているから精神的に余裕あるな。
370名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:13:09.57ID:FH8yhfAg0
ナダルが仮に全仏まで間に合わない場合
ジョコが本当に年間GSしてしまう恐れがあるな
371名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:36:57.39ID:3gKU5/QMp
まあ明日WOWOWで2005全米決勝フェデラー対アガシがあるから全盛期を堪能しいや
372名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:39:19.01ID:1mH8guUs0
ぶっちゃけ今のジョコビッチは完全にナダル完全攻略してるし、ジョコビッチ倒す一点で見るなら全仏はティエム、チチパス、ハチャノフのがいけると思う。
フェデのクレーはドローに恵まれてドバイ後半のように擦り上げフォアにならず、バック調子良ければいけるかもね。
373名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a344-aa6Z)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:45:09.74ID:xgUWxBEL0
ドミはナイスガイだし好感は持って見てたが、素直にMS優勝おめでとうと思えた
37歳でまだMSでも準優勝できる力を示したフェデも乙だがオメだよな
2019/03/18(月) 19:40:06.53ID:yQwcWMAU0
ナダルもフェデラーもジョコと当たる頃には
体ボロボロやから勝ち目ねーわこりゃ
2019/03/18(月) 19:51:39.49ID:2Px62YPDd
折角子ども見に来てたから勝ってほしかったなぁ
376名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:21:26.34ID:FH8yhfAg0
>>371 2005USO決勝はもうツベで19回は見たなw

この時のフォームは何かクネクネしててあんまし好きくないんだよなぁ
2010年のAOくらいシャキシャキしてるのが良い
2019/03/18(月) 20:53:56.83ID:0fHL297l0
>>372
ハチャもチチパスも荒さがあるからな
やっぱり土ナダルよりは2段階は落ちるわ
2019/03/18(月) 21:12:16.78ID:xgUWxBEL0
ナダルに土で勝つには定説レベルだが時間を奪う早い展開に持ち込むしかない
フェデ、ソダ、ジョコ、ニーニあたりの試合を見ればそこが良くわかる
チチパス、ハチャは芝ではいいところ行けそうだが、土だと逆に好物される予感
現時点では対抗はジョコ、ティエムしか浮かばないな
2019/03/18(月) 21:57:07.99ID:yQwcWMAU0
キリオスの確変に期待
2019/03/18(月) 22:11:38.26ID:KMAPzJQ10
土キリオスは靴が汚れるのが嫌とか言ってるレベルだから無理だろw
381名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 93a2-nWHx)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:14:36.16ID:BC3bc45Z0
ジョコIWで早々に消えたやん
2019/03/18(月) 22:43:11.27ID:ZPdERG2XM
DTなんて今年は早期敗退ばかりでスランプだと思っていたのに突然MS優勝だなんてわからんもんだな
383名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-TDA9)
垢版 |
2019/03/19(火) 00:01:46.78ID:ZJcX9Ulc0
ティームは右利き片手バックのナダルみたいなもんだからな
全盛時代なら封印できる相手だったろうが、今は厳しい
384名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 930e-jz1E)
垢版 |
2019/03/19(火) 00:32:23.15ID:UIb6mBT30
ドバイ優勝からIW準優勝まで3週間で10試合戦ったわけだし(2日に1試合のペース)十分過ぎる結果だと思うね
30代後半なんて何もしてなくても体ダルい時ある年齢なんだし
この結果に満足出来ないようならフェデの試合見るの止めた方がいい
2019/03/19(火) 03:10:14.84ID:W1mluzt1d
マイアミのドロー出てた
1R bye
2R エブデン
3R ワウリンカ/クライノビッチ
4R メドベージェフ/シュワルツマン
QF アンダーソン/ハチャノフ
SF ズベレフ/チチパス
F ジョコビッチ/ティーム

思えば去年はIWチョリッチ→デルポと激闘続きで完全にガス欠して初戦コキナキスに負けたんだった
今年は去年ほどのひどい疲弊具合ではない様子だけどかなり厳しいドローなので無理してはいけない
386名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/19(火) 03:11:09.39ID:lj4DL01V0
ティエムの初MSがハードって言うけど
IWってクレーみたいなもんじゃね
2019/03/19(火) 03:37:47.74ID:DTg7MohO0
>>385
またバブかw
2019/03/19(火) 06:59:10.70ID:7ddUjjU30
ムチムチバブとホモダチだもの
389名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffb8-jz1E)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:46:43.91ID:VIWl5ZGL0
デルポもティームも初優勝だったのか
390名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:13:53.26ID:vhBNpq2l0
デルポトロではMPあったし、ティエムとは先にブレイクしてれば勝てる試合だったのにな。

マイアミも決勝までいってほしいが、そろそろ1コケしそうな感じ。
2019/03/19(火) 11:29:35.60ID:O37Xz2VS0
マイアミドローでたけどドバイから連戦みたいなもんだし
膝もちょっと疲れてるようだし無理せずにと思う
ホップマンも入れたらここまで2ヵ月半で18試合
例年土を休んでるから良かったけど若者もびっくりの稼働率になってしまう
392名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:45:14.65ID:TFy4uMMKp
今日初めてユニクロのcm見た
スマホ見てたらいきなり聞き覚えのある英語が聞こえてきたからビックリしたw
2019/03/19(火) 16:40:09.27ID:kQR4OyyE0
>>385
マイアミもIW同様かなり予想通りの相手が来ない気がするな
MSは女子同様、誰が優勝するか読めない大会になった
ナダル→怪我多、ジョコ→GS調整シフト も大きいな
394名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp07-K7J9)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:24:26.66ID:KnQVeCJCp
なんでフェデってマイアミ苦手なんだっけ
IWのが遅いよね?
2019/03/19(火) 19:09:43.78ID:kBK/7dqV0
ナダルの棄権は残念だったけど膝を休められてよかった、と言ってたもんな
マドリードからクレーシーズン参戦だし無理する必要ない
しかしメドベは低速~中速のアウトドアハードが苦手、アンダーソンは怪我抱えたまま、ハチャノフは安定感に欠けてマイアミは期待薄
となるとシュワルツマンがお疲れフェデを止めてくれるかどうかかな
2019/03/19(火) 19:20:59.83ID:xrQS/MJQ0
疲れてるけど
バブには負ける気がしないな
397名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:07:35.95ID:hBd6fo2mp
フェデラーの1選手に対してのマッチ最多勝利数がワウリンカになるのかも
2019/03/19(火) 20:32:46.88ID:qGy0DmSd0
永遠にスイス二番手の男でちょっとかわいそう
2019/03/19(火) 20:35:41.30ID:9MxMQ9DGp
スイスでフェデラーを馬鹿にしたらって動画の被告役ワウリンカにやってほしかったな

あの役者ちょっとワウリンカに似てる気がするし
400名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:00:56.44ID:lh8MWdp50
>>394
マイアミは跳ねない低速ハードなので、フェデラーの持ち味が生かせないからだと思う。
フェデラーはウィンブルドンやブルークレーみたいに癖のあるサーフェスの方が強い印象がある。
2019/03/19(火) 21:44:20.71ID:+/j93Ma7M
マイアミは砂漠のIWより湿気があってボールが飛ばないとよく言われてる
しかし俺はIW決勝のショックから未だに立ち直れないよ
去年のファイナルズでボコボコにしてたのに
2019/03/19(火) 21:47:45.77ID:xrQS/MJQ0
フェデラーは2セット目の途中から最近はちょっと落ちる傾向があるからな
雑魚だと落ちてもそのままストレートで押し切れるけど相手に力があると厳しくなるんだよな
2019/03/19(火) 22:33:58.14ID:VO+q+FMkd
明らかに流れが変わったのは サーブアンドボレーにこだわりすぎてブレイクされた 時からだろ
ティエムはフォアに打っておけば打ち損なっていた
その後明らかにフェデラーのミスが増えた
ちょっと作戦会議しろや
2019/03/19(火) 22:42:17.90ID:O37Xz2VS0
サーブ&ボレーでやらかしてしまうのも体力の電池切れで
どうにも仕様がないからだ
体力切れ→集中力低下→判断ミス セットだから
でも37だし仕方ないのだうまくいったらラッキーに思うように見ているよ
フェデの努力が足りないとは思わない
2019/03/19(火) 23:08:13.37ID:lh8MWdp50
今のフェデラーはティームやデルポトロみたいに規格外のパワーで
ゴリゴリ押してくる選手に苦労している気がする
406名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 139f-ixXl)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:54:34.42ID:6IKz6ynD0
もう昨日からマイアミで練習してるみたいね。

移動距離もかなりあるし、すごい生活だなぁ。
2019/03/20(水) 00:35:18.83ID:x/dg2E2K0
隣じゃないのか・・
2019/03/20(水) 00:47:23.83ID:Eqf5lWEA0
両親もマイアミに行くのかな?それともスイスに帰ったかな?
フェデラーは優勝の自信があったから両親を連れてきたのか、それとも最後だからなのか
2019/03/20(水) 03:08:01.73ID:8ok3GDAOd
スタジアムでブレークと再会して談笑
その後大歓声で迎えられて軽く練習
少なくともフェデパパは来てるようだね
https://youtu.be/-9sLnTuMnq0
410名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/20(水) 03:32:53.77ID:YlpEPP/80
>>404
フェデの場合、1stセット落とすと気合い入れ直して2ndセットはよく取るし、1ブレイクすると明らかにリターンで手を抜きだす。

特に最近はセット先取するとリードした精神的余裕からショートポイントに拘って凡ミス増えて即ブレバされてり、サーブ入らない、ドロップ連発、省エネで早く終わらせたいのか急にせっかちになって自滅し、流れ手放し余計に体力使うようなことが多い。
2019/03/20(水) 04:14:35.00ID:HFU64exdd
ティエムはリターンで明らかにバックで待っていた
クレーコーターで片手打ちの下がった位置のバックのリターンは結構角度が付くので サーブアンドボレーは 失敗することが多い
ラオニッチを見てなかったのか
あそこでブレイクされたのが痛かった
412名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 139f-ixXl)
垢版 |
2019/03/20(水) 07:00:06.74ID:qafXuDMk0
もう昨日からマイアミで練習してるみたいね。

移動距離もかなりあるし、すごい生活だなぁ。
2019/03/20(水) 11:10:46.08ID:gl+EhADh0
>>410
1ブレしたらキープ専念で一気にセットアップは省エネテニスに沿った戦略なのだが、今の状態みてベターなのか
省エネを支えているサーブがとみに落ちている感じ(1st、2ndともに)が否めないんだよな
あとストロークに加え、ボレー、ドロップのミスも増えた。疲労で体が思うように動かないせいだろうな
フットワーク→フォアの順に衰えてきたが、遂に鉄板だったサーブアンドボレーまで及んだのが信じられずにいる
414名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:48:44.87ID:6j/8I/pg0
しかも体力の容量も落ちてて
回復力も劣化してる

連戦効かないし決勝まで行くと1セットでバッテリー上がるまでになっちまった
2019/03/20(水) 11:52:28.95ID:Bk1IWCZz0
最近のフェデは第2セット落とすとずるずるいくことが多い気がする
2019/03/20(水) 12:08:03.88ID:Tz8BYR/gd
種目は違うが
いつかイチローみたいにまともに打てなくなるんだろうが
全然そういう感じがしないな

スタミナ切れだけが不安要素
2019/03/20(水) 12:54:46.22ID:pjcpwZQ1p
仕方ないじゃん、今年38のアラフォー
それを踏まえて応援するのら
418名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:57:37.11ID:6j/8I/pg0
まあでもIWの決勝は明らかに1セット目暴れすぎたね

気合入ってるな、けど大丈夫か?
と心配になったけど案の定ガス欠起こしてしまって悲しかった
419名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c326-gJdc)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:15:59.70ID:KMHA/+//0
サーブ&ボレーの方が体力的に
絶対キツいと思う
420名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc8-hk3O)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:20:52.74ID:6j/8I/pg0
王者が決まらなくなったら引退って言ってる人居たけど
そうなりつつあるな悲しい
2019/03/20(水) 20:59:55.29ID:pe0z2Yyz0
ディサイディングセット勝率
0.747 ジョコ
0.734 マッケンロー
0.734 ボルグ
0.685 コナーズ
0.683 ナダル
0.679 サンプラス
     ・
     ・
0.649 フェデラー

フェデラーは25位
ディサイディングセット勝率はレジェンドの中でも悪いほう
フェデラーはサーブ力で勝ってきた選手
もつれる展開になると昔から弱い
年齢のせいではない
2019/03/20(水) 21:26:02.87ID:2UExMyaj0
>>421
ソースは?
2019/03/20(水) 22:13:18.33ID:8ok3GDAOd
https://www.atptour.com/en/performance-zone/win-loss-index/Career/FinalSet/all/

他人にソースを求める前に公式サイト見ようよ
せっかく色んなデータが見られるようになってるんだからさ
2019/03/20(水) 22:19:22.36ID:ovuL9U0h0
>>423
クソくだらない所見を述べるヒマがあったら
おまえが最初からソースを張っておけばよかっただけなんじゃねーの?
2019/03/20(水) 22:20:09.37ID:Yd+B1Vp00
フェデオタいらいらか?
426名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff04-hb4z)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:36:32.59ID:YlpEPP/80
もつれるから弱いってアンチらしい言いようだなw

勝率低いマレーがナダルよりも上に来たり、錦織が一位だったり、フルボッコしてるロディックがフェデより上だったり、格下よくセット取られる選手が上位になりやすいだけで参考にならんな。
2019/03/20(水) 23:06:09.87ID:8ok3GDAOd
>>424
自分はあくまで第三者であって421、422とは別人なんだから最初にソースを貼るなんて不可能だよね
もう少し冷静になりなよ
2019/03/20(水) 23:14:25.70ID:PqhzZXAP0
ティーム戦見た
ワンちゃんあったのはファイナル5-4 30-30でアプローチが安易だったなぁ
最後のドロップ2本も悪く無かったじゃん
2019/03/20(水) 23:22:54.37ID:Eqf5lWEA0
なんでいつまでたってもダウンザラインに打たないの??と何度も思った
2019/03/21(木) 04:59:53.91ID:DgrqhCQ/M
試合見たわ
ティーム落ちなかった
チャンスはあったが凌がれ
こっちはあっさり手放してしまった

全体的にプレーにムラがあったかな
そしてクロスが少なかった
積極性が弱気でウィナーとれず。
お疲れ様
431名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-a5ae)
垢版 |
2019/03/21(木) 06:23:43.69ID:GuwbxI5Z0
去年からツアー追うようになった者だけど
テニスは1年中試合あって休みらしい休み無いし
大会のスケジュールは過酷だし
試合中は常に動いてて運動量半端ないし
そりゃ30ちょいでみんな壊れるわな

一年のうち半年近く休みがあるやきうw
試合中は殆ど動かなくて良いやきうw
それなのにみんな40手前で引退するやきうw
2019/03/21(木) 08:18:54.68ID:BwDqXg5dM
>>427
なんで不可能なん?
ただURL貼るだけやん
433名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d326-fkQ2)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:15:29.65ID:GaI1ecKy0
クレーのフェデラーを舐めてるやつがいるが
ジョコビッチすら打ちのめすと思う
2019/03/21(木) 10:32:16.56ID:5jcVVd+Ha
打ちのめされるのはナダルにだけだな
2019/03/21(木) 10:33:26.48ID:HibfqgOK0
ツォンガごときにイライラしてラケットシュートしたフェデラ~最高!!w
2019/03/21(木) 13:08:38.84ID:JeDu5ZdGp
>>426
少しは落ち着けよ
もつれるから弱いじゃなくてもつれる展開になると弱いと言っているだけだぞ
フェデオタはすぐ顔真っ赤になるな
2019/03/21(木) 14:33:54.55ID:zc1AnRI40
>>433
8年前の話しだな
今はクレーではあまり期待していないので、全仏はQFまでいけば上出来
438名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-QdsS)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:41:32.98ID:GuwbxI5Z0
QFまで行けなくね?
439名無しさん@エースをねらえ! (エムゾネ FFea-yeZl)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:53:16.18ID:a8hZ/mmXF
>>436
揚げ足とりうぜえな。
もつれると弱い言うなら同じもつれると言えるタイブレ勝率はフェデが通算一位だからな。
つーか2018年だけ見るならタイブレまでいくとダニエル太郎が最強だし、参考にならない。
2019/03/21(木) 15:17:22.28ID:IM5tfpNJ0
全仏は2週目まで残れたら奇跡って感じじゃないかな
2019/03/21(木) 15:21:30.87ID:as32iq9Z0
奇跡は言い過ぎ
2019/03/21(木) 15:46:23.62ID:tjmrkL0H0
WB QF
全米 4回戦
全豪 4回戦

ここ1年間のGSがこんな感じなんだから
4回戦いけば上等だろ
2019/03/21(木) 15:50:34.49ID:JGQN5wG8d
全仏勝ち進むより適度に負けて芝準備して欲しいわ

それから芝の前哨戦はハレだけで頼む
444名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d326-fkQ2)
垢版 |
2019/03/21(木) 16:04:21.03ID:GaI1ecKy0
>>437 ジョコとナダルとスタンとティームが運良くつぶしあえば
フェデラーがGS2週へ!!
2019/03/21(木) 16:47:46.14ID:BblK/IbR0
マイアミはスポンサーロレックスだから毎年行く
それに今年は移転1年目だしジョコと選手会政治の話をしなきゃならん
プレーは疲れもあるし二の次と思っておく
2019/03/21(木) 17:44:37.55ID:IWYYgveAd
土はくせ者多いし他のGS以上に厳しいだろうな
ジョコ以前にチェッキナートあたりに勝てるかすら…
447名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:04:37.93ID:Do2+Eah00
全仏は目標QFだな
37歳でそこまで行ければ大変立派
2019/03/22(金) 02:03:04.81ID:aB+96Bby0
やきうとか死ねよ
449名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-a5ae)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:01:16.57ID:KJbXfOTM0
高校の頃は野球好きだったけど
テニス見るようになって野球中継全く見なくなったわ

なんつーか面白く無いしレベルも低いし
450名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-a5ae)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:02:04.92ID:KJbXfOTM0
>>447 全仏もしQFまで行けたらマンションの2階から飛び降りてやるよw
2019/03/22(金) 09:30:33.53ID:iiOb/10g0
去年のWB,全米に比べると今年の全豪の方が内容は良かったと思う。
去年は最年長ランク1位が目の前に来たので無理して取りに行って
コンディションを崩したような印象。
今年は本当にランキングにこだわる必要がないので狙った大会に
良いコンディションで臨めそうな気がするんだが。
2019/03/22(金) 10:19:04.98ID:Lkns1RI3M
>>450
2階かよw
2019/03/22(金) 10:43:21.70ID:K+06DxSY0
イチローは確かに素晴らしい成績を残したけど所詮はアメリカ日本韓国だけのスポーツなんだよな
テニスの神、フェデラーの方が偉大
2019/03/22(金) 11:38:40.16ID:dtFaFYqU0
イチローの会見見ながら将来フェデも・・とウルっと来たわ
イチ 50歳までやると言って自分にハッパをかけてた
フェデ 40歳までやりたい←もっとやっていいんだよ
455名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-a5ae)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:02:20.78ID:KJbXfOTM0
呉ーのフェデをリアルタイムで見るの初めてだからワクワクするわw

シバフに向けていい感じに調整して欲しい
456名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-a5ae)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:03:00.49ID:KJbXfOTM0
タイプミス

呉→クレー
2019/03/22(金) 12:53:33.92ID:huk6uIkKp
>>453
野球とかどうでもいいけどアンタはガチキモいわ
2019/03/22(金) 13:03:28.47ID:3YGu+kkh0
野球のバットみたいに
テニスラケットも進化できないように規定で縛られてたら
もっといろんなタイプのプレーヤーが活躍してたんだろうな
いつ頃のラケットかにもよるだろうけど
自分的には2000年くらいがいいかな
459名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-a5ae)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:09:56.80ID:KJbXfOTM0
フェデラーとイチローってよく引き合いに出されるけど
野球選手でフェデラーと似てるのは岩隈だと思うわ

同じフォームから色んな球種
読みにくい
コントロールが神

この2人は似てる
2019/03/22(金) 13:40:59.85ID:k0jFCDVn0
イチローと似ているのって、強いて予測力、怪我に強かったぐらい全然似てない
テニス選手に無理くり当て嵌めても小粒で安定感のコーリィぐらいしか見えんな

ちょっと古いが安定感ではグレッグ・マダックスあたりかな強いていえば
全盛期の手のつけられなかった強烈な強さはペドロマルチネス
461名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp03-bn0w)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:42:00.26ID:isu63hFDp
ラッキーとフェデラーは唯一無二
462名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp03-bn0w)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:44:14.44ID:isu63hFDp
イチローは好きだがカルロビッチのイメージ
フェデラーは他と比べる必要はないね
463名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4674-luLL)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:58:38.11ID:0iXXyFKw0
イチローは去年の段階で、事実上の引退状態だったので、
日本で引退試合をしたという受け止め方しか出来ない
464名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-a5ae)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:59:17.83ID:KJbXfOTM0
カルロビッチてもう40歳なんだよなw
サーブだけ打ってストロークはほぼ無くアーリーラウンドで大体負けるから
ここまで長く続けられたんだろうね
2019/03/22(金) 14:32:22.58ID:NwAKHNIEp
>>462
わかる

強いて言うなら個人的にはフェデラーはマイケルジョーダンかな
ジョコはレブロン
466名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sp03-bn0w)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:37:48.06ID:ktynfxlcp
>>465
フェデラーは唯一無二
いくら他のレジェンドだろうと比べる必要はない
2019/03/22(金) 15:07:02.76ID:hhOaly600
イチローがカルロビッチねえ
フェデオタって他選手を必要以上に貶すの好きね
2019/03/22(金) 15:17:16.87ID:NwAKHNIEp
>>467
その言い方だとカルロビッチを貶してるように聞こえるぞ
2019/03/22(金) 15:28:29.48ID:hhOaly600
>>468
そりゃイチローとカルロビッチじゃ格が違うだろ
テニスと野球ということを加味しても
2019/03/22(金) 15:33:17.74ID:hhOaly600
ジョーダンと比べたらフェデラーは格下だよ
すぐオタは背伸びして悦に浸るけど
2019/03/22(金) 15:49:42.48ID:NwAKHNIEp
467 名前:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dee3-tO1U) [sage] :2019/03/22(金) 15:07:02.76 ID:hhOaly600
イチローがカルロビッチねえ
フェデオタって他選手を必要以上に貶すの好きね
469 名前:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dee3-tO1U) [sage] :2019/03/22(金) 15:28:29.48 ID:hhOaly600
>>468
そりゃイチローとカルロビッチじゃ格が違うだろ
テニスと野球ということを加味しても


頭にブーメラン刺さってますよ
2019/03/22(金) 18:05:03.99ID:vS1XkkCad
イチロー羽生浅田真央あたり持ち出すのは在日電通工作員だから相手しないように
473名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4a04-yeZl)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:17:54.46ID:Bfw8wuel0
>>471
わろたw
アンチは頭のネジ飛んでるのがよく分かるね。
2019/03/22(金) 18:53:45.85ID:mrvctS0pa
野球でフェデラーに比肩しうるのは
落合博満と大谷翔平と江川卓だけだな~
真の意味で天才と呼べる

イチローは職人だからフェレールあたりがイメージに
ぴったりくる
475名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sp03-bn0w)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:04:53.57ID:ktynfxlcp
フェデラーは唯一無二。
誰と比べるべくない
2019/03/22(金) 22:11:35.69ID:hhOaly600
>>471
フェデオタがイチロー馬鹿にする意図が透けて見える発言したのが発端なんで
477名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-QdsS)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:38:54.22ID:KJbXfOTM0
馬鹿にするも何もスレチだろ
イチロー関連は別スレ立ててやれよ
2019/03/23(土) 04:36:54.93ID:L+W5eyfN0
野球は所詮マイナースポーツじゃけん
2019/03/23(土) 06:15:46.10ID:0XFr9xD00
やきうとか価値ねーから笑
いちろー?
笑えるわ やきうにプロなんていねーよばーか
480名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-QdsS)
垢版 |
2019/03/23(土) 08:38:21.11ID:QglutjQo0
いまだに後輩いびりが跋扈してるからなぷろやきうはw
清宮は脳筋DQNに虐められて入院だろ確か

見てて不愉快だし客も離れるわな
2019/03/23(土) 12:03:49.51ID:+rGl5iL3a
Saturday, March 23, 2019 Day 6
Stadium Starts At 12:00 Noon(日本時間 1:00)
(30) Stan Wawrinka VS Filip Krajinovic
(1) Naomi Osaka VS (27) Su-Wei Hsieh
Not Before 4:00 Pm(日本時間 5:00)
(Q) Radu Albot VS (4) Roger Federer ←【ここ】
Not Before 8:00 Pm(日本時間 9:00)
(WC) David Ferrer VS (2) Alexander Zverev
Not Before 9:30 Pm(日本時間 10:30)
Bianca Andreescu VS Karolina Muchova or Angelique Kerber

初戦 Stadium 午後番、vsアルボット、フェデがんばれ

Grandstand 12:00 Noon(日本時間 1:00)
(3) Petra Kvitova VS (26) Donna Vekic
(24) Grigor Dimitrov VS Feliciano Lopez
(Q) Monica Niculescu VS (13) Caroline Wozniacki
(8) Stefanos Tsitsipas VS (LL) Mackenzie McDonald
Not Before 7:00 Pm(日本時間 8:00)
Ajla Tomljanovic VS (21) Anett Kontaveit

Court 1 11:00 Am(日本時間 0:00)
(20) Denis Shapovalov VS (LL) Daniel Evans
(6) Kevin Anderson VS Jaume Munar
(Q) Andrey Rublev VS (9) Marin Cilic
Viktoria Kuzmova VS (7) Kiki Bertens
(28) Frances Tiafoe VS (WC) Miomir Kecmanovic
Followed By / After Suitable Rest
(3) Su-Wei Hsieh/Barbora Strycova VS Kaitlyn Christian/Asia Muhammad

他コートはこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/miami/403/daily-schedule?day=6
StadiumはスイスDAY、フェデラーvsアルボットはぎりぎりGAORA放送に間に合う時間
NHKの1試合だけ放送はアレズベvsフェレールの予定
ディミフェリロペ、シャポエバンスと片手対決も楽しみ
482名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b44-CBjV)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:04:59.32ID:4QPmNk/N0
おめおめ、去年の二の舞はかろうじて回避
しかし()内容だったな、ていうか年齢考えると回復具合の遅さは仕方無いかも知れない
2019/03/24(日) 09:17:04.74ID:sUkMeQM40
RFロゴ問題どうなったんだろう
2019/03/24(日) 09:19:37.17ID:jISC/Yhb0
なんとか初戦突破よかおめ
2019/03/24(日) 09:22:37.29ID:6y+wiAnR0
2大会連続で決勝行って疲れてるのによく勝ったな
若手ですらこのスケジュールでの3大会目は厳しいのに
とにかく怪我だけはしないように気を付けてほしい
2019/03/24(日) 09:42:11.63ID:1BwsC+tea
年だからしゃあないけどどの試合も紙一重に
なってきたな

昔はオーラだけで相手も萎縮してたけど
今は一番金星狙いやすいからみんな食らいついて
くるよな~
2019/03/24(日) 09:43:01.80ID:Mo4ebE0Aa
フェデおめ(・∀・)倦怠期テニス
やる気はあるけど集中し損ねて、1枚残しておきたかったラケット袋も捨ててしまい、やむなく洗濯物はバスタオルにくるんでお持ち帰りw
ラスト2ゲームなんか丁寧なんだかお疲れなんだかでめっちゃゆっくりに見えたが、あれは高速すぎて止まって見える現象だ多分
でも意外とエースとってたな、まあ勝ったからには次がある、身体と相談しつつ無理は禁物でお願いします
アルボットは誰かに似ている、マーク・ウォールバーグかなあ、いやもっと他の誰かかもしれんし…うーん

今週はイザベラちゃんが来ていて陣営に美女がいっぱいだ!
ウェアがさーパンツだけこれまでの青緑バージョンでいいのに何で同色にしたがるかなユニクロめ
2019/03/24(日) 10:06:50.64ID:Qb7AOVtL0
フェデおめ本当は休んでほしいよ
ナダルが怪我でお休みしちゃったからがんばらねばならないのかな
コートに立つからには勝とうとするのだろうけど
怪我だけはしないようにな
サーブなどたぶん疲れて脱力してるのと最後のほうはナイト仕様だから良かったのかも
489名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a7a2-d43U)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:33:11.02ID:RGdLoxWK0
フットワークはそこまで重そうじゃないんだけどねえ
2019/03/24(日) 12:27:05.21ID:4QPmNk/N0
ついさっきフェレールがズベに勝って結構感動ものだったけれど
彼も1歳下だが、この年齢になると、普通に年1回程度上位に勝てるか否かが普通だよなw
それなのにドバイでさっくり優勝したり、もうここのところ10歳以上下の選手と対戦ばかりで
体力やパワーなんかもまるまる違うのに、ここまでやれてしまうフェデは偉大なんだな
491名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffa9-CBjV)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:33:06.87ID:y6qrux7X0
棄権をほとんどしないフェデラーは偉い
ファンをがっかりさせない

その点 錦織は最悪だと思う
けっして安くはないチケットを買ったファンが可哀そう
2019/03/24(日) 12:45:29.28ID:Qb7AOVtL0
>>490
フェレールも面白かったね
フェレール、昔はごりごりストローカーだったけど
だんだん変わってきてネットも増えて
フェデもフェレールも同じ世代なんだなあと思う
オールドスタイルだけどみてて面白いなあ
2019/03/24(日) 13:06:19.85ID:6y+wiAnR0
フェレールもアキレス腱痛くてトーナメント戦い抜くの辛いと嘆いてたけど本当によく頑張ってる
積極的にネット取ったり、ドロップ混ぜてサーシャを前に引きずり出したりでフェデの戦い方を参考にしたかのよう
恐らくフェデのことだから試合観てまた興奮してそうだけど、2大会続けて頑張ったんだから程々にお願いしますよー
2019/03/24(日) 13:24:04.13ID:ZNxvzlSb0
GAORA切れて最後気になってたが勝ったのか
去年のコキナキスがあったから覚悟してたが
まあマイアミは体と相談しながらぼちぼちがんばってくれ
2019/03/24(日) 13:57:41.05ID:esIdWtd10
500優勝、IW準優勝と、去年と全く同じパターンなのでまた初戦負けかと思った
バブは負けて連続対戦は無くなったか
496名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM3a-naYg)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:10:57.82ID:lD0tCYOnM
>>495
フェデラーは二度と当たりたくないライバルはバブだと明かした
早くトップ10に戻ってきて欲しいらしい
早期に当たる事も避けられるし

Roger Federer reveals one ATP Tour rival he NEVER wants to face after Miami Open draw
https://www.express.co.uk/sport/tennis/1103115/Roger-Federer-ATP-Tour-Stan-Wawrinka-Miami-Open-tennis-news
497名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 83c1-VYRY)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:26:57.97ID:v3H+UK290
>>487
時々カメラが寄ったときは
ダスコに似てると思ったよ
498名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-21tU)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:12:28.23ID:a8oIEUSm0
棄権したらチケットどうなんの?
払い損?
2019/03/24(日) 21:13:33.45ID:n2MNaDySd
ルが勝った時イケメンもスゲー喜んでるね
良いわーこういうの
2019/03/24(日) 21:25:27.47ID:4QPmNk/N0
いい忘れていたけど、IWからずっとエース数がガタ減りしてたが復活してたな
新装されたコートでも弾まない仕様は引き継がれていたけど
キックサーブが期待できないからコース重視に集中した結果なのか
501名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffa9-CBjV)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:27:32.47ID:y6qrux7X0
>>498 払い戻しかね~
でも他の会場に行けたりもするし~
2019/03/25(月) 09:38:00.82ID:VMVfbe3ta
>>497
なるほど、薄いダスコ

>>498 >>501
そのコートで他に試合があったら払い戻しされないんじゃないの
2019/03/25(月) 10:22:54.70ID:3pU5C1gfa
Monday, March 25, 2019 Day 8
Stadium 12:00 Noon(日本時間 1:00)
(3) Petra Kvitova VS (19) Caroline Garcia
Not Before 1:00 Pm(日本時間 2:00)
Filip Krajinovic VS (4) Roger Federer ←【ここ】
Not Before 4:00 Pm(日本時間 5:00)
Venus Williams VS (2) Simona Halep
Not Before 7:30 Pm(日本時間 8:30)
(28) Frances Tiafoe VS (WC) David Ferrer
Not Before 9:00 Pm(日本時間 10:00)
Karolina Pliskova VS Yulia Putintseva

3回戦 Stadium 昼番、vsクライノビッチ、昼フェデがんばれ

Grandstand 12:00 Noon(日本時間 1:00)
(6) Kevin Anderson VS Joao Sousa
Not Before 2:00 Pm(日本時間 3:00)
(27) Su-Wei Hsieh VS (13) Caroline Wozniacki
(20) Denis Shapovalov VS (Q) Andrey Rublev
(8) Stefanos Tsitsipas VS Leonardo Mayer
Not Before 7:00 Pm(日本時間 8:00)
Marketa Vondrousova VS Tatjana Maria or Sloane Stephens

Court 1 11:00 Am(日本時間 0:00)
(24) Grigor Dimitrov VS Jordan Thompson
(21) Anett Kontaveit VS Bianca Andreescu
(13) Daniil Medvedev VS (Q) Reilly Opelka
(14) Marco Cecchinato VS (18) David Goffin
Yafan Wang VS (18) Qiang Wang

他コートはこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/miami/403/daily-schedule?day=8
2試合目とは早ーい、クライノとはR32でばかり当たってるんだな
504名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffa9-CBjV)
垢版 |
2019/03/25(月) 10:26:29.03ID:yGGj/c9V0
>>502 なんか上位の会場チケットがあれば
下位の会場にいける~とか無かったっけ?

試合ごとにチケットなのか、会場ごとにチケットなのか
2019/03/25(月) 12:35:01.29ID:tUkaQfJ10
>>487
何そのほっこりシーンw見たかった
あれ?無い無いってキョロキョロしてるのがNHKでちょっとだけ映ってた
一番白熱したところで切るなよGAORA

アルボットは元祖猿の惑星ぽい
エキストラに混じっててもフツーとかセルフ特殊メイクとか言いながら見てた
2019/03/25(月) 15:08:58.74ID:+NrA6/Jj0
>>503
予定さん毎度おつおつ
クビトバがボコってくれれば定時開始になりそうだな、そういかないと3時過ぎ頃かね
あと今日で昼フェデ終了、準決勝まで夜番専用になりそうな感じ
その時はNHK-BSに託す
2019/03/25(月) 16:15:46.08ID:864B9hc90
試合時間が夜中で放送はあるから嬉しいんだけど
夜番で朝方放送になったらGAORAさんセンバツ高校野球に変わっちゃうWOWやめてしまったのにどーするよ
そのまえにフェデが負けてほしくないけど疲れてるかなあ
508名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4a04-yeZl)
垢版 |
2019/03/25(月) 16:34:26.17ID:LuXazdx70
トータルでウィナーよりミスのが多かったから調子悪そう。
509名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-a5ae)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:59:57.77ID:nVE4h0wG0
またクライノビッチか
去年のIWみたいなの希望
510名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp03-bn0w)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:22:04.28ID:9ZzRr/5ap
オンデマンドって通信料すごいからあまり使いたくないんだよね
2019/03/26(火) 00:39:09.99ID:tXKRSgx20
え?どういうこと?
普通有線で見るよね?
2019/03/26(火) 00:56:36.09ID:JTa1EB4W0
スマホで通勤電車の中とかで見る
2019/03/26(火) 06:29:42.99ID:WvESeF5b0
フェデおめ
多分ここまでビシバシやるつもりなかったんだろうけど
ブレイクされて火が付いてしまった
疲れてはいるだろうけど凄かったなあ
2019/03/26(火) 07:06:41.08ID:69gHWZEXp
また勝ったか凄いな
2019/03/26(火) 08:50:26.11ID:2rO+Au820
疲れてるのにたくさん試合してるもんだからフィーリングが良くなってきたという嬉しい誤算
気持ちよさそうにリターン叩いてたがコートに合ってきたか
次はメドベだけどこちらもお疲れモードで調子はいまいち
何はともあれ健康第一で程々に頑張ってくだされ
2019/03/26(火) 09:13:16.76ID:kWXsvPwE0
フェデさん体力お化け過ぎん?今年38歳やで
2019/03/26(火) 09:13:59.23ID:kWXsvPwE0
マジ早めに負けて切り上げて欲しい
怪我が怖すぎ
2019/03/26(火) 10:11:24.93ID:YDIMgwyEa
フェデおめ(・∀・)断然白パン!
雨が早くやんでくれてよかった
クライノビッチが試合開始と同時に猛然とスタートダッシュしてくるから、フェデもつられてビュンビュン走ってしまったw
よく食らいついてきてたんだけど、フェデの脱力ドロップで2ndセット先に疲れたのは若い方だったという
今日の前半クライノすごく良かったから1stセットでタイブレに持ち込まれなかったのは大きい
しかし試合するからにはもちろん勝利のために頑張ってしまうわけで…見る側はベンチでの一挙手一投足にも冷や冷やしますな…
次はメドベ、夜番で少し長く休めるけど、それでも連戦なので怪我だけはしないように気をつけてください
2019/03/26(火) 10:56:43.64ID:mLVWbUPGa
Tuesday, March 26, 2019 Day 9
Stadium 12:00 Noon(日本時間 1:00)
(19) Kyle Edmund VS (7) John Isner
Not Before 2:00 Pm(日本時間 3:00)
(27) Su-Wei Hsieh VS (21) Anett Kontaveit
(1) Novak Djokovic VS (22) Roberto Bautista Agut
Not Before 7:30 Pm(日本時間 8:30)
(3) Petra Kvitova VS (12) Ashleigh Barty
Not Before 9:00 Pm(日本時間 10:00)
(13) Daniil Medvedev VS (4) Roger Federer ←【ここ】

4回戦 Stadium 遅番、vsメドベデフ、夜フェデがんばれ

Grandstand 12:00 Noon(日本時間 1:00)
(Q) Felix Auger-Aliassime VS (17) Nikoloz Basilashvili
(11) Borna Coric VS (27) Nick Kyrgios
Not Before 3:00 Pm(日本時間 4:00)
(6) Kevin Anderson VS Jordan Thompson
(18) David Goffin VS Frances Tiafoe or David Ferrer
Not Before 7:00 Pm(日本時間 8:00)
(8) Stefanos Tsitsipas or Leonardo Mayer VS (20) Denis Shapovalov

Court 1 12:00 Noon(日本時間 1:00)
(8) Hao-Ching Chan/Latisha Chan VS Belinda Bencic/Daria Kasatkina
Monica Niculescu/Abigail Spears VS Julia Goerges/Simona Halep
Followed By / WTA - After Suitable Rest
(3) Su-Wei Hsieh/Barbora Strycova VS Elise Mertens/Aryna Sabalenka

詳細はこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/miami/403/daily-schedule?day=9
GAORAは野球、NHK頼むよー予定はまだ出ず
2019/03/26(火) 11:13:54.60ID:WvESeF5b0
感覚はいいんだろうけど
本当に試合しすぎで怪我が怖い
2019/03/26(火) 11:19:48.83ID:cqnD1j5Xa
2017とは違って、しっかり休んでもいきなり電池が切れたりするから
休まずに試合に出続けるという逆転の発想
怪我だけが怖いけど
2019/03/26(火) 11:29:48.15ID:OruUWnSOd
課題はスタミナだから祈るしかないな
2019/03/26(火) 12:09:35.89ID:cqnD1j5Xa
大会を絞っても勝てないなら、片っ端から挑み続けるしかないな
IWみたいにジョコビッチナダルが不調怪我で倒れればチャンスはある
2019/03/26(火) 13:25:00.72ID:EsLLMCfe0
最後はセカンドサーブでもエース狙って欲しかったな
4連続エースゲームはなかなか見られないから
2019/03/26(火) 14:08:39.81ID:nq3zx7OqM
なんだかんだ負けないよなー
2019/03/26(火) 14:15:53.80ID:3N0Ibf3/0
>>519
放送予定でたな、BSでフェデメドべやるぞー

3/27 10:00~11:00 BS1/サブチャン(102ch)
11:00~11:50 BS1(101ch)
11:50~ BS1/サブチャン(102ch)

低画質のサブチャン主体の構成だが、観れるだけでもよしとするか

メドべの爆発力は怖いがなんとかしてくれると願う
疲労でエラー数多めだが、リターンはまずまず、サーブはIWより良
先制パンチのキラーショット連発で出鼻をくじけばなんとかなるはず
連戦慣れしたことで、逆にだるさを忘れた体になっていることを祈る
2019/03/26(火) 15:15:33.11ID:qqUo3GYvd
見れるだけよしって
普通tennistv契約するよね
2019/03/26(火) 16:56:11.90ID:7UpRadQ8H
クライノビッチのボレーミスワロタワ
2019/03/26(火) 17:23:20.06ID:FffW7J/s0
>>526
NHKBSやるな見れるのはありがたい

アスリートのドM気質が発揮されて疲れててもとことんプレーしたいようだな
毎年この時期は調子がいいと言ってたが調子に乗りすぎて怪我誘発しないことだな
530名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-a5ae)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:48:44.60ID:76AmYbf60
次怪我したら引退しそうで怖いわ
2019/03/27(水) 01:27:06.45ID:IRqysamMa
>>526
よかった!
GAORAはセレクション枠も遅れているし
2019/03/27(水) 02:30:52.92ID:HhpDBYnj0
フェデラー 試合出すぎだろw
2016年みたいに休養とれば良いのに
2019/03/27(水) 10:05:01.03ID:7E5sVbTXa
このまま雨サスが続くとフェデラーメドベは日没サスになってしまうんじゃなかろうか
2019/03/27(水) 10:21:49.96ID:hh0huV6SM
ジョコまた負けたのか
またまた優勝のチャンスだ
535名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM43-d43U)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:45:53.29ID:Cv9zDrtQM
この感じだとサスペンデッドじゃね?
2019/03/27(水) 10:49:30.21ID:7YrbwgZHa
>>534
ナダルやジョコがコケてもあまり関係ないのが
今のフェデラー
2019/03/27(水) 11:15:43.34ID:kKzj7NjTd
雨サスにより明日に順延決定
昼の第2試合あたりに組まれるのかな
仮に勝ち進んでもQFかSFで体力的に限界だろうからこの休みはありがたい
2019/03/27(水) 11:16:02.84ID:ZbYc+f95a
雨で順延になってしまいました

こいつは困ったね
2019/03/27(水) 11:22:37.37ID:ZbYc+f95a
明日朝4時からNHKでお伝えしますって言ってるから
2試合目に入れるようだ
こっからずっと連戦になるかー
2019/03/27(水) 11:53:12.65ID:oEFXb0Uq0
流れてしまったか
しかし夜中まで待たされてスタンバイしてたのに
また昼試合、疲れるなあ
2019/03/27(水) 12:21:02.31ID:qUhBJREdp
やっぱクレーシーズン休んだ方が良い気が
2019/03/27(水) 12:52:31.43ID:HhpDBYnj0
>>534
ジョコはGSの調整だけの為に試合しとる
適度に負けてエコモード
543名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffa9-CBjV)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:11:56.06ID:Du9MIwAM0
ウィンブルドンは屋根がない方がフェデラーには良かった
2019/03/27(水) 13:41:08.64ID:gLzr/lcHa
Wednesday, March 27, 2019 Day 10
Stadium 1:00 Pm(日本時間 2:00)
(18) Qiang Wang VS (2) Simona Halep
Not Before 3:00 Pm(日本時間 4:00)
(13) Daniil Medvedev VS (4) Roger Federer ←【ここ】
(22) Roberto Bautista Agut VS (7) John Isner
Not Before 7:00 Pm(日本時間 8:00)
(5) Karolina Pliskova VS Marketa Vondrousova
Not Before 9:00 Pm(日本時間 10:00)
(Q) Felix Auger-Aliassime VS (11) Borna Coric

4回戦 Stadium 昼番、vsメドベデフ、昼フェデがんばれ

Grandstand 1:00 Pm(日本時間 2:00)
(1) Lukasz Kubot/Marcelo Melo VS (5) Oliver Marach/Mate Pavic
Ivan Dodig/Edouard Roger-Vasselin VS Maximo Gonzalez/Horacio Zeballos
(3) Bob Bryan/Mike Bryan VS Rohan Bopanna/Denis Shapovalov
Followed By / ATP - After Suitable Rest
John Isner/Sam Querrey VS Wesley Koolhof/Stefanos Tsitsipas

Court 1 1:00 Pm(日本時間 2:00)
(6) Samantha Stosur/Shuai Zhang VS Monica Niculescu/Abigail Spears
Not Before 2:00 Pm(日本時間 3:00)
(WC) Victoria Azarenka/Ashleigh Barty VS Darija Jurak/Raluca Olaru
Elise Mertens/Aryna Sabalenka VS (5) Gabriela Dabrowski/Yifan Xu

詳細はこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/miami/403/daily-schedule?day=10
NHKとGAORA両方でお送りするようだ
2019/03/27(水) 18:12:49.99ID:kBpq4DIx0
夜遅くまで待機して順延とはおじさんには体きつい
このあと連戦連戦になるのでは
ハードロックって箱はデカいのになぜ屋根がない
2019/03/27(水) 18:26:23.42ID:IyKqu7NO0
それが屋根あるんだよ、一応
固定されてて動かないただのお飾りだから一切機能してないけどw
まぁ午前様で試合して朝寝るのはもっと辛いから順延の方がマシだと思って切り替えて行こう
547名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 06c8-TkZU)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:31:53.86ID:t6MCIIR90
2010年の全豪オープン観てるんだが
1回戦の出来が酷いなw
噂には聞いてたがここまでとはw
2019/03/28(木) 05:40:26.78ID:qMiGbJnB0
おめ
省エネ出来たけどあまり無理せず頑張ってくれ
2019/03/28(木) 06:02:12.40ID:kVpgjVi50
強いなあ 35ラリーも34ラリーも制して
今日も若者に勝ってしまった
2019/03/28(木) 06:06:16.58ID:zXm+wtN/0
今日も圧勝か
37歳でほんとによくやってるよ凄い
2019/03/28(木) 08:15:03.21ID:DUTKwpFy0
たいしたもんだ
2019/03/28(木) 12:05:31.25ID:IKgkkslta
今のフェデラーはHPさえ満タンなら誰にでも勝てるとか、そんな状態じゃないから
ひたすら試合に出続けて調子の良い時に勝つしかない
60勝20敗とかそんな感じの成績を目指すんだ
2019/03/28(木) 12:16:23.81ID:cRM9xEbya
メドベのおかげで勝てたな。
勝たせてもらった感じだ
554名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp4f-ehvx)
垢版 |
2019/03/28(木) 12:33:48.95ID:BtvuMqlQp
>>553
死んどけニワカ
2019/03/28(木) 12:59:42.97ID:RuR5P6Hh0
>>554
たしかにメドベのおかげや
なんせ最弱の錦織と接戦になる男だぞw
2019/03/28(木) 13:14:22.84ID:jM3Fb6mMa
フェデおめ(・∀・)連続白パン!
メドベ相手にこんな圧勝とは予想もしなかった
今日のフェデはマナリーノを最強にしたらこんな?というような守備を…いや自分でもこれには異論w
ずっと連戦、明日は夜番、ここ何ヶ月か鎮痛剤を使わずにプレーできているそうなので、この先もその身体の状態続いてほしい
昨日もチチシャポ見た!とか言ってるんだが、夜更かししないで休んでくださいよ!
2019/03/28(木) 13:19:38.94ID:1ISZXou9a
Thursday, March 28, 2019 Day 11
Stadium 1:00 Pm(日本時間 2:00)
(21) Anett Kontaveit VS (12) Ashleigh Barty
Not Before 3:00 Pm(日本時間 4:00)
(20) Denis Shapovalov VS (28) Frances Tiafoe
Not Before 7:00 Pm(日本時間 8:00)
(6) Kevin Anderson VS (4) Roger Federer ←【ここ】
Not Before 9:00 Pm(日本時間 10:00)
(5) Karolina Pliskova VS (2) Simona Halep

QF, Stadium 夜番、vsアンダーソン、夜フェデがんばれ

Grandstand 1:00 Pm(日本時間 2:00)
(1) Lukasz Kubot/Marcelo Melo VS (3) Bob Bryan/Mike Bryan
Not Before 5:00 Pm(日本時間 6:00)
Ivan Dodig/Edouard Roger-Vasselin VS Wesley Koolhof/Stefanos Tsitsipas

詳細はこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/miami/403/daily-schedule?day=11

28日はバブの誕生日だ、おめでとう
モンテカルロ勝ち上がってほしいな
558名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:37:19.04ID:GA5KrZND0
マッチ時間1時間1分だっけ?
速すぎわろたw
2019/03/28(木) 13:40:16.20ID:sn+FRCwI0
これこそロジャー・フェデラーの真骨頂
2019/03/28(木) 13:46:22.00ID:f7pOpsfP0
フェデはとにかく勝ち試合の場数が圧倒的に違うからな
その上スタミナも37歳にしたらすごいし
技量もあり駆け引きも知ってる
若造は叶わないわな
覚醒したビッグサーバーにだけはヤられるけど
2019/03/28(木) 14:17:45.10ID:PH0m9hZG0
メドべの怒る時間すら奪い取ったライジング、緩急自在なラリー
打つ手がなくなり馬鹿打ちするが反応されてすっかり疲れを超えた表情になっていたな
あと湾岸から市街へ移動した新サーフェスだが例年より少し早くなった感じかな
弾まないだけでなく幾分滑りやすくなったな見た感じだが
フェデは初戦こそメチャあってなかったが、今日ミスが少なかったのはコート特徴を掴んだからか
562名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:38:51.69ID:GA5KrZND0
解説者も若干速くなった言うてたねサーフェス
2019/03/28(木) 15:08:18.65ID:6TZnL7Ys0
“If you beat me at Wimbledon, you’ve got my attention.” -Roger Federer on Kevin Anderson.

WBで僕を倒したのなら俺の注意を引くものさ - アンダーソンについて byフェデ

ちょっとこわっw~
笑いながら言ったのかマジで言ったのか、どちらにしても絶許ノートにあるのは間違いない
2019/03/28(木) 15:12:35.71ID:kVpgjVi50
クライノもメドベも最後のほう、何この人…みたいな諦め方だった
速さ36だっけか。まあまあ中高速でいい感じだな
2019/03/28(木) 15:14:36.89ID:IotuqiK7d
CPI36超えてるからシンシとほぼ同じクラスらしい
スピンかければ割と跳ねるしスピン抑えるとボールが滑っていくから色んな球種使える選手には都合のいいコートだと思う
いい感覚掴めてるようで嬉しいけど体力面がとにかく心配だ
ライブランキングはティエムを抜いて4位、ライブレースでは3位だからとてつもない頑張りようだよ
2019/03/28(木) 15:20:55.72ID:qMiGbJnB0
バックのスーパーライジングパスすごかったね
ライジングというかハーフボレーの延長みたいな感じだったけど
2019/03/28(木) 16:38:19.19ID:4AFgDkho0
4時に起きて観たかいがあった、素晴らしいプレーだった
メドベージェフも握手のときにperfectと言ったように聞こえた
568名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/28(木) 20:14:19.79ID:GA5KrZND0
メドベージェフは顔がなんかむかつくわw
事故って死なねーかなこいつw
2019/03/28(木) 20:38:37.20ID:x4Pp1izc0
アリア虫に勝てますように
570名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bba9-4oye)
垢版 |
2019/03/28(木) 22:03:49.60ID:Vu4IE1270
フェデラー 
最近 1stから跳ねるスピンサーブを多用しているな~
ありゃ片手バックや錦織程度の身長だと
取れないだろうな~
2019/03/29(金) 02:52:23.59ID:XRexSayA0
【速報】金券500円分タダでもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D2w2Z0uU8AAPlF7.jpg   
  
①タイムバンクをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
②会員登録
③マイページへ移動する。 
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]   
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
    
数分で出来るので是非ご利用下さい    
2019/03/29(金) 09:21:38.22ID:VaFWkO/jM
順調に勝ちそうだねアンダーソン君に
573名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdbf-0ZZm)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:52:14.11ID:RIibUwiQd
鬼神のような強さ
574名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3be3-ZpSd)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:54:23.55ID:RlgQe7wi0
>>571
地味に良いな
2019/03/29(金) 09:54:56.27ID:U8zpp8Ri0
フェデはテニスがなんたるモノかよく知っとる
576名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa0f-k/P3)
垢版 |
2019/03/29(金) 10:11:00.22ID:iIn7YTYya
ベーグルじゃねえかやばいなおっさん
2019/03/29(金) 10:36:35.08ID:bhU+zTy80
そろそろガス欠かと思ってたがベーグル焼くとは凄いな
2019/03/29(金) 10:45:47.40ID:U8zpp8Ri0
4-4でジュースジュースで時間食ったが
あそこのゲームで取るべきとこで必ずゲーム勝ち取るとこが王者のフェデだわ
さすがとしか
2019/03/29(金) 10:57:21.91ID:x2uYn1OpM
なんかIWより強くなってね?w
2019/03/29(金) 11:00:32.86ID:UO5g8fR60
フェデおめ 1セット目はアンダーソンが悪すぎた
2セット目4-4のときはBPあったけどなかなかチャンスは来ず
最後のポイント良くあそこに落としたなあ
次はシャポ君楽しみだな
2019/03/29(金) 11:01:09.56ID:UO5g8fR60
>>579
IWよりコートが合ってそう
2019/03/29(金) 11:02:21.48ID:1z07W4FI0
おめフェデ
583名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sacf-mLMu)
垢版 |
2019/03/29(金) 11:05:06.66ID:lEwI5jJ+a
この人いつまで一線級なんだよ
全豪のナダル戦が最後の輝きだと思って泣いてた俺の涙返して
584名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb44-Ll5R)
垢版 |
2019/03/29(金) 11:06:07.71ID:1xlzHt8M0
2セット9ゲームはかつての巨人殺しが復活してた、BP逃し続けても
丹念に、丁重にスライス、ブロックリターンで抑えを効かせて返球し常に低い姿勢から打たせてミスを誘った
ガス欠も見え隠れしてた部分はあるが、ビッグサーブのファーストサーブにも80%超で対応できていて
試合感覚の方は逆に研ぎ澄まされている感じ
あとはファーストセットでのネット間の攻防で痺れる場面があったが、フェデらしく魅せてくれた圧巻の妙技
明日で3連戦となるが、怪我だけは気を付けて頑張って欲しい
585名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/29(金) 11:50:56.99ID:pODahejl0
試合時間どんくらい?
2019/03/29(金) 12:01:18.60ID:UO5g8fR60
1h25
587名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:02:21.09ID:pODahejl0
さんくす
2019/03/29(金) 12:12:06.08ID:RJQSJZdZ0
夏には38歳になるというのにこの強さ、あり得ないね
2019/03/29(金) 12:12:07.35ID:GywCrroca
フェデおめ(・∀・)白パン白鮭
また雨にたたられなくて助かった、しかし今また降り出してハレププリス子が迷惑している
2ndセットで嘘のように盛り返してきたからアンダーソンは故障再発とかではなかったんだな
ブレバされてからちょっとビクビクしましたが12分粘ってブレイク、フェデはよく集中してて
SFMをあっという間に、一方アンダーソンはそこで集中切れてしまって土壇場などなかった
連戦で次は初めてのシャポ!心配なような楽しみなような心配なような…早く寝てくれw

しかし1st38%で焼けるとか滅多見られん
2019/03/29(金) 12:14:09.74ID:xqWXG9QUa
Friday, March 29, 2019 Day 12
Stadium 1:00 Pm(日本時間 2:00)
(7) John Isner VS (Q) Felix Auger-Aliassime
(WC) Victoria Azarenka/Ashleigh Barty VS Elise Mertens/Aryna Sabalenka
Not Before 7:00 Pm(日本時間 8:00)
(4) Roger Federer VS (20) Denis Shapovalov ←【ここ】
(8) Hao-Ching Chan/Latisha Chan VS (6) Samantha Stosur/Shuai Zhang

SF, Stadium 夜番、vsシャポバロフ、夜フェデがんばれ

Grandstand 1:00 Pm(日本時間 2:00)
Ivan Dodig/Edouard Roger-Vasselin VS Wesley Koolhof/Stefanos Tsitsipas
Followed By / ATP TBF 2/2
(1) Lukasz Kubot/Marcelo Melo VS (3) Bob Bryan/Mike Bryan

詳細はこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/miami/403/daily-schedule?day=12
2019/03/29(金) 12:14:37.74ID:z9i2HVwyp
お!おじさん勝ったのか。さすが
おめ!
592名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:14:57.59ID:pODahejl0
モンテカルロとローマで優勝して欲しいが
可能性はほぼゼロだろうな…
593名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:16:27.60ID:pODahejl0
つうか今日の試合録画しようと思って予約したら甲子園が録れてたわ
やきう死ねよまじで
2019/03/29(金) 12:26:28.94ID:ufPDw/PYM
ファイナルズに続いて下村さんに快勝オメ
この結果でつくづくWBでの負けが不可解というか悔やまれるし、事故に遭ったようなモノだと思うしかないかな
595名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:40:55.67ID:pODahejl0
去年は下村さんに勝ってたらイズナー、ジョコか
ジョコに勝ててたかどうかは正直微妙
2019/03/29(金) 12:52:50.33ID:1xlzHt8M0
ジョコも決勝ではナダル疲れでかなりグダグダだったとはいえ…
フェデも芝で強行スケを張ったのが裏目に出て
2週目に入り備蓄が尽きてショット全体がガタガタだった
今年はベンツオープンは出ないよねw、全仏キャンセルでもハレだけに絞って欲しい
597名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:56:14.83ID:pODahejl0
前哨戦2大会も大概やけど
そもそも前哨戦の中で体力が持たなかったってのがね
セット数で言ったら2×4+2×5で18セットな訳だから
WBの3×7の21セットを勝ち抜けたかというと微妙なところ
それが一番悲しかった
598名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp4f-ehvx)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:57:11.73ID:N9r/s4nep
手首痛かったんじゃないの
599名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b44-twBZ)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:57:42.01ID:N+UR0TlK0
【59歳が、踏み間違え、89歳死亡】 マⅰトレーヤ(暴落後に出現)によると、脳が放射能に侵された結果
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553828244/l50
y
2019/03/29(金) 12:59:13.67ID:wwojNELPp
正直土をスキップして欲しいんだよなあ
601名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:03:07.13ID:pODahejl0
>>598 そうだっけ?WBで負けたショックが余りにも大きすぎて
去年の芝シーズンの記憶が曖昧なんよね
2019/03/29(金) 13:44:02.83ID:GWEw5QoYd
>>601
シュツットガルト前の練習中に手首痛めて腕の方まで痛みが広がってまともにフォア打てなかったことを上海終わってから告白してたよ
アンダーソン戦で何度も手首揉んでたことを指摘してた人が数名いたんだけど案の定その通りだった
2019/03/29(金) 13:57:18.51ID:UO5g8fR60
今年対戦した若者
ノリー、ティアフォー、チチパス×3、ズベレフ、フリッツ
チョリッチ、エドムンド、フルカッツ、メドヴェージェフ、シャポバロフ(予定)
今年当たってない人
ハチャノフ、デミノー、ジェレ?(よくしらない)、キリオス、ベルティーニ
アリアシム、オペルカ、マクドナルド、ムナール、ウンベール、西岡、ゲリン?、
ジャリー、チョンヒョン、ケツマノビッチ、ルード、ハリス、ルブレフ
目ぼしいところは結構当たったよなあと思いつつ調べたら100位以内にU23が28人もいる
時代も変わるわけだ
2019/03/29(金) 14:02:24.04ID:vcFqgZaLd
マスターズまではBIG4レベルまで戻ってきた感じかな
gsでどうなるかだな~
全仏は置いといてウィンブルドン注目だな
2019/03/29(金) 15:10:19.15ID:B8XdXg3pd
もうWBUSの結果さえ良ければあとは何でもいい、、、、
2019/03/29(金) 16:29:44.19ID:crcAA2Df0
2セット目4-4をブレイク出来たのが良かったよ何度も同じような攻めてポイント取られたが経験と実力の差が出たね

シャポは憧れのフェデとの対戦を心待ちにしてるそうだから息子みたいな若者にはビシッと世間の厳しさを教えてほしい
とはいえフェデシャポの一戦は楽しみ。体力最後まで持ってくれ
607名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3bf9-wkYR)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:15:07.12ID:IBZlWNsc0
メドベはあのガリガリのヒョロ長い感じがむかつくわw
デルポはカッコ良くて見ていて清々しい長身なんだがな
2019/03/29(金) 18:01:28.09ID:B8XdXg3pd
デルポはバランスがいい
2019/03/29(金) 19:31:55.36ID:KTQ8RVf7p
MSとはいえベスト8にBIG4が1人しか残ってないことに時の流れを感じる

まぁそもそも2人しか出場してなかった訳だが
2019/03/29(金) 19:38:08.36ID:mWeeJLWdM
MSベスト4に20代がいないなんて今まであっただろうか
2019/03/29(金) 19:51:13.52ID:UO5g8fR60
巨人が体重重いと怪我する
612名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/29(金) 20:10:09.26ID:pODahejl0
いまさっきビッグ4のwiki記事見てたんだがキチガイやなやっぱ

big4を一人の人間としてみたら年間ゴールデンマスターズを3回やってるしw
2019/03/29(金) 20:14:15.40ID:1xlzHt8M0
今は中堅クラスと呼ばれる世代がティエムを除きすっぽりと抜け落ちているから
これからもこのような事はあると思う、あとGSでおきても驚かない
BIG3の1人は40歳に手が届くところ、2人も30歳を超えている >609 >610
2019/03/29(金) 20:22:44.61ID:B8XdXg3pd
しかも残っているのが年長のフェデというのがなんというか流石だわ
怪我には本当気をつけてくれ
615名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/29(金) 20:33:46.94ID:pODahejl0
つーか横からスマン
ロンドンオリンピックの決勝見てんだけど
これって会場ウィンブルドンのセンターコート?
616名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/29(金) 20:37:51.52ID:pODahejl0
ググってみたらセンターコートだったわw
会場に音楽が流れるドレスコード無しのWBおもしろ過ぎるwww
2019/03/29(金) 21:35:10.22ID:OFL7Dwrc0
>>593
GAORA組はこのあと11時からケビン戦の録画放送あるよ
2019/03/29(金) 21:55:26.39ID:DPHhQHTZ0
>>612
フェデジョコの、マスターズで全試合サービスキープかつストレート勝ちが地味に凄いと思ったw
619名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-wkYR)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:02:44.77ID:pODahejl0
それ凄いなw見てこよ
620名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-wkYR)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:05:38.24ID:pODahejl0
見たけど
この同一大会ってどの大会?
2019/03/29(金) 22:06:53.77ID:DPHhQHTZ0
どこだろ
622名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fb44-g8C6)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:47:38.79ID:12kVI8E10
フェデラーの2015シンシナティは覚えてる。ていうかその後の全米もジョコとの決勝までほぼされてなかった気がする
2019/03/29(金) 23:00:06.74ID:plD5smaY0
たぶんこの2大会かな
2012シンシ
https://www.atptour.com/en/scores/archive/cincinnati/422/2012/results
2015シンシ
https://www.atptour.com/en/scores/archive/cincinnati/422/2015/results

惜しいところでは2017IW
決勝バブにBP1個取られた以外はすべてセーブしてた
2019/03/29(金) 23:01:13.82ID:1xlzHt8M0
sabr初披露=15シンシ
ネオバック最盛=17IW
この2大会が近年MSでは最高の出来、マックス値のフェデが全試合で展開
625名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-OZSx)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:19:20.15ID:KPGr8SdO0
今月はずっと試合してないか?
2019/03/29(金) 23:24:56.11ID:zupB60mT0
>>620
2012と2015シンシナティ
627名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-wkYR)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:08:01.47ID:nhtDslN30
2015年のフェデラー良かったよなー
2019/03/30(土) 00:17:53.21ID:NDTVKV4o0
2015は芝シーズン以降はジョコビッチ以外にはほとんどブレイクされてなかったイメージあるな
629名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abb8-mLMu)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:57:30.63ID:vCAkTDVs0
>>607
デルポは高身長特有の身体が硬そうな感じがしてちょっとキモい笑
まあ、ディミとかジョコの軟体に比べたらマシだけど
2019/03/30(土) 01:57:22.55ID:N26MrObNM
またビデオ取れてなかった
しねよクソニーレコーダー
2019/03/30(土) 03:08:24.56ID:JUXGfMQmd
12シンシはジョコにもベーグル焼いたからな
15は師匠とのペアで年間通して良かったよね
2019/03/30(土) 04:23:21.75ID:B+fp1t/90
もうほぼ見られないあのネオバックはやっぱ身体に相当負担かかるんかね?
それまでの超絶技巧スタイルにプラスちょっとしたバブパワーBHが加わってめっちゃ感動や驚きと高揚感あったのになぁ
2019/03/30(土) 06:25:47.72ID:JUXGfMQmd
それがあってのサンシャインダブルだもんなー
634名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa0f-k/P3)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:47:21.14ID:G07g7NvGa
サンシャインダブルをやりかける今年38のおっさん笑凄すぎ
2019/03/30(土) 09:25:33.35ID:qduXmyW00
また当然のように決勝に来てしまった
2019/03/30(土) 09:33:34.43ID:u1i7CtrH0
1日休めるからマイアミはいいね
2019/03/30(土) 09:35:35.54ID:nYRF7Clap
おじさんおめ
しかしこの37歳強いな
2019/03/30(土) 09:37:58.87ID:l5wPVp4t0
3大会連続決勝おめ
ドラえもんのポケットみたいにラケットからいろんなもんが出てくるよ
楽しいだろうな
639名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fdf-k/P3)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:46:19.58ID:55GIpWX10
余裕だったな
涼しい顔で若手をボコボコにする姿いつまで見せてくれるんや
640名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdbf-x5+Z)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:47:34.22ID:NDoIAbF3d
モンテカルロは出場するの?
2019/03/30(土) 09:48:52.24ID:u1i7CtrH0
>>640
クレーはマドリードと全仏のみ
642名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:00:59.41ID:h/dgxIt00
クレーで優勝は難しいだろうから、ここでマスターズのタイトルを取っておきたいね
2019/03/30(土) 10:32:56.02ID:l5wPVp4t0
若手のほうが最近はやりやすそう
捻ったプレーしてこないからわかりやすく読めちゃうんだろうな
2019/03/30(土) 10:53:16.53ID:dt27t+yc0
体力に不利でもテニスの総合力では圧倒的に有利だからなフェデさん
若造はまだまだフェデには勝てないな
若造の力を抑えて勝てるし
化け物フェデさん
2019/03/30(土) 10:58:40.45ID:Yuhu85ja0
連続決勝進出おめ!
体力的にフルセットになるときついかもしれんから次もストレートで、優勝してほしいな~
2019/03/30(土) 11:01:04.27ID:Yv2FWPwua
ロジャーとはテニスというステージで
勝負しようとしてはならない。
テニスではない違う部分で勝負することが
彼に勝つ最善策だ。
2019/03/30(土) 11:40:11.66ID:h/dgxIt00
イズナーとの決勝はキープ合戦になるだろうから、
勝っても負けても身体的な負担は少なく済みそう
2019/03/30(土) 12:19:03.30ID:f00nXPp20
フェデおめ
嬉しいけどこわい、、、
2019/03/30(土) 13:55:00.66ID:fnb4nM4ga
フェデおめ(・∀・)レフティ対策
レフティ対策でマナリーノと練習したそうだ、なんか珍しい!けどフランス人だから通常なのかな
シャポが今週堪えていたミスを全部出してしまったような展開でちょっと残念な部分もあった
よくフェデラーの後継者はチチパスだなどと言われるけど、でも、格好いいプレーしたい勝利のためとはいえ
格好悪いことはしたくないという、何というかまだ子供っぽいけれど根底にある美学のようなものがね、
チチパスよりもシャポバロフの方がフェデに通じるような気がしているんだよね
もちろんフェデラーは唯一無二、後継者になれる者などいないんだけど
そして動きは何となくフェデ←ドルゴ→シャポなんだけどw
いよいよ3大会連続で決勝まできた、イズナーに負けた試合よりも2015全米で勝つのにものすごい苦労した試合をよく覚えてる
フェデ自身もその時、イズナーとの試合は本当に緊張すると言っていた
幸い1日休めるので、エネルギーチャージして決勝がんばってください
2019/03/30(土) 14:22:37.11ID:B+fp1t/90
>>647
だね 精神的負担と消耗はかなりきつい
2019/03/30(土) 15:01:27.58ID:96GdfjE50
つおいフェデ
一日休めて良かったわ
ドバイIWマイアミと3連続決勝に出る37歳。優勝してくれ
2019/03/30(土) 15:03:07.65ID:Jqow8b9sa
1日休みがどう出るか
もはや中1日でも体力が回復するかどうかわからんから
中0日のが良かったかも
653名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:15:38.00ID:nhtDslN30
期待しすぎるとティームの時みたいになった時辛いから
期待しないで観るわ

準優勝でも十分凄いし
2019/03/30(土) 15:40:20.71ID:l5wPVp4t0
フェデドルゴシャポには共通点はあるとは思うけど
待ってる間にぴょんぴょんするエネルギーすらももったいないみたいな
徹底した省エネフェデは凄いと思う
シャポも若いからまだ色々無駄なものがあるけど膝テープも気になるので
1セット目の無駄使いとDFを直していけるといいな
655名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:58:09.31ID:nhtDslN30
リターンの時のラケットくるくるがカッコ良すぎる
あれ、グリップよくずれないよな
656名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:59:06.50ID:nhtDslN30
読みにく杉わろた
よくグリップずれないよな
って書くべきやったわすまそ
2019/03/30(土) 17:10:57.77ID:YrOAe8O50
ドバイIWマイアミの3大会連続決勝進出は2006年以来か
この年齢でも続けて勝ち上がれるんだから立派だし本っ当によく頑張ってるよ
疲労蓄積も相当なものだろうし、シーズン始まって間もないから怪我なく無事に戦い終えてくれたら嬉しい
2019/03/30(土) 17:30:26.97ID:DVpX1e4id
>>657
フェレールは1試合は今までと同じクオリティで戦えるけど2試合目は回復しなくなったので勝てないとコメントしてた。
伊達も同じようなことを言っていた。

フェデラーはその辺がすごい。
2019/03/30(土) 19:17:02.75ID:DzV5Zw0h0
若い頃は分からなかったが30過ぎると朝起きてもまだ疲れが残ってるんだよな

いやほんとにフェデラー凄いわ
2019/03/30(土) 19:22:11.96ID:DbYfON6q0
さすがにイズナーには負けないだろ
もし負けるようなら流石に俺も困るよ
661名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/30(土) 19:26:10.30ID:nhtDslN30
2大会連続で泣かされるのはまじ勘弁
2019/03/30(土) 20:09:44.41ID:taqWnZI50
普通にイズナー強いぞ
去年もこの大会で優勝してるし
ただ2大会連続決勝で負けると残念さが増すな
2019/03/30(土) 23:23:07.36ID:dt27t+yc0
イズナーがサーブ崩れなきゃイズナー有利
ただサーブ崩れて前後左右に揺さぶられたらイズナーの体力ヒザやられて
フェデの勝ちかな
2019/03/30(土) 23:25:08.90ID:X8T8v3gW0
ロジャーフェデラーが出てくれば普通に勝てるでしょ
ビッグサーバーなんて格好のカモでしょ
フェデ爺だったら知らん
665名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ba2-Ouzi)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:20:55.03ID:q+RWQRNU0
ガス欠とか言いつつ二大会連続決勝ってあわやサンシャインダブルやん。
666名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:28:19.03ID:g11iURpn0
パーシャリークラウディダブルやね
2019/03/31(日) 03:12:01.72ID:G5Tl1UfOM
ティームに比べるといけそうな気もするが伊豆はメンタル充実している
前回決勝のティームは極まってたね
その反動が今大会だが
2019/03/31(日) 03:28:39.73ID:G5Tl1UfOM
タイブレいくなら伊豆有利
フェデラーはタイブレ前にキメないといけない
2019/03/31(日) 10:06:34.96ID:ayw1IMwI0
もちろんティエムが良いプレーしてたけどIW がマイアミと同じコートの速度だったら負けなかった気はしなくもない

マイアミのコートはどっちにも合ってるからとりあえず頑張って欲しい
670名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bba9-4oye)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:33:50.49ID:E30UlY+20
しかしインディアンウェルズ決勝のフェデラーVSティエム

ティエムの切るように打つスライスが凄かった(卓球のカットサーブのような感じ)
フェデラーでさえBHでは半分は打ち損じていた

フェデラースライスを目指していたが、ティエムの亜スライスも使えそうと思った
671名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb44-Ll5R)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:06:52.75ID:H4y7VqC20
単純に37歳で準サンシャインダブルでも物凄いことなんだけどな
でもやっぱり優勝するところを見たいな
672名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:35:00.02ID:g11iURpn0
IWはクレーみたいなもんだからティーム有利だわな
今回は速いんでイズナーおじさん双方に有利だからどうなるか
2019/03/31(日) 13:42:51.18ID:TQiAe1tR0
>>641
横からだけど情報ありがとう
ちなみにそういった情報どこで掴んでるの?
海外からの情報?英語できないと難しい?
2019/03/31(日) 14:13:11.50ID:iU/4soOn0
ツイッターくらいやったらいいんじゃないですかね
2019/03/31(日) 15:25:32.23ID:wzESOx4qa
Sunday, March 31, 2019 Day 14
Stadium 1:00 Pm(日本時間 2:00)
(7) John Isner VS (4) Roger Federer ←【ここ】
Elise Mertens/Aryna Sabalenka VS (6) Samantha Stosur/Shuai Zhang

決勝 Stadium 昼番、vsイズナー、フェデがんばれ

詳細はこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/miami/403/daily-schedule?day=14
676名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/31(日) 18:33:35.04
>>571
イケイケ企業のばらまき乙
3月はボロい話が多いな 
2019/03/31(日) 20:42:03.03ID:ms1Cpf+a0
>>673
ツイッターで検索でもいいし
ある程度の選手になるとマネージャーついてるからその人の発信とかあるし
2019/03/31(日) 23:41:33.26ID:Het3K+of0
頑張れロジャー・フェデラー
2019/03/31(日) 23:51:09.30ID:ZHTi0F6Na
おまえがナンバーワンだ
2019/04/01(月) 01:11:42.33ID:+/LQsuO7d
>>679
ベジータ乙
今回は優勝してほしいなあ
2019/04/01(月) 02:41:15.12ID:o1+WiviQ0
なんかあっさり勝ちそうだね
2019/04/01(月) 02:49:12.32ID:arSAgq/J0
つえーなー
2019/04/01(月) 03:15:12.62ID:arSAgq/J0
おじさんおめ
クレーも怪我せず頑張って
2019/04/01(月) 03:15:32.72ID:c1T9vRr/0
技のデパート フェデ様の圧勝
2019/04/01(月) 03:15:48.95ID:pUB0eV6p0
はやいつよいおめ
2019/04/01(月) 03:16:17.88ID:+jC0pT8b0
化物…
2019/04/01(月) 03:22:40.82ID:WfQ3utPz0
フェデおめ
イズナーゆっくり養生してね
でも、イズナーが万全でも勝てたな間違いなく
なんだかんだ試合を重ねていくうち色々と取戻し
ガス欠どころか完全体に近いぐらいに復調しちゃったよ、素晴らしきテニスの神様
2019/04/01(月) 03:38:08.94ID:eAzDoihp0
フェデラーおめ 最初っからイズナーのサーブを苦にしてなかったし
イズナーの怪我がなくても問題なく優勝してた感じだったな。
イズナーはお大事にして帰ってきてくれ。
2019/04/01(月) 03:43:26.45ID:ggVYectG0
おめ
また優勝記録の年齢が伸びてしまった
690名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/04/01(月) 03:44:36.55ID:PmGDicBj0
相手が手負いだったからなのか
最後の数ポイントが雑になったのがちょっとな
2019/04/01(月) 03:49:04.93ID:fIh+mXDO0
イズナーは残念だったがフェデは初戦以外はずっと素晴らしかった面白いテニスいっぱいで楽しかったー
優勝おめ!!
体しっかり休めてクレーは程々で~
2019/04/01(月) 03:57:16.46ID:qpJ3wyAh0
まさかまだMS勝てるとは夢にも思わなかった
2019/04/01(月) 03:59:20.36ID:0GyoN0eTM
フェデ優勝おめ、イズナーお大事に
2019/04/01(月) 04:01:17.74ID:rS2hG7oP0
101勝おめ 1198勝もおめ 今週は完璧だったなあ
このサーフェース全米でも採用してくれんか頼む
東京五輪もこれにしたらフェデ来てくれるよきっと
誰にも負ける気しなかった
ドバイ、IW、マイアミ夢のような3大会で幸せだった
ゆっくり休んで土もがんばってクレー
2019/04/01(月) 04:02:45.93ID:eAzDoihp0
>>690
アノ状況では難しいでしょ。
どう考えてももうプレイできそうもなかったから、鬼攻めするのもって感じだったんじゃないかな。
2019/04/01(月) 04:18:21.02ID:WfQ3utPz0
まあビッグサーブもガクンと落ちたから、タイミングも取りづらそうだった
あそこで更にギアあげるのはリセットし直す作業も入るから案外難しい
でもその状況に馴染んできたら、やはり手負いの方がギブしてしまう
2019/04/01(月) 04:18:57.85ID:guHVbxfNM
バックハンドの入りがいいからテンポが落ちないな
ロングラリーもついていけた
全体的にプレイスメントがエグいかった
698名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/04/01(月) 04:20:12.12ID:PmGDicBj0
コナーズの記録まであと何勝かね?
マッチ勝利数
2019/04/01(月) 05:55:02.79ID:Ahx35OAn0
フェデラーおめ
まさか37歳にしてMS優勝するとは…
やっぱすげーわ
700名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-OZSx)
垢版 |
2019/04/01(月) 05:58:34.25ID:3cADqDHb0
素晴らしい!
全米このサーフェスなら6勝目あるよな
2019/04/01(月) 06:44:34.25ID:EQr1gLBKa
しかし禿げたねえ

ジョコも禿げて欲しいが無理だろうな
2019/04/01(月) 06:48:22.26ID:2b2jQ6tld
>>700
今年の全米は更に遅くするぞって大会運営が息巻いてるんだが
IW並みの低速高反発コートになる未来しか見えない
空調あるのに使わない蒸し風呂スタジアムだから全米制覇はもう無理だろう
ジョコやナダルでさえあの暑苦しさはおかしいと言ってたからな
2019/04/01(月) 07:35:23.97ID:Jqzww7jL0
フェデラーおめ!
あっさりすぎてまだ実感沸かない
でも嬉しい
2019/04/01(月) 07:42:03.81ID:I5r+UB8Ma
フェデラーが優勝スピーチで
2019/04/01(月) 07:47:00.33ID:I5r+UB8Ma
途中で誤って書き込んですまん
また来年会いましょうと言っていたし、復調してきたから今年の引退はなさそうだな
2019/04/01(月) 08:00:58.61ID:G1JOtSwtd
嬉しいなー
フェデおめでとう!
707名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ba2-Ouzi)
垢版 |
2019/04/01(月) 08:12:10.92ID:eO0VTy7C0
オリンピックまで引退はなさそう
2019/04/01(月) 08:40:33.58ID:E17wxl37a
フェデ優勝おめでとううう!! 1(・o・)1 
まさか、まさか37歳で年初から出場4大会中3大会決勝進出、しかもMS含む2大会優勝、ホップマン入れたら3大会優勝とは!
いやいや危うくサンシャインダブルしてしまうところだったわwそれにしても何だかまだぼんやりとだが遠くに109見えてきたような…
最後最後詐欺なんて言われてきたけれど、正真正銘これが平成最後の37歳MS優勝になります、もちろん新元号でもお願いします
イズナーは無理してしまったか…フェデに触ったところを見ると、足の甲か爪先みたいだね、お大事になさってください
全体的に空席目立つな-、フェデでさえ満員御礼とはいかないのかと思ってたのに、どうやらIWに続いてマイアミでも観客動員記録らしい
どんだけ客席増やしたんだw
久々のMS優勝も嬉しいし、フェデらしいプレーがたくさん見られたのも嬉しいし、何より怪我なくハードスケジュールを乗り切ってくれたのが嬉しい
1ヶ月ゆっくりのんびり休んで、心身共にメンテナンスもしてください
あー朝になっても優勝してる、あー楽しい3月だった、フェデ本当におめでとうありがとう!

ベンチ訪問微笑ましくて好きだ、本当に仲がいいんだなw
http://twitter.com/ATP_Tour/status/1112423881141350402

なんかセッピがRTして喜んでるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/01(月) 10:37:02.08ID:36Q7U6+q0
久しぶりのMS優勝おめ!37歳で取るとはw
新元号はフェ・デラかな
2019/04/01(月) 11:05:18.48ID:6hWdIGAJa
笛寺かなw
2019/04/01(月) 11:49:00.78ID:G1JOtSwtd
令和
んー結び付けるの難しい
2019/04/01(月) 11:50:14.68ID:QGNIR1kma
レオ、レニー、レーワ…?
令和でも優勝お願いしますw
2019/04/01(月) 11:52:00.21ID:36Q7U6+q0
レイワー
セイバー
2019/04/01(月) 11:58:04.38ID:dBiAJRpL0
>>713
そこまでこじつけるんなら
フェデラーでいいじゃんw
2019/04/01(月) 12:04:28.16ID:BxtIpZ+P0
>>701
なんでw 少し笑えたわ
2019/04/01(月) 12:06:40.95ID:R6a++7myM
通じてなんかリターンがヤバかったな
絶対入れてくるマンだった
ちょっとジョコぽかったw
2019/04/01(月) 12:08:06.35ID:Bvjv+p2G0
近年リターンが全然ダメなときが多いのに、昨日のリターンは最初からすごかった
トスに勝ってリターンを選んだときは「なんで?」と思ったが自信あったんだな
2019/04/01(月) 12:19:52.32ID:R6a++7myM
バックハンドの感度がかなりいいっぽいな
置きたいところに置ける感じ
719名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f04-a76o)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:27:06.08ID:E3FjibvB0
髭剃ったおかげなのか、いきなり良くなった切っ掛けがわからんがドバイのチョリッチ戦から覚醒してたわ。
2019/04/01(月) 12:27:25.96ID:ZnZYkGHZD
>>717
そうねぇ 振られたときのフットワークの衰えもかなり目立つけど
基本的なショットスキルの中ではリターンの衰えが一番目立つ気がする
2019/04/01(月) 12:29:06.36ID:BxtIpZ+P0
ようやくラケットがフィットしてきたんかしら?おまけにユニクロも
イズナーって人間性めちゃ良さそうやったな
2019/04/01(月) 12:52:18.18ID:c1T9vRr/0
右に左にヘロヘロさせられたらさすがに37才のフェデにはキツくて負け試合に
なるんだが
フェデ相手にコントロール良くそれ完璧にやり切る選手が下位ではなかなかいない
途中までできたとしていつの間にか手法が逆転してフェデのリズムになりフェデが勝つ
2019/04/01(月) 12:58:30.41ID:deOwwhID0
フェデとイズナーは気心の知れた仲だからな
お互い熱烈なWWEファンでもあるし何かと気が合うんだとさ
仲が良すぎるあまり試合でナーバスになったり緊張してしまうと昔言ってたが、今日はサーブもリターンも好調で素晴らしかった

それとイズナー曰く骨折かと思うほど足の甲が痛いらしい
とはいえまったく踏ん張れない状態でも183キロのサーブ打てるんだからやっぱり規格外だなぁと
そりゃフェデも面食らって反応遅れるよw
2019/04/01(月) 14:18:12.04ID:WfQ3utPz0
>>708
確かに特に後方の空席目立っていたが、元々6万収容のフットボール会場の中に仮設を作ったテニス場だし
仕切りが曖昧で、使わない席はシート等で覆うこともしないでそのまま放置してたように見えたな
あと憶測だが当日客数に応じて段階的に開放しているようにも思えた
それでもフェデの試合が一番集客してたが、あれじゃぎっしりとした感じには見えんな
見た目の印象は良くないよJ.ブレークさんw
2019/04/01(月) 14:31:06.58ID:rS2hG7oP0
ラリーで振ってもスライスでリセットされて攻撃できなくされてしまう
2019/04/01(月) 14:58:05.95ID:ddbnS9WGa
レース1位かよw
どうなってんのこの37歳
2019/04/01(月) 15:08:20.58ID:rS2hG7oP0
なんか元号変わったのもあるけど
フェデもユニクロになって良かったような気がする
NIKEの華やかな時代に一区切り付いて
ユニクロになってどこまでいけるかわからないけど
シンプルに気負わずにやっていこうみたいなものがあるような
2019/04/01(月) 15:16:47.78ID:Bvjv+p2G0
IWは最初から優勝を期待していたのに最後の最後でがっかりさせられたが
どうせ今年もダメだろうと思っていたマイアミで優勝
最近のフェデラーは結果の予想を許さないところが面白い
2019/04/01(月) 16:09:25.62ID:wTbjTq6Cd
フェデラーのもっこり貼ります
https://i.imgur.com/rhYaLLi.png
https://i.imgur.com/nScwVGv.png
https://i.imgur.com/UJTZTlN.png
2019/04/01(月) 17:13:07.76ID:BxtIpZ+P0
乳パスの記事見た?
2019/04/01(月) 17:18:52.04ID:pYRKaylLa
>>729
勃ってるな
2019/04/01(月) 18:40:04.74ID:Bn+0WmU1d
40歳でもTOP30にはいるな
733名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr4f-nzBI)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:51:00.13ID:kjK8dU5fr
>>731
おまえ女だろ
ユニクロのぴっちりパンツだと通常状態でもこのくらいはもっこりするよ
2019/04/01(月) 20:06:28.20ID:+jC0pT8b0
he continues through this tournament to bring a new definition to the term reflexology
2019/04/01(月) 21:12:57.25ID:mrJmfFNn0
躍動感あるフットワークを久し振りに見た
2019/04/01(月) 21:31:01.47ID:FqpdXTr00
スタンドのフェデ陣営にメアリージョーが居てるのはなんで?
2019/04/01(月) 21:35:48.36ID:ggVYectG0
>>736
旦那がフェデのエージェントかなんかやってる
娘がイザベラ
738名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-twBZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:42:39.75ID:3cADqDHb0
ウィンブルドンの前にマスターズ優勝した年はウィンブルドンも優勝しているので、
今回の優勝は吉兆と捉えたい。
2019/04/01(月) 22:20:04.21ID:FqpdXTr00
>>737
ありがとう!!
2019/04/02(火) 00:31:53.60ID:InnPDxcw0
何回奇跡を起こすんだこの人は
741名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/04/02(火) 01:07:45.08ID:gAwA+VDg0
イズナーが手負いと分かって
速度抑えたサーブをまあまあ取りにくい位置に正確に打ち込んでゲーム取った時
めちゃくちゃカッコよかった
2019/04/02(火) 01:18:11.84ID:cC81kyLx0
今回のウェアの色好き
さすがに日本での発売はある…よな
2019/04/02(火) 02:52:59.92ID:N1nmzsL3K
あの歯みがき粉みたいなミントグリーン?
ミルカが洗濯に失敗したみたいだと正直思ったw
2019/04/02(火) 03:06:16.18ID:Ha9oR17j0
>>742
食堂でカレーうどん食べれない色は
日本人には受け入れられないだろw
2019/04/02(火) 07:46:09.63ID:KMnqFhr70
あのスタンドカラーのスウェット?トップスも売ってほしい。
2019/04/02(火) 11:57:21.66ID:1ZHROWNc0
>>730
何?何があったの?
>>743
えー涼しそうでいいじゃん
錦織の柿の木の精みたいな色は暑苦しくてイカン
100勝とかマッチ1200勝とか大記録が目前に見えていたのに
オワコン扱いしてユニクロに全部さらわれたナイキの営業マンは今どこに
2019/04/02(火) 12:30:40.12ID:UOM4sk6XM
>>746
バカも休み休み言えよ
営業マンも糞も無い
30億vs300億
ユニクロになってGS勝って無いしナイキの判断は正常
2019/04/02(火) 13:10:19.89ID:zJqOeiOy0
去年後半〜全豪後は今度こそ間違いなく終わった感があったが
気づけばレースランキング1位
どういうことやねんw
2019/04/02(火) 13:25:14.57ID:8AvWMOBOa
GSでは180しか稼げてないけど、3セットマッチで2100稼いでるのか
年齢的に5セットは本当にキツそうだし、3セット番長と割り切って息長くやってくれるのもありだな
2019/04/02(火) 13:51:28.94ID:hHcMslpc0
100勝タイトルのTシャツの販売もまだなのに101勝だぞ
ユニクロ対応遅すぎだよ~
商機に前髪はないと思わないと
751名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abb8-g8C6)
垢版 |
2019/04/02(火) 14:50:39.76ID:DEtx48oG0
100勝記念の何か欲しいよな。
せっかくのフェデラーもっと活かさないと。
752名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-Vsvp)
垢版 |
2019/04/02(火) 16:01:33.51ID:gisfIx/Z0
チャンスの女神と書いてナダルの頭頂部ととく
2019/04/02(火) 16:21:52.09ID:f4ertCVt0
>>746
チチパスがダブルス決勝でブライアンズと試合中に
「彼等には審判によって特権が与えられているんだ!フェデラーやみんなと同じようにね!」
って主審のモスカレラさんに詰め寄ったんだよ
マイクがすぐ右手上げてたんだけど、チチパス曰くそれはレイトチャレンジであって認められるべきじゃない!特権だ!ってフェデ巻き込んで大騒ぎして炎上中
もちろんフェデの耳にも入っちゃって「彼がそう思っているのは残念だ」って
2019/04/02(火) 18:53:17.78ID:gDKbmgsfM
101勝凄い
おめでとう
2019/04/02(火) 18:59:18.76ID:5nohZkok0
チチパス好きじゃなかったけど安心して嫌いになれるなよかった
756名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f0b-Dg0T)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:29:20.94ID:DimD8KXU0
チチパスは準備がダラダラ遅くて嫌
もっと早くしとけよってとこで時間使いやがって
全豪でフェデと対戦した時も何回かそう思ったけど
別の試合見た時もそう感じた
2019/04/02(火) 21:38:42.50ID:XVd5+L7o0
かつてフェデラーがそうしたようにひたすら勝ちまくればフェデラーみたいな人気者になれるんじゃね?
2019/04/02(火) 21:43:58.86ID:ZO3VstaA0
チチパスに一癖あるのは去年メドべとのひと悶着で認識してた
後になっても口にしてシコリを残す印象もある
表面的にはATPテニスマガジン、SNSで爽やかなイメージ振りまき
フェデをロールモデルしてますを必死にアピールするが
本性は別のところに置くタイプだな
フェデは洞察力、看破する眼もATPナンバーワンだがわかっているのかね
2019/04/02(火) 21:45:35.50ID:c9ChXOcpp
>>757
強いだけでは人気者にはなれないだろ
強さは勿論だが立ち振る舞い、それとなにもかも正反対のナダルっていう強力なライバルの存在も大きいと思うわ
760名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bba9-4oye)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:56:33.50ID:b+wKd9ql0
チチパスとかトミックとかギリシャ系はクソ
2019/04/02(火) 22:13:29.37ID:gcWIEwgU0
>>760

サンプラスやフィリポウシスみたいな
良いギリシャ系もおるよ

てかトミックて違うんじゃね
コキナキスと勘違いしてねーか?
762名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bba9-4oye)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:19:26.15ID:b+wKd9ql0
だっけ?
2019/04/02(火) 22:24:58.26ID:KPHiqqX1d
フェデは通り一遍のコメント出しただけであんまり相手にしてないっぽくない?
チチパスなんてフェデ自身よりその子供達の方に歳が近いような若造なんだから大いに吠えろくらいに思ってるかもよw
2019/04/02(火) 23:20:37.02ID:r7OeLDeW0
チチパスの件のフェデのコメントは、難しいけど、外コートの審判はちょっと厳しいかなあ
審判とメインコートのトップ選手は長く一緒にやっているから
互いにどうリアクションするか大体わかっているので扱いやすく、
若い人はまだまだ意思疎通がうまくいってなかったりするのでそういうことかな
自分もたまに警告されたりするけど問題ないよみたいな話をしていた
フェデもそれなりに荒れてたらCVもらってると思うけど
フェデはチチパスが何が不満なのかちょっと考えようとしている

自分の見た限りではチチパスはトス失敗が多くて
靴が相手選手のいやなタイミングでよく壊れてTVが多いのが結構嫌だ。
でもチチパスも頂点に立てばフェデの苦労もわかるかもしれないけど
まだ若いからそこまで相手の立場に立って気が回らないかなあ
応援されるいい選手になるにはもっと成長しないとだめだろうなあ
2019/04/02(火) 23:37:53.36ID:zJqOeiOy0
チチパスといえば、hopmam cupのスイス対ギリシャmix戦
エキシビだが完全に本気モードでセオリー通りの女子狙い
かなり負けん気が強いのは確か
フェデラーは気にしていないだろうが
ベンチッチは怒っていた気がする
2019/04/03(水) 00:32:13.31ID:uCJLDWUg0
あれ
俺はフェデラーもチチパスも好きだけど少数派なのか
2019/04/03(水) 00:38:09.13ID:0tW8YANUa
1:35~
NHKで決勝の再放送だよー
2019/04/03(水) 01:01:24.88ID:YNjl88wl0
チチパスはシャポ戦でタップ(妨害行為)してたのを見て幻滅した
若手の中で1、2を争う好きな選手だったけど流石にあれは無いよ
負けず嫌いで勝利に飢えてるのはアスリートとして素晴らしいけど勝つためならどんな卑怯な手でも躊躇なく使う選手は応援できない
改心してくれればいいけど今後どうなるやら
2019/04/03(水) 01:38:44.02ID:vaau2Wns0
>>767
サンキュー
2019/04/03(水) 06:36:56.50ID:0qHyc6fp0
チチパスはキチパスでサイコパスだからなぁ
https://youtu.be/SRsb9e_rBiE
2019/04/03(水) 09:27:54.98ID:9+gopDZzp
フェデラー贔屓だと感じるならボコボコにしてさっさと引退に追いやればいんじゃね?ついでにナダルとジョコも
772名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bba9-4oye)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:38:30.00ID:mEdqEjp60
チチパスはどうみてもチンピラ
2019/04/03(水) 10:07:43.62ID:lhBmGJC+p
キチパスでええわこんな奴
2019/04/03(水) 11:03:12.20ID:jcOaZCch0
キチパスw
2019/04/03(水) 11:09:40.82ID:cynFmvfAM
チチパスもシャポみたいに一度大失敗すれば改心するかもね
2019/04/03(水) 11:32:55.52ID:o3JXXc3V0
チチパスはフェデナダジョコ本人に対しては文句言ってないしな。
わざわざ公式なコメントで言う事でないとは思うけど若い人に100%正しい行動を
求めすぎるのもどうかと思う。
2019/04/03(水) 11:42:33.03ID:y/jDd3FW0
シャポは失敗した瞬間に酷く打ちひしがれて、後悔して謝罪してたよ
改心した今はむしろ好感度を上げているからわからないもんだ
チチパスはシャポのショットタイミングを見計らいラケを地面に叩きミスを誘おうとした
メドべに対しては >>770見ればわかるから言わんけど
彼に限らず陰キャな行為する奴の方が、この先も改心しないだろうし開き直る
今回の騒動もレジェンドを批判したつもりでなくあくまでも審判の事と主張している
2019/04/03(水) 13:51:33.19ID:IIgnm4pLd
Twitterで、これは審判たちのことだからロジャーを巻き込みたくない
なーんて言ってるけどそれなら引き合いに出す意味もメリットもないわけで苦しい言い訳だわ
試合展開が思うように運ばないと苛立って本性が出てくるんだろ
酒飲んだら理性崩壊して暴れだす奴と大差ない
100%正しい行動を求める以前の話でプロとして最低限のことすら出来てないんだからタチが悪い
2019/04/03(水) 14:21:56.39ID:yOWR5IlK0
なんかムラトグルのところにいるのがイメージよくないなあ
もうちょっと落ち着いた感じの人に教われればいいと思うけど
どっかのアカデミーに入っているほうが施設面では楽だからしかたないのか
2019/04/03(水) 15:35:58.98ID:aAWBggna0
何この乳パススレ
2019/04/03(水) 16:15:28.51ID:TeVFsmvF0
クレー凄い楽しみにしてるね
流石はテニス星人
2019/04/03(水) 17:49:27.00ID:l7bORI1i0
【キチパス】 ステファノス・チチパス 【サイコパス】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1519910169/
2019/04/03(水) 18:18:38.72ID:L8k3yJAy0
去年の全英から今年の全豪を見て、フェデラーは今年で終わりかと思っていた
IWに両親がいるのを見て、今年が最後だから連れてきたんじゃないかと思った
でもこのドバイ、IW、マイアミの成績だけでも、来年もやるのは決まった…と思いたい
2019/04/03(水) 20:36:51.59ID:IIgnm4pLd
>>783
もう来年のドバイ出場する契約してあるぞ
心配しなくても大丈夫だ

何やらナイキがRFロゴ入り商品の販売を3月いっぱいで終了したんだとさ
2019/04/03(水) 20:43:35.56ID:y/jDd3FW0
https://www.atptour.com/en/news/federer-serving-history-miami-2019-final

ATP公式から、今回はサービスゲームポイントロス数が3ポイントのみだったが
これは3セットマッチ+決勝の条件では歴代1位になるとのこと
2019 Miami John Isner 6-1, 6-4 3

ちなみに2位から5位は以下
2014 Basel David Goffin 6-2, 6-2 5
2011 Basel Kei Nishikori 6-1, 6-3 6
2008 Basel David Nalbandian 6-3, 6-4 7
2018 Rotterdam Grigor Dimitrov 6-2, 6-2 7

決勝以外+3セットマッチでは14年マイアミ2Rカルロビッチ戦が1位
6-4、7-6 52ポイント中、ロス数3ポイント
2019/04/03(水) 21:43:01.71ID:70iHj1ya0
>>785
え? 全部フェデの記録かw
2019/04/03(水) 21:53:47.72ID:8efzYwgI0
>>785
made historyとあるしイズナー戦はATPの記録なんだろうけど2位以下はフェデ史上の記録ってことだろうか
フェデしかこの種の記録持ってないってのはいくらなんでもありえないよな多分
2019/04/03(水) 22:15:10.22ID:uCJLDWUg0
チチパスがキチパス言われる理由になった動画とかあるの?
2019/04/03(水) 22:32:41.34ID:y/jDd3FW0
>>786
>>787
言葉が足りなくてすみません。フェデ史上のサービス保守ベストの記録です

ビッグサーバでもサービスゲームで、2セットを1桁台の失ポイントで抑えるのは
なかなか難しいという感想を最初に持った
次に対戦相手がリターン力があるゴファン、錦織、ナルからも取っていること
サービスエースに頼らず、ストロークやショットの精度のバランスも保ち
達した結果ではないだろうか。調子がいいフェデは手がつけられない
パーフェクトな印象が強いが、この記録からもそこの部分が見えてくると思う
2019/04/04(木) 00:08:57.67ID:rAFRuuAh0
>>789
それにしても凄いね
決勝だし
2019/04/04(木) 01:02:09.58ID:5QIgROZn0
あまりにも3大会楽しかったのでもうフェデロスだ
しっかり休んでほしいけど
本当にこんなに沢山楽しませてくれて
イズナーじゃないけど永遠に引退しないでほしい
2019/04/04(木) 07:00:27.36ID:5/ocW43K0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000005-kyodonews-spo
これ東京五輪出場して金あるんじゃね?
2019/04/04(木) 07:35:28.84ID:VE2iSuXi0
全米以上に湿度と気温が高いから来ないよ
794名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eda9-bf7O)
垢版 |
2019/04/04(木) 11:46:54.89ID:fBW88xy20
ペンシル チチパス 食べたい
2019/04/04(木) 19:50:49.44ID:GgtlI0hx0
やっとRFロゴがフェデに戻ったんだな!
さあユニクロさん、しっかりいいの作ってよ

Report: Federer to reclaim ‘RF’ logo from Nike
http://www.sportspromedia.com/news/report-federer-rf-logo-nike-uniqlo
2019/04/04(木) 21:54:26.91ID:5QIgROZn0
ロゴ返してもらえることになったのか良かったな
靴は引き続きマーク付いてるのかな
797名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b9b8-ItgS)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:31:35.18ID:vOZ3Y8VZ0
とはいえRFロゴ付きのウェア切るのは勇気が要るぜw
2019/04/04(木) 22:37:19.11ID:ngLsUaaPd
そりゃ切るのは勇気いるけどな
頭おかしいと思われるし
2019/04/04(木) 22:37:34.36ID:1kj6Ul7B0
>>797
実際に身に着けられるのは帽子くらいだよな
2019/04/04(木) 23:17:45.61ID:6rx8TjkX0
フェデラー観戦に行くときしか身に着けたことはない
それ以外は飾って(置いて)あるだけ
801名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82c8-/bgg)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:24:44.79ID:RFZcdETT0
ロゴくらい目立たなくね?
テニスファンなら気づくだろうけど
2019/04/04(木) 23:26:49.24ID:6rx8TjkX0
テニスコート以外で身に着けるRFロゴ入り衣服は持ってないなぁ
2019/04/05(金) 00:03:35.57ID:JoCPbiwgr
RFロゴ入りが今後売られるなら買うぞ
2019/04/05(金) 00:30:24.67ID:O6OCcUja0
やっとRFのロゴ来るってことなユニクロも本腰入れて売ってくれるかな
2019/04/05(金) 00:33:10.92ID:LhPRIPvZ0
とりあえず100勝記念Tシャツを早く出してほしい
急ピッチで準備してるらしいけども
2019/04/05(金) 00:36:59.19ID:KWFMoatG0
ユニクロのロゴはナシでお願いしたい
807名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82c8-GUA8)
垢版 |
2019/04/05(金) 03:28:40.74ID:k2dl4dUP0
誰かが去年言ってたけど

ふぇ
でら

こういうロゴでTシャツ作ってほしいw
2019/04/05(金) 07:35:41.91ID:abTM6l3P0

 ↓
809名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MMe9-bvaU)
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:13.04ID:6wBT1BrsM
ふぇ
でら
ゆに
くろ


 ↓

2019/04/05(金) 10:44:47.65ID:NEI2D+FA0
もう101勝Tシャツできとるんかい
2019/04/05(金) 13:33:25.28ID:Ptw5ruKR0
https://youtu.be/cWMv2QWOrO8
この人いつもいい動画作るよなぁ
本当にこの優勝はWB5連覇より感動したかもしれないわ
2019/04/05(金) 20:07:00.94ID:HVMsBQjb0
ろじ
ゃー
10
1勝
2019/04/06(土) 00:18:24.25ID:NMjleCRO0
>>811
いいね。フェデのテニス愛と作者のフェデ愛を感じる
2019/04/06(土) 00:36:59.92ID:HIOBmVxI0
100勝Tシャツは売れるだろうね101勝、102勝・・って勝つたびに買うでしょ
いつ終わるかもしれない数字だからファンは記念に欲しい
815名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 02c8-GUA8)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:59:59.34ID:jI7uSWmi0
大阪がナイキと契約らしーね
おじさんを切り捨てたナイキ…
2019/04/06(土) 02:51:26.97ID:ERnLlCVza
100勝Tシャツはいいが、101勝はダルメシアンの白黒渕柄だったら格好悪いな
2019/04/06(土) 07:26:39.04ID:AeW9BNI80
なんでフェデラーほどの選手が
シューズの契約ないのかな?
その理由って明らかにされてるの?
2019/04/06(土) 08:03:54.72ID:gaEdBvrPp
シューズだけはまだ契約してるんじゃないの?
2019/04/06(土) 08:36:29.50ID:AeW9BNI80
>>818
あらそーなの?
RFロゴでガタガタやってるから
まるっきり手を切ったのかと思ってたよ
アシックスにでも乗り換えたら良いのにね
2019/04/06(土) 08:58:55.90ID:gaEdBvrPp
アシックスはジョコビッチがいるから
無理でしょそんなにアシックスに金無いやろ
2019/04/06(土) 09:17:53.20ID:qJd0hTqpF
野球選手
年俸3000万ドル以上 7人
年俸2000万ドル以上 43人
年俸1000万ドル以上 128人
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/2018/
バスケ選手
年俸3000万ドル以上 10人
年俸2000万ドル以上 42人
年俸1000万ドル以上 121人
http://www.espn.com/nba/salaries
ゴルフ選手
年収3000万ドル以上 5人
年収2000万ドル以上 6人
年収1000万ドル以上 19人
https://www.golfdigest.com/gallery/golfs-top-earners/amp
テニス選手
年収3000万ドル以上 3人
年収2000万ドル以上 4人
年収1000万ドル以上 10人+
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2018/08/27/highest-paid-tennis-players-2018-roger-federer-aces-competition-with-77-million/amp/
2019/04/06(土) 09:33:12.69ID:NMjleCRO0
足元は大事だからずっとNIKEでいいよ
大坂はフェデの代わりというよりセレナが落ちてきたから
その代わりだと思う
2019/04/06(土) 10:30:21.56ID:SXBWmRsuM
>>815
めでたい
ヨネックスが切られるのも時間の問題か…
824名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0204-JjMb)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:54:29.93ID:zBZbxeVn0
バスケで壊れて怪我した事件見るとやばそうだが、シューズは勝敗に直結するから履き慣れたものがいいんだろう。
825名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eda9-bf7O)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:14:19.24ID:BPkBpvix0
フェデナルの引退はテニス人気が半減しそう
そして錦織の引退は日本におけるテニス人気の消滅を意味する
また不毛な2000年代に回帰する
地上波はNHKウィンブルドンだけになりそう
2019/04/06(土) 12:59:09.24ID:gaEdBvrPp
ラケットはプロが使ってるのと市販品は全く違うけどシューズはどうなんだろ?
2019/04/06(土) 19:17:04.04ID:kbL4cvnl0
>>816
フェデのインスタ見て
2019/04/06(土) 20:49:05.70ID:rcN03FmI0
どなたかTennis TVのATP Stars Describe Roger Federer in One Wordって動画のBGMのタイトル分かる人居ませんか?
2019/04/07(日) 01:11:34.88ID:vdUs4r2L0
>>818
今履いてるナイキは契約ではなくて別注だと思うよ
契約であれば、スポンサー欄に載ると思うし
ナイキもフェデラーモデルとして販売するはず
最近のフェデラーが履いてるカラーは販売が無いので
ウェアにカラー合わせ、Fを付けてもらってると思われ
2019/04/07(日) 02:04:18.17ID:QqFuSHiT0
NIKEとはシューズの契約もしてないよって去年本人が言ってたね
契約結んでると履き続けたいモデルがあっても次から次に新作を渡されて履かされるから大変だと吐露した時もあったくらいだし、今の状態がちょうどいいんだと思う
2019/04/07(日) 02:58:07.53ID:aq+FD5gNd
勝つ為にはこれでいいね
2019/04/07(日) 03:16:16.08ID:FKKEMKIY0
>>826
最新作に見せかけた、その選手お気に入りの旧作が多いらしい
2019/04/07(日) 08:16:57.36ID:CZxLuFws0
>>830
>>832

どっちやねん
2019/04/07(日) 13:43:51.57ID:T4ZNOPTJd
フェデラーて誰?
メッシより有名かコイツw
2019/04/07(日) 14:11:40.49ID:QyAIgzVca
メッシて誰?
メッシーナ師範代なら知ってるけど
836名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eda9-bf7O)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:16:40.27ID:zML46Q4/0
しかしイズナーもベルディッヒもチリッチも
フェデラーの足元スライスに毎回毎回やられるな~
少しは対策してこんかい
2019/04/07(日) 14:56:13.18ID:T4ZNOPTJd
フェデラーとメッシどちらが有名か勝負するか?
2019/04/07(日) 15:06:29.82ID:QyAIgzVca
>>837

俺、メッシ知ってるぞ!
プロシュート兄貴の子分だよな、たしか
839名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a1b8-Is1s)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:41:51.43ID:zWpb3OyU0
ナダルはスライス処理がやたらと上手いんだよな。
2019/04/07(日) 17:47:05.55ID:wjst06Sva
ナダルにとってスライスはチャンスボールに過ぎないからな
2019/04/07(日) 18:14:45.00ID:eia10wtQ0
マイアミで個人的に一番好きな試合はメドべ戦
スライス、バックアハンド、フォア、逆フォア、何種も繰り出した30以上のラリー
を2回ぐらいみせたがこういう展開はフェデしかできないとつくづく思う
2019/04/07(日) 18:57:35.89ID:tq5A0hB20
>>825
人気が間違いなく下がるの目に見えてるからなぁ
優勝賞金もそのへんで天井だろうな
843名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6144-GtXB)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:02:08.13ID:eia10wtQ0
>>825
ナルってナルバンディアン、ナダルどちらでしょうか?

NHKは10年程前にWOWOWへリアルとフルタイムのWBの放送権を譲渡している
今は決勝以外は日本人戦以外はニアライブ、ダイジェスト方式なんだよな
錦織効果でマスターズ、全豪放送など放送枠を実は広がっているのだが
WBとツアーの繋がりを感じない番組構成、スタッフの構成にちょっと不満
今のままではライト層をATPツアーに興味を向けるさせるのは難しいと感じる
2019/04/07(日) 20:04:02.49ID:y9QjEze90
>>843
大丈夫か?
精神疾患でも無い限りナダル
精神疾患があってもナダル
とりま病院行ってこい
脳に深刻な問題がありそうだぞ
2019/04/07(日) 20:16:09.99ID:Hp60XipU0
>>843

マジで質問してんならアスペかもよ
2019/04/07(日) 21:03:53.84ID:eia10wtQ0
>>844
>>845
ナルって書いてたからナルバンディアンの事か誤字か質問しただけなのに
こう決めつけてくるから凄いね、頭お菓子()
フェデラーナダルはフェデナダ、フェダルと例えられますが
2019/04/07(日) 21:19:09.59ID:zw5rHL5J0
>>846
確かにフェダルかフェデナダだよな
ナルって言ったらまずはナルバンディアンが出てくるし

でもナルは既に引退してるし、文脈からナルがナダルを指してるって事は想像できる

つまり>>825はニワカで、>>843は遠回しにお前ニワカって言いたい底意地の悪い奴ってことだな。
2019/04/07(日) 21:25:01.90ID:tjIUGs5R0
ナダルをナルと略すのはあまり聞いたことがないな
2019/04/07(日) 21:27:41.09ID:gl1hWdM70
パレラ
2019/04/07(日) 21:43:16.46ID:sBcqjpfs0
ローマも出るの?
マドリード→全仏だと思ってたが
出過ぎは良くない
2019/04/07(日) 21:45:15.11ID:Y6oRgP1xK
>>846
どんな呼び方でも846以外は誰の事を指してるのかわかってるんだよ
話の前後や文脈の流れから推測出来るからさ
ナダルの事を言ってるのか、ナルバンディアンの事を言ってるのか、それがわからないって事が問題なんだよ
2019/04/07(日) 21:50:41.36ID:Hp60XipU0
>>846

わざわざ確認しないとどっちかわかんなかったん
だよね。

ちょっと自分がおかしいかも、って疑った方が
いいって。
これは煽りでもなんでもないよ
853名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a1b8-Is1s)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:56:04.00ID:zWpb3OyU0
マドリード、全仏、ハレ、ウィンブルドンじゃないの。
854名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6144-GtXB)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:07:53.83ID:eia10wtQ0
ローマエントリーしているという記事あるね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00010005-tennisnet-spo
2019/04/07(日) 22:16:02.09ID:E2F0GkTs0
最初のエントリーリストだからランキング順に載ってるだけじゃないかな
それか、マドリードで速攻サヨナラーしたら出ることもありえるかも、ぐらいかと
2019/04/07(日) 22:16:50.92ID:FfCP6VN30
スペアのローマはいつもの事だよ。
2019/04/07(日) 23:17:42.28ID:Y6oRgP1xK
マドリードだといつもの戦い方でそこそこ勝ち上がれる気はする
全仏だとどういう感じの試合展開になるんだろ?
ナダルやティエムとは違った癖のあるクレーコーターとの試合が観てみたい
2019/04/08(月) 00:02:35.44ID:mR3WBjuy0
ナダルをナルってのはなぁ

錦織をコリって書くやつ大嫌い
2019/04/08(月) 00:42:40.07ID:0QExTjtk0
ナルwww
あり得ないだろ
2019/04/08(月) 00:57:17.62ID:1Xa1rWh50
>>835
あとロギンスな
2019/04/08(月) 01:15:15.63ID:kXz1zKzY0
BS1でまた再放送しとる
862名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 79ca-BZhk)
垢版 |
2019/04/08(月) 01:32:17.31ID:4AzPXZdt0
>>857
全仏では全くやれる気がしないな・・・
バック攻めとかされたらなすすべもなくエラーマシーン化するんじゃないかな
そこらへん分かってるストローク安定してて、フェデラーアレルギーのない若手あたりに当たったら負けそうだね
863名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 79ca-BZhk)
垢版 |
2019/04/08(月) 01:33:00.30ID:4AzPXZdt0
全仏フェデラーは、シコってりゃ勝てると思う
864名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eda9-bf7O)
垢版 |
2019/04/08(月) 06:50:28.91ID:2zQXFWaB0
あんがい あっさり ジョコに勝ちそう@RG

フェデナル時代はまだ続く~
2019/04/08(月) 10:06:37.39ID:Bb50VR/Bp
勝っては欲しいけど流石にきもい
866名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82c8-GUA8)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:46:54.88ID:jWmHjZUy0
おじさんがRG優勝したらマンソンの1階から飛び降りてやるよ
867名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp91-OZMQ)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:57:02.30ID:2FEozr/sp
ローマ出るのかよワロタ 全仏は早期敗退でいいよ
全てはWBへの調整だよ
2019/04/08(月) 17:57:41.77ID:tbJ5e9T5d
>>866
俺も口からうどん食ってやるよ

ほんまにクレーは全部パスしていいのになあ
2019/04/08(月) 17:58:54.82ID:fiEqIqEr0
まあ去年1試合も出てないからちょっとでもポイント稼ぐためだろうな
GSで勝つには最低でも4位以上にはいたほうがいいし
2019/04/08(月) 18:51:55.39ID:kqzkvVfw0
ポイント稼ぎもあるけど試合勘とフィジカルの維持が一番の目的じゃないかな
「一昨年のように休養が正解だと思ってクレー休んだら体が鈍ってしまったから来年はクレー出るか練習増やさないと」
ってルティ氏が地元TV局(?)に語ったくらいだし
休みすぎてもダメで試合出すぎても怪我のリスクあるからバランス取るのが難しそう
2019/04/08(月) 19:48:02.25ID:0xNDZ4Qgp
となるとやっぱり練習→マドリード→練習→RGが丁度良いな
RG後はハレからがベスト?
2019/04/08(月) 20:03:45.22ID:pduqulKR0
RG出るならシュトゥットガルトはさすがに出ないか
873名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82c8-/bgg)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:53:53.20ID:jWmHjZUy0
gsはもう優勝できないよ
人差し指の爪の先っちょを賭けても良い
874名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a1b8-c04X)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:55:13.77ID:rKF0jE1x0
WB前にマスターズ優勝した年はWB優勝しているというジンクスもあるし、
今年は期待してる
2019/04/08(月) 21:57:48.07ID:6VBzK6fF0
>>873
愛を感じる
俺も逆フラ立てようかな
876名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b9b8-ItgS)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:24:17.31ID:v/ZBfjBn0
爪の先っちょ…1cmくらいか。
877名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a1b8-c04X)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:52:53.43ID:rKF0jE1x0
RGはQFくらいまで頑張ってクレーでもまだまだやれることをアピール
ハレで優勝して,その勢いでWB9勝目達成というのが理想だなぁ
2019/04/08(月) 22:55:20.73ID:dIegUmKB0
よっぽど伸ばしてないとなかなか痛いじゃないかそれ
2019/04/08(月) 23:13:57.07ID:NHyTCHHQ0
WOWOW
4月12日11:00~
2009年 全仏決勝 ソダーリング対フェデラー
880名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82c8-/bgg)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:18:23.69ID:jWmHjZUy0
1ミリでも先っちょは先っちょやで
2019/04/08(月) 23:26:41.03ID:1SvDa1Qi0
今のフェデラーがクレーでどれくらいやれるのか楽しみ
882名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82c8-/bgg)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:44:00.97ID:jWmHjZUy0
フラグといえば
去年のWBで鳥海アナと辻野氏が散々立ててくれたよなw
あれはnhkの悪意を感じるわ
2019/04/09(火) 00:24:52.58ID:1Sjuw0Rr0
この間のマイアミだが終わってみるとしれっとWinした感じがするんだな

最近はランクにもう興味がないとか、クレーでのショットの打ち方は
もう忘れたとか言ってはいるが、実際結果を見てみると

自分自身に逆フラグを建てているような
884名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac5-HMCu)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:28:22.23ID:mLVvyz9Fa
スタミナやパワーが落ちても経験で優勝できるなんてこのおじさんだけ
あんまり優勝したら30代後半でも通用する競技だと思われてしまう
885名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac5-HMCu)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:29:44.05ID:mLVvyz9Fa
クレーのユニフォームNIKE時代にもう一度見たかった
ユニクロさん頼むよ カフェオレだけはやめてくれ
886名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b9b8-ItgS)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:30:30.55ID:SPBzDzy40
何か100勝超えて変なプレッシャーから解放されて、今後も勝ちを重ねてくれると良いなーと思う。
887名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM51-+8nQ)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:35:12.90ID:MaADyDlyM
>>879
ありがとう
888名無しさん@エースをねらえ! (RU 0H92-Yztl)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:43:33.05ID:/UOEvYq3H
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
     
① スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
② 会員登録を済ませる     
③ 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3o72gRUYAE1pmA.jpg
④ コードを登録 [5gAYSz]    
    
これで五百円を貰えます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい。   
2019/04/09(火) 01:39:04.89ID:V0UZ9+fB0
>>887
今日の23:30~
2009年全豪 準決勝 ロディック対フェデラーもあるよ
890名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM51-+8nQ)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:40:04.64ID:TdLdiTHiM
>>889
ありがとう
今日放送の2009全豪準決勝と30日放送の2009全豪決勝はチェックしてましたが、2009全仏決勝は完全に見落としてました。
今では見れなくなったフェデの乙女座りをHDDに残します
2019/04/09(火) 08:45:34.70ID:m3aEd190p
>>886
つまり次は200勝付近でまた不調になる…?
892名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp91-IUo8)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:27:04.15ID:GvohF+Ofp
誰も総合スレ建てなくてウケる
2019/04/09(火) 15:27:58.27ID:zC1lVfbzK
フェデのTシャツ出るね
ユニクロやりおる
2019/04/09(火) 15:54:56.98ID:AZ4QrXyV0
次の記録は1200勝だけどあれよあれよと1198まで来ちゃったから
プレーッシャーもなんもないな
2019/04/09(火) 16:11:18.41ID:/5MBH0vv0
https://utme.uniqlo.com/tips/8378/

ユニクロTシャツ
やっと出したな遅いが買う
2019/04/09(火) 16:16:49.28ID:VnWybsBZH
>>895
デザインしょぼくね?

芸術的バックのシルエットとかつければ
いいのに・・
897名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b9b8-ItgS)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:02:26.38ID:SPBzDzy40
なんか…惹かれない。
2019/04/09(火) 18:26:26.71ID:m3aEd190p
>>895
う~ん…もうちょっとデザインがんばってほしい
2019/04/09(火) 18:28:05.35ID:mohwwiZra
4月12日までのpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分にも500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを入力するだけ。
コード入力場所は幹事赤字応援キャンペーンから入力できるよ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って即出金できるよ。
900名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5130-G2Vd)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:46:38.56ID:M40wMI6g0
>>898
ちょっと着るのに勇気が要るわ(´・ω・`)
901名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM51-+8nQ)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:34:38.92ID:Md3+avfKM
>>895
うーん…寝間着なら何とかいけるか。109勝まではこのデザインで使い回しそう
902名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82c8-/bgg)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:02:12.07ID:/kAGEufI0
部屋着として花王
2019/04/09(火) 21:23:10.74ID:n+dGSdk70
部屋着だよなほんま
904名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3dc6-rrLV)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:48:33.46ID:INfeMfsw0
部屋着
905名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eda9-bf7O)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:49:23.34ID:+q9ldcxv0
いきなりステーキに行きたい
たっぷりニンニクと塩コショウを振ったビーフを食べて
ロジャーみたくテニス筋を養成したい!
(けっこうタバスコもステーキに合うよ~)
2019/04/09(火) 22:11:10.86ID:MQRDfiJzM
>>895
なんで文字がひっくり返ってるのよ
そして100-101て作ってどうすんのよ
102も出すの?102は無いと思ってるの?
買…うか悩む
2019/04/09(火) 22:16:21.43ID:ObsP6rdx0
ミントグリーンのウェアの発売はないのか…
908名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6144-GtXB)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:33:05.82ID:1Sjuw0Rr0
平成最後の日が09全豪決勝かよw
そろそろ12年WB決勝やって欲しい
BP貯金を忘れさせるマレーの守備とフェデの攻撃展開が
物凄く交錯しあって目が離せなかったし雨が降ってきて
08年と違いインドアに変更になったこと
最後にあの表彰式など、ドラマがいっぱい詰まっている
2019/04/09(火) 22:52:27.49ID:n+dGSdk70
ゲッティングクローサー
2019/04/10(水) 00:11:15.37ID:2z2yt0+ha
名勝負選で全豪ロデフェデやってる
懐かしい(・∀・)
2019/04/10(水) 00:22:20.13ID:AkWQBhou0
やっぱり少し今より細いかな
10年前はお凸がこうなるとは思わなかった
というかまだやってるのが凄過ぎるんだが
2019/04/10(水) 04:18:18.01ID:xo8CKJw50
2011全仏フェデラー対ジョコビッチは
絶対に再放送しない気だな
913名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eda9-bf7O)
垢版 |
2019/04/10(水) 06:49:04.32ID:Uwz/0FqG0
2009 ウィンブルドン フェデVSロデをやってほしい
2008に決して劣らない名勝負だよ
2019/04/10(水) 08:24:16.06ID:2t350QEA0
2012WB準決勝ジョコビッチ戦も名勝負
915名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0204-JjMb)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:02:17.13ID:dED/tn5J0
ストロークの安定感は今のが上にみえる
916名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eda9-bf7O)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:32:22.16ID:Uwz/0FqG0
巨人ビッグサーバーをBHスライスで
執拗にチクチクと攻撃していくフェデラーが好き
917名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp91-OZMQ)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:58:57.86ID:2V/AJgZpp
>>915
マ、マ、マジで言ってますか???
918名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0204-JjMb)
垢版 |
2019/04/10(水) 17:42:52.38ID:dED/tn5J0
>>917
昔はうんこバック言われてたし、無理矢理にでも回り込んでフォア打ってた。
フットワーク良かったからナダル以外はフォア一発でウィナー取れてたからね。
今はフォア一発でウィナー取れなくなったけど、バックハンドが良くなって無理に回り込んでフォアしてミスするのが少なくなった。
2019/04/10(水) 18:45:22.87ID:PnVtoYAUr
モノになるまではバックはナダル以外に攻略されるようなものじゃなかった記憶あるがなあ
08以降、特に10以降デカラケにするまでほとんどの試合でバックは不安しかなかったが
2019/04/10(水) 19:00:46.79ID:wBTDYCxI0
あれかな、リアルタイムで2003後半~2007の時期を見てなかった(見れなかった)人かな?
例えば5セットマッチならウィナー30~40本以上打つ割にエラーが10本少々で収まってた昔のほうが遥かにストロークの安定感高いと思うけどね
2019/04/10(水) 19:05:10.65ID:S5BkULZV0
盛りすぎだろ
2019/04/10(水) 19:16:15.00ID:/qpV4zEh0
>>920
おまえの思う安定感と世間の思う安定感に隔たりがある

言われなくてもわかれよ低能
2019/04/10(水) 19:22:39.80ID:ip6tw/Um0
どうでもいい妄想はいいから語るんならUE率のデータでも出して語れよ無能共
924名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp91-OZMQ)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:34:16.83ID:0QjSRRHup
スローなストロークを続ける安定感なんて
前だったら実践しようと思えばもっと高水準で出来るだろ
925名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd02-w78p)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:44:48.09ID:ay3yJOlJd
加齢でフォアが弱々しくなり決定打を繰り出せず繋ぎのラリーを強いられ
バックは相手がミスするまでスライスでシコる
これが安定感()
2019/04/10(水) 20:23:48.50ID:LwnBoIMV0
>>919
2005全豪サフィン戦は結構バック攻め効いてたでしょ
なんかフェデの調子もおかしかったけど
927名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp91-OZMQ)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:18:42.26ID:0QjSRRHup
>>926
あの試合は4セット目のマッポで股抜きじゃなくロブを選択してたらどうなったのだろうと今でも思う
2019/04/10(水) 21:28:58.52ID:fqc9h8K6d
05AOサフィンは二人での打ち合い最高だね
最後体力お化けのフェデが脚もつれるほどっていうのがなんとも
929名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac5-HMCu)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:41:19.43ID:iEbLIk2Ma
復活してからなぜかバック上手くなってたのはびっくりした
でももうネオバックは見れないんだろうな
930名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0244-bUIG)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:56:02.75ID:BNqqtg4q0
ネオバックはやはり確変だったのだろうか
931名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6144-GtXB)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:18.66ID:gGt6OY3t0
15年WBとUSでジョコに阻まれたが、他の試合は圧倒的だったな
SABRの方が話題を取ったが、バックも同じように良かったと思う
ネオバックが生まれるまではそれなりの過程を踏んでいたのだと
陰を潜めたのは17年モントリオール決勝で腰を痛めた時が直接な要因
以来、出すにしても限定的な範囲だな。怪我を誘発させやすいから
多用するのは難しいのだろう
2019/04/10(水) 23:05:52.86ID:V+E5ARnE0
2005全豪準決 サフィン戦再放送してほしい。
当時録ったビデオテープ捨てちゃったから。
WOWOWに昔要望だしたんだけどな
933名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp85-YR0T)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:01:45.65ID:8Q/gTg+Mp
今年こそレーバーカップ
そしてこちらは濃厚だろうけどデ杯ファイナルの放送
WOWOW頼みますよ~
2019/04/11(木) 01:38:51.31ID:U43MM/0A0
5月に17全豪フェデこりもやるんだな
ネオバックはこの辺からだっけ
935名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13c8-bT+V)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:13:02.35ID:Sf5gZtxM0
フェデ史上最もテニスが美しかったのは2014年な気がする
SVも上手いしフットワークも良いし

盛り髪アキ子さんは2017年のおじさんのテニス美しいって言ってたけど
2014年の方がしなやかで軽やかで硬さが無い
2017年はちと体が固くなったんじゃないかな
2019/04/11(木) 16:27:49.77ID:R7/NdObPd
>>815
切り捨てたのではなくユニクロが交渉してきてフェデラーはアジア蔑視だから契約するきはなかったから35億円なら契約するよ。ハハハ。とふっかけたらユニクロ側がまさかのOKという流れじゃない。

トランプが当選するはずがないから言いたいこと言い放題してて蓋開けたらオレかよという表情してるのと似てる。
937名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1304-5yFH)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:51:39.13ID:ZyyrSfUD0
>>936
アジア蔑視だったらAIG出たり国枝知ってたり、錦織を褒めたり、日本企業と契約しないわ。
ドタキャンの詫びとして翌年AIG出るためフェデ自ら電話かけたのに来なくていいわー冷たくあしらって思い害したのが酷い。
時間かかったが来日するようになって良かった。
2019/04/11(木) 18:05:18.16ID:hhyB7l+td
そういえばフェデラーって日本のトップ選手が出てこないのは何故でしょう?みたいな質問に国枝がいるじゃないかと答えたんだったな
つまり、日本の猿では、車イステニスしかできねーよ(笑)
という皮肉だったわけだ
流石は外人というか、なんというか
向こうはナチュラルにこういう皮肉ぶっこんでくるからこえーよな?
2019/04/11(木) 18:07:29.10ID:Plb7oicxa
>>938

お前、よっぽどフェデラー嫌いなんだな
2019/04/11(木) 18:42:58.63ID:qJN4TfJ/M
>>939
フェデラーが嫌いなんじゃなくて日本人が嫌われてることにしたい在日さんでしょ
帰ればいいのに
2019/04/11(木) 19:17:29.77ID:EKonVa8gM
>>938
ひねくれすぎだわ
942名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13c8-iqZU)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:57:28.73ID:Sf5gZtxM0
川崎は在日が多いらしいな
今日本読んだんだけど民度低すぎでわろた
多摩川の河川敷はリンチの定番らしいぞw
943名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13c8-iqZU)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:59:40.20ID:Sf5gZtxM0
表題は『ルポ 川崎』
川崎がいかに酷いかつづられてるわ
2019/04/11(木) 20:09:16.47ID:QWRo7hp40
在日の大坂はさっさと何らかの形で消えて欲しいわ。あいつ本当に目障り
945名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 11a9-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:21:25.97ID:SvTHqbah0
在日ニガーという新ジャンル なおみw
2019/04/12(金) 11:51:12.99ID:YcUoLnzo0
在米なんだよなぁ
2019/04/12(金) 12:30:13.00ID:4gueWdR2d
>>8
全豪
2009決勝ナダル
https://youtu.be/kbxQ8AQ59Go

全米
2009決勝デルポトロ
https://youtu.be/AlJFsGQpsas
2015決勝ジョコビッチ
https://youtu.be/634UMLDrVzc
2017一回戦ティアフォー
https://youtu.be/hyFQtl4ZRfs

マイアミオープン
2005決勝ナダル初対決
https://youtu.be/QKlXGgbwwJI
948名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5944-DRqP)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:53:34.48ID:CMbWPvkz0
さっきWOWOWで09全仏フェデソダ戦やっていたが、今見返すと
当時の実況が余りにも酷すぎ、低すぎるのが改めてよくわかった(某解説は特に)
直近だけの印象でで語ってばかりでデータを示しながら冷静な
試合展開からの解説はほとんどなくて俄か的感情論ばっかり
今の方が中身が空疎な実況が無くなったわけではないがあそこまで酷くない
2019/04/12(金) 15:09:12.05ID:J97vD7/td
>>948
もしかして実況久保田氏かな。
2019/04/12(金) 17:03:24.07ID:8+Dhsu2T0
>>948
今は2009年から10年経って技術も発達してスタッツも瞬時に確認できるから
分析技術も進んだろうにフェデはなかなか攻略されないな
逆に連敗した相手も分析して攻略し返してる

09全仏は準決勝までは本当に大変だったけど決勝はサーブが良かったな
乱入者はほんとに酷い。WOWOWは表彰式の国歌の所カットしないでくれよ
2019/04/12(金) 17:40:41.59ID:VTETY/kH0
あの生涯GSから10年も経ったのかあ
全仏がやっと獲れた途端にメディアからは引退いつ?の質問攻めにあってたけど27歳だよあの時
フェデがまだ頑張ってくれてるからナダルジョコも会見のたびに引退引退言われずに済んでると思う
2019/04/13(土) 07:13:49.37ID:2BrQbJpK0
最近WOWOWでやってる名勝負だけど
よりによってこのステージでこれかよレベルの
しょーもない試合ばっかりじゃない?
初タイトルって意味でならアリなんだろうけどさ
2019/04/13(土) 13:11:26.46ID:DqRKkg01d
>>952
チョイスしてるなかの人が試合を見てないかテニスを知らない人なんじゃない。
2019/04/13(土) 14:27:47.40ID:efFo1Oez0
>>952
見てると既出がほとんどであるから、局としての本音は穴埋め枠なんだろうな
リクエストがあるものでいつまでも放送されないのは保存状態が良くないもの
あるいは不手際で、落としてしまっただろうなおそらく
穴埋めのために、経費かけて再生処理することは考えてないな
955名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa5d-Ao5Z)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:52:34.86ID:TCkEBvLta
>>951
今は30歳以下が若手の時代だから…

マイアミの表彰式で履き替えてたスニーカーは、NIKEかな?真っ白でよくわからないけど、NIKEと契約してないなら別メーカーの可能性もあるのかも
2019/04/13(土) 21:01:56.51ID:QrevYEQE0
https://youtu.be/RQxpn4fikS8
またいつもの人の動画です
マイアミのSFCのライジングバックと逆クロスフォアが結構お気に入り
2019/04/14(日) 09:36:19.19ID:vwbt2uu60
この方はフェデの熱心なファンだと思うが、ナダルのパス抜きを200本以上
集めた動画作ったりと、一見するとフェデファンには気持ちがよろしくない内容
だが今後の戦術の参考して欲しいという願いもこもってるのかなと思った
以前どの動画か忘れたが、フェデのツィッターで感謝してるとが言っていたな

>>956
IWの試合前、カートでフェデナダが背中合わせになった格好で試合場へ
移動するシーン、なんか笑えた
2019/04/14(日) 10:15:59.89ID:c9uuijiX0
今気付いたけどレース1位なんか
おかしくねえか?
2019/04/14(日) 17:12:39.76ID:x9DVa+FS0
>>958
おかしくねえよ
ジョコが全豪以降どれだけポイント取った?
2019/04/14(日) 18:27:42.41ID:vQsWYLhRa
全豪で180pしか取れてない選手が
現在、レースランキングで1位なのはおかしい(褒め言葉
という点ならあってる
2019/04/14(日) 19:21:15.17ID:e9boUbSr0
37歳のロートルがレースランキング1位なのはおかしいってことでもあってるぞ
2019/04/15(月) 04:05:13.07ID:ZBXvUPh80
フェデ復活に多少なりとも刺激を受けたであろうタイガーがメジャー復活優勝しちゃった
963名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9b8-F38n)
垢版 |
2019/04/15(月) 06:35:07.39ID:lvoE3sNW0
タイガーウッズが43歳でマスターズ制覇したし、
フェデラーもまだまだGS優勝して欲しい
2019/04/15(月) 08:52:00.41ID:6LFbpF1t0
はしゃぎながらメール送るフェデの姿が思い浮かぶw
タイガーが去年全米2位だった時ですら嬉しそうにコメントしてたし
ウィンブルドンか全米でまたフェデの応援に来てほしい
2019/04/15(月) 14:20:41.39ID:9qV5kjzy0
フェデラーテニス引退したらゴルフに転向すればいい。
GSをあと5つ位積み重ねる事ができそう。
966名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H8b-iqZU)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:37:43.52ID:RV+dlaaaH
フェデ愛に満ちた書き込み多くてほっこり
2019/04/15(月) 16:49:31.55ID:cKh0Z5rd0
タイガーの優勝をライブで観られなくて残念
9番くらいまで観ていたがあまり調子良くなさそうで、優勝は無理かと思ってた
2019/04/15(月) 18:14:58.87ID:TW73KhKia
首位が2回も池ぽちゃしてくれて助かってたが
それでも16番は痺れたなあ
3人目の18 major club入会あるかなw
2019/04/15(月) 20:21:29.48ID:Wp2jpm+0a
3人目はナダルだろう
20は次誰か分からんが
970名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9b8-F38n)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:51:36.34ID:lvoE3sNW0
ナダルジョコは最終的にはクラブ20に入ってきそうだ
2019/04/16(火) 11:07:10.17ID:MsHD1rxRa
3人目は@1のナダルか
ジョコとタイガーが15だかさすがにジョコの方が現実的だな
2019/04/16(火) 12:18:07.68ID:kwqkURlT0
タイガーもすげぇ人気だな
ゴルフのギャラリーにしては煩い歓声だったな。
流石は黒人希望の星
2019/04/16(火) 15:57:32.20ID:twayai76d
メッシより凄いのかそいつら
2019/04/16(火) 16:57:28.46ID:jngN7TEbp
ジョーダン>ボルト、ウッズ≧メッシ、フェデラー
個人的に
975名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 331d-3eiS)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:21:26.00ID:aOQc7Jay0
ニガ―はダメだろ
2019/04/16(火) 21:10:08.36ID:20oIeBHMd
メッシ>>>ダージョン>>>タイガー>>>フェデラーだろ
フェデラーは世界最強でさえない
ゴルフは黒人に門戸が開かれてない
バスケはアフリカではマイナーでサッカーが圧倒的
したがってメッシが一番なのはアホでも分かる
2019/04/16(火) 22:38:02.39ID:QX8eDzlZ0
メッシはバルセロナのチームメイトに恵まれ過ぎ。
アルゼンチン代表だと冴えないしワールドカップでは優勝できない。
フェデやタイガーは自分の力で勝利を得てるね。
2019/04/16(火) 22:43:06.90ID:1PHY3hXh0
サッカーだったらメッシよりクリロナの方が上だな(Wカップは一人では無理だったが)
クリロナはテニスでいうとジョコビッチのイメージ
979名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1304-5yFH)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:01:07.42ID:/slBSgax0
団体競技と比べるのが間違い。
格闘技除けば個人で獲得賞金やGS優勝数ウッズ超えたフェデの上だろう。
つーか選手寿命長くてチャンス多いゴルフと30歳でベテラン言われるテニスでは土俵が違いすぎる。
2019/04/16(火) 23:06:57.19ID:qgwVIcfI0
まだメッシ一位だっけ
2019/04/16(火) 23:15:11.26ID:20oIeBHMd
Instagramフォロワー数
メッシ(114M)
https://www.instagram.com/leomessi/

フェデラー(5.9M)
https://www.instagram.com/rogerfederer/

タイガーウッズ(1.8M)
https://www.instagram.com/tigerwoods/

ファンの数が違いすぎる
2019/04/16(火) 23:17:04.20ID:20oIeBHMd
サッカー選手の年収ランキング(フランス・フットボール誌発表、1ユーロ125円計算)
https://m.livesoccertv.com/news/29762/messi-beats-ronaldo-on-france-football-magazines-top-earners-in-football-chart/

*1位 162.5億円 リオネル・メッシ
*2位 141.3億円 クリスティアーノ・ロナウド
*3位 114.4億円 ネイマール
*4位 *55.0億円 アントワーヌ・グリーズマン
*5位 *50.3億円 ガレス・ベイル
*6位 *41.3億円 アンドレス・イニエスタ
*7位 *38.4億円 アレクシス・サンチェス
*8位 *37.5億円 フィリペ・コウチーニョ
*9位 *35.4億円 エセキエル・ラベッシ
10位 *35.0億円 ルイス・スアレス

収入も団体スポーツのハンデがありながらフェデラーの2倍
2019/04/16(火) 23:20:20.07ID:20oIeBHMd
2019 World Fame 100
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019

3位・・・メッシ
6位・・・フェデラー
9位・・・タイガーウッズ

メッシがアメ公なら断トツ1位間違いなし
ウッズの子供もメッシの大ファンだしな
2019/04/16(火) 23:24:48.55ID:20oIeBHMd
>>978
ペレス「ロナウドはメッシ以下」「バロンドール3つ取らせてやった」w
https://i.imgur.com/USjrpJq.jpg

https://i.imgur.com/1qsIFns.gif
https://i.imgur.com/qsx9WoY.gif
2019/04/16(火) 23:36:27.88ID:1PHY3hXh0
>>983
ESPNは米国だが、ヨーロッパよりの結果だな
フェデラー6位は妥当か
クリケットの選手なんて全く知らん
2019/04/16(火) 23:51:24.12ID:nN0VsqYE0
うちの姉貴はジョーダンボルトタイガーウッズは知ってるけどフェデラーは知らなかったし多分メッシも知らん
一般認知度はそんなもんだろ
メッシは今現役で1番稼いでる人ってだけでジョーダンレベルの偉業がない
2019/04/16(火) 23:55:44.07ID:3NwCacxjd
バロンドール5回が偉業じゃないとか病院行ってこい
2019/04/17(水) 00:03:14.85ID:a4J679mu0
サッカーもバスケもあんま知らんからなすまんな
メッシと比べてMJはそのスポーツ知らなくても名前知ってるだろうしエアジョーダンシリーズは世界的に流行ったしスポーツの枠超えてブランド化してるじゃん
メッシはそのレベルなん?
2019/04/17(水) 00:04:30.67ID:a4J679mu0
ナイキがここまででかくなったのはジョーダンの功績も大きい
やっぱジョーダン>>>>メッシクリロナだわ
990名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp85-YR0T)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:05:02.30ID:hwE+dv3cp
よくいるなこのダッセえサカオタニート
2019/04/17(水) 04:52:22.47ID:WlhQqyrpM
ウッズすげえw
あの衝撃的な写真からメジャーだと?
こっちも負けらんない
2019/04/17(水) 07:06:34.60ID:mrEC1K1rM
>>991
つまりフェデラー逮捕からの?
993名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d1b1-YR0T)
垢版 |
2019/04/17(水) 07:44:05.65ID:iAsG8caM0
ここはテニスのフェデラースレだぞ
サッカーなんて微塵も興味ないから巣に帰れサカオタ
2019/04/17(水) 08:07:06.72ID:yXTP29OQ0
フェデは浮いたうわさもなく私生活地味だしSNSも興味ないのかほとんど更新しないし
迷惑な親戚もいないしスキャンダルニュースの入り込む余地ないけど
このまま一生お騒がせしなくていい
2019/04/17(水) 10:52:53.80ID:6x2YsOXed
五輪のチケットはフェデラーが出るところが欲しいけどみんなどう考えてる?
一通り買ってしまっていらんのは譲渡?
2019/04/17(水) 11:03:06.35ID:/+d0DBJj0
来ないから悩まなくても大丈夫
2019/04/17(水) 19:40:08.52ID:Fh/4mX70p
その前にユニクロのエキシビ
いつ頃かのぅ
998名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9b8-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:33:25.92ID:oCHZrD/g0
メッシの人気はチーム人気も込みのものだろう
個人競技のテニス選手とは比較できるものではない
999名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-5PxL)
垢版 |
2019/04/18(木) 05:04:07.55ID:hxZLL2nY0
もうメッシの話題はいらないよ。
2019/04/18(木) 06:06:49.68ID:pXl6RnLS0
1000ならWB9回目の優勝
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 7時間 51分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況