>>154
よく言われるけど、バックは可動域が制限されるから好不調が少なくて、フォアは可動域が大きいくて自由になりやすいから好不調のムラができやすい。振られたボールだと、必然的にコンパクトにしないといけないから、フォアでも動きを制限できて打ててるんでは。
体幹で振るスイングができてなくて、腕や手で調整しちゃってるからブレが大きいんじゃないですか。イップスって言葉に逃げないほうがいいと思うけど。